したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

■■ラウに構えはいらん!!愚直に攻めるのみ!ラウスレ■■

1川ラウ:2002/07/23(火) 23:28
構えも捌きも当身も無く、基本性能で攻め立てるのがラウ!!
中途半端な構えは削除してくれい!
てことで攻略よろしく〜〜♪

119暴れ待ちガイル:2002/09/26(木) 14:49
わたしは、勝ちまくってます。
オアーでやってて負け越ししてる人は、今まで一人です。
73/23 76%です。。
放置されて同段位せんやってもらえないため、、初段+1です。。。

120ええとこのボンボン:2002/10/01(火) 09:27
これ書いたらまずいかなぁ、と思いつつ書きます。

ちょっと姿勢を低くしてくるんと回って肘を出す技。
あれ、Pをくぐりますね。
開幕Pから何かしたい私は、その技を合わせられて終日浮いていました(笑)

何かしらPを出す癖のある相手に当身的なタイミングで合わせると強いです。

ちなみに泣きそうになった場面は、相手がパイの4Pをガードした後にパイがP投げで
突っ込もうとしたらその肘で迎撃されました。

121まりん:2002/10/03(木) 02:32
こんな夜中にこのスレを最初から全部読んでみた。
使ってない連携がたくさんある・・。パクっとこう。
一生懸命読んだのに半分以上はスレ違いの罠。

122珍ぴょろ:2002/10/03(木) 14:25
つうか、リーダがいないので寂しいYO〜

川ラウでてこい!

123川ラウ:2002/10/04(金) 02:12
>>120
パイ相手には連発するラウも多いですねー。
どうしてもPが多いキャラなのでカウンター取る機会多し。
確か、エボになって投げ確じゃ無くなったような気が・・・?
腹崩れ誘発技が投げ確じゃないってのもインチキですな。
ま、アキラはどうなんだって話になりますが・・・w

まだしばらく本腰入れてバチャれない!(涙

124もへぶちょ:2002/10/12(土) 06:42
皆様はP→斜上(立ち斜上)はどうやって入力してますか?
俺はP入れてる間に昇竜拳風wの入力(313)で出してますw
手癖でレバー下入力時に1方向に入れてしまうので仕方なく…
普通に考えると323Pがいいんでしょうけど、なぜか33Pが暴発w
もしかして、33Pや33投げって323でも出せるんでしょうか?

125もへぶちょ:2002/10/12(土) 07:07
続けてアホな質問を。46P>P4PPは足位置限定のコンボですよね?
でも42投げからは足位置関係無く46P>P4PPが確定なのは何故?

思いつくのは
1 軸ズレを起こして拾い易くなる
2 投げ後の足位置が強制的に正位置になる3 仕様w

1は避けやARMで側面から当ててもスカる事があるから違う?
2は普段見てないからわからないけど、それでも違う気がする。
限定追い打ちとして決まってるという事なら3になりますが…

特に気にする事でも無いんですが、なんか気になるんですよねw

126もへぶちょ:2002/10/17(木) 19:10
うう、放置プレイ…

127みら:2002/10/17(木) 23:56
>>125
たぶん2+3の強制的に正位置になる仕様だとおもいます

>>124
おいらは33GPと入力してます
2回目の3入力は入れっぱなしでG〜Pはずらし押しの感覚でやってます

対ジャッキー戦などは11入力から3Pでビートすかして斜上カウンター狙ったりしてます

128みら:2002/12/25(水) 00:00
ちょっと虎槍掌から足位置が見れるようになってきた

129珍ぴょろ:2002/12/28(土) 16:46
久しぶり!
まりんサソに足位置確認できないとバカにされたからここに来たYO!

確かに42P+G後は足位置が平行になりますね。
そしてカメラワークが移動し体が入れ替わりになる。
従って42P+Gからは46Pじゃなく64Pを入れとけってことになる。
慣れだねこれわ。

ところで43P+G後の虎槍掌は確定なのでしょうか?
発生が13フレとなっているので最速ならまず当たる気がするのだが。

ん?13フレ?
ふっふっふ、晶&ジェフ対策にも使えるな。
ディレイの上段起き蹴りにも確定って事か、足位置確認重要なわけだ。

130廃人(珍:2002/12/29(日) 12:56
>みらサソ
虎槍掌から足位置見る時って、
ヒットしてから確認してます?

