[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
2005年リレー将棋雑談スレ
1
:
名無し亭
:2005/07/05(火) 01:07:18
雑談用に立てました。
すでに、「駒落村助役って、どうよ?」と、「リレー将棋の理想の
点数配分」が雑談スレと化していますので、そちらとも適宜
使い分けて下さい。
公式なお話は駒村掲示板かここの準公式掲示板をご利用下さい。
192
:
名無し亭
:2008/07/01(火) 06:45:09
>>191
村は特にRを好んで指さない傾向がありますが、他のサークルでも
大なり小なり仲間との友好のほうが楽しくなり、真剣Rを指さなくなる
傾向はあるだろうと思います。
私も5月の追い上げで100ポイント稼ぐつもりが、私生活のアクシデントに
見舞われ、dachaaが基準点に達することはありませんでした。
今後、参加資格がさらに見直されることも十分ありうるとは思いますが、
村の中で啓発活動していくことも必要になるのでしょうね。
真剣Rから離れている私が偉そうなことは言えないのですけどね(汗)。
193
:
駒落村助役
:2008/07/07(月) 01:08:06
本日、無事3チームともリレーの練習を行うことが出来ました。
例年予想されたとおり、いろいろなトラブル、事件が起きました。
パスワードを教える時に「直通」をかけず「公表」…。
時間になかなか人が集まらず、21時開始の予定が21時37分開始になった…。
僕が「時間切れ」でチームが負けた…。
全部練習でよかったし、練習をやって良かったと思います。
このうち心がけで改善したいのは時間の厳守です。
例え練習でも多くの人に迷惑を掛けてしまいますから。
194
:
駒落村助役
:2008/07/20(日) 09:51:01
「再来年には参加したい」と言っているす○めさん、確か去年も「再来年」
と言っていたと思います。
どなたか、す○めさんにリレー参加資格を満たせるようにレーティングを
指してもらえるイベントを企画してもらえませんでしょうか。
195
:
名梨○十郎
:2008/07/20(日) 13:52:40
>>194
それはもう、Rマラソン強制参加でしょう。
196
:
名無し亭
:2008/07/21(月) 01:01:42
>>194
「かかってこんかい!す○めオール平手R(参加人数無制限)」
197
:
す○め
:2008/07/21(月) 11:57:44
うぅぅ・・・
(;゜▽゜A``
198
:
駒落村助役
:2008/07/21(月) 13:29:29
>>194
>>195
>>196
駒村の「村民更新資格」をするめさんとのレーティングにする…。
1年経つと村から誰もいなくなる?
199
:
ゆきchan
:2008/07/23(水) 07:06:16
私が入村したころ、するめさんが「かかってこんかいブリザード」って叫んでいたんですけど、
あの村の広告塔みたいなパワフルな人の再来を祈願してま〜す。
200
:
名無しさん
:2008/07/23(水) 17:57:05
かかってこんかい!す○めオール平手R(参加人数無制限)」
参加します
201
:
名梨○十郎
:2008/07/23(水) 19:35:26
>>198
ブラック過ぎる・・・
202
:
駒落村助役
:2008/08/03(日) 16:01:41
「するめさんが観戦しなかった」からではないと思うのですが、何とか
SUBARUもTipoも予選第2局を勝って次につなげることが出来ました。
是非、全チーム予選突破といきたいところですね。
unoは嫌(?)なことにしゅないだぁ〜ずと当たる可能性があります。
過去に対戦した時は終盤の入り口くらいまではリードしていたので、
もし今回も当たったら今度はリードしてそのまま押し切りたいです。
次の相手と試合日が決まるのはあと2日ですが、勝ち進むための努力は
しておきたいと思います。
203
:
名無し亭
:2008/08/10(日) 13:06:09
まるおしゃんが観戦したからSUBARUが・・(泣)
204
:
す○め
:2008/08/11(月) 14:39:03
うぅぅ・・・
頑張って応援したんですけど・・・
残念です 泣く
205
:
駒落村助役
:2008/08/14(木) 14:18:42
(24トップから)
★本選1回戦希望日登録 ←8/17 26時まで
対戦は10チームなので希望日は8/23と8/30の2つです。
1回戦は予選通過合計R上位27チームがシードになります。
2の乗数にするためです。
シードかどうかわからないチームは
とりあえず登録しておいてください。
Tipoは現状でも既にランク27位(予選3局敗退チーム含んでも)です。
よって予選突破=ベスト32になれます。頑張ってください。応援してます。
206
:
駒落村助役
:2008/08/31(日) 23:13:02
来年は5チーム出したいです。するめさん、そろそろお願いします。
もし本当は出る気なんてこれぽっちもないなら言ってくださいね。
怒りませんから・・・。
207
:
名無しさん
:2008/10/23(木) 11:12:37
>24TOPから
★リレー決勝の変更
MiracleGirlsさん失格により、Purple Penguinさん繰上げ当選され決勝進出になりました。明後日決勝でしたが、1週間延ばさせて11/1にさせて下さいますか?
