[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Return to the Archipelagoの攻略
1
:
ジキル★
:2006/01/13(金) 21:08:02
嵐にあい無人島に取り残された主人公。
多数点在している島々を巡って
このピンチから切り抜けたのだが、、、
再び不思議な島に・・・ 今回はセーブ機能付だよ。
・〜〜はどこにありますか?××にあります!という受け答えはできるだけ避けてね。
・AAはAA専用スレッド以外ではやらないように(しつこい人はアクセス規制する事もあります)。
・ネタばれと思われるものはメール欄に記入してください。
・メール欄について
名前にカーソルを当てるとブラウザ左下に書かれていることがでます」
「名前をクリックしてプロパティを選ぶと書かれていることがでます」
・攻略サイトへのリンクは禁止です。
・あらしに餌(レス)はあげないでください。
・質問クレってやつは自分自身に質問汁!
・完全攻略チャートを書いたやつは、一発アクセス禁止とする。
・完全チャートを聞くところでも、教えるところでもない。相談しながらゲームを楽しむサイトです
86
:
名無しさん(>>12)
:2006/01/15(日) 19:55:12
モールスいらいらしますね^^;
読み取れないー(泣
87
:
名無しさん
:2006/01/15(日) 20:00:44
>>85
できるとスッキリですよね〜^^
お互いがんばりましたw
>>86
少し長い間があった後が、信号の始まりですよ〜
1文字ずつ地道にやるのが良いかと^^;
88
:
名無しさん
:2006/01/15(日) 21:17:11
どなたかもう少し詳しくモアイの解き方を教えてくださいませんか。
水晶叩きまくって岩くぐりまくって7色の光の順番もメモしましたが
なにかがまちがっているようです・・・(^^;
89
:
名無しさん
:2006/01/15(日) 22:07:01
光の順番どおりに岩をくぐっているのだとしたら、
水晶の音の順番が間違っているのでは?
90
:
名無しさん
:2006/01/15(日) 22:27:19
9個の星のある装置がわかりません。
近くにある墓石みたいなのを押すと
空の星がきらきらするのですが、
なにか法則があるんでしょうか?
どなたかヒントお願いします
91
:
名無しさん
:2006/01/15(日) 22:37:01
>>30
あたりをよく読んで下さい
そうすれば見当がつくと思いますけど
92
:
名無しさん
:2006/01/15(日) 22:52:14
>>89
ド・レ・ミなどを聞き分ける、絶対音感が必要でしょうか??
それとも単に音の高低順位だけで解けるのでしょうか・・・
赤い水晶は低い「ミ」に聞こえて仕方が無い(;´Д`A ```
93
:
名無しさん(>>12)
:2006/01/15(日) 23:16:31
>>92
必要ないですよ!!
どれが一番低いか、その次に低いのはどれかとやっていけば
簡単です。紙に細かくメモすれば分かりやすく解けますよ〜^^*
94
:
90
:2006/01/15(日) 23:27:45
星のなぞとけました!!
犬の方をといていなかったので反応しなかったみたいです
ありがとうございました。
95
:
名無しさん(>>12)
:2006/01/15(日) 23:48:34
今までベンキョしてました^^;
モールスはまた時間があるときに説いてみようと
思います!!
ではおやすみなさい!!
96
:
名無しさん
:2006/01/16(月) 17:45:30
犬が解けない。折り紙の世界でどしたらいいの?
その世界でアイテムはゲット!
97
:
名無しさん(>>12)
:2006/01/16(月) 18:19:05
犬の近くのあるものと折り紙の世界にあるものの模様が・・・
モアイのところでは犬の目はピンクと緑だったはず。
犬の目からその通りに見えるようにすればいいだけです!!
あとのヒントは
>>59
ぐらいかな??
98
:
名無しさん
:2006/01/16(月) 18:29:20
折り紙の世界で、キャンバスの右下が埋まりません。
あと1ピースなのに…。
そなたかヒントをお願いいたします。
99
:
名無しさん(>>12)
:2006/01/16(月) 18:36:47
そのピースはその世界にはありませんよ!!
雪の世界にいけるようになっていますか??
そこにあるはずです!!
100
:
名無しさん
:2006/01/16(月) 18:37:16
よその世界にあります
101
:
名無しさん
:2006/01/16(月) 18:38:55
>>99
さん
ヒントありがとうございます。
雪の世界は、鐘を鳴らしていける世界でしょうか。
そこなら、まだ行けません(うまく鐘が鳴らせない)。
頑張って鳴らします。ありがとうございました。
102
:
名無しさん(>>12)
:2006/01/16(月) 19:02:31
鐘は、鐘の近くの▽ボタンの着いた青い物体に書いてある
ヒント通りにやればいいんです!!他の2つをといたような
見方で見れば簡単ですよ!!
103
:
名無しさん
:2006/01/16(月) 19:41:58
火とモアイしか見えん!(犬)
104
:
名無しさん(>>12)
:2006/01/16(月) 20:22:24
折り紙のとこであることをすれば
その火の○○が・・・
105
:
名無レさん
:2006/01/17(火) 19:44:49
モアイのところ、順番どうり(のはず)に鳥居をくぐって
モアイも、モア〜〜って鳴くんだけど、
最後に、必ず逃げられちゃう。
ここって、なにかひねりがあるんですか?
わかる人、見てたらヒントください。うーん。。。
106
:
名無レさん
:2006/01/17(火) 19:51:49
あ、できた。
高音と低音を逆に見てた。
自分で書いたメモなのに。。。
やれやれ、ようやく砂漠クリア〜。
107
:
名無しさん
:2006/01/17(火) 22:31:23
鐘が…判らない。
鳴らしっぱなしで島を渡るの?
