[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Moon Goddess
472
:
名無しさん
:2006/01/24(火) 18:39:26
ピラミッドにある汗くさいバングルって何階にある?
473
:
471
:2006/01/25(水) 01:03:39
自己解決。竜の口じゃなく滝の先にある洞窟にあった。
攻略ページ間違ってるよ。
474
:
19
:2006/01/25(水) 01:12:45
>>473
正直スマンカッタ。修正しますた
となると
>>472
もあやしいな…
475
:
名無しさん
:2006/01/25(水) 09:12:19
最近やり始めたばかりの者ですがピラミッドには無いです。
>>325
じゃないんすかね?
476
:
名無しさん
:2006/01/26(木) 02:32:20
忍者の転職条件の
素早さ65以上 or Lv40以上
両方満たしてるのに選択肢でねーよorz
477
:
名無しさん
:2006/01/26(木) 12:38:11
ピラミッドの不思議な鍵が見つからないorz
妙な棺3つ開けても変な魔物が出てくるだけで、どこ探せばいい?
478
:
477
:2006/01/26(木) 12:46:33
すまん、wiki見たら書いてあった。
479
:
名無しさん
:2006/01/26(木) 14:12:56
>>478
MGのWikiなんてあったんだ。どこにありますか?アドレス教えてください。
480
:
名無しさん
:2006/01/26(木) 14:51:53
ぬあぁぁぁぁ!
エイトナまで来たのに、星のカケラが43個orz
商人の勘で反応しないとかありえるのかな?
481
:
名無しさん
:2006/01/26(木) 15:41:22
>>480
地図貰った所かピラミッドの上の宿屋か。
482
:
名無しさん
:2006/01/26(木) 17:40:30
>>479
まとめページ=wiki と勘違いしてるんじゃ・・・
483
:
名無しさん
:2006/01/26(木) 18:18:34
サーベルタイガー(じさまを襲っている敵)
盗:スピードドリンク
落:無し?
484
:
名無しさん
:2006/01/26(木) 19:07:20
うーん。順当に飛行船までは手に入れたんですが、
ナインブス?入ったらいきなり敵が強くなった感じで、太刀打ちできず。
あと、地図を見ても「賢者の塔」とか名前が出ないですよね?
最初、ナインブスも敵が出るので「ナインブス」とわからず・・・
どうやったら名前とかわかるんですか?
485
:
名無しさん
:2006/01/26(木) 19:34:29
>>484
エンカウントしたら、ボタンを連打せずに画面の右上に注目。
確かに最初は気が付きにくいね。
486
:
名無しさん
:2006/01/26(木) 22:01:03
>>484
なるほどー。素早い解答、ありがとうございました。
全然、話変わりますが1.6になったんですね・・・微妙に遅いですが;
487
:
名無しさん
:2006/01/27(金) 01:14:42
>>484
黄金の騎士からナイトフェイスと聖なる鎧が手に入るので、
ナイトを入れて壁にしておくのもありだと思う。
ゴブリン 盗:ナイフ
488
:
名無しさん
:2006/01/27(金) 01:52:24
このゲームやろうかどうか迷ってるんだけど、
どれくらいマゾいの?
後、一回のLVUPでどの程度パラ上がるまで粘ればおk?
489
:
名無しさん
:2006/01/27(金) 02:18:30
>>488
別にマゾくはないよ。
レベルアップ時に上がる最大値が 5 なら、
3 上がって他が 1 位で平気。
素早さを上げたいなら、
例え魔法使いでも、素早さ + 1 > MP + 0
位にしていったら良いと思う。
てか、そんなリセット(リロード)を繰り返してる位なら、
さっさとレベル上げて転職した方が早い。
490
:
名無しさん
:2006/01/27(金) 19:38:45
攻略に「忍者の転職条件:素早さ65以上orLv40以上」とあるけど、
盗賊:素早さ118 Lv38 ○(遊び人より転職)
僧侶:素早さ 50 Lv40 ×
魔使:素早さ 76 Lv40 ×
491
:
19
:2006/01/28(土) 03:31:23
>>476
>>490
ゴメンネ、カーチャン適当に書いちゃってゴメンネ
492
:
名無しさん
:2006/01/28(土) 13:27:12
age
493
:
名無しさん
:2006/01/28(土) 20:44:40
遊び人→戦士→盗賊→武道家→達人→ナイト→賢者→忍者
で最強キャラの転職パターンかな?
