レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
Meine Reiseを語るスレ5
-
Meine Reiseについてまったりと語りましょう。
(以下、作者DLsite blogより転載)
Meine Reiseは前作のZeoClineと同じ世界観を持つRPGです。
元々はZeoClineに配下プレイを実装する予定でしたが、
気が変わり以前から作りたかったRPGとして新規に制作をしました。
特徴としては広い世界で多くのNPCがそれぞれの職や性格毎によってリアルタイムで行
動します。
プレイヤーがダンジョン探索している間もどこかで誰かが戦い、あるいは商売に励む、
小国が大国に成長、日々の製作で腕を上げた武器屋が良い装備を作り店に並べるなど、
時間が経つごとに世界が変化していきます。
(転載ここまで)
作者ページ
http://b.dlsite.net/RG05504/
Meine Reise Wiki
http://wikiwiki.jp/meinereise/
前スレ
Meine Reiseを語るスレ4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/18264/1486549066/
-
そのせいで子供が大剣持つとナイフみたいになるがなw
-
ずっとNPCの技師を捕まえて雑談してるヤツがいる…
-
メデリオゼに士官しに行って領主の館に入ったら受付やコックが分身してた
士官してから入り直したら一人になったが
-
>>887
http://s.kota2.net/1556115000.jpg
俺も当たったわ
めっちゃ強い
-
星10落ちるのかすごいな
-
魔将って新しい敵か
-
>>944
北斗飛衛拳でもいいけど、
シンは光属性っぽいしなw
-
お約束で画質が悪くなってしまったのですが、
よろしければどうぞ
Meine Reise 差し替えグラフィック追加キャラセットA
http://timatimasashikae.gg-blog.com/Entry/3/
-
>>945
安価ミスってしもうたorz
-
http://s.kota2.net/1556155906.jpg
氷の魔将が出たけど出現条件が分からない…
発見した炎の魔将の闇の回廊を放置してたくらいしか思いつかない
-
魔王の部下が来たってことは次あたり魔王くるかしら
-
1つお願いがあるんだ
領主か王プレイの睡眠中やスキップ中に敵が攻めてきたって赤字アナウンスが出たときに、
睡眠orスキップを解除してほしい。
慌ててキャンセルしようとしてもすぐには停止しないから攻め込まれちゃう時もあるんだ。
スキップを中断するプログラムを流用するだけだから非常に簡単なはず。
領主プレイで自分が統治してる領域に限定した処理にするとしても全く難しくないはず。
-
っていうかもーMOD対応してくれ・・・。
こんな些細なことを希望して待つぐらいなら自分で変えたいわ。
-
炎の魔将自身が炎剣ヴェルムハームを低確率でドロップ
倒した後に出る宝箱からは☆8〜10の炎関係の武器がドロップくさい
レヴァンティンが入ってる時もあった
-
魔将イベントの個人的推測
※は特に自信のない情報
・高Lv(Lv50?)
・Lv条件を満たして00:00を迎える
・魔将イベントの闇の回廊出現(一周一回限定?)(〇〇付近の魔物が〜のメッセージ無くても出現?)
※周回ごとに魔将が変わる?
※魔将イベントが発生しているデータをロードして新規周回を始めると魔将イベント発生しない?
※↑の回避方法は①ゲームを一旦再起動して周回を始める。②魔将イベントが発生してないデータロードして周回を始める。
それと〇〇付近の魔物が〜てメッセージが表示されなくてもアビスロードイベントは発生してるっぽい
何度かhomeの支配地域以外に発生してる闇の回廊に遭遇した
-
マップ設定してプレイしたいな。自分以外全て敵領地で、ユニークキャラ全員敵側、自分側は登録キャラのみとかやりたい。
-
>>962
今の仕様のまま睡眠キャンセルを導入したら、別のことが問題になるな
-
https://dotup.org/uploda/dotup.org1831504.jpg
氷魔将ドロ 既出だったらすまそ
-
>>968
ガードが無いのが今一歩だが普通に強いな
-
風の魔将メイハッサ
http://s.kota2.net/1556241306.jpg
風剣ロンドムヌーン
http://s.kota2.net/1556241338.jpg
地の魔将アウトルス
http://s.kota2.net/1556241211.jpg
地剣バルムスムト
http://s.kota2.net/1556241257.jpg
-
四属性いるってことは四天王みたいやな
-
アンリヴェルゼも魔界製神器ってフレーバーだったし闇の魔将もおるんでね
イグニアスさんが倒しちゃうのかもしれんけど
-
>>962
>>969
寝てる間に襲われたとして、
気付かない方が普通だし、即目覚めて迎撃出来る方がおかしいって見方も出来る
ただ、それならCPU側も夜討ちされたら反応が遅れるべきだけど、現状即迎撃してくるしな
-
闇の魔将ヴォイル
http://s.kota2.net/1556257036.jpg
闇杖ドルグム
http://s.kota2.net/1556257070.jpg
-
難易度ノーマルでも出る?
