[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
らぐなすれ
1
:
せりあど
:2004/11/02(火) 21:11
ROTCGのスレッドです。
ROはオンラインもありますが、それはそれなりで。
RO同人?どんとこいですよ(笑)
2
:
せりあど
:2004/11/03(水) 00:05
ROTCGの公認大会情報です。
11/20はHATWで大会を行いますので、よろしければどうぞ。
・・大会とは言ってもシナリオモードなのでTRPG的なのですよ。
http://www.broccoli.co.jp/rocg/shop/index.html
3
:
ゆきかぜ
:2004/11/03(水) 20:20
遊ばしてやってけれ。
4
:
せりあど
:2004/11/03(水) 23:25
構築済み買ってみました〜〜。まずは製品版ルールブックの確認からです。
・・うう、ちょっとめんどくさい?
>>ゆきかぜさん
OKよろ〜。申請時間はアクエリの関係で遅めだけど、シナリオの中には
少人数でも遊べるものがあるので、そこはそれなりで〜、
5
:
@ly
:2004/11/08(月) 18:19
私も買ってみましたが、どちらかと言うと
マスターデッキ作って鬼なGMをやってる方がしょうに合いそう
感想は一言で言うなら本物と同じく「未実装ゲー」か「妄想ゲー」に尽きるw
6
:
ユウ
:2004/11/09(火) 06:33
だいたい1プレイってどれくらいの時間がかかるんでしょうか?なんとなく長そうな気が思想なんで。
シーフデッキにハテナちゃんがいるといーなー(何)
7
:
みゃー
:2004/11/10(水) 20:16
1プレイでは早ければ15分長ければ1時間強ぐらいは掛かります。
3〜4人で実際に掛かった時間でですがルールさえ解ればサクサク進みます。
楽しむことが目的であれば1時間程度になると思いますよ。
マスターデッキによっては全滅も起こりうるのでプレイヤーデッキよりも、
マスターデッキ作りで「難しいの作ったから皆で挑戦しよう」や、
「面白いデッキ作ったから遊んでみよう」のような感覚で遊べます。
「プレイヤーデッキが1人づつあればマスターデッキの数だけ遊べるゲーム」
といったようなゲームですね。欲しいカードのトレードも頻繁に出来ると思います。
ある意味通常のTCGよりもトレードはしやすいのでは?というゲームです。
最後に、ハテナちゃんは今回は い ま せ ん か ら 、残念!w
ハテナちゃんと出会ったBSとプリの2人はアイテムの絵になっていますのでそれで我慢をw
8
:
ユウ
:2004/11/11(木) 13:10
Σ( ̄□ ̄;そっか……いないのか………やる気力が70%ぐらい…
でも、お金に余裕ができれば買ってみようかな?胡桃沢胡太郎(だっけ)も絵書いてくれればいいなー。あの殴りアコ(マテ)しかもレアカード(さらにマテ)
9
:
せりあど
:2004/11/19(金) 22:32
さて、激貧の30枚でっきでROCGをやってみました。
・・うーん、やばいよー。手札が常に無いよ(笑)
一緒に遊んでいただいた方々には申し訳なく。
11/21には池袋に行きますので、会ったときはよろしくね。
10
:
せりあど
:2004/11/21(日) 01:07
はい。11/20のらぐなHATW杯はいかがでしたでしょうか。
今回は標準で用意されているマスターデッキを用意させていただきましたが、
次回からはまた別の形でマスターデッキを作成、準備します。
・・全滅してしまえ(笑)
まぁ、無事にクリアできたそうですので、お疲れ様でした!
