[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【ドゥドワラビ】Cook どぅどる堂【ドルドルダケ】
256
:
名無しさん
:2007/04/03(火) 19:20:02
>>255
あるあるww
257
:
名無しさん
:2007/04/04(水) 14:57:15
>>254
(゚д゚)ポカーン
しかもこれ…和ソバ?
258
:
sage
:2007/04/04(水) 21:31:25
>>254
背景に写ってるものが気になる。
ふえるワカメとココアとビタミン剤と頭痛薬と紅茶?関係ないよな
ってか、天カスとか味噌煮とか理不尽な作り方だったらどうしてくれよう
259
:
名無しさん
:2007/04/07(土) 01:25:53
Ver1.08にしたら天かすができました。
小麦粉を揚げるだけです・・・。バグかよw
260
:
名無しさん
:2007/04/07(土) 13:37:41
バグだったのか、ちっきしょーw
旅商人が持ってくる物増えたな
261
:
名無しさん
:2007/04/07(土) 18:06:02
上の方に上がってるレシピ見る方法ない?
262
:
名無しさん
:2007/04/07(土) 20:58:28
ねんがんの ルゥをつくったぞ!
>>261
誰かがもう一度アップしてくれない限りは…
263
:
名無しさん
:2007/04/07(土) 21:55:53
天かす・・・
264
:
名無しさん
:2007/04/07(土) 22:09:33
と言いながら自分はアップしてあげない心優しい262なのでした
265
:
名無しさん
:2007/04/08(日) 00:31:25
ソクラテスまんじゅうの作り方E-mailの所に書いておきます。メモし忘れた
(むしろ、まんじゅうができないのがバグだと仮定し修正されてからにしよう)
と思ったので、もしかしたら間違っているかもしれません。
3つ目があれですねw
266
:
名無しさん
:2007/04/08(日) 03:44:13
ひさしぶりにキタ
海猫亭にはまってたらばじょんうpしまくってたんだな。
つ【
http://www.borujoa.org/upload/source/upload11141.txt
一月三十日までしかまとめてない
あとは誰かまとめて
267
:
名無しさん
:2007/04/08(日) 09:17:17
僕もまとめデータつくってたりします。まだ未完成ですが・・・。
ある程度完成し次第(300くらい?)、UPしようかなと思ってますが、
※Ver.1.07と1.08
UPってtxt形式じゃないと出来ないんですか?
(htmlで表を利用して作成しているので・・・拡張子を変えれば済みそうですけどね。)
それ以前に、UPって何処にすればいいのやら・・・(自分で調べろ
余談ですけど、ゴースト(化け猫の骨加工)はレシピに載らないんですか・・・。
それにしても、このゲーム。上手く弱点を克服している・・・。
(僕も一度はこういうの浮かびましたが、アイテム欄が異様に
見難くなると思い作るのをやめたんだっけ・・・。)
268
:
名無しさん
:2007/04/10(火) 12:59:15
>>266
さん
もう一度うpしてもらえませんか?お願いします!
269
:
名無しさん
:2007/04/10(火) 17:05:33
もういっそwikiにしちゃえば?
270
:
名無しさん
:2007/04/11(水) 14:42:24
麺の作り方がどうしても分からんorz
小麦粉茹でてもうどんになっちゃうし・・・
271
:
名無しさん
:2007/04/11(水) 15:25:42
かんすいと混ぜるアルヨ。
272
:
名無しさん
:2007/04/12(木) 07:18:04
>>271
サンクスです。
273
:
名無しさん
:2007/04/13(金) 14:08:05
色々やってみたけど醤油が作れません(´・ω・`)
274
:
小麦粉と大豆と万能酵母を発酵させよ!
