したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Scary Scavenger Hunt 2 の攻略

1廃土★:2005/12/27(火) 19:16:17
Scary Scavenger Hunt 2 の攻略スレです。
ttp://www.garfield.com/fungames/scavengerhunt2/scavengerhunt2.html

【操作方法】
画面のカーソルをクリック、またはキーボードの方向キーで移動できます。
アイテムはクリックすればゲット。
今度の舞台はお化けいっぱいの幽霊屋敷! SCARE METER に注意しつつ、屋敷中のドーナツをゲットするのだ!


・AAはAA専用スレッド以外ではやらないように(しつこい人はアクセス規制する事もあります)。
・ネタばれと思われるものはメール欄に記入してください。
・攻略サイトへのリンクは禁止です。
・あらしに餌(レス)はあげないでください。
・質問クレってやつは自分自身に質問汁!
・完全攻略チャートを書いたやつは、一発アクセス禁止とする。

2サンタン:2005/12/27(火) 22:58:37
3周目で、ようやく驚かなく進めるようになったけど、最後ブルーベリードーナツだけが
とれないんだよね・・・。誰かわかるかなぁ???

3名無しさん:2005/12/28(水) 07:25:47
マスターベッドルームの左の部屋でねずみがでてきて、マフィンたたき(もぐらたたきみたいなゲーム)をするとブルーベリードーナツが手に入りました。パターンはみんな同じなのかわかりませんが…

4れもん:2005/12/28(水) 12:27:06
サンタンさん、それ板間違えてません?

5れもん:2005/12/28(水) 13:03:07
クモのところがイマイチ分かりません。
クモのステンドグラスが楽譜になっていて、
ネズミの穴にぶら下がっているクモが音階になっているのは分かるのですが…

6ゆか:2005/12/28(水) 13:09:28
>>5
解釈はあっています。
奥の部屋のステンドグラス通りに新聞紙で叩く。
やり直しが効かないのがいまいちです。

7れもん:2005/12/28(水) 13:41:08
>>6
ありがとうございます!
でも新聞紙の場所が分からないんですよ;

8ゆか:2005/12/28(水) 14:10:58
新聞紙は寝室奥のバスルームです。

9サンタン:2006/01/02(月) 23:39:56
くしょーっっ!!最後の最後に迷路くぐって出られると思ったのに・・・
パスが必要だなんてっっっひどいっっっ!!それにパスは一体どこで手に
入れるんだろ???また戻るのめんどいなー・・・

10名無しさんた:2006/01/03(火) 00:22:02
一つ前の人形に何回も話しかけて下さい。

11ミス:2006/01/04(水) 09:48:46
ブルーベリーマフィンがない!
どこで手に入りますか?

13名無しさんた:2006/01/04(水) 11:27:27
多分>>3だと思うのですが…

14名無しさん:2006/01/04(水) 14:39:24
>>13
それってScary Scavenger Hunt 1じゃなかったかな?
チョコドーナツとブルーベリーマフィンが見つからないです。

15名無しさんた:2006/01/04(水) 14:45:08
チョコドーナッツは屋敷の中に散らばってるのだったかな?
Scary Scavenger Hunt 1のブルーベリーマフィンは暖炉の…
ですので、>>3であってるハズ。

18名無しさん:2006/01/05(木) 01:44:02
チョコドーナッツが2個見つからないんですけど、
隠されているものもあるんですか?

19名無しさんた:2006/01/05(木) 01:51:02
鼠の穴を通らないと出てこないのがあります。
鼠の穴は壁にあいた中位の穴です。

20名無しさん:2006/01/05(木) 02:01:40
>>19
すみません。それブルーベリーマフィンの場所と思います。
普通のネズミ穴を往復してみましたが、ドーナッツは出てきませんでした。

21名無しさんた:2006/01/05(木) 02:06:03
いえ、何回かワープしていると「あれ?さっき見たのに?」って時があります。
ブルーベリーマフィンはモグラたたきの変形で取れるものでしょう?

