したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Meine Reiseを語るスレ8

1名無しさん:2020/12/30(水) 16:15:17
Meine Reiseについてまったりと語りましょう。

(以下、作者DLsite blogより転載)
Meine Reiseは前作のZeoClineと同じ世界観を持つRPGです。
元々はZeoClineに配下プレイを実装する予定でしたが、
気が変わり以前から作りたかったRPGとして新規に制作をしました。

特徴としては広い世界で多くのNPCがそれぞれの職や性格毎によってリアルタイムで行

動します。
プレイヤーがダンジョン探索している間もどこかで誰かが戦い、あるいは商売に励む、
小国が大国に成長、日々の製作で腕を上げた武器屋が良い装備を作り店に並べるなど、
時間が経つごとに世界が変化していきます。
(転載ここまで)

作者ページ
http://irohani3789.livedoor.blog/

Meine Reise Wiki
http://wikiwiki.jp/meinereise/

前スレ
Meine Reiseを語るスレ7
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/18264/1577699921/

437名無しさん:2022/06/28(火) 21:34:25
>>436
ゲーム内マニュアルに載ってるで

438名無しさん:2022/06/28(火) 23:28:37
開拓、できれば実行前に
「この近辺ではキュアハーブと塩が、少し遠くで鉄が採れそうだ」
くらいの情報が欲しいよね。立ち上げの苦労が全然違うと思う
無きゃ無いで覚悟してやれるしな

439名無しさん:2022/06/28(火) 23:47:34
特産品は建設可能エリアの採取ポイントのアイテムが設定される気がするけど、
まだちゃんと試せてないからよく分からない

440名無しさん:2022/06/29(水) 12:01:06
悪人プレイ拡張してほしい
悪人の町で裏仕事を請け負いたい 破壊工作、誘拐して身代金要求、暗殺とかしたい
ベルクエム、リデュエル、ベルゾッドとかの暗躍のお手伝いしたい

441名無しさん:2022/06/29(水) 13:01:55
開発者のスタンス的に期待するだけ無駄だ
「俺はやりたい事だけやってるけどお前もやりたいなら金出せ。文句は聴かない」って奴だぞ
ユーザーなんて自分のオナニー活動に勝手に小遣いくれる変態、ぐらいにしか思われてねーよ

442名無しさん:2022/06/29(水) 13:58:43
達人のロンちゃん服着せられて軽功が氏にスキルになってる

443名無しさん:2022/06/29(水) 14:38:35
>>440
少なくともユニークキャラを能動的に襲撃できるようにはなってほしいよな
白昼堂々城に乗り込んでデーヴィトを斬りたい
個人的には、それでユニークキャラがマジで死んでゲームから除外されるとなおいい
テロリズムで大陸を大混乱にできる
この辺は好みが分かれるから、ユニークキャラ死亡はON/OFFできるようにしてだがな
あと、人口ゼロで町壊滅・地図から消えるもあると嬉しい
さらに、プレイヤーPT(師団ではない)による町襲撃もできたなら、ガチで大陸滅亡を目標にして遊べる
妄想は止まらんなマジで

444名無しさん:2022/06/29(水) 15:51:20
続きは小説家になろうでどうぞ

445名無しさん:2022/06/29(水) 16:04:29
>>441
流石に卑屈すぎて草

446名無しさん:2022/06/29(水) 16:07:30
ver1.0から更新を楽しみにしてる変体な自分は7月にも更新があることを願っている

447名無しさん:2022/06/29(水) 17:07:52
暗殺者装備をセットボーナス込みで実装されたんだから暗殺者プレイしたいなぁ

448名無しさん:2022/06/29(水) 17:33:32
>>446
何年後の7月だろうなぁ

449名無しさん:2022/06/29(水) 18:44:35
RPGとして沢山出来る事があるみたいに装っていたけど、この六年間何一つ完成しなかったな

450名無しさん:2022/06/29(水) 19:01:30
ゲームデザイン的に個人製作で完成させるには無理ゲーな仕様満載だからな。
スカスカだと言われてもしょうがない。
ユーザイベント追加とランダム生成の諸々の完成度が上がれば化ける可能性はあると思うけど。