:2007/04/13(金) 16:11:09
>>273
メ欄
ターメリックとイカってどこで手に入るんでしょうか
275
:
名無しさん
:2007/04/13(金) 17:07:23
>>274
出来ました!!本当にありがとうです。
276
:
名無しさん
:2007/04/15(日) 15:30:17
>>274
食材袋に賭けるしか
277
:
名無しさん
:2007/04/15(日) 16:12:42
誰かルゥの作り方知りませんか。。
278
:
名無しさん
:2007/04/16(月) 00:18:02
>>277
メルのところの方法です。最小必要品ですが・・・。
片方はリバティーからです。もう片方はモンガから。
ってか、今日晩飯カレーだったし。今度は現実世界でルゥ作ってみるか。
それにしても、カレーうどんが出来ない。
うどん入りカレーになるw
同様にカレーパンもパン入りカレーに・・・。
サバの味噌煮って確かにサバが手に入っても作れない。
試行錯誤だな。
p.s
今まで
>>267
とかで書き込んでましたけど、sageの存在、知りませんでした・・・。
レシピはとりあえずそのうちUPします。多分。
ところで・・・
どらやきとか、たいやきとか、ヨーグルトとか、ブルーチーズとかないよね。
(製品版のことは知りませんが・・・。)
まだ空白も少々ありますので。
279
:
名無しさん
:2007/04/16(月) 07:44:29
>>278
ルゥってクミン要らないんだな。今まで損してた。
どらやきとか…は、空白の前後の様子からどれもなさげ。
280
:
名無しさん
:2007/04/16(月) 09:47:21
レシピどぞー
つ
http://www32.atwiki.jp/cookdoodledoo/
281
:
名無しさん
:2007/04/16(月) 11:16:19
278さん ありがとうございます!
しかし ターメリックを持ってませんでした。(´・ω・`)ショボーン
282
:
名無しさん
:2007/04/17(火) 18:33:58
ラタトゥイユなんだが、
タマネギとジャガイモとナスとピーマンとトマトを煮る
→ジャガイモとナスとピーマン入りトマトソースを焼く
→ナポリ風ピーマン入りナスタマジャガ炒めを煮る
野菜と夏野菜入りラタトゥイユ になった。
レシピは埋まるが、単なるラタトゥイユを作るのは不可能?
283
:
名無しさん
:2007/04/17(火) 19:49:14
気になったのでシェイプアップを試みてみた。
ナス+タマネギ+ジャガイモ=ナスタマジャガ炒め
ナスタマジャガ炒め+トマト=ジャガイモとタマネギとナス入りラタトゥイユ
…根本的な解決には至っていない。
284
:
名無しさん
:2007/04/17(火) 22:58:38
>283
たしかに、不可能かも。せんべいとかもね。
それはそうと、
・コスモポタージュ
太陽トマト、星のカケラ、月光もやし⇒焼く
・メモルボイルド
キャトレモネ、メモリーパロット⇒煮る
・ビシソワーズ
ジャガイモ、ミルク、生クリーム、バター、ミント⇒混ぜる⇒加工
2段工程なので注意
・スイート&スイート
いちご、砂糖、ミント、生クリーム、ココロの実⇒混ぜる
・リベラルボンバーパン
小麦粉、太陽トマト(普通のは無理っぽい?)⇒焼く
などなど。浮かんだのだけ書いときます。
おまけで、
「神の」
の作り方もどうぞ(何。
調理法とか、間違っていたらすみません。
さて、VerUPももうすぐありそうだし、そこまでは
一休み一休み(お前は一休か!!
285
:
名無しさん
:2007/04/17(火) 23:35:34
スイート&スイートとか、よくこんな組み合わせ思いついたな…
GJ!
286
:
名無しさん
:2007/04/20(金) 08:36:13
あ、ごめん、あったわ。>調味ベース
酒からだけじゃなくて、香辛料全般からっぽいけど。
ところで料理大会にいける条件ってなんだろう。
287
:
sage
:2007/04/20(金) 15:35:19
>>286
販売時にランダムでテイストキングが来た時。
初日8:15に来たこともあれば三日目まで来なかったこともある。
第一回は鉄鍋一択で2、3回目で『煮る』も含めてレシピを稼ぐ。
あとは賞金をゲットしつつラザニアでマウントメイルまでは突破可能。
魔女の冷蔵庫を手に入れておけば、レシピ数ボーナスの無駄になりません。
ちなみに日付更新前なら、『休む→右クリック→休む……』の連続で、一日の間に何度でもレシピボーナスがもらえます。
288
:
名無しさん
:2007/04/20(金) 16:59:34
金の髪飾りと翼の靴の効果がわからん
289
:
名無しさん
:2007/04/21(土) 09:25:09
豚玉ってできる?
