したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ProjectRealityMOD会議室 vol.17

1名無しさん:2016/09/09(金) 22:06:27 ID:FJG70ziI
ATTLEFIELD2のリアル化計画MOD『Project Reality』について語るスレッドです

公式
ttp://www.realitymod.com/
BF2wiki
ttp://bf.xxz.jp/wiki/?ProjectReality
解説wiki
ttp://www53.atpages.jp/~prcomsbbs/wiki/

PRSPY server browser
ttp://www.realitymod.com/prspy/#/servers/viewall/

163名無しさん:2017/02/05(日) 11:21:22 ID:FpX2pymg
1試合目、あの面子配分だからいい試合ができたとも言える気が…

164名無しさん:2017/02/05(日) 14:32:17 ID:fHduenQ6
明らかにミリティアの方が手練れが多かったと思うがなぁ
ロシアも居るには居たけど数が少ないように感じた

名前だけで判断してるから信ぴょう性に欠けるとこあるかもしれないけど練度少しづつ上がってるのかもね

165名無しさん:2017/02/06(月) 19:29:58 ID:4dWKhsDc
一試合目は露軍側からみて下記の要素を挙げられるけど
全般的にミリティア側の戦力展開が露軍側に比べて遅かったのが致命的だったのかな
・ロシア側は露見キャッシュ付近へのFOBの建設が順調で包囲/半包囲が容易だった
・ミリティア側のFOB破壊や人狩りなどで、防衛から人が離れた時に逆側からの侵攻で序盤は壊せた
・キャッシュ候補地点に建てたFOBが壊されず存続してた
・洞窟キャッシュの時はキャッシュ候補地に露軍各分隊が展開してて、露見と同時に戦力投入をしてた
・車両やヘリがミリティアベース付近まで苦労なく入れてた

166名無しさん:2017/02/06(月) 21:16:04 ID:heONcPSE
ミリティアはあの守りやすい第一キャッシュの防衛だけに注力していればよかった

167名無しさん:2017/02/06(月) 22:16:11 ID:POfeo70c
>>165
キルデス2倍以上負けて脳筋ラッシュで毎回落としてたのに
包囲半包囲とかエアプにもほどがあるやろw

168名無しさん:2017/02/06(月) 22:53:44 ID:iNrKdXRI
キルデス比が終始優位だったから油断が生じたのかなぁ
キルデス優勢なら積極的に狩りに出てチケット削り取るっていう考えになりそう
確かにロシアの損害はすごい事になってたが、1つのキャッシュに複数の方向から戦力全力投入っていうセオリーは守られてた感じ

ロシア側だったけどミリティアは攻めの姿勢がかなり強かった思う
トンネルキャッシュなんて普通は籠って出てこないはずなのに北口から4〜5人出てきて攻撃してきたぞ
うちの分隊長も「相手が攻めてくるからやり辛い」って言ってたし

169名無しさん:2017/02/06(月) 23:18:07 ID:5HGpglVc
無知に教えておくと、防衛側が押し上げる理由は敵のFOB探して潰さないと数で押し負けるし、押し上げることでFOBとかの陣地の再構築もできる時間が増えること。
1つのキャッシュを全力で守ればいいや、と思ってるとそのキャッシュをキル稼ぎ目的になり片方のキャッシュがばれて、そちら側が簡単に落とされて負ける。

今回の森林マップだと攻撃側は簡単に浸透しやすいし、輸送ヘリもあるからFOBも自由につくれたから勝利に結びついたと思う。

170名無しさん:2017/02/06(月) 23:33:51 ID:iNrKdXRI
まあ正論なんだが、今回は押し上げ過ぎだと思うけどなぁ
トンネルから出てきた時点で攻撃側を過小評価してたと思うわ

171名無しさん:2017/02/06(月) 23:35:15 ID:POfeo70c
ぶっちゃけ今回のロシア側は相当稚拙だったが現在の仕様に助けられたんだわ
勘違いしちゃあかんで

172名無しさん:2017/02/06(月) 23:47:01 ID:5HGpglVc
>>170
トンネルから出た×
トンネルに入れなった○
では?

