したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

キャラランクスレ6

1名も無きランブラー:2008/06/23(月) 07:26:55
5スレ目が終わるので一応建てました。
ダイアは動いて無いので貼りません。
必要なら貼ってください。

前スレ
【必要なのは】キャラランクスレ5【客観的視点】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18436/1121281698/

2995:2008/06/23(月) 22:05:33
スレ建て乙

3名も無きランブラー:2008/06/25(水) 23:30:36
スレ立て乙です

4名も無きランブラー:2008/06/28(土) 17:58:34
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐- \           i   }
 |   i         /iii|||||||llll|||||||iiii\       {、  λ
 ト−┤.      /   ┏━━━┓   \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     l   ┃(_._人_._)┃   | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\  ┃  ´ ̄`┃  /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |   重力戦線を形成する       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ


元ネタ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3453002

5名も無きランブラー:2008/06/28(土) 18:01:56

帯は舞い降りる!
これはランブラーにとって大きな飛躍である!
やるオービルは決断されたのだ!ランブルフィッシュ2稼働劈頭、我々は正義のFGLを新キャラに打ち込んだ。
しかるに、他キャラ使いの者どもは未だに1の印象に呪縛され最弱と罵っている。
やるオービルはこの○○○(好きなオービル使いの名前を入力してください)に命じられたのだ!
もはやフグルンによる正義の鉄槌を下す為、重力戦線を形成すると!
真のランクの為に我々は重力の坩堝へと舞い降り
オービルの開放を約するものであると!

巨人(オービル)を撃破せよ!

6名も無きランブラー:2009/01/22(木) 15:13:33
今更だがアランAはないんじゃないかな?
過大評価されてる感が否めないんだが…。

だから>>855のランクから、アランとグリをBに入れたらどうだろう?

7名も無きランブラー:2009/01/30(金) 15:04:42
ランクの話するならとりあえずコピペくらいしてこようよ。

855 名前: 名も無きランブラー 投稿日: 2007/07/16(月) 12:24:47
Sベアトリス
Aミト、ハザマ、アラン
Bヴィレン、バズウ、ゼン、カヤ、ガーネット
Cシェリル、ボイド、グリード、ラッド
Dヒカリ、タイフォン
Eチンカップ

使用キャラはゼンとボイド

8名も無きランブラー:2009/01/30(金) 15:16:48
ついでに前スレ終盤の他のランクも貼ってみる。


870 名前: 869 [sage] 投稿日: 2007/07/18(水) 23:10:40
S ミト=ハザマ<ベア
A ゼン=アラン=ヴィレン<カヤ
B バズウ<グリード<ガネ=シェリル<タイフォン
C ボイド<ラッド=帯=ヒカリ
同ランク内でも等号不等号を使って差を付けて見たが大して差はないと思っている。

928 名前: 名も無きランブラー [sage] 投稿日: 2007/07/21(土) 02:16:38
S ハザマ ベア>ミト ヴィレン
A ゼン アラン
B バズゥ グリード カヤ>ガーネット オービル シェリル
C ボイド ラッド タイフォン 
D ヒカリ
当方オービル使い。

998 名前: 名も無きランブラー [sage] 投稿日: 2008/05/26(月) 19:47:05
自分ラッド使ってる
S ミト アラン
A ベア ハザマ
B ヴィレン ガーネット
C以下 ラッド他

9名も無きランブラー:2009/01/30(金) 15:18:02
訂正

870 名前: 869 [sage] 投稿日: 2007/07/18(水) 23:10:40
S ミト=ハザマ>ベア
A ゼン=アラン=ヴィレン>カヤ
B バズウ>グリード>ガネ=シェリル>タイフォン
C ボイド>ラッド=帯=ヒカリ

870は不等号が逆って訂正されてたので訂正。

10名も無きランブラー:2009/02/03(火) 16:14:32
958 名前:869 投稿日: 2007/07/22(日) 23:32:29
>>953
簡単にぶっちゃけて申しますと他のキャラと比べてアランの2SKは弱いと思います。

11名も無きランブラー:2009/05/13(水) 13:12:11
ところで常時BD状態だったら誰が最強なんだ?
ゼンか?ベアか?はたまたラッド?オービル?シェリル?
わかんねぇ・・・誰かヒマだったらランク付けてくれ!
他力本願でスマン!

