[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【2のED】ストーリー関連総合スレ【手抜き】
1
:
名も無きランブラー
:2005/05/14(土) 02:00:48
今後のストーリー展開や設定についてあれこれ雑談するスレです。
主要キャラの中途半端EDに対する不満もここで。
2
:
名も無きランブラー
:2005/05/14(土) 02:14:03
グリードの勝ち台詞みるかぎり
ヒカリのほうがカヤよりも強いor素質ある感じみたいだな
復習を誓って鍛え続けた姉よりものびのび育った妹のほうが強いってのも切ないな
まあ実際の性能面では十分姉が勝ってるが
3
:
名も無きランブラー
:2005/05/14(土) 02:19:04
>>2
あー同意
何か物凄い理不尽を感じる。
ガーネットにやたら不吉な事言われてたし、カヤは幸せになれそうにありませんなぁ
4
:
名も無きランブラー
:2005/05/14(土) 02:25:52
>>3
そこを脳内でシアワセにしてやるのが俺た(ry
ゼンにはヒカリよりカヤが合ってると思うがねー。
5
:
名も無きランブラー
:2005/05/14(土) 02:28:13
カヤとゼンが対峙しても一切会話が無さそうだw
てかゼン、今回もまた放浪の旅に出るんかい…
6
:
名も無きランブラー
:2005/05/14(土) 02:28:18
なんか開幕のやり取り見てるとヒカリはバズウといい感じに見えて仕方がない
7
:
名も無きランブラー
:2005/05/14(土) 02:32:20
いまだにグリードが何者なのか知らない俺に誰か教えてください
8
:
名も無きランブラー
:2005/05/14(土) 02:41:23
>>7
東欧に拠点を置くバロールって組織に所属しててゼンが目標にしてた男。
旧バロールが壊滅した時に姿を消した後は何故かプローブネクサス前会長の元に。
第5回FFSのシード選手になるけど大会終了後に会長の元を去る。
あとはまだ不明
9
:
名も無きランブラー
:2005/05/14(土) 02:44:34
ゼンがバロールに居たときの
憧れの先輩。
ランブル1の時はゼンの親父だと思ってたわ。
ランブルは親父が親父の仇で今日から普通の女子高生に
戻るゼ!なストーリーだと思ってたのに
10
:
名も無きランブラー
:2005/05/14(土) 02:49:55
グリードは豪鬼みたいなものか
それを追っかけるゼン(隆)
グリードの背毛からして改造手術やなんか投薬されたりしてるのかもしれんが
11
:
名も無きランブラー
:2005/05/14(土) 02:52:34
1の時はマジで鉄拳の一八と平八みたいに、
崖っぷちに突き落としたりしぶとく甦ったりの繰り返しに
なるかと思い込んでいた。
12
:
名も無きランブラー
:2005/05/14(土) 02:53:32
>7
1では最強キャラ(設定上)で自分にかなう相手がいなくてがっかりしていた人
2では多分1で誰かに負けた事になっていて、とても充実した毎日を送っている人
ようするにマゾ。かわいい
13
:
名も無きランブラー
:2005/05/14(土) 02:53:49
パークラするとグリードって体内に異変起きてるしね。
白グリードがパークラすると全身白くなってキモス
投薬とか遺伝子改良って聞くとバロールよりプローブが思い浮かぶな。
何か関係あるんだろうか
14
:
名も無きランブラー
:2005/05/14(土) 02:55:48
そういえばストーリー上は前大会(=ランブル1)は
誰の優勝ってことになってるの?
15
:
名も無きランブラー
:2005/05/14(土) 02:57:37
知らないけどゼンじゃない?まあ一応は主人公だし
16
:
名も無きランブラー
:2005/05/14(土) 03:17:07
ボイドの正体がみんなにばれてるからボイドじゃないの?
17
:
名も無きランブラー
:2005/05/14(土) 03:50:37
そういえばボイドって結局何者で何のために戦ってたの?
