したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

自らの弱さを暴露セヨ(゚д゚;;)

1暴れ待ちガイル:2002/09/20(金) 09:45
みんなに弱点公開して殺されるためのスレです。

・ワンパン投げ抜けれません。(爺は抜けます。)
・ベネに乗っかられると、最後までやられます。。。
・受身は下段投げ確
・はげはBDの後は敗式に構えます。(我慢できなくてセンシッポも打ちます。)
・ジェフリー・ベネ・爺全くわかりません。。。運だけでかってます。
・以前の技から派生が増えてる物はまず食らいます。。。
・起き上がり投げ確です。。

2ぱんだ:2002/09/20(金) 10:52
身内を狩るためにデマを流すスレはここですか?

ちなみに私の場合、しゃがまれると、することがありませんが何か?

3hiko:2002/09/20(金) 11:23
・避け方向があいまい(手前避け多し)
・ワンパン投げが得意なくせに抜けられない
・俺もべネに乗っかられると最後までいかれます
・投げ抜け方向3、6方向多し(生投げ抜けられない)投げも3メイン。
・同段戦は手汗びっしょりになる(タマにレバーすべる)
・同キャラ戦が苦手


・ウチの嫁(皇帝)

とりあえずこんなところだす。

4監督:2002/09/20(金) 17:34
・技の使い方、動きがVerCのまま。
・葵以外のキャラの新技なにそれ?

勉強しろってことか・・・

5川ラウ:2002/09/20(金) 17:40
・避け方向が手前1択(100回中99回)
・主力がP投げ
・一回分からん事されるとパニックになりそのままジエンド
・波が激しすぎる
・たまに避けがある事を忘れる
・たまに投げぬけがある事を忘れる
・たまに投げがある事を忘れる
・級持ちレイフェイに狩られる

6びせ:2002/09/20(金) 17:41
そのスレッド、実はガンニーです
そのムーンサルト、実は肘です
そのバックスロー、実はリストロックです
その(以下略)

最近入力怪しすぎ(T_T)

7萌部長:2002/09/20(金) 18:01
1 困った時すぐにしゃがむ。
2 ヒット確認をするとナチュラルディレイがかかる。
3 コマンド入力が適当すぎ。
4 つーかバーチャについていけないYO!

8まりん:2002/09/20(金) 18:01
パイを使うとセンシッポに100%ノーガード

9暴れ待ちガイル:2002/09/20(金) 18:13
追加。

避け方向は確実に奥側。
困ったら避け攻撃。
はげのときは投げぬけ無し。
パイには9kだけでころされる自信有り。
邪気にはPと6Pだけでころされる自信有り。

10ゴウ:2002/09/20(金) 18:35
1.避けを使わない。(使えない)
2.投げぬけ出来ない。(コマンド知らない)
3.小ダウン攻撃出せない。(当たるか不安)
4.同段から逃げる。(自信がない)
要するに根性がないっす!

11黒生@研究室:2002/09/20(金) 18:49
1:2つ以上の行動を一緒にできない(避け、投げぬけ、ガードなど)
2:投げ確定技ガードされても投げぬけいれない。
3:とにかく暴れ、博打多すぎ、ワンパ。
4:同段位見ると逃げる。降格をビビル。つーか本当に自信なさすぎ。実際ないですが。
5:対処できない技だけで死ぬ。
6:引き出し少なすぎ(BY軟体先生)
7:不利なときでも攻め攻め。
8:投げ確定の技に対して素直に投げずワンパン投げばかり。(ダメージ奪えるところで奪えていない)
9:避けまくりの相手によく殺される。
10:負けそうになると自らリングアウトすることが。(死)

つうかへたれです。

12ええとこのボンボン:2002/09/20(金) 20:01
1. あらゆる局面でKK出し切り。
2. 間合いを詰める時は常に単脚。
3. ひさしぶりバーチャの1戦目のみやたら強い。2戦目からは動かなくなる。
4. 5連勝すると疲れてくる。
5. ダッシュは常にしゃがみダッシュ。
6. 間合いが離れると必ず飛び蹴り。
7. 下段蹴り防御された後に、立ち投げで投げられる。
8. 下段投げ持っていない相手に対しても下段投げ抜け。
9. 投げ抜けがすっぽ抜ける。
10.いまだに4K+Gは特殊上段だと思っている。

