したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ProjectRealityMOD会議室 vol.10

1名無しさん:2012/04/03(火) 01:33:37 ID:/pPMsZeY
BATTLEFIELD2のリアル化計画MOD『Project Reality』について語るスレッドです

公式サイト
ttp://www.realitymod.com/

よくわかる解説wiki
ttp://www4.atwiki.jp/prmmjp/

本家マニュアル和訳(最新版はないみたいです)

MOD本体
0.973(2011年10月現在)

公式
ttp://www.realitymod.com/downloads.html

各種ファイルのミラー(FLN-LF様)
ttp://fln-lf.webhop.net:8081/mirror/
(part1から3まで順番に実行してください)

951名無しさん:2013/01/09(水) 17:28:21 ID:EBjTVvaw
ネームバグはDX9書き換えしなきゃいけないとかどうとか

952名無しさん:2013/01/10(木) 00:47:34 ID:ZsDapuV2
本来は「初心者のために」というだけで、外人も含めて一緒にやってた
でも言葉の通じない外国人との間に譲り合いや初心者教育等のコミュニケーションが存在できるわけもなく
「初心者のために」という目標は達成されなかった

そこで「日本人限定」という、島国らしい閉鎖的な方法にはなっちゃったけど、それは結果として良い解決策になった
いろんな動画や生放送の頑張りもあってか人は増え、2週間に1回イベントが開かれるようになり、やがて毎週のイベントになり、鯖が溢れるまでになり・・・。
総プレイヤー数がこれだけ少ないこのゲームで、毎週64人の日本人が集まるってのはすごいことだと思うよ

俺も日本に親しみを持ってくれる外国人は歓迎したいね
ただ公用語は日本語だから、日本語がわからない外国人は敬遠されちゃうかもしれないし、そういう外国人とのトラブルも避けたい
だから「誰でも歓迎」ってのは、少なくとも毎週のイベント時には勘弁して欲しいかな
折角日本語をフル活用して連携出来るんだしね

953名無しさん:2013/01/10(木) 00:54:25 ID:ZsDapuV2
そういやこの前のイベントには韓国からのプレイヤーがいたね
韓国人ってだけでテルミット反応を起こすキチガイが沸かないといいけど

954名無しさん:2013/01/10(木) 01:14:57 ID:zVJwR9bs
日本好きできてるんだろうよ きっと
教育で刷り込みはあるみたいだけど、好きな奴は好きらしいね。

955名無しさん:2013/01/10(木) 01:45:21 ID:lzwmlBCQ
国際交流戦でもやらないかと妄想してしまう。
両国から等しいpingの鯖を利用してアメリカ代表vs日本代表とか。32人だから結構競争の激しい選抜が行われるだろうな。特に向こうの国は人も多いから競争率が桁違いに変わりそう。リアルアメリカvsリアルロシアとか見てみたいw

956名無しさん:2013/01/10(木) 04:10:38 ID:Sc3NOVLU
数年前なら話は来てたけど人が居ないから開催されなかったけどな。

957名無しさん:2013/01/10(木) 06:11:31 ID:Tx7BaVWc
そういやT-72をテルミットで焼いてる動画が上がってたな
なかなか見れるもんじゃないなあれはw

958名無しさん:2013/01/10(木) 11:20:31 ID:ZsDapuV2
プレイヤーを32人に絞るとだれかな〜とか妄想すると楽しい
とりあえず俺の中でCASとReconは決まってる

959名無しさん:2013/01/10(木) 11:47:51 ID:lzwmlBCQ
分隊長枠はすでに歴戦の猛者たちいるから最悪、歩兵隊に入れたらいいもんだ。

リーコンは今まで意識してなかったなぁ。誰が適任だろうか。

俺としてはモーター隊は既に出来上がってる。
装甲車が一番シビアなんじゃないかな

960名無しさん:2013/01/10(木) 13:09:22 ID:ZsDapuV2
COMMANDER:1名
1,CAS:3名
2,Trans:1名
3,TANK:4名
4.APC:4名
5,Recon:4名
6,Mortar:3名
7,Attack INF:6名
8,Deffend INF:6名

AASでの人数配分ってこんなもん?分からん

961名無しさん:2013/01/10(木) 14:22:24 ID:lzwmlBCQ
前線維持のためにもう2人くらいリーコンから引き抜いてもいいんじゃない?
流石にATK一分隊だと行動範囲に限界が生じるし
4:4でATKに二つ分隊編成しておくとか
コマンダーがいればUAV出せるわけだし
UAV燃料切れになったらリーコン隊を展開する形で。