173名無しさん:2017/02/06(月) 23:57:18 ID:iNrKdXRI
>>172
攻撃側が突入準備を終わるちょっと前かな
北口見張ろうとして入口に近づいたら突然4〜5人出てきて上に上がっていったんだよ
再度、彼らが中に戻ったかどうかは知らないけど
北口が完全封鎖されてたわけでもないのにわざわざ出てきた

174名無しさん:2017/02/07(火) 00:21:30 ID:AS/IiQ8c
>>173
北口はられてリスが危うくなったからじゃね。

175名無しさん:2017/02/07(火) 02:15:19 ID:efTeWmUw
Militia側の第一Cache防衛部隊は敵を近づけまいとして、敵部隊の報告があった北側に物凄い勢いで向かっていった。"全員で"ね。
敵歩兵の報告があった北側に釣られて、さっきまで南側にいた歩兵分隊2部隊が全て北上し、直下にいたのは迫撃砲部隊だけ。
別に責めるわけではないし、よくあることだけど、その南にいた部隊はこう思っていただろうね

「北上するのは俺らだけで、もう一分隊は南に残るんじゃなかったのか・・・!」

これは分隊長が分隊長間でするべき、移動先の報告を怠ったのが主な原因。
(誰かが指摘していたように)Militia側の方に慣れている面子が多く戦力で圧倒し、2倍以上の優秀なkill/deathを維持していて
周囲にはアクティブなFOBが3つあったにも関わらず第一キャッシュが破壊されたのは、ずばり、南側に誰もいなかったから。

その後は守りづらいキャッシュが連続し、なし崩し的にCache連続撃破。
他のキャッシュが破壊されるのは仕方ないけど、最初の一つだけは維持したかったね。

176名無しさん:2017/02/07(火) 06:15:35 ID:z7ZmApOc
分隊率いて勝てた嬉しさで饒舌なのは仕方ないが
余りに周りが見えていない発言は恥ずかしいだけだぞ
もうその辺にしておけ

177名無しさん:2017/02/07(火) 08:19:39 ID:AS/IiQ8c
>>175
早口で言ってそう。

178名無しさん:2017/02/07(火) 14:05:57 ID:efTeWmUw
>>177
味噌汁にしてやろうか(^-^)

179名無しさん:2017/02/07(火) 18:31:19 ID:r7jMWdTI
玉ねぎを入れるとおいしい

180名無しさん:2017/02/08(水) 14:04:53 ID:mFyTC7/c
ヘリのフレアって当たり判定あるの?
よく歩兵でフレアが近くに落ちた時に危ないって言ってる人がいるんだけど

181名無しさん:2017/02/08(水) 15:06:09 ID:modSIjWU
スモーク缶が当たってもダメージエフェクト出るゲームやしあっても不思議じゃないが
あれ落下すると至近弾みたいな音がするし、勘違いじゃないかね

182名無しさん:2017/02/08(水) 20:19:09 ID:vXOeHfk2
BF2無印の頃にその噂聞いたけど結局フレアは当たり判定無かったな

183名無しさん:2017/02/11(土) 21:11:05 ID:U9PXX5bk
開始前から草

184名無しさん:2017/02/12(日) 01:20:46 ID:NU29tLgw
ファルージャGGでした

途中から突然マンブルの音が聞こえなくなる不具合が出て困った困った
自分の声は送信されてるみたいだがローカル、分隊内が全く聞こえない症状だった
PCごと再起動したがうまくいかず

185名無しさん:2017/02/12(日) 07:04:26 ID:U5K//v4s
ファルージャ始まってちょっとくらいからなんか変だったような
ラグ?っぽい感じ
まだ参加して2回目なので何とも言えませんが・・・

186名無しさん:2017/02/12(日) 07:56:30 ID:NU29tLgw
一晩おいて外鯖につなげてみたら普通に聞こえるようになってた
いったい何だったんだろう

187名無しさん:2017/02/12(日) 16:12:49 ID:p1t99we6
ファルージャはめちゃくちゃラグかった
置いたC4が消えるとか海外でも見たことないぞ

188名無しさん:2017/02/12(日) 18:34:53 ID:I6m9Z2ZI
待機マップだとバグかラグのせいでグレネードが何個投げてもなくならない現象があったな

189名無しさん:2017/02/12(日) 18:45:16 ID:h7dD6WHI
昨日やっぱりラグかったよなぁ
スコープは二度覗くし、伏せれないし、エピペン一度じゃ刺さらないし

190名無しさん:2017/02/12(日) 22:06:52 ID:Cls695i6
ラグい時は大体、立ちから伏せの姿勢に入れないときが多いよね
完全に立ち止まった状態からの伏せはできるけど、歩きながら走りながらだと伏せられなかったりする

191名無しさん:2017/02/18(土) 15:36:03 ID:ZJTPHINA
アップデートあったから今日は集まりが遅いかな?

