したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

OooOo【UOスレ】久々にやったらPUB16?そりゃないっす。OoOoo

592トンチボウズ:2003/03/16(日) 06:07
>>590
おめで〜す。

そんでもってやっとレベル50になれました。
ダブルアタックあるとTP効率が俄然あがりますね。

装備も忍一式とライフベルト買いました。
おかげで懐が寂しくなりましたが、
やっぱ忍は見た目が良いです♪
モンクやっててよかった。

しかし限界は未突破なので起きたら頑張ります。

どうでもいいけど今日、僕チンの誕生日w

593トンチボウズ:2003/03/16(日) 14:48
しかしクロスカウンターが欲しい。
LV50〜60までの間、ほぼ最強と考えると10万ギルでも安いですよね?

594珍ぴょろ:2003/03/16(日) 23:05
とりあえず、FF−X2はじめました。
はっきり行ってみなさんの邪魔かと思いましたがスレたてるのもアレなので許して。

サンマンと前田サソも始めたみたいだしw
まだドレスアップシステムとATBに慣れていない。
つうかグランディアっぽい戦闘システムだな。
どいつを狙っているのかさっぱりわからん。

最初の演出には少しビックリした。

こんなとこ。

595だん吉:2003/03/17(月) 00:05
X-2買ったが、Xまだクリアしてないので封印中

596トンチボウズ:2003/03/17(月) 00:29
限界突破しました♪
クロスカウンターは最終落札日が2月8日なので入手は無理そうですな。
欲しぃ〜。

597ウルフ前田(-_-x):2003/03/17(月) 06:18
>>594
まだ、パッケージすら開けてませんがw
今日ぐらいから、本格的に始めようと思ってます。

ココはもう、FF関係スレでよろしいか?w

598ええとこのボンボン:2003/03/17(月) 09:35
>>592
遅れ馳せながら誕生日と限界突破おめでとうございます。
実は背広の人の年齢ってほとんど知らなかったりしますが(笑)

クロスカウンターが10万ギルなら安すぎると思います。

ところでFFXI話。
石版写し集めのために、船でマウラとセルビナを何往復かしていたら、フレの
LSのリーダーと知り合いました。
このLSのリーダー、2chBBSでよく晒されている人(2ch系は見ていないので未確認)
らしいのですが、プレーヤースキルは確かなもので、協力してもらって闇の炎を
ゲットしました。シーフのAF小手、DEX+3、盗む+1という性能に大満足です。

>FFX-2の人ALL
発売日以降、FFXIの人口が1000人ほど減りました(笑)
外伝っぽくなかったら買おうと思っていますので、続報期待してます。
でも、その前にバーチャとアーマードコアIIIと三国無双が・・・

599とんち:2003/03/17(月) 11:15
ありがとうございます。
クロスカウンター10万安いですよね。
100万じゃないかと何度も確認しました。
ただ出品数が極端に少ないみたいなので、半分諦めぎみです。
今日からはレベル60の不意だま空鳴拳目指してシーフ再開します。


それとこのスレはウルティ(略

600暴れ待ちガイル:2003/03/17(月) 12:59
>>599
空鳴拳って不意だまのりましたっけ?

601ええとこのボンボン:2003/03/17(月) 13:59
>>600
光貫通属性なので物理WSではないです。なので、乗りません(泣)
シーフのいるPTでは空鳴拳は@2ですね。

乗らなくても、どの角度から打ち込んでも大ダメージ出せるWSはうらやましいっす。

602ほい:2003/03/17(月) 14:05
>>とんちさん
限界突破おめでとう〜
僕も42歳になりました。
でもお金が無くて魔法が買えません;;
最近ギデに籠もってNM狩ってますが、もう10匹近く狩ってるのに
シグナが1個しか出ません。
一回取るともう出ないの?最近デオードばかりです;;

あとシャクラミの種族の鍵を落とす芋虫はどの芋虫でもいいの?
宝箱の発生場所は?
どこかにまとめてるHPありませんか;;

603暴れ待ちガイル:2003/03/17(月) 16:43
>>599
ラム鯖では50万です。

>>601
不意だまダンシング普通に1000超えますよ。
LV60ですが。。

>>602
おとといは、ベドーに4時間半でマリンハットのみ。。(フェアリーシールド狙い)
昨日4時間オズトロヤにこもってレイズ2取れませんでした。。。(エアロガ2のみ、しかしロット負け)
シャクラミの芋虫は名前きまってます。
ブブリム側にいる芋虫です。
42あればこうもり絡まれないと思うので、楽に枯れると思います。
しかし、42だと連戦・リンクで死ねます。

私のブックマークにはシャクラミは無い模様。。。

良く沸く場所を書いておきます。別のページで探してみてください。
①ブルナイト貝取れるところ。
②タルタル古銭とれるところ。

①は低LV到達つらいので、結構あるかと思います。

オルデール鍾乳洞
http://homepage2.nifty.com/lugia/ff/
宝箱検索
http://n13bs.tripod.co.jp/index.html
グスゲン鉱山
http://www3.big.or.jp/~wanpaku/FFXI/index.cgi

604ほい:2003/03/17(月) 19:04
>>603
ありがとうございます。
グスで取ってみようかな・・・。

605ええとこのボンボン:2003/03/17(月) 19:27
>>602
http://phoenix.ff-xi.info/maps/shakhrami.jpg
だいたい分かるとおもいます。

>>603
この前、BCNMと戦ったのですが、そこで暗黒がテンパりましてふいだまでき
なかったんです(笑)
その時に、安定してどこの位置からもダメージ出せるモンクはうらやましい
な、と。
そのモンク、タゲはがれなくて死んでしまいましたけれどね(笑)

606暴れ待ちガイル:2003/03/17(月) 19:27
>>604
グスはだるいっすよ。
オルデとシャクラミが箱残る場所大体決まってて楽でした。
オルデはモルボル入るところに良く残ってました。
ナイトクエ付近でも2箇所沸きます。

607珍ぴょろ:2003/03/17(月) 20:08
さーて、ゆうなタンのケツでも見るかな。

(;´Д`)ハァハァ

608珍ぴょろ:2003/03/17(月) 20:09
なんか漏れだけ浮いてて正直スマソ

609トンチボウズ:2003/03/17(月) 22:35
空鳴にふいだまのらないのか・・・。
ギャフン

まぁとにかくシーフあげますw

>>608
おきになさらずw
でも家庭用ゲームスレがあっても盛り上がりそうですけどね(^^

610ええとこのボンボン:2003/03/18(火) 19:12
応募してもいないのに信長の野望Onlineのβバージョンが届きました。
モニター期間は無料だそうで。

現在、激しく悩み中・・・

βからやっていれば、廃人確定なのですが(笑)

611トンチボウズ:2003/03/19(水) 22:06
うらやましいような、うらやましくないようなw

612ほい:2003/03/24(月) 15:57
黒が47歳になりました。
でも粘菌のロットに10回以上負けてます;;
50までに全部揃うかな・・・。
現在はパピのみです^^;

613暴れ待ちガイル:2003/03/24(月) 16:07
下がり気味のところでアゲときます。
進捗

黒 57.5
白 27(放置)
シ 15
あと略。

55からは戦士がヤヴァイですね。。。。
60までいったら、白上げてクエとBCMNでもやります。
AFは60の帽子のクエやって終わりです。

614ええとこのボンボン:2003/03/24(月) 16:40
ついでに私も。

シ55.85、白28.9、戦18.25、モ15...

レベル上げしないで、AF手伝ったりBCNM戦に参加したりで遊んでばかりいたら
ガイルさんに追い越されてしまった・・・(笑)

高レベル戦士は確かにヤヴァイです。AF装備しているのに連携で@2担当のナイト
にタゲ持っていかれる低スキル多し。

シーフと組むと、戦士やモンクでも叩いているだけでいい、ということはない
のでプレーヤスキルが問われてしまうんですよね。。。

空鳴拳、確定情報ではありませんが、LSのモンク曰く、ふいだまに乗せることが
可能だとか。
両手拳のパワースラッシュと同属性なので乗らないかな、と思っていましたが、
真相はいかに。

でも、ひとつだけ大きな問題。
そのふいだま、連携時は誰の後ろから入れますか?(笑)

615トンチボウズ:2003/03/24(月) 21:08
>ひとつだけ大きな問題。
やっぱ気づいちゃいましたか?w

シーフ、今14ですが、なかなかツラい。
なんとか乗り切りたいです。

616暴れ待ちガイル:2003/03/26(水) 09:53
>>613
進捗

黒 58.25
白 27(放置)
シ 15

ウイザードコート装備できますた^^
MPも800超えますた

617ええとこのボンボン:2003/03/26(水) 13:46
進捗

シ56.0、白28.9、戦18.25、モ15...

AFは、武器、両手、頭があります。
今日、時間あったらデジョン符とスケルトンキー持ってオズへAF取りに行こうと
思っています。

相変わらずレベル45のブリガンダインを装備していますが何か?

シーフって装備に金がかからないのではなく、いくら金あっても装備がないんです。

618サンマン:2003/03/26(水) 15:26
進捗

ストーリーレベル4

ユ32
リュ34
パ30

マキナマズル連発でリュックのみ早熟。

619ウルフ前田(-_-x):2003/03/26(水) 21:01
サンマンさん、はえ〜なw
漏れも頑張るかなw

620ほい:2003/03/27(木) 17:53
コピペ

クリスタル選択→合成材料選択→決定→回線抜き→(2秒ぐらい待つ)→
→回線差す→(回線復帰)→抜いていた間のログが一気に流れる(ラグ扱い?)→
→合成品ができている(材料減ってない)
回線差した後、そのままおちたら失敗(この辺が微妙)。長すぎるとおちるし、短すぎると材料が減ってしまいます


ほんとか嘘か知りませんが、ホントでやってしまったらアカ停なんでしょうね・・・。

621暴れ待ちガイル:2003/03/27(木) 18:12
>>620
ハブの抜き差しやったことありますが、2秒じゃ落ちません。
たぶん30秒で落ちると思われます。
別垢の倉庫キャラじゃないとヤヴァイですね。
おいらは、いまそこそこ金あるんでまじめにやろうとおもいまふ。

622トンチボウズ:2003/03/27(木) 22:27
ところで質問ですが、
不意打ちマクロってどんな風に組んでます?
1分後、不意打ち再可能を自分に伝えたいのですが、
どうも行数がたりないっす

ちなみに今は連携用で
/ja 不意打ち <me>
/wait 2
/ja ためる <me> (だましうち)
/wait 20
/wait 20
/tell ○○ 不意打ち可能まで 約15秒

ここで行数がいっぱいいっぱいに。
WSは別のマクロでやってます。

通常は
/ja 不意打ち <me>
/wait 20
/wait 20
/p 不意打ち まで10秒
/wait 20
/tell ○○ 不意打ち 可能!

今はこれで間に合ってますが、不意だまになると不可能に。
どうしてますか?

623ほい:2003/03/28(金) 09:47
進捗

黒48歳、白26歳
パピと粘菌も取れて、後は灰だけ。

灰ってすぐ取れるの?

624暴れ待ちガイル:2003/03/28(金) 10:06
>>623
数に入らないくらい簡単に取れます。
獣1付けてこうもりをボムに仕掛けるだけです。

625ええとこのボンボン:2003/03/28(金) 10:06
>>622
マクロ組んでいないのでわからんっす(笑)
サポによっては、その上にさらに集中したり、ためたり、またはバーサクしたり
するのでサポジョブの能力をフルに活かしたふいだまを使いこなすには、マクロに
頼ってはいかんかも知れんです。

不意打ちと騙まし討ちは同じリロード時間なので、どっちかを手動で実行すれば
1秒違いくらいでタイマーとしては分るような気がします。

連携開始合図はシーフの役目、という場合がほとんどなので、マクロで組まなく
ても不自由はしていないです。

最近は連携開始合図を出すと「フリーズの詠唱を開始しました!」みたいな
合図を出してくる黒もいます。

>>623
最低4人以上のPTでなければ取れないです。
正攻法でいくなら、ボムの近くに魔法感知系のモンスターもいるので強力な前衛が
必要です。
裏技は、カブトムシを連れていってボムに当て、ボムの自爆を待つ、という方法も。
メイン・サポどちらでもいいですが、獣使い2人はほしいですね。あとはスニークと
インビジが必須なので、唱えられる人も必要です。
ドロップ率は高いのでボムに行く行程さえなんとかすれば、すぐに取れます。

626とんち:2003/03/28(金) 10:27
間違いなく獣必須です。
あとまわりのコウモリがちょろちょろウザいので、
高レベルの前衛もいたほうがいいです。
一匹につき二三個でることもあるので、
人数は多ければ多いに越したことはないかも?
ちなみに僕はHP1040が一瞬にして無くなる現象を体験できました・・・。


てか

竜 騎 士 キターーーーーーー♪

なんか獣の立場がますますなくなりそう?
いやいやむしろ竜騎士サポ獣がソロ最強とか?
しかし相変わらず回復役不足は続きそうですな。
アイテム士の登場は!?・・・無いな。

627とんち:2003/03/28(金) 13:35
ちょいとおまいさんがた!
食いつきが悪いじゃないの!

もう一回言うけど

竜 騎 士 きたぁぁぁぁぁぁ♪

ファミ通P2によると、追加ジョブはこれで最後とのこと。
やっぱアイテム士は無しなのね・・・。

628ええとこのボンボン:2003/03/28(金) 14:10
竜騎士をサポに付けるとジャンプできるのだろうか、と妄想。
ケアルガで白がタゲ取っちゃった時には飛んでしまえ的な発想で後衛にはサポ
竜騎士が急増するとかしないとか。

まだ情報を全く得ていないので想像ですが、ジャンプアビは、どのパラメータに
依存するのでしょう?
DEXかAGI依存ならますますミスラが・・・と妄想。
実はミスラって、DEX以外にもAGIでも全種族中ナンバーワンな種族なんです。

シーフサポ忍でアビ使うだけで精一杯的な方向を目指そうかと思っています(笑)

629とんち:2003/03/28(金) 16:15
竜騎士は、ワイバーンを呼べるそうです。
サポによって竜の行動パタンが変わるんだとか。

ジャンプに不意だまのったらすごいことになりそう。

一番の欠点はメイン武器が両手槍って事でしょうか。

630ほい:2003/03/28(金) 16:49
みなさん炭の件ありがとう。
レベル50になったら逝ってみます。

こぴぺ

手持ちのギルを宅配などで0にしておく。
カバンを満タンにしておく。
淡水でゴカイなど、魚が釣れない装備をしておく。
ひたすら竿を振って1ギル釣れば完了。
「見事1ギルを釣り上げたが、仕方なくリリースした」
所持金を確認すると・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


緊急メンテか?

