したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【なんでやねん】 ツッコミスレ 【そんなあほな】

1ルイーダ★:2007/07/22(日) 15:39:46 ID:???0
他スレに書き込みたい・・・
けど書き込むとスレ違い・・・
そんな時はこのスレで^^

※晒しは厳禁です。
※マジレスでも何でも・・・
※但し何を書いてもいいわけではありません。
※どうせなら「うまい」と言われるようなツッコミをしましょう。

309名無しさん:2007/12/03(月) 03:15:01 ID:kQ0TbJscO
>>306さん、あなたわざと人の文章を読み違えしてるのですか?

私は「看板(リアルの世界では店名を書いたアレのこと)」と「商品表示」は別だと言ってますが?
だれが商品表示の話してますか?

「ダイヤモンドの指輪です!」という店名の店がでっかい看板かかげていても、
「キュービックジルコニアの指輪」を販売するのは、
その指輪を売る際の商品表示が「キュービックジルコニア」であり、販売する際にダイヤモンドとだます行為がなければ、
お店の勝手です。

そのことはプリスレで、肉屋だか野菜だかの例をあげて言及済です。
話をループさせないでください。


それから、法律をからませるなとのことですが、私ははじめから『リアルなら』という前提をはっきりさせています。
で、あなたは?>>306のキュービックジルコニアの話はリアルの法律のことをきいてるのではないの?それなのに法律をからませるなと?
立場も中途半端、
こちらが前提にしている話でもループさせる、
自分の土俵でもなんら説得的主張をしていない。
論点ずらしや話のループばかりで反論もできないであなた何がしたいの。

>>307さんもいっしょです。ミートホープの問題は看板の問題ではないでしょ。
>>304のはじめのあたりを読んだ上で言ってるなら読解力なさすぎ。

310名無しさん:2007/12/03(月) 03:15:06 ID:vW3N9AmQ0
>>306>>307
その例えは間違ってる
看板に何を書かれようが、ブラー指にはブラー、透明指には透明としっかりと書いてある
アイテムの説明は誰にも捏造できない

商品が置いてある棚に牛肉特売、その棚に置いてある商品のパッケージには山羊肉と書いてある
そう言う状況だろう

311名無しさん:2007/12/03(月) 03:19:29 ID:kQ0TbJscO
あれ?>>308さん・・・プリスレでレスが入れ違いになってしまいました。
あなたはプリスレでは、私のツッコミスレでのレスを、ちゃんと読んでないぽいことを書いてましたよね。
308のあなたのレスをみると304の後半部分がたしかに読めていませんね。
話またループしてますよ。

312名無しさん:2007/12/03(月) 03:48:59 ID:kQ0TbJscO
しばらく勉強しながら待ってましたが・・・

>>308
プリスレに>>308さん自身が私のレスをちゃんと読んでいないようなことをかいておりますので、308さんから降りたという理由で終了にします。



>>306>>307
しかし、こちらが看板の話をしているにもかかわらず、なぜか商品表示偽装の話をはじめた>>306>>307のお二方。
あなたがたはあえてリアルでの話にのっかってきたわけですから、「リアルとゲームは別だろ」みたいな逃げはなしでよろしく。
以降は>>306>>307と同一IDに対してのみ、この件に関してレスします。もし何か反論があればどうぞ。明日の午後3時までならレスできます。
反論ができなかったり、プリスレでの私のレスを先に読む気がなかったり、話をループさせるだけなら無理にしなくてもいいです。それで終了です。
釣り宣言でもして勝手にすっきりしていてください。

┃・ω・`)ノシ おやしみー

313名無しさん:2007/12/03(月) 07:41:22 ID:hroZh3j60
ここはボケるスレだっけ?

314名無しさん:2007/12/03(月) 08:21:17 ID:kQxF.w4E0
kQ0TbJscOさんがイタイ人だってことはよく分かった。


>こちらが看板の話をしているにもかかわらず、なぜか商品表示偽装の話をはじめた>>306>>307のお二方

最初に商品表示の話をしたのはどなたでしたっけ。>>304のあなたでしょ。
法律もちだして云々してるのもあなた。だから>>306>>307になるわけ。


本当なら>>306>>307は必要ないレス。こう言って終了ですよ。



「リアル法律はリアルで起きた紛争解決のためにあるので、ゲーム内でリアルの絡まない紛争はカバーしない」
よって「看板に偽りあり」を法律用語の詐欺に当たるかどうかを議論するのはナンセンス。
みんなが「詐欺だ」と言っていることは、法的にどうかということとは別、
一般常識でどうだとしか言ってない。それに対して「法律上違うんだから」を
言うあなたは相当おかしいと言わざるを得ない。
これは>>308さんの後半に書いてありますね。

プリスレ確かに見てませんよ、わざわざ貴方のID探して見るなんて面倒ですから。


それから最後に。

法律を勉強したとか、知識をひけらかしているようですが
法曹の試験に合格して働いている訳ではない以上、どれほど知識があっても
所詮素人です。恥ずかしいですよ。

315名無しさん:2007/12/03(月) 08:23:28 ID:kQxF.w4E0
以下顔を真っ赤にしたkQ0TbJscOさんの後釣り発言が続きます。
釣 り 宣 言 で も し て 勝 手 に す っ き り し て い て く だ さ い 。



ID似ていてびっくりするじゃまいか。

316名無しさん:2007/12/03(月) 11:56:31 ID:kQ0TbJscO
>>314
>kQ0TbJscOさんがイタイ人だってことはよく分かった。
> >こちらが看板の話をしているにもかかわらず、なぜか商品表示偽装の話をはじめた>>306>>307のお二方最初に商品表示の話をしたのはどなたでしたっけ。
>>304のあなたでしょ。


あなたは読解力がない人ですか?
プリスレを読むのが面倒だから読んででないとしても、このスレの>>304には「看板と商品表示が別」という趣旨や、>>305には看板に透明と書いてるケースについての話だと私は書いてますよ。

いいですか。この部分に関して、あなたと私のやりとりを例え話にすると次のようになります。

私『リンゴとナシは別だ。リンゴについて話をすると今年のリンゴはうまい。』
あなた『ナシはまずかった』
私『だれがナシの話をしてますか?リンゴとナシは別でしょ。』
あなた『ナシの話をはじめたのはそっちでしょ』


あなたの言ってることはこんな感じです。あなたは私以上にイタイ人です。


>法律もちだして云々してるのもあなた。だから>>306>>307になるわけ。


そうですよ。だから私は>>312に書いています。あなたがたが『のっかってきた』と。あなたがたから始めたとは書いてませんね。


>本当なら>>306>>307は必要ないレス。こう言って終了ですよ。


本当なら>>306は必要ないレスだとあなた自覚してるのですね。了解。
で、>>306に対してさらに反論してほしくない終了にしてほしいという泣き言ですか。了解しました。
あなたに対してもそろそろ終了にします。

それにしても・・・だから私は>>312で『反論ができなかったり、プリスレでの私のレスを先に読む気がなかったり、話をループさせるだけなら無理にしなくてもいいです。それで終了です。釣り宣言でもして勝手にすっきりしていてください。』と書いておいたのに。


