したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ドゥドワラビ】Cook どぅどる堂【ドルドルダケ】

356名無しさん:2007/06/18(月) 21:49:33
豆板醤できた
今まで謎だったやつが色々できるようになったね

357名無しさん:2007/06/19(火) 04:02:54
今まで (旧バージョン) での作り方の方を知りたいかも。

…可能だったなら。

358名無しさん:2007/06/19(火) 18:57:45
新バージョンになってダイコンサラダのレシピかわったようだ
作れねぇ

359名無しさん:2007/06/22(金) 22:12:01
wikiのトップページ痛々しいな…

360名無しさん:2007/06/22(金) 23:44:22
あれって元からの管理人なの?

361名無しさん:2007/06/22(金) 23:50:26
wikiの伝説の料理、間違ってね?

362名無しさん:2007/06/23(土) 03:07:30
>>359
まさに「アイタタタタタ…」て感じだな。

363名無しさん:2007/06/23(土) 20:26:15
>>360
編集者が非ログインユーザーだから、別人っぽい

364名無しさん:2007/06/23(土) 20:55:29
本気でイタい奴か、わざと痛く見せかけてるのか。
何となく後者な気がするが…。修正すべき?


…って初期のバージョン以来この作品やってなかったorz

365名無しさん:2007/07/04(水) 18:27:31
やっぱ「レア素材はリバティの袋まち」ってうざい状況が改善されないと買わないな

366名無しさん:2007/07/04(水) 21:22:18
製品版ならシューティングで手に入るよ

367名無しさん:2007/07/06(金) 05:10:41
1.112でたみたいだよ

368名無しさん:2007/07/07(土) 20:58:28
Ver1.12変更点メモ
キャラクター台詞追加
一部商品の値段変更

369みかん:2007/07/19(木) 21:03:51
すいませんが、パティーに勝てるレシピ教えてください!!

370名無しさん:2007/07/20(金) 19:30:01
 ご褒美食材使ったラザニアでほぼ最後まで行けたような
 バージョンアップで追加条件でも増えたなら知らんが

371みかん:2007/07/20(金) 21:10:37
名無しさん!!ありがとうございます!がんばってみます

372名無しさん:2007/07/22(日) 04:06:31
後半は全料理大会をラザニアでクリアしてしまったし、
メモリ何たらも食わせたし、
やる事ない。
こうなったら究極のプリンを作る事にした。

373名無しさん:2007/07/24(火) 17:35:02
私もやる事なくなったので調味料で色々遊んで見ました。
よかったら使ってくださいませ。
ネタバレの嫌いな方は見たら忘れてくださm(_ _)m

胡椒   →焼く=調味ベース→加工 =スパイシー
クミン  →焼く=調味ベース→加工 =エスニック風
醤油   →焼く=調味ベース→加工 =和風
唐辛子  →焼く=調味ベース→加工 =ピリ辛
バジル  →焼く=調味ベース→加工 =ジェノバ風
化け猫の骨→焼く=調味ベース→加工 =ゴースト
イカスミ →焼く=調味ベース→加工 =ヴェネチア風
星のカケラ→焼く=調味ベース→加工 =ギャラクシアン風

マナの実→焼く =魔法の
命の実 →焼く =癒しの

マナの実+聖なるしずく→混ぜる       =奇跡の
星のカケラ+マナの実+聖なるしずく→混ぜる =神の

374名無しさん:2007/08/03(金) 22:26:33
何故かアロマポットからご褒美が貰えなくなった…

375名無しさん:2007/08/04(土) 10:19:58
料理大会は和食と中華以外、ストロガノフ一品だけですんなり終わりました。
これは初期食材だけで作れる中では最高評価くさいですね。

しかしかなり進めてもエビやらマグロやらが全然でてきません。
フリーフェア版では出ない仕様なんでしょうか。

376名無しさん:2007/08/04(土) 15:26:05
店で買えない食材のほとんどは、リバティーの食材袋。
時間と運があれば手に入る。

377名無しさん:2007/08/09(木) 09:49:11
和食で高得点てなんですか!?

