したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

駒落村助役って、どうよ?

1駒落村助役:2004/05/18(火) 00:54
別名:発毛掲示板、又は雑談スレとして試験的に打ち上げてみます。
今まで将棋、もしくは駒村に限った話題の多かったこの裏掲示板。
あえて、将棋・駒落ち村にどちらかと言うと関係のない話題に絞って
(?)管理人厳重監視のもと進めてみましょう♪

708<削除>:<削除>
<削除>

709駒落村助役:2008/03/05(水) 21:37:33
清十郎さんが日記で靴が壊れていたのを書いてましたが、僕はここ
1週間の間に立て続けにジーンズが2着破れました。
2つとも左太もものところが裂けました。う〜ん、痛い出費です。

710名無し亭:2008/03/06(木) 00:26:36
>>708
投稿者からの依頼により、削除しました。
反映が遅くなり、失礼いたしました。

711<削除>:<削除>
<削除>

712名無し亭:2008/03/08(土) 09:15:26
>>711
リンク切れのURL貼り付けを1件削除しました。

713名梨○十郎:2008/03/09(日) 21:28:34
>>709
やぶれたジーンズはそれはそれで味があります。
家庭内で着用する分にはいいかも。
また、生地の再利用もいろいろ利き、用途は豊富です。
捨てずに活用しましょう。

714駒落村助役:2008/03/09(日) 22:02:29
>>713
それが味を通り越した破れ方でして、パカッと口が開いたように…。
うちの娘は「穿いてろ!かっこ良い!」と言うんですが、却下です。
隙間から熱が逃げるんで、左膝だけ寒くてストレスを感じるのです。

破れたところで裁断すれば、カリブパンツ(?)として娘にはちょうど
のサイズなんで「お前にやる」と言ってあります。

715駒落村助役:2008/03/17(月) 16:42:04
今月下旬に出かけようとしているのですが、行き先で揉めています。
僕にはどちらも魅力的な場所なのですが、神経を使います。
娘はUSJ、妻は富士急ハイランド(と見せかけ本当は富士山が見たい)。
言い分はどっちも我侭ですが、どちらかと言うと妻の方が我侭でしょうか。
ときどき、「どっちがこども?」と、思います。

716駒落村助役:2008/03/31(月) 18:29:48
久しぶりに駒村の掲示板を見て、棋譜の貼り付けばかりだったので
びっくりしました。(少し見づらい…、まあ僕だけかもしれません)
清十郎さんが疾風に移して、当該の投稿は「○○の棋譜は削除の上、
疾風に移して見やすくしましたので、そちらでどうぞ〜」とか書いて
おけばどうでしょうか。(疾風は盤面が動きますから♪)

旅行は富士五湖へ二泊三日・大阪へ一泊二日という感じの強行日程の
三泊四日でした。帰りの高速は死ぬかと思いました(疲)
楽しいこともありましたが、非常に腹立たしいことも…そのうちに
法律掲示板で質問をしたいと思います。(亭さん、またお願いします)

たつみやさんとタロウさんの一日も早いご回復をお祈りします。

717名梨○十郎:2008/04/01(火) 00:36:49
>>716
もちろんそうするのですが、
先立つお金・・・じゃなかった、時間の方が
なかなか割けません。
水曜にまとめて処理します。
それまではご容赦を。

718駒落村助役:2008/04/01(火) 11:37:01
>>717
やろうと思っていたのを、横から言ってしまったようで申し訳ありません。
「先立つお金」と書いていたので、一瞬旅行のことかと…(汗

やはりHPの管理人、しかもサークル代表ともなれば大変だと思います。
何とか事務処理を分散する方法をしないといけないですね。
例えばレーティングマラソンの集計は誰か他の人にお任せするとかです。
これは「まめさ」は必要ですが、特殊なスキルは必要としない作業です。
清十郎さんに「23時から25時の間は不可能」な棋譜検索は相当な負担
ではないでしょうか。25時以降の作業になりますからね。

719駒落村助役:2008/04/18(金) 12:12:27
こどもが部活動を何にするか決めたようです。(文化部が非常に少ない!)
将棋部じゃないのが非常に残念ですが、学校に無いので仕方ないですね。

一時は「自分が顧問として名乗り出て…」とか考えましたが、諦めました。
中学校では「クラブが多すぎる」という考えで1年生の募集を受け付けない
部が複数ありまして、学校はこれ以上増やしたくないようです。
「顧問と副顧問がそれぞれ1名以上居て、何か有った時は責任も取らないと
いけない」というのであればやむを得ません。
ただ毎日しない文化部は活動日をそれぞれずらせば、事故や怪我の危険も
低いから、兼任すれば先生(顧問)は正副各1名要らないはずですけどね。

こんなことなら私立を受験させるんだったか、と思ったり…。
(そんなに娘に将棋をさせたいのか?)