11
:
みゃー
:2004/11/22(月) 11:08
お疲れ様です。
TOCGに行った人も若干数名いましたねぇ
全滅してしまう様なマスターデッキほど商人入れるだけで
簡単にひっくり返される可能性がありますよ。
次回カードフェスタがイベント的には一番近いかと思うので
私はそっちに出張ですが多分来る人は来るだろうねー
12
:
せりあど
:2004/11/23(火) 11:11
>>11
TCOCには私も行ってまして、そういえば会ったよね(笑)
次回からのHATWでは、ROCGはPvPモードも遊んでみることにします。
13
:
せりあど
:2004/11/25(木) 23:09
今、オフィシャルの方では、マスターデッキコンテストを開催中です。
さぁ、みんな投稿してみよう!そしてHATWにデッキを持って来てね。
むしろ来てください、お願いします(笑)
2004年11月24日(水)〜2004年12月20日(月)午前10時まで
ディープリンクじゃ無いんですけど、オフィシャルへのリンクを貼ります。
http://www.broccoli.co.jp/rocg/index.html
14
:
せりあど
:2004/12/01(水) 23:07
はい、12/1更新にてHATWのROCG公認大会が認定されています。
PvPモード、マスターデッキに挑戦モードと色々大会を行いますので、
よろしくお願いします。時間帯は以下の通り。
12:00〜シナリオモード
16:00〜PvPモード
15
:
せりあど
:2004/12/20(月) 00:42
はい、らぐな公認大会お疲れ様でした。
シナリオ2回、PvP3回とかなり多く遊べたのではないかと思います。
シナリオはもう少し多く作っておく必要がありそうです。
PvPは・・・どうでしょ?ちょっとルール間違ってたしね。
16
:
ゆきかぜ
:2004/12/29(水) 09:04
次回予定ギャザに載ってましたね。
どれだけ誘引されてくるか楽しみなり。
8日の池袋には行く予定なり。
頑張るなり。
17
:
ゆきかぜ
:2004/12/31(金) 14:21
ウィザードレベル50 1枚交換希望と言っておきまする。
どなたか、交換可でしたら、16日にでも話しに乗ってやってくださいませ。
18
:
せりあど
:2005/01/08(土) 23:53
1/8、池袋行って来ました〜〜。
RO、6種類のマスターデッキを試すことが出来て、
大変面白かったです。いやぁ、かなり疲れました(笑)
19
:
ゆきかぜ
:2005/01/15(土) 18:55
雪だけはいやだ
寒いのもいやだぞ
20
:
まるで
:2005/01/17(月) 00:45
いや〜、今日のROCGは楽しかったな〜。
やはりMyデッキはいいね〜。
次回は、もっとカスタマイズしたMyデッキでチャレンジするつもりだよ〜。
21
:
ゆきかぜ
:2005/01/23(日) 07:43
見ているかどうか、わかりませんが、かわすみさんFANのあなた。
今度行くときは、男女マジ、男アチャ、かわすみさん描くカード持っていってみます。
22
:
ゆきかぜ
:2005/01/27(木) 19:44:25
第2弾発売日変更か。
2月20日のイベントにあわせたな。
というわけで、2月17日発売に変更だそうな。
13日の時は旧式デッキのままで参加だね。
23
:
せりあど
:2005/02/07(月) 22:16:07
ROCGは2月も公認大会やりますよー!ブロッコリーから参加賞届いています。
シナリオモードとPVP、両方やる予定です。オフィシャルの方は更新まだ
みたいですけど、ちゃんとありますよ。1
2:00〜シナリオ#1、14:00〜シナリオ#2、16:00〜PVP#1と
いった流れになります。自分参加するために午前中からやろうかなぁ。
24
:
ゆきかぜ
:2005/02/12(土) 07:15:24
午前中からやる場合は、早めに告知をしてね。
25
:
せりあど
:2005/02/14(月) 23:08:22
最近のHATW杯では、街無しがそれなりに多いような。
・・・厳しい!、つらーい。
しかし、人数次第で何とかなっているところを考えると、
実はちょうど良いのかな?と思ったり。
26
:
ゆきかぜ
:2005/02/23(水) 06:23:22
20日PVP参加して思ったこと。
バランスのいいPTは硬くて強いということ。
ダメージの計算方法がHATWでやったときに間違っていたことなど、認識を新たにしました。
27
:
ゆきかぜ
:2005/02/28(月) 20:48:31
次回6日は10時から始めるのかな?
