[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
エルレイシア戦記を語るスレ2
356
:
323
:2008/11/17(月) 20:02:48
>>355
やってくれたな、オイ。
357
:
名無しさん
:2008/11/17(月) 20:04:19
>>356
俺を騙ったままレスをするなw
358
:
323
:2008/11/17(月) 20:44:47
このまま1までいけば貴重なスレとして名が知れて、
エルレイシアのプレイ人口も増えたのに…
359
:
名無しさん
:2008/11/17(月) 21:24:40
>>355
ふ ざ け る な
>>358
途中からまかせっきりにしてごめん
もう少しオレもがんばればよかった
360
:
名無しさん
:2008/11/19(水) 22:01:28
そう言えば、
>>322
とかのってちゃんとクラス補正は抜いてるんだろうか?
361
:
名無しさん
:2008/11/20(木) 05:49:54
なんで
>>355
が叩かれてるか理解するのに数十秒かかった
しかし、こんな事で怒り出しちゃう神経はまだ理解できない
どれ位理解できないかというと
戦闘終了前に競り合いが行われている箇所まで辿り着けそうにない援軍の価値と同じくらい
362
:
名無しさん
:2008/11/20(木) 10:54:30
その程度かよ
363
:
名無しさん
:2008/11/20(木) 22:21:13
VIPでやれって内容だと思う
364
:
名無しさん
:2009/01/03(土) 01:14:16
これって上位になるとき技ランダムでひとつおぼえるけど
上位になる前にスキル枠最大だったらどうなるの?
365
:
名無しさん
:2009/01/03(土) 01:15:09
覚えない
366
:
名無しさん
:2009/01/23(金) 18:59:37
レベル3の時点で素体値オール23(MP22 HP101)って強いかね?
367
:
名無しさん
:2009/01/23(金) 21:44:24
強い
368
:
名無しさん
:2009/01/23(金) 23:19:12
ありがと
ロードでそれ以上のが出ないからどうしようか悩んでる最中
369
:
名無しさん
:2009/01/26(月) 23:40:55
確かに強い方だろうけど・・・
このゲームは、名前や性別や配色などの好みだけでなく
何よりもスキルが重要だしなぁ。
その俺的基準をクリアできずに抹消されるキャラの多いこと多いこと。
370
:
名無しさん
:2009/01/26(月) 23:48:05
ふと思ったが、こんな感じで自分の作った自慢の戦士を
オンライン上で他人の作ったキャラとオートで戦わせて
天下一武道会みたいなことやってる業者も恐らくあるんだろうな・・・
371
:
名無しさん
:2009/01/27(火) 13:56:38
>>369
いや、作成キャラなんだ
372
:
名無しさん
:2009/03/20(金) 16:10:04
まだ誰かいるかな…?
久しぶりにのめり込んでたら良さそうなキャラを発見したんだが…。
主人公 ロードLv1
ボーナス167
成長
Hp:10、Mp:4、Str:5、Vit:6
Agi:4、Dex:3、Mag:4
習得スキル(継承スキルは全て継承済)
Lv2:連撃
Lv中盤:ブロテクトシールド
Lv後半:マークヒット、死力
連撃と死力を自力で覚えたのはいいが、攻撃スキルが皆無…。
セーラ プリースト♀ Lv1
Hp:111→117、Mp:22→25
Str:16→18、Vit:20→25
Agi:20→24、Dex:18→22
Mag:23→28
習得スキル
Lv2:先手、サンダーフォール
Lv後半:フレイムボム
2レベで2つもスキル覚えたのに、その後…。
とりあえず、クラスチェンジでは何を覚えさせればいいかね?
つーか、主人公は変えたほうが良いか?
373
:
名無しさん
:2009/03/20(金) 16:18:29
すまん、セーラのMagは25→28だ。
374
:
名無しさん
:2009/03/20(金) 16:39:26
主人公は遠距離攻撃
プリーストは補助スキル
375
:
名無しさん
:2009/03/20(金) 19:39:11
おぉ、意外と早い。
遠距離攻撃はサラマンダーバーナーだと連撃ですぐ息が切れそうだし、
物理型にしてカマイタチかね…?
補助スキルは、無難にマジックリジェネってとこか。
とりあえず、回答サンクス。
376
:
名無しさん
:2009/03/21(土) 15:13:55
A.全員アーチャー
B.全員プリースト
オリジナル国でランダムシナリオクリア使用としたらどっちが難しいかな?
377
:
名無しさん
:2009/03/21(土) 15:23:15
スキルによるが、反撃できない分アーチャーが不利
378
:
名無しさん
:2009/03/21(土) 15:33:55
あー、そういえばそうか…。
攻撃力は…、プリーストは魔法系ないときついかなぁ。
ブライトクロスはStr依存なんだっけ?