まぁCAS隊とかが打ち落とされたときにも前線にきてくれるからいいのかなぁ

962名無しさん:2013/01/10(木) 15:12:10 ID:Sc3NOVLU
落とされる前提のcasなら2人で回せばいい
trans/fac/cas合わせて3か4で十分

963名無しさん:2013/01/10(木) 15:43:52 ID:ZsDapuV2
選りすぐりの外人との対戦なら、CASの戦力が上回ったほうが勝つ
となるとやはり、JETにしろHELIにしろ2機編成ってのは大前提になる
CAS-JETなら二人でもOKだが、CAS-HELIの場合観測を他の分隊に頼んでも2x2で4名必要になる

Mortarは中盤からAAも兼ねるようになるしこれ以上は減らせない
Reconは偵察部隊というよりは強行偵察部隊としての運用が出来るといいと思ってるから4名にした
通常、旗に絡まないといけない歩兵部隊は、どうしても”背後からの奇襲”や”対装甲車の待ち伏せ”、”敵FOBの破壊工作”ってのに向かない
そこをこのReconにやってもらおうと思ってるのでできるだけ減らしたくない 勿論このReconが旗に絡んでも全然OK
偵察は司令官とMortar分隊の隊長に任せればいい

となるとあれ・・・人数が全然足らないぞ・・・
そうだ!1鯖に入れられる人数を増やそう!
以下>>943からループ

964名無しさん:2013/01/10(木) 17:18:45 ID:phufE9Nc
正直、イベントではバシバシ報告くるreconもいないし
中途半端な芋になりがちだからINFもう一つの方がよっぽどいい

965名無しさん:2013/01/10(木) 17:30:18 ID:ZsDapuV2
それはReconとは言わない 糞芋という

Reconを名乗る以上
旗付近で敵歩兵と交戦中の歩兵部隊の代わりに敵装甲車にLaseを飛ばし
旗の攻防で精一杯な歩兵部隊の代わりに敵のFOBを叩き
分隊行動が必須な歩兵部隊の代わりに単独行動し、敵の補給路に地雷を敷き
敵迫撃砲の 敵戦車の位置を味方に伝え
例え敵の一個分隊と正面からかち合おうとも、少人数で敵を殲滅できるだけの技量を持つべき

Reconという名前は、「旗に絡まずフラフラしても良い」という免罪符ではない

966名無しさん:2013/01/10(木) 18:25:22 ID:lzwmlBCQ
リーコンの絶対条件
他分隊との情報共有に全力を尽くす
敵に存在を悟られない
引き際を誤らない
確実に行動に移せる機会を辛抱強く待つ精神力、焦ってはいけない(戒め)

でおk?

967名無しさん:2013/01/10(木) 18:46:44 ID:ZsDapuV2
いやそれはPR民の義務

968名無しさん:2013/01/10(木) 18:47:40 ID:tj28R6z6
>>965
高望みしすぎだろう
それが出来るの俺が知ってる範囲だと一人しかいねぇぞ

969名無しさん:2013/01/10(木) 18:51:23 ID:ZsDapuV2
奇遇だなオレも一人しか知らねえ

970名無しさん:2013/01/10(木) 19:19:47 ID:lzwmlBCQ
PR界にこれら全ての条件を満たすプレイヤーが存在する可能性が微レ存・・・?

971名無しさん:2013/01/10(木) 20:24:55 ID:XnXDMB3.
その男の名が…知りたいぜw

972名無しさん:2013/01/10(木) 20:34:37 ID:Sc3NOVLU
それは偵察じゃねぇよ、斥候だ。
敵施設やらユニット情報を丸裸にするのが偵察やで
そもそも偵察が敵と遭遇するルートを選択してる時点で失敗やがな

973名無しさん:2013/01/11(金) 02:05:54 ID:yynDGMe2
じゃぁForce reconで

974名無しさん:2013/01/11(金) 17:36:06 ID:ASsY/EVQ

ごめん
英語じゃないなら日本語でおk

975名無しさん:2013/01/11(金) 18:56:41 ID:zCYh6i6E
シージャか・・・イギリス側は地形的に少し不利かな

976名無しさん:2013/01/12(土) 11:24:22 ID:31HQFje2
次スレ建てとくか・・・

977名無しさん:2013/01/12(土) 11:35:31 ID:L2QNOSl6
次スレは
ProjectRealityMOD会議室 vol.12

なんでそこんとこよろしく
別に俺が建ててもいいが一応>>976の反応を待つ

978名無しさん:2013/01/12(土) 12:10:21 ID:31HQFje2
次スレ建てといたよー

979名無しさん:2013/01/12(土) 12:28:29 ID:L2QNOSl6
新テンプレ あ^〜いいっすね^〜

980名無しさん:2013/01/12(土) 12:34:36 ID:31HQFje2
テンプレ色々書いてたら長すぎィ!!