720名無し亭:2008/04/24(木) 17:02:01
遅くなりましたが、法律掲示板に回答いたしましたので、ご覧ください。

721駒落村助役:2008/05/02(金) 01:51:55
一昨日のガソリン値上げ前に、駆け込み給油をしました。
生来ものぐさで、あんまりこう言うことはしたくないのですが、繰り返す
テレビニュースや職場の同僚の話を聞いて、行ってみようと思いました。

で、仕事の帰り(21時過ぎ)にふらっと寄ってみたら凄い混乱でした。
何か周りの切羽詰った空気に触れてしまったせいで、普段は家に帰ると
そのまま遅い夕食なのですが、その日はもう1台の軽自動車も給油をしに
またガソリンスタンドへ(物好きだなぁ〜)。

2台とも半分ほどの給油で1,200円程度の節約にしかなりませんでしたが、
一仕事をした気分で少しの充実感…。次の選挙はいつかな〜。

722す○め:2008/05/04(日) 12:47:24
いやぁ 一気に上がってしまいましたね〜
暫定税率廃止・復活の前に色々議論すべきであったと思います
本当に25円必要なん?
もしかすると15円くらいでいいんじゃない?
国にとって必要なものであれば仕方ないのかも知れませんが
何にどれだけ必要だから どうしてもこれだけ必要とかの話がない
何年も25円だったから25円にするでは納得できないなぁ
道路関係の無駄使いも色々出ているようだし・・・
特に田舎には車が必要なんですよ〜〜

723ためいき○○:2008/05/04(日) 14:13:03
暫定税率の「暫定」は、
何にいくら必要か具体的な話は無しで、
とりあえず定めようということでしょう。

このような丼勘定のお金の使い方は、
歯止めが期限であると思われるところ、
今年の3月末と決められていました。

そのため、期限は一旦守ろうとか、
暫定や特別ではなく一般の予算、
すなわち具体的な予算にしようとか
いう意見の人もいたようです。

しかし、このような意見は少数だったようです。
期限を延長するつなぎ法案が、
あっさり採決で可決されました。

暫定とか特別とかですから、議論が無く
即採決でも理屈はありなのでしょうけど。
皆さんのご家庭では、こんなお金の使い方
してますか。できますか。許されますか。
衆議院の2/3以上を支えている方々の
ご家庭ではOKなのでしょうが、
うちでは、絶対ダメです。

724駒落村助役:2008/05/04(日) 22:29:37
>>722
>本当に25円必要なん?
>もしかすると15円くらいでいいんじゃない?

そうですね。道路の建設にいくら、道路の保守・維持にいくらと「必要で
使う金額」を明確に知る権利が国民にはあるはずだと思っています。
道路の建設には全然関係ない箱物にまで使えるのは大問題でもってのほか。
むしろアロマキャンドル程度なら、職員の福利厚生なので税金で出しても
良いけれど、あまりに高価・高額な無駄遣い(役人天国)が過ぎますね。
そういう税金が含まれたガソリン価格に更に5%の消費税を掛けるのにも
問題ですよね。タブーであるはずの「税金の二重取り」ですから。

725駒落村助役:2008/05/06(火) 22:52:04
今度の土日対抗戦、泊まり勤務なので多分参加は無理です。(残念!)
そのかわりではないですが、レーティングマラソンの方で頑張りたいです。
と、言いつつリレーの勧誘もしないといけないのかな?
去年は取り組みが遅いと言う一部の声もあったけど…(汗
今のところ2チーム分のメンバーは出来ている(出来るだろう)とだけ
言っておきます。

726駒落村助役:2008/05/10(土) 01:26:28
たまたまですが9日が休みで、今年が初めてではないか?と思うのですが、
名人戦の大盤解説が高知市でありまして行ってきました。
結果は新聞やネットで見ていただくとして、内容は非常に見ごたえのある
応酬で楽しませてもらいました。

こういうのがいつも身近で見られる東京や大阪の人は恵まれているなぁ〜
と羨ましくなります。解説は坪内七段で凄く勉強になりました。
いろいろな諸事情はあるでしょうけれど、行ける人は絶対行った方が
良いと思います。上達にプラス間違いなしです!

727駒落村助役:2008/05/12(月) 23:29:19
またもしつこく税金ネタを…。
僕の車の自動車税が上がっていました!説明を読むと登録から13年以上
経過をしている車は燃費が悪いから地球環境に配慮して云々・・・。
一見もっともな説明ですけれど、こう言う行政の欺瞞には腹が立ちます。

僕は給油するたびに走行距離から燃費を計算していまして、新車の頃と
最近のそれを比較しても全然と言ってよいほど差がありません。
ちなみに新技術で排ガスが少ない新車は税金が優遇されていましたが、
環境を言うのだったら、新車を買うことはエネルギーを消費し、より
環境に負荷が掛かるはずです。(僕も新車には乗りたいですけどね)
メーカーが行政に圧力をかけたのか、新車販売応援キャンペーン(茶番)
にはあきれます。

728榊原:2008/05/14(水) 12:58:41
[行政の欺瞞」には、私も、同意見ですが、それをやっている人と繋がりが
ある、私は、どうすれば良いでしょか。
また、矛盾した、生活を続けるしかないか・・
突っ込みはご容赦ください。

729駒落村助役:2008/05/14(水) 17:09:02
>>728
そうですねえ。難しい問いですが、「声なき声を上げる」ことでしょう。
著しい不正があり、国民が不利益を蒙るなら「内部告発」をするべきだと
考えます。