379
:
名無しさん
:2009/03/22(日) 21:03:53
手動戦闘が前提ならアーチャー意外と楽じゃね?
単体だと弱いけど集団戦なら
援護攻撃で各個撃破可能だと思うし
380
:
名無しさん
:2009/03/22(日) 21:05:17
オートだと攻撃対象を分散しがちだから
貧弱なアーチャーの攻撃は微妙だけど
381
:
名無しさん
:2009/03/23(月) 14:52:57
いろいろと回答どうも。
やっぱりアーチャーの方がまだいいのかな。
プリーストは使える人を集めるのが大変そうだ。
この前雇った人なんかスキルが
「死力」「疾風」「支援」「先手」「連撃」
だったし…。StrもVitも高いけど所詮プリーストだし…。
382
:
名無しさん
:2009/03/23(月) 16:06:59
>>381
それ、技を覚える時のステータス補正が高くないか?
383
:
名無しさん
:2009/03/24(火) 08:48:23
今北が、経験上射手不利。高Agi羽織僧侶に城守らせて周辺僧侶で包囲さければ
かなり攻撃に耐える。射手は敵を囲めないから高Agi前衛が来るとどうにもならない。
384
:
名無しさん
:2009/03/24(火) 09:00:31
平凡な能力・装備のキャラでのオート集団戦なら
ナイトが最強かな?
385
:
名無しさん
:2009/03/26(木) 21:31:44
集団戦となると・・まぁ、ナイトが最強っぽいな・・。
逆に最弱は・・やっぱアーチャーか?
386
:
名無しさん
:2009/03/27(金) 14:30:53
そういやアーチャーは反撃不能なんだっけ…。
ナイトはHPも高いしそう簡単にはくたばらないしな。
387
:
名無しさん
:2009/03/27(金) 23:27:17
アーチャーは囲んで叩く戦法もとれないからな・・。
混成部隊でなら活躍出来るんだが・・。
後、オリジナル国の王がアーチャーだと、一騎打ちが面倒。
388
:
名無しさん
:2009/03/28(土) 02:58:38
一騎打ちより
オートだと王の援護が役に立たないのが難点
エルレイシア3出ないかな
389
:
名無しさん
:2009/03/30(月) 19:24:33
2なんてあったのか?!
390
:
名無しさん
:2009/03/30(月) 21:16:16
>>389
ぐふせんのことじゃないか?
…ところで、良さそうな奴を見つけたんだが…。
コレス ナイト♂ Lv1
Hp:115→124、Mp:21→25
Str:19→21、Vit:21→24
Agi:20→24、Dex:21→26
Mag:19→24
※クラス補正抜き
習得スキル
Lv1:ダメージコンバート
Lv3:クリティカル+、魔力の熟練者、フレイムボム
早熟で能力高めだが、攻撃スキルが微妙。
クラスチェンジの時には何をつけるべきだろうか?
今のところはサラマンダーバーナーあたりを考えてるんだが…。
391
:
名無しさん
:2009/03/31(火) 01:12:23
やってる人意外にいるな
みんなどうやって仲間集めてんの?
392
:
名無しさん
:2009/03/31(火) 06:53:39
バーナーか戦略魔法
手動戦闘好きならフレイムボム強化で連撃とか
393
:
名無しさん
:2009/03/31(火) 06:57:11
>>391
>>1
嫁とシナリオ4から開始してヴァドゥで開始
キャラ一覧で良いキャラいないか調べる
いなかったらリセット
394
:
名無しさん
:2009/03/31(火) 20:57:13
>>392
サンクス。バーナーにしとくわ。
手動戦闘はたまにしかしないし。
>>391
効率を求めるなら
>>393
だろうな。
俺は妙齢のキャラも集める物好きだから、
シナリオ2のアヴァロンから始めたりする。
395
:
名無しさん
:2009/03/31(火) 21:00:16
妙齢の意味を間違って覚えてたぜ…。
妙齢じゃなくて年増なキャラだorz
396
:
391
:2009/04/01(水) 00:39:23
レスthx
やっぱそれのがいいんかな。4で何もせず待ってる
方法で勝負つくの待ってるんだがもういい加減
早送りしたい。どうせエスロード勝つんだから
無条件降伏してエスロードに吸収されて欲しい
397
:
名無しさん
:2009/04/01(水) 19:53:59
え・・・なにしてんのw
プレイヤーでヴァドゥ選ぶだけだよwww
降伏勧告何度もすればすぐ終わるよw
398
:
391
:2009/04/03(金) 13:40:36
ΩΩΩ<な、なんだってー
無駄な時間をすごしてしまった…
399
:
名無しさん
:2009/04/08(水) 14:43:45
カラドボルグがレア武器なのは都市伝説というのは本当ですか?
