したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【復活から】北海道TRFスレ【第二世代へ!】

186るみな:2006/04/14(金) 23:46:41
他地方勢ですが、ヲチさせていただいている者です(笑
ガボーについてちょっと気になる流れになってたのでちょっと調べてみました〜。
結果から言うと、ハザマ6SPとストライクバースト1段目はカウンターにはならず。
他にはハザマの空掛掌1段目を調べましたが、浮きません。
が、ハザマの強紅波斬1段目をガボるとカウンタで浮きます。
なので、ハザマ6SPと同じだとすると、シェリル6SPとかもカウンターにならないんじゃないかと思われます。
あとはぶっぱOA(カヤ、バズウ、オビなど)の無敵性能が高いヤツで、かつ、
多段な技を調べたかったんですが、金の無駄っぽい気がしたので止めましたw
確か、OAにアクセルが当たってもカウンタ浮きしなかったよなー・・・と、思ったんで。
ただ、ぶっぱOAに関しては調べる価値はあると思います。
確定ポイントになるんであれば、ぶっぱOA読んでガードすればD、O1ゲージあればかなりのダメージがだせるんで。
まぁ、上記のOAはガード後反確だらけなんで、無理せずガード後AAコンボでもいいとも思いますが。
・・・って事で、調べたカンジでは役に立つカウンター確定ポイントは見つからず。
ぶっちゃけ、袴とかのJ強二段の一段目に合わせるのが一番いいのかな、と。
あと、今回は小技連打に対しては調べてませんが、確かカウンターにならなかった様な気がします。
S系でもL系でも必殺技でも、取ると15フレの硬直を与えるのがIBですし、
小技連打してても次の小技が出ないためにカウンターにならない気もします。
まぁ、調べて無いんで、断言出来ませんけど^^;

・・・と、いうことで、多少は新規さんの役には立てたでしょうか・・・
古参プレイヤーの壁は高いかもですが、これからも頑張って下さいねん。
ついでに、グリードで強くなりたければ立ち回りも大事ですが切り返しを常に考える事が大事だと思います。
散々ガボガボ言ってますが、グリードならIB→バクステもアリだと思ってます。
それならS系をIBしても問題ないですし、確実に五分の状態にする事にはなります(一部例外も有りますが)
一度距離を取ってLタスラムを投げて、それからまたじっくり行けば良いわけですし、
それが出来るだけの立ち回り能力も持ってますから。
個人的な考えですが、ランブルというゲームは攻めより守りの知識が物を言うと思ってます。
もちろん、最大ダメコンボは必要ですが、いかにして相手のターンを返し、
こちらのターンを続けるか・・・正直、一定以上のプレイヤーが相手だと、
最初から最後まで自分のターン、なんて事はそう有りません。
まぁ、グリードは立ち回りが意外と強いので『自分のターンを続ける』
というのを極めるのもアリかもですが^^;

あ〜・・・なんか何を言いたいかわからなくなっちゃったんで、
最後のアドバイスは気にしないで下さい(汗
それでは、今後も他地方スレなのにヲチさせていただきますね。
また、首をつっこむかもしれませんが・・・(ぉ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板