したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【乞う連絡】 あの人は今 【帰って来い】

1名無しさん:2002/10/21(月) 00:41
最近見かけなくなった村人さんやお侍さんがたくさんいます。
まさかどっかの国に拉致されてないだろうけど心配ですね。
このスレはそういった方たちを懐かしく語るスレです。
面白いエピソードなど激しくキボン。
最近見かけたという情報でも結構です。
もちろん、本人からの書き込みもOKです。
ただし、ガセネタはウソニュースの方でやってください。
また、24では最近めっきり見かけませんが
OKさんはこの板に棲んでるようなのでそっとしときましょう。w

58doyasan:2004/08/22(日) 12:37
いつものように
★皆様からの便りをPCに保存していたら
何か覚えが有るようなHN(takesi365)
103回目の記事を一回チェックしてみて下さいね

☆猛☆さん・・・もしここを見てたら一回村に立ち寄って下さい。

59doyasan:2004/11/14(日) 10:49
今日で十番勝負も終わりになってしまったのですが
エントリーしてから一回も連絡が無かったキルアさん
何らかの突発的な事情(災害・疾病等)で連絡が取れなかったものだと
思っていますので24に来られるようになりましたら
気にせず村に顔を出して下さいね

60doyasan:2004/11/22(月) 22:40
>58
自己レスでごめん
24掲示板で☆猛☆さんとコンタクトが取れましたので
尋ねてくるかも 皆さんよろしく(o^-^o)

61doyasan:2004/11/25(木) 19:33
>59
キルアさんが戻ってきました。
9月末にXP SP2をダウンロードしたところ
ウィルス対策ソフトと競合してネットにアクセス出来なくなった との事。
まあ突発的な事情(災害・疾病等)でなくて良かったと安堵してます。

62名無し亭:2004/11/27(土) 20:22
>>61
やはりSP2恐るべしか・・
SP2以外の更新も現在完全に停めてしまっている私ですが、皆さんは
どう更新しているのでしょうか?
(うーん、スレ違いだが、自分のところの掲示板だからいいか(汗))

63名無し亭:2004/12/02(木) 00:54
>>62
うーん、PCセキュリティを公開掲示板で書くというのは危険なことなのか、
書き込みがない・・
一回スレを上げてみます。

64駒落村助役:2004/12/02(木) 01:34
>>63
>PCセキュリティを公開掲示板で書くというのは
なるほど・・確かにそういう考えも出来ますね−。
アップデートだけする分には大丈夫ではないでしょうか?

(スレ違いにならないように・・・閑話休題)
そのうち僕もここのスレッドで話題に上るのかなぁ〜(~_~;)

65doyasan:2004/12/02(木) 05:52
私は偶然にも十番勝負の直前に古いPC(98)が壊れた時にXP SP1aのものを購入しPC三台。
会社ではSP2の更新を見合わせているという情報だったので
現在のところ、個人のPCもSP2の更新のみ見合わせています。
Norton AntiVirusとは相性が良いみたいなので2005年一杯は更新サービスを延長しました。
>>64
掲示板をまめにチェックされていれば休部に気付かない方も多いのでは?
よってこのスレッドには載らないと思います。

66doyasan:2005/01/09(日) 07:27
24TOPにあの懐かしい人の名前が・・・
>★第10期24名人戦速報:
> 新人王戦30人リーグは、目を見張るほど対局が進んでいます。
>上位は次の6名です。この中から優勝者がでるのでしょうか?
>Kobe Weakers 41
疾風2号の製作者で 侍リストの一番最後に載ってる人です。
24で元気に将棋を指されているのでしたら
たまには村にも顔を出して貰いたいですね

67駒落村助役:2005/10/22(土) 18:02:55
今日のリレー決勝!思いっきり久しぶりの人を見つけるかもしれません。
声をかけるのも良いですね。でも、対局が始まったら対局優先です。
優勝が決まったあと控室で旧交を深められたら素晴らしいと思います。

68doyasan:2005/11/01(火) 12:33:49
飛車落王。さんもこの頃見かけません。
HPのBBSを見たら自宅からのネット環境が良くないとか・・