631暴れ待ちガイル:2003/03/28(金) 17:34
>>630
それネタっぽいっすけどね。
その方法で出来るなら、、、、
もぐでもできるかと。

①1Gを自分に送金。残り全部自分に送金。
②アイテムをフルにする
③モグポストから1G受け取る。

プログラム的なバグならこれでも起るはず。


ちなみに私は、灰は正攻法で取りました。

632とんち:2003/03/29(土) 14:52
クロスカウンター
さっきみたら200万に。
無理。

一人で取りに行けるんだろうか?

633トンチボウズ:2003/03/31(月) 00:21
やっとシーフ18.9に。
さすがに15からは早かった♪

てか不意打ちコンボだけで十分強いっすねw
あれはモンクの出番ないなw

明日は、リザード装備でも拾いにダボいこっと♪

634ほい:2003/03/31(月) 09:49
限界クエも無事終了し、あと少しで51歳になれます。
フリーズが欲しい・・・。
うちの鯖では33万。。。所持金11万・・・。買えない;;

取りに行こうかと思うのですが、この金額から見るとソロでは
取れないと言うことですね?;;

635暴れ待ちガイル:2003/03/31(月) 11:03
進捗

黒59.25
白27(依然放置)
その他略

称号 ロックスター(にやり)

636暴れ待ちガイル:2003/03/31(月) 11:07
>>634
LV60程度の黒有りPTで普通に勝てます。
LV59でとてかとて2です。
ちなみに幽霊タイプなので物理はあまり聞きません。
50前後なら2アラ位でしょうかね。
ドロップはあまりよくないです。
トルネドまで我慢したほうがいいかも。。
どうせ、しばらく骨やることになるので効きませんので。
古代はトルネド・フラッドあればよさげです。
ちなみに、私は18万でフリーズ買いました。
となりで、55のPTがLV上げの合間にやってました。
詩人いれば55でもいけるみたいです。
(多分詩人いないと無理です。)

637とんち:2003/03/31(月) 11:59
ほいさんおめです。
こりゃすぐ置いていかれちゃうなw

638とんち:2003/03/31(月) 15:59
はてさて
またまた竜騎士について妄想ですが。

写真からするに、
アビの項目がコールワイバーンとジャンプの二つしかない。

どちらかが二時間アビでしょうか?
そうなると色々問題のありそうなジャンプが二時間アビ?

しかし広告用にただ他のアビが出てないだけかも!?

話変わりますが、
乱撃使えるシーフと
不意だま使えるモンク。

どっちを誘いますか?

クロスカウンター入手まで、
サポシで行こうかと思いますが、
ここで不評ならやめますw

639暴れ待ちガイル:2003/03/31(月) 16:51
>>638
詩人もソウルしかないですよー。w

不意だまモンクってところで60前提かと思いますが。。。
とっちでも良いかと。

連携では以下のWSになるかと思います。

核熱
 シ 乱
 モ 空、乱(骨)

湾曲
 シ ダンシング
 モ 空

サポシは結構よさげですけど、暗とかも面白そう。w
モナとか弱点補強できて実はいいかも。w
固くなって百列とか。。w

640とんち:2003/03/31(月) 17:29
不意玉25と勘違いしてました。
先が遠すぎ!
サポナは挑発できないから意味ないかもw
この前素敵な装備を見つけました。
なんと、指輪で防御が10も上がる奴

少しのDex上げるより、壁役としてはよっぽど重要かも。

二つつければ、防御力の下がる武器つけても問題ないし♪

641ええとこのボンボン:2003/03/31(月) 17:54
妄想としては、湾曲狙い時のモンクの動き。

@1ペンタ発動。この時、モンクは@1側の背中にいる。
@2の前にシーフ挑発でタゲをシーフに固定。@1は戦闘解除。
@2ふいだま空鳴拳発動。
@3シーフダンシング発動までに、モンクはシーフの前に移動。
@3ふいだまダンシング

パーティーは大忙しです(笑)ふいだまに慣れていないモンクは強くなったとは
いえ、プレーヤースキルとして大きな試練を迎えることになるでしょう(笑)

ちなみに、シーフ乱撃は、バーサクコンボより弱いのでそこが注意点。
理由は簡単です。シーフはDが低い格闘武器しか装備できず、さらに格闘スキルも
モンクより40以上低いからです。
なので、1発1発の威力と命中率に依存する多段WSではシーフはダメージが出せな
いのです。

モンクの乱撃:ダメージ60*6(ある程度命中は安定)=360
シーフの乱撃:ダメージ(20+DEXボーナス)*1.5(必中)+20*5(スキル低いのでスカり
多すぎ)=不安定、1発目で300くらい、あとは微妙。

なので、3段コンボにバーサクを乗せたほうが(20*1.5+DEXボーナス)*1.5とな
り、コンボのほうが強くなります。

レベルキャップが外れ、乱撃より強いにも関わらず2段攻撃である空鳴拳をシーフが
使えるようになったら、現状ではシーフが最強のアタッカーになるでしょう。

・・・と、思いましたが、
モンクとのSTRの差、武器のD値の差は開く一方でしょうから、実際はパラメータの
上昇率も加味して考えないと何とも言えません(笑)

642とんち:2003/03/31(月) 18:12
読んでたら僕の中で
モンク最強説なる勘違いがムクムクとw

モンクやってて良かった♪

クロスカウンターの能力
カウンター+五を体験してみたい。

643暴れ待ちガイル:2003/03/31(月) 20:32
>>640
タゲはナイト固定でいいかと。
50後半は常にナイト固定でやってまふ。

アタッカーを目指すなら、サポ暗でw
一発では空より不意だまダンシングのほうが強いです。
あと、不意だまギロもかなり。。。

644トンチボウズ:2003/03/31(月) 21:50
ギロ強いらしいですね。
ガックシ。

通常攻撃力やカウンターも併せた、トータル攻撃力で頑張ってみますw

645ええとこのボンボン:2003/04/01(火) 00:22
モンクサポ暗は強いかも知れないです。
なぜなら、JA暗黒は、最大HP量にダメージが依存するからです。

暗黒サポ戦のギロティンは、現状では全ジョブの中で最大の攻撃力を誇る
WSでしょうね。
惜しむべきは、ギロティンをシメで使う連携がない、ということ。

今日、ようやく紫帯を締めることができるレベルになりました(笑)

>>642
そうなんです。
いろいろ深く考えていくと、モンクは十分にシーフなんか目じゃない
アタッカーであるにも関わらず、派手なシーフの能力にばかり気を取られる
人が多いのです(笑)

646暴れ待ちガイル:2003/04/01(火) 09:08
>>644
ギロも空のそんなにだめ変わりませんよ。
しかし、ギロのほうが4回攻撃なのでたまりますが。。。
モンクも通常が2回攻撃だからたまりは早いと思うけど。。。

あと、モンクのAF3.。。。
覚悟しておいてください。。。。
アレヤヴァイです。

647とんち:2003/04/01(火) 09:34
ちとスレ違いな質問をひとつ。

最近、PCの調子がすこぶる悪いです。
インターネットエクスプローラがすぐフリーズします。
HDの容量が一杯だからかと思い、UO削除したりしましたが、変わらず。
二年程使っているので、WinMeが劣化したのでしょうか?

得に背連の掲示板を開くと止まるのですが、
珍さんの罠ですか?

648:2003/04/01(火) 19:08
OS再インスコ汁

というかMeな時点でヤヴァイ予感

649トンチボウズ:2003/04/02(水) 00:21
やっぱMeはだめっすか。

怖いけどOS再インストールしてみます。

650顔文字:2003/04/02(水) 01:59
OSWin2000に汁。
XPでもいいと思うけど、マシンスペック低いと重いかも。

651黒生:2003/04/02(水) 08:35
スペック低すぎの場合は98でもいいと思われますが
とりあえず再インストールしてからの動向しだいですね。

余裕があればスキャンディスク&デフラグもするといいと思われまつ。

652ええとこのボンボン:2003/04/02(水) 09:27
なんというか、>>648-651の人達は、本当にパソコンで苦労したことある人達なの
だな、と思ってみたり(笑)

>>647
IEのみで症状が出るのであれば、履歴のクリア、クッキーやオフラインコンテンツ
を含むキャッシュのクリア、オートパイロット解除をやってみてください。
その後、再起動して症状が一緒なら>>648-651のいずれかで(笑)

653とんち:2003/04/02(水) 09:43
みなさんありがとうございます。
とりあえずボンボンさんの方法を試してみます。

それで駄目なら2000を入手してみます。

654hiko:2003/04/02(水) 11:42
自宅のMYIBMパソ・・MeだYO・・(´・ω・`)。

655暴れ待ちガイル:2003/04/02(水) 11:57
>>648
同感、MEはM$最大の駄作。
最高傑作はWIN2KSP3

656ほい:2003/04/02(水) 12:02
近況

黒51歳
AFはまったく手をつけてません^^;

ここからレベル上げ辛いですね・・・

657とんち:2003/04/02(水) 12:20
昨日、ダボイにシ用のリザード装備を拾いに。
胴以外3セットずつ入手でき、
自給自足に達成感を感じました。

しかしそれとは裏腹に、
またあのムチムチ装備かと思うと鬱w

658ほい:2003/04/02(水) 14:51
所持金30万くらいで、儲かりそうな合成ってなんでしょう?
調理は31まで上がりましたが、儲かるというよりは自給自足のために
上げてます。
所持金足りませんかね?

659暴れ待ちガイル:2003/04/02(水) 15:59
>>658
現状儲かる合成はないっぽいです。
骨印可まで行けばさそりで競売買い店売りで儲かるらしいです。

660ほい:2003/04/02(水) 16:53
>>659
そうですか・・・。
地道にNM狙います。

ガイルさんって所持金いくら持ってるのですか?
かなり多そう^^;

661暴れ待ちガイル:2003/04/02(水) 19:42
>>660
10万しかないです。。。
金稼ぎはあんまりしてません。
なんかいい稼ぎ方法ありますかねぇ?
グスケン彫るのも安定するけどだるいし。。。。
HMNやってもロット負けるしw。
レイズ2行ってもロット負けるし。。。
フリーズ行ってもロット負けます。w

662ええとこのボンボン:2003/04/03(木) 09:46
>>661
ちょっと安心しました。
急激にレベル上げしている人がお金持ちだったら廃人です(笑)

663ほい:2003/04/03(木) 10:33
>>661
10万ですか。
所持金は勝ってるかもw
ほんとに何かいいお金稼ぎはないですかね〜

53くらいになったら、ヴァズ石取りに行くついでに
ソロでAF1行こうかと思いますが、ゆでがに食べてヤグドリ飲んで
勝てますかね〜?
やっぱり死にますか・・・そうですか;;

664暴れ待ちガイル:2003/04/03(木) 13:28
>>663
死ねます。w
黒2は必須と思います。
開幕印バインドで魔法連打で勝てます。
周りにデーモンいっぱいいるので、それだけで黒は死ねます。

665とんち:2003/04/04(金) 08:38
完璧にパソが逝きました。

OSの再ISは今のOSを削除してから
CDぶちこむだけで出来ますか?

666黒生:2003/04/04(金) 18:27
>>665
XPならば起動ディスクなしでCDぶち込んで起動(2000は実は仕様経験ないので不明)
それ以外ならば起動ディスクぶち込んで起動して、その後CDぶち込みでOKだと思います。

自分の場合OSだけ削除は(´A`)マンドクセイのでCドライブ全部フォーマットしてからインスコしています。

後は自分よりぜんぜん詳しい専門家の先生方にお任せいたします(・∀・)アヒャ!!

667:2003/04/05(土) 00:02
20万ぐらい握り締めて電気屋に行けば解決かと

668:2003/04/05(土) 03:01
>>665
逝った原因によりますが、OSが立ち上がらないのであれば、
物理フォーマットしてからインストールが良いと思います。
また、BIOSで立ち上がらないのならば、マザーボードが逝っているおそれがあります。
他に、HDDが逝ってしまった場合も有りえます。

669トンチボウズ:2003/04/05(土) 19:54
>>665
それができるなら苦労しねぇ〜w

OSは立ち上がりますが、
IE使って、ヤフーの画面が出る前に逝けます。
しかし調子がいいとここまでこれますw

友人にWin2000焼いてもらうことにしました。
みなさんどもです^^

670:2003/04/05(土) 21:56
>>669
ということは、IEがおかしいのかな?
windows updateでIEのパッチを当ててみてはいかがですか?

ちなみにwin2KはPCゲームとの相性が悪いでつ。

671とんち:2003/04/07(月) 09:15
どこでフリーズするときも、エクスプローラーが原因でどうたらこうたらってでます。

672ほい:2003/04/07(月) 10:21
とんちさん、梅さんが言う通り20万握りしめて電気屋に行くに1票(藁

近況
黒54歳
白26歳(放置)
限界2クエとミッション5-1は終わりました。
レベル上げ疲れたよ・・・

673とんち:2003/04/07(月) 21:26
ほんとそのほうがいいかもです。

昨日LSで海賊狩りにいきました。
四往復目に海賊登場で砂護符二つドロップとなかなか好調でしたよ。
ロットのほうも、神が降臨しまして、ゲットできました。
が、あの地図は役にたつ日がくるのだろうか・・・。

674ええとこのボンボン:2003/04/08(火) 08:39
金貨&光クリゾーン突入中なので、所持金が一気に6万ギルまで増えました。
パーティ解散時にパーティーメンバーに1枚ずつ上げるととても喜ばれます。
もし独り占めしていたら、レベル上げ1回につき10万ギルゲットですが(笑)

手伝いでギデアスBCNM行ったら、フラッドで即死しました。
ハイポ8個余ってしまい死にバザー状態になるも、パーティー全滅。
4回目にしてはじめての敗北はくやしかったです。

ハイペース経験値ゾーン(同レベルPT限定、詩人55前提です)
54-55 クロウラーの巣でナイトクロウラー&サソリチェーン
55-56 古墳で骨チェーン
56-57 要塞でウェポン&カエル&ツボチェーン

時給で3000越えます。お金的にも骨以外はけっこうすばらしいです。

>>673
私はXP使っていますが、Home Editionはすごく分りやすい操作性があり、安定
していますので、XP Home Editionもオススメです。

675とんち:2003/04/08(火) 09:25
10万ギル・・・
すごすぎw

やっぱレベル上げがんばったほうがいいかな・・・

しかし今の装備に納得いかないので、
なかなか上げる気にならないっす。

ウィンランク五の格闘を買うために、
日々資金調達に走ってます。

この前、友人に勧められて
オズにカニ&落人取りに行きました。
が、モ・シでは獲物の取り合いに惨敗
NMに触れずに終わりました。

やっぱNMはどこも競争率高いですね。
レベル50だとどこが一番稼げますかね?