981名無しさん:2013/01/12(土) 12:55:09 ID:L2QNOSl6
確かに長いな
これくらいでよかった

1 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 12:07:28 ID:BxiGy85A [1/2]
BATTLEFIELD2のリアル化計画MOD『Project Reality』について語るスレッドです

公式
ttp://www.realitymod.com/
解説wiki
ttp://www4.atwiki.jp/prmmjp/
Project Reality: BF2 Map Gallery
ttp://www.ancientdev.com/mapgallery/
PRSPYserver browser
ttp://www.realitymod.com/prspy/#/servers/viewall/
Battlefield2 ProjectReality 日本総合コミュニティ
ttp://projectreality-jp.blogspot.jp/

MOD本体
Ver0.98(2013年1月現在)

ダウンロード
公式
ttp://www.realitymod.com/downloads.html
国内サーバー(FLN-LF様)
ttp://fln-lf.webhop.net:81/Project_Reality/
(v0.97をpart1から3まで順番に実行した後、v0.98パッチを当ててください)

前スレ
ProjectRealityMOD会議室 vol.10(実質vol.11)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19427/1333384417/

982名無しさん:2013/01/12(土) 14:35:00 ID:OCf0Yi4s

ぜんぜん長くなかった件w

>>1おつ

983名無しさん:2013/01/13(日) 10:03:36 ID:R/Ymq/jU
Marin INS楽しみだったし2次会でやってくれるのは嬉しい

984名無しさん:2013/01/13(日) 11:13:58 ID:V3BvTZm2
ccのルールは好きなのだが
1試合が長引いて正直しんどい

985名無しさん:2013/01/13(日) 11:44:47 ID:ZQDMUarE
それに加えてPBで蹴られた人の対処とか面倒なことが多いしな

986名無しさん:2013/01/13(日) 11:50:17 ID:EV3NaKJ2
もう少し両陣営が積極的に攻勢に出れればね
今回攻勢に出るきっかけがほとんどエリアアタック起点だったし
エリアアタックがチャージされるまでのこう着がしんどかった

987名無しさん:2013/01/13(日) 12:35:42 ID:FOWhAXp.
spamとは

988名無しさん:2013/01/13(日) 13:07:00 ID:R/Ymq/jU
SPRMの進化系だよ

989名無しさん:2013/01/13(日) 15:41:31 ID:m9aOzHAU
昨日は膠着戦だったが勝てて良かったわ
マーリンも楽しみだわ

990名無しさん:2013/01/13(日) 16:32:49 ID:LsIl3wuI
またアンノーン探すかなぁ

991名無しさん:2013/01/13(日) 18:55:32 ID:R/Ymq/jU
2次会告知
第1ゲーム マップ: Operation Marlin INS std
ttp://projectreality-jp.blogspot.jp/2013/01/113.html#more

992名無しさん:2013/01/16(水) 08:47:24 ID:rOWZxenE
しゃぶれよ

993名無しさん:2013/01/17(木) 12:11:53 ID:y3B.kWX6
ttp://projectreality-jp.blogspot.jp/2013/01/112-pr_17.html#more

前回があまりにもクソルール揃いだったからか 皆怒涛の勢いでMAP希望出しやがって

994名無しさん:2013/01/17(木) 19:27:16 ID:CxaZ6i.A
これだけ候補があると死票が多くなるな

995名無しさん:2013/01/18(金) 00:02:28 ID:L7bRdmm.
増えすぎワロタw

996名無しさん:2013/01/19(土) 20:26:22 ID:ZNR2oxiY
米軍がベトナム軍の機銃付き?ジープに乗るとエラー吐いて落ちるらしいから注意な

997名無しさん:2013/01/19(土) 22:47:54 ID:HmA.3CmY
思ったんだけど鯖ルールさすがに厳しすぎないか?

998名無しさん:2013/01/19(土) 22:55:44 ID:YtypbjYE
例えば?

999名無しさん:2013/01/19(土) 23:39:44 ID:xW2QFZM.
999

1000名無しさん:2013/01/19(土) 23:47:02 ID:xW2QFZM.
        /\
      /  \
    /     \
  / 1000! /\ だったらPR総合コミュ消滅
  \     /  \
    \    /       \
     \/        \
           ∧∧∧∧\
          (  ´/) ))ヽ∧
          /   /  / ´∀) ∧∧
        ○(   イ○  (   ,つ,,゚Д゚)
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
    / ̄Y ̄`|/ ̄^Y ̄ヽ/ ̄ ̄Y `´ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板