何度やってもお好み焼きになるから、豚の比率が足りないのかと思って
ブタ10キャベツ1小麦粉1にしたが、やっぱりお好み焼きだ。
バージョンは最新です。
290
:
名無しさん
:2007/04/21(土) 09:27:55
自己解決した、卵が足りなかったんだな。
ウィキのほうも卵抜けてるから訂正しないと。
291
:
名無しさん
:2007/04/21(土) 14:27:29
ついでにこれも誤
カツ丼=とんかつ+ごはん→混ぜる ×
カツ丼=カツ煮+ごはん→混ぜる ○
りんごあめと肉野菜炒めもウィキのレシピじゃ作れなかったので
なにか抜けてるんだろうな。
292
:
名無しさん
:2007/04/22(日) 01:26:38
>>291
りんごあめはりんご+砂糖ではなくりんご+カラメルだったはず。
肉野菜炒めはVer1.07の時は豚肉+もやしだった(今のバージョンではまだ作ってないんでレシピ変わってたらスマソ)。
293
:
名無しさん
:2007/04/22(日) 07:17:40
おお、ありがとう。
ところで山で拾えない海鮮もの入手は、
記憶喪失夫婦を解決しないと進めない、とか条件があるんだろうか。
料理大会はラザニア一つで全クリした。
294
:
名無しさん
:2007/04/22(日) 07:57:48
りんごとカラメルを混ぜるとダメだ。砂糖とりんごになる…
りんごあめ 砂糖+りんご→混ぜる→煮る ×
りんごあめ カラメル+りんご→煮る ○
ウィキが間違いってことじゃなくて、バージョン上がってレシピが変わったのかな?
295
:
名無しさん
:2007/04/22(日) 08:05:31
個人的に、販売始めるとものすごいスピードで22時までノンストップで
完売しても入れ替えるスキがないのが辛い
来客のほかに、完売して白くなってもいったんストップしてほしいなぁ
296
:
名無しさん
:2007/04/23(月) 08:07:06
このゲーム、文字がぐちゃぐちゃに表示されるバグがなければいいのにな
こんなんじゃ1分もプレイできないよ
297
:
名無しさん
:2007/04/23(月) 08:45:20
自分はそんなバグ出たことないが。
298
:
名無しさん
:2007/04/23(月) 10:11:54
>>296
vistaですか?
299
:
名無しさん
:2007/04/23(月) 15:29:44
ミルクスープ。
300
:
名無しさん
:2007/04/23(月) 21:52:44
>>298
XPですよ。
初期バージョンの頃から起こってるんで、MyPC専用の仕様かな。
諦めて今までどおり別のゲームでもやるよ。
301
:
名無しさん
:2007/04/28(土) 23:25:57
新verきてる
音量調整は地味にありがたい
302
:
名無しさん
:2007/04/29(日) 01:04:53
有料版やった人いる?
つーかどこで買えるのかとか一切アナウンス無いんだけどコミケか何かに出てた?
303
:
名無しさん
:2007/04/29(日) 21:26:42
>>302
冬コミで800円だったと思う。
もし夏までにシェアにならなかったら作者HPをまめにチェックしておけば
夏コミに出る場合はそのうち告知が出るのではないかと思う。
304
:
名無しさん
:2007/05/01(火) 16:19:57
新?Verでてるよ
しかし、どうかわったのかわからん・・・
305
:
名無しさん
:2007/05/01(火) 21:25:57
うお、質屋が出来たのか…
なんか小倉パフェとか鯖ミソとかが出来ないのってバグな気ガス
306
:
名無しさん
:2007/05/02(水) 05:44:11
あ、287の「何度もボーナスもらえる裏技」が修正されてやがんの_| ̄|○
307
:
名無しさん
:2007/05/02(水) 07:50:31
なんかしょうゆが 大豆+小麦粉+万能酵母=もろみ→発酵
で作れなくなったみたい。腐ったもろみになった
もろみから+こうじか+万能酵母が要るのか?
