したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

こんなBF2は嫌だ!

435名無しさん:2006/03/22(水) 12:34:36 ID:riPkWT9o
>>433
体力的に100回復でちょうどいいじゃないかw ちょと吹いた

436名無しさん:2006/03/22(水) 16:13:23 ID:2WwR/iyk
>ポーション
あれは人によってはダメージ受けるぞ。

437名無しさん:2006/03/23(木) 16:30:07 ID:PlN9TlXs
>>436
アンデッドかよw

438名無しさん:2006/03/23(木) 20:54:38 ID:CjXc0WfI
スタート直後は左上にチームキルの文字が出る

439名無しさん:2006/03/23(木) 20:58:10 ID:OUlcLwys
実弾がモニターから飛んでくる

440名無しさん:2006/03/23(木) 22:45:15 ID:4zV92C8A
バトルフィールド2142

441名無しさん:2006/03/24(金) 04:57:09 ID:8KAr6zdo
次の舞台は惑星LV426だ

442名無しさん:2006/03/24(金) 11:28:45 ID:2hySqxvA
ログインすると必ず自軍拠点が最後のひとつでレイプ状態。

443名無しさん:2006/03/24(金) 13:26:26 ID:OpPvPuNk
>>442
必ずでもないが、それは実際にかなりの確率で遭遇する

444名無しさん:2006/03/24(金) 16:09:26 ID:bnq1HUwM
バトルフィールドBC4000

445名無しさん:2006/03/24(金) 19:00:08 ID:V8FRQDrI
BF1600が発売。

舞台はどこだって?
関ヶ原に決まってるじゃねーか。

446名無しさん:2006/03/24(金) 20:34:15 ID:I8dl1OZc
エロ画王よろしく('-'*)
http://ero-gaou.com/bbs/02/
http://ero-gaou.com/bbs/03/

447名無しさん:2006/03/25(土) 01:02:27 ID:YZp7WGuk
宇宙世紀に移り、EAから番台にメーカーが変わる

448名無しさん:2006/03/25(土) 02:34:00 ID:rYxKSN2.
EAが潰れて、急遽EAJが主担当に変更

449名無しさん:2006/03/26(日) 01:41:30 ID:j2B0eMnY
戦闘機の、ミサイルの数が100発しかも、連射できる

450名無しさん:2006/03/26(日) 03:30:41 ID:BA3ktaHA
飛行機天国

451名無しさん:2006/03/26(日) 10:13:05 ID:ClZ3n8AI
米軍兵士がいつもガム噛んでる。

452名無しさん:2006/03/26(日) 12:18:13 ID:QlY4p9/2
放置モーションがチ〇コいじり

453名無しさん:2006/03/26(日) 13:49:56 ID:iGCfg..A
w

454名無しさん:2006/03/26(日) 15:45:53 ID:uUezAGyo
特殊兵科、通称「特騎隊」
MG42乱れ撃ち

455名無しさん:2006/03/26(日) 23:30:52 ID:z05m3aeQ
>>452
そいつがチン子いじった末にやられた後、使ってた武器を知らずに拾うと、


インキンがうつる。

456名無しさん:2006/03/27(月) 02:01:31 ID:LuV2GTwc
次回パッチで、衛生兵の医療パックがなくなって、代わりにホイミーを使えるようになる

457名無しさん:2006/03/27(月) 02:55:04 ID:0dd36wKo
>>452
たまになんか出る

458名無しさん:2006/03/27(月) 04:08:24 ID:sj3ekWwM
TVマップで中東に10分も経たずに全拠点占領されて負ける

459名無しさん:2006/03/27(月) 09:31:02 ID:kw0ZAAMs
それ、今朝のHNJだろw

460名無しさん:2006/03/27(月) 22:42:32 ID:A6W550V.
リスポーンタイムが1秒に固定。
拠点落ちない・・・

461名無しさん:2006/03/27(月) 23:46:40 ID:3.2V9QXI
>>460
いや、白旗化の時間が1秒固定の方がエグイ。

462名無しさん:2006/03/27(月) 23:57:15 ID:5wFkTVX6
戦闘中に市民団体がベースにおしかけてくる
殺すと問答無用でキック

463名無しさん:2006/03/28(火) 00:12:28 ID:QVOvdVtM
>>463
そんな市民相手には、某国治安部隊のようにゴム弾で応戦できる。

464名無しさん:2006/03/28(火) 00:56:55 ID:wnND7GLU
むしろBB弾で

465名無しさん:2006/03/28(火) 11:50:55 ID:WEib8L1.
戦闘中、司令官がいきなり「(・∀・)ヌルポ」って言ったら
すかさず分隊長らは「ガツ!」を連呼しないといけない。