12名も無きランブラー:2009/05/14(木) 04:56:52
まぁ普通にゼンは危ないだろうなw
あれと比べられるとして、帯のアーマーとミトのはぁとぐらいかなぁ。
それ以外だと話にもならんだろ。

13名も無きランブラー:2009/05/14(木) 11:58:24
ミトのはぁとって発生0フレだから強いんでないの?
俺はミトと対戦したことも使ったこともないからよくわからんが
試合開始からあの状態ってどうなの?おせーてエロい人。

14名も無きランブラー:2009/05/14(木) 12:31:57
普通にハート出てる状態なら、判定デカいわけじゃないしダメージも小さい。上手に使えば誅滅からコンボ狙えるけど…難しい。


常時BDならタイフォン、グリード、ゼンあたりが強そう。

15名も無きランブラー:2009/05/14(木) 12:46:16
はぁとの最大の強みがOFなのは間違いない。
それでも、一定時間ごとに再発生してガードかヒットするまで持続する
大きな攻撃判定2個はたぶんかなり厄介だろうと思う。
ミトがダメージ喰らってる間以外、つまりニュートラルはもちろんガード中にも、
はぁとが一定タイミングごとに復活してくるので、固めは実質不可能になるんじゃないかな。
はぁと単発ヒットで済めばダメは安いけど、ガークラはまず狙えないはず。

難点としては、はぁとヒット時ののけぞりはかなり短い(L攻撃ぐらい?)なので、
コンボ中にヘンに当たると連続ヒットが途切れる恐れがあるのと、
ガード中にはぁとヒットとかの単発確認からミトがコンボに繋ぐのは意外と面倒かも。

あと、任意タイミングで発動できないとピヨコンのタイミングを計るのは大変そう。

でも弱いってことは無いんじゃないかなぁ。


個人的には常時BDならゼン、ラッドがヤバイと思う。
アランは相手が実質IB不能になるからイケるかもと一瞬だけ思ったけど、
BD中はガードゲージ削れないから割れなくなる→糸冬

ところでBD中はゲージ回収出来なくなるんじゃなかったっけ?
もしOゲージ無しならゼンはちょっと落ちるかも?
ノーゲージでダメ奪えるオビとかガネが意外とイケるんじゃないか、という気がする。
あとやっぱりラッド。

16名も無きランブラー:2009/05/15(金) 12:19:40
あ、一応ゲージは通常通り(といってもBD特有技でゲージどんくらい増加するかわからんが)
よって普通にOAも出せるとして考えて欲しいです。ベアで言ったらラスボスのベアが使えるって感じかな。
やっぱタイフォンの意見出てきますね。実際あれどうなんだろう。
ベストの距離からずっと撃ち続けたら連続ヒットになるんですか?
とりあえずBDタイVSBDオビだとオビに分がありそう・・・

17^^おいで:2009/05/15(金) 14:48:50
すごく好評のブログw
ちょっとHでどんどん読んじゃうよ。
更新もしてるからきてみてね^^

ttp://angeltime21th.web.fc2.com/has/

18名も無きランブラー:2009/05/15(金) 15:54:38
BDタイフォンは一生画面外に居られるからそれが問題。
1ドットでもライフ勝ったらタイムアップまで逃げ切り安定って事になるし。
そういう糞技使うならタイフォン一強かも。

とりあえずBD状況ランクで名前が上がるのは
ゼン、ミト、タイフォン、帯、ラッド、辺りじゃないかと。
グリードも強いけど一度触られたら終わりっていうのが変わらないのが辛すぎる。
上の5人には勝てる要素が無い感じするし。
ラッドはヒートタックルが結構な糞技だからそこでどのぐらいランク上がるか、って感じだけど。

19名も無きランブラー:2009/05/16(土) 20:53:37
グリードのBDは微妙じやね?
ここで上がってる他キャラは実戦で使うことが結構有るけど、グリードは基本的に無いだろうし。
使われても、停止時間を生かしたゲイボルグがやっかいなだけで、立ち回りはそれほど怖くない気がする。
平均程度の性能は有るとは思うけどね。




人居るみたいなので便乗で質問

カウンター始動、永久、CA絡み以外でコンボダメージ高い順番てどんなだろ?