>「リアル法律はリアルで起きた紛争解決のためにあるので、ゲーム内でリアルの絡まない紛争はカバーしない」よって「看板に偽りあり」を法律用語の詐欺に当たるかどうかを議論するのはナンセンス。


あのね、304の後半部を読めてないですよね。
>>304の「それにあなた自身が書いているように、通常使われている『詐欺』も〜」前後をお読みください。


>みんなが「詐欺だ」と言っていることは、法的にどうかということとは別、


『みんな』が「詐欺だ」と言ってますか?
適当に『みんな』をつければ説得力があると思ってるとしたらそれは大間違い。

>一般常識でどうだとしか言ってない。
>それに対して「法律上違うんだから」を言うあなたは相当おかしいと言わざるを得ない。


プリスレをよく見れば、詐欺に該当するか否かを、「リアルなら」とあえてリアルを判断材料の一つにだしてるだけなのを理解できますよ。
法律上違う=レッドストーン違うと完全なイコールでは結びつけていませんよ。
それから一般常識での詐欺にもあたりません。理由は304の後半部。

317名無しさん:2007/12/03(月) 11:59:25 ID:kQ0TbJscO
>>314へのレス続き


>これは>>308さんの後半に書いてありますね。プリスレ確かに見てませんよ、わざわざ貴方のID探して見るなんて面倒ですから。


なるほど見てないのですね、了解。
ここは他のスレのレスについて突っ込むところです。なので他のスレでの話が前提となっています。
(だからどこのスレでの話を前提としてかわかるように>>305で書いておきました。)
その前提部分を把握せずにあなたが>>306を書いたということですね。どおりでトンチンカンな返しだと思いました。


>それから最後に。法律を勉強したとか、知識をひけらかしているようですが


ひけらかしてるつもりはありませんが、そううけとるのはOK。それはあなたの主観だ。


>法曹の試験に合格して働いている訳ではない以上、どれほど知識があっても所詮素人です。恥ずかしいですよ。


あなたは私のリアルの知り合いでもないですよね。
おそらく私が「勉強」と書いたので素人だと決め付けたでしょうが、残念ながら素人ではないです。
プライベートなことですし、またあなたが「ひけらかしているキーッ」となるといけないのでかなり大雑把に書きますが、むしろ法律の素人ですーと言いながら経歴を述べたら怒られます。
しかし、私が仮に素人だとしましょう。で、あなたがトンチンカンなことを言ってるという事に何か影響しますか?
しないですよね。
しかしあなたのように自論に息詰まったらあいての個人的なことを決め付けで攻撃しだすのは、よくあることです。これもまあOKてしょう。

318名無しさん:2007/12/03(月) 12:01:35 ID:L2ZzjKXA0
RSに法曹界の話・・・
法曹界だけに、ほーそーk(ry

319名無しさん:2007/12/03(月) 12:08:23 ID:kQ0TbJscO
さてと。
>>306>>314 ID:kQxF.w4E0さんに対してはこれで終了にします。

理由は
・ID:kQxF.w4E0さん自身が>>314で書いてるように、自分の書いた>>306は本当は必要がないレスであり、終了してほしがってるから
・ID:kQxF.w4E0さん自身が>>314で認めているように、ID:kQxF.w4E0さんは話の前提となるプリスレのレスを読んでいないから
>>315でさらに、私が釣り宣言をして終了することを望むレスをしているから

釣りではないので釣り宣言はしませんが、ID:kQxF.w4E0さんの要望に応えて終了にします。
ID:kQxF.w4E0さん、レスありがとね。

320名無しさん:2007/12/03(月) 12:09:37 ID:kQ0TbJscO
>>318

┃・ω・`)・・・。

┃・ω・`)つ【2点】

321名無しさん:2007/12/03(月) 12:39:23 ID:0BuJeCcg0
あえて詐欺罪の話

店頭に「ダイアモンドの指輪」と書いて店の中に
キュービックジルコニアがあっても詐欺にならない
ただし、ダイアモンドコーナーに
キュービックジルコニアを置いたら詐欺

露店の話だと看板に透明と書いてあって
商品にブラーがあっても詐欺にはならないが
透明がなくてブラーしか置いてなかった場合は詐欺になる

看板偽り罪なんか無いが、あったところで詐欺罪の一部だ
看板に書いたことが全くの嘘ならその時点で詐欺
商品掲示とかは関係ない

322名無しさん:2007/12/03(月) 13:08:21 ID:UQ.aA9K.0
よくやるなぁwその根性だけは尊敬に値する。
3つにまとめてみたよ。

1.看板じゃない。
RSでは露店の中身を覗かなくても中身がわかって便利だからという理由で
看板を商品表示に使う場合も多い。
それに現実世界と違って看板に商号をつける必要はまったくないし、権利も義務もない。
実際、店名をつけてる人なんて数えるぐらいしかいない。ちょっと気が利いた一文を置いてる人がほとんどだろう。
だから看板と銘うってはいるが、ただのテキストスペースにしか過ぎない。

2.他人の誤解を利用した不正な取引。
これは説明の必要あるか?

3.店主が意図的
透明指の相場よりちょっと↓あたりで同列OPのブラーを置くなんて、勘違いで起こる範囲を逸脱してる。
1番↑に透明指がすでに置かれていて、売れてしまった場合は店主の勘違いの可能性も出てくるが
その場合、良識のある人なら返してくれる。ってか返すべき。
騙す気はなかったけど勘違いした人が悪いから言ってきても返さない、なんて始めッから騙そうとしてたとしか思えない。


こんなところだが、詐欺師どもはとにかく迷惑な奴らだから
例え合法だとしてもソイツらが非難を浴びることに変わりはないかと。

323名無しさん:2007/12/03(月) 13:08:30 ID:kQ0TbJscO
>>321さん、プリスレを読みましたか?

あえてリアルの話をしてくれてるようなので、プリスレでのレスを読んだうえでそれなら、
逆に質問させてください。話のループを避けるための確認です。


質問:あなたの理屈からすれば、鮮魚しかおいてない店が『〇〇八百屋』と看板だすのは詐欺罪だということになりますよね。
あなたはそう考えているということでよろしいですか。

324名無しさん:2007/12/03(月) 13:19:39 ID:kQ0TbJscO
>>322
あなたの最後についてだけ応えます(ちょと二時すぎまで用事できたのと、また話がループしだしたので)

透明と書いた看板でブラーを出すことは非難にあたいしない・・・などというようなことを私はどこにも書いてません。
詐欺かどうかは別にしてもタチが悪いことにはかわりないので非難に値しますし、実際にそういう店主をみつけたので連絡帳に書き、メールでSSを送って対処を要求しています。(プリスレ参照してください)

ただその露店主を晒してる馬鹿が『詐欺』だと言ってるので、『詐欺じゃない』と。それだけの話です(プリスレ参照してください)
それを勘違いした人が延々話をループさせてるので応えているまでです。

なお、プリスレにて看板のせいで錯誤したと主張して、売買を無効にできるかもねーみたいなヒントもプリスレには書いてあります。

でわでわ。

325名無しさん:2007/12/03(月) 13:25:04 ID:QlFWGdcA0
俺からすると、露店詐欺なんてよく商品見れば分かるだろうに・・・って思うんだけど。
まぁ1G祭りみたいな、クリック戦争なら話は別だども(・ω・`

326名無しさん:2007/12/03(月) 13:36:20 ID:kGPAndvE0
公式でも言っている通り
露店で買う時はちゃんと確認して買う
これしかないだろ

327名無しさん:2007/12/03(月) 13:39:17 ID:UQ.aA9K.0
>>324
チャットじゃないのでいつでもいいですよ。

詐欺という言葉に拘ってるのかな?
辞書に[哲]や[法]等、一般的でない狭義の捉え方について書かれている場合がありますよね。
あなたが言ってるのはその法的な意味での詐欺ではないのですか?