451名無しさん:2022/06/29(水) 19:14:00
完成度以前にそれが面白いかどうかでしょ
随所で簡悔精神満載の嫌がらせレベルのランダム要素に翻弄されて面白いって思える奴の為にゲーム作ってますっていうなら別だが
難易度12の宝箱からこん棒出たりランダムNPCがゴミしか居ない設定にした思考回路の人間の作る完成品を想像して喜べる奴が羨ましいね

452名無しさん:2022/06/29(水) 19:21:04
ユーザー側で自作キャラ達の血縁操作させてくれないなら、血縁の可視化っていらないわ
ユニークのマスクデータでええやん まして血縁エディタ出たら「弄るな!」みたいな対策仕込むくらいやし

453名無しさん:2022/06/29(水) 19:36:52
せっかく作り込んでるのに自作キャラじゃ血縁設定出来ず、
ユニークキャラではオフィシャルにプレー出来ないのなら、
互いの立場で口調や台詞が変わる作り込みは宝の持ち腐れだわな。
責める気はないが、勿体ないとは思う。

ユニークキャラプレーも出来る作りになってるのにユーザーに解放しないのは実に勿体ないと思う。

454名無しさん:2022/06/29(水) 19:54:19
色々と破綻していた前作とか、すぐ発見できるバグの多くが修正されなかった2.7以前を見るに
テストプレイは要所で動作確認する程度でほとんど自分で遊んではいないと思う
複雑なシステムに興味があるが自分のゲームに対する愛情はあまり無い作者なのかもなぁ

455名無しさん:2022/06/29(水) 20:06:01
>>453
過去作だとユニークプレイや血縁設定も出来たから
余計にそういった事の出来るベースがあるMeine Reiseで出来ないのが歯がゆく感じる

456名無しさん:2022/06/29(水) 20:08:21
>>451
1200〜2000円でがっつり遊べるSTARDEW VALLEYやCORE KEEPERみたいなのを期待してた?
残念!(エロ要素の無い)waifu系クオリティでした!

販売日 2016年12月28日
販売数:2,776
そもそも↑の情報を見て危機感を覚えない思考回路にも問題があると思う
定価1000円未満のwaifu系ゲームから面白いやつを発掘する作業で感性と思考回路を鍛えたまえ

457名無しさん:2022/06/29(水) 20:16:25
ユニークプレイや血縁はセーブエディタ使えば可能
普通に始めていったんセーブ、その後エディタで操作キャラを変更

ただこれは外部エディタなんて使わずできるようにしとくべきだよなあ

458名無しさん:2022/06/29(水) 20:28:14
最近になって文句が噴出してるのかそれとも変なのが流入したのか
まあ文句を言いたくなる気持ちも分かるがそういうのは前作以前のスタンスを見てから云々

459名無しさん:2022/06/29(水) 20:31:14
改善を期待して不満点述べてる人とただ単にイロハニソフトに親ぬっころされたかのようなアンチがいるね。

460名無しさん:2022/06/29(水) 20:36:36
アンチが沸いてくるのは注目度が上がってる証拠
本当に酷いゲームは過疎って誰も寄り付かなくなるからな
アプデ前のこのスレがそうだったように

461名無しさん:2022/06/29(水) 20:42:46
>>425
めった打ち含めたレアスキル持ちで、なおかつ耐久山盛り修練師マダー?

