レス数が1スレッドの最大レス数(1001件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
■ヒカリ攻略スレッド■.゜+.とれました゜+.゜
-
立てといていきなり聞くのも悪いんだが、
袴の下って普通下着つけないんだっけ?
■コマンド表
□必殺技
朧蝶 空(おぼろてふ そら) 214+LP
朧蝶 土(おぼろてふ つち) 214+LK
朧蝶 霧(おぼろてふ きり) 214+SP
車薙( くるまなぎ) 41236+LPorSP
紅葉払い(もみじばらい) 41236+LKorSK
身陰返し(みかげがえし) 421+LPorSP
□OA
群雲払い(むらくもばらい) 214214+LPorSP(空中可)
□DA
朧蝶 天(おぼろてふ あめ) 463214+SK
□CA
天薙(あまなぎ) 4123641236+LPorSP (>追加2タメ8+P)
-
みなさんありがとうございます。
どうも腕がともなってなくて、うまく動けてないだけっぽいですね。
もっともっと精進します。
ヒカリ使い始めてまだまだこれからですが、
やはり固めはうまくできないと上にはいけない気がするので…。
-
OA後の表裏の二択起き攻めがどうも起き上がりADで
抜けられるみたいなんですが。攻撃が当たったとしても空中くらいになってしまい
地上くらいになりません。地上くらいになるようにきっちり重ねると
表裏が簡単にわかってしまいます。
-
いろいろなキャラを使ってみたけど、やっぱりヒカリに落ち着いてしまった。
せめてもの救いは触ってもいなかったはずなのにヒカリが強くなっていたことか?
ヒカリでもゼンとは互角に戦えたから、次の目標はハザマかな・・・。
-
>>924
どうやら初段がカウンターヒットするとその後のコンボも含めてダメージが1.1倍されるそうですね。
(ソースはミト攻略 自分用覚え書き)
二段当てるの難しすぎ・・・
-
フルコンボでCA2Hitのダメージを1.1倍でも380にはとても届かないわけで。
-
カウンター始動で300弱。
事前のコンボがダメージに加算されたエラー的
ダメージ表示が原因のバグかと。
-
敵のライフが白ん時にあてりゃ、行くんじゃねぇの?
-
CAって補正かからないんじゃなかったけ?
だからカウンターHITしても普通に100%に戻るんジャマイカ?
-
CPU戦だが、こちら体力減らされ、ラッド体力満タンで
JS二段>立LK〜のフルコンボ決めたら即死、ダメージ400と一回だけ確認しましたよ。
カウンターとCA追加2ヒットしたかは覚えてないです。
-
>>959
基底補正はかかる(初段が下LKとかだとダメージが減る)から
カウンター補正も入っておかしくないな
-
今日カヤのめくりJSKを当て身でとれた(・д・;)
めくりはとれないんじゃなかったのか!?
-
俺ヒカリ使いじゃないけど
カヤのJSKってめくれたっけ?
-
めくれるよ。
とカヤ使いがいってみる。
-
カヤJSKは接触判定が多分 \ みたいな感じになってて、表だけど裏に落ちたりすることがままあるので使ってる俺ですらよく判らん。
ほんの数ドットだけカヤの前後切り替え軸後方に判定が出てる感じ。
俺は狙ってめくりに出来ないのだが、それがかえって癖の反映されない純二択になってしまっていて困る、とは友人の談。
-
1000までもうすぐなのに誰も書き込まない…
もう皆やってないの?
-
自分はやってますよ。ただ、上級者以外には地上でLK振り回して
たまにジャンプSK出してるだけで勝てちゃうから書くネタが無い…
上級者との対戦がたくさんできればなぁ…
-
!
すみません、カヤスレと間違えました…
-
道理で強気な発言だと思った
-
ヒカリでLK振り回してもダメージとれないしね
-
一回ベア様の味を覚えると、ヒカリでは物足りなくなってしまう・・・
でも、これ以上ランブラーの数を減らすわけにもいかないから
ヒカリを使う。そんな毎日です
-
ベア使われたぐらいでやめちゃう奴なんか今の時期もう居ないのでは?
-
人はともかく、これ以上店のインカムを下げちゃうと
また撤去される危険性が・・・
あ、でもランブル2のインカムは店内で6位だった^^
-
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20060314_06.html
かなりいい出来なのになんでヒカリを作らないんだ?
ヒカリ&カヤなら1万出すのに。
-
shineotu
-
やりたいけど近くにないのが現状。
またホームに入らないかなぁ…。
-
半年ぶりに覗いてみたのに、30くらいしかカキコされてなく鬱になった俺
-
みんな攻略進める気があまりないんだろうね。
対戦してる人はいるだろうけど現状で満足してりゃ書き込むネタも無い
-
コマ投げって他の技よりも根性値の影響受けにくいんですか?