69なまこ:2006/03/16(木) 16:16:39
こんなん勝手に貼ったらあかんのかな
http://ns.kita.ne.jp/~fanfare/home/index.html

更新されてないのが残念。
ほろほろ散歩してたときにたまたまハッケソしたのね。

70名無し亭:2006/03/19(日) 02:16:23
>>69
彼も得難い人材だったのですがね・・
運営委員を降りたあたりから、駒村というよりネットサークル活動への
情熱を失ってこられたように思います。
>こんなん勝手に貼ったらあかんのかな
ちょいグレーゾーンですが、ここは駒村の裏掲示板、
表に貼れないものはここに貼ることになるのでしょう(苦笑)。

71doyasan:2006/03/20(月) 11:28:32
村で使わせてもらってるソフト自体に
リンクが貼ってありますので別段問題無いと思われます。
>>70
将棋自体に情熱を失われたように思っています。
あまり多趣味の方は、こういった事例も有り勝ちかなと・・・

72駒落ち村助役:2006/07/15(土) 01:17:30
か○らさんと女流の話をしていて思い出したのですが、矢内ファンの
す○れんさん、元気にされてるんでしょうか?奥さんにちゃんとご飯
作ってもらってるんでしょうか? (~_~;)

73doyasan:2006/12/22(金) 16:16:23
12/21久しぶりに主査(SANPUTO)さんが村に来られました。
二年ほど村から遠ざかっていたが来年の四月からは少しは来れるかもとか
(1)激務に追われていたが異動で暇になった。
(2)息子さんがFFにはまってPCを占領
(3)主査さん自身もFFにはまった事
四月になって息子さんが大学に行けば(2)も解消される予定である事。
他の侍さんでもそうですが、特に創世記からの侍さんが復活されると
うれしいですね。

74doyasan:2007/01/10(水) 18:44:49
ガンさんと久しぶりにチャットしました。
今、話題の@X氏の対局を観戦して観戦者をソートしたら
見覚えのあるHNが・・・

また村にも来てよね(o^-^o)

75いよー がんさんどすえ:2007/01/10(水) 19:23:04
あけましておめでと〜 と、もう今日はエベッサンでした。
@Xは強いねぇ 誰かなぁ〜
たぶん新四段あたりが会長命令でやってるんだろうけど。
みなさん 良いお年を

76いよー がんさんどすえ:2007/01/11(木) 19:10:11
@Xは下級者でも受けています。今日はなかなか見ごたえがあった。
R500台の次はR349やったかな。
これがむちゃくちゃつおいので過小やんと観戦してたけど、
終了後そのR349が対局中に@X氏が「36はまずいよ」とか「好きなように指すのが一番です」とか
アドバイスしてくれてたんだと言ってた。
さすがプロやなぁ これでファンが二人は定着したんではないか。

77a○さん ( ´(ェ)`)y─┛~~:2007/01/18(木) 02:16:54
か○らどん、カムバック( ´(ェ)`)y─┛~~

78訂正するがんさん:2007/01/30(火) 16:27:07
@X氏を新四段と予想しましたが訂正します。
@X氏は中田功プロです。ほんまかいな
根拠は昨日の対局を見て、まさしくsaizoh様そのものだったからです。
三間飛車を多用し、ゴキゲンと四間を取り混ぜるのもsaizoh様。
その三間飛車もまさしくコーヤン流(買った鈴木プロの本で見る三間とはだいぶ違う)。
対穴熊には手厳しく激しく攻めまくるのと、強引かつ適当に見えるさばきかたは
やはりsaizoh様の棋風ですだ。
プロで24になじみがあるのはやはり中田功プロだし。
知名度の低いプロ(対局を見たこと無い、棋風も知らん)だったら後で、「そんなもんわかるか、当たるか」と
24会員から非難されそうだしねぇ。
ここ最近、saizoh様HNでの登場が極端に少ないこともあやしい。
1月22日にsaizohHNで対局してるが、その日は@X氏の対局が少ない。
中田プロの棋戦対局があった1月23日は@X氏の対局が無かった。
(残念ながらこの日の対局は負けだった)がんばれコーヤン。
1月30日(本日)も王将戦の対局があるので、勝ったら@X氏として24にくるかも。

