[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
こんなBF2は嫌だ!
635
:
名無しさん
:2006/06/10(土) 18:43:38 ID:447uKlTk
捕虜した敵兵を性的虐待
636
:
名無しさん
:2006/06/10(土) 18:47:45 ID:cx5.8oRA
>>635
( ゚д゚)
637
:
名無しさん
:2006/06/11(日) 17:00:44 ID:u0iHCNqs
ステージに鳴海市が追加
飛行機の代わりにデバイスが置いてある
638
:
名無しさん
:2006/06/11(日) 23:36:32 ID:AKk5bdxU
最初の戦闘範囲は結界内に限られる。
SLB放つと全エリア移動可能。
639
:
名無しさん
:2006/06/12(月) 23:18:34 ID:8YsDBrpg
次パッチにて、人民解放軍に『先行者』追加!
640
:
名無しさん
:2006/06/13(火) 21:59:07 ID:xXk8LTtk
>>635
うほっ いい兵士
641
:
名無しさん
:2006/06/13(火) 23:07:47 ID:WTeLR6lA
兵士が蟻くらい小さい
642
:
名無しさん
:2006/06/14(水) 02:27:25 ID:1kxtnzkQ
女神転生ばりに悪魔がもりもり出てくる
兵科にデビルサマナーがある
643
:
名無しさん
:2006/06/14(水) 13:00:58 ID:TZxvuU5o
ジャンプ力が3倍。
644
:
名無しさん
:2006/06/14(水) 17:58:24 ID:YsTJGw5E
核ミサイル撃ち放題
しかもマップは広島で
645
:
名無しさん
:2006/06/14(水) 18:09:15 ID:VQitsFPs
>>644
それは冗談でも言っちゃイカン。(広島県一市民として言うが)
646
:
名無しさん
:2006/06/14(水) 19:21:57 ID:Q4.WQ3po
ゆとり教育
647
:
名無しさん
:2006/06/14(水) 22:47:34 ID:2cjMKOe.
それ以前の問題
648
:
名無しさん
:2006/06/14(水) 23:18:30 ID:8HUM4Qec
髪の毛を抜いて息を吹きかけると、自分の分身BOTが5体現れ、1分隊を形成できる。
649
:
名無しさん
:2006/06/14(水) 23:33:30 ID:/qKFWrco
撃ち合ってるとたまに覚醒したり
照明が落ちてきたりする
650
:
名無しさん
:2006/06/15(木) 02:09:01 ID:F4XwUR2U
>>648
禿げますた
651
:
名無しさん
:2006/06/15(木) 02:16:23 ID:oUWVrwSs
テポドン撃ち放題
しかもマップは北朝鮮で
652
:
名無しさん
:2006/06/15(木) 13:24:00 ID:uvZr90UU
スペサルフォースのSurge(急襲)てMAPにあるエレベーターはシンドラー製
エレベーターアクション並みに挟まれたり大変
653
:
名無しさん
:2006/06/15(木) 14:05:53 ID:.LcqZ7d2
すでにシャフトの中に10回は落ちている
上から降りてくるエレベーターの恐怖
654
:
名無しさん
:2006/06/15(木) 16:45:56 ID:98xOUKao
敵アーチが来たので建物の中に避難したらメイドカフェだった
655
:
名無しさん
:2006/06/15(木) 18:19:53 ID:uvZr90UU
しかも、メイドは全員毛むくじゃらのMEC兵だった
656
:
名無しさん
:2006/06/15(木) 21:39:20 ID:Wphy8BMs
↑それはキモイな
ワロタw
657
:
名無しさん
:2006/06/15(木) 22:20:26 ID:B71QCtoQ
>>654
アーチが実はバンカーバスター。
建物の中に避難してもイチコロ。
658
:
名無しさん
:2006/06/16(金) 04:00:43 ID:HPDtrGTM