ゲーム攻略掲示板において詐欺という言葉が使われたのであれば
広義の意味である「偽り欺くこと」又は「他人を騙して損害を与えること」という意味で捉えるべきかと思うのですが。

328名無しさん:2007/12/03(月) 14:01:26 ID:DI/8BMhU0
法律のことはわからないが普通「あいつはサギ師」と言ったら騙しまくる奴のことだわ
ブラー置いて透明で店やってるだけのはサギ師じゃねえだろ
サギにしようと必死な奴らは「フルヒ」書いてでラージ置いてるだけもサギだとクレームつけんのか
それクレーマーじゃね?

329名無しさん:2007/12/03(月) 14:32:02 ID:kQ0TbJscO
>>322さん

レス遅れました。移動しながらなので、細切れにレスしますので見苦しいと思いますがご勘弁を。

>1.看板じゃない。

看板は看板です。それはさすがに無理がある。
無課金者なのでうっすらとしか記憶がないですが、確か・・・公式に、露店アイテムで看板の文字を飾るアイテム売ってましたよね?
『看板』がどうこうなるアイテムだと説明があったと思うのですが。
公式で『看板』とされているものを、あなたが看板でないと言うのはいかがかと。


>RSでは露店の中身を覗かなくても中身がわかって便利だからという理由で
看板を商品表示に使う場合も多い。

そうですね。商品表示に使う人『も』いますね。
しかし、『看板は必ずしも商品説明につかわれているわけではない』こともまた事実ですよね。


>それに現実世界と違って看板に商号をつける必要はまったくないし、権利も義務もない。
>実際、店名をつけてる人なんて数えるぐらいしかいない。ちょっと気が利いた一文を置いてる人がほとんどだろう。
>だから看板と銘うってはいるが、ただのテキストスペースにしか過ぎない。


さて、ここであなた自身が書いていることに矛盾がでてきているのはおわかりですか?

あなたは「ただのテキストスペースにしか過ぎない。」といってます。
だとすると、ただのテキストスペースにすぎない場所にかかれた透明指という商品名も、
「ただのテキストスペースにしか過ぎない。」場所にかかれた「ただのテキスト」ということになりま
す。
まさか自ら「ただのテキストスペース」といっておきながら、
「商品名の時だけは重要な意味を持つんだ!置いてある商品に合致した表記をしなければならない義務があるんだ!」なんていう
ご都合主義な理論を展開なされるおつもりはありませんよね。

(もちろん私も商品名ぽいことを看板に書くなら、ある程度合致したことを書くべきだと、モラルの部分では思っています。
しかし、あなたの理論展開に沿って話をするならば、その点はとりあえずは関係ありませんので、念のため。)

一度レス中断します。m(__)m

330あや:2007/12/03(月) 14:52:08 ID:EDvXpHuE0
中③♀のmikuです♪
結構露出とヵスキで携帯で動画撮ってますワラ
見たい人ゎ前略見てね☆
http://pr.cgiboy.com/10567629/
待ってますワラ②
ブログも更新中だよ♪

331名無しさん:2007/12/03(月) 14:58:28 ID:kQ0TbJscO
>>329の補足
>それに現実世界と違って看板に商号をつける必要はまったくないし、権利も義務もない。

そのとおりですが、あなたは私がプリスレで商号の話を持ち出した趣旨を捉え違えています。
誰もRS内で看板には商号をつける権利義務があるんだ、などとは言ってないですよ。もう一度プリスレ
を参照なさってください。
>>322さんへの続き

>2.他人の誤解を利用した不正な取引。
>これは説明の必要あるか?


あります。「他人の誤解を利用した不正な取引。」というあなたの文を分解してみましょう。

(1)他人の誤解を利用した
(2)不正なとりひき


<(1)の手段によって(2)がなされた>という構図です。

(1)について。『他人の誤解を利用すること』自体は、必ずしも不正ではありません。これはおわかりだと思います。
例えば、これは腸癌告知をしたらショックをうけるであろう人に、腸炎の薬袋を見せて誤解させることは不正ではありませんよね。
(先に念のため。「正・不正」と「当・不当」は、法律においても一般においても別の意味です。)

(1)は手段をあくまで一手段を示しているに過ぎません。

つぎに(2)です。話がループしているといっている内の一つは、この部分なのです。

私は「詐欺と言われる「不正」ではない」と言っているのですよ。
(念のため。私は「『不当』ではない」とは言ってないことに注意してください。『詐欺という』『不正』に該当するか否かについてだけずーっと争点としてます。)

まさに(2)の中身が問題になっているのです。
あなたのように問題となっている(2)の中身を検討せずに、
(1)と(2)を並べて「説明の必要あるか?」というのは、
あなたがそもそも論点がどこかわかっていないことを示しています。
そうやって論点以外で話がループしてるのです。

再度中断m(__)m

332名無しさん:2007/12/03(月) 15:10:51 ID:QF/pKHuQ0
論議スレに移った方がよくないか?
すでにツッコミの域を超えている。てかしつこい。

333名無しさん:2007/12/03(月) 15:11:22 ID:kQ0TbJscO
>>322さんへ取り急ぎ。

>>312で先に「明日の午後3時までならレスできます。」といってましたように、時間がなくなってしまいました。
>>322さんは、丁寧に、なるべく分類して話をしようとしたレスをして下さってますので、
そういう人に中途半端にレス返してしまっては申し訳ないので・・・
後ほど時間空いたら、速攻で一レスだけ続きを書いて、私の方からは終了させていただきたいと思います。
誤字脱字重複改行ミスが増えて読みづらいでしょうがますでしょうが、訂正してる時間ないのでご容赦を。では

334名無しさん:2007/12/03(月) 15:24:54 ID:31D5zRicO
もうどうでもよくね?
上がってたから期待してみたら…

討論スレでもいきなよ、うざったい

335名無しさん:2007/12/03(月) 15:55:26 ID:kQ0TbJscO
>>322さんへの続き
>3.店主が意図的
>透明指の相場よりちょっと↓あたりで同列OPのブラーを置くなんて、
>勘違いで起こる範囲を逸脱してる。


「勘違いで起こる範囲を逸脱してる。」とありますが、
別に逸脱はしてないのでは?少し意味不明です。

もしも、あなたが逸脱しているから詐欺だと言いたいのならば、
(法律上も一般的な用語としても)詐欺自体も「勘違い」を要素としています。
むしろ・・・逸脱したら詐欺の問題でなく脅迫・強迫・窃盗等の他の話になってきますよ。

