したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【LA-MULANA】NIGORO総合スレ 5【LA-MULANA2】

1名無しさん:2013/09/30(月) 19:06:08
NIGOROが手がけるゲームについて攻略や雑談など語り合いましょ。
まさかの続編「LA-MULANA2」正式発表 !! 今度は娘だこの野朗 !!
「またLA-MULANAかよ!」とか言うな。むしろ俺が言いたい。(←本人談)
発売はたぶん2014年、まずはPC向けにリリースされる模様。詳細は続報を待て。

NIGORO 公式HP
http://nigoro.jp/
NIGORO 公式twitter
http://twitter.com/nigoro
ブログ 三匹が企む(終了済み)
http://3hiki.blogspot.com/
LA-MULANA 公式HP
http://la-mulana.com/
PCリメイク版LA-MULANA
http://www.playism.jp/games/lamulana/
GR3 wiki(GR3・PCオリジナル版などのDL・攻略サイトなど)
http://www36.atwiki.jp/fay2324/


前スレ
【LA-MULANA】NIGORO総合スレ 4【MobileSuperX】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1310736870/
関連スレ(2ch)
【Wiiウェア】LA-MULANA/ラ・ムラーナ 攻略スレ 3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1313246380/

951名無しさん:2018/08/02(木) 00:50:24
まだクリア者はいないのか

952名無しさん:2018/08/02(木) 01:52:21
テスカトリポカで詰まった
壁にいちいち頭ぶつけるからそのときに尻尾を殴るんじゃないかと思ったけど違うのか
雪女が倒せなかったからこいつも今の手持ちじゃ倒せないのかな
でも他に進展ありそうなとこがないんだよなー
氷の道の右上の宝箱も開かないしどうしたもんか

953名無しさん:2018/08/02(木) 02:39:51
テスカトリポカが降らす氷は押すと滑っていく
分かるな?

954名無しさん:2018/08/02(木) 03:10:03
その辺は>>910のスレでやっとくれー

955名無しさん:2018/08/02(木) 03:12:42
>>954
ごめん

956名無しさん:2018/08/02(木) 05:11:42
実績見る限り早い人はガーディアン6体目までいってるのか

957名無しさん:2018/08/02(木) 08:28:26
>>951
ようやく2体目のガーディアンの挑戦権を獲得した俺には遠い話だ

958名無しさん:2018/08/02(木) 14:46:08
俺はまだ最初のガーディアンしか倒してないわ
ジュエルは3つもあるのにアンクが見つからない

959名無しさん:2018/08/02(木) 14:56:55
人と会話しないと出なかったりするから同じ人でも何回か会ってみたりするといいよ

960名無しさん:2018/08/02(木) 19:29:05
それで俺も大分詰まった
このゲーム、やること分からなくなったらNPC行脚する方がいいな

961名無しさん:2018/08/02(木) 19:44:23
「○○したらもう一度来てくれ」とか話しているパターンもあるけど
全ての台詞を覚えているわけでもないので結局全巡りになるという悲しみ

962名無しさん:2018/08/02(木) 23:17:41
ゲームは普通に起動し動作速度も問題ないんだがポーズorメニュー画面に切り替えると映像が停止してしまう…
steamのフォーラムとかに書いたほうがいいのかも知らんが、同様の症状の人はいないだろうか

963名無しさん:2018/08/03(金) 00:00:51
2やってるってことは1をクリアした猛者共だから序盤で詰まるってことはないだろう
出来る限りのことは全てやるはずだし

964名無しさん:2018/08/03(金) 00:50:35
特典の衣装って見た目変わるだけ?

965名無しさん:2018/08/03(金) 04:53:48
>>962
メニュー画面だけコントローラーの動作が二重入力になったり止まったみたいに重くなるのはあるな
キーボードだとならんし1の方もならんから2の方のコントローラー設定由来なんだろうとは予想してる

966名無しさん:2018/08/03(金) 11:22:40
ライブ配信みてると結構終わりそうな人多いけど
今作ヌルゲー?

