したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ZeoClineを語るスレ4

1名無しさん:2013/04/16(火) 09:27:43
プレイヤーは一国の君主となり人材育成、アイテム開発、外交等を駆使し、
敵対勢力を全て滅ぼし、復活した魔王を倒す事を目標とした戦略シミュレーションゲームです。

プレイする度にキャラクターがランダム生成され、それらの中から気に入った者を、
クリア後にお気に入りとして登録し、引き続き使用可能なのが特長です。

また各地のダンジョンを攻略してキャラを育成したり、アイテムを探すといったRPG的な要素もあります。
(マニュアルより抜粋)

作者ページ
http://aiueo.aki.gs/

ZeoClineWiki
http://gcwiki.jp/zeocline/

前スレ:ZeoClineを語るスレ3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1364485576/

関連スレッド
颶風戦華part18
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1335968484/
エルレイシア戦記を語るスレ2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1148645564/

知っておくと便利なこと
・口調はタイプ指定した後、変更ボタンを押さないと変わらない(ver1.05)

次スレは980が建てること

233名無しさん:2013/04/27(土) 10:20:31
>>232
それってガッカリする組み合わせだな…
弓や銃に援護攻撃可能な魔法アーツが付いているようなものだ

234名無しさん:2013/04/27(土) 10:27:38
>>231 あぁ、やっぱりそうか
まぁ、反撃のベルトが無意味に倉庫に6個あるからつけるか。
うちの娘はポニテのドルガンスタイルで
クールに師団長(女性の大剣持ちの丁寧な方)を護衛中

235名無しさん:2013/04/27(土) 10:33:00
本日のユニークキャラの
ちょっといい一言
「遠くから奇麗事を言うだけの人にこの世界は救えません」

236名無しさん:2013/04/27(土) 10:35:10
デオドラ様に勧告したら
「・・・いいわ、わたしももう疲れた・・・。」
・・・ちょっとキュンときた

237名無しさん:2013/04/27(土) 10:38:07
勧告って成功したことないんだけど、もしかして敵の残り領土1とかじゃないと成功しない?

238名無しさん:2013/04/27(土) 10:51:07
>>237 うーむ、これの検証はむずかしいな・・・自分の場合
相手領土は城2町3のミランダ、町1のデオドラ様、町2のシャルロット
に成功した上記領土以外は全て自分の領土。
おそらく相手と自分の技術の差が決めてになるのかなと思う。
ALL99の時に勧告して成功した。

239名無しさん:2013/04/27(土) 11:05:56
>>238
情報ありがとう。友好度上げたりした?

240名無しさん:2013/04/27(土) 11:12:14
>>239
いや、相手の友好度は0の時、ただしミランダは同盟組んでて
100はあったな

241名無しさん:2013/04/27(土) 11:34:50
勧告は自分的に不確定なら可能・s3は無理って事にしてるんだけど、s3でも成功するの?
以前s3でランダム君主を町1にして、他全て支配かつ技術99でも失敗した記憶があるんだ
ミランダが城2町3って事は>>238は不確定だと思うんだけど、どうかな

242名無しさん:2013/04/27(土) 11:50:51
>>241 いやS3でランダム君主だよ?ちなみにミランダは真っ先に同盟して
ミランダの軍の進行に合わせて城攻めを手伝ってやった。
そうなると、考えれるのはお互いの兵の内容(ユニーク数とかレベル)かな?
後は君主同士の相性とかあるのかもしれん。

243名無しさん:2013/04/27(土) 11:56:56
なるほど接待だったのかw
ユニーク数や兵数は関係ない気がするなぁ…
拠点委任してたから財政破綻寸前で雇用してたし
ちなみに書き忘れたけど友好度は150↑だったはず

勧誘を試みた回数は結構多くて、
レヴィンでミランダとかの凄い相性良さそうなパターンでもダメだったんだ

個人的にはランダム君主ってのがキーな気がするな
他君主のストーリーとの兼ね合いを考える必要がないって辺りで

244名無しさん:2013/04/27(土) 12:06:32
なるほどな。

それなら、不確定で韓国が成功するのがわかるわ

どころでゼオクライン以外の所次元の裂け目のノーマルだと宝箱でディフェンダー+ぐらいしか
いいのがとれなかったが。ほかによさそうなのあるかい?
ハードだと結構かわるのかね?いくの面倒でさ