毛むくじゃらのMEC兵と心中は嫌だ!w
659
:
名無しさん
:2006/06/16(金) 19:36:51 ID:32gTv37U
次のパッチでF15の爆弾が気化爆弾になる
660
:
鈴木宏輔
:2006/06/16(金) 19:49:09 ID:FDTXrEJU
USMCの司令官にジョージ・○ッシュ氏が就任する
661
:
名無しさん
:2006/06/16(金) 19:57:05 ID:FDTXrEJU
sage
662
:
名無しさん
:2006/06/16(金) 19:58:28 ID:nHG4ab0Q
そのUSMCの司令官をナイフで暗殺出来たらMECで英雄扱いされる。
別にポイントとかには反映されない。
663
:
名無しさん
:2006/06/16(金) 22:54:19 ID:s4Z6lv5Y
しかし最高の勲章が貰えるのでみんな張り切ってる
664
:
名無しさん
:2006/06/16(金) 22:58:52 ID:MwuzZoYQ
>>660
速攻で解任投票可決だな。
665
:
名無しさん
:2006/06/17(土) 00:27:39 ID:/2n4LGyQ
一人殺せば犯罪者
百人殺せば英雄
666
:
名無しさん
:2006/06/17(土) 00:33:57 ID:AndLSTDw
>>664
しかし、ラ○ズ○ェルドがすぐ後を継ぐ。
667
:
名無しさん
:2006/06/17(土) 00:49:57 ID:bXehy3uc
・兵科選択は毎回ルーレットできまる。
・USMCの特殊兵のグラフィックが曙
(ハシゴ上れない、狭いところに入ると挟まる)
668
:
名無しさん
:2006/06/17(土) 01:07:44 ID:aNFsaHPg
>>667
ワロタ
特殊過ぎだw
669
:
名無しさん
:2006/06/17(土) 04:09:19 ID:6io5qhvA
うつぶせにカエル死にするんだろ
670
:
名無しさん
:2006/06/17(土) 08:18:41 ID:wUT4T4qw
乗り物の乗れば、
軽車両はM社製で走行中にタイヤが外れ、
飛行機はD社製で空中分解する。
でもって歩兵で戦えば、、
ピストルは大戦末期のW社製で暴発するし、
建物の篭ると、
建設現場やTV局はA設計でアーチの振動で崩壊しちゃうし、
最後にゃ戦闘中にPCが落ちてHDに不良セクタができる。
671
:
名無しさん
:2006/06/17(土) 13:04:12 ID:DqEb6pUI
もちろん空母のエレベータはS社
672
:
名無しさん
:2006/06/17(土) 16:17:31 ID:ObV.SJLw
なるほど。
だから遊軍が乗るのを待たず勝手に上げ下げされるのか
673
:
名無しさん
:2006/06/18(日) 21:56:17 ID:9Y0.6ze6
RPG-7がAmerica7s Armyのものになってる。
背後にいると即死。
674
:
名無しさん
:2006/06/23(金) 20:53:38 ID:5Om8VY1k
スコアTop10までのランカーは、EA主催カルカンドデスマッチ大会に招待される。
大会は実況付きで全世界に配信される。
675
:
名無しさん
:2006/06/23(金) 21:36:59 ID:7GxQLgDU
>>674
全世界がTop10ランカーのスーパープレイを見ようと注目していたが、
招待されたTop10ランカーが、実は元農夫や元バタフライ選手ばっかで、
試合は期待はずれの凡戦で終わった。
676
:
名無しさん
:2006/06/24(土) 10:02:52 ID:P.8Q0pT6
つまり、クレイモア畑耕してた奴やバニポ使ってた奴ってことだな。
677
:
名無しさん
:2006/06/24(土) 13:18:13 ID:GzPFFhVc
>>676
農夫って、蘇生厨やアパム野郎の事だろ。
678
:
名無しさん
:2006/06/24(土) 22:52:37 ID:48/gR3DQ
どっかのエロゲーのように、次回からパッチ容量が4.8GB。
679
:
名無しさん