遊び人で悟り、戦士は五月雨斬、盗賊で盗賊の振舞、
武道家で無双乱舞、達人で達人の振舞、ナイトでナイトの振舞、
賢者で必要な呪文、ラストは能力上昇値の高い忍者で締め。
いかがなもんでしょう。
494
:
名無しさん
:2006/01/28(土) 23:25:17
>>493
癒しの光が壊れない限り
盗賊→戦士→侍→武道家→忍者→達人
つーのは?
495
:
名無しさん
:2006/01/29(日) 01:34:15
そうか、最終的には殴り、暗殺、五月雨斬、無双乱舞でいいんだよな、攻撃方法。
フレアもいらないか。
間にナイトが欲しいかも。
496
:
名無しさん
:2006/01/29(日) 01:35:51
今、殴り賢者育ててる。達人から転職しただけあって、強い。
497
:
名無しさん
:2006/01/29(日) 02:13:39
一人だと、どうしても魔法を網羅できないなぁ。
どの魔法残してる?
498
:
名無しさん
:2006/01/29(日) 18:36:58
ツタン仮面
防御13、回避2、魔法防御5、体力5、魔5 男限定 盗:キングスカーズ
だと思います。
499
:
名無しさん
:2006/01/29(日) 23:34:45
>>494
ひたすら暗殺狙いですな。
500
:
名無しさん
:2006/01/30(月) 12:08:56
そろそろレベル上げるのにも疲れてきた…
みんなはどの位強くなった?
SSうp!
501
:
名無しさん
:2006/01/30(月) 12:12:45
人に言っといて自分は…というのもあれなので私から。
http://v.isp.2ch.net/up/ef484ba6f50b.jpeg
502
:
名無しさん
:2006/01/30(月) 12:34:47
それ、武器持たない方が強いんじゃね?
503
:
501
:2006/01/30(月) 13:12:30
いつもは持ってないけど一応撮影用に装備してみた。
(っというか通常はマッスルスーツ)
http://v.isp.2ch.net/up/2fd45424b832.jpeg
504
:
名無しさん
:2006/01/30(月) 13:32:23
ゆいたんモエスw
505
:
名無しさん
:2006/01/30(月) 16:25:22
武器名と鎧名を隠してる意図がわからん
506
:
501
:2006/01/30(月) 17:34:36
>>504
ありがと^^
>>505
まとめでも隠してたので…多分
>●守って欲しい事(作者様BBSより一部抜粋)●
>◆ 公開してほしくない情報としてはラスボスとオマケボスの名前と姿です。
>◆ それ以外は別に構いませんし、スクリーンショットを使われても構いません。
おまけボスがバレルからではないでしょうか?
っというか見てる人達も是非出してくださいよ…
507
:
名無しさん
:2006/01/31(火) 06:31:09
原因がよくわからないけど
プレイ中いきなり十字キーが固定されたみたいな状態に陥る事が多々…
先ほど、ボス戦中にコマンドが目押しという凄まじい状況に(;´Д`)
皆さんなったりします?
508
:
名無しさん
:2006/01/31(火) 12:08:51
固定されたキーを一回押してみるといい
キーが入りっぱなしになってる可能性がある
509
:
名無しさん
:2006/01/31(火) 15:16:18
接触感度の問題か?