192名無しさん:2017/02/18(土) 23:21:05 ID:/rxC8ays
アルゼンちんちん

193名無しさん:2017/02/18(土) 23:48:16 ID:5zYtn/Eo
クソゲー
何でベイルートは事前投票でstdだったのにalt入れたんだ
で、失敗した挙句糞マップ

194名無しさん:2017/02/19(日) 00:50:02 ID:c32QWTUQ
WHOT/BHOT切り替えは便利だね
来週はAPC乗ってみたいな

195名無しさん:2017/02/19(日) 00:53:09 ID:mWzR61sQ
ベイルートstdで良かったのに、あんな糞マップ回すなんて
僕は頭オカシイですって自己紹介でもしてんのかね

196名無しさん:2017/02/19(日) 04:09:31 ID:VFlCNXY6
愚民は黙っとれ・・・

197名無しさん:2017/02/20(月) 01:37:47 ID:cXeYwZ7A
実際ベイルートの別モードでよくねとは思った

198名無しさん:2017/02/26(日) 12:35:42 ID:29V8/BrA
MAPロードが格段に早くなってましたね
運営さんありがとうですわ

199名無しさん:2017/02/26(日) 15:01:24 ID:es7jZU2U
もうトイレいけない

200名無しさん:2017/02/26(日) 16:41:20 ID:aymdaOfQ
つペットボトル

201名無しさん:2017/02/26(日) 21:13:52 ID:mbxkGEyM
コミュニティサイトでReality Trackerなるものが導入されたらしいね
バトレコとは別物でマップ上で双方の動きを振り返ることができるモノみたい

202名無しさん:2017/02/27(月) 04:19:32 ID:bSjbzgfM
Tracker導入のおかげでいつ入ったのか謎だったキルが判明してスッキリできるわ

203名無しさん:2017/03/05(日) 01:02:13 ID:JH7xNhFM
乙 
INS改悪で4個とかやめてくれ
せめて最後のキャッシュは1つだけ湧く仕様にしてほしい

204名無しさん:2017/03/05(日) 01:16:30 ID:tmz6V7/c
うおおおおおお
熱いぜえええ 興奮して眠れんw

205名無しさん:2017/03/05(日) 01:34:10 ID:PVNZYoRs
もっとサクサク壊してどんどん次行く感じの方が飽きなくていいよね

206名無しさん:2017/03/05(日) 03:17:59 ID:d3PHCGGQ
それは理想だが実際は7個の時代に4h掛かったしな
日本人のイベントは割りと特殊だから我々のバランスで語っても答えでないんでは

ところで逆INSみたいなモードってないの?
2,3年前のバーニングサンド見たいなのってどんなルールだっけ?

207名無しさん:2017/03/05(日) 04:09:35 ID:RKfqjVXo
一試合目VN-3囮にチャレンジャー撃破できたのはうまかった(小並感

208名無しさん:2017/03/05(日) 08:54:13 ID:JH7xNhFM
>>206
バーニングサンドのINSは英軍対武装勢力で逆INSじゃなかったような
旗拠点が2〜3つあってすべて取られると攻撃側のチケ減が始まる

拠点を攻めて攻撃側のチケットが減らせるっていう手段があったっていうのは面白かった
防衛側のチケット減らす手段が現状キルだけなのは辛すぎる

209名無しさん:2017/03/05(日) 10:29:40 ID:tmz6V7/c
たしかに単純にキャッシュの数が少なくなるより
このシステムの方が面白そうだね

実際やった感じはどうなんだろ

210名無しさん:2017/03/05(日) 16:50:50 ID:RKfqjVXo
システムとしては面白いだろうけど、現状の日本人イベントでそのルールやろうとすると、人数少なくてスカスカの戦場になりそうな予感
30人強で2〜3拠点守りと攻める部隊も編成となるとどう考えても各戦線がスカスカで物足りなくなりそう

211名無しさん:2017/03/05(日) 20:57:58 ID:u0LcHHQc
現状、1拠点だけでも旗が存在してくれればキャッシュ4個でも十分な気がする
初動全力で拠点に群がる防衛側とそれを阻止する攻撃側とか