なんか最初からPと2Pとで選択肢がちがうので、
出す前に確認しないとまず遅れる。
したがって余裕のないときとかは全然コンボに繋げない。

131みら:2002/12/29(日) 13:37
42P+G後は足位置が平行になるけど、EVOから確定ではいる技は無くなってますよ
立ちPすら確定しないハズ

虎槍掌からの足位置はヒットした瞬間にラウのどっちの手で打ったかを見て
そのときの相手の体の傾きを見てます
ただ、平行もハの時も下Pいれてタイトーリとレッパを使い分けているだけです
(梅ちゃんにおそわった)

虎槍掌からの足位置コンボは梅ちゃんに聞いた方がいいだす
ラウ使わないのに虎槍掌からのコンボが完璧なのです

132廃人(珍:2002/12/29(日) 15:31
下P>タイトーリ!!!
知らんかった。
PSで試してみたけど確かに入るね、コレ。
でもP4PPより10くらいダメージが少ない。

でも、虎槍掌から安定しとくにはコレがいいかもね。

梅神サマの光臨期待age

133廃人(珍:2002/12/29(日) 15:40
でも、足位置見れない時に確定なのは、
下P>オアーですな。
これまたダメージ少ないがとっさに足位置ワカランかったら入れとけって感じで。

PS2検証結果(すべてノーマルヒット)

46P>P4PP(平行)           58
46P>2P>2_3PP+K(ハの字)   55
46P>2P>2_5K(平行)        48
46P>2P>3P+K(足位置関係無) 43

こんな感じ

134廃人(珍:2002/12/29(日) 15:43
忘れてた。

46P>2P>6K+G(平行)   54

こんなんもあった。

135みら:2002/12/29(日) 16:04
平行時6K+Gは酔い覚ましが強烈なので爺にはこれだけでいいです。
そのために対爺はいつも平行でいることをおすすめします。

6K+Gはジャッキーと重量級には入らないので平行時はこれで安定した方がいいかも

136通りすがり:2003/01/10(金) 00:20
9P(or2_46P)HIT時は、2P→6K+Gなので平行に固執しすぎなくてもよいのでは?

 平行  46P→2P→6K+G(対爺さん)
     46P→P4PP
     46P→PPPK

 ハの字 46P→2P→446P(ハー→下P→ハー。(対爺さん))
     46P→2P→2_3P3P+K→3K(横転受身時最速小ダウンがHIT)
     9P(or2_46P)→PPPK

ご存知だとは思いますが。
では、有楽町での対戦よろしくです。

137トンチボウズ:2003/02/01(土) 00:45
なんとなくage

138麒麟:2003/02/01(土) 02:15
>135
爺から見ても平行のほうがコンボおいしいですよん。




・・・でもラウキライ。一番勝率悪い・・・

139:2003/02/01(土) 03:01
ヘタレな使い手に誰か、御指南を・・・

3KPを相手がガードしてしゃがんでいる状態で、ラウはどうしたら良いのでしょう?
最近、ようやく出し切らないようになったんですが、その後の攻めが継続できません。
後ろシャガダで逃げるだけだとツマランし・・・
いまだ、ディレイ幅が把握できてませんヽ(`Д´)ノウワーン

140NO-NAME:2003/02/01(土) 12:19
虎形に移行・・・

141珍びろスポン:2003/02/01(土) 14:05
3KPはたしかオートガードだったと思うが違ったかな。
そこから最後のPだけはしゃがめたと思う。
なので3KPPは2発目のヒット確認が重要。
3発目をヒットさせれるようになってから足位置コンボ炸裂でウマーかな?
当然もれはできません。

>鷹サソ
とりあえず漏れの場合は
シャガダ斜上、シャガダ斜下、シャガダオアー、とかが多いです。
相手によっては1P+Kとかシャガダ2K+G、シャガダタイトウとかもいいかも。


実は称号なのに何も知らない漏れ(しかも最近全然いじっていない)なので、
あとはみらサソおながいします。
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