730駒落村助役:2008/05/18(日) 00:11:57
タロウさんの板の372に間違えて書き込みました。疲れてるようです。
連日の深夜のRマラソンによる夜更かしで休みの日は5,6時間昼寝…orz

しんどいけど、マラソンの「1周」と「3段」を目指し頑張ります。
タロウさんも亭さんも頑張ってますからね。

731駒落村助役:2008/05/24(土) 03:44:39
>>730 (続き)
「3段」は遥か彼方…逆に「初段」に落ちました。
1周は「15勝」ではなく「40局」でゴールしそうです…(涙)
ボロボロになってのゴールインでも頑張るしかないですね。

Tさんへ メール拝見しました。早く元気になれますようお祈りします。
(僕も今、他人に偉そうなこと言えるような状況じゃないですけど)

732駒落村助役:2008/06/16(月) 00:25:25
6月は将棋の大会が2つで、共にベスト8どまり、4局目が鬼門でした。
帰ってきたときはヘトヘトになっている自分に気がつきます。
優勝まで行くには持ち時間15分のRを7局指す体力が必要だと
感じました。(「棋力」で負けたとは思っていません)
当然そういう筋力は実際にやって身に着けるしかないと思います。

しかし体力もそうだけれど「棋力」もやはり必要ですね。
負けた将棋は保存をして同じ序盤の出だしにならないように反省します。

733駒落村助役:2008/06/19(木) 02:32:33
リレーのメンバーが足りません。色々考えますが良い組み合わせが作れません。
参加候補者名と点数を書いたメモをにらみながら電卓をたたく僕・・・。
思わずため息(ふ〜)「(駒が)足りない…」

その時傍らにいた娘が心配そうに覗き込んで「うちの生活苦しいの?」
(実話です)

734ゆきchan:2008/06/30(月) 17:34:09
参加させて頂いた上に、特訓までしてもらって、感謝で頭が下がります。

735駒落村助役:2008/07/04(金) 00:51:29
>>734
人それぞれ考え方があると思いますが、やはりコミュニケーションを密に
しているチームは強いと僕は考えています。
チームの中では活発な意見交換をしたいので、遠慮なんかせずに質問や
忌憚のない意見を言ってください。
僕もあまり強くはないので間違ってることも言うはずですから、すべて
鵜呑みにするのは危険ですし・・・。

736<削除>:<削除>
<削除>

737名無し亭:2008/07/04(金) 23:58:12
>>736
エロは削除対象としています。
ご了承ください。

738駒落村助役:2008/07/16(水) 02:13:07
亭さんの好きなうちの娘ネタ(?)を。
夕食前に「お父さん、この本チョー感動、読んでみたら」と言われました。
女子中学生が勧める本なんか読みたくないや、と思った僕は駄目な父親
なんでしょうか。(自問自答)

駒落ち村にも中学、高校生の方たくさんいらっしゃると思います。
これから夏休みに向かい、宿題の感想文のため嫌々本を読む人も中には
いるでしょう。でも、自分にした投資はこれからの人生を豊かにします。
若い時であれば感受性も豊かですし、残りの人生も長いだけに効果は絶大!
老婆心ながら、是非良い本にめぐり合って欲しいと思います。

739名無し亭:2008/07/21(月) 17:39:12
>>738
前回の直木賞「私の男」(桜庭一樹)、お勧めです。
365ページから読んでみてください(笑)。

740駒落村助役:2008/07/28(月) 17:56:23
リレー将棋対局日の昨日は、日中の仕事で疲れ果てていました。
正直このままでは不味いと思い、一計を案じました。
それは大蒜一片をかじりながら、キムチを食べるという暴挙(?)です。

そのせいかどうかはわかりませんが、今日の仕事も無事乗り切れました。
でも職場の皆は迷惑したと思います…(汗)

741駒落村助役:2008/08/09(土) 10:27:38
「リレーの夏」真っ盛りですが、今年は例年のような気苦労がありません。
理由は以下の2つだと思っています。
①ドタキャン・音信普通がなく、不出場は事前にわかるので準備が出来ている。
②自チームの一将が非常に勉強熱心。
 課題を出しておくと自習して、マスターして特訓に臨んでくれている。
他にはF杯を休んだこと、3チームしか出場しなかったのもありますが、
今年は本当に気持ち良く楽しめ、心穏かで快適です。

来年は東の男前、西の男前、北の男前、東海の男前の揃い踏みが実現したら、
これ以上の幸せは無いですね。あ、ついでに津山のお調子者も・・・。

742す○め:2008/08/11(月) 14:43:30
ふむふむ
男前だらけですね(;゜▽゜A``
津山のお調子者って誰だ??
近所の子供かなぁ・・・
深く考えないようにしよう

743駒落村助役:2008/08/12(火) 22:23:34
>>742
4人の男前、1人のお調子者、村人名でそれぞれ答えよ(各20点×5)

744名無し亭:2008/08/13(水) 00:57:22
東の男前:kiyo++
西の男前:dachaa
北の男前:Tume-ou
東海の男前:doyasan
津山のお調子者:Sweet Hearts