967名無しさん:2018/08/03(金) 12:53:40
めっちゃ簡単だしボリューム無いからすぐ終わるよ
長いこと待たされたのに残念だった

968名無しさん:2018/08/03(金) 12:55:24
>>966
La-Mulana の難しさって

・アクション面
・謎解き面

があるけど、どっちも前作に劣ってないどころか難しくなっているような気はする。
進み方を間違えているのかもしれないけど、「これってヘルやらされてんの?」みたいに思ったりしたし。

969名無しさん:2018/08/03(金) 13:07:38
>>967
https://steamcommunity.com/stats/835430/achievements
steamの実績を見るとまだ誰もクリアしてないよ
バレバレの嘘をつかないでね

970名無しさん:2018/08/03(金) 14:20:47
https://twitter.com/shoji_nakamura/status/1025199092824076289

shoji nakamura@shoji_nakamura
3時間前

ついにクリア者でたか。

971名無しさん:2018/08/03(金) 14:58:11
>>967がクリアした証拠は無い、言うだけなら誰にでも出来る

972名無しさん:2018/08/03(金) 15:58:47
関係者必死すぎて草ぁw

973名無しさん:2018/08/03(金) 17:12:27
なんでunityで開発したんかなあ

974名無しさん:2018/08/03(金) 17:23:46
前作やってるからヌルく感じるだけ
ゼロからのスタートじゃないんだから
手探り感もない、それはわかりきってたこと
そりゃそうだろ、前作いきなり村にコショウ売ってたら、え?ってなるだろ
壁という壁を序盤から叩きまくったろ?
ただヌルくはない

975名無しさん:2018/08/03(金) 17:33:31
>>973
移植しやすくする為じゃないの

976名無しさん:2018/08/03(金) 17:55:58
>>973
移植の容易さとライティング表現やりたかったからのような

Unityって他の採用インディゲーも見てて思うけど2D表現結構苦手だよな
絵を拡縮やスクロールさせると波打つ線のようなものが見えたり
ビットマップフォントが潰れ気味になったりドットが心なしか位置ずれてたり

最近になってピクセルパーフェクト的なアセットが出たから今後出るゲームのドット絵方面は改善しそう

977名無しさん:2018/08/03(金) 18:51:01
なるほど移植性か
キックスターターの目標では未達成だったけどswitchやps4で出たらいいな

978名無しさん:2018/08/03(金) 19:08:37
steamのストリーミング越しだとxboxoneコントローラー認識してくれない…解決策わかる方いますか?
joytokeyでキー割り当ててみたら決定とかキャンセルとかのボタンは反応するけどカーソルキーを入力してくれない

979名無しさん:2018/08/03(金) 19:18:26
血の回廊に初めて入ったときの
なんかヤバイとこきちゃった感がすごかった
雰囲気といいBGMといい異質な感じがゾワっときた

980名無しさん:2018/08/03(金) 19:23:04
>>978
今箱○のコントローラーでやってるからコントローラーが悪い訳じゃないと思う
確か最初はキーボードでコンフィグに入ってUSBコントローラー設定する必要があったかと

981978:2018/08/03(金) 20:18:23
>>980
ホームストリーミングの時だけ使えないんです、直接起動ならホストもクライアントもコントローラー操作は出来ました
手持ちだとこのゲームだけの症状なのでunityかラムラーナ2の仕様かと思っているんですが…

982名無しさん:2018/08/04(土) 15:40:47
どう頑張っても取れないアイテムをダメージのノックバックを利用して強引に取ったけど
これで良かったのか心配だ

983名無しさん:2018/08/04(土) 15:50:49
血の回廊って所入ったら急激に重たくなった
そういったステージなのかと思ったけどFPS下がってるしスペック不足かな・・

984名無しさん:2018/08/04(土) 16:17:23
本来必要な別の攻略アイテムが無くて大変な目に合うかもしれんが、
それならそれ取りに行くだけだし詰まっても聖杯ワープ使えるだろうから問題ないっしょ

985名無しさん:2018/08/04(土) 21:29:47
某ボスに武器精霊連れてったら即死して大爆笑した
まあ即死したの主人公なんだけど

986名無しさん:2018/08/04(土) 23:45:22
NPCと話すと既に読んだ図鑑の既読扱いが解除されるんだけどバグだよね?