感度調節の設定があるならそれで
コントローラ使ったことないからあるかしらんけど
510
:
名無しさん
:2006/01/31(火) 15:44:52
>>507
安直なコントローラーを使って、
ゲームコントローラーを制御するケースではそういう事あるね。
(↑ 何か分かり難いけど、上のはデバイス面のコントローラーね)
古い PC などで、キーボードを2つ以上同時に押したりを繰り返すと、
どれかのキーが入りっぱなしになったりするのと同じ現象。
USB なんかで接続するのではなくて、
PCI を使ってゲームコントローラーを制御するボードを用いれば、
そういう事はまず起きないのだけど…。
HSP 系全部そうなるなら、諦めた方が早いけど、
もしも MG だけの問題だったら、詳細なデータを作者さんに伝えれば、
もしかしたら何かしら対応してくれるかも。
(HSP のデバイス制御を知らないので、作者さんにそれが可能かどうかは不明)
511
:
名無しさん
:2006/01/31(火) 22:30:20
このゲーム、話を進めるよりも、最強キャラを作りたくなってしょうがないな。
512
:
507
:2006/01/31(火) 23:25:14
皆さんレスどうもです。
その現象が起きるのはキーボード操作の時だけで
ゲームパッドを使っている間に再現されたことはないです。
結構古いPCなので
>>510
氏の述べてるような感じなんでしょうねきっと…
513
:
名無しさん
:2006/01/31(火) 23:47:38
レベル上がることに力3・速3以上に厳選
とりあえず武道家ではじめて武道家の振舞覚えたら
次に戦士に転職、五月雨斬(敵全・攻減)を覚える
次に達人でカウンターと受け流しと達人の振舞を覚える
ここまでくるとダメージ9999は普通に出る(五月雨斬は5000ぐらい)
最後に忍者で暗殺と忍者の振舞を覚える
これでほぼ完璧
装備は般若の面・ライトスーツ・スターリングで相手が攻撃してくるまで3回ぐらい余裕でまわってきます
暗殺はボス以外普通に効きます
受け流しと忍者の振舞で避けてくれます そして時々カウンター(カッコイイ)
514
:
名無しさん
:2006/01/31(火) 23:59:48
忍者の状態で忍者の振舞って効果発揮するのかな。
515
:
513
:2006/02/01(水) 00:07:21
ちなみに
今のステータス
達人
HP18521(9999以上いきます)
力:422/体力:229/素早さ:836/魔力134/必殺169
攻撃力:542/命中率:100/必殺率41/回避率50/魔法防御24
装備:すで/般若の面/ライトスーツ/スターリング
ここまで来るとおまけのボス1人で余裕で倒せます
あと、力の実や速さの実などは使うと1あがる場合と2あがる場合があります
516
:
名無しさん
:2006/02/01(水) 00:21:42
>>484
遅レスだけどダンジョン名についてがレスを読んでも解決しないorz
敵と対峙したまま放置してても何のメッセージも出てこないんだが
もう一度教えて下さいorz
517
:
名無しさん
:2006/02/01(水) 23:18:47
ツタン仮面取り逃した場合、男盗賊最強の兜ってもしかして銅の兜か・・・?
518
:
名無しさん
:2006/02/02(木) 14:56:34
ねじりハチマキじゃない?