142みら:2003/02/02(日) 01:29
えーと最近ラウは触ってないので脳内バーチャということで、

3KP (ガード)> 2P:Pで止める人に
3KP (ガード)> 8P:2Pで止める人に

だけどおいらは虎形によくなるので

3KP > 虎形K:2Pをかわしつつヒット
3KP > 虎形P:ガードさせて、ディレイをかけると見せかけて投げる

虎形Pは中段なので立ちガードするようになったら
3KP > 虎形P+K:よろけさせたら、連掌転身脚をたたきこむ

ここがポイント!
*3KPはガードで-6、ノーマルヒットで-8(投げ確)です。
*虎形に移行するとガードで-1、ノーマルヒットで-6になります。
テストに出ます!!

バレるまではずっとこちらの番なのを忘れずに

143珍びろスポン:2003/02/03(月) 00:36
今日チョットだけ虎形試してみた。
ムズイ。

3KPP+K+Gと入れ込まないとダメだねこれ。

そういえばアルカディアのタタキつけからの連環転身脚コンボ
こないだ安城セガで養老カゲ氏がさんざん決めてた。
雑誌に載る前から使いこなすとはさすがだな。

144みら:2003/03/06(木) 22:18
ヤフオクの覇王ラウでも買ってみっかな

145みら:2003/03/13(木) 12:02
MIZUHOのほうに登録しますた

146ウルフ前田(-_-x):2003/03/14(金) 06:33
>>145
えっ?買ったんですか?覇王ラウを?
名古屋に来たときに、見せてくださいねw

147びせ:2003/05/10(土) 07:37
ラウ貰ったのでやってみますたが、やはり強すぎ
ダメージ効率、当たり判定、展開の速さでごりおしできるし、
チキンな戦い方もOK
こんな奴と今までやりあってたのかと思うとぞっとするw
んで子総称の足位置確認はだいたいできるようになりますたが、
P4PPと2P謝状レッパが上手く出せない罠w
だめじゃん
ところで、謝状レッパが繋がる条件はなんですか?
ノーマルでもいけますか?
ビートKをしゃがんで透かして、謝状レッパ確定ですか?
あと沈さそ、ラウ借りっぱなしでした
取りに来てくださいw

ついでに擦れ違いですが鷹さそに質問
ベネの後ろKは、立ちPと下Pに打ち勝てますよね?
中断にはさっくり負けますが
すると、ワンパン4Kもありでつか?
Pで暴れる相手にはウマーかと

148うめ:2003/05/10(土) 12:44
P4PPは2Pタイトーリで代用可能。ダメージもそんなかわらんよ
車上レッパぐらいは練習しる

149珍ぴょろ:2003/05/12(月) 00:51
ラウッテしゃがみからハーが出ないですよね。
しゃがみ状態から46P出そうと思ったら446Pとかにしないと出ないってこと?

それからしゃがみからの46P後に3発くらい入れるコンボはどうやって出すの?
こまんど全然知らない漏れ。

150珍ぴょろ:2003/05/12(月) 00:55
車上レッパは漏れの感覚だと硬化カウンターで繋がるな。

相手の技すかして車上が入ったと思ったら思い切ってレッパまでいれとけ。
2回決まれば勝利はあなたのモノに。

違ってたらスマソだが。

151びせ:2003/05/13(火) 16:04
>うめちゃん
2Pタイトーリいいね
P4PPが、PPか4PPのどちらかにしかならないのであきらめすた
2P射場レッパは何とかなりそう

射場レッパやはり硬化カウンターみたい
色々入るところがありそうでかなり強い
しかし沈サソはあまり使っていないみたいでしたがw
3PPPとBD2K+Gぐらい?

