[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
新史記を語るスレ
1
:
名無しさん
:2006/01/20(金) 07:03:39
項羽と劉邦の、紀元前200年前後の
中国を舞台とした歴史シュミレーション
劉邦を操作して、項羽を史実通り倒せるかという物
公式
http://www.vesta.dti.ne.jp/~egux/sokantop.htm
vector
http://www.vector.co.jp/games/soft/winnt/game/se387557.html
165
:
名無しさん
:2011/02/20(日) 21:35:13
>>163
最終問だけツッコミ
英布シナリオ(多分、第一巻九江シナリオ?)は、公開されたことが無い
作成されたらしいが、羽帥氏に考えるところがあり公開は断念された
(新史記公開サイト、羽帥の日記2007/3/25と2009/5/23の記事参照)
参照サイトのURL行ったが本スレかい
念のため目を通したけど英布ルートプレイしたいと言ってる人が何人かいただけだった
166
:
名無しさん
:2011/02/20(日) 21:37:08
>>165
制作した物と公開されたものを取り違えていたみたい。これは確実に俺のミスだな。訂正しておくからすまんorz
167
:
名無しさん
:2011/02/20(日) 22:05:29
燕の次は漢の拡張ができんよ。あのプレイ動画見てもうまくいかん。
どなたかご教授いただけませんか。函谷関を速攻で抜くのは間に合わないし正攻法は韓信の計略無発動で撃沈。どうすればよろしいの
168
:
名無しさん
:2011/02/20(日) 23:05:57
>>167
燕クリアできたんかい、とりあえずオメ
漢拡張は、三秦を適当な所で酈食其+数万で釘付けにして
斉が滅ぼされる前に関落とすと楽々クリアできる
でもそれじゃあ、拡張やる醍醐味がないからオススメできないけど
やはり項羽、竜且、英布、臧荼に囲まれて絶望しながらギリギリプレイが拡張の醍醐味だからなー
169
:
名無しさん
:2011/02/20(日) 23:07:35
>>168
追加、あのプレイ動画はエロ過ぎるから参考にならない
あれはほとんど芸術
170
:
名無しさん
:2011/02/20(日) 23:25:10
>>167
俺がやった時は韓王信とレキイキで項羽を釘付けにして残りの連中は蹴散らしながら勝ったなあ
劉邦+ショウカを関に篭らせて敵が削りに来て、落ちる直前に武官を足して落ちないようにする
すると敵が離れるし回復するからまたちょっとしたら減らしてというのとワープを繰り返して敵を
撹乱しつつ落としていった。項羽を釘付けにするのは狙ったわけじゃないけど
171
:
167
:2011/02/21(月) 17:44:24
函谷関を速攻で抜く場合も同じことが言えるの?
172
:
名無しさん
:2011/02/21(月) 23:40:14
167がどういう流れでやってるのかよく分からん。今でもできるかは忘れたが、簡単な方法を言うと
青い旗の膠東が残り2城くらいになったところで楚を攻めれば膠東が生き残るから、クリアがかなり楽になるぞ
173
:
167
:2011/02/22(火) 19:07:37
速攻で函谷関を抜いて三秦を潰した後楚と戦おうとするが燕や九江の乱入で支えきれずorzの状態
174
:
名無しさん
:2011/02/23(水) 01:02:28
どのバージョンでやってるか知らないが、俺は基本170だったな。函谷関を抜くタイミングを調節した方が
相手を翻弄できていいとか聞いたこともあるけど。俺は関だけ維持して他の領土はほとんどは捨てちゃったぞ
ホウエツゲーだった。途中でヨウシをゲットしたりしつつ英布を滅ぼす。西に英布の領土があったら頃合を
見計らって関の劉邦に新部隊を作らせて落とす。残り5城くらいまで追い込まれたかな
175
:
名無しさん
:2011/02/25(金) 05:24:45
>>128
ありが豚
いや、すっきりした。クリアだ。
176
:
名無しさん
:2011/02/25(金) 10:59:43
俺は2巻韓信色々やったけどクリアできなくて、開幕で劉邦を攻めまくってクリアしたけど、
そういうのもあるんだなあ
177
:
名無しさん
:2011/02/25(金) 14:19:25
二巻斉上級は、
燕を瞬殺&楚の城を取られないように漢の同盟国潰しでクリアしたなー
しかし、二巻拡張は、三強+韓でクリアしたけど、それ以外でクリアできる気がしない
衡山とかどうやってるんだ
178
:
名無しさん
:2011/02/25(金) 17:24:53
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
初級版の斉で陳平が手に入ってすげー楽daaaaaaaaaaaaaaa!!!
