[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
す○め先生のほんわかギャグ日和
1
:
名無し亭
:2009/09/06(日) 22:42:26
このスレは、皆さんがす○め先生になり代わって、
ギャグ日誌を書いていく趣旨です。
あ、もちろん本人さんの投稿大歓迎ですよ^^
48
:
ゆき丸
:2010/07/03(土) 18:58:56
そうなんでしたか。
僕は、YELLのHPをジーッと見ていて、YELLには多くの後援者がいると思っていました。
49
:
<削除>
:<削除>
<削除>
50
:
名無し亭
:2010/07/05(月) 09:16:08
>>49
エロは削除対象としています。
ご了承ください。
51
:
駒落村助役
:2010/07/05(月) 15:20:40
>>47
そこの設定は当然変えてあります。
迷える子羊がいた場合、面倒なことになりますから(^_^;)
>>48
ええ、もうそれは無茶苦茶いますよ。
ブログの一番最初のコラムの拍手の数を見ても自明です。
あとHPの最初のところにも協賛のメーカーさんの…
あ、これはただの広告でした〜 (>_<)
52
:
名無し亭
:2010/07/06(火) 13:56:31
>>51
ここだと影響が少なそうなので書きますが、よく出てくるオークションサイトは
価格を吊り上げるのに手数料をサイトに納める必要があります。
確か、15円価格を上げるのに手数料75円だったかな・・
だから、落札価格よりもサイトに払う手数料のほうがずっと大きいんです。
さらに、落札に失敗した側は、何も得ることなしに手数料だけ払う羽目に
なります。
詐欺とまでは言いませんが、ギャンブル的な要素が強く、Yahooオークション
などと同じ感覚で参加すると痛い目に遭います。
53
:
ゆきまる
:2010/07/08(木) 21:07:39
YELLの会員名「ゆき丸」は変換の1手が必要なので「ゆきまる」にしてもらったよ。
54
:
名無し亭
:2010/07/09(金) 07:44:26
>>53
「猫娘」も変換必要なんですが・・「ねこむすめ」ではちと長いし、
「ねこ」では類似人物多すぎなので、当分このまま行きます。
55
:
ゆきまる
:2010/07/10(土) 22:27:19
お茶接待室突然落ちてしまった。ポットの電源切れたみたい。
熱気でブレーカーが落ちたか。ゴメン。
56
:
す○め
:2010/07/19(月) 19:25:01
さて問題です
スペイン西部地方で飼育される動物で
放牧されドングリなどを食べて育つものは何か?
答えはイベリコブタです
さてここからが重要なんです
どこで区切るか!
私はずっとイベリ子豚だと思ってました
まさかイベリコ豚だったとは・・(;゜▽゜A`
子豚だから美味しいのかと思ったのは私だけ?
失礼しました(;゜▽゜A`` `
57
:
ゆきまる
:2010/07/19(月) 20:00:35
その豚肉凄く美味です。
以前から知っていました。
柏のイオンにそれを扱うレストランがあるんです。
季節物だそうです。
なんでかなぁ、と思っていました。
ヒントは、放牧とドングリにあるのでしょうか。
マジレスでゴメン
58
:
<削除>
:<削除>
<削除>
59
:
名無し亭(管理人)
:2010/07/23(金) 06:53:46
>>58
エロは削除対象としています。
ご了承ください。
60
:
す○め
:2010/09/01(水) 13:14:31
案山子の件 だ○ゃさん助○さん以外知らないのでカキコしておきます
先週津山の田園の中 車を走らせていました
いろんな案山子が作ってあり
これぞ田園!といった感じです
奇妙な案山子 すばらしい出来の案山子
中でも おばちゃんのかっこうをした案山子は最高!
おお!すばらしい出来だ!
すごいなぁ・・・と思ってジーっと見ていたら急に動いた!
ぎょえええ!お化けだぁああ!
