したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

★★いつまでも禿じゃないぜ★★レイフェイスレ

1不良債権:2002/07/23(火) 00:54
とりあえず立てました。盛り上げて行きましょう。
しかし、自分はネタが無いので次の方お願いします。

493ウルフ前田 ◆WOLFOW17HQ:2006/08/07(月) 20:04:28
>サンマンさん
33P後のP+K+Gは構え移行ですよ。
http://www.vfbbs.com/fr_leifei.html
ここを見れば、技表載ってますので参考にしてみては?

494暴れ待ちガイル:2006/08/08(火) 01:47:09
P+K+Gは構えチェンジです。

495サンマン:2006/08/08(火) 11:05:31
おお、サンキューです。

技表みました、構えが増えてますなぁ。
ちなみに1P+K+G 22 Gで技すら出さずにダウンとは何用ですか?

挑発専用?

496:2006/08/08(火) 14:24:26
66K>独K+G>ppp

これだけで半分くらい減らせますw

スイラカンからダウンは挑発にすらならないかもですねw

497サンマン:2006/09/06(水) 13:13:28
なんとなく5に慣れてきました。
コマンド全部わかったのでいよいよなんとかしたいのですが、誰かコンボの締め以外でスキダの置きどころ研究してませんか?

この前わりこめると思ってさんざん騙されたので

498とん:2006/09/07(木) 19:16:07
66P6ヒットした後、スキダぶっぱなすと意外に当たってくれる気が。
壁際だと壁コンボまで入ってウマイです。

ただ、毎回だとガードされてひどい目にw

4993マン:2006/09/08(金) 00:56:05
6ヒットとはカウンター?

なんていうかもっとなんか避け攻撃出し切り後みたいに、
どうみてもやりつくしただろうって感じで
固まってるだろってとこにはさんだ2Pが、
スキダでぶっとばされたことないですか?
むろんヒットでなくガードしてて。
なんか騙された感じの・・

いやフレームとかわかんないし、雰囲気でw

500とn:2006/09/08(金) 11:11:03
すみません、6ヒットの6は誤字ですwヒットですw

どうなんだろう?
禿でガードされて有利っていったら、敗PP+K?
あとは2P読まれて、バックダッシュからのスキダとか?

話ずれちゃいますが、
バックダッシュから4P+KPが強いです!
ディレイが効く上に、NHでも1発目ヒットを確認してから2発目につなげれるし、
ガードさせても、ディレイをおぼえさせておけば、
1発どめから、66P+Kとか投げとか引っかかってくれます。

501とn:2006/09/08(金) 11:16:14
ついでにサンマンさん用にネタ投入。
まぁ基本ですがw

PPからの構え解除投げは0フレ投げになる。
PPP出し切りと投げの2択だけでも低段は食えます。
ちょっと汚い感じはしますがw

あと、この前○森レイに揉んでもらったときのネタ。

46P+K>33PP>PPP  

キャラ限定コンボらしい。
けっこう減るけど、どのキャラに入るか謎w

あとコンボを、逆涅槃KKで締めたとき(チュイエ>2P>33P>KKとか)
相手の横転受身に8K+Gを重ねるとガードできないっぽい。

502サンマン:2006/09/08(金) 13:34:48
スキダはもすこし研究してみます。

ネタは有りがたく頂戴しときます。
今試そうと思ってるのは、2P+K P+Kからの裏ココで6Kですね

至近距離で裏ココはすぐ潰されるんで。

503:2006/09/10(日) 08:01:42
PSUがつながらないー><

4+6P+Kのコンボですが
2_6Pカウンター→33PP→6_PPPと同じで
前入れPで全キャラ当たるかも
あとへるるブログでスキダ、チョイエ、3Kは
空中コンボだと全部ダメ同じらしいです
上のPPP全然減らないから自分は
2_6Pカウンター→33PP→3Kにしてます
後横転受身に8K+Gはこの前しこたまくらいますたw
おかしいなとおもったらそういうことなのね…

504とん:2006/09/11(月) 13:32:58
びせさん、3Kいただきました。
さんまんさん、僕も6Pうまく使えてませんが、
6PPにでぃれいをかけて、粘っこくされると、
固まりがちになってしまいますね・・・。
そこで急に逆ココになられると・・・。
でもまぁ、ほんとネハンは強くなりましたね。

505サンマン:2006/09/12(火) 23:28:23
6P裏ココは成功した試しがないです。

その後6K一択だからだと思いますが、何を混ぜると効果的なんですかね

506とん:2006/09/13(水) 14:18:29
6PPの二発目をディレイで見せ続けて、
1発止めから、66Pや下がって4P+KPとか、投げとか、
あとは、相手が逆ココをどの技でつぶすか、または避けるかで逆ココからの技を変えるしかないかと。