一番返答が遅かった奴はKICK。
分隊長が誰も返してこなかったら、その司令官は神としてランクアップする。

466名無しさん:2006/03/30(木) 12:42:33 ID:lVa4kGY2
メディックの蘇生が「指圧の心は母心!」とか言いながらつぼを親指で押す。

467名無しさん:2006/03/30(木) 13:05:31 ID:vp2640iM
ボブ・デビットソンが出てきてUSチケットを有利にごまかす

468名無しさん:2006/03/30(木) 16:12:40 ID:c2jzBMeo
旗の上げ下ろしはクリック連打。

469名無しさん:2006/03/30(木) 20:55:12 ID:O6fJvFGE
狙撃兵の服が紺色のジャージ。

470名無しさん:2006/03/30(木) 21:46:32 ID:KFOaNBcs
スペース連打でスプリントも減らずに竜谷の海辺拠点から中華ベースまで10秒で走れる。

471名無しさん:2006/03/30(木) 22:04:19 ID:BDG907GM
スペース連打で2段ジャンプ、そのまま連打で浪漫飛行

472名無しさん:2006/03/30(木) 22:11:03 ID:rKZMPRyY
>>471
1.4パッチか・・・  夏貸しい。

473名無しさん:2006/03/31(金) 01:41:30 ID:MH0WmBm2
難民板が超過疎

474名無しさん:2006/03/31(金) 13:27:23 ID:/KSbkS/6
>>467
ワロタw

BF2SFで、Night Flightの輸送機がいきなり離陸する。

475名無しさん:2006/03/31(金) 20:12:58 ID:HWLEZA5A
>>474
それは嫌なのか?

476名無しさん:2006/04/01(土) 00:22:54 ID:Q17ynwh.
カルカンでお花見。

477名無しさん:2006/04/01(土) 09:37:50 ID:hoyLvyuE
探偵が出来る

478名無しさん:2006/04/01(土) 12:00:32 ID:nTx7WzOI
>>475
出現ポイントが飛行中ってのは嫌かも
下手すると戦闘圏外の可能性もあるし

479名無しさん:2006/04/01(土) 13:16:50 ID:cugdLd3k
銃は2人に1丁、弾は5発。

480名無しさん:2006/04/01(土) 15:30:48 ID:UI43rDSQ
それなんてスターリングラード?

481名無しさん:2006/04/01(土) 22:32:18 ID:8oqkHa7Y
USは劣化ウラン弾を使用。
残留放射線で着弾点50m以内は1分間マップ圏外と同様に、
ライフゲージが減少する。

482名無しさん:2006/04/02(日) 01:41:06 ID:inhJd9ws
>>481
ははは、こやつめ。

483名無しさん:2006/04/02(日) 03:46:56 ID:NevifTFo
次回作がbattlefield of the ants

484 ◆Siran.oy3o:2006/04/02(日) 17:40:29 ID:8as5xPKA
age

485名無しさん:2006/04/02(日) 21:50:53 ID:AXfwSaEo
丸一日BF2をプレイしてると、
「警告する、お前は現実から逃げようとしている」と、日本兵の声がしてくる。

486名無しさん:2006/04/02(日) 23:37:02 ID:uPhsgmsk
スモークの白い煙が実は、炭素菌

487名無しさん:2006/04/03(月) 00:10:40 ID:AZYGs5Wg
自称市民団体が戦闘中に「人間の盾」と称して敵の間に割り込んでくる。
射殺すると軍事裁判にかけられ、階級が降格する。

488名無しさん:2006/04/03(月) 18:15:36 ID:WQaToaCU
>>486
そんなんじゃあ、またG3厨が増えるぞw

489名無しさん:2006/04/03(月) 19:05:46 ID:HSMQpRlk
スモークの白い煙が実は、小麦粉

490名無しさん:2006/04/03(月) 20:05:06 ID:38rrfU/U
BF2のなかで、ミニゲームができる

491名無しさん:2006/04/03(月) 20:12:57 ID:XisySoW6
BF2内で麻雀が出来たら面白いじゃないか?