519
:
名無しさん
:2006/02/03(金) 18:44:01
今さら一人パーティー始めた。LV99もあっという間だね。
色々試行錯誤して転職繰り返してるからあんまり強くないけど。
今のところ技能は
ぬすむ・暗殺・無双乱舞・受け流し・盗賊の振舞・商人の心得
・騎士の振舞・達人の振舞・忍者の振舞・武士魂w
の10個。
最後は達人にする予定だし、回復・移動魔法はアイテムで十分だから
賢者の知恵は捨てた。そのうち達人の振舞も捨てるかも。
残りは何が良いかな・・・。
将軍の鎧 盗:アンデッドキング
520
:
名無しさん
:2006/02/04(土) 12:31:17
自分はアイテム狩りするのに移動アイテムとか邪魔だから技能でつけてる。
最終職業は忍者。
それまでの育成で五月雨斬りでもほぼ9999いくし必殺率も100確保できているので
これ以上の攻撃能力は不要。MPが多いと何かと便利なのでステータスの最終形が
バランス良い&素早さが高い忍者を選んだ。
ぬすむ
暗殺
五月雨斬り
達人の振舞
商人の心得
盗賊の振舞
ワポン
イグジド
ケアゴン
賢者の知恵
装備はライトスーツ・スターリングのみ。これで十分だしドロップアイテム多く持てる。
素早さ1200オーバー。裏ボスも2・3回行動されるだけで狩れる。
転職順は魔法使い→賢者→盗賊→商人→戦士→達人→忍者。
521
:
519
:2006/02/04(土) 13:50:58
>>520
なるほど。
自分も最初はバランス良い忍者で育ててたんだけど、
LV60くらいで転職してたから必殺率の維持が厳しくて
やめちゃったんだよね。LV99まで上げきってから転職
するべきだったかな。
公式で図鑑もできたことだし、アイテム狩りは特にしないので
とりあえず五月雨入れて達人で頑張ってみまつ。
522
:
名無しさん
:2006/02/04(土) 23:44:51
もう公式で全モンスター公開されちゃったのね。
523
:
名無しの歩き方@お腹いっぱい
:2006/02/05(日) 18:28:53
素手・防具なし、いわゆる素っ裸状態で、どこまで通用するでしょうか?
524
:
名無しさん
:2006/02/05(日) 22:20:23
最初がとにかくきつい。
2〜3匹のザコでも大苦戦。
525
:
sage
:2006/02/08(水) 12:48:46
なあ、ナインブスって何かイベントとか起こったりしないのか? 飛空船を手に入れたから
行ってみたんだけど、何も起こらないし宝箱も大した物は入ってないし。wikiを見るとクロ
ザリオとかいうアイテムが手に入るはずらしいんだけど・・・
526
:
名無しさん
:2006/02/08(水) 12:49:17
ミスったorz スマソ
527
:
名無しさん
:2006/02/08(水) 13:10:35
>>526
Wikiってどこ?
とりあえずナインブスに入って城の周りを一周してみようか。
DQ3のバラモスの城っぽいって言えば通じる人には通じると思う
528
:
名無しさん
:2006/02/08(水) 23:15:09
また Wiki か!
529
:
名無しさん
:2006/02/11(土) 23:27:29
戦士女(主人公。力は強いが体力低いまま育ててしまったのでHP低い。)
僧侶女(いなくなると困るので初期からずっと固定メンバー)
商人女(レベル12で値切りまで修得。能力はHP1番高いだけが取り得)
盗賊男(素早い、攻撃力は商人と互角だけど手数が多い)
魔法使い女(途中から商人と入れ替えで作った。全体魔法サイコー)
の5人を育てているのですが、そろそろメンバー絞ろうと思います。
盗賊男と商人女、どちらを切ればいいでしょうか?
530
:
名無しさん
:2006/02/11(土) 23:33:43
>>529
五人育てたおまえはアホだ
531
:
名無しさん
:2006/02/12(日) 00:19:32
六人育ててた俺はもっとアホだ。
532
:
名無しさん
:2006/02/12(日) 01:34:09
>>529
取り逃したら取れないアイテムを重視するなら商人を切る。
そんなの気にしないなら盗賊を切る。
あとは転職繰り返せば何とでもなる。
533
:
名無しさん
:2006/02/13(月) 09:53:05
戦士なんかいらねぇ
534
:
名無しさん
:2006/02/13(月) 10:06:51
>>533
あやまれ!五月雨斬にあやまれ!