本命は蠍MAXボイド
次にBDハザマやガーネット、ゼン辺りか?
大穴で岩4つ使ってバズウ辺りか

相手によって防御力や根性補正が有るので調べにくいけど、誰か一人用のついでにチャレンジして見てくれ

20名も無きランブラー:2009/05/17(日) 07:04:04
何でその条件何だ?
現実味が無いって意味ならCAより蠍MAXの方が無い気がするが…

とりあえず蠍MAXボイドは飛込みからフルコンで9割行く
ミトの立ちピヨリコンボからもう一回コンボ入れるのが次点じゃねーかな?
動画で体力3/4くらいから残り1割までいってたから、開幕からなら8割近くいきそう
BDハザマはBD無しよりわずかに増える程度だったはず
ヒット数増えると補正かかって全然伸びないし

21名も無きランブラー:2009/05/17(日) 12:26:47
普通にハザマのJ攻撃始動からのラシュコンボCCOAでダメージ200オーバーだったから
これにAA挟むとダメージどうなるんだろ?さらにBD状態だったらダメ250オーバーとかになんのかな?
ちなみに>>19の条件にはもちろんQRできないってのも入るよね?

22名も無きランブラー:2009/05/18(月) 11:24:53
乗り遅れたけど常時BDならアランも相当強いはず。画面端で攻撃当てたら
(ヴァンガセカンドまで⇒SPSK⇒ヴァンガ〜)
でタイム切れまで攻撃継続できるし99HIT以上も簡単だろうなー
ヴィレン・カヤ・バズゥのDA、ミトの常時バリア以外で返せないんじゃないか?

ってかミトのバリアは相手のコンボも切らすからほぼ最強なんじゃ…。
帯様は相性あるね。

>19 ボイド、ハザマ以外だったらベアのDA強いと思う。

23名も無きランブラー:2009/05/18(月) 18:06:15
>>22
ハートは殴られたら消えるぞ

24名も無きランブラー:2009/05/18(月) 19:11:55
>>23 そうだったのか。覚えてなかった

25名も無きランブラー:2009/05/19(火) 19:10:48
200越えならカヤでもいけるけど最大ダメなら蠍13翁だろうね
状況限定ならバズウでのけ反りパンチ空中ブロウヒットからブロコンとかあるけどw

>>22
99HIT以上行くレシピ既出

26名も無きランブラー:2009/05/26(火) 00:57:04
ボイドは普通の相手にぎりぎり即死できないぐらい
ハザマ相手にならいけるかも

27名も無きランブラァ:2012/08/15(水) 06:18:35
現状のキャラランクどうなってんの?

28名も無きランブラァ:2012/08/15(水) 08:40:37
強い ヴィレン、カヤ
やや強い アラン、ハザマ
普通 その他
弱い ボイド、オービル、シェリル、タイフォン

まだネシカ版で対戦してないキャラがいるけどこんな風に感じた
アトミス版でトップクラスに次いで強かったキャラがほとんど弱体化しないでいるおかげでそのまま押し上げられた印象
今後はネシカ版でかなり強化されたヒカリがどこまで強くなるか注目したいね

29名も無きランブラァ:2012/08/15(水) 09:11:12
俺はこんな感じかな

ヴィレン、ハザマ、ゼン
アラン、カヤ、グリード
ガネ、ラッド、ボイド、オービル
シェリル

いないキャラは触りも対戦もしてない。
中の人補正も掛かってるかもしれん。

30名も無きランブラァ:2012/08/15(水) 12:38:20
ヴィレンの評価高いのか
これからはヴィレンの時代が来るのかね

31名も無きランブラァ:2012/08/15(水) 20:54:58
ゼン、ヴィレン、カヤ辺りは今回調整なしだよね?
アランも殆ど変わらないらしいし
アトミス版の順強キャラだったここら辺が今回の強キャラか

32名も無きランブラァ:2012/08/16(木) 01:49:38
強 アラン ヴィレン ハザマ
準強 ゼン カヤ ミト
ぐらいかな

アランは一人だけガー不や補正切りなどのバグレベルの技をいくつか持ってるため準強に下げるのは違和感
ゼンとハザマは立ち回りにムラッ気がありすぎて評価しづらい
僅差でハザマのほうが安定感がある気がする

ミトも弱くなった点は確かにあるが
依然として立ち回りの鬼畜感は変わらない


ベアはまだまだ強いけど中堅程度に落ちた感じ

33名も無きランブラァ:2012/08/16(木) 10:22:12
アランの位置はどちらでも納得いくけど、補正切りって安定して出来るっけ?
リスク高すぎて失敗してもガークラする時しか狙わないとか機会が少なすぎた記憶が…