378sage:2007/08/12(日) 23:53:45
質問なんですが、伝説のナベと赤い靴ではどちらが良いですか?

>>377
きつねうどん

379名無しさん:2007/08/13(月) 04:25:51
>>378

(フリーソフト)経営ゲーム・会社ゲーム等を語る
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1125206378/138
> 138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/02/01(木) 06:14:14 ID:Fn6o0nWe
> >>137
> 敢えて言うなら、金の髪飾りを貰うのが正解です。
> 小麦粉はお金さえあればいくらでも買えますからね。しかも安いです。
>
> しばらくすると、
>
> ・\150,000
> ・看板娘だすき
> ・翼の靴
>
> といった選択を求められる事になりますが、こちらは微妙な所です。
>
> 看板娘だすきはそれを超える能力を有したアイテムをその後入手する事ができませんが、
> 翼の靴は後から赤い靴と同時になる入手機会があります。
> しかし、その赤い靴と(恐らく最高性能である)伝説のナベはバッティングしてしまうのです。
>
> 結局、看板娘だすきは使いません。検証した限りでは売上に大差が無いのです。
> するというと、翼の靴をもらっておいて、次で伝説のナベを貰うのが良さそうな気がします。
>
> ドリームポットについては商人さんが売ってくれますので、
> これを賞品として得る必要は無いと思います。

---------------------------
というレスを自分で書いたのですが、これは当時 (2007/02/01 時点) のバージョンのお話で、
現行のはもらえる商品が違っていたりするかもしれません。

また、フリー版でプレイしている限り、赤い靴は何の役にも立ちません。

380378:2007/08/13(月) 06:25:50
>>379
良レスありがとうございます。
伝説のナベで行きます。

381名無しさん:2007/08/17(金) 09:04:21
これ買う人いないの?

382名無しさん:2007/08/17(金) 12:37:18
販売形態がアレなので無理

383名無しさん:2007/08/17(金) 19:55:47
結構楽しませてもらったし、DL販売するのなら買ってもいいけど……

384名無しさん:2007/08/17(金) 21:31:06
コミックマーケットっていうのかな。
あれに行くには新幹線とか使わないといけないのだけど、それだけで \30,000 位掛かってしまう。

いくらなんでも、ゲーム1つの為にそれはちょっと…。

385名無しさん:2007/08/17(金) 23:18:58
見かけたから普通に買った俺が通りますよ。
とりあえずOPムービーが追加されてるのはちょっと感動した。

386名無しさん:2007/08/23(木) 09:35:22
ただいま在庫が出ているので通販で入手可能ですよ。
送料込みで1200円也。

387名無しさん:2007/08/23(木) 21:15:29
魔女の冷蔵庫取り忘れた。
もう入手できないの?

388名無しさん:2007/08/23(木) 22:34:42
>>386
おお、ありがとうございます。
早速近い内に。

389名無しさん:2007/08/27(月) 22:12:42
新ver.キター

390名無しさん:2007/08/28(火) 03:22:15
なんかご褒美が変わってるんだけど。
90ちょいで銀の延べ棒、100ちょいでスッポンがもらえた

391名無しさん:2007/08/28(火) 03:25:52
108でシェフの白衣をもらった

392名無しさん:2007/08/28(火) 11:22:00
>>390-391
マジかよ・・・ 
レシピ登録数300付近でVerUPしたらもらえんかったぞ
やりなおし必須か!?

393名無しさん:2007/08/28(火) 14:20:47
酢飯。寿司の下、「卵寿司」

394名無しさん:2007/08/28(火) 16:42:51
ちなみに酢飯+玉子焼き=混ぜる

>392
マジ。
金の延べ棒ももらった。このマジックリングってのはどういう効果なんだろう。
MP回復って、快眠リングと同じような意味か?

395名無しさん:2007/08/28(火) 16:48:20
マイコンピュータ→Windows(C:)→Program Files→DreamScience
→CoocDoodleDoo_Free→dat
って、見たことないキャラがいっぱいいるぞ!!
これってゲーム中に登場するのか!?