そこに「勘違い(錯誤)がある」ことについては、私と私と反対意見の人との間で、
そもそも異論はないし、論点とはなっていませんあしからず。


>1番↑に透明指がすでに置かれていて、売れてしまった場合は店主の勘違いの可能性も出てくるが
その場合、良識のある人なら返してくれる。ってか返すべき。
>騙す気はなかったけど勘違いした人が悪いから言ってきても返さない、なんて始めッから騙そうとし

てたとしか思えない。


うん、返すべきでしょうね。私もそう思います。
しかしそれはあなた自身も書いておられるように「良識」のお話。
詐欺か否か、とはまた別のお話。

>こんなところだが、詐欺師どもはとにかく迷惑な奴らだから
>例え合法だとしてもソイツらが非難を浴びることに変わりはないかと。


この点については、あなたが「詐欺師」呼ばわりしている点以外は、同意見です。
わたし一人がダメオンに
「早くあいまいな規約を変えて、そういう露店主アカバンできるようにしてくれー」と
要求したところで、なかなかダメオンは変えやがりません。
ぜひ同意見のあなたも協力してくださいませ。

------------

>>327
>詐欺という言葉に拘ってるのかな?

こだわってるも初めから何もそこを論点にしているので当然です。

>辞書に[哲]や[法]等、一般的でない狭義の捉え方について書かれている場合がありますよね。
>あなたが言ってるのはその法的な意味での詐欺ではないのですか?

法的な観点からアプローチはしています。

そして一般的な意味の「詐欺」を問題にする場合についても次のように>>304にて述べています。
「通常使われている『詐欺』も(1)ぎもう行為(2)それによる錯誤が要件となるんでしょ?刑法や

民法における『詐欺』もその(1)(2)が不可欠の要件となってるでしょーが。」

つまりね。
刑法・民法の狭い意味での「詐欺」からアプローチしたとしても、
広義での「詐欺」考える際もやはりぎもう行為(騙す行為)が論点となりますよー。
広義だどうだと言っても論点は結局一緒の所だよー。
・・・と、言いたいわけです。

------------

>>332>>334
議論スレに行くのは拒否します。
理由は、元のプリスレやこのスレの中のレスさえもちゃんと読めずに、
話をループさせる人がいるからです。
さらに議論スレに行くとループどころかスパイラルになります。
ごめんね。>>332>>334

------------

以上、このレスをもって、私の方ではすべて終了します。
時間の許すかぎり応えられるだけ応えました。
他の人がもしまだ反論したとしても、プリスレかこのスレのどこかに、
なんらかそれに対応する部分があるはずです。
勝手に読んでおいてください。


でわでわ。

336名無しさん:2007/12/03(月) 16:04:42 ID:Fg.WSvME0
おれのが流されてる件www

328 :名無しさん:2007/12/03(月) 14:01:26 ID:DI/8BMhU0
法律のことはわからないが普通「あいつはサギ師」と言ったら騙しまくる奴のことだわ
ブラー置いて透明で店やってるだけのはサギ師じゃねえだろ
サギにしようと必死な奴らは「フルヒ」書いてでラージ置いてるだけもサギだとクレームつけんのか
それクレーマーじゃね?

337名無しさん:2007/12/03(月) 16:07:50 ID:So3PjhncO
kQ0TbJscOの主張も間違ってないだろ。
ただ、誰かが「雰囲気(なぜか変換できない)」と言ったのに対して
漢字の成り立ちまで引っ張ってきて全力でマジレスしてるようなもんだよな
話の本題はそこじゃねーだろとw
小難しい話じゃなくて要するにkQ0TbJscOは発端になったレスで空気よめてなかったってだけ

ゲームでカモられて「詐欺だ!」って言ってる奴に、いや法律では〜とかいきなりウンチクたれるとかお前はどこの学級委員長だよw

338名無しさん:2007/12/03(月) 16:13:13 ID:So3PjhncO
俺バカスw
「雰囲気(なぜかry」→「ふいんき(ry」

339名無しさん:2007/12/03(月) 17:15:53 ID:lfEtVJ4k0
kQ0TbJscOの主張は間違ってないが、例え噺が下手なんだろ。
おじさんが手本見せてやろう。

看板はうどん屋だが蕎麦しか出さない店がある。
店のメニューを見ると蕎麦しか置いてない。
うどんが食べたい客は頼まずに店出ていけばいいだけだから詐欺にならない。

→→看板は透明屋だが、露店の中にはブラーと書いてある。
ブラーいらない奴は買わなければいいだけ。詐欺にならない。


看板もメニューもうどんと書いてあって蕎麦出してきたら詐欺。
→→透明屋がブラーを透明に書き替えるのは不可能だからこれはないな。

メニューに蕎麦と書いてあっても、店員が店の前で「うちのメニューには蕎麦と書いてあるがうどんのことだ。」と呼び込みしてたら詐欺だ。
→→透明屋が耳メテオしてきた奴に「透明とブラーは一緒だ」と騙して買わせたら詐欺。

340名無しさん:2007/12/03(月) 18:25:32 ID:v/qnAnUA0
『透明指と看板書いてブラー指をおいてる人』を『詐欺』だといって、晒しをしている人に対しては、

それは『詐欺』にはあたらないとレスせずに、

それは『晒し』行為だからしない方がいいとレスするようにしたらどうでしょう?

そして、もし『透明指と看板書いてブラー指をおいてる人』を見かけたら、

その看板は誤解を生む可能性が高いので直したほうがよいと注意するようにしたらよいと思います。

↑【ボケ】
↓【ツッコミ】

真面目か!

ホームルームか!

学級委員長か!

この場合、どのツッコミがいいでしょう?

341名無しさん:2007/12/03(月) 18:42:12 ID:V8I9Zop60
とりあえず、改行癖をあらためるべきだな

342名無しさん:2007/12/03(月) 20:22:23 ID:XK2nIzrM0
これ??
http://sarasarin.web.fc2.com/

343名無しさん:2007/12/03(月) 20:44:43 ID:3ReYZiio0
>>341
うざっ^w^

344名無しさん:2007/12/04(火) 00:27:18 ID:kQxF.w4E0
法律の適用を受けないバーチャル世界において
法律の用語を持ち出すのはナンセンス、これでファイナルアンサーだと
散々みんなから突っ込まれてるわけですがwww

法律を勉強し始めたばかりの人はよくやらかすんですけどね
「私はみんなより知ってるの!」って思ってるよね。
だから素人なんですよね(^^)

いいですかkQ0TbJscOさん。
貴方が主張していることは、
「あなたの善意が恵まれない子供達を救います。赤い羽根共同募金」
というCMに対して、
「善意っていう言葉は、悪いことだと知らないことをしたことを示す言葉なのだから
人を救うという場面で使うべきではない!」
とだだをこねているのと一緒。

あらムカつきましたか?w

345名無しさん:2007/12/04(火) 01:06:35 ID:XZQ.ZgRc0
>>344 なるほど。

346名無しさん:2007/12/04(火) 01:12:47 ID:qQO4R4vQ0
「詐欺」はゲーム内とはいえ人間同士のトラブルであり、
犯罪にかかわることなんだから、
ゲームだから法律は関係ないというのは無理あると思う。