18
:
名も無きランブラー
:2005/05/14(土) 05:52:55
>>17
伝説とまで歌われた凄腕の殺し屋
前大会では何者(ハザマ?)かの依頼によりプローブの前会長を始末する為参加。
結果、グリードを倒す事により前会長の生きがいみたいなのを奪い
失脚に追い込む
今大会ではハザマよりベアトリスの始末をベアトリスよりハザマの始末を依頼され
困ったボイドは両方始末しちゃった。
要するに大会出場はお仕事です
19
:
名も無きランブラー
:2005/05/14(土) 06:07:05
えー
それだと次回作以降のハザマやベアのストーリーと矛盾してくるよね
どうなるんだろ
20
:
名も無きランブラー
:2005/05/14(土) 06:57:36
>>19
前回ボイドのストーリーを見るとグリードを倒した際に
両腕が二度と使えないようにしているので
この時点で矛盾が生じています。
要するにストーリーはあまり深く考えてないって事で
21
:
名も無きランブラー
:2005/05/14(土) 07:17:49
前作ではゼンが優勝した事になってる
よく覚えてないけど、グリードのストーリーだかEDだかで分かるはず
22
:
名も無きランブラー
:2005/05/14(土) 07:46:57
でも袴の対グリード勝利メッセージ見てると袴が倒した事になってるっぽい。
アランの場合は前回優勝してないと今回のこいつのストーリー自体が発生しない。
各キャラのストーリーが全然噛み合ってません。どうすんだろこれ…
23
:
名も無きランブラー
:2005/05/14(土) 10:30:03
とりあえず俺は美脚キャラが出てきてくれれば満足だ
24
:
名も無きランブラー
:2005/05/14(土) 10:41:08
>>18
前回のボイドEDって、グリード戦後、有力役員一人を殺して去ったんじゃなかったっけ?
ムックや家庭用は未見だけど
政敵の排除+会長の生きがいを奪って間接的に排除っていうのが依頼だとしたら、
依頼主はハザマっぽいね
25
:
名も無きランブラー
:2005/05/14(土) 11:53:18
第五回FFSの時のグリードの一日
AM9:00 ゼンにラゴー!される
AM10:00カヤにカンチョウ食らって赤くなる
PM0:00昼食
PM2:00ヒカリにめくられまくって対戦が嫌になる
PM4:00アランにアクセルだけで倒される
PM5:00タイフォンに顔拓とられる
PM6:00墨で汚れたので入浴
PM7:00夕食
PM8:00ジャージに走られる
PM10:00オービルと肉と肉のぶつけあい
PM11:00ボイドに拳を潰される
PM12:00就寝
という風にして全員に
賞金なりなんなり払って帰ってもらえば
矛盾はなくなるのでは?
26
:
名も無きランブラー
:2005/05/14(土) 11:59:48
全員が優勝者か
27
:
名も無きランブラー
:2005/05/14(土) 12:00:39
グリード。・゚・(ノД`)・゚・。
28
:
名も無きランブラー
:2005/05/14(土) 12:03:43
アンパソマソスレ思い出して吹いたw
29
:
名も無きランブラー
:2005/05/14(土) 12:30:04
俺の中でグリードが萌えキャラ化しつつある
30
:
名も無きランブラー
:2005/05/14(土) 13:47:01
昼食と夕食が妙にツボにはまったw
31
:
名も無きランブラー
:2005/05/14(土) 14:20:00
グリード様は朝食は取らないんですね
32
:
名も無きランブラー
:2005/05/14(土) 14:54:44
朝は健康的にヨーグルトだけだから飯にカウントしてないんだよ
33
:
名も無きランブラー
:2005/05/14(土) 15:02:07
というか2のキャラごとの出場にいたるストーリーとか
何でもったいぶってるんだろ
まだ4キャラしかさらされてないよね
34
:
名も無きランブラー
:2005/05/14(土) 15:04:21
1のとき激強
2ではまぁ上位
ストーリーでは弱キャラ扱い
カヤの扱い見てたらなんか悲しくなってきた。
そのうち身売りとかせざる負えなくなりそうだ
35
:
名も無きランブラー
:2005/05/14(土) 21:57:53
今日本屋で「ランブルフィッシュ」というライトノベルを発見し、「お、遂に
公式ストーリーで文書化か!?」と喜んで見たら落胆させられたorz
36
:
名も無きランブラー
:2005/05/14(土) 22:16:53
>>35
漫画版読んどけ
37
:
名も無きランブラー
:2005/05/14(土) 22:26:22
漫画版のゼンはセコい
最終回のアランと殺し合う場面とかDAからCAが連続ヒットしてたり、
やられそうになった途端強化OAみたいな反則臭い事しててウケたw
38
:
名も無きランブラー
:2005/05/14(土) 23:28:02
ゲージが足りねぇ!