よく見ると おばちゃんが田んぼで立って休んでいただけでした
まぎらわしい・・・(泣く
もうちょっとで事故るとこでした(;゜▽゜A``
「気をつけよう 脇見運転 おばちゃん案山子」(自爆!
61
:
駒落村助役
:2010/09/09(木) 21:50:57
>>60
す○めさんがやっていたのが「脇見運転」で良かったです。
野菜泥○じゃなくて・・・。
62
:
す○め
:2010/09/10(金) 00:50:28
(;゜▽゜A``
63
:
名無し亭
:2010/09/10(金) 12:54:54
野菜○棒の下見だったんですね、
それで「ここは行けるぞ」と思ったら、人間がいてびっくり・・
実によく分かります^^
64
:
ゆきまる
:2010/11/03(水) 06:59:33
いつも待合作っていただいているのに挨拶だけで本当に申し訳ありません。
ご存知の事情がありますので一段落したら、熱いコーヒーを持って伺いますね。
65
:
す○め
:2010/11/03(水) 20:18:46
あ いえ(;゜▽゜A``
気を使わなくていいですよん
ゆきちゃん 頑張れ〜〜
ところてん
あ ちゃう! ところで(;゜▽゜A``
よく見るとギャグ日和2ヶ月休んでましたぁ
後日書きます(きっぱり
66
:
ゆきまる
:2010/11/10(水) 05:39:34
世話役って難儀な役ですね、ふ〜
67
:
駒落村助役
:2010/11/11(木) 21:56:20
>>66
お疲れ様です。難儀な事が達成された時は喜びも大きいものです。
68
:
ゆきまる
:2010/11/27(土) 05:57:55
昨夜は、終盤?折角チャト出来るように準備していてくれたのに、
280手で負けとは、あきれてしまったことでしょう。ゴメンです。
棋譜を見直す気も起こりません。出直しです。
応援有難うございました。
69
:
す○め
:2010/11/27(土) 21:03:55
お疲れさまでした
161手目で43金で勝ち!
と思って見ていました(;゜▽゜A``
31玉に22銀で同玉に62竜
22銀に41玉なら52香車成る・・・・
対局時間を見ましたが約2時間
ほんとお疲れさまでした
70
:
ゆきまる
:2010/11/28(日) 06:50:52
ご指摘有難うございました。
簡単な即詰めでした。残念。
でも、2時間286手のパワーが残っているのを自覚できたのは収穫です。
71
:
ゆきまる
:2010/12/08(水) 11:20:15
いつも待合を出していただいて感謝しています。
巌流島へは、13日21時に行くことになりました。
双方気合いが入っています。応援宜しくお願いします。
72
:
駒落村助役
:2010/12/11(土) 21:32:23
>>71
22時〜歓迎対局ありますので、良かったらどうぞ。
サーバーメンテナンスのため、2つの掲示板&ブログ更新が更新不可能に
つきこちらでも周知させてもらいました。(^_^;)
73
:
ゆきまる
:2010/12/12(日) 06:44:26
>>72
巌流島対決は都合で後日になりました。
歓迎対局には応援団をくりだします。
ところで、昨夜は久し振りに懐かしい方に2枚を指導していただきました。
局後のチャットではあの解説名人からも講評をいただきました。
す○めさん、離席のようでしたが対局準備有難うございました。
74
:
す○め
:2010/12/12(日) 21:57:14
いやぁ〜観戦したかったですね〜
残念!
巌流島対決の日が決まったら教えてちょ
(;゜▽゜A``
75
:
ゆきまる
:2010/12/20(月) 06:37:47
昨夜は、観戦していただいて有難うございました。
途中から、初めて着手確認機能を使いました。
それほど真剣だったということです。
あの286手を乗り切ったことで気力が蘇ったのかも知れません。
あのび○さんも言っていましたが、80才で四段になった人がいると。
これからも頑張るのでよろしくお願いします。
76
:
ゆきまる
:2010/12/23(木) 10:29:35
今朝驚いたこと、
びびびのびさんが2300五段だぁ
2枚で随分教わったなぁ
77
:
す○め
:2010/12/23(木) 21:02:49
なるほど〜
この方が すっきりしていいですね〜〜
び○けしゃん やったね!(;゜▽゜vぶぃ
78
:
名無し亭
:2010/12/24(金) 06:41:49
棋力の再申請・・かな?