245名無しさん:2013/04/27(土) 14:29:53
ノーマルもハードも宝箱の中身のレア度字体は変わらない気がするな
ハードの場合はそれがレアでも平気で+品が出るけど

246名無しさん:2013/04/27(土) 15:24:48
マニュアル抜粋
勧告は相手より支配拠点数、キャラ数、名声が上回っているほど成功しやすくなります。

247名無しさん:2013/04/27(土) 16:52:46
そうか・・・勧告というのもあるのか。
アイテム集めに血眼になっていてすっかり忘れていた。
殺伐としすぎていた自分のプレイスタイルを少し反省せねば

248名無しさん:2013/04/27(土) 17:33:58
いいでしょう…。(腹黒い奴め…)

249名無しさん:2013/04/27(土) 18:17:58
進物で金しか使えないのは今後の更新で変わるだろうな
エルレイシア、グフウで定番の友好度がズンドコ上がる金剣は出るかな

250名無しさん:2013/04/27(土) 19:21:55
アタックディセントしか撃たない(しかも毎ターン同じ相手に対して)メイジ
瀕死の仲間を無視して問題のなさそうな仲間を回復するプリースト
瀕死の敵に対して消費の大きい必殺技を使う奴ら
こういうあほすぎる行動をとるキャラが何人かいるんだけど、賢さの隠しパラメータでもあるんかいな

251名無しさん:2013/04/27(土) 19:29:42
全力ならそうだろうな

252名無しさん:2013/04/27(土) 19:33:35
半壊状態の雑魚相手にバスターキャノンやブリューナクを使いまくってくれるよね

253名無しさん:2013/04/27(土) 20:14:59
ドルガン型は節約にしないとすぐガス欠するな
魔法剣使いまくるし

254名無しさん:2013/04/27(土) 21:24:58
更新来ないねー
GW中に来るかしらー

255名無しさん:2013/04/27(土) 22:08:44
コモン兵もたくさん戦闘したら能力アップするんだな

256名無しさん:2013/04/27(土) 22:43:01
多分レベルアップしないだけだろうな

257名無しさん:2013/04/28(日) 00:34:04
何を持ってドルガン型なのかどうか
俺は二刀流の回避カウンタースタイルをドルガン型って認識だな
クラスとしての剣聖ってゴミだし

258名無しさん:2013/04/28(日) 01:30:04
ドルガンスタイルの認識は同じだけど
剣聖がゴミだとはまるで思わない
・パラメータ補正超強かつ装備適正剣Aでシオンスレイ余裕
・意外と低いカウンター発動率が後の先のお陰で確定。剣士はDexだけ特化も難しいし
・自動戦闘するときは節約にしておけば相性の悪い魔法剣技を抑えれる
・というかアーツ自体が素敵。ウザい後衛僧侶も飛燕烈風斬でてんやわんや
・HPが減ってきたらちゃんと命刻耀閃破で回復
ワンマンアーミープレイに最適な職のひとつじゃないかね
護身の剣を二本魔改造するレベルのやり込みになるまで俺は使うわ

259名無しさん:2013/04/28(日) 01:37:21
個人的に剣聖は固有クラスの中ではかなり優秀な部類と思う

260名無しさん:2013/04/28(日) 01:41:52
司令官、護衛騎士、暗黒導師あたりはゴミと言われても否定しにくい
赤騎士もかなりやばい

それ以外はそれなり以上の使い道がある

261名無しさん:2013/04/28(日) 02:06:55
弓騎士もやばいんじゃないか
前衛で弓攻撃したら威力下がるよね?

262名無しさん:2013/04/28(日) 02:10:32
弓騎士はヒールの使えるアーチャー。
剣技のアーツは無視して、もう片方の手に持つのは剣じゃなく盾にすれば
アーチャと違ってMagの補正が高いのでExが活きる

263名無しさん:2013/04/28(日) 03:20:30
へぇ 弓+盾装備ってできるのか
そんな事考えもしなかったw

264名無しさん:2013/04/28(日) 03:36:48
クラス批評していい流れか!