462名無しさん:2022/06/29(水) 20:59:20
セットボーナス装備集めてるからマダー

強アビ修練師見つけても登録すると35に抑制されて悲しい

463名無しさん:2022/06/29(水) 21:49:52
武器レベル盾レベル回避レベル50近くてレベル37のジジイとか遭遇するとビビるんだけど
35抑制のせいで登録しがいがないのはあるよなあ

464名無しさん:2022/06/29(水) 22:39:03
このゲーム性と更新速度でMODツールどころかdatファイルの閲覧すらできんのかい

465名無しさん:2022/06/29(水) 22:47:34
溜め込んだ素材と作っておいた転送装置がいつの間にか消滅しやがった、どーなってやがるんだよこれ

466名無しさん:2022/06/29(水) 22:55:38
今回verの士官ベッド増設はかなりクセがあるな
あと前々から思ってたけど、ベッドと個人チェストの主指定が出来ればいいな

467名無しさん:2022/06/29(水) 22:58:06
αテストを正式版として発表して金払わせて、報告は受け取るけど返信も何も一切しませんってクソ野郎のゲームだぞ
不具合とクソ要素をにっこり笑顔で楽しめる特殊な性癖の信者の巣窟で聞いてわかるわけがない

468名無しさん:2022/06/29(水) 23:27:10
>>459
最近ボロクソ言ってるのは同じやつな気がする
他にストレスの捌け口が無いのかもしれんな

469名無しさん:2022/06/29(水) 23:47:08
>>468
きっとアビスソードを持たされて黒騎士と黒術士をしこたま雇ってんだよ

でも、貯めた素材が消えたのは思い当たる節がある
一回、500個近くあった銀鉱石がごっそり行方不明になった
気のせいではなかったらしい
これはマジ困るので出来ればすぐ直してほしいもんだ

470名無しさん:2022/06/30(木) 14:57:28
465です。
開拓開始直前に石英が400ほど消滅、再度採掘した石英がまた消滅、挙げ句タンザナイトが一気に消滅、ここまではまだ我慢できたんですが、作ったばっかの転送装置2つ一気に消滅に耐えきれず気が立ってました。
荒らしみたいな書き方になってしまいすみません。

471名無しさん:2022/06/30(木) 15:13:51
酷いバグだな・・・これ事実なら、
直るまで2.8公開停止してもいいくらいだと思うわ
作者も金取ってるからには、ちゃんと早急に対処して欲しい

472名無しさん:2022/06/30(木) 15:28:58
>>470
荒らしっぽい印象は受けないし大丈夫でしょ

しかしアイテム消失バグが再発しちまったのか(ver1.6辺りで一回あった)
開拓地で王を長らくやってるけど、なんとか遭遇せずに済んでる
何にせよ早く修正して欲しいもんだ

473名無しさん:2022/07/01(金) 05:32:34
軽く流してるけどdlsiteじゃなかったら返金騒動や販売終了措置取られても可笑しくないレベルのバグが山盛りなんだよなぁ
これで怒らないとかお前ら信者か作者の自演なんじゃないか

474名無しさん:2022/07/01(金) 10:58:18
ゲームをディスると見せかけて俺らをディスるのが本命という二段構え、嫌いじゃないよ

475名無しさん:2022/07/01(金) 11:52:03
某銀河4Xゲーでその辺は調教され尽くしている自覚はあるので否定はしない

476名無しさん:2022/07/01(金) 11:53:08
Meine Reise Plusや新作が出たらうっかり買ってしまうかもしれんから否定できないのが悔しい

それはそうと防具にアーツ付与出来ないだけど、バグ?

477名無しさん:2022/07/01(金) 12:48:52
体防具にアーツが付与できないのは、今のところ仕様っぽいな

今のところスレで出たバグには殆ど遭遇してるんだが、
体感で開拓地を作った途端不都合まみれになるから、開拓地が鬼門か?
領地のチェストと個人チェストを使い回ししてるとアイテムが消えやすいかもしれん
対策方法は、アイテムを採取した時共有袋をまめに覗いて持ち主を確定し、
複数化されてない素材アイテムを見つけたらプレイヤーが一旦所持するとまとまる
そのままほっとくと消えてるっぽいがわからん
あと配下が開拓地の出入りを繰り返したり、座標が不明になるバグは、
出入り口の向きに関係なく、自分のところでは毎回発生したよ…
wikiにも書いておいた