676ええとこのボンボン:2003/04/08(火) 09:52
>>675
私のいるサーバーは、金貨@8000でダース100000なのです(笑)
さすがに独り占めするには額が大きすぎるので、解散時にロット大会とかしてし
まいます。
ナイトの方なんて金貨1枚でゆでがにをダース買いできますし。

レベル50-52なら、巣でコッファーの鍵を出すランブルのチェーンなんてどうで
しょう?
モンクならあの小手はほしいはず。

677トンチボウズ:2003/04/09(水) 00:59
はいはい、FF11で一番楽しい時間は
「ショッピング」だと真っ先に答えれるトンチです♪

>>676
そうしてみます^^

今日も軍資金集めにサソリいくも、いまいち稼げず。
なんか飽きてきたので、
最後の頼みの綱「百人隊長」ご一行を出品しました。
結局それなのね・・・。

指揮棒が手に入ったら、モンクのレベル上げ再開しよっと♪

678顔文字:2003/04/09(水) 13:16
i-mode版UOキター
http://www.dwango.co.jp/press/release/press_r_c20030408.html

>PC版の世界観はそのままに、
・・・キャラがかわい過ぎるんですが。もっと洋ゲー臭くしる!

679とんち:2003/04/09(水) 13:31
505iでたら携帯変えます♪
僕が読んだ記事では、
チャット機能はなく
メッセージのやりとりのみとの事でしたが

それどうなの?

あとは名前だけ同じで、
違うゲームにならないことを祈ります。

携帯版にハマって
本家UOを始めたあげく
犬に殺されて挫折したり
買い物の仕方がわからなくて挫折するユーザーが激増したりするのでしょうかw

そんな僕も始めた頃、
木には絶対勝てないと思いましたw

680ええとこのボンボン:2003/04/09(水) 15:39
シーフAFを取るためにソロでズヴァール城へ行ってきました。
途中、道をまちがえて闇の王に遭遇しそうになりました(笑)

で、3回目突入後、初めてコッファーを発見しスケルトンキーで開錠したらミミック登場!

得意技となりつつある絶対回避呪符デジョンでジュノに帰りました。

戦績を6000使用してもまだ取れないことは内緒です(笑)

いい加減、レベル上げしなければ、と思いつつ、現在57。

681とんち:2003/04/09(水) 17:09
ヤバイヤバイ
僕だけ急激に置いてかれてるw
自業自得ですがw

ジラートで一人だけ話題についていけないと寂しいので
今週末から頑張ります。

ところでみなさんジラートの予約ってしました?

LSメンが予約したら発売三日後て言われたそうです。
焦って予約に行きました。
田舎はセーフでした。

あと電撃の攻略本買いました。

682珍ぴょろ:2003/04/10(木) 01:24
505iは5月頃出てくるとか・・・

SO505iに買い換えるとするかな。
何でも130万画素クラスのカメラ付だそうだ。

683顔文字:2003/04/10(木) 02:49
505iデカーイ。
なんかもうFOMAとあまり変わらなくなってきたような。
私は現在N504iS持ちで結構満足してるので、50Xシリーズがああいう
重厚長大な方向性になってきた以上、次の機種変はFOMAにする予定。

スレ違いスマソ。

684サンマン:2003/04/10(木) 09:52
fomaのP買いますた。
もうデジカメだねこりゃw

685トンチボウズ:2003/04/10(木) 14:12
>>684
あれかっこいいですよね。

今日熱っぽいので、仕事中勝手に抜け出して朝9時帰宅。
しかしどうにも駄目人間らしくFF起動w
するとメンテ中で接続できず。

そこで以前雑誌で読んだ記事を思い出しました。
「メンテ明けはNMが沸いてます」
これは・・・
 
 落 人 と る し か !

テレビを見ながら接続ボタン連打。
10時半頃接続。
ジュノ下層も僕以外に一人しかいない!
さっそくチョコボに乗ってオズへ。

そこで目にしたものは・・・・。
すでにライバル4人・・・・。

つーか君たちの仕事はなんなの!?
・・・・営業職ですか。そうですか。

結局またまたNMには触れず帰還(TT
カニの甲羅でそこそこ稼げたからいいけど・・・。
次回は早朝に逝ってみます・・・。

686ほい:2003/04/10(木) 18:43
>>とんちさん
うちの鯖のNM狩りは比較的楽です^^
でも釣り負けますが;;

質問です。
PS版ですが、PC版で起動することはできるの?
出張時などにホテルでノートPC使用できると幸せなのですが・・・

687トンチボウズ:2003/04/10(木) 22:10
PC版と同時にできたサーバーはそうみたいですね。
僕の友人もケルベロスサーバーでやってますが、
NM狩りしてる人はほとんどいないって言ってました。
うらやましいです^^

PS版をPC版で起動することは可能です。
アカウントとパスワードさえ入力できれば、
他人のPCやPSから接続することも可能です。

688ええとこのボンボン:2003/04/11(金) 00:07
ジラートでのバージョンアップ。すごいですね。

シーフ:サポジョブでのだまし討ちは二倍撃効果削除。
戦士:アグレッサーは飛命効果削除。
赤:ファストキャストは常時発動。コンバートでHPとMPを入れ替え。ディスペル追加。
モンク:蹴りが追加、マーシャルアーツがレベル15毎に強化、かめはめ波追加。
暗黒騎士:各種パラメータ吸収魔法追加(e.g.STR吸収)
白、黒:特になし、魔法追加。古代に追加効果
詩人:マーチ、バラード弱体化、ソウルボイスの持続時間は3分に短縮。
獣使い:獣をアイテムにストックできる。
狩人:アイテム消費なしで射撃ができるアビ追加。
ナイト:パーティメンバーの防御を上げるアビ追加。
侍:瞑想で攻撃せずにTPをためる。
忍者:二刀流はレベル10から。自爆の経験値ロストはなし。
召喚士:オートリフレシュがレベル25から。
竜騎士:ジャンプは全部で3段階。

どうでもいいですが、シーフに何の変化もないのが気になりまくりなのですが。

>トンチさん
残念ながらモンクをレベル60まで上げても、だまし討ちのダメージ効果は全く
ナッシングなようです(笑)
待望のかめはめ波追加ですYO!

689トンチボウズ:2003/04/11(金) 00:35
これはすごいっすね!
FFT1でたしか1マス離れた敵を攻撃できるアビがありましたが
かめはめ波はそんな感じになるんでしょうか?
問題は発生の早さですね。
ディアくらいまでの発生速度だったら頑張ったほうでしょうか?
いやいやいや、遅くてもいいやw
感謝しよう。うん。
蹴りはやっぱ蹴りスキルがあって、蹴り格闘武器がある?

やばいのは赤ですね。
サポ赤が急増する?
HPとMPを入れ替えるのは、MPが増加ってことですかね?
召喚士オートリフレッシュってのも魔道士ジョブのサポには魅力でしょうか?

詩人弱体は痛いですな。

狩人育てるか。

獣をアイテムにストックできるのは、
UOのエセ馬みたいな感じ?

サポシーフはこうなったら、
不意打ちとだまし討ちを一回ずつ使うしかw
今のままだと「前衛サポにシーフ」が常識になりそうなのを、回避する手段でしょうか?
てかサポ侍もいいかも。

明日のゲーム雑誌各誌楽しみです。

690とんち:2003/04/11(金) 11:30
ぼんぼんさんの情報は流出情報だったんですね。

しかし忍者が強そうですね。
暗黒&モンクは相変わらず厳しいかな?

691トンチボウズ:2003/04/12(土) 21:47
今日、久々にレベル上げしました。
やっぱモンク楽しいや♪

ところでチャットの変換が頭悪くなってません?
前は「あせ」を変換すると「(汗)」とかありましたが、パッチ後なくなった模様。
短ケイの「ケイ」の字が「けい」変換で出なくなってたり。
一番痛いのは「楽しかったで〜す」を変換すると「楽しかったで〜素」になるようになりましたw

顔文字変換も「かお」だけでよかったのが「かおもじ」になったのはちょっとなぁ。

明日はAF1,2取りに行く予定です。
ただいまモンク52

692トンチボウズ:2003/04/14(月) 01:00
AF2途中で終わりました・・・。
フェ・インの中のバーニングサークルにいってイベント後
ダボイでオーク2体狩るってやつなんですが、
フェ・イン行くのに時間かかりすぎて、断念しましたw

明日とれるといいなぁ。

693ほい:2003/04/14(月) 09:33
近況

黒55
一週間くらいでレベル1しかあがりません;;

ランク6になりました^^

694ええとこのボンボン:2003/04/14(月) 09:40
いろいろ考察した結果。

ジラートでレベルキャップが外れた結果、最強ジョブが戦士になるような妄想は
私だけですか?
暗黒の拠り所のギロティンその他各種武器の最強WSがことごとく使用可状態にな
ります。
なんというか、今まで考えていなかった「暗黒不遇の時代」が見えてしまいました。
暗黒は、STR吸収がすごい勢いで吸収するのに期待するしかなさそうです(笑)

モンクのかめはめ波がディア程度の時間で発動したら、サポ戦挑発がいらなくなる
ので、サポ暗黒でためる集中ラスリゾ暗黒乱撃がすごいことになりそうな妄想です。

で、新しい狩場が骨とかだったら、格闘スキルが低い(モンクとは40近く差が開き
ます)シーフは、ふいだまがあるとはいえ、微妙になってきそうです。

ところで、昨日、バタリアの離島へ行ってきました。
「紋章の刻まれた鍵」を狙い、木のNMを倒しましたがロット負け(泣)

695トンチボウズ:2003/04/14(月) 14:32
僕的にかめはめ波がそうでも
ダブルアタックのTP効率や
いざというときのディフェンダーがなかなか捨てがたいですw

いちばんのネックは僕の暗黒出発点があと70匹てところでしょうかw

後衛のサポは白/召還  黒/赤ってのが一般的になりそうですね。
戦士は壁役として戦士/ナとかじゃやないとキツくなってくるかもですね。
モンクは盾役にはますますなれないんだろうなぁ。
モンク/竜騎士の時代か?w

ほい勇者様ばんざーい。

696ええとこのボンボン:2003/04/14(月) 17:35
レベル58でランク5ですが何か?

LSのジラート直前闇王祭りでモ59シ58暗48黒55黒48白47というとんでもない構成で
チャレンジして、うっかりランク6になってしまわないかと心配です。

697ほい:2003/04/14(月) 18:45
>>696
昨日行った構成
ナ55モ60シ60詩60白55黒55(自分)で、僕以外は同じLSらしいです。
(黒がいなくてTellしたみたいです)
一時全体魔法連発されてみんな赤字になりましたが、
感じとしては楽勝でした。終了時、MPマックスでした^^;
黒48ではHP少なくて死ぬかも?

698ええとこのボンボン:2003/04/15(火) 13:57
現在まで入手した情報

・カザムへ行くには、飛空挺パスを入手する必要がある。運賃は500ギル。
・カザムの地図は3000ギル
・ディスペルはコンクェスト1位の時のウィンダス魔法屋
・限界3はいつものおじいさん。
・紋章は、ダボイ中央島から結界を抜けて入る修道窟のワーロードがいるあたりの???
・紋章は、オズトロヤ城の暗号入れておちたさきのH-5の???
・紋章は、ベドーの最奥、ダイヤがいる付近の???

で、召喚士クエはいまだ情報なし。

699とんち:2003/04/15(火) 14:30
蹴りはダブルアタックみたいな感じで出るんですね。

サポ竜騎士いいかも!
レベル10で攻撃アップ
レベル30で命中アップ
と、なかなか良くないです?
ジャンプもあるし。
竜が二時間アビなので呼べないのだけガッカリかw

ボンボンさんのいう通り
ためる集中暗黒ラスリゾ乱撃で真っ赤になって朽ち果てるのも、
一度は試したいですw
あとこの前気付いたんですが、
モ・シ・ナor戦で連携するときは
相手の属性に合わせて湾曲狙ったりするより
素直に核熱だしたほうが良い気がします。
ヘイト調節も楽だし
TP効率もいいです。

700ほい:2003/04/15(火) 15:38
召喚士情報でないですね・・・。
今日は久しぶりにレベル上げしようかな〜

701トンチボウズ:2003/04/15(火) 23:39
いや〜、とうとうモンク蹴りが開放されますな。
てか、このパッチ長すぎw

はやくパッチあたり終わらないかなぁ♪

702:2003/04/16(水) 00:37
そうか、今日はこのスレは祭りなんですよね・・・
日常に支障をきたさぬようにがんがってください

703みら:2003/04/16(水) 01:11
すでにFFの組み込まれた生活が日常だと思われ

704トンチボウズ:2003/04/16(水) 01:37
今日は前夜祭ってところですな♪
追加ディスクがなくても追加された部分が今日解禁されました。

なかでも目玉は召還士解禁ですなw
逝かなかったけど、クフィムすごかったみたいですねw
他人のカーバンクルみたけど、なかなか愛くるしかったです。
おそらくゲットしたであろう、ぼんぼんさんとガイルさんの情報を待ってますw

モンク修正、いろいろ試してみました。
一番、改革的だったのは気孔弾でした。
速度はなかなか速いです。
玉が飛んでから、着弾した時点で敵の名前が赤くなるので、
遠めから撃つと、ディアよりすこし遅いくらい。
近いとディアより早い気がします。
ちなみに充電時間は3分に一度でした。
これは使える。

で、期待していた蹴りですが、
こちらはどうもいまいち振るわず。
まず、発動確立自体が、どうも低いみたいです。
次に発動したとしてもダメージが低い。
これが痛いw
練習相手にならない相手で、通常ダメが60〜40くらいの敵に蹴りのダメは4とか。
ひどいと0ってときもありました。
1でもダメあればTP稼ぐものだと割り切れますが。
0だとちょっと・・・。
とてとて相手の場合とか不安です。
しかし、通常右手>左手>蹴り>カウンターみたいな感じで、
間髪いれずに連続で当たると気持ちよかったです。

今後、蹴りダメージUPの足防具が出そうな予感です。

あとダボイのオークがジャンプ使ってきました。
前から?
ダメージは通常の2〜3倍くらいでした。

格闘間隔が早くなったのはあまり実感できず。
今後に期待。

705ええとこのボンボン:2003/04/16(水) 02:51
ついさっき限界3突破しました!
ダボイが人で埋め尽くされて通りにくかったです(笑)

>>702-703
こんな時間に書き込んでいますが何か?