ご面倒おかけ致します。
☆Purple Penguinさんのリーダさんへ、
決勝に出られる意思がある場合は、日曜までにメール下さいますか?
☆MiracleGirlsさんに負けた他チームの方へ
全て復活させるには遠すぎますので、準決勝で負けた一チームのみ復活とさせて下さい。
☆ MiracleGirlsさんへ
残念ですがリーダさんのルール違反により失格にいたしました。理由はリーダさんへ断腸の思いでメールしてあります。
208
:
ブロディ
:2008/10/24(金) 23:44:31
PS-Mr.K(会員停止のようですね)さん率いるkaedetsu2チームに敗れ去ったTipoチームの一員としては、今回の失格の理由を是非知りたいところです。
ちなみに、我がチームの対局の際も、彼はずっとkaedetsu2に指示を送っていたようですが・・・(苦笑)。
209
:
ブロディ
:2008/10/26(日) 11:19:24
ソフトでしたか・・・。
「アラビアの怪人」ザ・シークや、「黒い呪術師」アブドラ・ザ・ブッチャーは、レフェリーにわからないように、そして観客にはむしろ使用をアピールするかのように、巧みに凶器を扱っていました。
ネット対局の「凶器使用」は、いやはや難しいものです。
210
:
名無しさん
:2008/10/26(日) 21:08:34
>>207
>>208
>>209
早く不正に気がついて彼がアク禁になっていれば、Tipoは
負けずにすんだかもしれませんね。その意味でも残念です。
(関連して)
F杯の運用で24リレーと同じように厳格に運用する僕と、それに
反対する参加者との間でトラブルになったことがあります。
でも、「ルールを守らない(甘く見ている)」と、いつかは
こうなるんだよ、と僕は言いたいです。
ルールを守れない人間は参加するな!です。簡単なことです。
今後も僕は村から「正々堂々」とリ王を目指し続けます。
211
:
駒落村助役
:2008/10/27(月) 11:08:06
210の書き込みは助役です。
212
:
名無し亭
:2008/11/08(土) 08:14:12
なんかしらけてしまいましたね・・
「リレー大会」なのか「不正摘発大会」なのか、分かんないですね。
213
:
す○め
:2008/11/15(土) 12:58:36
リレーでもRでもフリーでも駒落ちでも
正々堂々と闘って欲しいものです
ソ○トで勝っても意味ないっしょ?
そこまでして勝ちたい?
むなしくないですか?
と 声を大にして言いたい!