478名無しさん:2022/07/01(金) 13:10:13
全装備にアーツ付与すると、戦闘時のコマンド枠が足りなくなるから
それ避けるために付与できなくなってるんだと思う
仕様だね

479名無しさん:2022/07/01(金) 13:17:43
盾と鎧でショックバリアorホーリーショックでカウンターしたかったんだけど
鎧以外に付与すれば解決するけどイメージ的に違うし…W盾キャラでも作るかな

480名無しさん:2022/07/01(金) 21:12:02
腕試し用ランダム修練師3人(2パターン)
https://ux.getuploader.com/meinereise_unofficial/download/1

>>461の要望に沿うかは知らん

481名無しさん:2022/07/02(土) 02:30:05
スキルのアビスの魔って正直デメリットと釣り合ってないよなぁ

482名無しさん:2022/07/02(土) 03:36:58
アビスの魔の回復手段はスキルと使用効果のリジェネ、ExHP回復、フィールド効果ぐらい?
死活法で回復とかアビスの魔複数持ちでリジェネ効果、所持数に応じて回復量アップとかあったら面白かったかも

483名無しさん:2022/07/02(土) 05:02:21
ここの作者メリット小、デメリット大って好きよね
オーバーアーツ、オーバーマジックとか酷使は消費増加がでかくて採用しにくい

484名無しさん:2022/07/02(土) 11:08:16
アビスの魔とオーバーアーツは使いづらいが、オーバーマジックは採用してみた
武器にMP回復の追加効果をつければ、攻撃するたび回復するから気にならない
Wエンチャントと組み合わせれば、炎旋峰斬衝みたいな魔法系の技アーツでも無限に回復できて便利
威力がどれだけ増えてるかは知らん

485名無しさん:2022/07/02(土) 12:47:58
確かに魔法戦士系には有用そうだけど魔法専で考えてた自分にはやっぱり使いづらい
でもその内オーバーマジック+Wエンチャント+MP回復は試してみるわ

486485:2022/07/02(土) 13:31:21
案山子相手だけど命刻耀閃破がオーバーマジック+オーバーアーツ+捨て身でダメージが2倍ぐらいに上がった

487名無しさん:2022/07/02(土) 16:56:17
戦闘で負けたら大怪我と所持金半額ぐらいで勘弁してくれってのは甘え?

488名無しさん:2022/07/02(土) 19:26:40
敵は何度でも負けてよくて、こっちは一度でも負けたら終わりってのが面白いらしいよ

489名無しさん:2022/07/02(土) 19:33:47
ダンジョンのワープトラップで壁の中脂肪は流石にちょっと・・・。
まぁ古典の「いしのなかにいる」を踏襲しているんだろうけど。

490名無しさん:2022/07/02(土) 19:39:33
>>480
もうこの3人そのまま連れて適当に遊んだらゲームクリアでいいな
まともな容姿とステータスの組み合わせに巡り合うだけでも地獄なのにこんな育成頑張ったのを見たら自力で登録キャラ探して更に育てるのがアホらしくなる

491名無しさん:2022/07/02(土) 20:23:05
X4も交易と拠点拡張しつつ改造しまくったカタナかファルクス乗り回すのが楽しいゲームだったけど、クエストやシナリオがとことん面白くなかった
ロクに作り込みしてない街中に何度も入るハメになるとか、ゲーム側がプレイヤーのロールプレイに全く配慮してないって共通点からして、技術力やマスクデータの多さで魅せようとする人達って何か観点がズレてるな

492名無しさん:2022/07/02(土) 20:46:53
開拓地の特産品がどう決まるのか試したところ、
やっぱ採取ポイントのアイテムがそのまま設定されるようだ
ちなみに収入はコーヒー豆+1500、トマト+2500、米+3000、神木+5500

493名無しさん:2022/07/02(土) 20:51:35
6年間バグ満載なのに技術力云々の立場で語れる訳ねーだろ

494名無しさん:2022/07/03(日) 02:42:42
技術云々よりはゲームデザインが上手くいってない感がなあ
リアルタイムはやっぱり無意味だよ、この系統のゲームの場合…

495名無しさん:2022/07/03(日) 05:47:46
自分はリアルタイムだからやってるところもあるし、
無意味かどうかは人によるんじゃね

496名無しさん:2022/07/03(日) 07:19:22
むしろこの系統のゲームってリアルタイムのばっかりじゃね?