39
:
名も無きランブラー
:2005/05/15(日) 06:40:29
全て脳内ヴィジョンです
40
:
名も無きランブラー
:2005/05/15(日) 13:18:38
未だに公式サイトのキャラストーリーが、
新キャラ以外は準備中の件について。
まさかアルカデで公開されるまで(下手するとムック待ち)
準備中で通すつもりじゃあるまいな。
41
:
名も無きランブラー
:2005/05/15(日) 16:00:53
もうこれでいいじゃん
なぜ大会に参加するのかって?
そこに大会があるからさ
42
:
名も無きランブラー
:2005/05/15(日) 20:59:59
ストーリーが公開されてもあのEDじゃなぁ…
特にゼン・アラン・ガネのEDはマジで終わってる
43
:
名も無きランブラー
:2005/05/15(日) 22:11:54
>>42
どんなの?
カヤしかクリアしたことないんでよく分からん
44
:
名も無きランブラー
:2005/05/15(日) 22:32:23
>>43
適当に要約したけどこれ以上の内容は特に無し。
ゼン:FFS終了後旧バロール跡地に向かう。
その時ゼンの背後に懐かしい気配が現れたのだった(多分グリード)。
アラン:プローブの要請を受けFFSに参加して優勝。
シスターの居場所を教えてもらってジェラルド達と会いに行こうとする。
ガネ:優勝して行方不明のアベルの居場所を聞き出す。
辿り着いた先はコミケ会場。単にアベルはコミケ行ってただけだった。
ストーリーの本筋が全然わからん…
45
:
名も無きランブラー
:2005/05/15(日) 22:43:45
まさか今慌てて旧キャラ+隠しキャラのストーリーを
作っている所じゃないだろうな。
果たして1のキャラ設定ってどこまで反映されているんだろうか。
46
:
名も無きランブラー
:2005/05/15(日) 23:21:21
つーかなんかストーリー的になんか解明しそうなエンディングってあるんだろうか。
バズウ:人間じゃもうものたりねぇってトラと戦ってる
グリード:いろんなところで暴れて回るが結局ブローブの手の平で踊ってる
覚えてるのはこの二人くらい。
47
:
名も無きランブラー
:2005/05/16(月) 00:05:52
結婚して幸せそうにしているカヤさえ見れれば他はどうでもいい
48
:
名も無きランブラー
:2005/05/16(月) 00:16:16
・バロール壊滅の謎
・グリード、ブラド一家、シスターの正体
・ハザマの目的
・新生バロールってどう言う事
・アランとプローブネクサスの関係
・清十郎とFFSの関係
メインのストーリーはこの辺っぽいけど何一つ進展してないね
49
:
名も無きランブラー
:2005/05/16(月) 02:09:06
ハザマの目的は、人間の限界はどこか?それをこえるとどうなるか?を知るため
知的好奇心を満たすためだけにプローブを利用してる。
50
:
名も無きランブラー
:2005/05/16(月) 17:00:17
シェリルとボイドの関係は?
51
:
名も無きランブラー
:2005/05/16(月) 19:07:19
ところで鯛と上野は何で今回参加してるの?
52
:
名も無きランブラー
:2005/05/16(月) 21:02:11
鯛は拓を取るため?
上野はなんとなく?
53
:
名も無きランブラー
:2005/05/16(月) 21:06:33
上野は自分の仲間やったやつらの情報を得るためじゃなかったっけ。
54
:
名も無きランブラー
:2005/05/17(火) 00:48:04
ストーリーに関わってこないキャラはいらないキャラだと考えると、
ガネはいらない方になってしまうな。
上野もいらないな。
ちびキャラ二人は当然、バズウたんすらいらないキャラだな。
55
:
名も無きランブラー
:2005/05/17(火) 01:41:23
一応メインストーリーに絡んでるのは
ゼン、アラン、睦月姉妹、シェリル、ボイド、ボス共辺り?