400
:
名無しさん
:2009/04/08(水) 22:25:24
多分強い順装備
武器
1ミョルニル
2カドゥケウス(アイテム使用効果のため)
3グングニル・ロンギヌス
他
防具
イージス一択
装飾品
ドラウプニル一択
401
:
名無しさん
:2009/04/09(木) 05:57:25
防具と装飾品が一択になるのがアレだよな
402
:
名無しさん
:2009/04/10(金) 18:29:56
快速の靴が装飾品なら、ナイトあたりにもたせてもいいんだが…
403
:
名無しさん
:2009/04/10(金) 23:39:19
魔導士が強いらしいと聞いて初めてオリジナル国の主人公にしてプレイ。
結果として、
「援護攻撃」(Lv.2)「援護+」(Lv.6)「ライフヒール」(Lv.1)
「支援」(Lv.4)「魔力の熟練者」(Lv.7)「パワーブースト」(Lv.2)
…攻撃魔法全く覚えないとは。しかもクラスチェンジで覚えようにも枠埋まってるし。
404
:
名無しさん
:2009/04/25(土) 08:08:11
ライフヒールと魔力の熟練者だけで充分素敵キャラになれるのが魔導士だと思う。
ただ
>>403
のようにLv7とかで習得だと微妙。
援護+があるのに援護攻撃とかあると落胆するだろな。
ただこの場合には段階的に強くなってゆく感じがして好感もてるかもしれない。
【近況】
785年1月。オルテガ61歳。還暦を祝う。
オルテガとしては長生きしてる方で嬉しい。
405
:
名無しさん
:2009/04/25(土) 08:30:02
魔力の熟練者は継承スキルだから
実質Lv.1と考えて問題なし
残念なのはCCスキルが覚えられないことだけだろ
406
:
名無しさん
:2009/05/04(月) 23:59:17
久々やったら
何かやばい名前の来たwww
ホースナイトの名前が
[エロス]って ちょw
こんなゲームじゃないよなw
407
:
名無しさん
:2009/05/05(火) 00:07:23
大丈夫、エロスはもともと人名だ
正確には神の名だが
408
:
名無しさん
:2009/05/21(木) 02:10:54
今時エルレイシア戦記にはまった記念の足跡。
ゲームバランスもキャラ絵もちょうどいい軽さで最高だコレ。
409
:
名無しさん
:2009/06/14(日) 10:05:13
なあ このゲームの寿命長くないか?
そんな俺ものめり込んでいる一人だがw
ところで俺のフェード君について聞きたいんだが
ボーナス178でlv10の時までにマジックアローとロックスプラッシュ、ライフヒールを覚える男の魔道士なんだ
装備はドラウプニル、イージスの盾、レーヴァンティンでどうステータスを振り分けるか迷っている
それとハーミットになったらなにを覚えさせるべきだと思う?
それともこのキャラはダメな奴なのか?(スキル的に)
410
:
名無しさん
:2009/06/17(水) 16:18:44
自分の場合魔道士でやる時はMpとDexとMagに振り分けてるな。
StrやVitはあんまし気にしてない(Strは最低でVitは25程度にしてる)。
装備品はレーヴァンティンよりカドゥケウス(Mp+5、Str+1、Mag+6)を薦める。
ハーミットになったら…連撃かなぁ。
スキル的にそんなに悪くないと思う。マジックアローは射程長いし回復魔法をあるし。
411
:
名無しさん
:2009/06/18(木) 18:24:48
範囲魔法が欲しいね
412
:
名無しさん
:2009/07/07(火) 11:59:55
侍:lv2:鐘捲自斎(オリキャラ)
HP:102(121):ボーナス:166
MP:18(21):死力(lv9)
ST:25(33):マカイタチ(lv3)
VI:20(23):月光(lv6)
AG:25(33):斬鉄剣(lv2、初期持ち)
DE:25(31):疾風(lv8)
MG:14(20)
(スキル確認プレイのため、パラ振りは適当)
180越えの超超級(もっと言えば195(自己確認の最高値)超えの超超超級)の侍目指していたところ、こんなの出来た
疾風(必須)、リジェ、Mリジェ、ヒール、範囲魔法(サンダーF)、遠距離攻撃何か(射程の長いMアローとか)
辺りが付いているのを目指してて、死力はまああればあったで位の感覚だったのですが
上記のキャラ、ついてるスキルがすごく日本語で侍っぽくて、
もうこれを最終キャラにしようかと思うほど、自分としては超級キャラ
で、自前のスキルをリジェにするかMリジェにするかでちと迷ってるのですが、
やっぱリジェかね?