497名無しさん:2022/07/03(日) 07:57:34
マイナーゲームが比較対象に出たり信者が沸くスレで何言っても無駄。まぁマイナーの枠組み飛び越えてるのもあるけどさ
発期間6年で進行不可バグまみれ、販売数2700、twitterすら閑古鳥。これが全て

そもそも他所で話題にされてないし、出来ないだろ?お前らこのゲーム友人にオススメ出来るか?

498名無しさん:2022/07/03(日) 08:18:41
バグまみれ云々以上に、作者が金取って商品売ってる意識なさ過ぎるのがな
サポート窓口が返信無しのメール、
作者からのレスポンスはごくたまにあるアップデート報告のみって
客を舐めてる、そりゃ売れないわ

499名無しさん:2022/07/03(日) 08:37:44
もう休め。君はよくがんばった。
人生の貴重な時間をヘイト撒くのに費やしてもアホらしいだけだぞ。

500名無しさん:2022/07/03(日) 08:56:04
改善を期待されてるからこそ不満が出る
誰もいなくなったら本当にオワコン

501名無しさん:2022/07/03(日) 08:57:37
話題になってる必要もオススメする必要もないしな

502名無しさん:2022/07/03(日) 09:24:50
でもココ、面白いフリーソフト・シェアウェア避難所で一番勢いあるんだぜ?
まぁ同人ゲーからスタートして大成功した他作品はSteamデビューとか商業化で卒業しちゃっただけかも知れんが。

地下アイドルのファンみたいな感じかな。
「私はMeineReiseを続けるよ」

503名無しさん:2022/07/03(日) 09:44:48
アイドル?炎上したインフルエンサーだと思った
勢いあるのに売り上げ伸びないのは何でだろうね

504名無しさん:2022/07/03(日) 09:57:49
まぁ何を言った所で現状だと信者乙だよな
ユーザーとの交流断って何年も更新続けてはいるけど、薄味のコンテンツを増やすだけで明確な問題点に一切手を付けてないし、逆にバグとか悪化してる所もあるんだから
結局作者が脳内保管してる箇所はそのままで、作者が気持ちよくなる為だけの作品を俺らが金払って有料βさせてもらってる乞食って構図としか作者に思われてないんだよ

金払ったんだからリスペクトしろよとは言わんけどさ、アイドルから感謝の言葉も無くウザがられてまでファン続けられる人ってそこまで居ないよね
実際どうかは知らんけど、そう思われるような行動しか作者はしてない訳だし

505名無しさん:2022/07/03(日) 10:19:56
一回一回の内容少なくていいから、更新頻度上げて欲しい
致命的なバグの修正は特に
こまめにアップデートあるだけで印象は随分変わる

506名無しさん:2022/07/03(日) 10:24:56
ツイとかブログで進捗教えて欲しいよね。
それだけでも、大分印象変わる。

507名無しさん:2022/07/03(日) 11:04:44

>>485 検証thx

せめて第三者のテストプレイヤーにバグチェックさせて修正してから出してほしいよな
更新される毎に、バグの対策方法を編み出しながら遊ぶってどうなんだ

508名無しさん:2022/07/03(日) 11:29:39
全部自分でやってるから横の繋がりも無いかごく少数、作品のクオリティよりも自己肯定感や自尊心を満たす事優先なんでしょ
逆によく作者も信者も6年間続けられたよね。普通なら不良品扱いで停止措置かブッ叩かれまくって常人の精神じゃ耐えられないよ
数千円払って期待通りのゲームに出会えない事は日常茶飯事だし気にもしないが、気に入らない人間に自分の金が渡った事が心底がっかりだ。steamなら進行不能バグで返金できたのにな