戦闘スタイル合わせれば無駄が無くて優秀→弓騎士、剣聖
無駄は無いが使える武器が残念→放浪戦士、傭兵技
普通に使えるが回復向き→司祭魔法
使い難いが優秀な補助アーツあり→漆黒騎士、精霊巫女、復讐戦女
スキルが優秀だがアーツには少し無駄あり→騎士君主、暗黒卿
それなりに使える→聖魔騎士、白騎士、精鋭騎士、天道師、闇戦女
スキル取ったら廃棄→破戒僧、雷鳴騎士、赤騎士、天弓士
スキルゴミな割にアーツ微妙→暗黒導師
産廃→司令官、護衛騎士

265名無しさん:2013/04/28(日) 03:51:27
天道士さんがそれなり程度だとう
スピードライザー・Atcディセッション・リターンと超便利なアーツを有し
操作すれば低カルマでも高カルマでも火力の出せるアーツ構成なんだぞう

ちなみにうちのメインPTは考え抜いた結果
騎士君主・剣聖・復讐戦女・フリーダー・天道士となりました

266名無しさん:2013/04/28(日) 05:14:15
雷強化は習得不可だから
雷鳴騎士は使い道ありそうな気がするが

267名無しさん:2013/04/28(日) 07:02:42
雷武具には雷強化付いていること多いからいらなくね?

268名無しさん:2013/04/28(日) 07:06:27
いやそうでもないか
トールハンマーとカラドボルグを装備させられるか

269名無しさん:2013/04/28(日) 11:04:20
雷鳴騎士はアイテム運無いと使い難そうだな。
それにしても槍系に物理で殴る方向の上級職が無いのは寂しい

270名無しさん:2013/04/28(日) 11:30:33
忍者や侍の上位も欲しいよね
あと大剣自体が残念な武器ってことになってるのが悲しいから
片手武器よりも強化の上限を高くしてほしいな
漆黒騎士が産廃扱いされてなかったのでアゼルス派の俺は喜んだw

271名無しさん:2013/04/28(日) 12:32:34
両手武器の強化上限を上げるよりも、片手武器の強化上限を下げた方が良い気がする

272名無しさん:2013/04/28(日) 12:39:57
暗黒導師はカルマ高ければシャドウエッジとダークネスレイが結構強いし産廃は嘘だろ。アンチポイズンが要らないってだけで
初期レベルが高ければアンデッドは結構便利だしな。闇戦女か復讐戦女が居ればむしろ同レベルのコモンよか強いし。

273名無しさん:2013/04/28(日) 12:43:24
シナリオの難易度がそんなに高くないから「居ると便利」ってキャラは評価が低くなる傾向があるな

274名無しさん:2013/04/28(日) 12:51:47
良いバルディッシュ+拾ったんで
雷つけて魔法中年の雷鳴騎士で使ってるぜw

275名無しさん:2013/04/28(日) 12:56:10
>>270
確かに軽装戦士的な上位クラスはあるといいな
重装備なクラスは豊富なだけにね

276名無しさん:2013/04/28(日) 13:30:09
むしろアクセサリが成長するようになれば……

277名無しさん:2013/04/28(日) 14:36:37
むしろアクセサリには全種類のアーツが付くようになれば…

278名無しさん:2013/04/28(日) 14:37:20
天弓士、雷鳴騎士はアシスト対応の魔法さえなけりゃ使えるんだけどな
育ったPTで半端なMagの魔法攻撃とかマジ要らねえ
手っ取り早くアーツに使用可否スイッチつかないかな…

279名無しさん:2013/04/28(日) 16:16:27
アンデッドは便利だが自軍にアンデッドいると毎ターン名声下がるし
名声低いとクリア後の成長の実が手に入らないらしいから
使いどころが難しい

よくやったのはダンジョン内で呼び出して6人PTで挑んで頃合を見て解雇

280名無しさん:2013/04/28(日) 16:35:32
なんだかんだ言っても、エンドコンテンツレベルになると魔法自体が産廃だが
俺のMag130メイジ、はっきり言って師団に居場所がない
両属性に夢見すぎたわ
純粋な魔法にもExのればよかったのに
メテオとか強くなるだろうにな

281名無しさん:2013/04/28(日) 16:41:19
作者さんへ
作戦:自由にすると、同じ相手に延々とヒットディセントとかアタックディセントとかを
かけ続けるバグを直して欲しい 1回で十分だろ
しかもメイジなのに全く攻撃魔法を使わないという…

