したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【LA-MULANA】NIGORO総合スレ 4【MobileSuperX】

1名無しさん:2011/07/15(金) 22:34:30
元GR3 Projectによるゲーム製作集団について攻略や雑談など。
あの冒険が復活する!NIGOROがついにWiiWare版LA-MULANA配信!
追加DLC「LA-MULANA地獄」配信予定

NIGORO公式ページ
ttp://nigoro.jp/

ついったー公式
ttp://twitter.com/nigoro

NIGOROブログ 三匹が企む
ttp://3hiki.blogspot.com/

LA-MULANA 公式
ttp://la-mulana.com/

GR3 wiki(GR3・PC版LA-MULANAなどのダウンロード・攻略サイトなどのリンクはこちら)
ttp://www36.atwiki.jp/fay2324/

前スレ【LA-MULANA】NIGORO総合スレ 3【WiiWare版】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1309177585/

951名無しさん:2013/09/21(土) 14:40:24
>>949
http://nigoro.jp/ja/2013/08/suspension_new_game/
2の後という事なので、当分後回しですね

952名無しさん:2013/09/21(土) 17:28:16
よっしゃ明日行ってプレイアブル試してくるわ

953名無しさん:2013/09/21(土) 18:11:45
続編マジかよ嬉しい
発売は2014年って早すぎる気もするがw

>>950
今のところPCだけらしい

954名無しさん:2013/09/21(土) 18:43:23
>>953
PCかサンクス
これでまたsteamで出すんだったらまた実績に悩まされる256メンバー、大丈夫かな

955名無しさん:2013/09/21(土) 18:47:28
http://www.4gamer.net/games/133/G013377/20130921020/
娘じゃんワラタ

956名無しさん:2013/09/21(土) 18:50:02
システムほぼ流用・マップや仕掛けは新規・4年前から並行作業
って考えれば早いのも納得はできる
空中のマップとか水の中がずっと続くようなマップがあると個人的には嬉しい
しかしおかんに対抗できるレベルの存在って考えたらラスボスはやはりおとんというか偉大なる父的な存在にでもなるんかな

957名無しさん:2013/09/21(土) 18:51:54
娘かよwwwwそういやそんなネタあったなwwww

958名無しさん:2013/09/21(土) 19:30:49
LA-MULANA2が出るって情報出てからうっすら予想は立ててたがマジで娘なのかw
いつぞやのエイプリルフールネタがここに来て・・・いや、まだ主人公だとは誰も言ってないぞ。
それに親子じゃないかもしれないし。

現場に行ってないからなんともわからん。

959名無しさん:2013/09/21(土) 22:11:16
前作のリソース利用だけど作るのが大変なところって
やっぱ曲とかだったりするのかな

960名無しさん:2013/09/22(日) 00:01:30
>>955
金髪ねーちゃんが主人公なのは確実そうだな

961名無しさん:2013/09/22(日) 15:58:32
今回の試遊バージョンは流用だけどシステムは作るぽいね
らむーな2( )期待してますw

962名無しさん:2013/09/22(日) 17:01:33
またエイプリルフールかと思った

963名無しさん:2013/09/22(日) 21:04:09
なんかならむらさんがやらかしたと聞いて
vita版だと!?

964名無しさん:2013/09/22(日) 22:53:36
VITAはないわー
なんでわざわざ全然普及してないハードで出すかなぁ
まだある程度普及したPS3で出すほうがマシなレベルですよ

965名無しさん:2013/09/22(日) 23:06:00
vita TV次第かもな
やろうと思えばPS3でもワンチャンある気もしなくもない

966名無しさん:2013/09/23(月) 00:11:54
トークイベント見たけど、これはあんまり面白くなかったですね

967名無しさん:2013/09/23(月) 00:45:24
朝の方はニコニコで見たが予想通りの内容だったな…w

968名無しさん:2013/09/23(月) 01:03:51
どうせ公式発表もガンガンくるだろうけど適当に報告
・娘は確定
・完全に続編で1の後日?設定。親子3代関わってくるらしい
・今回の体験版は元とほぼ同じ仕様だからキャラ挙動なんかは完全一緒
・武器はムチと手裏剣のみ。特に変更なし。
・扉入って遺跡内の別の扉から出てくる(裏表の行き来に道中が追加されたようなショートカット?)仕掛けがあった
・ちっちゃい女神像が壊せた。謎解きに壁や壺以外の破壊物が増えそう。天罰こわい
・初見殺しはほぼ必殺の精度で引っかかるいやらしさ健在。それで死ぬかその前に死ぬ人がほとんど
・メニュー開けない仕様だったので詳細な服装とかはイラスト等のみで確認。たぶんあぶねえ要素はあると思う
・床がせり出すような仕掛け確認。画面広がる分アクションやギミック要素強化されそう
・新ザコは2種確認。バックステップして光弾だす黄色いのと微妙に緩慢な動きのうさぎ?みたいなの
・ウシュガルムのようなガーダー的存在確認。ただし今回勝利は不可能らしかった。
・ならむらさんの手なんか暖かかった
・らむーな