308
:
名無しさん
:2007/05/02(水) 10:07:20
あれ?最新版、レシピ増えてるんじゃない?
ウィキのリストとずれてる。
309
:
名無しさん
:2007/05/02(水) 11:18:08
うわ、料理大会がテーマ別になったのか
これじゃラザニアひとつで勝ち抜きは無理だな…
和食で高得点てなんだろ…
310
:
名無しさん
:2007/05/02(水) 15:47:00
あれ、鳥の唐揚が何度揚げてもレシピ帳に入らない。バグかな
311
:
名無しさん
:2007/05/02(水) 16:01:51
音量調整って、効果音も調整できなきゃ意味ねぇだろ…。
唐揚げはバグだよな。
312
:
名無しさん
:2007/05/02(水) 16:06:59
>>308
レシピ一番下まで行くとずれるけど、それじゃない?
313
:
名無しさん
:2007/05/02(水) 19:46:32
唐揚できるようになった、スマナス。
でも魔女の冷蔵庫持ってるだけで装備しても居ないのに
腐らなくなった。
醤油をつくりたいんだが…
これって冷蔵庫質屋で売らなきゃだめ?
314
:
名無しさん
:2007/05/02(水) 21:19:02
魔法の壺を使えば良いじゃなーい。
315
:
名無しさん
:2007/05/02(水) 21:43:12
魔女の冷蔵庫は装備すれば食材が腐るようになる
316
:
名無しさん
:2007/05/03(木) 00:15:10
ぎゃふん。
装備すれば腐るのか。逆だと思ってた。ありがとん。
317
:
名無しさん
:2007/05/03(木) 01:31:05
ひょっとして、レア食材のほとんどはリバティの袋頼み…??
318
:
名無しさん
:2007/05/03(木) 09:52:38
その通り
319
:
名無しさん
:2007/05/03(木) 12:36:03
うわソレ超きっつい。
リバティ待ちの作業ゲーか。伝説の料理なんていつ作れるんだ。
せめて夫婦問題解決後は、海鮮商人が現れるとか
やってくれないかな…
320
:
名無しさん
:2007/05/03(木) 12:52:46
マクロ作って一晩放置していたら金が2千万
食材ほぼ全て手に入ってたぜ
321
:
名無しさん
:2007/05/08(火) 16:16:09
2007/05/07 VerUP確認
322
:
名無しさん
:2007/05/11(金) 14:36:07
天とじ、色々試行錯誤してみた
野菜は天とじになるけどご飯とまぜると天とじ丼にはならない、肉は問題外
やはりエビカニでとじるのか?
323
:
名無しさん
:2007/05/11(金) 15:07:26
それと豆板醤も色々やってる。
大豆>煮る+唐辛子>発酵>四川風納豆
味噌+唐辛子>+酵母+発酵>ピリ辛味噌漬け
こうじかもろみが要るのかな?
324
:
名無しさん
:2007/05/27(日) 19:52:25
VerUPきてレシピ増えたのはいいんだけど、
商店街とか行こうとすると何故か必ず止まるんですが・・・
325
:
名無しさん
:2007/05/27(日) 20:04:45
なおった模様
326
:
名無しさん
:2007/05/27(日) 21:15:15
ドウドルパエリアできた。バグだったって事?
327
:
名無しさん
:2007/05/27(日) 21:33:00
唐辛子+ダイコン(発酵)=カクテキ
ダイコン(加工)=ダイコンサラダ
328
:
名無しさん
:2007/05/27(日) 22:00:04
野菜炒めと麺を煮たら、タンメン。
肉味噌と麺を煮たら、タンタンメンになりました〜!