987名無しさん:2018/08/05(日) 01:31:48
クリアした
後半の高難易度と理不尽を履き違えた感じは残念だった

988名無しさん:2018/08/05(日) 11:29:12
あれこれ詰め込み過ぎた感じはあるよな

989名無しさん:2018/08/05(日) 11:55:28
ラムラーナ最終作だから仕方ないね

990名無しさん:2018/08/05(日) 12:08:24
具体的にどの謎が理不尽に感じたんだい?

991名無しさん:2018/08/05(日) 16:21:40
>>987じゃないが、謎解きよりどこもかしこも即死トラップだらけなのは理不尽じゃね?
1はピンポイントに仕掛けられてるから笑って許せたけど、こうも多くちゃうんざりする

992名無しさん:2018/08/05(日) 16:48:19
難易度が高いというより理不尽なのは確かにそう思う
敵の配置と刺の配置、ダメージノックバックからの制動不能、無敵時間中にも刺さる針
特に冥界辺りからは顕著だね、初見では回避しようのない即死罠を連発してくる
製作者のマップデザインのある種の上手さと、性格の悪さが顕著に出ている
無意味に迷わせ、時間をかけさせるヒント配置にもなっているし、あまり品が良いデザインとは言いがたい
面白い面白くないという評価とは別としてね
向き不向きは確実にあるゲーム

993名無しさん:2018/08/05(日) 16:52:41
高天原の梯子登って画面切り替えた直後に梯子で登った先に移動する障害物があると自分から頭を潰しに行って死ぬのはちょっと笑ったが、冷静になるとなんだこのクソな作りって思えてくる

994名無しさん:2018/08/05(日) 19:10:42
1の最初の頃は全力で警戒しながらプレイしてたけど
もうだいぶ慣れて余裕で歩き回れるようになった上にかなり期間空いて鈍ったところにこのマリオ2仕様だからな。
正直全MAP、メッセージをスクショしときたかったくらいなんだけどゲーム側で欲しかった。
消費容量と比べて効果がしょっぱすぎる。

あと探索がわりとまったりしてるわりにボス戦のガチアクション度が高くて脳と身体切り替えるのが大変。
ヨルムン戦やり直し回数がかなりかかったけどジュエルからの硬直が長くて
とっとと鍵使いたいのにできないのがもどかしかった、つか自動発動しとけw
羽根無しで倒したけど持ってたら二段ジャンプできたのかな。

995名無しさん:2018/08/05(日) 19:59:00
受信したメッセージや記録した文章
確認しようとしたら一個一個開いて戻る開いて戻る
前作こんなにめんどくさかったっけ?

996名無しさん:2018/08/05(日) 22:12:29
>>994
自動で使ったら今度は自動で使うなとか怒るんでしょ?
クレーマーの基本行動だよね

997名無しさん:2018/08/05(日) 22:31:42
船の方の文句書いてない時点でそれはないな

998名無しさん:2018/08/07(火) 00:07:47
基本操作がちょっと怪しいので教えてー
長いハシゴの途中の段差におりたい時、どうやればいいのかな?
ハシゴに捕まったまま左右押してもダメだし、ハシゴから飛び降り中は左右入力受けつけないし

999名無しさん:2018/08/07(火) 00:11:32
>>998
前作やってない?
梯子から横ジャンプできないよ
前作やってればわかるとは思うけど行けないって事はいずれ行けるようになるってこと

1000名無しさん:2018/08/07(火) 00:24:50
大体二段ジャンプで入ることになる




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板