-
>>975
魔将の事ならノーマルでも発生する
光の魔将ゲシュテット
http://s.kota2.net/1556272554.jpg
光斧シヴィアス
http://s.kota2.net/1556272582.jpg
-
>>973
現実的には、なんてことを言い出したら領地には24時間見張りをする者いるわけで・・・
それを作者が守備兵長という形にしたなら今のままでいいってことになっちまう
-
光もいるんかーい
-
光と闇武器はなんか他の属性と比べて見劣りするなぁ
特に光斧
-
魔王ゼオクラインて結局何者なんだろうな
今作で明かされてほしい
-
>>977
リアリティーを出せって意味じゃないよ
・敵襲でプレイヤーの対応が遅れるのが正常ならCPUも遅れるべき
・CPUが即時対応するならプレイヤーも即時対応できるようにすべき
にしないと、インターフェースのせいで苦戦したらストレスになるってこと
-
・引継ぎ用個人用アイテム袋又は引継ぎ用共有倉庫の実装
・エンディングを含めたメインイベントの実装
・深刻なバグの解消
・登録キャラ枠の拡大
・強化用素材の増量、実装
令和でヨロ
-
令和時代に完成を見れるだろうか
-
慢性的な品不足だったのが、2.1で物流が一気に改善したな
まだNPCにちらほら不具合じみた挙動が見受けられるが、通常マップでも戦争が程よく起こるようになってきたし
今回は更新早かった割に良アプデの予感
-
なんにしても作者さんには 絶対に必要な要素 と あったら便利な要素 を混同しないで
修正・追加をしていって欲しい
俺も今回の更新はまともと言っていいと思う
-
まともに士官プレイできるようになってめっちゃ嬉しい
-
個人的な修正要望は
・全てのクエストに時間制限を追加(最長10日くらいの)←NPCゾンビ・フリーズバグ対策
・素材(シルク系・上級皮系)をもう少し入手し易く
・初期魔法等にもCTを設定、あるいは変更可に(全体魔法が優先行動になるのを抑えたい)
あたりかねー
ver2.0~2.1でやっとゲームとして機能してきた感ある
-
>>976
魔王で光武器とかスレイヤーズ思い出すわw
きっと、ボーディガー的な何かだろうなw
-
埋まりそうなんで、新スレ立てました
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/18264/1556410175/
-
後はリソースが無くて内政任務が出来ないクソ仕様を何とかして欲しいな
-
資金の寄付みたくリソースも解決手段は欲しいな
-
Lv40で炎の魔将の闇の回廊発生した。
3層までは外道騎士等、5層まではアビス系の敵で索敵モードくらいに遭遇する。
無限湧きかも?。
バフをするお供を従え、終盤はオーバードライブと実にボスらしいボス。
これをソロで倒す先人達は凄いわ…。
-
リレミトとかあな抜けのヒモみたいなダンジョン脱出手段が欲しいな
6階層を徒歩で戻るのだるい
-
1.8とか1.9やってる奴もういねーのかよ
クリアできないからなかなかバージョンアップできないわん><
-
魔将イベント発見。こちらLv48君主。
噂巡りながら周回してたら噂に無い場所に通りがかりに発見。近くの領地のクエストには「闇の回廊の掃討」でターゲットはマーダーになってた。
-
6層目入り口付近でマーダー発見。奥に炎将がいるので話しかけて戦闘。
なお、エリアはDangerとなっているも雑魚は涌かず。
結構強かった。
http://s.kota2.net/1556439655.jpg
-
魔将に合わせてザコアビスも色変えれば面白いのに
-
蛇女とかが持ってる尻尾って攻撃回数増やすと竜巻旋風脚になりそうだと思うんだが
敵用アーツだから覚えられないから回し蹴りとか足技アーツの追加も実装して
-
体術アーツ追加欲しいよね
-
1000なら令和で会おう!
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板