396名無しさん:2007/08/28(火) 21:54:05
こういうゲーム大好物だ
もっと増えるといいな

397名無しさん:2007/08/28(火) 21:54:48
>395
 とは言ってもキングとクイーンくらいでは?
 でも確かに・・登場するのか!?だけど。

398名無しさん:2007/08/28(火) 22:40:19
ウヒョー!魔女の冷蔵庫がレシピ85%のご褒美でやっと貰えた。
料理大会の景品に無かったのにはあせった。でも涙が出るほど嬉しかった。
これで、ドクサレ魔人なんかへっちゃらだい!

399名無しさん:2007/08/28(火) 22:41:57
卵寿司の下はいなり寿司。

400名無しさん:2007/08/28(火) 23:51:22
蒲焼の下、湯豆腐の上「ひつまむし」
しかし名古屋人で無いのでピンとこない

401名無しさん:2007/08/29(水) 00:23:06
味噌の下は究極の素。
作り方はえ〜と・・・・わかんない!!
誰か教えてくれ!!

402392:2007/08/29(水) 03:14:22
なんでおかしくなったかわかったよ
1.12でお金億単位までもってたからおかしくなったっぽい
安心して続きからできるようになった

403名無しさん:2007/08/29(水) 08:52:02
フォンドボーなんだけど
フォンドボー トマト+(野菜)+牛肉→煮る→煮る→煮る→煮る
ってあるけど
トマト+ニンジン+牛肉じゃないと、ボローニャ風から先に進めなくね?
タマネギでやったら頓挫した。

404名無しさん:2007/08/29(水) 10:40:42
キャベツでもできるよ

405名無しさん:2007/08/29(水) 12:57:23
テイストキングが、究極のさしすせそのソはソクラテスまんじゅうと言ってきたのだが、
これって、究極の料理のレシピに関係あるのかな?

406名無しさん:2007/08/29(水) 13:24:19
さ サバの味噌煮
し 塩辛
す スッポン鍋
せ 聖なるブリ
そ ソクラテスまんじゅう
っていうけど、これを混ぜるんじゃないかな?

407名無しさん:2007/08/30(木) 10:39:45
>406
5つとも混ぜてみたけどできなかった。
煮ても焼いてもだめだった。
やっぱり伝説の料理ですな。

408名無しさん:2007/08/31(金) 00:21:12
マインドミント+聖なる雫+マナの実でホーリージェルができた!

409名無しさん:2007/08/31(金) 10:24:22
>>403
トマト+タマネギでもミートソースになるからかな?

マウントメイル氏大絶賛!!
ごはん少々、ほとんどメモリーパロットのハヤシライス
うちの主力として活躍中
客には見せられないが他所もこんなのだろうか?

410名無しさん:2007/08/31(金) 12:23:48
本当だ!!!!!!

411名無しさん:2007/08/31(金) 18:16:44

http://www.asahi.com/international/weekly-asia/TKY200707310086.html

獅子頭って、これ参考にならね?

412名無しさん:2007/08/31(金) 20:50:43
究極の素と伝説の料理以外でまだ分からないのがアレク関係と獅子頭。
使っていない食材はベジタンともじゃもじゃ。
う〜ん・・どうやって料理すればいいんだろう。ハァ・・疲れたよ。

413名無しさん:2007/09/01(土) 11:22:40


私の記憶に間違いがなければ、獅子頭はハンバーグ+醤油と白菜で煮るで出来たと思います。

414伝説の料理人:2007/09/01(土) 11:26:30
ついに出来たぞ!!
サバの味噌煮+塩辛+すっぽん鍋+聖なるブリ+ソクラテスまんじゅう
→煮る、で「聖なる味噌と魚入り伝説の料理」が出来た。
でも純粋な伝説の料理にはならないなぁ。

415名無しさん:2007/09/01(土) 19:01:38
うわぁ!みんな凄い!究極の素はなんとなく分かるような気がする。
マナ、ココロ、命、聖なる、星等どうにかするんじゃないかなぁ。(推測)
でもやっぱりわからないのはアレク関係。
大体名前からして怪しいんだよね。

416名無しさん:2007/09/01(土) 20:14:08
自分は煮たら聖なる魚とシイタケ入り伝説の料理になった。
そしてそれを発酵+煮る+加工したら聖なる魚とシイタケ入り究極の素に
なってしまった。

417名無しさん:2007/09/02(日) 10:07:06
煮る順番が関係あるのかなぁ?