-
関係ないと思われ
-
先生質問!
ヒカリのJLPってもしかしてめっさ硬直長い?
昇りで出したら下りで攻撃できなかったんですが。
-
そりゃなにかの間違い。下りでジャンプ攻撃余裕ですよ
-
ありが㌧
んー、もしかしてボタンが逝ってたのかなあ
-
紅葉払いって使い道あるんですか?
-
紅葉払いは相手にDゲージが無いときの固め継続や、
IB散らし下段として利用可能。
画面端でのブロウコンボはそれなりにダメージ有るし、
ゲージ回収も凄いし。
あまり使わないが切り捨てる技では無いな。
-
なるほど〜、ありがとうございます。
ブロウコンボはどうやってやるんですか?
-
過去ログくらいは出来るだけ調べた方が良いですよ。
画面端ブロウコンボのレシピは>>500辺りにあると思います。
-
すいません、ありがとうございますm(_ _)m
-
ヒカリって使いにくいけどリターンの大きい技が多いからな。
-
さすがにリターンは微妙だと思うでござる。
端紅葉ぐらいかと。
-
飛び道具持ちやコマ投げとか対策たてづらいからやっぱり使いにくい。
多少は通常技で攻めれるけど。ゲージは溜まったらどんどん使うべきだな
-
ヒカリが性能的に尖っている点は、
ジャンプ攻撃(起き攻めにも関わってくるめくり性能の高さ)
小技固め(特に画面端では固め>投げorガークラ紅葉ブロウなど)
当て身(ぶっぱはハイリスクだがIB後の切り返しなどには有用)
この辺だと思う。
起き攻めを重視するならOA。
画面端での固め継続を重視するなら敢えてOAには繋がずAA>足払いから
GR狩りという流れか、ガークラ紅葉ブロウにゲージを使う。
Oゲージ回収は良い方なので、惜しむ必要はあまりないと思う。
というかゲージ使って闘うのが基本。
ゲージ無いときはRC>足払いまでしか安定しないわけだし。
BD発動で状況判断から各種当て身orコマ投げは強力な切り返しだが、
BD中はゲージ回収できない上にBD効果は役立たずなので、
万が一空うち状態になると痛い。
空うちじゃなくても、OAに繋げる状況以外では
総じてリターンが安くなりがちなので、使いどころは難しい。
画面端でOゲージ2本Dゲージ1本、OAに繋げて即BD解除の形が理想的だが、
相手の行動を読み切る必要がある。
IB>御影or朧蝶が強いので基本的にはそっちにDゲージ使った方が良いんじゃ無かろうか。
-
小技固めは強いけど、ガードゲージは小技じゃ削れない罠
グリードのLPとまでは言わないからもうちょっと削って欲しいぜ
-
結局ゲージ無い時の当身後の追撃って何が一番なの?
-
中段じゃ駄目だが、上段と下段なら2SK<2SP<L車薙が最大リターンじゃないの?
まぁ、当て身+上記追撃でOゲージかなり入るし、普通はOAまで行けるんじゃね?
ところで中段当て身の後にOA以外は入らないんかね、位置限でもなんでもいいんだけど。
-
>>995
レスありがとう。
中段当身って画面端でOA入るだけなんですかねやっぱ。
質問ついでにもうひとつ質問なんですけど身陰の後安定した追撃って可能?
-
安定した追撃は無いです。受け身の方向を読んでダメージ取りにいって下さい。
…だと思うんだけど、投げた先が丁度画面端付近の場合、
画面中央に向かって受け身取られてもOAがヒットする間合いって無かったかな?
うろ覚えでごめん
-
安定した追撃は無いです。受け身の方向を読んでダメージ取りにいって下さい。
…だと思うんだけど、投げた先が丁度画面端付近の場合、
画面中央に向かって受け身取られてもOAがヒットする間合いって無かったかな?
うろ覚えでごめん
-
ゲージ無い時の火力の無さは泣ける
ということで次が1000
-
ヽ__ _ 、
ヽ` ̄ `J`ヽJ、
_ノ⌒ ` iノ)
> ^ゝ
ノ ヽ、
ー'-、 く / ノi/、))、r'"
-=ニ~ ` i/l/ヽ、/イ⌒i i f r'
\,、t イ⌒i ' t_゚ソ r/ 1000゜+.とれました゜+.゜
!、| t_.ツ ,,, l
ヽ''' ー -' /
__/~`>-ャ--イ
r' ~`/ ヽヾヘ\
| 〉 〉 )〉)
', 〈___ ν-イ_!/
ヽ_/' 'ー─`'"─-'"
次スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18436/1190034270/l50
-
>>1001get
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板