:2006/06/24(土) 23:36:53 ID:YpOAsA9M
発砲すると
「うおっ まぶしっ」
とか言う
680
:
名無しさん
:2006/06/25(日) 00:28:21 ID:OPJx2QDU
ニックネームが実名
これなら嵐がへるかも。
681
:
名無しさん
:2006/06/25(日) 00:34:00 ID:zHwLpyF2
拡張パックが「次は○○が戦場だ!」のキャッチフレーズと共に
ゲームジャンルが変わっている
682
:
名無しさん
:2006/06/25(日) 05:04:17 ID:OXPYJjlk
>>677
蘇生厨って言うけどさ、消えてくのを見てるのは氏に行く仲間に何もしてやれない悲しさを感じないか
683
:
名無しさん
:2006/06/25(日) 09:55:06 ID:KMIhtjKs
例えゲームだとしても、命は大事だろ。
684
:
名無しさん
:2006/06/25(日) 09:56:50 ID:R7QToEwc
涙を流してめでぃっくを呼ぶ兵士を見殺しにする
>>677
は鬼
685
:
名無しさん
:2006/06/25(日) 10:46:09 ID:PKgpSbuc
>>677
命大事に。
686
:
名無しさん
:2006/06/25(日) 20:06:12 ID:0gBSTcFc
>>677
は、ファーミングの事を言ってるのではあるまいか。
687
:
名無しさん
:2006/06/25(日) 21:17:50 ID:KMIhtjKs
677みたいな奴は一人悲しく放置されて死んでいくタイプだな。
おまいらもメディックプレイ一度でいいからやってみそ、人命救助ゲームになるぞ
688
:
名無しさん
:2006/06/25(日) 21:28:44 ID:AyXpR2Vs
ゲームだとしても、そこに映っているのは人間そのもの。
その1人1人は祖国のために戦っている、勿論家に帰りたいと思っているだろう。
倒れて死にそうになってメディックを呼んでいるのに周りの人は見る事もせず放置。
可哀想すぎる... もしそれが自分だったら? 親友だったら...?
メディックが蘇生してからこそチケットが減らずに済む、メディックの活躍が勝敗
を左右する事だってあり得る、めでぃっくこそ、やりがいのある仕事では無いだろうか?
689
:
名無しさん
:2006/06/26(月) 00:08:03 ID:UBLh7k2A
メディコ討論は『あるメディコの心の嘆き』スレでやってもらって、
本題に戻るよ。
こんなBF2は嫌だ!
飛行機の通常爆弾の代わりに、検知範囲360度のクレイモアが多数入った
クラスター爆弾も選択可能。
690
:
名無しさん
:2006/06/26(月) 00:22:35 ID:72l88Cak
>>689
それなんて不発弾?
691
:
名無しさん
:2006/06/26(月) 00:34:00 ID:QbAlAx9A
>>690
落下地点はクレイモア畑となって、歩兵では進入困難と云うことではアルメニア。
692
:
名無しさん
:2006/06/26(月) 17:01:55 ID:wBudvHuU
軍用犬の首にクレイモアを取り付けることが出来る。
で、敵に近づいたらリモコンで
・・・って、動物虐待か。
693
:
名無しさん
:2006/06/26(月) 21:36:33 ID:ceVngQ4Y
SFで飛行機やヘリにATなどが持つフックが掛けられる。
離陸前にフック掛けまくれば、何人でも空挺作戦が可能。
>>692
クレイモアよりC4の方が自爆兵器としては脅威。
694
:
33
:2006/06/26(月) 23:01:50 ID:z9bzKLLE
>>692
動物虐待なんかで悩んでいたら、漏れ(
>>33
)のは、人権否定か?
695
:
692
:2006/06/26(月) 23:09:44 ID:EMnLXyF.
でも、軍用犬のヤツは実際にあったらしい。
また、幼い子供の首にもクレイモアを取り付けて自爆させるって言う話が
なんかの小説にあった。
696
:
692
:2006/06/26(月) 23:21:39 ID:EMnLXyF.