どちらにしろ、逆ココ6Kはガードされた後のリスクや、
最近は回復される事を考えると、
初心者相手向けの技じゃないかと思います。

507とん:2006/09/13(水) 14:27:08
あ〜、ちなみにネタですが
6Pカウンタよろけ→逆ココK+G相手横向き→敗PP+K

が、コンボになります。
相手はこれを回避するには、
横向かされた後、しゃがむしかないのですが、
こちらは、そこに敗Kを当てれば空中にかちあげれます。
まぁ、僕はヒット確認できてないので使ってませんがw

508サンマン:2006/09/13(水) 21:25:40
敷居の高いネタですね。

しかし裏ココ6K回復されますか(´Д`)
難儀ですなあ。

5093マン:2006/10/25(水) 23:34:07
今日ジャッキー戦ですごく疲れました。

同段戦でかなりお互い一生懸命だったんですが
気がつくと相手方が遠距離保ってからの
かかと落としと大ダウン×nしかしなくなりました。

そのくらいの距離が超苦手なのもあるんですが
かなり上手に決められて、最初は対処法を探りましたが
厭世観から初めて自分から場外に身投げしました。

ぶっちゃけそれ系のひとによく効く特効薬はないですか?

裏ココから実はさばけるとかw

510えーすけ★P:2006/10/26(木) 00:31:25
3マンさん>
自分もレイ使ってて、そういう状況になる時あります。構えからだとチェンジ中にカカト食らうので構えない方が良いかもです。自分の場合はカカトスカして33Pとか投げですかね 後は自分も後ろに下がって遊んでるかです…寝っころがったりするとかしないとか。まあ相手に付き合わないのが良いですかね

511:2006/10/26(木) 01:43:47
遠距離タイプのキャラを使っているヲレが言うのもなんですが、
基本的にはスカシ待ちで良いと思います。
カカトが当たるかどうかのあたりを行ったりきたりして、
相手より体力がある状況さえ作ってしまえば、
相手も突っ込んでくるしかなくなりますからね。

ジャッキーのカカトなんかは直線ですから、見てから避けるのも可能だと思いますよ!
ただ、遠距離タイプ相手に構えは不要だと思いますよ!!

5123マン:2006/10/27(金) 00:00:22
>えーすけさん、鷹さん
スカスか、構えずやるか、付き合わないかですか。むーん

確かに見てから対処できるので、
ウルフあたりだと掴んで終了できたりもするのですが、
いかんせん構え途中のいいところで的確に決められるのです。

スカシとか構えない禿げでやる自信は全くないので
一度付き合わない立ち合いを試してみます。
VF1から10年以上いつでも自分の攻め番でゴリゴリやってきたので
何秒ボタンを押さずにレバーだけで我慢できるか限界に挑戦ですw

513RKS良心:2006/10/28(土) 01:06:24
>>512
 もののついでにですが…
 ジャッキー側はあんまり付き合いたくないから、そういう選択肢に出るのでは?
 とおもってみたりする。熟練度にもよるけど、迷いなしな相手だったら
 ガード→投げが面白いようにきまるのでは?
 判定の大きさに突っ込んでいきやすいレイの裏をとっている(というかレイと
付き合うと面倒くさい、とくに構える奴…と思われて)のではないのか?と。
 ちょっと離れたとこで技fるうようならば、朴腿ですかしてP+Kとか、センシッポで
つっこめるかもしれませんです。まぁ相手にもよるんですが…。
 5はあんまりやってないんですが、参考にでもなるかと。
 それと酔羅漢中は判定でかめの技とか、下方向に強い中段とかはくらいますよ。
 酔羅漢中Pでだまらせるのもありかと…。
 ではでは。

5143マン:2006/10/29(日) 12:34:52
>>513
そうかもですね。
ぼくたいP+Kやセンシッポは効かなかったので
すいらかんやってみます。

515トン:2006/10/30(月) 15:43:53
さんまんさん
激しく遅レスですが、

じゃきにスイラカンは66K食らうと
大ダウン確定なのでリスクでかいです。

離れられる距離にもよりますが、
6P、PP、66P、33P、3K、敗2K、66K
がメインになってくるかと。

また、下がり気味の相手だと
パクサオを意識してそうで怖いので、
蹴りメインになるかと。

めっちゃ離れる相手で、ほんとにカカトばっかりだったら、
カカトをガードして、上の技が届く距離に調節するのも大事かも。

それと、自分から下がる場合、
4P+Kがかなり強いです。
ノーマルヒットで、見てからニ発目つなげられるし、
避けられても、ニ発目遅らせで、
フォローできる事が多いです。