706ほい:2003/04/16(水) 09:33
>>705
限界3突破おめ〜^^

昨日は召喚士は諦めて、レベル上げに出撃!!
2時間で500の稼ぎですた・・・;;
敵が強くなってるね。
ウェポンは怒りの旋風使うし、骨のブラッククラウドのダメージが
200くらいになってるし。
狩りになりませんでした;;

ガイルさんは召喚士レベル10くらいかな?w

707トンチボウズ:2003/04/16(水) 11:27
限界3はやっw

朝会社に出社後サボリーマン代表として帰宅。
クフィム行きましたが、これがまた混んでる・・・。

1時間やって、1匹しか相手できませんでしたw
で、暇つぶしに巨人狩ってたら、
「北方の毛皮」ての落としました。
レアでもEXでもないんですが、
説明文の隣の絵が毛皮の絵じゃなく、小包みたいな絵なのと、
説明文が長ったらしいので、
クエアイテムってのに期待してます。

あとバザーで忍専用武器の「クナイ」や「脇差」を売ってるひとがいました。
注目はLV19でシーフと忍が装備できる「種子島」
そうでつ、銃でつ。

シーフはアビ強化がなかった分、アイテムが増強されてそうですね^^

708ええとこのボンボン:2003/04/16(水) 12:31
>>706
サンクスです。

>>707
「北方の毛皮」ってまさか家具じゃないですよね?(笑)
何度でもこなせる系のクエアイテムでなければ、EXが付くはず。

で、召喚士ですが、召喚士になったフレから情報を得ました。
ボストーニュ監獄のプヨを倒してゲットした「カーバンクルの紅玉」を持った
状態でウィン石の区のお化け屋敷の扉を調べるとクエ発生。
で、あとは晴れ、雨、大嵐、砂嵐、雪、雷、日照の天候を狙って歩いていけば
いいらしいです。

カーバンクルを召喚できるようになるにはクエをこなす必要がある、とのことです。
ラテの中央の池から北西のほうに歩くと石が円形に並んでいる場所があり、そこの
???を調べるそうです。

ていうか、私のフレ、2chとかで有名な廃人だそうですが、限界3終えて監獄でレベ
ル上げして「召喚士げっと!」とTelが来た時、本当に廃人なのかもと思いました(笑)

709とんち:2003/04/16(水) 20:30
やばい、そう言われると家具臭いですね。
帰ったら確認してみます。

710トンチボウズ:2003/04/17(木) 00:42
AF2,やっとゲットできました♪
長かった・・・。先が思いやられますな。
ダイス勝負がないだけましかw

北方の毛皮、どうやら家具ではないみたいです。
AFのついでにバスモグでレイアウトを試しましたが、使用できませんでした。
なんなんだろう?

711ほい:2003/04/17(木) 14:38
ジラートどこも売り切れ・・・;;

712トンチボウズ:2003/04/17(木) 18:16
>ほいさん

だ・か・ら! 予約をオススメしたのに〜(>_<

でも、すぐ忍者や竜騎士になる予定がなければ、
少しくらい遅れても問題なさそうですね^^

713ええとこのボンボン:2003/04/18(金) 17:49
召喚士クエは、プヨが乱獲されまくってほとんど狩れないし、忍者クエは混み
すぎて順番待ちでいつまでたっても終わらないし、侍はそもそも死ぬ可能性大
だし。

新エリアに行く途中には、アホみたいに強い敵が配置されているし・・・
コロロカは行きましたけれどね。
カザム行くにも鍵が・・・廃人でなければ148000ギル払え、と。

ジラートにバージョンアップしても、しばらくの間は楽しめないことまちがい
なしです(笑)

714トンチボウズ:2003/04/18(金) 18:18
ですねw
僕も今のところ通行人にカーバンクルや竜がいること以外、
まったく変わってませんw

てか、それジラートなくても見れるしw
ところで、ここ(http://www.yabou.jp/~usada/)でレベル90くらいまでの装備が出てます。

これによると、LV60以降は武器も防具も能力的にはあまり変わらなくなるみたいですね。
オシャレできそうです。

これ以降が追加されない限り、格闘最強はクロスカウンターっぽいです。

715トンチボウズ:2003/04/20(日) 01:20
今日、PTをいつものように集めていると、
ナシモ黒詩が集まった時点でどうしても白が見つからない。

原因はみんな天候待ちだったりするんですがw
どれだけ声かけてもフラれてばかり。

仕方がないので赤で妥協。

しかしこれがなかなか良かった!
バラードとリフレッシュのおかげで、黒のMPがすぐ回復。
赤は戦闘後、回復やリフレッシュでMP使い切っても
噂のコンバートでMP満タンにw

赤メインの人は今回満足してるだろうなぁw

716とんち:2003/04/21(月) 01:09
遅れ馳せながら、
限界二越えれました♪

レベル52で@3000です。

717ええとこのボンボン:2003/04/21(月) 16:00
そろそろ空いてきたという噂を聞き、カーバンクルの紅玉を狙いにクフィムへ。
相変わらず混んでいる中、光エレがいたのでさっそく狩ろうかと思いましたが、
泣けるほど弱いシーフの攻撃では永遠に続くかと思われ、ようやく体力を8割減
らしたところで、突然落されました(泣)

ログインしなおすも、すでに光エレは見当たらず。

やっきになってプヨを倒したら、5匹くらいで紅玉をげっと。

なんか疲れたのでそのまま寝てしまいました(笑)

>>716
限界2おめでとうございます!

718ほい:2003/04/21(月) 16:57
忍者14になりますた。
ソロは弱いですね;;
昨日、忍者クエのお手伝いに行ってた時、
順番待ちでたこ焼き狩ってたら紅玉出た〜。
知らない人たちとアラだったのでロット戦。
四つ葉の力か980が出て取れマスタ。

>>716
おめ〜^^

719ええとこのボンボン:2003/04/21(月) 18:22
噂のコンバート、10分アビらしいですが、突然使われるとビビリますね(笑)
いきなし体力が赤表示になるので、何事かと思います。

今日からサポ用に忍者を育ててみようと思います。

メイン、サブ共にピースティンガーにして、TP即溜めダンシング連発を夢見て
みようと思います(笑)

ただ、現実的には、メインをボーンナイフ+1、サブをミスランシミターかな、と。

ところで鍵の話。
ギデアス・・・BC前のVotary
ゲルスパ・・・ユグホト2FのFither
パルプロ・・・BC付近のCopper

全部合わせて3時間くらいで2人分の鍵をそれぞれ手に入れたのですが、どう考えて
もこの敵しか出さないような気がしてなりません。
10分POPの3周期、POPポイントのグループを把握した後ろに目があるシーフな私は
即釣りマクロでほぼ独占してしまいました(笑)
取り合いだと分っていても、さすがに良心の呵責があったので、途中、ソロで来て
いた白タルだけにこっそり周期とポイント、即釣りマクロを伝授しました。

その後、1時間しないうちに鍵を取った、というTelが。
ちょっと救われた瞬間でした。

720トンチボウズ:2003/04/22(火) 01:02
>>717-718
どもです^^
今日クフィムで戦士上げてに行ったら、竜がそこらじゅうでパタパタとw
かくいう我がPTにも誘ってあったりしましたw

強さ的にはどうなんだろう?
ジャンプはよくミスしてました。
でも竜は強いですね。
竜の体力を回復する為に、
本人も座らなきゃならないところが最大のネックかと。

721ええとこのボンボン:2003/04/22(火) 08:26
ここにガイルさんが来ない理由は、レベル65に向けて爆進中だからと見た!

ていうか、熱波待ちしているのですが全然出ません。
アルテパで熱波になることが多いらしいので今度行ってみようと思います。

アルテパは、さ迷った挙句、サボテンダーの強い版に襲われて朽ち果てた苦い
記憶しかないのですが・・・
砂漠をさ迷う人の気持ちがなんとなく分りました(笑)

>>720
ジャンプ攻撃は範囲も広く、低いレベルから使えるふいうちみたいな雰囲気があり、
けっこう使い勝手がよさそうに見えました。
座る人が多いようなので、ペンタスラスト使えるようになるまでは、ちょっとツラ
いかも知れないと思いました。

722とんち:2003/04/22(火) 15:43
サボテンダー見てみたい!
でも僕のレベルでは冒険するにはちと怖いですw

しかし競売の出品料、
高くなりすぎですね。
クリ12個で500ギルとか、元が取れないのも多いですね。
物価が上がりそうですな・・・

723ええとこのボンボン:2003/04/22(火) 20:02
何度目か分りませんが、モンク最強説がまた浮上してきましたね。
例の8回攻撃WSです。

マイナス補正がかかるのでなければ、ダメージ補正含め、単純計算で乱撃の倍より
少し少ないくらい。

そろそろふいだまでもタゲ固定が難しくなりそうな予感です・・・

というか家に帰りたいです。

724トンチボウズ:2003/04/22(火) 22:37
おお、そんなのがあるんですか。
僕のFF情報はこのスレで仕入れてるので、知らなかったっすw

725:2003/04/26(土) 12:49
FF廃人傾向が強かった会社の先輩、今週ついに1度も会社に来ず・・・
ジラート発売との関連性を疑ってしまいました
その先輩、以前UOが原因で1週間の無断欠勤あり
社会人失格だろー

726顔文字:2003/04/27(日) 02:47
>>725
その人、廃人傾向が強いんじゃなくて、もろ廃人じゃん。w

今週、時間がなくて全然UOできてない。(´・ω・`)
SSスキル上げさせろYO!ヽ(`Д´)ノ

727トンチボウズ:2003/04/28(月) 00:21
>>725
いまごろLV65になってる頃かとw

728:2003/04/29(火) 01:11
ジラート導入してもLV-MAXって65なんですか?
意外と低いな・・・

729トンチボウズ:2003/04/29(火) 10:31
だしおしみしてますからねw

ちなみにLV50から53になるのと
LV60から61になるのは、ほぼ同じ経験値が必要ですw

連休中はいろいろ忙しくてFFあんまりできなさそう。
今日もいまからお客のとこ行かなきゃです・・・。

GW目標はLV55だな♪
AF小手もゲットしておきたいなぁ。
鍵はボンボンさんのおかげでゲットできました(^^


>>726
緑先生で受講は、もう意味なかったりするんですか?

730顔文字:2003/04/29(火) 11:51
>>729
バーストがないし、適正レベルの敵を叩かないと武器スキル上がらなく
なってるので、今は地道に土エレ叩いてまふ。90以上になったら
緑先生でも良さそうだが、今や誰もいないし1人じゃ叩く気しないし。

まあ、連鎖効くスキルは相変わらず100以上まであっさり上がるがなー。

731トンチボウズ:2003/04/30(水) 22:39
>>730
パブ16でバースト無くなったんでしたね・・・。
今考えると、僕がUOから遠ざかった一番の理由かも。

ギルメン殴っても駄目なんですか?
緑先生と個人授業は避けたいですなw

僕、実は先生部屋の雰囲気が妙に好きでした。
ただスキル上げてるだけなんだけど、
みんなで包帯巻きあったり、
スキルがGMになったのを報告したり、されたり。
祝福したり、されたり。
たまに誰にも包帯巻かれてない人が急に死んだり。
誰かが唐突に話題を振って、盛り上がったり。
この人、三日連続きてるなぁとか思ったときの妙な親近感。

新キャラ作るときに毎回お世話になった分、
あそこにはUOの思い出がいろいろあります♪

一回、荒しが部屋でドラゴンをリリースしたときは笑ったなぁw

732はる:2003/05/13(火) 17:29
友人から誘われてUOを買いました。
このスレ読んでも意味不明で言葉が理解できないのですが、
先生方からぜひアドバイスお願いします。
初めの職業って何にしたらよいですが?(今日買ったばかりでまだ未開封)

733トンチボウズ:2003/05/14(水) 00:36
>はるさん
ブリタニアへようこそ。

僕がやってた時とだいぶ変わってるので参考になるかどうかわかりませんが。

UOに職種って概念は僕的にナンセンスだと思います。
ていうのも、UOにはさまざまなスキルがあり、
その組み合わせによって、いろんな個性をもったキャラが作れます。

スキルには、剣のスキルや盾、弓矢、包帯を巻くスキルとか、魔法のスキルなど、RPG的なスキルをはじめ、
鍛冶スキルや釣りスキル、毒薬つくりとか宝の地図を解読するスキル、動物をペットにするスキルやスリのスキルなど
実に様々なスキルがあります。

それを組み合わせて、一人のキャラを作る訳です。

基本的にひとつのスキルは100まで上げることができ、(今はアイテムで増やせるようです)
全スキルの合計が700(今は増やすことができるようです)でMAXになります。

したがって7つのスキルをチョイスしてキャラを作るのが基本ですが、
あくまで基本なので、ひとつのスキルを100まで上げなければ
8つでも9つでもスキルを選ぶことはできます。