745名無し:2008/08/13(水) 04:53:36
ひねらず、普通に答えて見よう〜♪
東の男前:駒落ブロディ
西の男前:駒落タロウ
北の男前:飛車落王
東海の男前:駒落ち法師
津山のお調子者:するめ6段

746駒落村助役:2008/08/13(水) 23:08:03
>>744
20点
>>745
60点

どなたか、100点の自信ある方どうぞ〜。

747名無し亭:2008/08/14(木) 02:44:22
東の男前:handoku
西の男前:Yasu.k
北の男前:pu-chin(24会員だっけ?)
東海の男前:Nobunaga1575
津山のお調子者:h.maruo

748駒落村助役:2008/08/14(木) 14:24:46
>>747
20点

既に亭さんには答え教えてますから、他の方どうぞ・・・。

749す○め:2008/08/14(木) 23:19:31
はい!助役先生!
北と東海が難しいです
東海にヒント どうかい? 
なんちて〜
失礼しました(;゜▽゜A``

750駒落村助役:2008/08/15(金) 12:28:47
>>749
す〇めさんはそんな事は言わないでしょうけれど、人によっては
ヒントを出した時点で「簡単」と言われるのが落ちなので…。

でも・・・
知りたいですか?
う〜ん、どうしようかな〜。
そんなに知りたいですか?
どうしても言うのなら…そうですね〜。
じゃあ・・・




リレーメンバーになれば教えてあげます。

751<削除>:<削除>
<削除>

752名無し亭:2008/08/16(土) 01:03:09
>>751
エロは削除対象としています。
ご了承ください。

753駒落パン:2008/08/17(日) 10:10:23
清さんのコラム読みました。飛車落ち卒業かとのこと。うらやましい。
私、対プロ大駒落ち1勝5敗です(2枚1勝2敗、飛車香2敗、飛車1敗)です。
24五段にも飛車や角で負けました(涙)。
機会あったら飛車か角で極意を教えてください。上手下手どちらでも
大丈夫ですので。
スレチガイですが。

754駒落村助役:2008/08/25(月) 23:42:00
●以前、助役に「師匠になってください」と言われたある村人の方へ

「駒村では、村人は全員が弟子であり、侍は全員が師匠であるというのが
僕の考えで、故に僕は特定の弟子は取らない」と言う旨のお断りしました。
ところが、あまりに熱心に言われたのでその時はその申し出を受けました。

しかしながら、対局姿勢(感想戦)でいつも真剣さが伝わってこないのが
ずっと気にかかっていました。そして今日、決心がつきました、「破門」です。
ご本人が変わるまで、指導も拝辞します。

755ゆきchan:2008/08/27(水) 06:58:22
例外的に師匠に成ってもらったのに、破門は残念でしたね。
もし本当に将棋に強く成りたっかたのなら、私の経験を参考にしてみて下さい。
それは、このような場合ネットでは主語抜きしないことです。
私は・・・、ぼくは・・・、等自分をはっきりさせることです。
これだけで、気持ちが通じると思います。
お互い、頑張りましょう。

756:2008/08/27(水) 22:26:11
754
755は、事情をご存知の方からの書き込みと思われますが、場合によってはそういう方もおられるでしょう。
しかし、そもそも弟子を取ったことすらも知らない方がほとんどではないかと思われます。そのような状況のなかで、このような形で「破門」したとの書き込みを載せるのは、どうなのだろうかと感じます。
例えば、「お伝えしたいことがあります。見かけたら声をかけてください」などとしておいて、じっくり話し合うとか、方法はあったのではないでしょうか。
もちろん、これまでの間、すでに直接話し合われたような経過などもあり、じっくり話し込んでから後に、やむに止まれず書き込まれたのかもしれませんが、なんというか少し違和感を覚えました。
このような書き込みが不適切であれば、お手数をおかけいたしますが、管理人さんのご判断で削除なさっていただいて結構です。

757名無し亭(管理人):2008/08/28(木) 13:21:55
>>754-756
双方の書き込みを残します。
内容的に若干の問題があると見る向きもあるかもしれませんが、
書き込んでいるのは自己責任の取れる大人でありますし、
削除するよりは、このまま議論を深め合うほうが有意義であると考えます。

758駒落村助役:2008/08/28(木) 22:39:09
>>756
>例えば、「お伝えしたいことがあります。見かけたら声をかけてください」
>などとしておいて、じっくり話し合うとか、方法はあったのではないでしょうか。
本人はこちらの指摘をまともに取り合わず、無視もされ、度重なったこと
でもあり、話し合いは通じないと判断し、やむなく一方的にここに書きました。
本来は宋江さんが指摘するように、違和感を感じないように僕が事情説明を
するべきですが、詳細に説明をすればするほど誰かがわかってしまいます。
わかる人にだけわかれば良いと思い、あのような表現になりました。
わかっていただけますでしょうか。