それとも切るの?
108
:
Dick
:2006/01/18(水) 02:13:20
結局折り紙の世界の5つの記号のやつ、わからないまま
総当りで解いてしまった。
どなたか法則のヒントお願いします。
109
:
名無レさん
:2006/01/18(水) 23:52:33
>107 鐘の所
島の距離が、拍数に対応してると思ったんだけど、
やっぱり、リズムを取りながら、順番に鳴らしていくしかないみたいです。
はぁ、双眼鏡がどこかに行ってしまった。何処に置いてきたんだか、
やり直しか。。。
110
:
ガジュマル
:2006/01/20(金) 02:13:50
>>108
前にも出てますがタングラムです。あとは自分で調べてくださいね!
>>109
やり直しといっても、ある程度進んでいるので楽ですよ!何時間もか
かってやったころが5分ほどで行けますw
111
:
あかね
:2006/01/20(金) 13:03:16
昨日からぺーじに飛べなくなってしまったのですが、
解決方法知っている方、教えてください<(_ _)>
Bandwidth Limit Exceededって表示されて…
お願いします!(>_<、)
112
:
名無レさん
:2006/01/20(金) 19:25:05
私も出来ませんでした。
回線が、パンクしてるみたいです。
時間をずらして、再度挑戦して、
それでも駄目なら、様子を見るしかないみたい
小○朗ブログで紹介されたせいかな。
>110
そうです。何時間どころか何日もかかったところが
あっという間ですw
113
:
名無レさん
:2006/01/21(土) 18:58:47
誰か水晶を音の低い順に並べてくださいm(__)m
115
:
名無レさん
:2006/01/31(火) 20:09:29
相変わらず、本家サイトには繋がらないけど
よそで、ゲームできる所を発見しました〜
でもまた最初から、、、
116
:
名無しさん
:2006/02/04(土) 21:18:11
金庫?が開かない〜
117
:
銀朱
:2006/02/07(火) 10:16:07
はさみが見つかりません…。何処にあるんですか?
118
:
名無レさん
:2006/02/12(日) 15:31:10
モアイのところはどうやるのですか?
119
:
名無しさん
:2006/02/18(土) 11:40:45
モアイのところの星って柱に書いてある
「A」みたいな記号はヒントなんですか??
120
:
タンジェント
:2006/02/19(日) 00:11:56
折り紙の世界の5つの記号のとこなんですが、仲間はずれは分かったけど
それをこの記号にどう写しかえるのかが分からんで困っております・・・;
木の実もどう関係するンだー!!タングラムの法則は多分分かってると思うんですが;
121
:
名無しさん
:2006/04/11(火) 00:07:57
モアイの砂漠の星のところがよくわかりません。
キラキラするのがヒントだと思うのですが・・・。
誰かもう少し詳しいヒントをお願いします。
122
:
121
:2006/04/11(火) 11:35:45
すみません解決しました。
123
:
名無しさん
:2006/04/11(火) 16:01:19
最初の島にある立方体の謎がとけません。
どなたかヒントを教えてください。
124
:
名無しさん
:2006/04/11(火) 16:50:28
何のことはない。結局自力で解決・・・。
はぁ〜終りました・・・。
125
:
ルミナ
:2006/04/18(火) 00:29:10
みなさんはじめまして、ルミナと申します。
これは私も一苦労。
鐘が出来そうで出来ない(T_T)
♪の紙って確か3枚だけですよね?
(音楽知識なし(T_T))
126
:
ルミナ
:2006/04/20(木) 15:44:20
あの〜一応鐘は順番どおりにならしたのですが、全然変化なし。
どうすればOKなのでしょうか?
127
:
ルミナ
:2006/04/24(月) 11:03:35
どうにか石の世界には到着しました。
後は鐘だけ・・・う〜ん
どなたかヒントください。
お願いします。
128
:
名無しさん
:2006/07/09(日) 21:46:59
クリアしました!
129
:
ルミナ
:2006/07/31(月) 21:04:01
鐘をクリア。
それはソウと、雪の世界についてしまいました。
紙の世界ってどうやって行くんですか?マジで(T_T)
130
:
璃澪霞
:2006/10/08(日) 11:24:32
いまさらですが、このゲームで遊んでいるのですが・・・
鐘だけが何度やってもクリアできません。
他サイトでUPしてあった鐘の音を聞いたのですが
同じ様に鳴らしているつもりでも
速度とかも全然違うし全く前に進めませんw(:_;)w
どなたか良いリズムの取り方教えて下さい。
PCの環境でも移動速度など違うでしょうから
島の距離だけではうまくタイミングが合わないようです。
これができないから先に進めないよ〜
131
:
名無しのゴンベヱ
:2006/12/09(土) 09:36:21
メル欄と似たようなものを
[White Chamber]で見たような気が…
132
:
トグ
:2006/12/17(日) 00:04:15
ああ・・モールスの意味がわからない;
133
:
プリコ
:2007/04/12(木) 15:18:35
ヤッターーー!!!
やっとこさっとこピラミッドの頂上の三角部分が取れたよ。
難しかったよ。時間かかったなぁ。
ここに書き込んでいた皆さんにはかなりヒントをいただきました。
ありがとうございました。
あとは三角の穴に、三角の物体を入れればいいんだよね、きっと多分。
でも、もったいなくてまだ入れたくない〜〜〜ぐふふ。
何が起きるのかな?!楽しみ〜ぷふふ。
134
:
ルミナ
:2009/05/21(木) 21:01:23
久しぶりにやっています。
お願いします。
となだかこれを見ていたら、紙の世界の5つのパズルを教えてください。
分からなくて非常に困っています。
135
:
tomo
:2009/09/17(木) 17:18:43
脱出成功!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板