たとえば、剣のスキルを持ってるキャラでも魔法を覚えさせて魔法戦士にすることもできますし、
ペットを戦わせてる後ろから、魔法や弓でコソコソ攻撃するキャラを作ることもできます。
鍛冶スキルがあるキャラでも、武器スキルを入れれば「戦う鍛冶屋」にすることもできます。強いかどうかは別としてw

個人的にはこのキャラメークの部分がUOの醍醐味のひとつであると思います。

一般的に強いとされる構成で育てるもよし。
自分が思い描いたキャラにするもよし。
ひょっとしたらコレつよいんじゃないの!?って感じで作ってもよし。です。

ブリタニアは自由な世界です。
むしろ自由すぎて、最初は何すればいいかサッパリですw
その中で自由に自分の気の向くまま育てるのがいいかと。

734トンチボウズ:2003/05/14(水) 00:49
魔法は最初お金がかかるので、
武器スキル(剣か槍か棍棒のどれか、弓も金かかります。スキル高いほど命中率が上がります。)
タクティクス(武器攻撃力のスキル)
包帯スキル(包帯を巻いて体力回復)
アナトミー(このスキルが高いと攻撃力にボーナスがつく他、包帯スキルで解毒や死者蘇生できるようになります)

この4つを軸に作ってみてはどうでしょうか?
この他にあると便利なのは
メイジリー(魔法スキル。たかい程、高度な魔法が使える)
レジスティングスペル(魔法防御力)
調教(野生の動物をペットにできる)
などでしょうか。

しかし僕がやってたころとだいぶ変わってると思うので、ちと自信ないかもw
顔文字さんお願いしますw

あとスキルについてはココに詳しく書いてあります。
よければどうぞ。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/

735顔文字:2003/05/14(水) 02:15
>はるさん
とりあえず初心者用のテンプレで戦士を選んで遊んでみてはどうでしょう?
初心者には扱いやすいキャラだと思います。
キャラは1つのシャード(サーバー)に5人まで作れるので、気に入らなかったら
作り直しも可です。(ただし1度作ったキャラは1週間削除できない)

注意が必要なのは、友達と同じシャードにキャラを作らないと、友達のキャラと
永遠に会えません。まあ、誘われるくらいだからシャード名くらいは教えて
もらっていると思いますが。
あと、インストールするのは2D版のほうをお勧めします。

そして、お勧めUOサイト。
ブリタニア観光案内(通称ブリ観)
http://member.nifty.ne.jp/kamurai/

トンチさんが紹介してるパラリシャンは、ある程度ゲームに慣れてから
見たほうがいいかな?

736はる:2003/05/14(水) 15:51
トンチさん 顔文字さん アドバイスありがとうございます。
昨夜少しプレイしてみたのですが、今まではひかれたレールをなぞって
クリアしていくというゲームに慣れていて、UOみたいに好きな自分を造る
ということが慣れるまで大変そうですね。
今、環境もISDNで通常課金制だったので、これを期にADSL申し込んできました
回線変更になったら本格的にがんばりますのでまた教えてください

737ええとこのボンボン:2003/05/15(木) 17:38
むむ。
UOな雰囲気にひっくり返りつつある・・・

皇帝羽虫の髪飾りを取りました。
ジラートインフレの影響で職人でない私は所持金10000ギル以下なので、自分で
取るしかありませんでした。

砂丘に篭って2時間。
NM争奪において、シーフサポ狩と争えるライバルがいなかったのが幸いでした。

738トンチボウズ:2003/05/15(木) 23:40
>皇帝羽虫の髪飾りを取りました。
お!うらやましいw

しかし最近はもっぱらUOよりもFFよりもDQでつ・・・。

739トンチボウズ:2003/05/18(日) 14:00
ここ数日はWIN MXにどっぷりです。
かなり便利なんですが、あれって落とし穴みたいなことあります?

あとアニメみてて、声がずれるのは仕方ないことですか?
むしろスレ違いですか?w

740:2003/05/18(日) 22:53
>>739
禿しくスレ違いだと思われ(w
MXの落とし穴といえば、ウィルス!
とくにアプリ系は気をつけるべし!

アニメの音ずれはキャプがヘタクソな香具師の動画だと思われるので、
別のサイズのファイルをDLすべし!
特に、100MB未満のファイルはずれる傾向が強いでつ。
後、MXmonitorは導入すべし!!
自動DLは非常に便利です。

741トンチボウズ:2003/05/19(月) 23:00
>>740
サンクスです。
声がずれるのはゴミにするしかないってことですな。
MXモニターってなんですか?
ついでにいうとIMってなんですか?
もっというとアプリ系ってなんでつか?

すまそ・・・・。

742:2003/05/20(火) 01:07
>>741
MXモニター:ttp://www11.ocn.ne.jp/~krg/358/mxmonitor/
       この辺を参考にしてくらさい。
IM:インスタントメッセンジャーの略
   メッセージ交換ソフトの総称で1対1のチャットだと思ってください。
アプリ系:要はソフトのこと。
     一般に販売されているソフトです。
     特にアドビ社のソフトは危険なようです。

簡単にゆうとこんな感じでつ。
googleとかで調べてみましょう!!

743トンチボウズ:2003/05/20(火) 22:15
>>742
ありがとうございます。
モニターの説明はさっぱりでしたw
ぼちぼちやってみます。

744暴れ待ちガイル:2003/05/22(木) 06:57
久々のカキコっす。。
転職したばかりで時間ありまへん、引越しもしてネット環境も無く隙を見てカキコしやす。

FFはLV62でランク8っす。
今月入ってからまったくやっとりません。。
回線開通が27日なので、ちょろちょろとFFでも復活しやすです。

ちなみに、蒲田近辺に引越ししやした。っていっても京急っすが。。。
つーか、5/1に入社してすでにこの時間仕事っす。。。
バーチャはちょろっとやっております。

745ええとこのボンボン:2003/05/22(木) 14:08
今月に入ってやっていないのにランク8って(笑)

私はコンスタントにやってますが、レベル61でランク5ですYO!

蒲田近辺・・・
梅屋敷?だとしたら、私の家、めっちゃ近いところになるのですが(笑)

746みら:2003/05/24(土) 01:32
>梅屋敷?だとしたら、私の家、めっちゃ近いところになるのですが(笑)
梅屋敷は新小岩でわ?

747顔文字:2003/05/24(土) 02:41
>>746
京急蒲田線に梅屋敷という駅があるのです。
各停しか止まらんのでマイナーかも。

748:2003/05/24(土) 11:59
>>746
私の家のことじゃありません

749顔文字:2003/05/25(日) 01:59
ネタにマジレスしちまった。鬱

750トンチボウズ:2003/05/25(日) 13:42
http://www.square-enix.co.jp/games/pc/yankee/
どうでしょうか。

751暴れ待ちガイル:2003/05/26(月) 08:57
>>745
糀谷でっす。
住所は一応南蒲田になります。

752ええとこのボンボン:2003/05/27(火) 13:29
>>751
おお、蒲田へようこそ!
車あるんで安いスーパーとかご案内しますYO!

プロ仕様とか、業務スーパーとか、あり得ない値段で食品買えます!

753ウルフ前田(-_-x):2003/06/26(木) 23:35
ここ一ヶ月書き込み無いけど、
皆さん、FFやってるの?
それとも、飽きたのか?w

754トンチボウズ:2003/06/27(金) 01:16
飽きたというよりは・・・

 つ か れ ま し た 。

しかし、ボンボンさん、ガイルさん、ほいさんの書き込みが全スレ通して最近ないのはさびしいですな。

755下戸じい:2003/07/01(火) 13:33
皆さん疲れたwとか飽きたとか言われてますが
遅れ馳せながらFFデビューしました
今戦士Lv17です
詰まった時は頼りに来ますので
よろしくお願いします〜

レベル上げで早くも疲れがw

756トンチボウズ:2003/07/01(火) 22:12
もうすぐ、サポジョブげっとですね。
戦士は比較的自由なサポジョブチョイスができたり、
いろんな武器スキルを上げれる楽しみがあって良いですよね♪
どのレベル帯でも比較的(前衛にしては)誘ってもらえるのもうらやましいですな。

しばらくは楽しい日々が続くので、めいっぱいドップリと浸かってくださいw

757暴れ待ち。。。:2003/07/02(水) 03:03
ROMに回っていましたが、、突っ込み受けたので。。。

黒64。。。
まだまだ先は長いです、というか、、仕事が。。。

758顔文字:2003/07/02(水) 03:30
FFは全然やってないので解約予定。
UOもQで呼ばれた時くらいしか入らなくなった。

今興味あるのはPS2の信長の野望と芋のUOMだな。w

759ええとこのボンボン:2003/07/13(日) 20:33
おひさしぶりです(笑)

実は、会社でProject入りしていて、ほとんどゲームできてません(泣)
勤務は渋谷なんですけど、ゲーセンがない方向に会社があるもので・・・

FFもまったりです。

シ64、戦32、白36、黒18、モ18、その他1
竜と暗黒は、まだ取っていません(笑)

何か分からないことがあったらいつでもどうぞ。

760暴れ待ち。。。:2003/07/22(火) 18:29
遅ればせながら、調理目録まであげましたw

761トンチボウズ:2003/07/22(火) 23:41
すげーw
後衛の鏡ですなw

おめです!

762下戸じい:2003/07/24(木) 09:51
調理・・・あこがれますなw
やっとチョコボに乗りましたw

最近、家庭用でさえバーチャから離れています
ああ・・・

763とんち:2003/07/24(木) 10:18
>下コじいさん
次は飛空艇ですな!

764暇人:2003/07/30(水) 17:09
sageます

765申し訳ない:2003/08/20(水) 20:15
。。。

766も〜:2003/10/05(日) 23:16
_| ̄|○

767顔文字:2003/11/12(水) 15:55
X31が修理から戻ってきたので、戯れにFFベンチVer.1.1入れてみたら、
スコア1860いったよ。
PenM 1.4M 512MB 無印RADEON 16MB HDD4200rpmで。
設定落とせば外でも遊べそうだな。引退した身には関係ないが。

FF11専用のネットカフェができるらしいけど、これってどうよ。
韓国のPC房のようにヒットするかどうか。
マクロとかどうするのかな?

768トンチボウズ:2003/11/14(金) 01:43
二台目PS2を買って最近また一からはじめました。
今やっとサポとったところです。
PT組む時間がなかなかないので、今のところ目指せ獣使いでやってます。

ネットカフェですが、なんにせよ日本でネットゲームがもっと一般的になるといいですね〜。

769顔文字:2003/11/15(土) 01:45
リアルヴァナ、利用料金がちと高いな。

770トンチ:2003/11/15(土) 02:18
でも、噂の対人戦が始まれば、人気がでるかもですね。
実際、今我が家は二人でやってますが、
「やべっ、死ぬ!ケアル!ケアル!!」
とか、声を出すとまた違った楽しさがありますよ。

771ええとこのボンボン:2003/11/17(月) 19:55
リアルヴァナディールの料金

利用料金(リピーターユーザー)

こちらは累積20時間以上ご利用いただきましたお客様に適用させて頂きます。
12月中はキャンペーンとして全てのお客様にリピーター料金でご提供させていただきます。

(デイタイム)  30分間300円
(デイコースロングコース)  3時間/1,600円 5時間/2,500円

(ナイトタイム) 7時間/2,850円


7時間もゲームやったら韓国のニュースにあったような死んでしまう人とか
出てくるのでしょうか・・・

いやぁ、2人でやるといいですよ。
最近PCがよく止まるのですが、「新しくしないとゲームダメだね」とか、
「回線はもっと早いほうがいい」という言葉を賜ります。

ぶっちゃけ、回線速度なんてダイアルアップ程度で良いのですが、そこは
腕の見せ所で、そろそろ26M計画立てそうな勢いです。

772トンチ:2003/11/18(火) 12:18
二人楽しいですね!
クロニクル状態です。

どうでもいいんですが、僕の鯖では、いつまでたってもフブあたりが獣人支配でつらすぎです。

773びせ:2003/11/19(水) 17:22
うはwwwwwwwPvPwwwwwwwwwwww
信Onでできますぜwwwwwwwwww
wwwwwwみwんwなwでwやwらwなwいwかwwwwwwwwww

今日は仕事が早く上がったのだが、鯖メンテな罠
学区士
カメノレーソ戦まで寝るかな

乙ガンダム用にフレッツADSL26Mを引きますた
でもフレッツのPPPoEソフトはスペック不足でPCにインストールできず
PCでネット不可に
だめじゃん
ということで無線ルータを買ってきたのですが、
IE4.7なのでアプリが落ちてシボンヌ
でもIEの設定を色々いじって無理矢理ルータにアカウントの設定に成功
漏れ素敵
つか漏れPCを買えって

774ええとこのボンボン:2003/11/21(金) 19:24
すんません、質問です。

最近、パソコンのグラフィックボードとメインボードを交換しようと思い、
雑誌を買って読んでみたのですが、FFXIをプレイする場合、FXなんとかと
いうのはTi4200よりもパフォーマンス出ますか?

ビックカメラに下見に行ったら、Tiチップ載っているボードがなかったので
すが・・・

いちおうFX5700というのがよさそうなので、これにしようかなとも思って
いるのですが、過去にMXで失敗したことがあるのと、Ti全盛時のFXの評判は
あまりよくなかったので・・・

浦島太郎状態です。

教えてエロい人!

775黒生:2003/11/21(金) 19:59
グラボは漏れの周りでは素直にRadeOn買っとけの1拓です。
Geforceは少し衰退気味だとか何とか。

そういう自分はまだGeforce2MXなのでFFすらできないです。
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

後は専門の方々にお任せします(w

776顔文字:2003/11/22(土) 01:15
>>774
リアルヴァナで使用しているマシンを参考にしてみては?
なにしろFFベンチスコアがHighで5600オーバーらしいからね。
ちなみにスクエニが正式にサポートしてるのはGeForceだっけ?

777ええとこのボンボン:2003/11/22(土) 09:44
いきなりの質問なのに、返信ありがとうございます!