535
:
名無しさん
:2006/02/13(月) 12:21:39
五月雨ってある程度育成されたキャラが使わないと意味無いからなぁ。
少なくとも初期メンバーには全く不要。
536
:
名無しさん
:2006/02/14(火) 21:29:21
五月雨斬習得時から使いまくってる。
ギリギリ止めさせそうなとき、他の敵も削れるし。
537
:
名無しさん
:2006/02/17(金) 21:34:39
age
538
:
名無しさん
:2006/02/17(金) 23:27:11
魔術師を賢者にするつもりなら僧侶こそ必要ないと今更言ってみる
悟りの書入手までに出てくるボスは雪女とキングカースのみ
どっちも火力で押し切れる
僧侶は必要ない
539
:
sage
:2006/02/20(月) 05:33:37
今更だが、デス決められる魔術師が一番楽だわな。結局。
最序盤(盗賊と組むと逃げるのが楽)以外はずっと一人旅。
赤ふんのHP増強効果が絶大なので、男の方が有利かな。
転職は、魔術師→僧侶→魔術師とか魔術師→魔術師→賢者とか。
最終的に素のステータスで素早さ150程度、魔力350あれば
楽に裏ボスがデスで殺せるので緩めにセーブロード育成。
戦士系と比べると、必要な転職回数は半分以下だと思う。
魔系スペルで必要なのは、攻撃魔法適当、精神統一、デス。移動系もあった方が楽か。
僧侶系スペルではマシルド一択。つかそれだけのために僧侶か賢者になる。
ボスの類はデス一発で終了。安全に行くなら、
マシルド→精神統一→ブレインドリンク→デスの流れで。
ドリンクからデスの間に白い霧で割り込まれなければまず通る。
装備品は、フォトン、赤ふん、スターリング、頭は適当に。
フォトン取った時点で完成。ボス戦で体防具と頭を少し変える程度。
稼ぎ場は、海(サンダガ修得後)、竜の口1階(サンダゴン修得後)辺りが楽。
つか、プレイ時間の8割程度は竜の口でのレベル上げに費やしてる。
540
:
名無しさん
:2006/02/20(月) 05:34:47
すまん、寝ぼけてあげちった >539
541
:
名無しさん
:2006/02/26(日) 07:48:26
忍者の能力up最大値は体4と必3でした。
542
:
名無しさん
:2006/02/27(月) 06:00:36
これエンカウントの高さと敵の数の多さが半端じゃないな。
攻撃も半分位しか当たらんし、
短いダンジョンでも入って出るまで小一時間程かかったぞw
543
:
名無しさん
:2006/02/28(火) 01:57:28
素早さ&魔法命だからな
544
:
名無しさん
:2006/03/01(水) 01:17:41
>素早さ&魔法命だからな
リセットもね。まあ作者がレゲー=リセット前提がデフォ、と思い込んでるから
仕方がないんだけど。
545
:
テン助
:2006/03/01(水) 17:18:51
質問なんですけど、、ポイントってどうやって集めるんですか??
546
:
名無しさん
:2006/03/01(水) 22:28:13
>>545
最初の町でカード貰う→カード所持パーティで買い物→砂漠の町でポイント交換
547
:
名無しさん
:2006/03/02(木) 01:47:07
貯まっているポイントは、交換しにいかないと確認できないので悪しからず。
548
:
名無しさん
:2006/03/02(木) 02:59:16
>>547
普通に使えばポイント確認できるよ
549
:
名無しさん
:2006/03/02(木) 13:34:47
ポイントとドリンク使うと難易度が飛躍的に下がるなこのゲーム
ポイント交換は金がかかるけどドリンクなんかは値段の割りに効果ありすぎだろ
スターリング装備にスピードドリンクとマッスルドリンク数本飲ませれば、
高速でカンストダメージ繰り出してボスなんて1分もかからん
白い闇使われてもまた飲みなおせばいいだけだし(ロードしてもいいし
上にも出てるがデスと組み合わせれば一撃必殺
とりあえずスターリング、防護壁、バリアボール、デス、ドリンク系あたりは縛らないと
550
:
名無しさん
:2006/03/02(木) 15:54:04
公開5日後にクリアしたけど、限界突破は1戦闘だけ?