509名無しさん:2022/07/03(日) 11:34:39
セールで千円強で買って200-300時間位は遊んでるので、俺は充分元取ってるかな。
まぁまだまだアップデートはして欲しいけど。

510名無しさん:2022/07/03(日) 11:43:12
4〜50時間かけて素材集めやレア掘りやらされたのにバグで進行不能、次週に引継ぎして下さい。レベルもアビもアイテムも引き継げませんとか元取る以前の問題なんだわ

511名無しさん:2022/07/03(日) 11:43:58
そもそも返金プログラムの無いとこでの購入してる時点で自g、もとい自己責任
体験版やらないで購入、体験版やって購入も同上

512名無しさん:2022/07/03(日) 11:45:29
初期はゲームですらないクソゲー未満の何かを2000円で売っているようなものだったけど
それと比べれば今は多少のバグがあってボリュームが皆無なだけで一応遊べる
なぜテストプレイを碌にしないのかは本当に謎だけど

513名無しさん:2022/07/03(日) 11:53:59
そりゃdlsiteが落ち目になるし有名で実績のある人しか買われなくなるよねって話だわな
真面目にゲーム作ってる層が一般もR18もsteamに行く理由がよくわかる

514名無しさん:2022/07/03(日) 11:56:33
>>511
フリーソフトなら自己責任でいいけどさ
売り物でそれは酷すぎるわ

515名無しさん:2022/07/03(日) 12:13:47
返金しませんはdlsiteの問題だろ

516名無しさん:2022/07/03(日) 12:24:38
それでバグ放置して意見交換する気ありませんメールは返信しませんアプデは1〜2年に一度ですだからヘイト溜まるんでしょ
取り返しのつかないバグに対してだけでも誠実に対応してくれないと、売り逃げクソ野郎とやってる事かわらんぞ

517名無しさん:2022/07/03(日) 12:36:41
バグ放置と返金問題を一緒にするなよ
別にバグ放置は個人的には容認してないよ。諦め半分なだけど

そんなに憤ってるなら深刻なバグは早急に対応してくれって製作者にメールしろよ
メール自体は受け付けてるんだし、ここでアンチしてても解決しないでしょ

518名無しさん:2022/07/03(日) 12:45:48
>>517
メール送っても不具合対応まで一年以上w

519名無しさん:2022/07/03(日) 12:47:18
それでメール送っても6年間改善されなかったんだろww
信者にとっては大事な教祖様だから擁護したい気持ちもわかるが、俺は2,775か6人目の購入者として作者もファンも信者も6年間何してたんだよと1980円分休日に愚痴らせてもらいますねw

520名無しさん:2022/07/03(日) 12:53:15
>>519
暇人乙とだけ言っておこう

521名無しさん:2022/07/03(日) 12:58:36
>>520
クソバグゲーに数百時間費やせる信者様ほどじゃないですよw

522名無しさん:2022/07/03(日) 13:02:03
そんなクソバグゲーを信者でもないのに買った可哀そうな人?

523名無しさん:2022/07/03(日) 13:07:29
>>522
信仰心を持ってプレイするmeine reiseは楽しいですか?ww
楽しくないのに惰性や習慣でやる行為ほど哀れで惨めなものは無いと思うのですが、信者様は大丈夫ですかww運よくバグに出会えず楽しめてますかw
今後もバグに出会わず信者で居られることをお祈りしておりますw

524名無しさん:2022/07/03(日) 13:09:58
バグ修正や改善して欲しい点、ブログに進歩を載せて欲しいとかはあるけど、
それと同時に楽しんでる部分もそれなりにあるし
そもそも金返せって言いたくなるような金額じゃないしな