>>775
Radeonの情報を見ました。
同じクラスだと、FFXIベンチはRadeonのほうが高いみたいです。
有楽町で見かけたら、検討してみます。

>>776
見てきました。CPUがアスロンでした。
搭載されているグラボは、FX5950Uでした。ネットで調べたら激しく
高いのですが・・・
ちなみに、メインボードもnVDIA製でした。
合性による選択なのかどうか、でも、参考になりました。

778:2003/11/22(土) 09:51
>>777
を取られた(´・ω・`)

779暴れ待ちなひと:2003/11/23(日) 08:45
仕事いそがしくてすっかりわすれてたわ(TT
FFはぼちぼちやっとります。
>>774
TI4200ならそのままでいいかと。FX5700にしましたがさほどかわりません。
FXはドライバゴミなんで、らでおんに一票

黒68、白40、赤34、ツフ55
高いのはここいらか。

たまにバーチャやるけど、ぜんぜんだみっすね。。
イベントあったらよんでくだしー

780ええとこのボンボン:2003/11/26(水) 11:18
>>778
777って(笑)今、気づきました。


実はグラボを交換しようと思った理由は、FFをやっている時に全然熱くないのに
熱暴走っぽい症状が出たからなのです。

で、グラボをTi4200からRADEON9600Proに交換しました。
メインボードも、ASUSのP4G800-Vとかいうのがi865のチップセットとか
AGPスロット8xとか、今後に向けてよさげでさらに低価格だったのでこれに
しました。
そしたら、今度は、再起動を連発するような症状が・・・

で、いろいろ切り分けたら、原因は2枚のメモリのうち1枚がおかしかった
ようです。

現在は、メモリ1枚挿し。DDRなので1枚でも動きますが、ゲームをするのには
やっぱり256MBは限界が低いようなので、今日、メモリ買う予定です。

皆様、アドバイスありがとうございました。
それにしても、1年情報を見ないと、パソコンの世界ってこんなにも変わる
ものなのですね(汗
いまだにP4 2Gはかなり早いと思っていました(笑)

781ええとこのボンボン:2003/11/26(水) 11:23
ちなみに、今の私のFF

シ70、白48、侍42、戦36、黒25、モ21、狩19です。


メモリを買って、前回と同じメモリ容量になったらベンチ結果書きますね。
Ti4200の時は、FFベンチIIのHighで2850でした。

782顔文字:2003/11/27(木) 14:22
DynaBook G6 X18PDE

Pentium4-M 1.8GHz
256MB*2(PC2100)
GeForce4 460 Go 32MB

L-2180
H-1310

Highモードだと明らかにフレームレートが落ちる。
1年前のノートならこんなもんか。
UXOまともに遊べるかなあ・・・

783ええとこのボンボン:2003/11/28(金) 09:39
昨日、ビックカメラにメモリを買いに行った帰りにモンタナへ寄ったら
みらさんに会いました。
袋はバッグの中に入れていたのに、ビックカメラ?と聞かれました。

CPU:Pentium4 2GHz
Memory:DDR PC2700 256MB x2
Mother Board:ASUS P4G800-V
Graphic Board:RADEON 9600Pro DDR 128MB
OS:Windows XP HE SP1

H-3170

ボトルネックはメモリクロックと容量、およびCPUであることは明白なのです
が、お金かけるつもりはないので、昨日買ったメモリは、壊れたメモリと
同等の容量とクロックのものにしました。

しかし、時代が変わると、DDRの256MBメモリが6000円しないんですね。

784みら:2003/12/02(火) 09:13
12月にオープンする予定のFINAL FANTASY XI(FF XI)専用プレイスポット「FINAl FANTASY XI PLAY ZONE REAL VANA'DIEL」にちょっとした変化があったようだ。
午後から早朝まで営業するFF対戦用のプレイスポットという点は基本的に変わりないが、公式Webサイトの内容が今週になって一部書き換わり、協賛メーカーがいつのまにか発表当初とは違うものにすっかり入れ替わっている。
当初はCPUメーカーがAMDでビデオチップメーカーがNVIDIAという組み合わせだったが、これが今ではIntelとATIというライバル陣営にすっかり逆転している。
これにより、店内設置のPCもAthlon 64 FX-51とGeForce 5950 Ultraという構成から、Pentium 4 Extreme Edition 3.20GHzとRADEON 9800XTという組み合わせに変わるという。
実際に29日(土)時点で、準備中の店舗内にはEPSON DirectのPentium 4 Extreme Edition搭載PCが設置されていた。

どっちでもいいような気がするけどなぁ

785NO-NAME:2003/12/02(火) 15:04
Win版信長の野望Onlineって、もうβテスター募集してるのね。
タダゲーだしやってみようかな?
ソフトのDL(2GB)で死にそうだけどw

もっとも、私の本命は来年リリース予定のUXOな訳だが。
http://www.uxo.jp/intro.html

786顔文字:2003/12/07(日) 00:08
ふぅー、信OnのクライアントDLに40時間以上もかかったよ。(´ー`)y−~~~
(AirH"128K使用)
単調ですぐ飽きるようなゲームらしいけど、タダだし月曜から
マターリ遊んでみることにします。

787:2003/12/08(月) 00:49
信長の野望、DLしてみました。
インストールしたものの、やるかどうかは未定です。

788黒生:2003/12/08(月) 22:01
信長DLしてインスコして起動させたものの
キャラ登録してログインしたらデスクトップになぜか戻ってしまいますた。
ドライバを最新にして、DIRECTXも9にしましたが
漏れのPCの性能じゃプレイ無理っぽい悪寒。

Athron1.2G
Geforce2MX32M
DDRSDRAM384MBなので最低条件は満たしてるはずなんですけどねぇ。
もう買い替えかも。

789びびび:2003/12/08(月) 23:28
>>786
葵タンスキーな人には、巫女がお勧め

>>787
爺スキーな人には、酒生産できる神主がお勧め

>>788
PCのこと全然分からないのですが、以下で何かわかるかも
公式BBSのPC版スレ
http://cgi2.gamecity.ne.jp/cgi-bin/nol/bbs3.cgi?cm=1&amp;p=43728
トラブルシューティング
http://www.gamecity.ne.jp/nol/winbeta/support/troubleshooting.htm

790顔文字:2003/12/09(火) 01:17
バーチャやってたのでまだ信On始めてないけど、2chのWin版スレ見てると、
スタート直前(15:30)の期待に満ちたレスと開始後の阿鼻叫喚のギャップが
笑える。w 黒生君の症状な人多数だそうで。

>>789
実はまだ職業も名前も決めてないのだが、βだし、せっかくだから巫女で
「梅小路 葵」でやってみるか?w 名前はもう取られてるだろうなあ。

791黒生:2003/12/09(火) 01:49
>>789
色々見てきましたが単純にPCのスペックが低く
グラボがDIRECTXに対応してないっぽいとの結論に達しますた。

ベネタンスキーなので女侍か、女鍛冶屋でやろうかなと思ってたんですけど。
落ちるのにムカついてついついアンインスコしてしまいますた。もうだめぽ_| ̄|○
買い替えの予感。

792顔文字:2003/12/09(火) 14:14
ぼ、僕の葵タンが・・・_| ̄|〇

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1070946693.jpg

793びびび:2003/12/09(火) 20:46
>>791
残念><
この際だから買い替えましょうw
ちなみにベネタンスキーには、鉄砲生産&キャラ負けの鍛冶屋の方がお勧め
つかね信Onの生産は死んでるらしい
それでもFFよりはマシらしいけど、FFやったことないので分からず

>>792
やりすぎw

それにしてもPC版で新規参入て多いんですね
とあるHPも今度で閲覧者が増えたらしく、
転送量が1.2G越えてて管理者泣いてた

794顔文字:2003/12/10(水) 21:00
>>792
GeForceのドライバーを更新してみたら、ちょっとマシになりますた。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1071056937.jpg

つд`)

795顔文字:2003/12/10(水) 21:07
>>791
早まっちゃだめ〜ん。
今日のパッチでXP以前のAthronでも落ちなくなったらしいぞ。
買い替えは止めませんがw

こんなキモイ顔ではハァハァできないので、おとなしく髭忍者でソロやりまつ・・・

796呪文。:2003/12/10(水) 22:32
>>792,794
あのぅ、恐すぎるのですがw

797黒生:2003/12/11(木) 01:25
PS2が昨日あぼーんして、今日白い奴に買い換えて
さらに食玩をついつい買いすぎてしまい金がやばいです。
週末まで1日300円で何とかしないと。

>>793
MMO自体が初めてなので、生産とか言われてもよく分かりませんw
体で覚えることにします。
買い替えは、、グラボだけは買い換える予定でいます。
丸ごとだとお金が、、

>>795
ウワァァァァー
マジデすか。Athronのせいだったとは。
今必死こいてまたダウソしております。
ちなみに顔はすごい奴にはなりませんでしたうちのでは。

798黒生:2003/12/11(木) 03:15
パッチのおかげで
こんどは普通に起動できてログインまで出来るようになりますた。
動作は少し重いですがあまり気にならない程度です。

ですが、操作方法がかなり分からずマウスをドラッグすると
変な方向にダッシュするのみ。

???
もう少し操作方法をお勉強してきます。
ちなみに、巫女の誘惑に負けますたw

799顔文字:2003/12/11(木) 03:40
>>798
信Onデビューおめ。
毘沙門浅井で「黒生葵」という巫女がいましたが、もしや???w
物知り爺のところで見かけたのだが。

ちなみに私は、FF11用に買ったELECOMのパッドJC-U1112Vでやってるけど、
操作はこれで問題なしです。問題は回線が重いのと表示がヤバイことか。

800黒生:2003/12/11(木) 21:57
>>799
大当たりです、漏れですYO!
ちょうどログインしたばかりで物知り爺に話し聞いておりました。
話し聞いてる最中そばに忍者がいまして、
しばらくしたらどこかへいったみたいですがもしやその忍者ですか??

FF11用のパッド休みになったらさがしてみようと思っています。

801黒生:2003/12/12(金) 01:39
目付発見までオニギリを5つ食ってしまったの新規にやり直し。

MMO初体験しましたが。一人旅はきついです。
コウモリに動きとめられて全滅しまくり。
ええと、依頼を受けてネズミやら蛇やらを
ヌッコロし続けてればいいんですかね?
まだ徒党やらチャットやら買い物やらがあまりわかんないです。
でも面白いのではまりそうな悪寒。

802顔文字:2003/12/12(金) 01:53
>>800
(ノ∀`)バレタカー
チビ髭忍者作ってみたけど、思ってた以上に濃い顔でアレだったので、
作り直そうかな・・・

>徒党
巫女は後衛職だから一人はきついでしょう。
今度見かけたら声かけますYO!

803黒生:2003/12/13(土) 00:02
依頼で蜘蛛退治を間違えて選択
蜘蛛に挑んだら一発でしにますた。(まだLV3だし)
断ったら名声が下がってもうだめぽです。

未だに声をかけることが怖くてできないのでまだまだ一人旅で店で買い物だけしかしてないです。
だめぽ

804びびび:2003/12/13(土) 04:41
>>803
依頼は何個でも受けられるし、
期間の制限もないのでそのまま他の依頼を受けるといいですYO
というかまず依頼を受けずにアイテムを集めてから、
依頼受けてその場で達成報告が安全です
あと巫女さんは青マーク出していれば
すぐに徒党にさそわれると思いますよ
ネカマ道まっしぐら
アフォな香具師から色々巻き上げるべしw

チャットは慣れです
とりあえず話し掛けてみるべし
あと紹介文に「MMORPG初心者です。」
とか書いてればみんな色々教えてくれますYO

805黒生:2003/12/13(土) 08:02
>>804
今の今までやっておりました。
徒党に初めて誘われて、他の方が強かったのでレベル7まで上がりますた。
で、7人徒党にまでなりました。
激しくはまりました。毎日寝不足の予感がします(w

806黒生:2003/12/13(土) 18:13
昨日の徒党のおかげで、盗人やら犬ころには普通にやりあえるようになりますた。
青マーク出しても誰も誘ってくれずションボリ。
弓を買うか、他の武器を買うか、とりあえず服を買うか色々悩んでます。
生産はしてないので全然分かりません。

あと、\マーク出している人の品物を見たり買ったりするのってどうやるんでしょうか。
話しかければいいんでしたっけ?
ついつい、普通の店で買ってしまい多分かなり損している予感。

807黒生:2003/12/13(土) 23:49
上のは自己解決しました、スマソです。
ヤバイくらいはまりますた。

808びびび:2003/12/14(日) 02:10
今日は飲んでたので今からログイン

>>807
よかった^^
でも一応説明しておきますと
買い物は普通に会話で交渉して「取り引き」コマンドで交換します。
それなのでまず相手の話すには、カーソル合わせて
/対話:%T:
が会話の基本になります。なので自分は買い物用に
/対話:%T:すみません
をショートカット登録して、それで話した後は送信ログで交渉します。
甲府両替前では処理落ちですぐ人見失うので、ショートカットは必須ですw

809顔文字:2003/12/14(日) 12:46
>>806
巫女タンなら服買ってかわいく着飾って徒党に寄生しる!w

あーしかし、バーチャで疲れてここ2日ほど信Onやってねー。
せっかく先日のパッチで顔や体のテクスチャーが正常になったのにね。
ゲームの掛け持ちはやはり辛い・・・

810黒生:2003/12/15(月) 01:46
一応今の状況を
LV9 巫女 神職心得・参を修行中(神の加護弐まで)
で、英明とか使える部類の奴が重要だと気づきあわてて今習得中です。

好奇心で弓買ったはいいですが矢が高いです。当分無銘木の棒で我慢w
それにしても陰陽師の全体攻撃魔法は強いです。

>>808
詳しい説明有難うございます。
PCから50文で買った竹の腹当がきたえたら9まで強くなってビックリ。
平民服だと7までしか上がらないしすぐ壊れるし店で185文だしで、。
お金がたまりません。_| ̄|○

>>809
毒蛇狩りして囲まれて救援信号出したら女キャラしかいない徒党に誘われますた。
LV9でもソロだと蛇3匹はきついですw

811びびび:2003/12/15(月) 21:44
神主・巫女はサポートメインです
陰と比べてはいけませんw
ちなみに弓も援護用だったりします
直接打撃力はありませんので序盤は必要ないかと
でも後半はかなり活躍しますYO

まず軍事クエストこなしながら金を溜めるのがよいですが、
ソロは難しいので首飾り生産でPC売りが一番効率がいいかと
つか顔文字参の言う通り、基本的に徒党寄生でいきましょう