22名無しさん:2006/01/05(木) 02:18:00
>>21
はいマフィン叩きで取れました。
ネズミ穴なにも出てきません。むう。

23名無しさん:2006/01/05(木) 13:35:59
もぐら叩きがわかりません。どこで始まるんでしょう?
冷蔵庫と本棚も開けられてないんですが、いいんでしょうか?

24名無しさんた:2006/01/05(木) 13:59:59
冷蔵庫を開けないと行けません。

25名無しさん:2006/01/05(木) 14:34:22
冷蔵庫を開ける鍵はどこにありますか?

26名無しさん:2006/01/05(木) 14:57:44
>>25
鍵は要りません。放置していろいろやってから行ったら開きました。
どこかでスイッチに触ったかもしれません。

27名無しさんた:2006/01/05(木) 17:01:37
いや、確かメール欄がカギだった筈。

2826:2006/01/05(木) 17:04:07
>>27
どうも。あれが鍵だったんですか。何に使うか分からなくて悩んでいたところですw

29名無しさん:2006/01/05(木) 17:18:40
その鍵がみつからなーい

30名無しさん:2006/01/05(木) 17:23:03
>>29
あきらかにクリックするとやばいものの上をよ〜く見る。

3129:2006/01/05(木) 17:33:22
>>30
クリアできた!
ありがとう♪

32サンタン:2006/01/06(金) 22:59:17
>10さん、マジかい??ありがとーっっっ
 この前はいい加減やる気がうせて止めてしまったけど、ようやく
 スッキリ!よっしゃ。またイチからやるかー!!

33名無しさん:2006/01/09(月) 20:46:41
ねずみの穴は何処にあるんですか?;
冷蔵庫のトコは見つけましたけど…;;

34サンタン:2006/01/09(月) 23:01:08
冷蔵庫のカギ開けたら生首の部屋へGO

35koko:2006/01/12(木) 22:51:16
散らばってるドーナツが取れません。

36名無しさんた:2006/01/12(木) 22:52:42
クリックすれば拾えるハズですが?

37koko:2006/01/12(木) 23:13:48
だめです。あと残ってるのはチョコドーナツ
だけなので、、、
なんででしょう??

38名無しさんた:2006/01/12(木) 23:17:40
ネズミの穴(壁に開いた穴の事)を通らないと出てこないのがあります。
色々ワープしてみて下さい。

39koko:2006/01/12(木) 23:32:01
ドーナツ一個もひろえないんです(;_;)

40名無しさんた:2006/01/12(木) 23:33:43
…もしかして、箱を持ってないのでは?
アイテム欄を埋めてください。

41koko:2006/01/12(木) 23:35:17
でっかい箱探してるんだけど、見つかってません。
もう少しがんばります。

42名無しさんた:2006/01/12(木) 23:36:38
やっぱり。
原点に立ち戻ってみるのも良いものですよ?

43koko:2006/01/12(木) 23:49:49
あったーーω(0o0)ω
ばかだった…
なにはともあれ、名無しさんた様、
ありがとうございました〜!

44れれる:2006/01/16(月) 11:29:46
リモコン?が見つからない・・・それとサワークリームが
見つからない・・・

45名無しさん:2006/01/16(月) 13:02:11
>>44
リモコンはソファーの・・・みつからないと思ったらこんなところにあるんだよなあ。

46れれる:2006/01/16(月) 17:20:41
出来たー!クリア〜!!

47ぶぶ:2006/02/02(木) 22:17:05
コウモリのゲームやったらガーフィールドがきえてしまった・・・。

48:2006/03/25(土) 15:34:28
出口のナンバーがわかりません。
入手場所と、メル欄にネタバレお願いしますm(_ _)m

49:2006/03/25(土) 15:40:00
わかりました(^-^;)
スイマセン


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板