これらの予想で唯一ハズレかなと思うのは、@X氏がチャットだめっぽい点のみ。
saizoh様はチャットが達者なので、演技かなとも思うけど(じゃまくさいのね)。

saizoh様は@X氏ほど強くないよと思われているかもしれませんが、24で負ける時は
飲んでる時か、徹マン明け、ファンサービス(指導)の時だけなんよね。

79歓喜するがんさん:2007/01/31(水) 15:45:22
おお さすがsaizoh様。
王将戦の予選でみんごと勝利。
だから@X氏として来たでしょ。言ったとおりに。
でも昨日はポカで竜を取られて負けちゃったのがあった。
がんばれコーヤン!

80doyasan:2007/03/06(火) 00:37:23
syumisenさん
年が変わってから一回も村に来てないような
病気持ちなので気になっていましたが
東京道場棋譜検索で
20070301の棋譜があって安心しました。
でも3:37開始って・・・(^^;

81ひ○:2007/03/06(火) 20:12:36
syumisenさんは、むかし、もうやめるといってたような記憶が
ぼくにはあるが。どうなんだろう。

82a○さん ( ´(ェ)`)y─┛~~:2007/03/07(水) 18:13:25
しゅみどん、か○らどんカムバック
( ´(ェ)`)y─┛〜〜

か○らどんにまたrでボコボコにされたぃものだ
( ´(ェ)`)y─┛〜〜

83a○さん ( ´(ェ)`)y─┛~~:2007/03/15(木) 18:54:37
>>78


がんさん当たってたねぇ
( ´(ェ)`)y─┛〜〜

お見事( ´(ェ)`)y─┛〜〜

84す○め:2007/06/04(月) 03:13:34
2年ぶりにガ○さんが戻ってきた(;゜▽゜A``
お努めご苦労様でした(爆!
いやあ〜やっぱ村には海鼠部屋がないとあかんよ
ほんと うれしかった
ガ○さんも体気をつけんとあかんよ〜
いつかまた 平手を指しましょう
最近(3年ほど前・・・(;゜▽゜A``
私が連敗しましたね
でもでも トータルでは私の勝ち越しだもんね〜だ(泣く
健康が一番 将棋が2番
カステラは えっと・・・
忘れた(;゜▽゜A``
ほんじゃ まったね〜

85す○め:2007/06/20(水) 04:27:45
最近 ガ○吉次郎くんが無事帰ってきましたが兄方のsyum○さんがまだ帰ってきません
お〜い syum○さ〜ん!
元気かえ〜〜?
もしや博○で遭難しているのでは?・・・・と 心配するす○めです(;゜▽゜A``
たまには元気な姿 見せてんか〜!!
寂しいやんか〜〜
syum○さんは まだまだ若い!
ふける年じゃないぴょ〜ん
もし・・もし・・・(亀さん・・・)
あ ちゃうちゃう(;゜▽゜A``
もし これを見たら元気な姿 見せてんか〜
まだまだsyum○さんから教わりたいこといっぱいあるやん
聞いてる〜??
(あ!やばい こんな時間)
お願いしますよ〜
ではでは。

86駒落村助役:2007/07/30(月) 01:29:01
清十郎さんと話して決めたのですが、たーれんさん追悼リレー将棋やります。

◎ 8月5日(日)20時くらいから8人程度集まり次第
◎ 大阪道場 R室
◎ $koma-A $koma-B を使って対局します
(以下は案・もしくは例年のスタイルです)
◎ 待合室はフリー11級に「追悼リレー」か「たーれんさん追悼」で。
◎ 指し手はチャットで5手交代というのが通例です。
◎ その時のメンバーで駒落ちになったり、平手になったりします。
◎ 24時くらいまでをめどに2局か3局行います。

87a○さん ( ´(ェ)`)y─┛~~:2007/08/08(水) 12:20:04
あゃど〜ん、元気か〜
( ´(ェ)`)y─┛~~

88:2007/08/08(水) 15:55:40
夏休みなので怪獣が・・・。
(初日にわき腹を蹴られ、毎日接骨院に行ってます。・゚゚・(>_<)・゚゚・。)