759:2008/08/29(金) 01:40:53
助 役 様
はい。多分わかっているつもりでおります。
色々経過はあったのだろうと思いますし、そもそも「他の誰かに知ってもらいたい」と思う要素があるから、ここに書き込まれるのでしょうから。
おっしゃるとおり、もっと詳細に「こんなひどい目にあった」、「こんなことがあったがとても許せない」などと表現したいことが、何かあったのだろうとは予測できるのですが、なんとなく、何も知らなかった者にまで、こう報復的というか見せしめ的というか、表現は適切でないかもしれませんが、そのような印象を私は一瞬感じてしまったものですから「他にもそんな風に読みとってしまう人もいるのではないか」と思い、感じたことをそのまま書き込んでしまったものです。
また、私は、まずアジテートのつもりで書き込んだ訳ではありませんし、他人にとやかく言えるような資格や知識も経験もありませんので、繰り返し述べているとおり「単に所感を述べた」程度と思っておりますもので、非常にお恥ずかしい限りです。ただ、受け取る側の主観で「単に所感を聞かされた」だけでは留まらないようなことも多々あるのでしょうが。

管理人様のご高配を賜り感謝いたします。かえってすみませんでした。

760ゆきchan:2008/08/29(金) 09:23:42
新参者が余計なスレしたことをお詫びいたします。

お許し頂いて、駒落ち村の存在意義について私見を述べさせていただきたいと思います。
その1は、当然ながら、上達を目指す初心者、低級者が普通なら対局してもらえない主に有段者に
     快く指導してもらえる場であること。
その2は、上の1を通して知り合った仲良しが、対局の合間にチャットで楽しい一時を過ごすこと。
であると思っております。

さて、上記1についてですが、
ここ駒落ち村のルールでは、挑戦(指導)のお願いは下手がするものと理解しています。
この観点からすれば、局後上手の感想戦に真摯に耳を傾けるのは指導を受けた下手の最低限の責務と考えます。
私は、最近この基本がややもすると乱れがちになっていることんを憂いて居る者の一人です。

2.については、充分過ぎるほど楽しい場となっているので長く続くことを願うのみです。

補足ですが、以前、所属他クラブの棋戦を観戦していて、感想戦中に軽い冗談を入れたところ、
「感想戦中は対局をネタにするな」と厳しく叱責さてたことがありました。
ネットの世界でも、一つ大人になったと感じた出来事でした。

761:2008/08/30(土) 11:15:25
追伸 リレーがんばってくださいね

762駒落村助役:2008/08/30(土) 17:34:04
>>761
恐縮です、チーム全員で頑張りますので、応援よろしくお願いします!

763駒落村助役:2008/09/22(月) 10:30:53
「Rマラソン」をもじって(パクって)「Rトライアスロン」と言うイベントを
現在やっているのは一部の方もご存知のとおりです。
現在4名の方が参加をしていただいてます。

自然体ではなかなか進行しないと思い、掲示板上で自分の出没予定時間帯を
晒しています。なかなか好評でそれにあわせ調整(鍛錬)をするという方も。
常に4人の刺客に命を狙われていて、結構スリル(プレッシャー?)あります。
点数差の関係で、僕からは挑戦できない受身の点がスリルの理由でしょうか。
この緊張感を持続し続けることで、僕自身も向上があると良いなと思います。

764名無し亭:2008/11/08(土) 08:20:54
十番がんばってくださいね^^

765駒落村助役:2008/11/14(金) 14:28:56
清十郎さんの板で「掲示板荒らし」が取り上げていたので、僕も少し。

繋いだら必ず日課は、自分で管理している掲示板の巡回から始まります。
対局予約などの確認もありますが、荒らしが有れば「即削除」のためです。
どう言う訳か深夜部の掲示板が一番荒らしが多いです(ため息)

先ほども、三日ぶりの掲示板に対象物が・・・。
日付もちょうど三日前!三日も放置していたのかと思うとがっくり来ます。

766す○め:2008/11/15(土) 13:06:40
むむ!
深夜部の掲示板にまで来ましたかぁ
あ・・・私ではありません(;゜▽゜A``
あそこを知っているとは なかなかの通ですね
私があそこへたどり着くまで何ヶ月かかったことやら・・・
はぁ・・・

767駒落村助役:2008/11/16(日) 01:06:47
>>766
エロを内容とする書き込みなので、あれはどこからともなく飛来してきて
定期的に巡回(書き込み)をしてるような気がします。
通とかそういうことじゃない(村のメンバーじゃない)と思います。
で、そういう削除を行わないでおくと、放置された・管理されてないと
いう事でドンドンそういう投稿で埋め尽くされます。

768名無しさん:2008/12/17(水) 02:43:31
NHKの将棋の時間で、懸賞の詰め将棋のコーナーがありますよね。
あれで扇子をもらいました。佐藤NHK杯のもので揮毫は「意自如」、
意味は「自分の心の中にどっしりしたもの、しっかりしたものがある
こと」だそうです。