152びせ:2003/05/18(日) 10:52
P4PPは出せるようになりましたが、2P謝状レッパでません

練習ついでにPS2でダメージ調べてみますた
子総称ノーマルヒット
P4PP:55
2P謝状レッパ+小ダウソ:51+6
2Pオイエー:50
2P1KK:48
2Pタイトーリ:44

壁投げ
セクハラ投げ+小ダウソ:65+13
クラエ投げ+大ダウソ:50+25
オアー投げ+謝状オイエー:69
最後のは、釈迦オイエーにしたり小ダウソが入ったりすると最大ですかね

153:2003/05/18(日) 23:17
>>152
2P謝状レッパなら完璧ですが?
脚位置は見てませんが(w

古層賞からのコンボに連環転身脚が入っていませんが?
確か、こいつが最大コンボだったと思います。
ハの時でタイミングがムズイみたいですけど・・・
学生君がよく練習してまつ(w

154うめ:2003/05/19(月) 09:09
うを、EVOになってタイトーリ弱くなってる(20ダメ)
故創傷→PPP2Kで54だからこれでもいいかも
あと始動は親父白虎でも代用できるね

155びせ:2003/05/20(火) 02:15
追加
子総称オイエー:60
2段目を遅らせるやつですが如何せんむづい

親父白虎からは3PPP2Kが入るのかな
重量級は駄目歩そうですが

156川ラウ:2003/05/20(火) 23:51
>>149
ラウ百虎からのコンボは、中量級までなら、足位置関係無く
「立ち斜上P4PP」確定でし。
Pの部分がすかる事ありますが、気にせず出せば4Pの部分当たります。
重量級なら、3PPKです。

おいらが良くやるのは、斜上P4Pまで出しておいて、後ろ向いたまんま
近づいていって2Kと2Pで2択とか。
近づいていって受身取ってなかったら後ろ向いたまんまダウソ攻撃とか。
流れ途切れないでいい感じでつ。

157珍ぴょろ:2003/05/21(水) 00:25
>>156
ヲヲ!リーダ、サンクス。
立ち斜上って、323Pで出ますよね。

漏れ、コレができないんだよな〜。
3PPKで安定だな。

しかしラウの足位置全然見えない。

158hiko:2003/05/21(水) 09:57
つーか昨日みらサンからラウカード貰ったから育ててみようと思う。

川ラウさん、ラウ百虎って46Pの事ですか?
みらサンから安定なら大ダウンと聞いたんですが・・w

159ウルフ前田(-_-x):2003/05/21(水) 19:57
>>158
2_46Pじゃ、なかったかな?

160川ラウ:2003/05/22(木) 00:02
>>158
46Pなら、安定でダウン攻撃でいいかもw
足位置見れるようになったら、正位置スタートならP4PP、
ハの字スタートなら下P→斜上レッパです。

8Kからとか、エスケープ失敗を狙って、とか色々使い道あるですよ。
発生13フレームなので、暴れとして使っても(゚д゚)ウマーです。

161みら:2003/05/22(木) 09:48
46Pからちょー回復で大ダウンは避けられる
2_46Pは簡単に避けられる←こっちがラウ百虎

まずは8Kから足位置見て使い分けましょう
8Kからでも足位置わかんないとか言ったら覇王ラウも没収です!!

リーダーへ
今週末に善光寺に行くんですがその近くにゲーセンありますか?
善光寺御開帳age

162hiko:2003/05/22(木) 12:30
ミナサンサンキュウです。
2_46P?こんな技あったのか・・w 早速練習×2♪


>覇王ラウも没収です!!
( ;´Д`)ハァハァ・・

163川ラウ:2003/05/23(金) 15:41
>みらさん
返事遅くなってすみませんです。間に合うかな?
善光寺周辺だと、近くの「権堂アーケード」という所に、「プラス1」という
ゲーセンがあります。
それ以外で街中にあるゲーセンは皆無(笑)
地図でいうと、
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=2&nl=36.38.59.588&el=138.11.36.128&CE.x=211&CE.y=241
この辺。
ちょっと拡大すると、
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=3&nl=36.38.59.797&el=138.11.34.580&CE.x=233&CE.y=21
この辺です。
あんまりプレイヤーいないかも・・・w

164川ラウ:2003/05/23(金) 15:42
すみません、二個目の地図は
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=3&nl=36.39.14.574&el=138.11.32.913&CE.x=292&CE.y=369
こっちの間違いですね。

165みら:2003/05/23(金) 18:04
ありがとうございますです
足枷を振り切れたら行ってみます

166暇人:2003/07/30(水) 17:05
sageます

167NO-NAME:2003/08/20(水) 14:49
さげ

168も〜:2003/10/05(日) 23:15
_| ̄|○


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板