89( ´(ェ)`)y─┛~~:2007/08/08(水) 18:27:27
ありゃ〜〜

怪獣に蹴られるとは災難( ´(ェ)`)y─┛〜〜


まぁ、わき腹は将棋に関係ないから、24にはきなさい
( ´(ェ)`)y─┛〜〜

90名無し亭:2007/08/12(日) 09:43:27
>>88
将棋が分かる歳になったら、すぐ将棋を教えて
怪獣とは盤を差し挟むようにしましょう(笑)。

91:2007/08/12(日) 22:18:01
盤をはさむにははさんでいるのですが、駒もはさんでいます。。。泣。
(もしくは回っています。)

92a○さん ( ´(ェ)`)y─┛~~:2007/08/13(月) 00:22:09
あゃどん、あんまり会えないんでご報告
( ´(ェ)`)y─┛~~


ついに5度目の最高rチャンスで更新しました
( ´(ェ)`)y─┛~~

再更新でry


あとは今度会った時に( ´(ェ)`)y─┛~~

93名無し亭:2007/08/13(月) 02:59:04
>>91
本かやの六寸盤と御蔵島黄楊駒で、はさみ将棋やまわり将棋するのは
なかなか乙なものです・・(笑)

94:2007/08/13(月) 16:35:43
師匠おめでとうございます。いよいよ次は3段ですね。
ついに抜かれるか・・・ 。・゚・(つд`)・゚・。

ちなみにうちの盤は二寸盤ですけど一応かやです。(;゜▽゜A``
駒はプラ。(新宿将棋センターで売っているやつ。)

95名無し亭:2007/08/15(水) 09:02:01
>>94
新宿将棋センターのプラ駒とは、いわゆる「伝説のプラ駒」でしょうか?
(プラでありながら、黄楊のような味わいのあるという・・
私も現物を見たことはありませんが)

96( ´(ェ)`)y─┛~~:2007/08/15(水) 15:16:00
>>94>>95

新宿将棋センタ〜のは、じぶんとこで駒作ってるらしぃですね〜、たしか。

97:2007/08/15(水) 16:36:27
伝説だったのか・・・知らなかった。。。
普通のプラよりは高級感があります。

98( ´(ェ)`)y─┛~~:2007/08/15(水) 17:40:14
あゃどん、あらわれなさい( ´(ェ)`)y─┛~~

99名無し亭:2007/08/18(土) 00:43:56
>>96
それは初耳でした。
大阪では、プラ駒でそこまで名の通ったものを
作っているところはないですね・・

100( ´(ェ)`)y─┛~~:2007/08/25(土) 16:48:29
あゃどん、元気か〜〜〜パ〜ト2
( ´(ェ)`)y─┛〜〜

101:2007/08/25(土) 19:34:16
まあ、ぼちぼちです。最近はちょいとファミスタ(ハンゲ)をやっています。
20年前が懐かしい。(徹ファミやってたなあ。)
オンラインゲームの限界か、とんでもないボールがストライクになったりするのが納得できない(泣)。
操作もなじめない。(これは仕方ない。)

102さ○や:2007/08/26(日) 02:46:06
また彩さんに指導してもらいたいなと思います( ≧▽≦)b

103とある村民:2007/08/28(火) 12:31:03
彩さんにフルボッコにされたいのはどこのどいつだい?

俺だよ ( ´(ェ)`)y─┛~~

104:2007/08/31(金) 01:06:35
( ̄(エ) ̄)y-°°° それにしても皆ファミスタ強すぎ。。。
そして、そのまま将棋を指してもかなり負ける。(と思う。)
何であっても勝つのは大変だねえ。(負けるのは辛いの〜。)

105す○め:2007/08/31(金) 04:56:45
最近 びすけさんに会ってないです
お元気ですか?
出張かなぁ?
また 機会があれば村に寄って下さい。

106通りすがり:2008/01/16(水) 23:10:24
+yuko+さんに逢いたい

107東京:2009/02/28(土) 13:23:54
とある方から駒落ちOKさんという方が素晴らしい方だと伺いました。

一度、村でお会いしてみたいものだと思っています


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板