ゼンは清十郎の隠し子でアランが孤児なのはボイドに親殺されたから、
とか最高に頭悪いオチを期待してるんだけど
56
:
名も無きランブラー
:2005/05/17(火) 02:10:54
1の冒頭で語られていた
「某国を襲った大規模な自然災害」も気になる。
復興事業の音頭を取ったのはプローブで、
災害に巻き込まれたキャラもいると思う。
57
:
名も無きランブラー
:2005/05/17(火) 08:01:26
メインストーリーと言うか、FFSの開催・参加者募集目的は
ベアトリス:会長交代したから何かイベントやるか、そうだFFSやろう(ついでにボイドにハザマの暗殺してもらおう
ハザマ:FFSでまた趣味の観察すっか、あとベアトリスの邪魔してやろう(ついでにボイドにベアトリスの(ry
ゼン:暇潰し
カヤ・ヒカリ:清十郎の情報を貰うため
アラン:シスターの情報を貰うため
ガネ:アベルが失踪して、プローブ本社にいると判明したので
オービル:強い相手を求めて
ボイド:ハザマとベアトリス暗殺のため
ヴィレン:仲間の敵討ちの相手が実はプローブだったから、復讐として会長凹るため
タイフォン:顔拓集め
ラッド:新生バロールの宣伝
ミト:刀返してもらうため
バズウ:個人でFFSみたいな事やってた飼い主がFFSにバズウを参加させてみたかったから
シェリル:プローブの情報取ってくる仕事のため
グリード:強い相手を求めて乱入
ぶっちゃけメインストーリー自体有って無きものだから、
主催者の行動に関係しそうなボイドも含めて誰が居なくなっても問題ない
58
:
名も無きランブラー
:2005/05/17(火) 15:19:32
>>50
育ての親
59
:
名も無きランブラー
:2005/05/18(水) 16:04:49
凄い気になってんだけどさ
シスターって強いの?
60
:
名も無きランブラー
:2005/05/18(水) 20:29:54
シスター自身は一般人じゃないはず
ただの生き別れなら新聞広告で探すなり探偵に雇えば済むし。
プローブに力借りないと見つけ出せないとか普通ありえん。
61
:
名も無きランブラー
:2005/05/18(水) 21:25:25
実はシスターは裏世界を牛耳る〜とかだったら面白そう
62
:
名も無きランブラー
:2005/05/19(木) 10:36:14
プローブがシスターに踊らされてるとかな
ヤベェ…
面白くなってきたw
63
:
名も無きランブラー
:2005/05/19(木) 11:42:06
彼女が失踪した経緯とかもまだ明らかになってないし、
この先どうなるかわからんね。
ただシスター自身は結構若い人らしい
64
:
名も無きランブラー
:2005/05/19(木) 21:18:35
バロールを滅ぼしたのも実はシスター
65
:
名も無きランブラー
:2005/05/20(金) 01:34:53
ARMSの美沙ママみたいな元傭兵とかだったらまじ格好いいのに>シスター
66
:
名も無きランブラー
:2005/05/20(金) 02:56:34
3のラスボスはシスターか?
67
:
名も無きランブラー
:2005/05/20(金) 03:11:08
そうなったら主人公は今度こそアラン決定
68
:
名も無きランブラー
:2005/05/20(金) 03:31:45
EDの「過去に貰った御守りを再び返しに行く」ってのも不自然
何か色々と意味ありげな感じがする
69
:
名も無きランブラー
:2005/05/20(金) 03:42:07
アランの親を殺したのがシスターで、シスターはボイドの元相棒の殺し屋…
とかだったらワロス
70
:
名も無きランブラー
:2005/05/20(金) 08:20:52
シスター最強説
バロールを滅ぼしたのも
プローブを裏で操っていたのも
清十郎を殺したのも
グリードを倒したのも
アランやシェリルを孤児にしたのも
刀を奪ったのも
上野の仲間を殺したのも
拓を採らせてくれなかったのも
情報操作したのも
全てシスター
71
:
名も無きランブラー
:2005/05/20(金) 20:57:38
>>70
ひとつだけどうでもいいのが混じってるぞ……w
72
:
名も無きランブラー
:2005/05/20(金) 22:13:23
シスター最強伝説(・▽・)っ!!!
73
:
名も無きランブラー
:2005/05/20(金) 23:20:51
旧キャラストーリー更新age
74
:
名も無きランブラー
:2005/05/20(金) 23:38:38
結局アランのストーリーどんな感じだった?