ID:kQ0TbJscOは文の書き方が気になるものの言ってることはおかしくない。
ID:kQxF.w4E0はただの馬鹿。

347名無しさん:2007/12/04(火) 01:43:29 ID:lOAFgYwY0
すごく…どうでもいいです

348名無しさん:2007/12/04(火) 02:16:11 ID:0BuJeCcg0
>>323
八百屋に鮮魚を置いてはいけないのなら、それは詐欺だ。
八百屋のことはよく知らないが、鮮魚を置いていいのならそれは詐欺ではない。

ただ、個人的には、鮮魚しか置いてない店なら鮮魚屋だと思うが・・・

ちなみに、詐欺にあたるのは、全くの嘘で人を騙すこと。
俺はダイアモンド屋とは言っていないし、ダイアモンド「コーナー」と書いたはず。

349名無しさん:2007/12/04(火) 02:21:27 ID:kQxF.w4E0
>>346
(1)「露店に書いてあったのと違う!間違ってゲーム内通貨で購入した。詐欺だ!」と言うこと
  →法律用語でいう詐欺罪の成立有無には関係なく可能。
  →この文章では”訴える”と言っていないので、一般常識上の詐欺と考える。
  →kQ0TbJscOが突っ込んでいるのはこのセリフに対してですよね?

(2)「(前略)リアルマネーで購入した。詐欺だ!」
  →詐欺成立おめ
(3)「(前略)ゲーム内通貨で購入。詐欺だ!訴えてやる!」と言って裁判所に訴える
  →やりたきゃやってもいいが相手にされない。
  →ゲームの上だけでの出来事だから法律関係ない。
(4)「(前略)リアルマネーで購入。(以下略)」と言って裁判所に(以下略)
  →リアルマネーで、という時点で「ゲームの上だけでのこと」ではなくなる。
  →現実が絡むので、現実の法律が適用になります。
  →詐欺成立おめ。これに関しては既に判例が存在します。そんなに昔のことではない。

>>346さん
犯罪とは不法行為を指します。
人間同士のトラブルと言っても、リアルが絡まない限り不法行為になりません。
法律が保護するのはリアル世界での生活であって、バーチャル世界での生活ではないからです。
よって犯罪になりません。
ただし、露店のウソと価格の騙し行為については利用規約で禁止になっているため
法律ではなくそちらでの罰はあります。

350名無しさん:2007/12/04(火) 02:29:41 ID:kQxF.w4E0
ダイヤモンドとキュービックジルコニアの話を最初に書いたヤツです。

>>348さんちょっと違う(^^;
「天然ダイヤモンド1カラットの指輪50万円!」という札を指輪そのものに
つけておきながら、本当は天然ダイヤモンドではなく、人造ダイヤと
いわれるキュービックジルコニアの指輪だ、という話です。
コーナー云々とはちょっと違・・・うと思いますよ。

ミートホープの話題も出しましたが(それも違うふうにレスが・・・)、
これも「牛肉」とラベルが貼ってあるパックの中身が「ウサギ肉」だって話。
ミートホープに関してはJAS法違反で摘発ですが、それも「ラベルでウソをついた」からでしてね。

351名無しさん:2007/12/04(火) 03:15:55 ID:3ReYZiio0
ダイヤモンドはダイヤモンド
キュービックジルコニアはキュービックジルコニア
魚は魚
肉は肉
ID:kQ0TbJscOとID:kQxF.w4E0は空気読めないただのバカ

これでいいでしょ、ほんとしつこいね。
もっと面白い投稿してよ、もうおしまいねこの話。


↓↓↓↓↓ツッコミ再開〜↓↓↓↓↓

352プリンセススレ706:2007/12/04(火) 03:22:58 ID:0IKzDKEM0
すみません。ここに話を振った張本人です。

なんか荒れてますが、ここらで不毛な議論はやめませんか?
大体の話は既に見えていますよね。

「法律用語と一般用語を混同して言葉狩りしないで下さい」の趣旨の
との書き込みに対して、>>304の様に反論がありました。
随所に入れた法律用語っぽいところだけに反応し、
"法を解釈する上では語句の使い方が誤っている"と反論しています。
その後、>>308にて論点の差異を明示しましたが、
論点の差異には一切触れずに、持論を展開し続けています。

このような傾向は、専門家と素人の議論によく見受けられます。
専門家は、専門家の視点から見た正しいことを主張します。
素人は、その中で感じたことをそのまま発言します。
往々にしてこれが論点をずらしてしまうことになり、
「専門家一人」VS「素人の集団」というフレームが始まります。

何が原因かというと、お互いの論点(どういう結果に納めようとしているのか)が
"まったく違う"ところにあります。
専門家は自分の主張の正当性を理解して欲しいと思っています(内容は本当に正当です)
素人は、"自分の常識"との差異を指摘し、相手に理解を示して欲しいと思っています(こちらも正当です)

基本的に、この手のフレームはどちらかが根負けするまで続きます。
特に、「集団」対「一人」の場合には「一人」側が多少混乱します。
集団の中の個々の意見についても
"集団の傾向"での先入観を持ってしまいますし、そのせいで
集団側も、話の通じない奴だと感じてしまいます。


個人的には、>>304の様なレスがあった時点で既に上記の状態に
なりつつあると感じました。そこで>>308でこちらの主張を明示しつつ
少し煽って>>312の返答で終了・・・・ってのを期待してたんですが。
( ちなみに、内容はちゃんと読んでますよ :-)
他の人のツッコミで盛り上がるとは思ってませんでした・・・

此処でお願いです。
論旨が伝わらないときは、自分の論旨をまとめて伝えて一旦引いてください。
相手に対する反論を書いても場がこじれるだけです。
話を振っておいてアレですが、ここは言葉の使い方を議論する場ではないのですから。
落ち着いたら、お互いの主張は理解できると思いますよ?

353名無しさん:2007/12/04(火) 08:21:50 ID:kQ0TbJscO
おはようございます。
とりあえず中身についての話は、私の方では終了してます。
もともとこちらから一方的にですが、昨日の午後三時までと時間切ってありましたので・・・
時間以降の人には、申し訳ないですが「議論内容」について一切レス返さないことにします。



>>352
(´・ω・`)あなた、今頃になってまたでてきたのかあ。
『おまえはギル戦で後入れしておいて、いざ始まったら電源落として真っ先に逃走したギルマスか ヾ(・ω・`)ピシッ
 終わった後でのこのこ出てきて偉そうに仕切るんじゃない。』
と、つっこんでおきます。

ともかく、こちらはあなたの文を曲解しないようコピペして、誠意をつくして反論しました。
あなたはせめて人の書いたことを曲解するのはやめましょう。
相手の書いた通りの文章に反論できないなら初めから議論蒸しかえさないように。
それから蒸しかえしておきながら、プリスレに「さらっと流した」とか書いて、あっちで強がらないように。
これはあなたの「態度」や「議論方法」に対する注意です。忠告ではありません。


壁┃・ω・`)ノシ

354名無しさん:2007/12/04(火) 10:26:06 ID:v/qnAnUA0
他スレに書き込みたい・・・
けど書き込むとスレ違い・・・
そんな時はこのスレで^^