マスターデッキに挑戦モードは
28
:
せりあど
:2005/02/28(月) 21:43:09
先を越されたっっ(笑)
・・はい。3/6のROCGは10:00スタートです。
人数多いほうが嬉しいですけど、1人でもやります。
シナリオモードは確実に#3までやりたいです。
PvPもしくは#4とかの時間を確保したいと思っています。
2/27にソロプレイ用マスタデッキの調整をやったので、是非挑戦してみてください。
29
:
ゆきかぜ
:2005/03/03(木) 07:00:58
シャッフルするものだと思っていましたが、公式裁定がでましたので、気をつけます。
アイテム鑑定を使用して、引かなかったカードはデッキに戻すのですか?また戻す場合シャッフルはできますか?
そのままの順番でデッキの上に戻してください。また特に記述されていないのでシャッフルはできません。
30
:
せりあど
:2005/03/11(金) 22:51:38
3/13はHATWのTOPページでも書いてありますが、
ブロッコリーカードゲームコンベンションです。ROCGもあります。
私も顔を出すつもりです。
ttp://www.broccoli.co.jp/rocg/event/050313_bcc.html
31
:
ゆきかぜ
:2005/03/16(水) 22:25:16
4月からシナリオ、PVPともに配られるカードが変わるのですか。
27日現在配られているカード、たっぷりと回収しにいきます。
32
:
みゃー
:2005/04/05(火) 20:08:49
ROCG4月に入ったのでプロモ変わるね
公認用デッキもちょくちょく変えていこうかな
PVが少し後退気味なので盛り上げていきましょ
33
:
せりあど
:2005/04/16(土) 22:15:44
ROCG公式、最初大会開催場所が戸塚だったので、めっちゃ焦った。
・・・今は修正されています。開発要員の中の方、お疲れ様です。
34
:
ゆきかぜ
:2005/05/01(日) 06:36:01
おつかれさまでした。
初めてのRO目的のお客様もおいでになり、せりあどさんもよかったですな。
35
:
ゆきかぜ
:2005/05/01(日) 20:01:07
今日のお土産。
ゲーマーズからの提供。
ノービス♀β-P004 2枚、ノービス♂PRP0003 2枚と現在配られているBS1枚とプリースト1枚いただきました。
36
:
せりあど
:2005/05/01(日) 22:35:55
おお、秋葉の公認大会ですね。
べーたPRは。。。去年の配布PR!昔のものを引っ張り出しましたね。
ゆきかぜさんはHATWでもがんばっていますし、
楽しんでいるようでなによりです。
37
:
ゆきかぜ
:2005/05/03(火) 22:40:55
今日のお土産
ミントからの提供
現在配られているBS1枚です。
お店で用意したマスターデッキを1回やって終了。
その後、個人的に用意されていたデッキを3回。
38
:
せりあど
:2005/05/03(火) 23:30:46
秋葉原はちょっと寄りました・・ミントの場所調べてなかったけどね(笑)
「電源不要すれ」にもあるように、ボードゲームを買いに行ったのです。
お店でマスターデッキを準備しているのは良いですね!