最近、将棋がすごく不調なので耳が痛い言葉だったりします。

769駒落村助役:2008/12/17(水) 02:45:40
768の書き込みは助役です。
何かこう言うところまでピリッとしないですね。頭が痛い…。

770駒落村助役:2009/01/03(土) 21:35:37
明けましておめでとうございます。

ずっと放っておいた歯痛が年末からひどくなりました。
もう待ったなしなんですが、罰が当たったようです。
年末年始なので歯科医も…。
あまりの痛さに何もする気が起きず、夕方まで3時間ほど
寝てしまいました。新年早々、情けない話です。
今年は体の悪いところを全部治します。
(早く5日(月曜)にならないかな〜)

771駒落村助役:2009/01/09(金) 00:51:46
770の続き
原因は歯の噛み合わせが悪いからだそうです。就寝中に歯軋りをして
患部の歯に圧が掛かりすぎて痛くなったそうです。
月曜に歯を削って噛み合わせを大丈夫なようにしてもらったのですが、
如何せん根本的な治療はしてもらったものの、蓄積された今までの
痛みのダメージが大きく、ず〜っと頭痛を引きずってます。
考えてみれば「痛みをとる治療」はしてないわけで…。もう寝よう…。

772駒落村助役:2009/01/25(日) 11:52:19
昨日、抜歯をしました。歯に限界が来て真っ二つに割れてたそうです。
こう言うのは麻酔をしているし、治療が終われば痛みなんて…と
思っていたら大間違いで、麻酔が切れてからが大変だったんですね(痛)
今まで全部自分の歯だったので少し落ち込んでます。

月曜日には仕事中に捻挫するしで何をするにも色々不便してます。
比較的、不便をしないのはパソコンを使うことですねえ〜。

773す○め:2009/02/12(木) 01:10:55
助役さん元気ですかぁ!!
いやぁ 大変でしたね
しっかり治して またガンガン指導をお願いします
NHKの詰め将棋は投稿したことありません
扇子とはすごい!!
床の間行きですね〜
す○めの手形も一緒に・・・
へ?場違い?
失礼しました(;゜▽゜A``

774駒落村助役:2009/02/15(日) 23:24:30
>>773
インフルエンザで2週間ほどやられました。
タミフルを5日飲んで熱は下がったのですが、セキが止まりませんでした。
寝ていても5分か10分おきに烈しく咳き込み、それで目が覚めて…。
今もセキが時々出るので胸が痛いです。

そういうわけでRマラソン一局も指せてませんが、1周はしたいと思います。
多分将棋も弱くなっているはずで、気力と棋力は相関関係にあるようで
なかなか初めの一歩が難儀です。するめ先生にご指導を受けたい心境です。

775かるら:2009/02/19(木) 23:15:33
>>773
有限実行

776名無しさん:2009/03/10(火) 23:50:54
>>772 の続きです。

最初はインプラントにする予定でしたが、その場合の○十万円と言う
治療費、長期の治療、その後の定期検査と日々の手入れに躊躇してます。
虫歯になったことがなかったため、今までの『歯磨きは朝1回のみ』、
『対局⇒夜更かし⇒何かを食べる⇒歯磨きせずにそのまま寝る』と言う
生活スタイルが、それによってできなくなります。
(そうなれば泊まり勤務の時は歯ブラシ持参!)

あと転勤(引越し)すると、その後の定期検査(医院の無料保証)が
事実上受けられない(もしくはそのために休みを取って治療しに帰る)
という大げさに言えばその後の人生に制限がかかります。

しかもそれだけお金も時間も手間をかけても『10年で駄目になる」と
説明にショックを受けており、いっそ入れ歯にしようかと悩んでます。
まあ、どの方法も一長一短ですけどねえ〜。
皆さんも歯(だけに限りませんが)を大事にしてください。
下手をすると盛り上げ駒を買えるほどのお金がかかります。

777駒落村助役:2009/03/10(火) 23:53:55
776は助役です…何と言うさえないゾロ番ゲットだろう(涙)

778名無し○影 ◆wdkoma7GGw:2009/03/11(水) 02:36:50
うーん、災難続きですね〜

一日も早い回復を祈ってます。

779駒落村助役:2009/04/01(水) 10:07:43
今年もはや4月・・・。
24リレー将棋にむけた取り組みもそろそろ始めようと思います。

過去1年(昨年6月〜)の対局ポイント 100に満たない方は、今から
足りない分の消化に向けて頑張ってください。
それから通算対局数が200に満たない方もリレーに参加出来ませんし、
複数のHNがある方は最高Rが一番高いHNで対局消化にお努めください。
その他くわしいことは助役か、駒村リレー部をご覧下さい。(駒村HP
からリンクしております)

対局ポイント:早指1、通常と長考2、R点移動なき対局は0ポイントで計算。

780駒落村助役:2009/04/01(水) 10:11:49
>>779 (一部訂正)  ↑

>その他くわしいことは助役か、         ←(誤)
その他くわしいことは助役にお尋ねいただくか  ←(誤)

助役($JOYAKU)をご覧頂いても駄目ですね(汗

781<削除>:<削除>
<削除>

782名無し亭(管理人):2009/04/03(金) 22:14:35
>>781
エロは削除対象としています。
ご了承ください。

783す○め:2009/04/04(土) 20:51:38
>>780 (正)はどこなのかなぁ・・・ボソ
(;゜▽゜A``

784名無し○影 ◆wdkoma7GGw:2009/04/05(日) 01:16:25
添削乙^^

その他くわしいことは助役にお尋ねいただくか  ←(正)