強気に66Pで追いかけつつ、
4P+Kを混ぜるのがブームだったり。

516とん:2006/10/30(月) 15:47:01
あと、カカトには負けますが
33K+GKK+Gが遠距離からの削りでよくヒットします。
ニ発止めのスイラカンを待ってる人が多いのかもですね。

5173マン:2006/11/01(水) 22:42:39
ニーハオ
中国出張してました。

トンチさんの言うとおり、パクサオが怖いので
蹴り意識してるから、もひとつ切れがないんですよね。

4P+Kは全くつかっていませんでした
見てから2発目も初耳なんでちょっと意識してみますね。
66Pで追いかけつつ4P+Kやってみます。これはいけそう。

ちなみに33K+GKK+Gは昔からやってますが、
見切られますね。

518とん:2006/11/07(火) 16:34:54
4P+Kは、一見、肩に見えて実は片手なので、
そこだけ注意ですw

5193マン:2006/12/06(水) 23:09:40
唐突に質問です。

hkの動画の3958で、
レイが5本目にココK打った後裏涅槃P+K出してるんですけど、
これってココK後に涅槃移行って書いてある白本の誤植ですか?

520:2007/01/19(金) 18:18:34
今更ですが、
ここKの後は涅槃移行であってるような?

後、今日教えてもらったネタがすげー減ったので報告

壁コンボ
66Por敗PP+Korセンシッポ(全て壁よろけ)>2_6Por4P>6P+KP>66Kor鉄山

回復ぬるければコレだけで食えます。

521RKS良心:2007/01/23(火) 01:30:47
既に皆様使いこなしておいでのことと思いますが、腹崩れから
1P+K〜のコンボ…。
1P+Kの当てるコツは分かってきたものの、まだPPPという始末。
なんかコツありませんか?

522とん:2007/01/23(火) 13:49:53
僕もPPPで安定しちゃってますが、
一瞬、前に押してP、
その後Gを押してからP連打で繋がると思います。

523RKS良心:2007/01/23(火) 23:20:26
>>522
 ありがちおうございます。まだなんか上手くいきませんが、
本日走るのが好きなエルさんを泣かすことに成功しました。
これからもリングアウト狙ってPPP連打しますです♪

524RKS良心:2007/01/26(金) 00:24:19
>>522
 すいません。今気がつきました。
 ありがちおう ×
 ありがとう  ◎
 俺ってやつは…。。。。。

525とん:2007/01/26(金) 16:08:10
むしろ味があっていいんじゃないかとw

526RKS良心:2007/01/26(金) 22:05:55
いや、ほんとすいません。
 ちなみに46P+K後最速1P+KでもPPから独立式K+Gとか
いけるかなぁ〜とか思ったんですが、PPの後に距離離れすぎてて駄目でした。
 最速、敗式構えなおしPP+Kでもあたらず…。
 当分、PPPで安定しそうです。ちなみ相手はサラでした。
 うーむ、距離的には受身に箭疾歩を重ねたいのだが…。

527RKS良心:2007/01/29(月) 19:10:30
ネタ
 66Kよろけ中独立2K後、起き上がってこない人に敗式PP+K。P+Kの部分があたります。
 ちなみにこの後起き上がって何もしおてこない人にはもう一回敗式PP+K。
 背面ヒットになることがある(横転中か?)。
 壁際追い詰めたときに、楽ができそう。
 まぁレイは壁追い詰めたらもっとダメージ高いのもあるんですが、戦意喪失系の萎え
攻めにいかが?
 決まるのはKOT中なので確定でなかったらすいません。
 つーかやっとKOTクリアしたよ…ながかったな…。

528とん:2007/02/20(火) 13:30:25
今日使われた連携

涅槃P+KP⇒P+K(PKG)⇒PPP

涅槃の出し切り二発目と、
6P+Kが同じモーションだから、
すげー混乱した。
逆涅槃から踊っても面白そう。

529RKS良心:2007/03/09(金) 20:43:39
>>528
 けっこういれこみのかたや、ガードかっちりのかたにはアレでしたが
 使えてますよ♪。
 酔羅漢からK22K22Pってのも使えます。レイは攻めるのが楽しいので相手の
ガードをこじ開けるのに使ってます。しかし大抵は二回目に最速反撃されたりと
酷い目にあいますが(笑)
 サラのノールックドラスマが、構え多用のレイにはつらい。