418名無しさん:2007/09/02(日) 14:42:21
決定版を今年買った方、主人公はフルボイスとのことですが、いかがでしたか?

419名無しさん:2007/09/02(日) 20:11:00
ボイス入り可愛くていいよ。
真面目で礼儀正しい女の子って感じ。
シューティングで敵の攻撃が自分にあたる時「アァ〜!」って声に萌えた。

420名無しさん:2007/09/02(日) 20:28:59
苺のパンケーキってどうやって作るの?

421名無しさん:2007/09/02(日) 21:26:15
小麦粉とミルクを焼けばパンケーキだけど、もしかして母のパンケーキの事?

422名無しさん:2007/09/02(日) 21:49:06
>421
そうか・・・母のパンケーキだったのか・・・
ずっと苺のパンケーキだと思ってた 恥ずかしぃ・・・
それで、作り方わかりますか?

423名無しさん:2007/09/02(日) 21:55:50
母のパンケーキできました。

424名無しさん:2007/09/03(月) 00:53:26
やっぱ母のパンケーキだったんだね。
作り方わかってよかった。

425名無しさん:2007/09/03(月) 01:00:27
ところで私、食材は一つだけ残してみんな手に入りました。
フリー版ではそれほど苦労せずに手に入ったのですが、星のカケラが無いんです。
偶然かしらそれともなかなか手に入らないものなのかしら?

426名無しさん:2007/09/03(月) 09:26:27
私はリバティーからよくもらえますよ。
ひたすらプレイするのみだと思います。

427名無しさん:2007/09/03(月) 17:53:09
ありがとう。私も根気よく続けてみます。

428名無しさん:2007/09/04(火) 09:28:17
クークの母が王妃?12年前の戦の魔女?とか伏線張ってるのは
フリー版では種明かしされないのかな。

つかメモリアルじゃなくてメモリーボイルドでも記憶戻ったよ。

429名無しさん:2007/09/04(火) 15:17:05
アレクとそれを使ったサンドとドリアが出来たので、
wikiに追加しておきました!

430名無しさん:2007/09/04(火) 15:21:39
フリー版では王や王妃、クークの母親が出てこないんじゃなかったっけ。

私、メモリアルを他の人に食べられたくなくって作ったけどメニューに
並べていなかったのになぜ分かったのかチェリーが食べたのにはビックリした。

431名無しさん:2007/09/04(火) 17:44:29
うお!すげーな429、最後の大仕事完了だ。

432名無しさん:2007/09/04(火) 19:32:19
開始直後、行けるようになったらすぐに
料理大会1回目、焼き海鮮レシピ収集、ホットケーキで優勝してナベ(煮る)をもらう。
  ↓
パスタやうどんをあらかた埋めて料理大会2回目
煮まぜ海鮮レシピ収集、ストロガノフで優勝
  ↓
魔法のツボ(発酵)が買えるまでがんがる。
ヒーリングライト(レシピ274)くらいまではいける。
  ↓
料理大会3回目
揚げ発酵海鮮レシピ収集 くさや、寿司、エビフライ、エビドリア

以降ハヤシライスで最終試合まで一気勝ち抜き。
ここからがリバティ待ちの地獄だぜフハハハー!
しかし豆商人がなかなか来なくてこれも地獄だった。
うちはカルボナーラが強くて役立った。

433名無しさん:2007/09/04(火) 22:04:03
犬猫みたいにダウンロード販売してくれれば、あまってるウェブマネー使うのに。

434名無しさん:2007/09/04(火) 22:16:09
わーい!アレクができた!
429さんありがとう。おかげでコンプできました。

435名無しさん:2007/09/05(水) 07:28:25

433さん>

そのうちにダウンロード販売される予定だそうですが。。。
いつになるかは分かりません。

436名無しさん:2007/09/06(木) 04:48:11
アレクの作り方分かってコンプのはずがだめだった。
ゲーム内年月で4年近く星のカケラを貰うために売り続けているけど
どうしても手に入らない。
今じゃ無敵だしグッドエンドにもなるけど星のカケラで振り回されっぱなし。
一体どうしたらいいんだろう。
426さんも夢科学から購入したものですか?