文面から推察すると↑かな。(誰でも判るってか〜〜〜)

785す○め:2009/04/05(日) 19:47:09
うぅぅ・・・
そ そですね
まいりまちた(;゜▽゜A``

786駒落村助役:2009/04/07(火) 00:25:37
>>783 >>784 >>785
どうもお手数を掛けましてすみません。
言い訳ですが、やはり泊まり明けの時はボウ〜としてます。

787駒落パン(無料会員):2009/04/27(月) 15:52:36
今月25日に、棋譜をみようと21日に指した1局を探したら削除されてました。
確かにここ何ヶ月間で1局しか指してないけど、それだけに貴重な棋譜なんですよ。
指して4日後に削除ってのはあんまりじゃないでしょうか。
私、アドレスを失ってますんで席主にメールしても無視されるんです。
助役さん、お手数ですが代わりに文句いってください(笑)

788駒落村助役:2009/04/27(月) 23:43:46
>>787
それはお気の毒でした。心中お察しします。事情は以下のとおりです。

「4月24日の0時から24時の間、24道場でリプレースサーバー工事のため、
一時的に閉鎖」がありました。その工事の1週間か10日くらい前からです。
24TOPにその周知があって、「4月24日以前の棋譜が検索できなく
なるので、必要な方は棋譜保存を各自でしておいてください」という
内容だったと思います。

何にしろこういうことでも、わざわざ僕を指名してご相談いただけるのは
信頼されているということだと思い、非常にうれしく感じております。

789doyasan:2009/05/02(土) 00:12:40
20090413
>★サーバリプレース:
> サーバリプレース工事のため、4/24(金) 0時〜24時の間、
>全てのサービス(東京と大阪道場、掲示板、近将道場)を停止いたします。
>また、4/24までの棋譜(東京、大阪、近将道場棋譜)は
>全て見ることができなくなりますので、それまでに保存しておいてくださいますか?
> より快適な道場ライフのため、お忙しいところご迷惑おかけいたしますが、
>よろしくご了解くださいますか。
以後4/14〜4/23まで 連日24TOPで衆知されていました。

790駒落パン:2009/05/02(土) 05:59:47
そうでしたか。すべて消えるという予報だったんですね。気づきませんでした。
ところでさきほどmellon-colliさんというえらく強い二段に負かされました。
この人4/24は980点だかです。手応えは安く見積もって5段はある感じでした。
過小かソフトと思いますので皆さんご注意を。

791駒落パン:2009/05/02(土) 06:36:17
無闇に疑うな、と言われるかもしれないですが
あんなに攻防によく効く98手目の36角はなかなか打てない角だと思います。
114手目の56成香なんかもすごいなと。
というのは、52桂と受ければ一手すきもなんにもかからず、こちらには手厚い詰めろが簡単にかかります。
安心、安全な一手勝ちの順を選ばず、22飛からの頓死筋を含む順に飛び込むなんて人間離れして怖いです。

792駒落村助役:2009/05/03(日) 01:27:11
>>790 >>791
パンさんがそうおっしゃるのですから間違いないでしょう。
近いうちにアク禁になるんじゃないか、と思います。

793ブロディ:2009/05/03(日) 10:32:09
>>790 >>791 >>792
棋譜拝見しました。
あくまでもブロディの勘ですが、「凶器特有の手」がいくつか見受けられました。
悪事千里を走るの例えもあります。
助役さんの意見に同歩で、近々「お奉行様のご沙汰」が下るとみました。

794駒落パン:2009/05/04(月) 21:49:53
お二人に慰めていただき恐縮です。
実は実戦不足を割り引いても、感覚を破壊されたほどのダメージがありまして。
ほんとにどうもありがとうございます。

795す○め:2009/05/31(日) 00:41:55
勝っても負けても実力勝負!
す○めには これしかありません
ソ○トで勝って楽しい?
実力10級なのにソ○トで段になって楽しい?
声を大にして言いたいす○めです
最近ソ○トさんは指してて分かるようになったす○めでしゅ
パンさん 今回のことは早く忘れて次!
今回は事故と思って次いきましょう

796酒蔵人:2009/05/31(日) 03:32:27
>>795
わたしも、正々堂々勝負してます。勝敗は時の運、実力・・・などで
決まります。表将棋掲示板366の終盤は厳しい手を連発してますが、
ソ○トは一切使用しておりません。

797駒落村助役:2009/06/07(日) 12:02:17
先日、丸亀に行ってきました。きっかけは丸亀美術館の招待券が
当たったから・・・ペアの招待券なので妻を連れて行きました。
それだけに丸亀へ行くのは芸が無いので、うどんの食べ歩きと
妻のリクエストで金毘羅参り(中高年ですねえ〜)をプラス。

時間が有ったので丸亀城にもよることが出来て良かったです。
石垣の高さは約60メートルで日本一という頂上からの眺めと、
吹き抜ける風の心地よさといったらなかったです。
あと骨付き鳥の名店で我を忘れてかぶりつき、嫌なことを忘れ
リフレッシュ出来ました。