530とん:2007/03/16(金) 09:57:16
スイラカン2K 22 2Kは、
マジ楽しい時間ですねw
独2K独2Kもw

531RKS良心:2007/03/18(日) 23:28:07
二回下段やるとうざがって屈伸しないでしゃがみガードしまうもんね。
避ける人対策にも使用可能かと…。
膝とかで割り込んでくるなら酔羅漢中Pとか。一瞬待つのかあたってくれる人
多い気がします。
まだ当てたことはないですが、二回目の酔羅漢さぼってK+GKもやりたい…。

532とん:2007/03/19(月) 12:18:31
いいっすねw

独2K→朴→独2Kとか、
無駄に朴挟んだりすると汁でますねw

533RKS良心:2007/03/20(火) 00:16:41
でますねw
 朴といえば3K強いですが、何気にKいれてKいれてKも楽しいですな。
 まぁコマンドミスって出てるんですが、大体ガードしがちになってくれますね。
 全弾喰らってくれる人も居ますが、その場合仕切りなおしになるんで実はガードしてくれ、
の連携ではあります。

 そういや、エリア大会見に行った時にレイで構えで起き蹴り誘ってる人いましたね。
 アレ、まだ有効だったんだぁ〜とか思ってみてました。
 相手ダウン開幕位置くらいで敗式→起き上がる寸前で独立。多分4P+K+Gのほうですが。
 その後2Kが一試合に4回くらい入るケースもありましたね。

 昔そこ涅槃だったなぁ〜とか思って観戦してました。

534とん:2007/03/20(火) 14:06:38
そのネタいただきました!
さっそく試してきますw

535RKS良心:2007/03/23(金) 23:09:51
うまくいきました?

相当試合なれしてないと間合い調整難しいとおもうんですが?

536とん:2007/03/27(火) 20:17:35
難しいかったw
でも、通常の立ち会いでも意外に使えると思いました。

はぁ、
現状、789段を行ったりきたりですが、
もうワンランク、
上に上がりたいなぁ。

537RKS良心:2007/03/28(水) 20:08:14
やっぱり難しかったですか。起き攻めは結構豊富にあるキャラだと思うんですが、
66K+Gの起き上がりつぶし、
構え逃げ(敗式→涅槃→敗式)からの起き上がりみてからの箭疾歩(避け覚悟))
しゃがみ読んでの3Kか、しゃがみダッシュみてからの相手に投げと斜天の二択…
こんなもんだと思うんですが、なかなかはまってくれません。

最近起き上がりで避けてくる相手に33K+GディレイKを使うことを覚えました。
まぁおきて強い中段うってくる人には使えませんが。。。


つーか大会前はもうちょっと野試合しないと駄目だな。。俺。。

ちなみに段位は初段のままです。スタートで遅れた分つらいなぁ〜。

538RKS良心:2007/04/03(火) 21:08:03
うーむ 壁際コンボでPPPで終了。受身とらない人にそのままK、
ついでに独立K+Gってまだはいったのね…。

やっぱ対戦経験が圧倒的にたりないな…。ノーマルに裏涅槃KKで閉めた場合は(めったにやらないけど)
レイ鉄山までいけるの?硬直流そうなんだけど。。

539とん:2007/04/05(木) 13:28:36
最近の僕のヘタレ壁コンボは
壁よろけ→4P→66K→大ダウン
で、ヘタレて安定してますw

涅槃KKの後、鉄山ってのは食らったことないなぁ。
僕は裏涅槃KKで〆た後、
横転受身に8K+G重ねてます。
おそらく腹崩れからのコンボだと、確定だと思います。

540RKS『怪しい踊り』:2007/04/05(木) 19:52:35
あぁソレ!胯の前の大会で振り回されて困りました。レイ対決でまけたくなかったなぁww
ただガードは出来ましたので(相手が加減してくれたのかもしれませんが)まぁ試合には
なりましたが…。

ちなみに2段返り咲きました。
対戦しててたまに斜天強くなってね?とか思うときがあります。しかし壁際まで下がって何か狙って
いた相手だったので、付き合っていたら大変なことになっていた悪寒が…。

危ない危ないw

541RKS『怪しい踊り』:2007/04/20(金) 00:49:23
起き攻め66K+G→失敗しても8OR2で敗式移行

って、66K+Gをガードさせたら結構使えるのね。ちょっとびっくり。
追撃すてて敗式移項をもっと研究してみやう。敗式になる方向間違えると
ちと危険なのが痛いが…。特にサラとパイ方面。

542RKS『怪しい踊り』:2007/04/23(月) 00:59:48
上記541ネタ。
一回涅槃でにげるほうが利口な立ち回りであることに気付いた。
ウルフの肩とか晶の肩とかサラの蹴りが危険で危ないw
気分的にはそのまま涅槃から22入れて寝てたいんだけど、酔羅漢見た目以上に判定大きいんだよな…。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板