39
:
ゆきかぜ
:2005/05/04(水) 18:56:04
いいのだけどね
第1弾だけなので、ぬるいのだよ。
40
:
せりあど
:2005/05/08(日) 23:54:47
今日は職業剣士×2、支援アコじゃないとクリアできないマスターデッキでしたね。
いつもどおり「やる気無いプレイヤデッキ(笑)」じゃ全く歯が立ちませんでした。
・・推奨人数ー1人にするだけでも、かなり厳しいかったです。
41
:
ゆきかぜ
:2005/05/11(水) 20:23:06
ようやく見えてきたBCC5。
商品見た限りでは、hatw参加が確定しそうな予感。
42
:
せりあど
:2005/05/11(水) 22:18:31
ttp://www.broccoli.co.jp/rocg/index.html・・見ましたBCC。
・・死んだふりとか良いじゃん〜〜。
あと、2戦連続を何度も繰り返してみたり(笑)
43
:
& </b><font color=#FF0000>(PlhaWx7w)</font><b>
:2005/05/15(日) 00:23:54
そういえば、マスターデッキのアップはまだなのか?
44
:
ゆきかぜ
:2005/05/15(日) 00:25:05
上記記入は自分です。
名前入れないとだめだった。
45
:
ゆきかぜ
:2005/05/15(日) 21:13:00
今日のお土産。
ゲーマーズからの提供。
ノービス♀β-P004 1枚、ノービス♂PRP0003 1枚いただいてきました
46
:
ゆきかぜ
:2005/05/21(土) 06:41:01
キャンペーン出るか出ないかは、6月にもらえるプロモしだい。
BSとプリのプロモ継続なら池袋。
プロモ変更なら、戸塚。
47
:
せりあど
:2005/05/21(土) 10:04:37
流石にまだ同じPRですよー。
池袋は公式イベントなので、楽しんできてくださいな。
キャンペーンシナリオとか気になるですけど(笑)
48
:
ゆきかぜ
:2005/05/22(日) 22:48:28
■準備
1.受付で冒険者登録をし、「冒険者登録証」と「ナンバー」を受け取る。
2.受付でパーティを編成する(基本はランダムで4人パーティ)。
3、「マスターデッキ」と「冒険の履歴」を受け取り冒険スタート
うーむ、アコライトで出ていいものだろうか?
基本4人でいくとなると支援アコライトも活躍できるだろうか?
49
:
ゆきかぜ
:2005/05/23(月) 23:47:47
4人パーティでサスカッチは第1シナリオは勘弁といっておきたい。
50
:
せりあど
:2005/05/24(火) 00:40:40
>48
ランダム4人だと、打点が厳しいような。
毎回キャラクタ変更ありなら良いけどね。
51
:
ゆきかぜ
:2005/05/24(火) 22:37:20
第2デッキでサスカッチは何とかなるでしょう。
痛いことには変わりはないのでしょうが。
52
:
ゆきかぜ
:2005/05/28(土) 21:24:07
4時頃には終わるので、帰りに寄りたいと思っています。
53
:
せりあど
:2005/05/28(土) 23:40:01
>52
キャンペーンの話聞きたいですね。よろしくです。
54
:
ゆきかぜ
:2005/05/29(日) 06:27:16
寄れたら、カード貰いにいくのだ
55
:
ユウ
:2005/06/10(金) 21:53:45
4日にはじめてやってみました。割と面白いシステムですね。今までのTCGにないし。戦闘オプションで「座る」とかあったらオンラインの支援職再現みたいで面白いかなーと思ってみたりw
56
:
ゆきかぜ
:2005/06/12(日) 19:47:59
はしごしました。
秋葉から町田へ。
プロモBS2枚が戦利品。
57
:
夜光星
:2005/07/11(月) 01:42:45
最近このゲームをプレイしてません。ここでしか出来ないのに…個人的には好きな方なんですよ!でも呆けてるからデッキ忘れるんです
58
:
みゃー
:2005/07/14(木) 01:22:57
ROCG担当官の一人です。
デッキがなければ貸し出しがありますよ。
手ぶらで来ても遊べる仕様なのでかまわずやって来て下さい。
59
:
ゆきかぜ
:2005/07/24(日) 19:54:03
地震で帰れませんでした。
寝不足で8戦やってきました。
7回成功して、PR7枚貰ってきました。
眠いです
60
:
せりあど
:2005/08/09(火) 00:02:56
ROCGは連続でやると疲れるね(笑)
8/7は結局6戦くらいはやったような。お疲れさまでした。
コミケ先行販売ではどれだけBOX買いするのかなー(笑)
61
:
ゆきかぜ
:2005/08/14(日) 22:54:38
わかったこと。
新規120種、最初の213種から80種が再掲。
レア運大変と。
やってくれます、癌ほー。
62
:
コーマ
:2005/08/15(月) 14:36:30
はじめまして
コーマといいます
今回のコミケは初日に行きました
今日はゲーマーズの本店の大会があるので
そこで先行購入した方とかと交換しようと思ってます
28日のBCCはROとアクエリ(ちょこっと参加)の予定です
PS:公式HPの掲示板で議論しております良かったら皆様方の
意見を聞かせてください、お願いいたします
63
:
ゆきかぜ
:2005/08/20(土) 11:46:55
レベル50キャラクタースタートのプレーヤーデッキ、マスターデッキでの冒険は始まりますか?