79
:
ゆきまる
:2010/12/24(金) 09:40:07
村で尊敬していた上手の一人だ。
本来の姿に戻ってうれしい。
80
:
す○め
:2010/12/30(木) 18:48:12
YELLのフリー掲示板に投稿しようと思ったら
承認コードが必要ですって出た(;゜▽゜A``
延長コードの親戚??
ま いいや
ゆきちゃん!
喜ぶべきです きっぱり!
まずは1勝
日頃の実力が出れば問題ありません
頑張ってくださ〜い
81
:
ゆきまる
:2010/12/31(金) 07:02:44
す○めさん、
いつも待合作ってくれたり、対局付けてくれたり、また時には指導将棋してくれたりと
この一年本当に有難うございました。
来年は8級を目指して本気で頑張ります。
ボツになるでしょうが、2日前に川柳をクメールしました。
--
先手これ 後手はあれだ 名人戦
名人戦12人リーグに参加しました。
ぶれない戦法決めました。
--
来年も宜しくお願いします。
ゴルフの練習も健康のため続けてくがさいね。
あ、最後になりましたが、亭さんにもお世話にまりました。
有難うございました。来年も宜しくお願いします。
82
:
ゆきまる
:2011/01/10(月) 07:11:30
24名人戦昨夜も負け。今度は持ち駒勘違い。
これで、開幕以来4連敗。
去年の予選は10勝1敗だったのにどうなってるんだ。
ところが、12人リーグに開幕5連敗が何人もいる。
驚いたねェ。
83
:
ゆきまる
:2011/03/21(月) 09:20:58
>>81
ぶれない戦法だったんだけどなぁ、
予選敗退残念。
今頃あの川柳載ってる。
84
:
名無しさん
:2011/03/21(月) 19:42:16
おおお!ゆきちゃん川柳みました!
すごい才能発揮ですね〜
次回は早めにどんどん消化をお奨めしますぅ
負けても1点ゲット!
焦らず普段のゆきちゃんを出せばいいんです
頑張れ〜〜
85
:
す○め
:2011/03/21(月) 19:44:10
ぎゃ!
名前入れるの忘れまちた(;゜▽゜A``
№84はす○めでしゅ 泣く
へ?言わなくてもわかる?
失礼しまちた。
86
:
ゆきまる
:2011/03/21(月) 20:31:42
どて〜
おなかが笑って書き込みできない〜
87
:
す○め
:2011/04/06(水) 09:33:46
憂鬱・・・
来週は犬の注射です
ジョン(紀州犬10才)は注射大嫌いなんです
3年前は手を噛まれ服に穴があき血がボタボタと・・・泣く
2年前は大きな網に入れて軽トラの上で注射
昨年は宙刷り状態にして注射
ちと可愛そうですが今年もこの方法しかないかなぁ・・・はぁ
もう1匹のミラ(シェパード2才)は大丈夫です
昨年注射デビューでしたが
注射に全く気が付かなかった模様(;゜▽゜A``
88
:
す○め
:2011/04/19(火) 12:26:36
大変ご心配をおかけしました(;゜▽゜A``
無事 犬の注射は終わりましたぁ
獣医さんが首をしっかり持ってって言ったので無理って答えました
(獣医さんはジョンの狂い方を当然ながら知らないのです)
昨年と同様ジョンは軽トラの横で宙刷りで受けました
獣医さんからいつもこんな感じなんですか?と聞かれ
注射と水の時だけ凶暴になるんですと話しました
ミラは荷台で喜んでいる間に終わりました
まさかゆ○さんがここを読んでたなんて驚きました
するめでしゅ (;゜▽゜vぶぃ
あ カメラ目線になりました
89
:
す○め
:2011/05/11(水) 17:45:34
うちには手乗りセキセイインコが2羽います
2羽とも「おはよ〜」と「ぴーちゃん」は喋れます
最近ウズラがなついてきたので手乗りにしようと
手の上で餌やりをしました
おお!手乗りできたぁ〜すんげ〜
と、感動もつかの間・・・
ぎょえ〜〜!