やったぜえ!!!
179
:
名無しさん
:2011/02/25(金) 18:02:05
おめ
180
:
名無しさん@お腹いっぱい
:2011/02/25(金) 19:23:40
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄
すまん、この感動(?)をどこかで表現したかっただけなんだ・・・
気分を悪くしたらごめんなさい・・・・・・
181
:
名無しさん
:2011/02/25(金) 23:03:00
え、第一巻斉でも竜且壊滅させたら陳平仲間になんの?
182
:
178
:2011/02/26(土) 10:26:30
なる。ただし早く壊滅させないとならないのは漢と同じ
183
:
名無しさん
:2011/02/26(土) 20:13:36
やっぱ早めに壊滅させないといけないのかー。でも早期に壊滅させるのは大変なんだよなあ
184
:
名無しさん
:2011/02/26(土) 22:11:38
>>183
>>87
の方法で戦えば、項籍は城を取られずに追い返せるし龍且も漢趙同盟発動のためそんな長く斉を攻めていられない。
だから、対項羽戦で失った損害も彭越で早く埋めて出陣できる斉が龍且つぶしにある意味向いている。
185
:
名無しさん
:2011/02/27(日) 18:27:21
なるほど。だいたい何ターンくらいなのかなあ。100ターンくらい?
186
:
名無しさん
:2011/02/27(日) 19:12:08
ターン数じゃなく他のイベントと絡んで発生するかが決まるんじゃないかな
漢の場合だと陳平引き入れたのは7〜800ターンほど経過してからだったし
187
:
名無しさん
:2011/02/28(月) 17:38:36
へーじゃあよくわからんな。俺が漢でやった時は400ターンくらいでやったと思うけど仲間にならなかったし
188
:
名無しさん
:2011/03/01(火) 20:02:57
新しい動画見て思ったけど誘導って大事なんだなあ。正面からの殴り合いしか想定してなかったわ
189
:
名無しさん
:2011/03/03(木) 19:35:08
確かに。誘導って何?ていう自分でも初級上級はクリアできたからな。
で、誘導って何?誘導ってどうやるの
190
:
名無しさん
:2011/03/04(金) 00:32:17
え?見たのにわかんなかったのか?近くや遠くの城を攻めたり攻めなかったり
都市の中に入ったり逆にどこか攻めるわけでもないのに都市の外に部隊出したまま
放置して敵を引き寄せたり遠ざけたりすることだよ。これによって敵の主力と戦わずに
済ませたりする。でもそうならないかなーでやるのはできるけど、あそこまで完璧にやるのは
俺にはほぼ無理だなあと思った
191
:
名無しさん
:2011/03/04(金) 10:53:55
何気に新史記は、誘導をマスターできるかどうか、で中級者と上級者を分かつんだよな
初心者を脱するのは簡単だが、その先がががが
192
:
名無しさん
:2011/03/04(金) 10:56:02
ちなみに一巻拡張、二巻(漢、楚、斉、韓、燕)
くらいなら誘導マスターしなくてもクリアできる。ソースは俺
193
:
名無しさん
:2011/03/04(金) 13:24:26
俺も誘導微妙だけど1巻全部と2巻上級まではクリアできた。2巻の他のは疲労面倒でやってない
194
:
名無しさん
:2011/03/04(金) 14:13:14
俺の場合、韓、燕は
誘導気にせずヒャッハーして3強にぼこられる→やり直しを繰り返して800ターン近くかかった
1プレイ半日(約12時間)なり
疲労のせいで野戦ガチバトルできるの3強だけなんだよな
3強以外のプレイは難易度がグッと上がる
195
:
名無しさん
:2011/03/04(金) 14:14:41
3強に攻められてムシャクシャしたときは、二巻漢拡張でヒャッハーするとストレス解消できる
回復って重要。本当に重要
196
:
名無しさん
:2011/03/04(金) 19:39:38
ショウカさんの戦功第一も頷けるというもの
197
:
名無しさん
:2011/03/04(金) 20:49:59
でもさ、漢はいけるけど斉の李左車ルートは轟沈するんだお。どうすりゃいいの。
198
:
名無しさん
:2011/03/05(土) 19:57:50
動画のように劉邦本隊と戦わないようにすればいけるんじゃないか
199
:
名無しさん
:2011/03/05(土) 20:04:51
r'ri'ri‐ri'‐ri‐r==、 /
| || || || || ||. ゚l| /本当に