プレーヤーデッキは微妙に弱体化して始まってしまうので、マスターデッキの作り方次第で死者多数かも。
なんせレベル40時代のパッシブスキルがない状態でのスタートですから〜
64
:
みゃー
:2005/08/20(土) 14:52:24
それは私に作れと仰るのですか?
物凄い勢いで全滅させるデッキ作りますよ?
基本的にはウチでは10スタートデッキがメインになる方向なので
50やりたいとのことであればマスターデッキのカードを(ry
1パックで3枚とか辛すぎるんですよ(ノД`)
65
:
ゆきかぜ
:2005/08/20(土) 22:23:51
いえ、無理に作らんでください。
しかし、レベル40キャラたんまりと入れてくれてるね。
あれはどうしろという意味なのだろう。
パッシプスキルのないナイトとプリーストは確実に弱くなるね。
やはり10レベルから始まるデッキで遊ぼうと思ってます。
70以上は任せた、他の頑張る皆さんに。
66
:
削除
:削除
削除
67
:
ゆきかぜ
:2005/08/21(日) 23:42:41
いえ、今日ポリンさんに聞いてきたけど、つけるためではなく、第1弾のロットが上がったため、入れてあるそうで、必要なら、構築済みか、トレードで10レベルから作るためにレアはコモンでレベル40カードが入ったぽい。
50スタートは頑張って70なってパッシブをつけるという方向です。
68
:
みゃー
:2005/08/22(月) 19:21:49
書き仕損じたので66消しておきますた
そういえばオフイベントで第3弾についてどういう風に語ってたか
てけとうに書いといて下さいな。最近イベント行く体力ないので
レポート見てこっちも50スタートどうするか考えるのでゆきかぜさんヨロです
今のところは50スタートはない方向ですが今後変わる可能性は0ではないのでw
69
:
ゆきかぜ
:2005/08/22(月) 22:46:36
まぁ40%のカードが再録ですし、第一弾で需要の多いカードを入れなおしたそうです。
しかし、アクエリのように、VER1.1とか出さないのね。
ほぼキャンペーンシナリオをやるように90があるんだねと、体験会にきたベテランがいってましたな
そうそう幻のPRいろいろ見てきました。(まだ未発表という意味)
ナイトの新スキルについて、見解が分かれたけどね。
参加者とこうじゃないのかとか。
効果はまずダメージを1体に与えてから、ダイス振って、成功すれば、延々と続くのではないかと。
70
:
みゃー
:2005/08/23(火) 00:11:50
んー聞きたいのはどっちかというとルーリングのほうだったりするんだけど
BBに関しては2体いる場合だと1体目振る→成功なら2体目にあたり終了のはず
延々と1体目→2体目→1体目・・・ってなるとゲームと全然仕様変わるでしょ?