※晒しは厳禁です。
※マジレスでも何でも・・・
※但し何を書いてもいいわけではありません。
※どうせなら「うまい」と言われるようなツッコミをしましょう。


スレの使い方としては、だいたいあってる。
最後の1行はないがしろ気味だけど^^

355名無しさん:2007/12/04(火) 12:44:22 ID:Rg0VXaWI0
RS的まとめ

【0IKzDKEM0】ギルド:厨・ギル升
ギル戦終わった後で、kQ0TbJscOが花を使わなかったら本当はうちのギルドが勝ってたと言い訳している馬鹿剣士

【kQxF.w4E0】ギルド:厨
ギル戦中に花はバグと叫んでるだけのただの馬鹿低魔


【kQ0TbJscO】ギルド:KY・ギル升
前にも花使って揉めたギルド相手に、空気読まずにまた花投げまくった馬鹿姫


【lfEtVJ4k0】ギルド:KY
ギル戦で地味に足止めしてたのに誰にも気がついてもらえない農家のおじさん>>339


てか>>339でファイナルアンサーだろ?答:詐欺でない

356名無しさん:2007/12/04(火) 13:47:36 ID:31D5zRicO
ID:kQ0TbJscO
あんたしつこいな、もういいだろ。
昨日の15時までと言ってあったので〜、っていうならレスすんなよ。

357名無しさん:2007/12/04(火) 17:30:13 ID:sc8BwR7U0
>>355
>答:詐欺でない

そうだ。
詐欺だと言っているような奴は>>289のような馬鹿だけだからな。
それを馬鹿だけが言ってることを一般だと思う奴はどうかしてる。
一般的な反応は>>290-291>>325-326がお手本なんだぜ。

358あや:2007/12/04(火) 18:25:34 ID:EDvXpHuE0
中③♀のあやです♪
結構露出とヵスキで携帯で動画撮ってますワラ
見たい人ゎ前略見てね☆
http://pr.cgiboy.com/10575343/
待ってますワラ②
ブログも更新中だよ♪

359七氏:2007/12/04(火) 18:32:27 ID:Zpcdz.3M0
このブログ、糞わろたwwwww
http://ameblo.jp/kazenihukaretetouhu/

360名無しさん:2007/12/04(火) 23:46:37 ID:Fj19BAwc0
>>351
アフォ。
看板に偽りありって言葉の意味しってるかー?
なんで最近各種偽装が問題なってるかしってるかー?

ああゆとりでしたか^^

文章もわけがわかりませんね。
どうせ書くならもっとまともなことを書きましょうね。乙です。



透明と書いてある看板の店で、ブラー指を買った。
(1)訴えてやる!→これについてはプリスレのオバカさんの主張通り、犯罪でも詐欺でもないからできないでFA、つっこんでOK
(1−A)晒す→てめーが悪いんじゃヴォケ、むかついたからって晒しすんなヴォケでFA
(2)アイテム説明を見ればわかるだろ→それがダメオンの方針
(3)詐欺だ!→一般的に「看板を偽っていれば詐欺」と言うのだからOKでFA。法的に云々の必要なし←kQ0TbJscOが突っ込まれてるのはここだけ

犯罪だ!訴える!と主張しているアフォに対して「詐欺にならない」と言うのは正しいですが
詐欺だ!と主張しているアフォにたいして「詐欺にならない」と言うのは誤りでFAでそ。
法に定める犯罪って意味で「のみ」、詐欺だという言葉を使うわけじゃないので、
「確認しなかったてめーが悪いんじゃヴォケ、晒すなアフォ」の一言ですむことでしょ。

「絶対自分の知識が正しいんだ!!!!!!!」と主張するのに必死で
常識をどこかに置いてきたようですね、kQ0TbJscO氏。
そういうところが素人さん丸出しですね^^^^^^
文章の書き方と理屈のたて方だけでも丸わかりですが、
学生さんでしょ?しかも勉強始めたばっかりのね。

361名無しさん:2007/12/05(水) 02:22:08 ID:TJbZheC20
>>299
>>342

【■■■■重大な警告■■■■】
「運命のキャッチコピー」はメアド収集を目的とした詐欺サイトですので、
日記に書いた方は即刻削除をお願いします。またお友達への注意喚起もお願いします。

安易にメアドを入力してしまうと、しばらくしてから迷惑メールが大量に届き始めます。

mixiで複数アカウントを取得した業者が、このURLを大量にマルチポストをしています。

また、上記URLを隠すために短縮URLサービスも使用している場合もありますので、注意してください。

362名無しさん:2007/12/05(水) 12:43:15 ID:UQ.aA9K.0
__________
    <○√
     ‖ 
     くく
また燃料が投下されてしまった!
オレが止めているうちに他スレへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!

363名無しさん:2007/12/05(水) 14:59:00 ID:v/qnAnUA0
>>360

真ん中
6行4行が燃料で、


3行1行は揮発油税、
2行は地方道路税、


5行は消費税で構成されています。

364名無しさん:2007/12/05(水) 15:02:02 ID:v/qnAnUA0
真ん中5行だった・・・orz

365名無しさん:2007/12/05(水) 17:19:22 ID:gYjdkelw0
>>360
ゆとりは>>351ではなくおまえだろww
最近問題になっている偽装表示は看板を偽ったから問題になったわけじゃねえよ
偽ったのは製品表示や賞味,消費期限
新聞嫁よ^w^ ゆ と り
てか>360はただの馬鹿とみんなに呼ばれてたkQxF.w4E0だろ
詐欺だと言い張ってダダこねてるのはおまえみたいな馬鹿だけ
一般常識があるのは>>290-291>>325-326>>328>>339
kQ0TbJscO>>315も一般常識での詐欺にもあたりませんと書いてあるから一般常識はわかってる。
おまえがアフォでゆとり

366七氏:2007/12/05(水) 17:33:33 ID:oO9UAuq.0
http://ameblo.jp/yuri1988/
このブログわろたww

367名無しさん:2007/12/05(水) 18:28:44 ID:BzALshR.0
ほんと>>360みたいな真性ゆとりがわくとどんびきするわ・・・。

368名無しさん:2007/12/05(水) 18:51:13 ID:yXGVHEi60
コロスレにも似た様なのが居るよ。

>>コロスレ438
一応スレに倣って突っ込んでおくと、
大人になるほどそんな些細な事は、スルー又は気付かないものだ。
テスト勉強大変だろうけど、寛容さと理解力を学ぼう。テストには出ないが重要だぞ。

レスに対する対応の個人的な意見を言わせて貰うと、
①煽るだけ←手に負えない
②理由を示して煽る←叩かれるのを覚悟か、世間を知らない。まだ何とかなる。
 ②の変形(叩かれた時、対象を変えるだけ。)←①より性質が悪い。
③ズキリと的確に指摘する。←これが出来る人は割と多い。が、受け取り側の問題かしばしば荒れる。
④それとなく指摘する。がしかし、読解力・理解力が無いと伝わらない。←大人。
 更に日本語でOKなどの理解力の乏しい者にはスルー。←超クール。
⑤スルー←無難。