282名無しさん:2013/04/28(日) 17:03:53
いやそのために作戦選べるようになってるんだろ・・・。
なにがしたいのか全く分からない上に作者への要望ならここに書くべきじゃないという

283名無しさん:2013/04/28(日) 17:42:30
いやいや自由だからって何をしても許されるわけじゃないだろ…。
自由の意味を履き違えているのではないかという

284名無しさん:2013/04/28(日) 17:51:10
Attack、Recovery、Assistっていう数字でわかりやすい行動傾向があるでしょ
行動設定を「自由」にするとその傾向に従って自由に行動してるんだよ
>>281はマニュアルをよく読んだほうがいい

285名無しさん:2013/04/28(日) 17:56:45
「攻撃魔法を使わない」のみならその通りだが、同一種類の補助魔法を重ねがけするのは別問題ではないかな

286名無しさん:2013/04/28(日) 17:59:18
手動操作時に標的を設定→作戦:どれでも
にした時に同じようなことになったという例が前にあったような。
標的設定を変更してみては?

287名無しさん:2013/04/28(日) 19:10:24
手動操作設定が残ったケースがあったはず

288名無しさん:2013/04/28(日) 19:20:27
要約すると過去ログを読めと

289名無しさん:2013/04/28(日) 20:33:22
過去ログを読むとバグが直るの?

290名無しさん:2013/04/28(日) 20:39:50
ヒールウォンドを結構長い間使ってるけど成長しない
(イルダールで節約)誰かヒールウォンド使ってる人いない?

291名無しさん:2013/04/28(日) 20:49:59
あーもうほんとボス部屋宝箱からアビスシリーズばっかでむかつくw

292名無しさん:2013/04/28(日) 21:32:01
ミノ倒してwt増量のアビスウォンド+が出たことあるw

293名無しさん:2013/04/28(日) 21:37:27
アビス系はレア宝箱の候補にならない様にして欲しいところ

294名無しさん:2013/04/28(日) 21:45:55
周回用のヒールフィールド作る手間省けてええやん

295名無しさん:2013/04/28(日) 23:04:44
>>290
言われて確認したら癒しの杖とヒールウォンドだけなぜか成長の初期値0だわ
神器でもないのに何この糞武器

296名無しさん:2013/04/28(日) 23:27:27
以前のトライデントと同じく設定ミスかな

297名無しさん:2013/04/29(月) 01:37:05
補助魔法って同じ相手にかけると効果かターンが上乗せとかなかったっけ?

298名無しさん:2013/04/29(月) 13:40:49
初心者質問だけど教えてくれないか
師団長は「1」か「6」の位置に配置しないとペナルティとかあるの?
師団長が「6」の位置のとき、「1」に別のユニットを配置しても問題なし?

299名無しさん:2013/04/29(月) 13:48:58
>>298
問題無い

300名無しさん:2013/04/29(月) 18:48:50
装備の強化の選択肢を増やしたほうが、良いのでは?
たとえば、ダンジョンの中で、鍛冶屋に出会ったり、ダンジョンの中の泉に
装備を浸せば、スキルやアーツの力を帯びさせることができるとか、もう少し
不確定要因による武器の強化法があれば、面白いかも。