212名無しさん:2017/03/12(日) 01:07:54 ID:bAPIjfFA
久々に2試合連チャンで負けたー
12時超えると体力的にきついわー

213名無しさん:2017/03/12(日) 11:45:54 ID:seOLrTqA
ボコされてると余計長く感じた
もう米軍歩兵はつらみしかない

214名無しさん:2017/03/14(火) 12:10:12 ID:gNM28DP2
春休みだから布教活動にはええ時期やね

215名無しさん:2017/03/14(火) 16:28:47 ID:Y3oAzVFs
俺氏リアフレ呼んだらISOマウントで詰んで布教失敗
win10なんかdaemonみたいなツールもいらないはずなのに何故

216名無しさん:2017/03/14(火) 19:21:50 ID:P/slQwAE
マウントしないで単純に解凍した方が早いと思う

217名無しさん:2017/03/16(木) 14:33:51 ID:wyAxPOEY
ラットって"Rifleman AT"のRATなのか"Light AT"のLATなのかどっちなの?
教えてエロい人

218名無しさん:2017/03/16(木) 15:17:56 ID:rJsm0AbY
らいとあんちたんく

219名無しさん:2017/03/16(木) 15:19:47 ID:rJsm0AbY
途中送信

HAT=Heavy Anti Tankの対だからそういう認識なんだけど
別にRATでも通じるし間違ってないから好きに読めば良いんじゃない

220名無しさん:2017/03/16(木) 20:21:40 ID:uzkFVMZ6
light/heavy/static/vehicleの4種類を判断できりゃ何でもいいよ

221名無しさん:2017/03/18(土) 14:58:29 ID:4o2MDJos
ここでクイズ
僕の嫌いなマップは何でしょう?
ヒントはGで始まってaで終わる名前

222名無しさん:2017/03/18(土) 17:21:11 ID:JkVRpBe.
Gulf of Omaa だろ?楽勝だぜ

223名無しさん:2017/03/18(土) 21:13:21 ID:OoNXxAT.
>>222
正解! 商品としてBMP-3をプレゼント

224名無しさん:2017/03/19(日) 19:37:56 ID:EUjh5skc
BTR-90がいいです

225名無しさん:2017/03/23(木) 08:55:08 ID:RbtgXza.
修正入ったバドソかな
前回ベイルートのロシア終始グダったからロシアでリベンジしたい

226名無しさん:2017/03/26(日) 10:07:45 ID:579Z3kyk
糞マップ言わんといてくれ
萎えるから

227名無しさん:2017/03/31(金) 18:25:49 ID:kpLdnoQk
>>補給線の確保・妨害」と「有効旗での戦闘」に割くリソースのバランス管理もProject Realityのゲーム性の一つです。
イベントルールは既に正当な範囲での「補給線の確保・妨害」について規定しており

とあるがマントラにスモールクレートを4つ積んで無限FOBをイベントでやっていいかどうかの規定がない

補給線、兵站について大きくゲーム性が変わる部分なので運営の判断が必要と考えるがどうか

228名無しさん:2017/03/31(金) 21:57:54 ID:GlC9CnUs
いきなりどうした?
引用と提起した話題に関連性が無いし、やってはいけないことの規定をルールに全て書けるわけがないのは分からんか?
本当に運営に判断してもらわないと分からない事例か?仮にそうならこんな所でまともな回答が得られると本当に思っているのか?
大丈夫か?

229名無しさん:2017/04/01(土) 11:58:45 ID:61cR.tTY
今日カシャーン9ゲームやるみたいだから備えておけよ

230名無しさん:2017/04/01(土) 13:56:11 ID:zx3CAjzc
萎え落ち選手権かな

231名無しさん:2017/04/01(土) 17:50:13 ID:WZp/4MsI
24時間戦えますか?

232名無しさん:2017/04/02(日) 01:12:00 ID:2kyzd4gY
無限FOってのがピンと来ないんだがトラックの荷台にどうにかして箱を乗っけて移動できる物資として扱うとかそういう話?
というかそんなのイベントでわざわざやってた奴いるの?