492名無しさん:2006/04/03(月) 20:25:15 ID:J9vBBTbI
>>491
どうせならマージャン以外にも4人ぐらいで参加できるミニゲームがあると最高だな

493名無しさん:2006/04/03(月) 20:35:48 ID:XisySoW6
防衛分隊で暇のときに分隊でそのミニゲームで遊べるといいね。

494名無しさん:2006/04/03(月) 21:27:22 ID:nQPNSMeU
>>493
敵が来ても気付かず熱中してたりしてw

495名無しさん:2006/04/03(月) 21:52:23 ID:J9vBBTbI
>>494
へたすると敵までミニゲームに参加するかもw

496名無しさん:2006/04/03(月) 23:04:36 ID:HSMQpRlk
カルカンホテルで麻雀。

497名無しさん:2006/04/04(火) 00:34:25 ID:hlZvhMtk
>>490-496
ミニゲーム
ビーチフラッグス--一斉ダッシュで白旗拠点を奪取する
ラリー---バギ−でカルカンド市街コースや湿地周回コースでレース
GLバイアスロン---マップを巡回しながら赤ドラム缶をGLで狙う
宝探し---マップ各所に配置された地雷を工兵で探索して5個回収するタイムを競う

498名無しさん:2006/04/04(火) 00:44:15 ID:Z6M5g.wQ
お、おもろいかも。

499名無しさん:2006/04/04(火) 02:10:23 ID:R9Oq2mg2
>>489
スモークにATやC4ぶち込むと大爆発

500名無しさん:2006/04/04(火) 21:18:31 ID:nQ9xgVbU
>>486,>>489
究極はスモークの白い煙が実は、ミノフスキー粒子。
スキャンもAT誘導も効かない。

501名無しさん:2006/04/04(火) 22:48:16 ID:V7..F8ZQ
空も飛べる訳か・・・

なにそのシークレットウェポン(;´Д`)

502名無しさん:2006/04/05(水) 03:30:51 ID:v2dfg6Io
撃たれても撃たれても誰も死なない。

503名無しさん:2006/04/05(水) 04:58:22 ID:9D8ShxrI
こんな煙幕弾は嫌だ
ドライアイスだ
煙が出た後その中から「ナーウ!!」と言って見方が沸く
魔法の白い粉だ
学校とかで使う白線ひくための粉だ
粉雪 ねえ 心まで白く染められたのなら

504名無しさん:2006/04/05(水) 14:41:54 ID:Ty6AomTE
>>500
つまりRPG化という事だな

505名無しさん:2006/04/05(水) 19:23:18 ID:l.UOOuMQ
>>493
空母でヘリ待ちしてる時に便利だなw
で、夢中になり過ぎて、いつの間にかヘリが取られてたりとか。
>>497
ラリーの時、熱狂的な奴がコースに地雷仕掛けそうだなw

506名無しさん:2006/04/06(木) 11:39:44 ID:a1Mkl4ck
コースアウトは即大破かwワロタwwww

507名無しさん:2006/04/06(木) 20:29:06 ID:I.NEXvII
SEALsの相手が恐竜。
http://www.discas.net/cgi-bin/netdvd/s?ap=c_entry_e_gd&site=cube_w_01&mbr_id=&goods_id=082066880

508名無しさん:2006/04/06(木) 21:34:22 ID:EIA0yKz.
やっぱこれでしょ。
スモークの白い煙が実は、ゼッフル粒子。
ナイフバトルしか出来ぬ。

509名無しさん:2006/04/06(木) 22:49:25 ID:Hvvz.irg
>>508
それは戦術の幅が広がって、むしろ面白いと思うが。

510名無しさん:2006/04/06(木) 22:57:58 ID:qTllVwcU
ゼッフル粒子は目に見えないのが難点だな・・・。
スモークグレネード投げてもどこまで散布されるか判断つかない。

511名無しさん:2006/04/07(金) 13:58:57 ID:VIKiIlpY
拠点にゼッフル粒子+砲撃で全滅するのでホントにヤダ。

512名無しさん:2006/04/07(金) 20:45:26 ID:G1extZwk
・TKすると、その瞬間のリプレイ動画が敵味方問わず全員に流れる。
votekick (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

・BF2やってるとき、ポーカーができる。ポイントを賭けることもできるが、
それをコマンダーに見られたら(コマンダー画面の場合も)、賭けたポイントを
全部コマンダーにもってかれる。

513名無しさん:2006/04/07(金) 22:52:55 ID:uVRqJjsY
>>511
ゼッフル粒子が撒かれた空間をスパナでキコキコすると、
指向性ゼッフル粒子になる。