>>197
の言うことができることなのか
| || || || || || l| .| そちが身を持って試してこい。
[二 ゚ 二二二二] |
l! ,__ ___ 、 ll ! \
_ li.iケ} ´lケ7 |lr.、| /
/ ヽr! ! / l.l !_ |lソ | l
__l」_ / ゝ、f==ヽ /l ノ |
、_/`ヽ )ヽ __/rヾ、-、_/ l< .|
lr', = 二 =r'i / ゞ=彳~゙l!≧ l ヽ、 ヽ
lfll ゝ゚' 」゚' l!' / 、 ll 、. l!ヽ | ! \ ヽ _ _
ノ。!l /─ヽノ、 / ヽ, ll ヽl!. ヽ ! | l'}、 \ ,r'´'´ '´  ̄
/ jjソムァ勹、ヽ/ `ヽ fノ fj ヽl ! |i ヽ )____r'´r'´ , -‐ー‐ー
ヽ、/ ヽ,rllェllー'r‐l \ ヽ l! | |' ヽ ノ´ rァァ-、/
=r!ヽフ´ fiェfiヽ`!| ヽ _ヽ ! .j__ヽ--、, -‐ 、/〃,.r彡`ヽ
//!_l_ヽ/‐‐ヽ ヽ|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄/ / l示テ ノ _, -‐'
/ l_, -‐ir--、r-! / / lチツ≡≡! 二 _, ==
l,.. -ョ!.||`'´|| r| / /ォ、__,z-ァ、 \ ノ _ _r彡
|ヨヨヨ!.|| .|| E| / / /`ヽー'ー' ヽノ<ニ二テ
200
:
名無しさん
:2011/03/06(日) 01:20:28
つまり・・・どういうことだってばよ?アンカーを間違っているのか・・・?
201
:
名無しさん
:2011/03/08(火) 17:43:12
一隊が囮となって敵を誘い出し、潜んでいたもう一隊で城を攻略
つまり井ケイの戦いを再現できれば漢を手玉にとれるはず
202
:
名無しさん
:2011/03/18(金) 03:15:37
ようやく一巻拡張斉をクリアできました
しかしなぜか彭越が仲間にならず華母傷無双でクリアできた
なぜだwikiの通りにやったのだがターン数上限でもあるのか
203
:
名無しさん
:2011/03/19(土) 01:15:00
おめでとう。俺の場合君主はずっと城の中で待機してたり次期君主も待機させておかなきゃ
いけなかったりしてよく分からん感じだな
204
:
名無しさん
:2011/03/23(水) 15:02:14
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄
新史記wikiに攻略の欄が出来ていることに気がついて
調子にのっていろいろ書いてしまった
ぶっちゃけまだまだ下手くそな部類の人間が申し訳ない
205
:
名無しさん
:2011/03/24(木) 22:36:04
人のやり方ってのは大体なんでも参考になるからいいんじゃないか
206
:
名無しさん
:2011/03/25(金) 13:41:16
攻略アドバイス記事なら、色々試行錯誤繰り返した奴の方が良いと思うけどな
以前アドバイスしたことがあるけど
初回プレイであっさりクリア。どこで詰まってるのか本気で分からなくてうまくアドバイスできず
最終的に葬式されたこともあるし
207
:
名無しさん
:2011/03/26(土) 18:50:24
自分が詰まったところをこうやって攻略した、だと参考になるけどどこも詰まらなかった、
だと下手な人にはあまり参考にならないからな
208
:
名無しさん
:2011/04/20(水) 20:10:18
項羽で全く野戦をせずクリアしたがこれのどこが漢楚なんだ?
作者の頭の悪さが滲み出るクソゲー
209
:
名無しさん
:2011/04/20(水) 23:16:00
>>208
頭大丈夫?保健室行こうか?
210
:
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
211
:
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
212
:
名無しさん
:2011/09/28(水) 18:48:11
一巻ver1.4.0.50が出てるね
城耐久力が10万行ったとか不穏な噂が流れてるけど
213
:
名無しさん
:2014/09/15(月) 09:32:03
まあまあだった
214
:
名無しさん
:2017/04/06(木) 23:21:15
案外面白いな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板