時々、これらをしっかり認識して守ることがあるのですが、だいたい忘れてます。
テク云々以前に、人間性能がかなり不安定です(笑)

13サンマン:2002/09/20(金) 20:52
1.ちょっと一杯のつもりが終電まで飲んでしまう。
2.朝眠いとすぐ午前休をとってしまう。
3.パワーポイントすら満足に使えない。
4.コンパでおねえちゃんを口説ききれない(つめが甘い)
5.3時間以上バチャると背中の神経痛が顔をだす。
6.ゲイに口説かれると鳥肌がたつ。

14呪文(SP):2002/09/20(金) 22:25
>>12
>1. あらゆる局面でKK出し切り。
>6. 間合いが離れると必ず飛び蹴り。
同じくw

+一拍置かないと次の行動が取れない。
(パイは2Pは必ず2回出さないと、BD、2_6P、2_6P+G、2_4Kとかのコマンドが出せない)
これが致命的です。

非常に>>13のゲイに口説かれると鳥肌がたつ。が気になるw
どういう場で口説かれるのか?

15SBS:2002/09/20(金) 23:02
1.避けを忘れる、避け攻撃が上手く入力出来ない。
2.P二発で固まる 3.同段カードを持っていても差さない。
4.殺された時の言い訳が「わけわかんねェよ」
5.最後の削りは必ず下段Kだ。 6.身内合戦しか盛り上がる事が出来ない。
チョットスレ違いっぽい?

16りんぐあうと:2002/09/20(金) 23:14
1.嫁さんに勝てない
2.嘘がばれると動けずに固まる
3.早く帰ろうと思っていてもつい同段戦をやっている
4.コロンボではプリクラの女の子に目が行ってしまい負けやすい
5.こっちがレバーで相手がパッドだとかなり負ける
6.起こしは2P+Gしか使えてない

これもスレ違いっぽい

17珍ぴょろ汁スポーン:2002/09/20(金) 23:48
1.葵たんやパイたんつかってて、狼の水平チョップや蟷螂の肘イーンをノーガードしてしまう。
2.めがねっ娘つかてて、3段投げだそうとしたら3/4がでてしまうこと。
3.んで、邪気でワンパン投げ出そうとして半回転投げをいれてたこと。
4.女優つかっててPPP2Kキャンセル入れてて・・・キャンセル出来ネーYO!
5.昨日までめがねっ娘の66P+Gが出ねえと思っていたら46P+GじゃえかYO!

ようするにいくつかのキャラを使いこなせないヘタレ。

18不良債権:2002/09/20(金) 23:55
バレバレだけど一応は書いておこう。

1.P、2P投げだけで逝ける。
2.投げ抜けは必ず漏れる。
3.普段は避け3投げ抜け、起き攻め&よろけは避け4投げ抜けで
  きっとあなたはノーダメージ。(生投げ出たらコマンドミス)

19ぱんだ:2002/09/21(土) 00:06
1.仕事には勝てない
2.同棲中の皇帝からの電話で勝率ダウン
3.死体下痢にアツくなって勝率ダウン
4.台バン・台ゲリにビビって勝率ダウン
5.新キャラ・新技・新連携に勝率ダウン
6.同段戦・争奪戦でチキンになって勝率ダウン
7.ほどよく育った頃にJJサソに笑顔で狩られて段位ダウン

20珍ぴょろ汁スポーン:2002/09/21(土) 01:33
>>19
ワロタ
JJサソには尻触られなかったデスカ?
助平なヤシメ!w

漏れはドクペ飲みすぎでリアル胃腸がダウソ

21顔文字:2002/09/22(日) 02:24
ついこの前まで、アキラの靠山壁のガードの仕方知らなかったYO。
必死にレバガチャ回復してた・・・

22hiko:2002/09/25(水) 10:27
>>19
7にワロタ!

JJサソはリアル笑顔で尻撫でてきます。それで勝率ダウソ。マジ要注意デス!!