日本の伝統芸能ともいえる④の出来る人が少なくなってきたね。

369名無しさん:2007/12/05(水) 21:47:35 ID:vW3N9AmQ0
>>368
「永遠と」の事なら、突っ込むべき重要ポイントだと思うんだが
本気で使ってるのなら、誰かが気付かせないと

370名無しさん:2007/12/05(水) 21:55:06 ID:31D5zRicO
しつこい人は大っ嫌い!!
もう詐欺の話題であげんな^^

371名無しさん:2007/12/06(木) 01:53:47 ID:qQO4R4vQ0
>>346で一番言いたかったことは、
「詐欺」という言葉が犯罪を表す用語として使われる以上、
他人に対して軽々と「詐欺だ」とか言うのはよくないんじゃないかということで。

「詐欺だ」と言われて喜ぶやつはまずいない。
で、言った側がどういう意図で言ってようが、
言われた側は法律用語の意味で言われたんだと捉えるかもしれない。
「法律的には詐欺でない」以上、当然ふざけるなってことになる。
つまり、意味を正しく伝えられなかったら不要にもめることになるような言葉だということ。

372名無しさん:2007/12/06(木) 02:01:08 ID:yXGVHEi60
>>369
"永遠と"は最初永遠にと脳内変換しちまったよ。
大げさな事書く奴だなぁとは思った。
その後のレスで"延々と"だと気付いたわけだが^^;

まぁ言わんとすることは伝わる。という意味でさほど重要ではない。
突っ込みどころとしては・・・なるほど。かな?
でも揚げ足取りじゃなくて、
笑いに持っていく技量が無い奴ばかりだからそこは突っ込まないでおこうや?
突っ込まれる側に問題があると解釈するなら、368で述べたとおり。

373名無しさん:2007/12/06(木) 10:56:56 ID:tzO63jIE0
みんなが間違ってつかってたらそのうち正しくなるさ。
「一生懸命」とか「食べれる」みたいに。

374名無しさん:2007/12/06(木) 15:34:43 ID:vW3N9AmQ0
>>372
その後のレス見るまで気付かなかったのなら、言わんとする事が伝わっていないじゃないかw
だいたい、スルーしろの意見に同意してるからそこに突っ込んだと思うんだけどね
むしろこっちで>>368みたいな事書く方がどうかしてると思ったよ

375名無しさん:2007/12/06(木) 16:32:01 ID:5vn4AAQc0
>>360の「看板にいつわりあり」につっこみたいが、詐欺の次に国語議論を呼びそうなのでやめ。

ミニペットにせよサントラのおまけにせよ、いよいよ運営の座右の銘が光輝いてきたな。

「課金ですかー! お金があれば何でもできる」

いくぞー!ロト・バッジ・スフィア・だー!



バージョン0のままこのゲーム終わらす気か。

376名無しさん:2007/12/06(木) 18:32:02 ID:zJtYmqRI0
姫スレ>>668の者です。
ツッコミスレ住民の皆さんには本当申し訳ないのだが、前にも後にも1度きりなので書き込みさせて下さい。


>>kQ0TbJscO

まさかこんな展開で続行していようとは。
姫スレだけならず懲りずにツッコミスレにまで来て、まだ詐欺についての法的解釈を語ってたのか。
相変わらず「自論の主張にしか思考が行っていない」し、仕舞いには自分で終了宣言して〆、ねぇ。

そもそもあなた、自分のブログで法律論書きたいような事言ってたでしょ。姫スレ>>628
何で自身のブログへ誘導せず、こちらの板の住民にまで迷惑かけてるんだよ?
「続き書くならブログのURLを貼ってそっちでやってくれ」と言っただろ。
それに対してのレスは、どうしたの?

また、あなたの即レス・スレへの張り付き具合、相手の意見に対し必ず最後に自分のレスを返して〆ないと気が済まない様子を見ると、
もはや「詐欺」についての法的解釈云々を理解して欲しいと討論しているというよりは、「あなた自身の名誉を傷つけられたとばかりにムキになってレスし続けている」ようにしか見えませんよ。あなたの行動こそ感情的そのものであり、非常に見苦しい。

それと。「読解力が無い」と他のかたへのレスにもあるようだが。
人に読解力が無いと言う以前に、あなたの「空気を読まずに安易に知識をひけらかすコメント」「文章構成能力の無さ」を、目を凝らしてよーく省みなさい。
・姫スレ>>668で以前にも書きましたが、(被害に遭って悔しい思いをしている被害者の書き込みがある中、心情を察する事無く、露天看板表記(透明)と実際の商品(ブラー)が違っていても法的には全く問題無い事をコメントの大半で語り、仕舞いには追い討ちをかけるように被害者を罵倒する言動)、ね。


あなたの性格からしてまたレスしてくるんだろうが(苦笑)、どうしてもまだ続行したいのであれば「ご自身のブログのURLのみ」書いて下さい。これ以上コメ付ける事自体、スレ住人のかたに迷惑なのは百も承知でしょう?
それと。こちらはあなたのように掲示板に逐一張り付いて即レスは出来ませんので、あしからず。そんな暇では無いのでね。
暇が出来たらブログのほう見に行ってあげるからさ。宜しくね。

377名無しさん:2007/12/06(木) 19:04:24 ID:jvNG8bgo0
>>vW3N9AmQ0
なるほど。
最近はスルーすることが、そういう指摘の仕方をするのか。
ちょっと勉強になった。
そういうのが当然なら、確かに私は良く無い人だな。すまなかった。

「永遠に」と「延々と」の違いについて、この場合差は無いので気になったら一度調べてもらいたい。
意味が通じる事にゴタゴタ言うより、中身を把握しよう。というのが主旨だ。

て感じだが納得してくれるかな?

378名無しさん:2007/12/06(木) 19:14:34 ID:kQ0TbJscO
>>376
プリスレをみて経緯を知っているくせに、言いがかりはよしましょう。

プリスレで話が終わってはずなのに、
『なぜか話を再燃させたプリスレ706』さんに『誘導された』ので
私はこっちにきたのですよ。
ほい、これ証拠。
【Princess】プリンセススレ8

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/game/19634/1189175599/706
># あえてこのスレに書いてしまいました・・・。 突込み等は ツッコミスレでお願いします。


┃・ω・`)なんだかあなたとプリスレの706さんとはよく似てますね。
自分はレスするけどおまえは余所でやれ!みたいなとこが。
双子?もしかしておすぎとピーコ? (´・ω・`)

さようならピーコ。また会う日まで。

379名無しさん:2007/12/06(木) 20:16:39 ID:tzO63jIE0
このスレの住人ですが、私は特にメイワクしておりません。

380名無しさん:2007/12/06(木) 21:27:17 ID:NO3QDKkU0
>>378
そろそろスルースキルにも振って来い

381sage:2007/12/07(金) 14:25:36 ID:oVTONk220
ま、安く買いたいという心理を利用して人の誤動作を狙うやり方は
悪質だという事には変りはない。