そう言う見解で今のとこ進めてると思うよー
まあ、そのうち公式できちんとだすんじゃないかな
あと50スタートに関しては赤いカード誰か提供者が現れるか
果てしなくマッタリ揃わないと現状不可能なわけですよ。
どうしてもやりたい時はカードを集めるんだw
71
:
ゆきかぜ
:2005/08/23(火) 06:09:05
今のところ、実際にBCCが開催されていないので、どう裁定されるかは28日次第。
ひとつ訂正が入るのが確定してるのは、ミラーシールドの装備が体となっているため、28日に訂正が配られることのみが確定済み。
72
:
みゃー
:2005/08/23(火) 19:13:36
28っていうとHATWと被るね。という訳でレポヨロですw
うち等はその日はママーリですよ
73
:
でぃの
:2005/09/24(土) 00:51:30
こんばんわ〜
以前(4月頃?)お邪魔させていただきました者です。
その時はお世話になりました^^
さて、25日の大会に再び襲撃させていただきます!!
と、予告状くらい出した方がいいかなぁと思いまして…(笑
多分、お昼過ぎたあたりでお邪魔しますので、
その時は宜しくお願いします♪
74
:
せりあど
:2005/09/24(土) 19:40:15
>73
よろしくお願いします〜。シナリオはレベル10スタートの予定です。
全滅覚悟でどうぞ(笑)
75
:
ゆきかぜ
:2005/10/01(土) 22:26:55
さてさて、15日からエラッタが入りますね。
剣士使わずにいこうかと。
時代は商人か(笑
76
:
せりあど
:2005/10/11(火) 22:50:34
>75
確かに剣士使ってなかったねぇ。商人でも無かった気がするけど。
さすがに少人数だとエラッタは致命的ですね。
・・・うはー、全滅しちゃったよー。
・・まぁ、マスターデッキの回り具合にもよるのですが。
77
:
ゆきかぜ
:2005/10/14(金) 23:22:37
これからは何気にアコライトでまったりしてますよ
ヒールplzとかね
78
:
せりあど
:2005/10/15(土) 00:02:53
Br社に問い合わせしてみたけど、10/23はやはりらぐなは無いですね。
・・残念。
79
:
ゆきかぜ
:2005/10/29(土) 06:40:34
債務超過になったのでやる気なくしたのでは?
80
:
@ly
:2005/10/29(土) 11:25:34
大丈夫!みんあガンホーが借金チャラにしてくれるから!
皆これからは「癌」とか糞管理会社とか言っちゃダメ・・・・ぁ(笑
RO自体がB※T対策とか本家が死んでるのでユーザ自体の
テンションダウン中に何を言ってもムリとか思って二の足
踏んでんじゃないの?
81
:
ゆきかぜ
:2005/10/31(月) 20:19:58
まぁタカラもトミーとの合併を目指し、いらんブロッコリー株を売却するといってるから、ゼロも安泰だね。たぶん
82
:
ゆきかぜ
:2005/11/03(木) 22:31:50
明治のチョコレートでのキャンペーンにPCから応募できるようになったようで。
携帯からだけだと応募が少なくて、明治からクレームでもきたかな?
携帯を所有してないから、関係ないと思っていた人でした
83
:
@ly
:2005/11/05(土) 12:02:51
>82
ttp://own.jp/cgi-bin/ss/file/gungho.JPG
某掲示板のSSより...だってやる気はこの程度だもん(笑)
で捨垢は養殖用にどんどん使われると言う事でFAかとw
84
:
ゆきかぜ
:2005/11/23(水) 16:46:38
12月4日は、休日出勤のため、多分いけません。
みんながんばれ
85
:
せりあど
:2005/12/16(金) 00:10:15
12/23は現在ROCG開発者をお呼びしようか交渉中でございます。
ROCGについてのあれこれを話すよい機会になるかと。
86
:
ゆきかぜ
:2005/12/20(火) 21:27:03
どうでしょう。
もう次はないみたいな雰囲気を出してるので、期待しないで楽しみにします。
PS 本家またログインゲームになっています。
悲しい限り
87
:
ひよりみ
:2005/12/21(水) 23:10:20
ちょいと確認したいのですが
12月23日は横浜西公会堂でしょうか?フレンズ戸塚でしょうか?