やっていいかどうかで言えば、本来地表に放出されるべき箱をトラックに引っ掛けて持ち運ぶグリッチ利用に当たるから普通に黒だろ

233名無しさん:2017/04/02(日) 01:45:49 ID:zAX6Jtyw
かなり昔だが外鯖でマントラの荷台にトランスへリのクレイトを投下して無限FOBやってる人なら見たことある
もちろん、外人分隊だったがね

イベントでは自分は見かけたことないな

234名無しさん:2017/04/06(木) 21:34:49 ID:ameNLgdw
LMGでもBRDMって破壊できるんだな、2マグ分ぐらい撃ち込まなきゃならないけど

235名無しさん:2017/04/08(土) 10:24:23 ID:z0iIdn/c
ドン勝どんだけ流行ってんだよと思ってやったら
クッソおもしろい件

236名無しさん:2017/04/09(日) 00:26:26 ID:JSJ.tyZk
2試合目が稀に見る大敗だったな
どうしてこうなった

237名無しさん:2017/04/09(日) 14:39:01 ID:JSJ.tyZk
トラッカーで編成見たがありゃ負けるわ

238名無しさん:2017/04/15(土) 11:29:05 ID:Xe9Ks8bk
きょうベトナムか
イヤーな予感

239名無しさん:2017/04/15(土) 13:19:56 ID:hmC/IF/Q
アップデート来ちゃったけど、どうすればいいんですかね

240名無しさん:2017/04/15(土) 16:30:10 ID:i1MG.Vq.
これアプデかけていいんだよね?

241名無しさん:2017/04/15(土) 16:48:46 ID:Xe9Ks8bk
鯖の対応間に合わなさそう

242名無しさん:2017/04/16(日) 10:23:05 ID:uzYL4ILQ
昨日のゲーム面白かった
また行こうと思う(KONAMI)

243名無しさん:2017/04/18(火) 18:14:33 ID:Xa1vz0HE
おいG、トラッカー1:24:00からブッシュの反対側の人間全員交互に見て
斜線が通った瞬間撃ってるよな?調子のんなよ

244名無しさん:2017/04/18(火) 18:17:26 ID:Xa1vz0HE
そのあともブッシュが50m以上続いてる敵メディックとARずっと監視して
近くの味方が死んだらまっすぐ突っ込んできてメディックとAR殺してるよな?

245名無しさん:2017/04/18(火) 19:02:04 ID:u0zVqfZk
ぶっちゃけ見えてんだろって人たまにおるけどそんなん気にしてたらオンゲなんかやってられんぞ

246名無しさん:2017/04/21(金) 21:01:51 ID:/t.T6/Gk
運営に提起しなされ

247名無しさん:2017/04/23(日) 01:13:15 ID:0fLdCK.U
メンツで負けた試合だったな

248名無しさん:2017/04/24(月) 07:29:55 ID:nqo0di.I
まっくろでした

249名無しさん:2017/04/24(月) 07:41:15 ID:1NA6hkic
敵の視界に入ってるとか敵の射線が通ってるみたいなのを検知するハックあったよね無印

250名無しさん:2017/04/24(月) 19:07:18 ID:3YQaKzo6
発覚したのは、数年前のレッドドット以来かな

251名無しさん:2017/04/24(月) 19:20:23 ID:wG4nVe1Q
あからさま過ぎるもん

252名無しさん:2017/04/25(火) 06:22:37 ID:NzJgqmUw
あれ使うと遠近感がマヒしそうだよな
だからあからさまな使い方になるんやろ

253名無しさん:2017/04/25(火) 07:35:18 ID:lIfjEVrM
BANされてんじゃん

254名無しさん:2017/04/26(水) 18:37:24 ID:b9OV4MIk
前回参加させて貰って今回も参加せせてもらったんですが
ブラウザで見るリプレイって毎回コミュニティーに貼られないのでしょうか?

255名無しさん:2017/04/26(水) 19:23:29 ID:wqVo4XPc
催促すれば貼ってもらえるんじゃね

256名無しさん:2017/04/26(水) 20:51:44 ID:hu4KIdwU
BAN騒ぎで忘れとるんやろうなぁ

257名無しさん:2017/04/29(土) 11:33:28 ID:imAOwUBo
いつもの○日坊主
有志運営だから仕方ないよ

258名無しさん:2017/04/29(土) 13:18:00 ID:ETrm1q5Q
気長に待ちましょう
運営してくれているだけで有難い

259名無しさん:2017/04/29(土) 20:53:36 ID:imAOwUBo
なんか鯖につながらなくね?

260名無しさん:2017/04/29(土) 21:06:51 ID:imAOwUBo
公式のマスターサーバーにつながらないんだけど
自分だけかな

いつもより集合人数少ない気がする

261名無しさん:2017/04/29(土) 21:28:33 ID:imAOwUBo
旗問題でややこしいね
ジャバルは

262名無しさん:2017/04/29(土) 22:52:28 ID:imAOwUBo
やっぱ接続できんなぁ
誰か同じ症状の人いる?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板