ついでに・・・、
1.31パッチで、強襲艦エセックスのCIWSがコンピュータ制御で
探知・追尾・銃弾の発射が自動になる。
また、米軍の手榴弾には超強力脱毛剤が仕組まれていて、
それがかかったMEC軍の兵士はリスポンできない。
・・・ただし、中国軍に対しては全く効果無し。
697
:
名無しさん
:2006/07/02(日) 22:54:42 ID:DixJXAlY
age
698
:
名無しさん
:2006/07/02(日) 23:39:09 ID:DixJXAlY
age
699
:
名無しさん
:2006/07/05(水) 22:59:48 ID:OA0F/was
BF2142発売と同時にBF2アンソロジーパックが、
ソースネクストから¥1980で発売
BF2アンソロジーパック内容(BF2本体+SF+EF+AF CD7枚組)
700
:
名無しさん
:2006/07/05(水) 23:57:07 ID:WE2jnEDU
ネタか?
ネタだよな。
7枚組みで1980円なんて安すぎる!!!!!1
701
:
名無しさん
:2006/07/06(木) 00:16:57 ID:qxRWvHzs
>ソースネクスト
ダウト
702
:
名無しさん
:2006/07/06(木) 23:42:50 ID:GsevNaxw
>>699
ついでにTVCMには、トミー・リー・ジョーンズを起用だな。
『イチ・キュ・パッ イチ・キュ・パッ』
703
:
名無しさん
:2006/07/07(金) 00:56:34 ID:EWhkCvn6
Antihero7
Antihero7
Antihero7
Antihero7
704
:
名無しさん
:2006/07/08(土) 01:33:57 ID:VuxJSl6M
アーチが実は某半島北のミサイル。
標的まで届かず自軍の上に落下。
705
:
名無しさん
:2006/07/08(土) 15:20:49 ID:91akKr6Y
上空2000mまで打ち上げて数百メートルしか飛ばさないアーチの無駄さといったら('A`)
706
:
名無しさん
:2006/07/09(日) 01:03:54 ID:1uLbYS5U
↑言えてる
707
:
名無しさん
:2006/07/09(日) 19:17:48 ID:k5ok.gzQ
最終版1.4パッチの追加MAPは、ジャララバードでなくて舞水端里(ムスダンリ)に差し替え。
708
:
名無しさん
:2006/07/10(月) 23:21:32 ID:Eh.0YQyM
最終版1.4パッチの追加MAPは、ジャララバードでなくてEAJ本社に差し替え。
709
:
名無しさん
:2006/07/11(火) 23:12:08 ID:VOYbs0uw
UAVが実は武装バージョンのMQ-1(プレデター)。
コマンダーは、UAV飛行中に『alt』+『F4』キーを押すと画面が
攻撃ヘリのガンナーのヘルファイアと同じ画面に切り替わり、目標を攻撃できる。
710
:
名無しさん
:2006/07/15(土) 19:58:44 ID:osSyFJFM
>>707-708
EAはBF2142の開発とバグ取りにエンジニアを集中したため、
結局、BF2の公式パッチは1.3止まり。
711
:
名無しさん
:2006/07/16(日) 15:13:09 ID:hWOFP7lo
BF2はBF2142のMOD
712
:
名無しさん
:2006/07/19(水) 01:22:07 ID:o1rEeYhs
なんと、DCFinalを作った海外の有志チームと旧bfstats.comを運営していたグループとが
協力して、DCFinalにコマンダー&分隊制を取り入れ、普通のBF1942のMOD鯖での活躍が
個々のプレーヤーのランキングに反映され、新bfstats.comで公開されるようになる。
→BF2及びSFが中古市場に氾濫
713
:
名無しさん
:2006/07/19(水) 17:03:34 ID:YixX5SCE
FPS→2D化(メタルスラッグみたいなやつ)
714
:
名無しさん
:2006/07/20(木) 00:18:38 ID:PTA7RyKY
>>712
いまさらBF1942のショボイ画像でやってられるかっての。
715
:
名無しさん
:2006/07/20(木) 09:14:55 ID:hL28shgA
>>714
俺低スペックPCだから1942のグラフィックも苦にならないorz
716
:
名無しさん
:2006/07/20(木) 10:30:43 ID:zaKL9XoQ
2も十分しょぼいぜ?