301名無しさん:2013/04/29(月) 19:11:13
面白いかもしれんがなんかバグの温床になりそうだな

302名無しさん:2013/04/29(月) 19:39:36
この作者が昔公開してたRPGは装備改造しまくれたし。今後に期待

303名無しさん:2013/04/29(月) 20:02:23
装備にアーツを付加するイベントがあると嬉しいな。今後に期待。

話かわるが、幸運と加護の効果がイマイチ分からん。
ドロップ率に変化があるようなことは書いてあったけど、
戦闘中に予知とかの発動率が上がるとかないのかな。

304名無しさん:2013/04/29(月) 20:18:17
多分、固定ドロップと宝箱ドロップの違いじゃねーかな

305名無しさん:2013/04/29(月) 20:34:50
やっぱドロップ率が上昇するスキルなのか。
それはそれで使いようがあるけど残念。サンクス。

306名無しさん:2013/04/29(月) 21:44:34
グフウだと武器育てモードで自由に武器作れたしな

307名無しさん:2013/04/29(月) 21:57:50
武器育てよりも、オリジナルクラスが一番欲しいか

308名無しさん:2013/04/29(月) 22:11:15
グフフみたいに登録キャラをシナリオに登場させるか否か選べたらいいのに

309名無しさん:2013/04/29(月) 22:14:11
それは一括よりも、個別が良いな

310名無しさん:2013/04/29(月) 22:18:24
オリシナ作りたい
会話イベント編集機能とか実装されたら喜びのあまり全身の穴という穴から体液を撒き散らしながら死ぬ

311名無しさん:2013/04/29(月) 22:26:05
デオドラ「やめて!私に乱暴する気でしょう?エロ同人みたいに!」

とか言わせるのか

312名無しさん:2013/04/29(月) 22:26:56
デオドラ様は乱暴する側だろ

313名無しさん:2013/04/30(火) 00:06:00
ガルベス「やめろ!俺に乱暴する気だろう?エロ同人みたいに!」

314名無しさん:2013/04/30(火) 00:31:17
ミスリル大量にいるんだがどこで集めたらいいの

315名無しさん:2013/04/30(火) 01:24:12
敵勢力を残り1にして、ターン送って物資購入。

316名無しさん:2013/04/30(火) 02:47:32
>>315

今やってたw

317名無しさん:2013/04/30(火) 08:50:24
100ターン超えたらレア素材は出ないよね

318名無しさん:2013/04/30(火) 12:31:35
先達の人達に聞きたいんだけど、
この作者さんの過去作では連休に合わせたアップデートってあった?
もしそうならアプデの期待も込めながら
3日からの連休ひきこもる方向で調整しようと思っているんだが

319名無しさん:2013/04/30(火) 15:16:40
よく覚えとらんなー
????が残ってるからいつかは更新あると思うけど

作者さんもGWで開発進めるのかもしれんし
GWだから旅行してるかもしれんし
GWとかない仕事の人かもしれんし…

320名無しさん:2013/04/30(火) 19:28:26
イルダールでキャラ作成時に、絵設定で見た目変えてしまうと、
クラスチェンジしたときに絵が変わらなくなってしまうのですが、これは仕様ですか?
女キャラだと必ず最初に選んだ絵柄になってしまうんですが・・・。

321名無しさん:2013/04/30(火) 19:29:37
イルダールは固定キャラを作る場所
固定キャラの見た目が変わるわけない

322名無しさん:2013/04/30(火) 20:54:43
>>321
なるほど。
最初に表示されるキャラは、色を変えるだけだと、クラスチェンジ時に見た目が変わるので、
変わるのが普通だと思っていました。
ありがとうございました。

323名無しさん:2013/04/30(火) 20:55:27
むしろクラスチェンジでオリキャラの見た目が変わったら嫌だなw
ただダークロードは見た目が変わってしまうとの報告があったような

324名無しさん:2013/04/30(火) 20:57:38
ダークヴァルキリーは、色が変わる

325名無しさん:2013/04/30(火) 21:03:29
>>319
ありがとう。とりあえず、まったりと待つことにするわ

326名無しさん:2013/04/30(火) 21:06:56
休み前に更新してほしいよね〜

327名無しさん:2013/04/30(火) 21:10:37
見た目をいじらずに作成すると、クラスチェンジに合わせて変化するよな
色は変えても良かったのか

328名無しさん:2013/04/30(火) 21:37:21
ボーナス50以上は当然で、気に入った色を考えて
作った後に名前が入ってない事に気付いたり

329名無しさん:2013/04/30(火) 21:57:09
「バリイ+」って「バリイ」もスキルに入れるとかないと効果ない?

330名無しさん:2013/04/30(火) 22:04:34
BONUS50〜52はまぁ頑張れば出るけれども
53以上は本気で出ないな・・・

331名無しさん:2013/04/30(火) 22:44:24
50以上のキャラを育ててみても野良ランダムユニークとステの合計値は殆ど変わらんよな
一部ステの特化型が作りやすいだけという・・・

332名無しさん:2013/04/30(火) 22:57:04
俺はもうステ重視は卒業して見た目重視に移行してるぜww




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板