437名無しさん:2007/09/06(木) 08:34:31
私のはフリー版ですが、星のカケラはリバティがやたらくれます。
もう100個売ったので商店街で買えるようにもなりました。
私のは今2022年ですからもうちょっとがんばってみては?

438名無しさん:2007/09/06(木) 14:05:16
に、2022年…スイマセン俺の忍耐が足りませんでした
でも「もうちょっと」ってレベルじゃねーぞ

439名無しさん:2007/09/06(木) 15:00:49
1日がだいたい10秒くらいで終らるので1時間で1年はいけると思います。

440名無しさん:2007/09/06(木) 19:33:00
どうもありがとう、フリー版なんですね。
私もフリー版の時は何の苦労も無く手に入れたのですが。
私は今508年ですが無敵バッジも手に入れ、ココロの実や聖なる雫は
商店街から買えますが食材のうち唯一つ、星のカケラをリバティ待ちなんです。
それにしても、2022年とはすごい!凄すぎますよ。
その年に追いつこうと思ったらあと約1500年ハァ・・・。
なんか気が遠くなりそう。
でも、あなたのその心意気見習わなくっちゃ。

441名無しさん:2007/09/06(木) 21:58:18
コンプした後、テイストキングが
「世の中にはセイントマッシュという料理があるぞ」って言ってくるけど
まだ作れないのかな?

442名無しさん:2007/09/06(木) 22:30:02
記憶よみがえらせて、レシピコンプにはいってくると
夫婦うぜえw
会話長い。クリック面倒w

443名無しさん:2007/09/07(金) 08:36:48
441さん>

恐らくフリー版では明らかにならない謎の一端ですが、セイントマッシュの料理を作るには身近な人物(?)を犠牲にしなければならないため、作るのは不可能です。

444名無しさん:2007/09/11(火) 21:18:33
すいません、
料理大会の5回目の時って、何がいいですかね?

445名無しさん:2007/09/16(日) 14:07:33
本当にアホな質問なんですが、ココロの実ってどうやって手に入れるんですか?

446名無しさん:2007/09/16(日) 17:00:58
>>445
あまり取れないですが、森などで取れますよ。
見たことないので噂ですが、メガネの食材袋からも取れるそうです。

447名無しさん:2007/09/16(日) 20:17:40
少しレベルを上げておいてから、おおとろを買い、それを調理してみては?
刺身とかムニエルとか。

448名無しさん:2007/09/16(日) 20:19:38
あ、447>444ね

449444:2007/09/17(月) 09:50:57
>>447
ありがとうございます。おかげで和食をなんとかクリアできました。
中華も聞こうかな・・・と思ってまた書こうと思ってたのですが、
ちょっとやってみたら簡単にできました。
でもドウドルが圧倒的に強いです・・・

450名無しさん:2007/09/17(月) 19:19:02
一番最初にどうどる焼きつくると進まない・・・。

451名無しさん:2007/09/18(火) 20:42:57
魚介はどうやって入手するんでしょう・・・序盤の料理大会でレシピだけ入手してるんですが。
それと、中華で勝てるのってどのメニューでしょうか??

452名無しさん:2007/09/18(火) 20:44:20
製品版のシューティングで入手可能

453名無しさん:2007/09/18(火) 20:50:22
すいません、中華はチンジャオロースをいじったら勝てました。

>>452
製品版のみですか・・・うーん、コンプできないなら止めようかな

454名無しさん:2007/09/18(火) 20:53:04
製品版で入手できてフリー版で入手できない材料なんかないよ

455名無しさん:2007/09/23(日) 04:34:49
すみません、
メモリアルを作るのに
メモリーパロットとバーメメントは手に入れたのですが、
最後のマインドミントが手に入りません。
どうやったら手に入るのか教えてくれませんか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板