ソ○トは 絶対あかんよ〜〜
214
:
駒落村助役
:2008/11/16(日) 01:58:51
>>191
今年の優勝チームは凄いですね。早くから目をつけていた僕の眼力も
相当です。(うそです(滝汗)…出場チームが多いと感心しただけですね)
さざんか@影 @SazankaKage (6304)
1将 aiko-daikuki(362)
2将 syounenjamp(1837)
3将 tentoumusi(2217)
4将 syaoron(1888)
特筆すべきは2つあって、一つはメンバーのR点のバランスです。
そして2つ目ですが、これは…秘密にしておきましょうかねえ〜。
215
:
駒落村助役
:2009/05/08(金) 13:51:55
待ちに待ったリレーの募集の予告が24TOPに出ましたね。
今年も駒村から3〜5チーム出したいと思います。
実は4月の終わりからチャットで勧誘をしておりまして、
今のところ代打候補も含め、7名の内定をいただいてますが、
更に色々なルートを通じて手を伸ばしています。
去年の参加メンバーを軸にブロディーさんの強力な相棒を
引っ張ってこようと現在は努力中です。
もう一度、駒落ち村からリ王(優勝)を出したい!
ところでブロディーさん、今年もリレー出てくれますよね?
216
:
ブロディ
:2009/05/09(土) 01:30:31
はい。
死なない限りは大丈夫かと(笑)。
名人戦に参加したので、局数も足りていると思います。
217
:
yuki_cyclamen
:2009/05/09(土) 06:47:45
早いもので今年も6月1日が近づきました。
昨年は初めての参加でしたが、素敵な先輩の仲間に入れて楽しい2ヶ月を過ごさせていただきました。
今年も余程の事がない限り参加させて頂きたいと思って居ります。
検索したところ、総対局数408、基準R522点、ポイント189でした。
218
:
駒落村助役
:2009/05/10(日) 02:14:19
>>216
一将候補は優秀な人材がたくさん揃ってますから、あとは
ブロディーさんとタイプの違う四段の方とコンビを組ませ、
脇を固める1400点近辺の終盤タイプが加われば、鉄板です。
北の男前、東海の男前、数多い西の男前・・・返事待ちの
方もいますが断られた時のためにも広く人材を求めます。
そこが僕の腕の見せ所になるんでしょうね。頑張ります!
級の方も臆せずにどんどん名乗りをあげて欲しいです。
駒村リレー部は皆さんの参加をお待ちしてます。
219
:
酒蔵人
:2009/05/12(火) 05:52:50
私は高校時代にデパートの席上対局(夏の将棋祭り)で2年連続
プロアマ混合のリレー将棋(持ち時間等のルールは忘れました。
5手交代)プロ1人+アマ(高校選手権大阪府代表)2名が
2チームによる勝負です、をしました。したがって、対面将棋
(人によって生指し、リアル指しともいう)でリレー将棋を
した経験が約30年弱前ですがあります。
残念ながら、助役さんには今年のリレーに関しては規定局数の
関係で2009.05.11にお断りいたしました。
規定ですのでどうしようもありませんのでご了承ください。
220
:
酒蔵人
:2009/05/12(火) 06:14:32
規定局数についてのルールはJRAのハンデキャップレースの
出走可能条件と同様にJRAでは一定期間内に1〜2走している
馬しか登録できません。最近の調子の分からない馬では公正競馬
の立場上、適正なハンデキャップが付けられません。
従って、最近のレーティング点数上の強さが分からない方を
出場できないようにするという考え方には納得できます。
それの方がレ−ティング点数上は公正なリレー将棋を
楽しむことができると感じます。
221
:
<削除>
:<削除>
<削除>
222
:
名無し亭(管理人)
:2009/05/18(月) 20:43:44
>>221
エロは削除対象としています。
ご了承ください。
223
:
す○め
:2009/05/31(日) 00:32:57
モジモジ・・・
す○めは応援団長として今年も頑張るつもりです!
ささ!みんさん!
どんどん参加しましょう!
大局数がちょっと足らない方はす○めが応援します!
参加することに意義があるのです!
そこで隠れて応援だけ・・・て言ってるあなた!
参加すれば人生が変わってきます
勝っても負けても頑張った〜っていう満足感が得られます
そこに仲間がいるんです!