514名無しさん:2006/04/07(金) 23:36:13 ID:iSoyrY5c
負傷して蘇生待機中に右クリックすると、怨みの門番・イズコに扮した釈由美子が現れ、
「ようこそ怨みの門へ…貴方は3つの行き先のうち1つを選択しなければならない」と言い、
以下の3つが選択できる。

1.死を受け入れてリスポーンする
2.死を受け入れてフリーカムで戦場をさまよう
3.殺した相手に呪いをかけ、自爆させる

515名無しさん:2006/04/08(土) 00:37:41 ID:pv.kDZKQ
>>513
オイオイ待てよ。
ということは地雷で守られた拠点を
指向性ゼッフル粒子+AT味噌で突破できるのか。
工兵大活躍じゃん。

516名無しさん:2006/04/08(土) 18:38:36 ID:DfsKEFsc
>>514
今の最新流行はやっぱりアナコッポラじゃね

517名無しさん:2006/04/09(日) 02:47:48 ID:X2.0lOiQ
オタ話は別でやれ。

518名無しさん:2006/04/09(日) 04:05:46 ID:MhNJ.3q6
オタ話ってどういうこと?

519名無しさん:2006/04/09(日) 04:09:41 ID:8njILAJU
まずゼッフル粒子というものをシラン

520名無しさん:2006/04/09(日) 09:54:29 ID:qCeUq3W.
そういうときは自ら別のネタをふるのだよ。

無防備マンがうろついている。

521名無しさん:2006/04/09(日) 10:34:07 ID:hu4bmDRM
>>514
2--選ぶメリットがわからん。
3--相手が小隊長なら、そいつに結構TKが付きそうだ。

522名無しさん:2006/04/09(日) 12:26:09 ID:NaHhv3ts
>>521
2--選ぶメリット

・拠点1個しか残ってなくて、ベースレイプ状態の時。
・敵の最後の一人を見つける時
・ツマランMAPだけどAFKしたくない時

523名無しさん:2006/04/09(日) 12:30:48 ID:NaHhv3ts
ゴメンもう一つあった。
・ランク鯖で誰かがファーミングしていないかチェックする時。

524名無しさん:2006/04/09(日) 13:54:09 ID:zJL0M1Cg
原潜が使えて、弾道ミサイルを撃つと無条件でその、原潜の操縦士の所属チームが
勝利

525名無しさん:2006/04/09(日) 18:20:44 ID:2/.ZmHo2
10チームぐらい1マップに入り混じってる

526名無しさん:2006/04/09(日) 18:23:18 ID:1IpyZVJ.
>>524
ただしその時生存中の仲間は全員TK扱い

527名無しさん:2006/04/09(日) 21:51:46 ID:MhNJ.3q6
武器やダメージレベルが超リアル。
手足にかすっただけで動けなくなり、胴体にはピストル弾が当たっただけで死亡。
突撃銃のピンポイント射撃可能距離が300メートルで、
狙撃兵は1キロ先からでもヘッドショット可能。

528名無しさん:2006/04/10(月) 04:41:07 ID:C9Is96s.
>>527
それイイ(・∀・)
そんでスナイポは距離補正と風力補正入れないと
いけなかったりしてな!!
まぁ軍事ヲタしか残りそうにないけどw

529名無しさん:2006/04/10(月) 13:11:43 ID:3qYJWEoQ
それだと腹撃たれた奴とかメディックにモルヒネ打ってもらうまで
うめき続けてることになるのか。うーむ。

いっそ、殺してくれ。

530名無しさん:2006/04/10(月) 22:00:47 ID:lrsqSCmQ
>>527
人はそれをFHという

531名無しさん:2006/04/11(火) 00:32:17 ID:nOYKiGDQ
メディコに復活させられたら、無条件に体力ケージ満タンってのはだめだよな。
せめてMAXが半分になってしまうとかにせんと。

532名無しさん:2006/04/11(火) 01:02:34 ID:H/s0vvIA
>>531
それなんてGlobal Operations?

533名無しさん:2006/04/11(火) 13:45:14 ID:qD3C7VbA
懐かしいな・・・ハマってたよ。

534名無しさん:2006/04/12(水) 18:19:38 ID:JTm9zNGk
BF2CTLのゲームルールがチーム対抗のナイフバトル。
先鋒・次鋒が大活躍すれば、チームリーダー(大将)は参加するだけで、優勝出来ちゃう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板