525名無しさん:2022/07/03(日) 13:15:50
こういう系のゲームって、自分で考えて行動出来る人じゃないと向かない気がする
あと519のクセの強さに若干ハマってきた

526名無しさん:2022/07/03(日) 13:22:37
進行不能系のは考えたところでどうにもならん
とりあえず開拓地関連は、次のアプデ来るまで人柱覚悟だな・・・

527名無しさん:2022/07/03(日) 13:27:34
自分は全く楽しめませんでしたwレベル10でやれる事とレベル50でやれる頃が一切同じってそりゃないでしょうw作業ゲーとしても虚無すぎますw
なのにバグで変な画面に飛ばされたりアイテムが無くなるとか久々にクソゲーと胸を張って呼べる作品に出会えましたねww

最初は時間を無駄にしたと思っていたけど、ここのスレの人々に出会えた事は自分にとって最高の瞬間でしたwww
こんなゲームにも信者が沸いて良い所を必死に取り上げようとして、でも出来なくて、批判に反論出来なくなると別方向で煽ってごまかそうとする姿にとても勇気づけられましたw

>>525
自分で考えてwwwせめて工夫を重ねられる作り込みがあるのかを考えて欲しいw
クオリティが低すぎて思考を挟むより脳を空っぽにして試行回数を重ねる事を強要される世界で何をしろとwww
せめてキャラバン隊の発足や物流関係で地域差を顕著にしないと何をするにも虚無なままですねww
ワープとかする前に人と物とカネの流れを疑似的にでも表現する事が先だと思うんですよねww

528名無しさん:2022/07/03(日) 13:38:54
>>525
煽り方面白いからこのまま滞在しといて欲しい感ちょっとある
楽しくない上に信者しかいないスレに来てくれる辺り、ひょっとしたらツンデレなのかもしれんぞ

529名無しさん:2022/07/03(日) 13:50:54
神杖パニッシュメントの断罪とギルティインパクトのカルマ差ダメージ変動って機能してるのかね
酷使並みに機能してるか怪しい

あとアビス装備ってセットボーナスないのか
まぁアビスの魔自体がセットボーナスなんだけど、なんか残念

530名無しさん:2022/07/03(日) 14:20:57
まあ実際同人とはいえ作者は不誠実だと思うし気持ちはわからないでもない
しかし今のこのゲームでこんだけ文句が言えるのなら初期バージョン見たら泡吹いて倒れそう

531名無しさん:2022/07/03(日) 14:35:44
>>529
メインキャラに装備してないからイマイチ検証出来てないけど、
酷使に関しては武器の攻撃と自Strが高くないとあんま効果ない気がする

それと今更だけど、Ctr100にしても絶対クリティカルとはならんようだ
会心を付けても60%〜75%ぐらいしか無いような気がしなくもない
クリティカル回避的なステータスがあるのか、一部スキル以外だと上限があるのかは分からんが

532名無しさん:2022/07/03(日) 14:37:23
まぁ519のお陰で不満点と要望を作者に送る気にはなれた。中身は酷いもんだったけど

533名無しさん:2022/07/03(日) 15:57:54
ver2.8になってから、明らかに宝箱の質が良くなっているよね

534名無しさん:2022/07/03(日) 16:01:48
>>531
WAt160+諸刃+酷使で「あれ?効果ある?」てぐらいは実感できた

535名無しさん:2022/07/03(日) 17:28:16
このゲームのレアや素材集めってなんでこんなに面白くないんだろう
スカイリムやエルデンリングも面白いし、pso2やterrariaに巡り廻るとか割とジャンル違いでも手段が目的になるぐらい楽しめるけどこれだけは毎回素材集めでうんざりする

536名無しさん:2022/07/03(日) 18:34:40
>>535のゲームとの違い考えてて気が付いたけど
そういえばこのゲーム、アイテムやキャラの図鑑も無いよなあ・・・
コンプ要素の無さは面白くない理由の一つにはなってるのでは?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板