812顔文字:2003/12/16(火) 01:36
パッチのおかげでキャラ表示もまともになり、街中の壁も見えるようになり、
やる気出てきました。で、ヒゲオヤジはハイポリだと貧相なので、陰陽顔に
作り直して、名前もちょっと変えて再スタート。現在Lv3です。
器用10振り忍者♂でマターリソロメインでやっていこうと思います。
つーか、みんなレベル上げ早いな。

813黒生:2003/12/16(火) 03:26
ようやくまともっぽい武器(銅の杖)になりました。
店のものは本当に高い、、
あと、座ったままのダッシュが見てて最高です。7人徒党で門までレースして解散しますた。

寝る前のイベントと称して、盗賊を狩りに行きました。7人でようやく勝てるくらいです、奴ら強い、、
忍者の比じゃないです。

>>811
実は生産1回もしたことがありません_| ̄|○
ソロで杖で蛇や盗人狩りしてるは流石にいないだろうなぁとw
徒党は、やっぱ無理かなーと思ってたら誘われたりしてある意味感動です。
弓は今は無視でいいんでしたか、神道無視して弓上げてますた。だめぽ。
袋がそろそろ15じゃきつい予感

>>812
土日馬鹿みたいにやりすぎました。
今日も仕事なのにこんな時間まで、、_| ̄|○
見かけたらよろしくおながいします。

814びびび:2003/12/17(水) 02:01
>>812
器用10振り忍者
負け組みの悪寒><
ちなみに漏れは8振り

>>813
10代になるとソロ厳しくなるので、みんな徒党を組んでくれるかと
そして連携をやりだすころでしょうか
「八百万の神等共に聞食しめせと恐み恐み申す」
ってやつですね
あと色々話して固定メンを作るのが徒党を組むには一番早いかと
でも漏れはめんどくさいのでいつも野良徒党
狩り場がメジャーなので勝手に対話が入ってきまつYO

815黒生:2003/12/17(水) 02:20
今日は5連携を決めました。鍛冶屋が一撃で死んでくれましたw
雨天になるとみんな鍛冶屋狩りだしますね。
皆さん生産しまくりのようで、生産したことないのは漏れくらいの予感。

しかし、いまだにLV9蛇3匹だとぼこぼこにされまつ。脱生命力まだー?

>>814
今日は始めてこの前組んだメンバーに入れてもらえますた。
そろそろ防具をもう少し新調しないとやばいかも。防御60なので今。
相変わらず、狩場で救援信号出して、それから徒党という形が多いです。

816顔文字:2003/12/17(水) 11:12
>>814
( ̄□ ̄;)!! ソ、ソンナ・・・
回避重視で考えたんだけど、やはり腕力に10振るべきだったか?
まー、βなんでどうでもいいが。

ちなみに私の初期ステ割り振り。
8、5、10、5、2(浅井器用+1、知力+1)

817びびび:2003/12/18(木) 02:30
水曜は定期メンテの日でして、
しかも今日はネ申パッチがあたりかつ新国実装で結構人がいましたYO
まあそんなことにかかわらずうちの国は合戦なわけで
漏れも与力昇進して始めての合戦参加でいきりたってますた
それでいざ出陣と思い利根川に向かうもうちの前陣全部落とされて、
漏れのとこの部隊長も敗走してて合戦場にはいれません><
上杉強いよママン

>>815
鍛冶屋の敵なんていないのですが><
多分浅井のとこだけかな
門前で青マークだして気長にまっていてば誰かにさそわれるかと
あと、狩り場にいってフルメンでない徒党のリーダーに直接交渉とかもいいですYO

>>816
ここを参考に汁
http://csx.jp/~sara/nobunagaosiete1#4

818黒生:2003/12/18(木) 19:10
>>817
浅井だけですかねー。
なんちゃら鍛冶屋とかいうレベル11くらいの敵で、銃ぶっ放してきます。
薬師やら侍やらを引き連れてることもあります。

雨天ですと銃の威力が減るのでレベル13〜15前後の徒党の絶好の狩場になります
銃落とすこともありますし。

それにしても技能をどれ修得すればいいかが不明。
生産をちょっとやったんですが、激しく修得値たまりませんねだめぽ><
神道弐から祭式壱へ行くのがいいのかなぁ、、

819黒生:2003/12/19(金) 00:03
今日は早めにログアウト。
広範囲にわたって徒党募集がかかったので即効でいきました。
初めて隣国(美濃)まで狩りに行きました。
体力1000くらいのボス扱いの蜘蛛、7人で3回くらい連携してようやく殺しました。
しかし、人気ある獲物は奪い合いが激しいですね;、泣き男が7人徒党3つで奪い合いになりますた。
1匹で修得113経験113はおいしすぎ。

LV12 神道2をもうすぐ究めそうなので、祭道1で防御の韻を覚えたいです

>>817
与力ってことはもうレベル20超えですか!w
合戦いって見たいなぁ。ですが、うちは全勢力と敵対じゃない罠。
本願寺との関係はかなりやば目ですが、まだ敵対ではないようです。

820顔文字:2003/12/19(金) 01:27
浅井はマターリしてるね。ヽ(´ー`)ノ

821びびび:2003/12/19(金) 02:01
>>818
やはり近江だけですね
>>819
漏れはPS2でずっとやっているので、今はLV26
つか黒生サソ早過ぎかと><
つか巫女は和みの歌覚えればすぐに与力になれますよ
あと巫女の成長させ方とか全然分かりません
ここが参考になるかも
http://jbbs.shitaraba.com/game/8849/

>>820
既存鯖でも浅井は人気らしく人がたくさんいます
しかし廃人も一緒に流れてきているので、
2ch等でも浅井は内部分裂を起こして自滅すると思われています
侵攻票もまとまらないような気が

822黒生:2003/12/20(土) 05:13
浅井家では最近美濃での狩りが大流行中で
レベル10〜12くらいの香具師らと徒党を組んで泣き男と草の者やら坊主やらを狩っています。
で、ようやく神道2皆伝して祭道1まで行きますた。

それにしてもお金がたまらないです。><
屯所巡回と関所伝令で1回で100ほど稼げるのですが経験値も100はいる罠、だめぽ。
勲功は18くらいでさらにだめぽ。
素直に盗人のまげ集めてます><
さらにこの時間帯は廃人だらけで、漏れのお金じゃかえないような装備ばかりでだめぽ。

823びびび:2003/12/21(日) 02:33
合戦で髷を7つげと
その倍以上相手に与えてるのは内緒

>>822
浅井の人でも近江で狩りですか、
するとやはり西の中心は稲葉山か
金は地道な生産と採集でかせぐしかないでが、
でも巫女は何取れるかしらないや><

824黒生:2003/12/21(日) 05:41
巫女は伐採しかできないゆえ
ヒノキ、白壇、鳳凰竹、沈香などが出ないと話になりません><
沈香はPCに500ほどで売れるのでかなり( ゚Д゚)ウマーですがほとんど出ません。

稲葉山のほうが正直繁盛しまくりですね。
美濃の三分の一は浅井家な罠w

堕落神官狩って破戒の剣ゲッツしますた。(正確には徒党内の人が拾ったのをもらったw)

で、5つ皆伝したので山伏に会いに行ったのですが
周りがやばすぎ。レベル30だいの忍者とか、、
3人で行って2,3回全滅しました;

825顔文字:2003/12/23(火) 00:37
汁オンライン
http://www.sealonline.co.jp/index.html

マビノギ
http://www.mabinogi.com/jpn/_index.asp

ウルティマX オデッセイ
http://www.uxo.jp/intro.html

WORLD OF WARCRAFT
http://www.blizzard.com/wow/

トゥルーファンタジー ライブオンライン
http://www.level5.co.jp/products/new/tflo/index.html

↑今注目してる次世代MMOたち。
以前UXOが本命と書いたけど、調べてみると色々あるもんだねー。
個人的に興味はないけど、リネ2やEQ2とかもあるし。
廃プレイはできそうにないので、汁かマビノギでマターリしようかな?

826びびび:2003/12/23(火) 23:38
>>824
巫女は伐採だけか
するとお神酒や矢を作って売るしかなさそう
でもそれだとまだ先の話しですね

>山伏
国によっては城の裏にくるとこもあります
それははずれを引いてますね
自分とこの国もかなりデンジャラスなとこにいるので、
隣の国にもらいに行きましたよ

>>825
次はMMORPGは多分やらない気が
VF5Onlineができればそっちだな

827黒生:2003/12/24(水) 02:53
最近はカエル狩りをしてます。
肉20個で740文は( ゚Д゚)ウマー。
しかし、お金たまりませんね。今日は全財産をはたいて(3200)
鉄の杖買いました。
さすがに攻撃22あるとソロでもへびくらいなら余裕でいけます。
でもお金がたまらないので内政→経験値も入る→( ゚Д゚)マズー

>>826
お神酒のためヒノキは売らずにとっておいてます。
しかし、生産は修得値がたまらないですだめぽ。

山伏安全なところに出る国もあるんですか。
甲賀忍者にぼこぼこにされたのになぁ、、w

828びびび:2003/12/26(金) 02:04
>>827
ちょっと調べたら
巫女は研草と竹で首飾りがつくれそうです
そして研草は薬師、忍が拾えるのですが、2人ともつかえません
なので「研草ください」とだしておけばただで貰えるかもです
もしくは安値で買えるかと

829黒生:2003/12/27(土) 04:26
今日は砥草買取希望出しておきましたがだれも売りに来ず、、
ションボリ

ようやく詠唱付加までいけそうです。これで野良徒党がさらにやりやすく

しかし、蛇で2回クモで1かい死んでで名声が死ぬほど落ちた罠。
ソロはつらいなー

830びびび:2003/12/28(日) 00:15
今日はニセコ
ほまは繋がる模様
なので昨日は徒党員に年末の挨拶をしてきますた

>>829
あれダメでしたか
うーん浅井は人がすくないのかな

831黒生:2003/12/29(月) 02:05
最近は固定の人が数日来てないので、ほとんどソロで
しかも、寝る直前に限って徒党のお誘いが来て、泣く泣く断るのがとてもつらいです。
一人はつらいですね><

銅の額宛てさがして美濃尾張を往復するも、うってなくてションボリ
必死こいて4貫ためたのになぁ、、

最近私以外の皆が全員お金持ちに見えてきてならないですw

>>830
浅井は激しく人が減りましてハイーキョです。皆、美濃に行ってる模様
2週間ほど前はすごいいたのになぁ、やはり、草と泣きの魅力かなぁと。

832顔文字:2004/01/01(木) 01:06
超久しぶりにUOにログインしてみた。
無限の家の両隣が空き地になってた・・・
マジでタワーに建て替えできそうだった。

833びびび:2004/01/02(金) 01:51
>>831
うーん、ここは稲葉山に拠点を移動がいいかと
因みに自分も信On最大の都市である甲府を拠点に活動しています
だってうちの地元も人がいないんだもん

834びびび:2004/01/02(金) 01:53
>>831
ここは稲葉山に拠点を移した方がいいいですね
因みに自分も人が多い甲府を拠点にしています
うちの地元にも人いませんから

835びびび:2004/01/02(金) 07:58
あれ2重書き込みしてた
すまそ

836顔文字:2004/01/03(土) 00:22
β期間もうすぐ終了だけど、黒生たんは製品版買うの?
私は既にmabinogiやTFLOに興味が移ってしまったので、信Onはパスですが。

837黒生:2004/01/04(日) 15:56
戦闘にも飽きてきたので生産をマターリ始めてみました。
品物売れると、いいですね。癖になりそうw

>>834
尾張が同盟なので拠点は今名古屋になってます。
稲葉山と名古屋は人すごい多いですね。

>>836
1/7でβ終了ですが、私は製品版かいますね。
1/23が待ち遠しいですー!

838トンチ:2004/01/05(月) 01:28
いや〜、僕のモンクがやっとLV20に戻りました。
紫帯絞めちゃいましたよ!
って聞いてないですか、そうですか。

TFLO何気に面白そうですね。
個人的にはモンスターハンターが気になってます。

839:2004/01/05(月) 14:03
ボンバーマンオンラインやってます。
って聞いてないですか、そうですか。
いまβ版をタダでできるので
ヒマな方はやってみてはいかがでしょうか。

840顔文字:2004/01/06(火) 01:20
>>838
TFLOは稀少なスキル性MMORPGなので、私を始めとするUO厨の期待を
一身に集めてます。難点は糞箱専用なとこ。('A`)

>>839
ボンバーマンオンラインは回線命っぽいね。
ナロバンでは鴨られるだけな罠。

841黒生:2004/01/07(水) 01:23
信長ベータ終了しました。
厳密にはあと12時間ほどですけど、製品版までが待ち遠しいです。

ベータはレベル19、与力で終了しました。
製品では合戦に行ってみたいですねー。

842:2004/01/07(水) 13:06
>>840
ボンバーマン、重いときは相手の動きにけっこう
タイムラグがあります。
アクション系のネットゲーはやっぱりそのあたりが
ネックになりますね。

843:2004/01/09(金) 13:35
>>糞箱専用なとこ。('A`)
まったく同感ですな。
でも、今1万くらいで買えそうなので買ってしまおうかなと思っとります。

844びびび:2004/01/10(土) 03:22
ハミ通でモンスターハンター見た
面白そう
でも当分信Onだな
まあ逆転裁判3は買うわけだが

>PC版
延期のようですね
何かあったのか
それよりPC版の鯖はどうなるんだろ
ちなみに漏れは天鯖です

>合戦
殺るか殺られるかの雰囲気
正直素人にはお勧めできない^^
合戦はNPC相手のとまた違った楽しさがあります
ソロ援軍&追い討ち、足止め、特攻と
しかし合戦は激しく消耗しますYO
お金ないよママン

845黒生:2004/01/10(土) 14:02
信長PC版2/4に延期ショボーン━━(´・ω・`)━━!!
もうですね、狩りにいきたいです、¥マーク出したいです
!マーク出してたたずみたいです

おとなしく待つしかないですか><

PC版はPS2と合同というのが多分いちばん有力だとおもいます。
新鯖が立つなら漏れは当然そこに行きますYO!
立たないなら将星ですかね、廃人の少ないってか初心者の多いところ。