とりあえずリジェ付きで途中までプレイ中です
413
:
名無しさん
:2009/07/08(水) 18:40:23
そんなの結構普通に出るぜ
バックアップとって、もうちっと粘ってみたら?
414
:
名無しさん
:2009/07/17(金) 23:23:25
いや、合計数値はともかくクラスの重要能力値3つで25のキャラはまず出ない
運がいいよ
415
:
名無しさん
:2009/07/17(金) 23:24:08
>>414
オリキャラだぜ?
416
:
名無しさん
:2009/08/10(月) 15:48:58
ロードが部下で出たので登録してシナリオ4から始めた。
1ターン目で寿命で死んだorz。。。
417
:
名無しさん
:2009/08/11(火) 18:39:59
寿命って悲しいよね
ボーナス187死力、先手、サンダーフォール、サラマンダ−バーナー
なんて魔導師が出たけど41歳で死ぬから微妙
418
:
名無しさん
:2009/08/17(月) 11:27:59
>>410
俺のキャラを鬼にしてくれてありがとう
連撃覚えさせたら手動のとき鬼だw
ステータスもなかなかイイ
連撃なしでも普通に戦えるな
本当にありがとう
419
:
名無しさん
:2009/09/03(木) 01:46:18
防具は、Agi高いキャラならヤタガラスのほうが良い。
420
:
名無しさん
:2009/09/05(土) 01:28:45
銃士ならヤタガラスもありかなっとは思う
421
:
名無しさん
:2009/09/18(金) 02:56:31
ボーナス189記念初書き。
イェーガーに月光斬使わせると楽しい。
422
:
名無しさん
:2009/09/26(土) 17:57:12
ボーナス199でた
スキルはCC含めて3つなんですが作り直すべき?
423
:
名無しさん
:2009/10/02(金) 00:20:25
クラスとスキルによる
424
:
名無しさん
:2009/10/02(金) 00:42:12
主人公なら
スキル ≒ クラス >> 超えられない壁 >> 合計ボーナス
ランダムなら
名前 > スキル ≒ クラス ≒ 主要ステの値 >> 超えられない壁 >> 合計ボーナス
425
:
名無しさん
:2009/10/03(土) 08:03:35
最近の流れに反した主人公が出たぜー
初期Lv4 ドラグーン ボーナス98
スキル:ロングアタック(初期)サラマンダーバーナー(Lv5)パワーブースト(Lv9)
成長 :HP5 MP5 Str4 Vit3 Agi5 Dex3 Mag4
AGIVIT30残りHPでCCはヒールライトを考えてるんだ、フフ
426
:
名無しさん
:2009/10/24(土) 09:23:46
主人公の継承コンプ中なのだが
これ、ko50なんぞはるかに越えてしまうけど
ko50のあと主人公の職変更すると、上級職にするのはどうなんのでしょか?
427
:
名無しさん
:2009/10/25(日) 00:22:22
またko50
428
:
名無しさん
:2009/10/25(日) 00:28:20
ko数は保たれる
429
:
名無しさん
:2009/10/25(日) 08:11:03
ヌルボってキャラが出た
せめて「ポ」にしてくれ・・・無駄に能力いいし・・・
430
:
名無しさん
:2009/11/01(日) 20:43:27
「イィ」の並びはどうにかならんのかw
431
:
名無しさん
:2009/11/04(水) 01:41:19
最近久しぶりにやったら
パティとピクルスってやつらが出てきた
バンズとかケチャップは流石にいないけど
432
:
名無しさん
:2009/11/09(月) 04:57:32
ケチャップはともかくバンズなら粘れば出そうな気もしなくないな
433
:
名無しさん
:2009/12/02(水) 09:51:58
継承で質問なんだけど、クラススキルは引き継ぐ?
ナイトの クリG
ホースナイトの クリ+
ロードの指揮とか。
434
:
名無しさん
:2009/12/03(木) 06:00:30
余裕で引き継ぐ
435
:
名無しさん
:2010/03/14(日) 16:22:27
akeome
436
:
名無しさん
:2010/07/06(火) 23:20:30
懐かしい名前だがよく覚えている名前だ
降伏勧告とかがよく出来てるSRPGだよね
437
:
名無しさん
:2010/07/29(木) 03:05:02
ゲームを始めたら、最初に主人公と配下の戦士が配置されますが、
配下のオリジナル戦士が気に入らない場合、
これをリセットするにはどうすればいいですか?