(勝手なことばかり言う応援団長でした)
224
:
<削除>
:<削除>
<削除>
225
:
酒蔵人
:2009/05/31(日) 03:25:29
>>224
別のスレッドに書くべきものをあわててこのスレッドに書き込みました。
できれば、消去お願いします。
226
:
ゆき丸
:2009/05/31(日) 04:47:40
いえいえそんなことありません。
私は、去年の今頃するめさんに勧められて初めてリレーに参加しました。
村のリレー部長の指導を受けて、4将で緒戦で勝ちを決めた感激はいまでも鮮明に覚えています。
まるおさんのメンバー勧誘力は有段です。
227
:
駒落村助役
:2009/05/31(日) 17:57:33
>>223
今のところであり断言は出来ませんが、どちらかと言うと
有段者をメインに勧誘していただけると助かります。
全員級位者ばかりのチームでは流石に勝負の面でかなりつらい
と思います(3人の級位者+有段者1人チームでも事情は同じ)
級位者は既に5〜7チーム分は居ると言って過言ではないと
思います。
もちろん勝利にこだわらずに楽しみたい方もいらっしゃると
思いますので級位者の方も門戸を広げてお待ちしております。
228
:
<削除>
:<削除>
<削除>
229
:
名無し亭(管理人)
:2009/06/02(火) 12:11:50
>>227
>>228
大事なことなので二度言いました?
>>224
投稿者本人からの依頼がありましたので、削除しておきます
230
:
駒落村助役
:2009/06/02(火) 22:37:18
>>229
恐れ入ります。確かに2度投稿してる!
どちらか削除しておいてください。申し訳ありませんでした。
231
:
ミンミンゼミ
:2009/06/06(土) 16:36:28
きよさん〜三段おめでとお〜
232
:
名無し亭(dachaa)
:2009/06/08(月) 08:06:22
>>228
投稿者の依頼により、削除いたしました。
233
:
ハイパー夜叉
:2009/07/20(月) 08:21:45
できれば、棋書ミシュランの「榊原式○○必勝法」は見ておいてください。
経験値が255上昇します。(私の好きな某和風RPGのアイテム効果)
234
:
ゆき丸
:2009/07/28(火) 09:10:04
謎がやっと解けました。
コピーしました。
有難う御座いました。
235
:
酒蔵人
:2009/08/01(土) 07:51:44
リレーの観戦は先手を手前にして見るようにしましょう。応援したい
チームの先後に関係なくそうした方がいいと思います。チャットで
手を指示するときに観戦で逆側から見ていると符号の間違った指し手を
伝える危険性があるように思えます。入ったときに先後が上下逆なら
「反転」ボタンを使いましょう。
236
:
ゆき丸
:2009/09/06(日) 04:52:33
僕の参加したチームは予選第3戦でクリックミスして予選突破できず残念でした。
その後毎回人影からジーッと観戦していたら、昨夜大差で必死をかけた後王手放置で負け。
驚きましたよ。あんまり念込めて見てはいけないんでしょうかねえ。
237
:
名無し亭
:2009/09/06(日) 08:27:37
>>236
リアルタイムでは見てないけど、棋譜確認したら驚きでしたね。
敗勢な方に執念があったということか、
勝勢な方に心の隙があったのか・・
リレーは難しいと思いました。
238
:
ゆき丸
:2009/09/06(日) 09:26:27
いやー、やっぱり勝負事はリアル観戦ですねェ。
王様が急に無くなったんです。その早いこと。狙っていたんですね。
その後暫く双方無言でした。
最初に声かけたのは勝った方で、ごめんなさい」でした。
239
:
酒蔵人
:2009/10/11(日) 06:52:01
準々決勝ともなると、相手の研究度も半端ではなかった感じです。
負けたのが「信じられませ〜ん。」といった感じの方もいるのでは
ないでしょうか。(某国営放送で某女優が気分転換にパ○○○と
いっていたことがあります。)とりあえずこう書いておきましょう。
私も、○○ちゃんには、多少投資をしました。
240
:
ゆき丸
:2009/10/11(日) 09:25:22
うーん、勝つと思っていたんですけどねェ。
また暫く謎解きしなきゃなりません。汗汗
241
:
酒蔵人
:2009/10/12(月) 00:15:36
>>239
エースの状況を考慮して「ファイト」というかけ声は止めました。
ガックリくるといけないので。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板