餌を食べながら手の上でう○ちされました(;゜▽゜A``
う・・・うずらくん・・・まいりまちた降参です
でも可愛いんですよ
毎日卵を産むので時々ゆで卵にして食べてます
うまい! (きっぱり!
90
:
やす(YELL管理人)
:2011/05/12(木) 00:03:12
>>89
>最近ウズラがなついてきたので手乗りにしようと
>手の上で餌やりをしました
(中略)
>毎日卵を産むので時々ゆで卵にして食べてます
「ペット」かと思ったら「家畜」だったんですね。(>_<)
手乗りして、餌食べて…飛んで逃げられなくて良かったですね。
91
:
す○め
:2011/05/18(水) 08:44:50
手乗りはウズラの小屋の中に手を入れてです
実は数年前うさぎの遊び場(屋外)で
ウズラを2羽遊ばせていたんですけど
うさぎの動きにびっくりして2羽とも飛んで逃げました
ま!まさか!ウズラが空を飛ぶなんて・・・泣く
1羽はそのまま見つかりませんでした
1羽は今いるウズラで戻ってきました
伝書ウズラ?(爆!
92
:
す○め
:2011/06/22(水) 21:18:33
今回はギャグではありません きっぱり!
今、色々な方と指し込み勝負やってます
2番手直り?って言うのでしょうか??
連勝連敗で手合いを変えるやつです
某ひ○るさんとの差し込みはすごいことになっています
9勝9敗!
角2勝6敗、飛車6勝3敗、2枚1勝
下手にとってやはり飛車より角の方が勝ちにくいです 泣く
でも ひ○るさんから感想戦で色々教わって
なんとなく次勝てるような気になってしまいます
直近では角で負けました
次回も負けると飛車に落ちます(;゜▽゜A``
でも ぜえええったい楽しいです!
簡単に勝てる手合いよりずっとおもしろいです
ぜひ!みなさんもやってみてください
実力が上がった気分になれます!
93
:
す○め
:2011/10/02(日) 21:57:35
ひ○るさんに飛車連敗中・・・泣く
スランプじゃぁ〜〜
あ!元が弱いからスランプって言わないんですね
失礼しました(;゜▽゜A``
94
:
やす(YELL管理人)
:2011/10/06(木) 00:07:47
>>93
「ひかるさんが日々強くなっている」というのをお忘れなく…。
95
:
す○め
:2011/10/12(水) 18:24:27
なるほど!
じゃ負けてもOKなんですね(;゜▽゜A``
96
:
す○め
:2011/11/01(火) 21:15:14
今年京都に3回行きました
いやぁ京都はいいなぁ〜
先月行ったのは京都府立植物園と竜安寺だけです
時間があればずっと歩いて回りたいんだけどなぁ・・・
京都〜大原〜3千人〜♪
へ?違う?
失礼しました(;゜▽゜A``
97
:
ゆきちゃん
:2011/11/02(水) 06:25:44
先週介護を弟夫婦が頼まれてくれたので、
茨城大洗のアクアワールドへ行ってきました。
地下に大鮫などがいる大水槽が有るんです。
上からでなく横から見るんです。
地震が来たらどうなるんでしょうか。
水漏れ一つなかったそうです。
何で、福島の給電設備山側でなく海側に造ったのでしょうか。
一手ばったりが僕の将棋に似ています。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板