717
:
名無しさん
:2006/07/23(日) 00:37:08 ID:XheWBKgE
FH開発チームが、クソパッチばかり当てられるBF2でのMOD開発を断念。
718
:
名無しさん
:2006/07/23(日) 03:34:14 ID:8A6hcpEA
>>716
それはキミのグラボがしょぼいだけw。
719
:
名無しさん
:2006/07/23(日) 03:35:47 ID:8A6hcpEA
EAの回し者よりw。
720
:
名無しさん
:2006/07/23(日) 06:37:17 ID:V6FkbSC6
ナイスなIDだGJ
721
:
名無しさん
:2006/07/24(月) 22:31:59 ID:xMEEexuY
>>717
>>718
BF2版のFHが出たらわかんないが、現状たかがBF2だけの為に
PCI-EのVGA+対応マザー+CPU分の金をかける気がしないな。
ホント
>>712
のネタが現実になって欲しいネ。
722
:
名無しさん
:2006/07/25(火) 22:57:31 ID:0tcPIH5c
こんなBF2は嫌だ!
マップ毎に兵種の割り当て人数が固定。
高ping等で初動出遅れると、不人気兵種(工兵 等)しか選べないョ。
723
:
名無しさん
:2006/07/25(火) 22:59:00 ID:6YNkOnlo
兵科固定してくれたほうが自分の役割決めやすくてありがたい
724
:
名無しさん
:2006/07/25(火) 23:06:31 ID:6ubdqNOw
>>721
一式新しく揃えてもせいぜい10万から10万程度じゃないか・・・。
725
:
名無しさん
:2006/07/25(火) 23:07:05 ID:6ubdqNOw
10万から15万、だた('A`;)
726
:
名無しさん
:2006/07/25(火) 23:22:16 ID:C0SDuK0U
>>724
別スレ「こんな感覚の持ち主は嫌だ!」へ、どぞー。
727
:
名無しさん
:2006/07/26(水) 00:13:02 ID:nMslREi2
そんなスレあったっけ?
それはともかく、非現実的な額じゃ全然無いだろうに。
728
:
名無しさん
:2006/07/26(水) 00:42:29 ID:QUGbcFz6
>>695
亀レススマソ
爆弾犬はWW2のときにソ連が開発してたよ。
だけど訓練をソ連の戦車でやっていたもんだから、実戦に投入したら
ソ連戦車の下で自爆しちゃった。それ以来使われてないはず
あったら嫌なBF2:戦闘中に市民がいっぱい横切る
729
:
名無しさん
:2006/07/26(水) 00:56:07 ID:0Z0fKI7s
>>724
>>727
ワーキングプアの漏れからしたら、10万から10万程度の銭があったら、
BF2で多少カクついても、滞納しているキャシングの返済に使う。
730
:
名無しさん
:2006/07/26(水) 04:11:18 ID:nMslREi2
そりゃ仕方ないがな。
逆に滞納無視してPCに注ぎ込む方が(ry
けど、PCに金かける理由ってBFしか無い訳でもあるまいに。
731
:
名無しさん
:2006/07/26(水) 10:06:41 ID:szsk2.Qg
>>730
ドキッ
732
:
名無しさん
:2006/07/26(水) 11:50:54 ID:dNO7s/XI
最速CPUとか2Gメモリとか高発熱グラボとか、どう考えてもBFだけです
733
:
名無しさん
:2006/07/26(水) 19:03:16 ID:nMslREi2
ハイエンドのグラボに限って言えば、一般人が買うとしたらゲーム用途だけだろうけど。
CPUやメモリは、別の目的で拡張する必要性に迫られることも普通に有ると思うけど。
734
:
名無しさん
:2006/07/26(水) 22:57:18 ID:8o9ivNi6
亀レスでスマンが、
10万円に『たかが』という言葉が付けられる
>>724
は、
勝ち組みの『トヨタの人事課長』様でちゅか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板