382名無しさん:2007/12/07(金) 14:26:20 ID:oVTONk220
あ、間違えた…ごめんなさい

383名無しさん:2007/12/07(金) 15:25:34 ID:WJzfQQa60
「延々と」を「永遠と」と勘違いしてる子供が多い件については
明らかに本を読まなくなったのが原因だよな。

ところで>>378
「永遠と」を「永遠に」に摩り替えちゃダメさ。
そもそも
1)延々と殴り続ける
2)永遠に殴り続ける
意味は割と違ったり。

384名無しさん:2007/12/07(金) 16:31:38 ID:31D5zRicO
ID:kQ0TbJscO
ID:kQ0TbJscO
ID:kQ0TbJscO
あ、また沸いた。
あなたの「さようなら」とか「これで最後」は聞き飽きた。
またレス付けるんだろ、どうせ。

喋り方キモいしな。

385名無しさん:2007/12/07(金) 19:52:38 ID:kQ0TbJscO
┃・ω・`)もしかして>>384にレスを期待されているのだろうか・・・ドキドキ・・・

386七氏:2007/12/07(金) 20:04:36 ID:x2ucwEwo0
http://ameblo.jp/yuri1988/
このブログ最高

387名無しさん:2007/12/07(金) 20:55:26 ID:/Yh6Hrbs0
>>kQ0TbJscO
煽られてるのは明白なんだから、一々レス付けないでスルーすればいい。
いい加減このやり取り見ててイライラする。

388名無しさん:2007/12/09(日) 12:35:10 ID:hxYNJUvY0
彼女の太もも最高だよ
ショルパから見える白い太もも エロ過ぎ
http://senshiaiko.blog106.fc2.com/

389名無しさん:2007/12/10(月) 12:09:16 ID:DUcizaxA0
>>388
ショルパから太ももって・・・
それ膝パットじゃないのか?

390名無しさん:2007/12/11(火) 09:14:29 ID:0jqTnqts0
大きめのハフプレだけ着用して、下を履いてない女戦士へと脳内変換してたのに・・・
現実を見せやがって。俺の純情返せ。

391名無しさん:2007/12/11(火) 10:20:37 ID:k25CjNYk0
>>388
どう見てもハリケンです。
本当に、本当に、ありがとうございました・・・!

392名無しさん:2007/12/11(火) 11:48:29 ID:/VYLbY9Q0
>>388

試写室の方にも貼ってきてください。

393名無しさん:2007/12/11(火) 17:34:27 ID:99oa8/h20
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19634/1194447177/742

これを見て思った。今年のRS流行語大賞ノミネートは
「秘密一直線」
「秘密育ちのお察し」

394名無しさん:2007/12/11(火) 21:02:36 ID:QF/pKHuQ0
「ゆとり乙」はノミネートされないのか・・・

395名無しさん:2007/12/11(火) 23:12:57 ID:iQJLHqRQ0
>>
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19634/1186403356/927

戦士スレで誰も突っ込まないから突っ込んどく
総力ってお前誰だよ

396名無しさん:2007/12/13(木) 03:40:52 ID:LmyOV2j20
愚痴スレpart59
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19634/1196986240/299

リトルの範囲攻撃スキルはノヴァじゃなくて花乙女だと思うよ・・・。
どっちにしろ神殿B2程度じゃ攻撃スキルとして実用的じゃないかもだけど。

397名無しさん:2007/12/13(木) 10:50:48 ID:HZ7K4jQ20
ノヴァは低下スキルだよね。
最低ダメが1だし。

物理リトルなので、クェーサー連打。
範囲狭いけど、エンチャのった物理ダメを範囲でばらまけるのは大きい。

398名無しさん:2007/12/18(火) 01:38:51 ID:vW3N9AmQ0
>>396
一応突っ込んどくがそれ最近流行ってるコピペなんだぜ・・・釣りだったかな?






ここまでコピペ

自分で書くなってツッコミは無しの方向でw

399名無しさん:2007/12/23(日) 15:21:28 ID:jMjQMBQ.0
テス

400名無しさん:2007/12/25(火) 13:12:05 ID:I9dT0MKE0
テマスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19634/1198122043/73

目印にするには消えるのはや過ぎ

401名無しさん:2007/12/26(水) 11:13:29 ID:PRNnVGoA0
赤鯖の叫び
「<!> ポタ1有廃坑秘密全職募集 ポタもち@1 耳よろ^^」

どっちだよ

402名無しさん:2007/12/26(水) 11:33:07 ID:yJYQOVTA0
職はなんでもいい
ポタもちは@1欲しい

どっちもだよ^^

403名無しさん:2007/12/28(金) 19:33:09 ID:ciZ.m8jc0
学校が休みに入る季節になると、銀行内でモーションのデカイスキルを連打する厨が湧くのは何故ですか?

404もれなく1000円:2007/12/29(土) 11:47:40 ID:ozuySm3U0
すごいサイト発見!
「雑学deポイント」ってサイトなんだけど、現在リニューアル・オープン・キャンペーン中につき、
もれなく1000pt(1000円分)がもらえるんです!!!
これは登録するしかないでしょ!?
もれなく1000円分だよ!?
これで課金代少しでも浮かせましょう。
http://za2.jp/index.php?page=top_visitor&amp;introducer=w6iUKNYYWNk9

405名無しさん:2008/01/04(金) 13:42:13 ID:Mo1hltsA0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19634/1198757418/471
に付いたスレに対して

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19634/1198757418/472
絶対とかドコにも書いてないし、473に突っ込まれて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19634/1198757418/474
例え話を使って話をややこしくしてどうする ベシッ( `Д´)=○)3゚)∵

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19634/1198757418/475
から始まるID:riGYoyvQ0の人
471みたいな人が多ければPTは維持されて
次回狩り場を利用する時に新規PTを立てる手間がかからない。
『落ちる前の5分』で『10分以上かかる新規PT立てずに済む』
ってコトに気づいてないんですね。

抜ける人が補充してくれたら助かるし
いつも補充落ちする人が急用で抜ける時には「補充は任せろ」って言う人も多い。

狩り場で快適に過ごすために 狩り場を快適な環境にしておく
でも最近はそういう人が少ないから471は愚痴りに来た。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19634/1198757418/493
で言ってる事を例えると…
<1度に3錠以上の薬を飲まないでください>って書いてある薬を
「1度に3錠飲めばOK」と解釈して飲む人。
ってコトになる…墓穴を掘ってどうするんだ ベシッ(*´д`)=○)3゚)∵

406名無しさん:2008/01/06(日) 00:44:34 ID:ua98sgE20
しまった・・・
いくつか削除されてて読めない^^;

407名無しさん:2008/01/09(水) 01:14:08 ID:LmyOV2j20
全て愚痴スレ60

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19634/1198757418/819
私は上を見て自分を諦めます。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19634/1198757418/828
それは運が悪すぎたとしか・・・。
私は秘密行かないPTは入るLv320テイマで
今まで30億程度は稼げたです。
異次元の彼方に消え去りましたが・・・。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19634/1198757418/833-834
運上げたら水色ドロップ率増えて抽選が多くなる。
だから良品を手に入れるチャンスも増えるのです。

408名無しさん:2008/01/09(水) 01:29:44 ID:RR86ahio0
これはwww
http://yourseroanime.blog111.fc2.com/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板