あと疑似ガー不はゼンとかバズウも無かったっけ?
実用性も理論も忘れてしまったけど、もし良ければ説明してくれると嬉しい。
クレクレ厨でごめんなさい。

34名も無きランブラァ:2012/08/16(木) 18:24:40
補正切りは猶予なさすぎて狙うもんじゃないよ
そんなことするなら確実にOA当ててその後の起き攻めに賭ける

ガー不はなんのことを指してるのかわかんないけどBDのだったらバクステ安定だから評価の対象になるかといわれたら怪しいぞ

35名も無きランブラァ:2012/08/16(木) 19:04:48
変化のあったキャラって
ハザマ↓ミト↓ベア↓シェリル↓バズウ↓タイフォン↓
ヒカリ↑ボイド↑オービル↑ラッド↑
だけでしょ
他のランクは基本アトミスから変更なしでいい

36名も無きランブラァ:2012/08/17(金) 00:00:20
普通に考えたら
上位キャラと相性が悪くて評価が低かったキャラなどは
相対的に評価が上がり、同ランクから頭一つ抜け出ることもあるかと思いますが
同じでいいと思いますか?

37名も無きランブラァ:2012/08/17(金) 19:42:56
思いません

38名も無きランブラァ:2012/08/18(土) 21:40:46
上位で明らかに下がったのはミトとベアトだけど
この二人に不利ついてたからランクが下がってたようなキャラはいないからね

今のバージョンで強いと言われてるハザマ・アラン・ヴィレンは
立ち回りが安定して強いから
一部の上位キャラを食える下位キャラみたいなのが中々いないのも
キャラランクがあんまり変わらない一因かな

39名も無きランブラァ:2012/08/19(日) 02:32:22
上位キャラで立ち回り弱くなったのベアだけだしな
ミトは構えキャンセルが遅くなって刺されやすくなったけど
影響は少ない
ハザマは昇竜だけだし

40名も無きランブラァ:2012/08/20(月) 01:10:10
大きくキャラランクが換わるのはベアくらいな気がする。
立ち回り、コンボ共に大きく弱体化してDゲージの溜まりも遅くなってるみたいだし。
ハザマは2LKのリーチが短くなった気がする。

41名も無きランブラァ:2012/08/20(月) 12:28:09
最強の一角だったベアがおかしかった部分に修正が入ったくらいでお前ら弱い弱い言い過ぎだろww

と思って自分で使ってみたら想像以上に弱くて唖然とした
このタイプのキャラって調整難しいのかねー

42名も無きランブラァ:2012/08/20(月) 13:25:29
エアリーやHADの調整は当然だけどダストだけは理解できない。
機動力に難有りで先手を取りに行くキャラじゃないんだからコンセプト的に昇龍弱体したら駄目だよ。
強でも発生前に無敵切れてQRもされたりで辛すぎる。

開発的にはファントムの研究が進めば強いと思ってるのかね?

43名も無きランブラァ:2012/08/21(火) 17:28:18
>>33
バズウのガー不は起き上がり直後の1Fに瓦礫重ねてギルズ出す
成功するとギルズの暗転中に瓦礫が当たってそのままギルズが繋がる
ゼンのは同様に起き上がりの1Fを狙ってOA出すってやつだったはず
全キャラ起き上がりのタイミングが微妙に違うから安定させるのはすげー難しい

44名も無きランブラァ:2012/09/30(日) 18:31:52
9月20日にVer1.1が配信されたので、
皆さんよろしくお願いします。

45名も無きランブラァ:2013/08/16(金) 14:28:03
NESiCA版 Ver1.1

S:アラン カヤ ヴィレン
A:ハザマ ガーネット ゼン
B:バズゥ シェリル ベアトリス グリード
C:ミト タイフォン ボイド ヒカリ オービル
D:ラッド 

Sランクは、もともと準強キャラで調整がほぼ無かったので最上位キャラにランクUP。
Aランクは、調整された元最強キャラのハザマ、百合折りが追加され崩しが大幅に上がったガーネット、ほぼ調整のない安定したゼン。
Bランクは、空中シュナイデントとLPヴァイトアップで強化されたシェリル、ほぼ変化のないバズゥとグリード、調整されたベアトリス。
Cランクは、大幅に弱体化されたミト、ほぼ微強化のタイフォンとボイドとオービル、火力と風珠が強化されたが結局ランク的には変わらないヒカリ。
Dランクは、鉄腕ガードが任意に出来るようになったが、火力の低さでこのランクに。

46名も無きランブラァ:2013/08/19(月) 19:35:32
ラッドカワイソース


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板