438
:
名無しさん
:2010/07/29(木) 03:32:33
669 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 16:30:24
初期のオリジナル国の兵士のデータで強そうなのを
厳選して、最終的に11個に絞りましたが、どれが一番良いデータ
なのか分かりません。
どの番号のデータが一番良いのかを根拠も一緒に教えていただけると
嬉しいです。
ttp://flightsim2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20051207162206.zip
これの中身が知りたい
439
:
名無しさん
:2010/07/29(木) 03:34:07
ああ・・・おrz
440
:
名無しさん
:2010/08/01(日) 11:58:11
見れないんですが。
441
:
名無しさん
:2010/08/11(水) 22:31:26
データ弄って快速の靴を装飾品にすることって出来ないのかな?
442
:
名無しさん
:2010/08/16(月) 12:11:36
勧告が一回も決まったことないんだけどなんか条件とかあんの?
友好度も100超えてるし問題ないと思うんだけど
443
:
名無しさん
:2010/08/17(火) 19:18:57
俺もない。
条件あるとしたらどういうのなのかな?
過去スレでは領地数兵士数について言及していたような気がするけど、
同盟組んでる期間とかも関係してたりして。
444
:
名無しさん
:2010/08/18(水) 00:59:11
そもそも勧告をした事が無い・・・
と言うか勝手に傘下に入られるのが面倒で仕方がない
条件についても良く分からん・・・
唯勝手に此方の傘下になる前に勧告しても無意味だった希ガス
どうやら飾りみたいな物かね
445
:
名無しさん
:2010/08/31(火) 22:02:50
勧告はいくつか条件があるけど、多分こんな感じ?
・自国がある程度大きい
・相手国の総兵数が9人以下
・隣接している
・友好度は関係ない
S4でアヴァロンに登録キャラを9人だけ入れた国を作ってヴァドウで開始すると、
開始直後に勧告可能だから人材育成するのがだいぶ楽になる。
総兵数がたまに減らないバグのおかげで、他の使い道がほとんどないとも言う。
446
:
名無しさん
:2010/09/05(日) 23:20:33
面白かったので軽くやり込んだ。
50回ほど作り直したヴァルキューレで
HPリジェ
MPリジェ
ホーリーランサー
を覚えて、ランダムのは連撃にした
5人くらいの領土なら単騎でおとせる
447
:
sage
:2011/02/22(火) 23:11:02
ボーナス191の魔道士でた。
ただスキルがアイスブラスト(LV4)のみだったけどな。
名前もゾーヌィンw
448
:
447
:2011/02/22(火) 23:13:16
やっちまった・・・orz
449
:
名無しさん
:2011/02/26(土) 13:37:38
こんな魔道士拾ったんだけど、
シャイニングレイつけて砲台にするか
連撃つけて突っ込ませるか迷ってる
誰か意見ください
LV1 魔道士♂ ザーア
HP 109(99) MP 24(18) Str 17(17) Vit 15(15)
Agi 17(17) Dex 22(22) Mag 27(24)
成長値 HP 13 MP 9 Str 6 Vit 3 Agi 3 Dex 4 Mag 3
魔力の熟練者(初期)
サンダーフォール(LV3)
アイスミサイル(LV4)
パワーブースト(LV4)
サラマンダーバーナー(LV7)
450
:
名無しさん
:2011/02/26(土) 13:40:53
ダメージコンバート付ければいいんじゃね
わざわざ攻撃を強化する必要性あるのか?
451
:
名無しさん
:2011/05/04(水) 02:46:26
アケミって名前のホースナイト出てきた。
ランダムなのにすごいな。
452
:
名無しさん
:2011/05/15(日) 17:24:28
久々やろうとしたら、過去にどっかでゲームごと削除してしまったらしい。
連撃祭りしたいOTZ
453
:
名無しさん
:2011/05/18(水) 03:41:46
あるある
はまったゲームってしばらく経つとまたやりたくなるな
ちゃんと別で保存しておかないと
長時間かけてやりこんだゲームならなおさら
まあまた一から作るのも楽しいんだけど
454
:
名無しさん
:2011/05/18(水) 12:49:27
最近始めてみたけど100超えのボーナス出ないんですけど
最高で74とかしか見たこと無い
どれくらい(回数)ででてきます?
あとカチカチとクリックしてたら反射的に指を止めれずロードもヴァルキューれも
すっとばしてしまう・・・
455
:
名無しさん
:2011/05/19(木) 00:08:48
まとめページってもう無いのね・・・
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板