隣の県なので将棋の大会が終わったらまたうどんの食べ歩きを
しようと思ってます。そのうち津山のホルモンうどんも…。

798駒落村助役:2009/06/16(火) 11:28:49
リレー人集めに専念しすぎて、参加を表明していただいた人に
試合の希望日を聞くのが遅れてしまいました(汗)。

参加希望を表明されてる方、今一度「第一試合希望日」や希望・抱負
などと一緒にお寄せください。
下記でメール受付しております

 ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/joyaku/page009.html
(↑ 最初にhをつけてくださると該当ページへ行けます)

1、24の正式ハンドルネーム(出場資格と条件を満たすもの)
2、駒落ち村でのハンドルネーム(村人名)
3、①の最高レーティング
4、予選第1試合の希望日6日間の中から番号で(全て21時〜開始)
  ①7/10(金) ②7/11(土) ③7/12(日)
  ④7/17(金) ⑤7/18(土) ⑥7/19(日)
  ⑦どの日でもOK
5、その他、ご自分の棋風・得意戦法や抱負、日程に対する要望など
  「優勝を狙いたい」「補欠でも級軍団でも良いから出たい」等
 「1、2,3、4、」は必須、「5」は任意。

メールでお願いする理由は、こちらから折り返し、チーム専用掲示板の
アドレスを即座に返信できるからです。
出来ればメールでお願いしたいですが、不都合がある方はリレー部の
メイン掲示板へカキコお願いします。その場合掲示板のアドレスは
チャット直通などの手段により行うので、必然的に連絡が遅れたりと
いうことになりかねません。

799名無しさん:2009/07/21(火) 23:52:55
24トップに早速予選第2試合の日程が載ってました。
早々にたーれんさん追悼リレーの日程も決めました。
当然ながら3チームとも勝って、追悼リレーが出来れば良いなと思います。
その為にも今週土曜日に向けて頑張ります!

800駒落村助役:2009/07/21(火) 23:59:05
すみません…799は助役です。
どうも、今日の讃岐うどんツアーの疲れが出たようです。
ツアーと言ってもガイドブック片手に自分で運転するんですが…。

もう夏休みに入ったので大学生があちこちの店にいました。
これから色々あちこち回るんだろうな〜と羨ましくなります。

801駒落村助役:2009/08/07(金) 16:47:25
6月に1回、7月に3回、8月は既に1回、うどん店めぐりをしています。
16店舗行って思うのは、「超有名店が必ずしも美味しいとは限らない」
という事です。

それで思い出したのが「肉じゃがに入れると美味しい」と僕がよく
言っている新潟の例の銘酒、地元ではそんなに美味しいお酒とは
評価をされてないそうです。
有名なのは宣伝に凄いお金を掛けてるから、と地元の人に聞きました。

802名梨○十郎:2009/08/19(水) 06:32:51
>>801
いいなーうどん店めぐり。
いつか「助役MAP」ができるのかなぁ。

803駒落村助役:2009/08/22(土) 23:20:34
>>802
僕にスキルがあればビジュアル的にも優れたMAPが出来るんですが…。
昨日も5軒回ってきました。(うち3軒が新規開拓です)

僕のお勧めは「がもう」「田村」「なかむら」「池内」「山下」です。
距離的にはレンタカーでも借りれば1時間で上記の5軒を回れます。
清十郎さんの胃袋なら移動込みで2時間あれば食べて回れると思います。
香川にお越しの際にはご案内しましょうか。
その時はむぎまるさんも呼んでミニオフ会ですね。

804名無し亭:2009/08/23(日) 03:30:52
今、表で書かれていることですけど、正直言って「危ないな」とは
かねがね思っていました。
私も去年反乱を示唆したことがありますが、助役さんの指図を受けない
「有志連合」の出現というのはその段階である程度予測されていた話です。
清さんが火消しに当たっているので、今のところ表のほうは静観したほうが
いいのかと思って見ていますが・・

805駒落村助役:2009/08/24(月) 01:32:57
>>804
>>助役さんの指図を受けない
>>「有志連合」の出現というのはその段階である程度予測されていた話です。
こういうチームが出現することには何の問題もありません。
そのことに異論をはさむ権限もありません。
どうぞ、ご自由にしてくださいという考えです。
>>清さんが火消しに当たっているので、今のところ表のほうは静観したほう
>>がいいのかと思って見ていますが・・
真意があきらかに間違って伝わっているので、専用の掲示板にその点のみ
表明をしておきます。

806駒落村助役:2009/09/03(木) 14:02:53
車で高速道路を往復すること22時間、信州の方に行ってまいりました。
信玄の隠し湯という温泉にも入りリフレッシュ出来たのですが、高知に
戻ると駄目ですね。比べようもなく暑い!

件(くだん)の件、解決に向け動きましたが、泊まり勤務が続きますので
今日の書き込みでしばらく様子見させてください。

807名無し亭:2009/09/08(火) 14:25:17
当然高速道路は1000円なんでしょうね〜
平日走る人間が大金持ちに見えてきた(爆)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板