したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

武器性能

94フォル:2006/03/24(金) 00:26:51 ID:cAIqdLR6
盗賊の斧について、少し反対意見出させていただきます。
マウンテンシーフに持たせるというイメージではあってるとも思うのですが、
斧の特徴として、
威力が高くはずれやすい
=戦闘や闘技場で武器の使用が少ない
=修理費があまりかからない
さらに、斧を使えるキャラは基本的に追撃、連続など、
攻撃回数が増えるスキルもないので、
全武器中お金が一番かからないタイプの武器だと思うんです。
原作ではレックスなど、全くお金に困ることはなかった記憶があります。

逆に、剣は威力が低く敵を倒すのに回数が必要なのに加え、
追撃連続流星剣など耐久を消耗するスキルを持つキャラが多く、
味方が使える神器が3つで大地の剣や魔法剣などお金がかかる武器がそろっています。
さらに、剣を使えるキャラが多くて盗賊の剣の使いまわしに頭を使うところが良いです。

自分はノイッシュ、アレク、ベオウルフ、アーダン、エスリンなど、
エリートリングがかえるようにするため、
盗賊の剣をうまく振り分けてお金を渡すことを戦略に組み込んでいた派です。

盗賊の剣だと1本じゃ足りないと感じますが、
盗賊の斧だと1本あってもいらないという状態になりそうな気がします。

また、「盗む」は攻撃が当たることが条件発動ですのに、
斧のような命中率が低くて重い武器につけても相性が悪すぎるし・・・
マウンテンシーフには個人スキルを持たせるか、
「盗む」が兵種スキルの上級職を作るかしたほうがいいと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板