329
:
名無しさん
:2007/05/27(日) 23:28:09
音量調整もオフが選べるようになったことだし、文字速度もノーウェイトが欲しいな・・
330
:
名無しさん
:2007/05/30(水) 01:01:21
新Verになって食材販売個数カウントされるようになったから、
最初からやりなおしてるんだけどジャガイモすら最初から買えなくなっているとは・・・
331
:
名無しさん
:2007/05/30(水) 07:23:07
スープのレシピ変わったみたい ミルク焼いてもできねぇ
332
:
名無しさん
:2007/05/30(水) 09:10:09
りんごラーメンできた〜
りんご+キャベツ(野菜?)+麺→煮る
他のできなかったのもできるようになってるかも
333
:
名無しさん
:2007/05/30(水) 12:06:26
始まってすぐに包丁とフライパン売ったら何も出来なくなって\(^o^)/オワタ
334
:
名無しさん
:2007/05/30(水) 12:37:32
売るなww
335
:
名無しさん
:2007/05/30(水) 17:26:54
ソクラテスまんじゅうの作り方変わってるのを確認
336
:
名無しさん
:2007/05/30(水) 17:53:47
りんごラーメンをWikiに書いてくれた方Thx!
んで
小倉パフェとケチャップもつくれたのと新レシピでビビンバ2種類追加
レシピはWikiへ・・・・
337
:
名無しさん
:2007/06/06(水) 02:50:42
今度のスープのレア度は並じゃないね
338
:
名無しさん
:2007/06/09(土) 16:19:51
おかしいなぁ
何回作ってもレシピ表の唐揚げの所白いままだ
他にも同じ人いる?普通の鶏肉じゃダメなんだろか
339
:
名無しさん
:2007/06/09(土) 17:34:41
>>338
>>208
>>311
340
:
名無しさん
:2007/06/10(日) 00:32:40
>>339
見逃してた
ありがとう
341
:
名無しさん
:2007/06/10(日) 02:06:25
まんじゅうの作り方が判明したので、Wikiに追加しておきました。
初期に作ってしまい、たまりにたまった証券系食材の消費が結構大変ですね。
総合評価D+の酒3000個…orz
342
:
名無しさん
:2007/06/11(月) 17:37:47
>>341
GJ
証券は序盤の資金難解決のために速攻で売り払ったな、醗酵Lvもあがりやすくなるしね
現在 加27焼41煮72揚27醗31 な感じ
343
:
名無しさん
:2007/06/14(木) 14:22:51
タケノコやジャガイモって、やっぱみんな山に行って採ってる?
シューティングって、どうすればできるようになるの?
344
:
名無しさん
:2007/06/14(木) 20:15:55
………買えよ
製品版、買えよ
345
:
名無しさん
:2007/06/14(木) 20:46:12
そうは言っても、買う方法が無いんですけどね(笑)
346
:
名無しさん
:2007/06/17(日) 20:02:16
2007/06/16 最新版Ver1.11
347
:
名無しさん
:2007/06/17(日) 21:33:52
レシピ増えてる。とりあえず、
砂糖+小麦粉+あんこ あんドーナツ
ホワイトソース+チーズ+ごはん ドリア
あと鶏の唐揚げと唐揚げ(イカなど)が別になってるね
348
:
名無しさん
:2007/06/18(月) 09:06:31
・レシピ・食材辞典の整頓
・あんドーナツ・ドリアを追加
ところで「音楽の音量」をどれにしても変化が無いのうちだけ?
349
:
名無しさん
:2007/06/18(月) 11:03:34
土瓶むし 松茸+鶏肉→煮る
350
:
名無しさん
:2007/06/18(月) 11:12:38
訂正
土瓶むし 松茸+(肉、魚介)→煮る
351
:
名無しさん
:2007/06/18(月) 11:21:04
たくあん ダイコン+万能酵母→発酵
352
:
名無しさん
:2007/06/18(月) 13:27:47
エビとイカをそれぞれフライにして、エビフライ、イカフライ
小麦粉とネギを焼いて、ネギ焼き
353
:
名無しさん
:2007/06/18(月) 13:42:40
サバの味噌煮、天とじ丼、カレーうどんが出来るようになっていますね。
サバの味噌煮 サバ+味噌→煮る
天とじ丼 天とじ+ごはん→混ぜる
カレーうどん カレー+うどん→煮る
354
:
名無しさん
:2007/06/18(月) 13:53:59
ドリアのレシピに鶏肉かエビで、チキンドリアかエビドリア
355
:
名無しさん
:2007/06/18(月) 14:51:09
>>349
-
>>354
、ドウドルまんま、ドウドル丼、チーズケーキ 追加
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板