今PC使えないんで大体の内容だけでも誰か教えてくだせぇ
75
:
名も無きランブラー
:2005/05/21(土) 00:17:53
新キャラのストーリーはずいぶんあっさりしてるなw
76
:
名も無きランブラー
:2005/05/21(土) 00:48:32
タイフォンのストーリーってさ、
要はじいちゃんが巻き物盗んで、
もう一回マン拓やらそうって事だよな。
ヴィレンは最早ただの小物にしか見えないな。
アランはただのシスコンだな。
77
:
名も無きランブラー
:2005/05/21(土) 00:52:11
ボイドのストーリーはキャラの相関図が見えてきてなかなか良いな。
78
:
名も無きランブラー
:2005/05/21(土) 01:18:39
>>76
ヴィレンは元々組織の下っ端
79
:
名も無きランブラー
:2005/05/21(土) 01:46:13
んにゃ、
トップになったらしい
80
:
名も無きランブラー
:2005/05/21(土) 02:43:34
>>74
アランのナンパ行為はシスター失踪が影響していた。
幼なじみの店に行くとプローブの女エージェントが
シスターの居所を教えてやるとアランにFFSの招待状を渡す。
ゼンや睦月はハザマが直々に招待状渡しに来てるのに…orz
81
:
名も無きランブラー
:2005/05/21(土) 03:01:05
女のエージェントを使って警戒心を和らげようってわけか。
シスコンのストーリー読んできたけど、やっぱシスターの件は
何か色々過去にありそうだと思った。
82
:
名も無きランブラー
:2005/05/21(土) 03:05:51
つーかマジ
>>25
になってるんだけど・゚・(ノД`)・゚・。
83
:
名も無きランブラー
:2005/05/21(土) 07:35:58
>>82
優勝したのはゼンでしょ。
それ以外に優勝したってストーリーあったっけ?
84
:
名も無きランブラー
:2005/05/21(土) 10:42:35
>>83
鯛…優勝賞金でハンバーガーを大量購入、浮かれていて巻物紛失。
ガネ…優勝賞金で豪邸を建てたは良いが、
金持ち暮らしは肌に合わなかった。
カヤ…グリードを倒したものの、
清十郎に対するこだわりは吹っ切れていない。
大体どのキャラも前回優勝(グリードを倒した)
した前提のストーリーになっている。
85
:
名も無きランブラー
:2005/05/21(土) 13:32:02
>>84
ほんとだ・・・
ガネのにもちゃんと優勝したって書いてあるね。
それ以外のはちゃんと見てたけど優勝ってかいてないし違うのかと思ってた。
カヤ・・・個人的にグリードぼこる
タイ・・・賞金としか書いてないのでそこそこの成績
86
:
名も無きランブラー
:2005/05/21(土) 15:10:55
グリード・゚・(ノД`)・゚・。
87
:
名も無きランブラー
:2005/05/21(土) 16:40:25
グリードカワイソス
88
:
名も無きランブラー
:2005/05/21(土) 18:06:06
おれグリードを育てるよ!
89
:
名も無きランブラー
:2005/05/21(土) 20:15:29
「主人公はおまいの使用キャラだ!」
と言うディンプソのメッセージなんだよ、このストーリー仕様は
90
:
名も無きランブラー
:2005/05/21(土) 20:51:54
あんまグリードいじめんな! `(`Д´)ノ
91
:
名も無きランブラー
:2005/05/22(日) 00:25:19
>>89
グリードが使用キャラだった俺はどうなんだ?
負け組みか?
92
:
名も無きランブラー
:2005/05/22(日) 03:35:31
>91
ワロスwww
93
:
名も無きランブラー
:2005/05/22(日) 18:17:01
公式に各キャラのストーリーが出てた。
94
:
名も無きランブラー
:2005/05/22(日) 18:51:19
優勝はゼンですか
95
:
名も無きランブラー
:2005/05/22(日) 18:53:23
3人ほど足りない希ガス
96
:
名も無きランブラー
:2005/05/22(日) 19:07:01
ゼン 優勝
ガネ 優勝
カヤ グリード倒した
…グリードたん(*´д`)
97
:
名も無きランブラー
:2005/05/22(日) 19:22:50
アランは準優勝で賞金が繰り下げられたと考えれば
グリ様が負けた数が少なくなるね
それにしても不憫や。・゚・(ノД`)・゚・。
98
:
名も無きランブラー
:2005/05/22(日) 19:33:43
タイも別に優勝する必要ないしね
カヤもヒカリもゼンに負けた後追い討ちでやられたと考えればまだ
99
:
名も無きランブラー
:2005/05/22(日) 19:36:29
やっぱり
>>25
と
100
:
名も無きランブラー
:2005/05/22(日) 19:48:51
,イ │
// |:!
//,. -/r‐- 、| !
/,/ ./ | _」 ト、
/.\`/ |二...-┘ ヽ
. i ,.>、;/ー- 、 l
! ∠.._;'____\ |
,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
/'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
\ `l (!" Jfヽ! `''-;ゝ
`‐、jヽ ヾニニ> ゙イ" }_,,. ‐''´
`´\ ー / ,ィ_}
. |_ `ー ''´ _」'
_,.| ~||「  ̄ 人|、._
,r==;"´ ヽ ミ|||彡 / ` ー`==、-、
. ///,イ ___ ヽ|||_,,. ‐''´___ | | | |ヽ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板