969名無しさん:2013/09/23(月) 01:33:10
横スクロールするシーンが一部あるんだっけ。
さて、博士の娘と言うことは母親は誰だ?(年の離れた妹って設定だったらそれはそれで)

970名無しさん:2013/09/23(月) 03:45:21
前作で娘は生まれていたのかでも変わってくるな
ムー…まさかな
メインの娘主人公をクリアしたら蒼月のように三匹モード…とか膨らむ妄想

971名無しさん:2013/09/23(月) 06:11:43
ゲームだけじゃなくアートワークも置いてあったから主要な人物のイラストは結構すぐ出てくるんじゃないかな
ブルク?さんは今風というか俗世な感じの服や髪型になってたよ。
おやじと教授はほぼそのまま
一番笑ったのは以前にも増してファンキーな仕上がりになってた村長だったが。大体亀仙○

遺跡関連の2人がそこそこ変化してるのと考古学バカ2人が変わってないの見ると1・2年程度の時間経過かなぁ
しかし1公式説明書登場人物紹介の教授31歳というのを見ると若く見積もっても10代後半の娘は・・・とかなるので
正直時系列とか本当の娘なのかとか人間なのかとか今は妄想し放題ですよ

972名無しさん:2013/09/23(月) 06:28:11
文明とラスボスの問題がどうなったのか楽しみ

973名無しさん:2013/09/23(月) 06:33:58
遺跡の地下30階から奇妙な秘宝取ってきて村に温泉が出来たのが前作だっけ?

974名無しさん:2013/09/23(月) 07:47:41
MSとのコネクションはまだなのか

975名無しさん:2013/09/23(月) 20:38:11
今度は古代ノルウェー遺跡が舞台?

976名無しさん:2013/09/24(火) 00:50:09
個人企画がここまで話がデカくなるのも感慨深いね

977名無しさん:2013/09/25(水) 17:29:48
窓の杜でちょっと多めの写真
http://www.forest.impress.co.jp/docs/special/20130924_616517.html

978名無しさん:2013/09/27(金) 13:08:47
ノットイナーフw

979名無しさん:2013/09/27(金) 14:14:57
気になるのは村の住民と遺跡の住民のその後だなぁ
出てくるのかな?完全に現代に馴染んじゃったムーブルクとか

980名無しさん:2013/09/27(金) 14:21:11
ムーブルクさんのしましまニーソはあざといかわいい

981名無しさん:2013/09/27(金) 21:17:31
今更だが前スレ1000に感謝

982名無しさん:2013/09/28(土) 19:55:43
そろそろ次スレ用意しようかね
テンプレとか何か要望あればよろ
今月中には立てますがな

983名無しさん:2013/09/29(日) 09:09:05
Wii版やWindows版の所を、リメイク版オリジナル版に修正すればいいんじゃないかな

984名無しさん:2013/09/29(日) 15:12:35
SCEに招かれてるってことはVITAが最有力候補なのかな
VITAなら持ち歩けていいけど持ってないし欲しいソフト今はないからなあ
PCかPS3か360でも出ないかな、将来を考えるとPS4かXBOXOneもアリか
WiiU…は過去に任天堂チェックに阻まれたトラウマがあるから難しいか?
3DSなら下画面が活用できそうだが、解像度他の手間的にまずないな

ともあれ、なるべく多くのハードでマルチ展開して貰いたいところ
現在、3DS以外のどの環境でもUnityは使えたんだっけ

>>982
LA-MULANA2開発決定の報は是非入れたいな

985名無しさん:2013/09/29(日) 17:53:32
PCでしょ

986名無しさん:2013/09/30(月) 19:24:59
>>984
LA-MULANA2はPC用だよ。ちゃんと聞いた
SCEどうのはインディーズゲームをコンシューマーでも出しやすい仕組み作ってその相手がとりあえずSCEって話
VITAで1の画面でてた写真あったけどPSストア経由だろうからPS3からでもできるんじゃないかな

987名無しさん:2013/09/30(月) 19:31:00
ほい、立てた
【LA-MULANA】NIGORO総合スレ 5【LA-MULANA2】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1380535568/

988名無しさん:2013/10/01(火) 23:22:51
ノットイナーフ
>>987

989名無しさん:2013/10/06(日) 20:39:15
そろそろ追加情報でもこないかなーチラッ

990名無しさん:2013/10/07(月) 21:21:12
アートブックはなんとなく写真いいのかなーって思って聞きそびれて撮らずじまいだったわん・・・
しかしまた悪意のあるゲーム画面を・・・

991名無しさん:2013/10/15(火) 20:40:54
埋め

992名無しさん:2013/10/16(水) 01:52:58


993名無しさん:2013/10/18(金) 01:10:37
我々

994名無しさん:2013/10/18(金) 11:35:00
の中に

995名無しさん:2013/10/18(金) 13:02:41
裏切り者

996名無しさん:2013/10/18(金) 22:18:56
ok

997名無しさん:2013/10/19(土) 11:26:46
翻訳ソフトが旧字体を0%学習した

998:2013/10/19(土) 22:26:26
ワシの気持ちは100%

999名無しさん:2013/10/21(月) 12:32:39
むーん

1000名無しさん:2013/10/21(月) 12:42:28
風が騒いでおる…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板