23暴れ待ちガイル:2002/09/27(金) 18:22
鷹サソ。。。
オアーで勝てない。。

24:2002/09/27(金) 18:41
>>23
単に対戦経験の差だと思われ。
ヲレはオアーとはかなりやっているが、
ガイルサソはハッハーとやっていないから・・・

だって、モンタナでベネを使う人は2人くらい(w

25暴れ待ちガイル:2002/09/27(金) 19:02
>>24
いまだに、乗っかりぬけたこと一度もないです。。。。

26暴れ待ちガイル:2002/10/01(火) 12:57
ビセさんにサラでちくちくやられると何もできません。。。
あと、鷹さんベネの2回蹴る蹴りが。。。。

27びせ:2002/10/01(火) 18:01
>>26
>2回蹴り
投げ確&ディレイできないので、モーション覚えてガードできればOK

>ちくちくサラ
ガード固めてしっかり見てみましょう
意外と簡単に割り込めますYO

28NO-NAME:2002/10/01(火) 20:07
>2回蹴り
>投げ確&ディレイできないので、モーション覚えてガードできればOK

ガードしてもスカしても、およそ投げが届くとは思えないほど
遠いとこから蹴られてる気がしてならない。
判定は中段>中段?

29びせ:2002/10/02(水) 01:50
>>28
漏れはベネ使いでないので間違いがあったら突込みよろ

>ガードしてもスカしても、およそ投げが届くとは思えないほど
>遠いとこから蹴られてる気がしてならない。
判定は両方とも中段
そして2段目が意外とリーチがあります
まあでも鷹サソのお約束ですな
1段目を届かない間合いでだして2段目にひっかける
すかってもリスクないですしね
しかしくらい判定も前に来るのでその場から投げれられます
ちなみにドリマガには重P確とあるのですが、未だ漏れは当てれず
前入れPじゃないとだめかも

30黒生:2002/10/02(水) 06:15
確か3KKはノーマルヒットでベネタン側不利だったはずです。
2発目が確か半回転系です。
出来るようであれば、2発目に強引に当身で割り込み

ガードして素直に投げが一番ですが、1発止めから投げとか
1発止めから3KKとかいろいろとやってこられることもあります。
あと1発目は下段攻撃多少すかす性能があるようですが気にするレベルではないかと思います。

間違ってたらどうしよう、、、、、(汗

31大収穫祭実施中(暴れ):2002/10/08(火) 16:01
激しくすれ違いなのですが、最近私なんか強くなった模様です。
八極使いだしてから、間合いの詰め方がうまくなった模様。
今までは、有利なときは常に攻撃出していましたが、
最近はシャガダで間合い詰めて相手を見る余裕ができてきました。
シャガダしてガードすると、結構プレッシャー感じますよね。。。
段位上の人に散々やられて、つい2P打って、、、以下略
とかありましたが。そういったことも減ってきました。
あと、八極は投げぬけ楽。。。禿げはいつ入力すれというのか。。。
構えでいそがしいっちゅーの。

32びせ:2002/10/24(木) 11:57
皆さん知ってるかと思いますが、漏れほとんど避け投げぬけしてません
一応できると思うのですが、漏れるし疲れるしで怠けてます
ファジーガードマンセー
この前称号持ちのレバーを見てたのですが、避けるときは毎回P+G三連打
肩凝らないのかな思ってしまいましたYO
でも正直あそこまできっちりやられると勝てる気がしないですね

33顔文字:2002/12/20(金) 02:32
アドバイス開通記念age!

アドバイスで葵のキャラ別勝率を見てみると、相性が悪いのがラウ(50%)、
ウルフ(50%)、アキラ(54%)。安定しないのはこいつらのせいだな。
相性いいのは爺(69%)、葵(68%)、リオン(65%)。
つーことで同段戦は爺、葵、リオンでよろしく。w

ちなみに剛だと爺(22%)、影(28%)、禿(30%)と醜いことに。
邪気はあんまりキャラ差なし。(39%〜55%)

34暇人:2003/07/30(水) 17:01
sageます

35NO-NAME:2003/08/20(水) 14:41
すまそ

36も〜:2003/10/05(日) 23:13
_| ̄|○


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板