RoTCGの公式ホームページでは戸塚となっていましたので・・
いろいろとハウスルールをつくっても楽しいですし
開発者の方と話す機会があるのはいいですね
問題は行ければ・・・なのですが
では 失礼します
88
:
みゃー
:2005/12/22(木) 01:25:46
23日は横浜西区公会堂になります
こちら側のHPを参照してもらえば
確実かと思われますので
お間違えの無きようお願いいたします
89
:
せりあど
:2006/01/09(月) 00:07:37
池袋BCCを観察してきました(笑
・・20人強居ましたよ。まだまだROCGは続けていくつもりです。
90
:
せりあど
:2006/01/22(日) 23:43:24
マスターデッキコンテスト優秀デッキ、とりあえず1個やってみましたよ。
・・・確かに優秀に選ばれるだけありますね。デッキの動きが面白いです。
次もやろう。あ、ひよりみさんもマスターデッキ作ってきてくださいね。
公認大会申請ですが、ひとまずROCGは2月分まで終わっていますので、
またーーりやりましょう〜〜。
91
:
しのぽん。
:2006/02/09(木) 23:59:56
マスターデッキコンテストの結果が出ました、が
正直
本人が一番ありえないと思いました!
※と言う訳で12日には例のデッキを「いじくり回した」のを持って行こうと思いますw
92
:
せりあど
:2006/02/10(金) 01:02:12
>91
最優秀賞おめでとうございます。
ありえないのは、
「フェイヨン迷いの森が8枚なんてデッキ作れねぇ」からですかね?
(HATWでのマスタデッキ作成担当が嘆いてました(笑))
2/12はROCG常連さんともども、お待ちしております。
93
:
ひよりみ
:2006/02/12(日) 23:00:48
マスターデッキ用カードの融通してくれた皆様
本当に有難うございます。
お陰でまた2、3デッキを組めそうですので
その時はまたよろしくお願いします。
追伸 帰りにカバンがちょっぴり弾けました。
どう見ても入れすぎです 本当に有難うございました。
94
:
せりあど
:2006/02/14(火) 22:12:50
3月分の公認大会申請作業中です。
クエストカード自作したいですね〜〜。
>93
タイミング悪かったですね・・。
マスターデッキ楽しみにしています。
95
:
せりあど
:2006/02/24(金) 23:31:58
2/26はプレイヤとしてはお休みです。HATWには夜に現れる・・かな?
大会自体は通常通り。新しいPRは後日渡す方向で。
96
:
せりあど
:2006/03/07(火) 22:40:00
4月分の公認大会申請作業中です。
PVPのルールを考える・・・。むう。3/19にテストプレイしてみますかね。
4月はとりあえずPVPの公認申請はやめておくことにしましたよ。
4/9、4/16、4/23はシナリオモードのみです。
97
:
せりあど
:2006/04/10(月) 23:49:23
4/16はかなり遅く参加します。
みゃーさんにお任せ〜〜(笑
5月分の公認申請作業中です。
しかし、関東圏でHATWだけと言うのもさびしい限りです。
98
:
せりあど
:2006/05/08(月) 20:47:57
6月分の公認大会申請中です。まぁぼちぼちで。
120枚シナリオやってみたいかも、かも。
99
:
ゆきかぜ
:2006/11/26(日) 07:31:04
次回の12月3日は職場フロア移転の絡みで、まず参加不能です。
まぁ、想像してみてください。
パソ59台移動、全LAN設定を自分の荷物移動格納後に作業開始。
実作業者6名で行う図。
5時半までに終わるのか。
100
:
ゆきかぜ
:2006/12/10(日) 07:13:43
無事終わりました。
今日はなんとか参加したい。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板