合戦お金かかるのかぁ、、生産がんがって財を蓄えるしかないのでしょうな><

846顔文字:2004/01/17(土) 01:07
βテスター宛にWin版信Onの案内メールが来てるね。
新鯖追加はこれから始める人にはいいだろうけど、
ただでさえ過疎化してるのに大丈夫なんか>肥

しかし既存鯖のいくつかでは、既に今川は滅亡しているとかw

847びびび:2004/01/29(木) 13:48
お久しぶりです
現在37歳ニンニン
合戦でもまげっつできるようになりました

>>845
合戦中はお金たまらないので、狩や採集で事前にためておく必要があります
主に丹代ですが
巫女なら鎮魂歌覚えれば転生要員でいけるか
それより新規鯖で合戦がいつになるのかが問題のような

>>846
うちの鯖でもこの前今川滅亡しますた
キノコハウスがorz
しかしβがよかったのか、待ちきれない新規者がちらほら既存鯖にいるようです
過疎化している地元も最近賑わっています
ところで逆転裁判3買いますた
採集や売り子の待ち時間に最適です

848黒生:2004/01/30(金) 00:34
信長まで後5日ほど、もう待ちきれないですYO!
当然新規鯖浅井でかしこみかしこみで!
それにしても戦闘メインで行きたいのでやっぱ貧乏は避けられなそうな予感。
というか、習得とか考えないと神職はダメとかなんかいろいろとむずかしいw

>>846
いろいろ調べてきましたけど、今川家3つくらいの鯖で滅亡してるみたいですね
PC版開始によって結構過疎が回避されそうと考えてる漏れはダメですかねぇ。

>>847
お久です。37ニンニンですかー。
2ちゃんのスレ見てても我慢しきれずPS2購入した人が結構いたようで
正直スレでよく話されてる付与石とかよくわからないのです。
丹代とか稼げるのかどうかなんか心配ですねすごい。
お神酒まで行けば何とかなると聞いたのですけど。

逆転3ですが漏れも買いました。クリアしちゃったのでこの後どうしようかとw
ゴドー最高でつ。

849顔文字:2004/01/30(金) 01:18
発売日見えてるからいいよなー。
マビノギなんて、国内βすらいつになるか見当もつかん。
もっと後に知るべきだったか・・・

850びびび:2004/02/03(火) 15:58
PC版の発売は明日かな
もしかしたらもう店頭にならんでたりするのか

>>848
神職なら斎藤の方がいいような気が
既存なら目録買えるのでいいのですが、新鯖はきついかも
まあ新鯖では廃人の2垢ダッシュに期待かな
あと丹も付与石は当分関係ないです
廃人が作ってくれるまでのんびり待ちましょう^^

851黒生:2004/02/04(水) 01:42
>>851
PC版発売日は今日(2/4)ですね。
数日前から手元に届いている人もいるようです。
かしこみなら斉藤もいいと思ったのですが
斉藤だと尾張敵対なのと、神職余り過ぎて徒党に誘われないのとがありまして
神職少なく、本願寺以外は自由に行き来できる浅井がいいかなと思いまして

ネズミ争奪戦がすごい心配です。さらに、徒党に誘ってもらえるかとか
鯖1個しかないんで。
しばらく仕事時以外は全部信長してそうな予感w

付与とか、丹とか当分関係ないんですかー
スレ見てると付与とかしてて当たり前の空気に感じてしまってて。
知人作れるか心配ですがマターリ生きたいと思います。
びせさんもサードで新鯖いかがですか?w

852黒生:2004/02/04(水) 02:05
>>851
自分に自己レスしてどうする><
851じゃなく850の間違いです。
で、信長のためにPCをスペックUPしますた。
AthronXP2400+
Radeon9600XT128M
DDRSDRAM(DDR333)1.25G
5万くらいかかってます
PS2と信長とBBが買える値段です。漏れはアフォですw
巫女巫女ベンチマークでスコアは243くらい出ました。
http://www.gamecity.ne.jp/nol/bench/

853顔文字:2004/02/04(水) 13:44
>>851
小規模MMOの信Onスレで似たような内容の書き込みあったな・・・(・∀・)ニヤニヤ

854顔文字:2004/02/04(水) 14:58
信Onの受難FLASH
http://adb.chu.jp/flash/nol-junan.html

855黒生:2004/02/04(水) 19:40
>>853
ギ、ギクッ( ; ゚Д゚)
見られてましたw

これから突撃の予定ですが、ログインして落ちると入れない症状が多発らしいです
入れるかなぁ、、w

856びびび:2004/02/05(木) 01:33
烈風鯖人大杉
PCみんな持ってるんだね

>>855
お疲れ様でした
あんなに人がいれば徒党組むのに困らなさそうですね
頑張ってください

857:2004/02/05(木) 02:33
>>854
そんなのを見せられたら、やる気が起きませんな(w

858黒生:2004/02/05(木) 03:58
>>856
今日は本当に有難うございました!
まさかいきなり対話が来るとは思ってなかったです。
ちなみに烈風浅井は外300、町100くらいピーク時に人いました。
美濃は600とか700とかで、浅井家に美濃の人がたくさん来ておりました。

あの後飯落ちした後ベータの知人の方々に誘われて
ねずみとこうもりだけ今までしてました。
自分で言うのもなんですが、やりすぎ、w

859顔文字:2004/02/05(木) 13:04
烈風鯖って別にPC垢専用じゃないでしょ。
初日だからPS垢の野次馬が大量流入してそうな悪寒。

MMOの新鯖スタートダッシュは何度か経験してるけど、
なんか独特のお祭り感があって楽しいよね。

860顔文字:2004/02/12(木) 10:25
今朝小倉の番組でオンラインゲームの特集やってたんだけど、
2chの実況がすごかった。平日の朝なのに6分で1000逝ったぞw

861トンチ:2004/02/25(水) 13:12
北米で、PS2版FF11が発売されるそうで…。
最近、やっと落ち着いてきたのに、また外人に荒らされるのかと思うと、憂欝です。

862顔文字:2004/02/26(木) 11:51
(´-`).。oO(スクエニは何故海外に鯖置かないんだろう・・・)

863びびび:2004/03/01(月) 14:27
http://www105.sakura.ne.jp/~bou/
なんとなく面白そうな日記を貼り付けてみました
UOやFPSもやっているようなので、知ってる方は知ってるかも
漏れは最近知りましたが

>のぶ
あれ以来、烈風にはいってません><
今は上野に篭もって、次回合戦の資金稼ぎ中です
ちなみにまだ逆転裁判3クリアしてません

864顔文字 </b><font color=#FF0000>(Aoi.dl1o)</font><b>:2004/03/06(土) 02:30
β1テストで硬派なマニアの熱烈な支持を集めた国産MMORPG、
ResonaceAge(RA)が、Master of Epic(MoE)としてリニューアルし再登場!

使用前(RA)
http://www.resonanceage.com/

使用後(MoE)
http://moepic.com/

・・・('A`)

つーか、略称がMoEってw

865:2004/03/08(月) 12:21
>>862
激しく同意。
>>863
素敵♪
>>864
ROユーザー向けに仕様変更ですか?w

ところでモンスターハンター買うかどうか迷ってるんですが、誰か買う人いますか?

866:2004/03/09(火) 02:48
>>865
辻のカブさんが買うそうです。
んで、レアアイテムを売り払って、金儲けをたくらんでいるらしいです(w

867トンチ:2004/03/10(水) 01:44
カブさん、名古屋で一緒におねぇちゃんの店逝って以来ご無沙汰してます。
てか、MHはデータ管理がサーバー管理型じゃないのでチートでアイテム溢れそうですが。

868:2004/03/18(木) 11:28
MH画面見たけど、あんまり面白そうじゃなかったなー
PSOの方がいいような
升もいやなので、今は様子見です

869:2004/03/19(金) 12:53
なんだかんだ言って、結局MH買ってないです・・・。
PSOはDCでやってましたが、何度も何度も同じステージを繰り返しやらされるので、僕には向いてなかったです。
やっぱMMOじゃないと飽きが早いですかねぇ。

870顔文字 </b><font color=#FF0000>(Aoi.dl1o)</font><b>:2004/06/04(金) 03:48
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0406/03/news03.html

ま、ある程度は予想できた訳だが。

871とそち:2004/06/04(金) 13:56
ですよね〜。
僕のまわりのUOやってたやつらも、みんな着たいしてたみたいです。
僕も×箱買おうと思ってたのになぁ。

872顔文字 </b><font color=#FF0000>(Aoi.dl1o)</font><b>:2004/07/04(日) 03:50
UWO(UO2)の悪夢再び・・・_| ̄|〇
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040701/uxo.htm

873とんち:2004/07/10(土) 15:31
ようするに、リネ2でもやってろと。
そんな感じですかね。

リネできるくらいのPCほしいなぁ。

874暴れ待ちガイル:2004/08/06(金) 01:28
うう、久々にかいておくか。。
しこしこFFやってました。いま仕事いそがしくて休止ですが。。

戦 モ 白 黒 赤 シ ナ 暗 狩 吟 獣 竜 召 忍 侍
21 9 40 75 36 58 12 65 14 4 2 5 33 40
鍛 織 錬 木 彫 革 骨 釣 調
16 42 58 31 32 4 9 13 61

875トンチ:2004/08/08(日) 12:58
二人同時にやれるように、一からやり直ししてます。

戦 モ 白 黒 赤 シ ナ 暗 狩 吟 獣 竜 召 忍 侍
33 45 19 11 01 37 00 00 01 00 01 00 00 20 01

生産はまったくやってません(TT
こうやって見ると、とってないジョブ多すぎ。
でも暗黒は一生むりぽw

876暴れ待ちガイル:2004/08/09(月) 15:23
>>874
あ、ずれてる。。
暗黒はジョブとってません。
65は狩人です。

877ええとこのボンボン:2004/08/11(水) 16:37
戦 モ 白 黒 赤 シ ナ 暗 狩 吟 獣 竜 召 忍 侍
43 30 61 32 01 75 01 00 51 01 01 00 09 38 47
鍛 織 錬 木 彫 革 骨 釣 調
16 23 59 57 27 03 09 09 40

私もなぜか暗黒と竜騎士は取っていません。

あと、ようやく狩人AFを取る時期になってきたのですが、次の満月が今週
金曜日の22:00ごろなので、それまでお預けです。
まさかこんなところに社会人プレイヤーを陥れる罠があるとは・・・

あれですね、これだけジョブレベル持っているのに、さらにバーチャもやって
いるのは廃じ(ry

いや、いちおうちゃんと会社行ってますよ、昇進もしましたし・・・

878暴れ待ちガイル:2004/08/13(金) 23:38
>>877
おいらも怒られながらも細々と仕事してます。
転職活動中ですが、、、(転職して1年半ですが。。)
なんか知りませんが、M$のR&Dがなぜか進んでます。。。
(記念受験だったんですが。。。)

879暴れ待ちガイル:2004/08/16(月) 18:52
みずらいので直してみました。

戦 モ 白 黒 赤 シ ナ 暗 狩 吟 獣 竜 召 忍 侍
21 09 40 75 36 58 12 -- 65 14 04 02 05 33 40
鍛 織 錬 木 彫 革 骨 釣 調
16 42 58 31 32 04 09 13 61

880ええとこのボンボン:2004/09/16(木) 22:53
FFXIの話

どっちの料理ショー見終わって、プロマシアの呪縛をインストール始めた
のですが、今日、全然つながらなかったらしいですね(笑)

ネ実で酒飲みスレがあったので、そこを見ながらビール飲んでます

881とん:2004/09/17(金) 14:17
僕は帰ったら嫁が終わらせてくれてました。

でも、僕のレベルだと、何も変わってないかもW
しいて言うなら、狩場が空いてたくらいかW

882138★ </b><font color=#FF0000>(vAxxBB..)</font><b>:2004/09/20(月) 03:38
クエストオブD始めますた。
とりあえず戦死キャラである程度慣れ&装備収集してから、
♀メイジキャラでハァハァする予定。

883138★ </b><font color=#FF0000>(vAxxBB..)</font><b>:2004/09/21(火) 01:45
つーか、ドラキラ引きますた。(゚∀゚)アヒャ

884138★ </b><font color=#FF0000>(vAxxBB..)</font><b>:2004/09/23(木) 02:46
なんかエロいですな。

ファンタジーアース
http://www.playonline.com/fe/

885だん吉:2004/10/04(月) 21:46
QODの事は此処でいいのかな?

出張でいま盛岡に居ますが、盛岡のCSにもQODがあって日曜に遊んでいます
こっちは一回45分間で2〜3クエスト遊べます
いまのところクエストだけでオンラインはまだやってません

886黒生:2004/10/12(火) 02:27
|゚Д゚)))コソーリと信Onに漬かり過ぎで再登場。
1ST巫女48歳
2ND薬師19歳
3RD侍21歳
楠氏以外は浅井家。

織田を早く滅ぼしたいです。
自分でもやばいくらい廃になってるです。

887だん吉:2004/10/12(火) 22:19
黒生さん超久しぶりです
信on廃人になってたんですね

888138★ </b><font color=#FF0000>(vAxxBB..)</font><b>:2005/01/18(火) 12:45
mabinogiクローズドβテストキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

http://www.mabinogi.jp/

889とん:2005/11/01(火) 11:39:56
ひっそり更新
やっとマート越えできました。
しかもなぜかシーフで。
ここまで何年かかったんだって話ですよw
今後はボチボチれれるをあげつつ、各種みっそんやったり黒上げたりしたい感じですよ。

890暴れ待ちガイル:2006/07/24(月) 05:39:22
さて、、一応記入。
VF5が出たので、FFもリネ2もファンタジーアースも引退しましたYO!

891:2006/07/25(火) 00:12:24
一応、FFだけはひっそり続いてますw

シとモが75
今はメリポ駆け出し。
でもまぁ、日曜しかやってないかな?

892とn:2006/07/25(火) 00:13:01
上げてまった・・。

893暴れ待ち:2007/10/25(木) 17:23:17
さて、、久々の道場
最近、いまさらながら信長オンラインやってたりします。

カブキ LV54(演舞)
忍者  LV44(忍法)
鍛冶  LV29(廃業予定)

でございます。
誰か遊んでください、天翔記です


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板