551
:
名無しさん
:2006/03/05(日) 04:43:18
>>550
どこで限界突破つかったの?
552
:
名無しさん
:2006/03/05(日) 04:51:45
>>551
公開5日後にクリアした者ですが、おひとつ質問させてください。
限界突破の有効期間は1戦闘だけですか?
553
:
名無しさん
:2006/03/05(日) 04:52:05
という意味だと思われ
554
:
名無しさん
:2006/03/05(日) 08:12:12
透明の敵出ない!
魔力500以上で精神統一してデス
してもボスキャラ死なない・・・
なんで?
555
:
名無しさん
:2006/03/05(日) 17:02:59
自分的最強キャラ
盗賊→戦士→武道家→忍者の後、達人の繰り返しと、
遊び人→盗賊→忍者の繰り返し後、賢者
自分はこの二人PTがいけてると思う!
裏ボスは限界突破を使いルインか無双乱舞一回で終了!
デスは使いたくないので・・・
556
:
名無しさん
:2006/03/05(日) 17:09:01
>>551
勘違いしてました。
ごめんなさい
557
:
名無しさん
:2006/03/06(月) 18:19:43
うわあぁーーーーーーー
間違えてセーブ消けしてもうた!!!!!
やっと、HP62000 攻撃力900になるまで頑張ったのに・・・
HPが10万台になるか調べたかったのに・・・
558
:
名無しさん
:2006/03/09(木) 07:04:48
マシルド+斬り合いしたら斬り合い中にシールド効果切れて死んだorz
559
:
名無しさん
:2006/03/09(木) 21:34:33
作者サイトの掲示板に宣伝スクリプトの嵐が・・・・
560
:
名無しさん
:2006/03/11(土) 18:09:41
なおった
561
:
名無しさん
:2006/03/14(火) 18:42:20
>>558
あるあるwwwwww
てか毎回切れるからマシルド捨てた
マシルド、バリアの持続時間って魔力と関係あんのかな?
562
:
名無しさん
:2006/03/14(火) 18:56:39
>>561
バリア張った後に喰らった総ダメージ量
バリアそのものにHPがあると考えるべし
563
:
名無しさん
:2006/03/31(金) 12:19:13
age
564
:
名無しさん
:2006/04/04(火) 18:48:31
>>550
上の方に書いてあるだろ?このページを検索してから聞けよ。
てか公開5日後にクリアってそんなにアピールしたいのかよwwwwwwww
565
:
あい
:2006/04/06(木) 17:49:08
テンダートの場所が分かりません。十字の島洞窟は宝箱全部取ったけど。。。
566
:
名無しさん
:2006/04/07(金) 01:23:21
>>564
おそらく初期バージョンでは突破1回の戦闘のみだったけど
新しいバージョンは常時おkになったか聞きたいだけだろう
答えは以前と変わらずだが。
>>565
十字の洞窟を一番下まで降りた場所がテンダート。街じゃなくて場所
宝箱全部取ってるならたどり着いてるはず。
567
:
あい
:2006/04/12(水) 11:08:36
〜〜商人〜〜
LvUPの成長最大値(最低は0、HPは体力の高さに左右される)
MP:4 力:4 体力:4 素早さ:2 魔力:3 必殺:2
体力3ってなってたけど、4になった事あります。
568
:
19
:2006/04/12(水) 20:32:42
>>567
報告ありが㌧、修正しといた
…ただ、おまいさんは報告の前にする事があるんちゃうんか、と
マルポの質問にも関わらず答えてくれた
>>566
に
ありがとうの一言すらないのか?
569
:
名無しさん
:2006/04/13(木) 03:28:16
しかもマルチしていたりする
570
:
名無しさん
:2006/04/13(木) 19:31:08
戦格僧魔なんだけど、上級職どうすればいい?
てか、魔法使いレベル37でHP770て・・・
571
:
名無しさん
:2006/04/13(木) 19:46:43
>>570
全員遊び人がいいと思うよ。てかマルチやめれ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板