したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【批判OK】ニトロキラル議論考察スレッド【叩き厳禁】

1名無しさん:2005/08/18(木) 23:13:24
ゲームの内容や公式関連商品、キャラ、カプを萌え抜きで冷静に議論・考察するスレッドです。

批判はOKですが、叩き厳禁
萌え話、雑談、ぼやきなどはそれぞれの該当スレでどうぞ

2名無しさん:2005/08/19(金) 11:26:26
>>1乙〜

じゃあ早速ネタ振り。
ぼやきとは違うつもりなんだけど、ルートによってのばらつきが気になった。
シキルート以外は、多少の不満はあれど上手くまとまってたと思う。
(唐突に入るエチーなんかは違和感あったが)
シキルートは何かと描写不足というか、二人が何故ED1を迎えるに至るまで
惹かれあったのかが、妄想で補完しないと収まらないと思ったよ。
逆に言えば、妄想力が必要だから虹でも人気あるんだろうけど。

3名無しさん:2005/08/19(金) 15:32:54
確かにシキルートって唐突な感じがする。
本編でお互いが惹かれあうような描写が乏しいのに、さらにEDにいくまでの
過程を豪快にすっ飛ばしてるから説得力がないっつーか…

あと2ちゃんのどっかのスレでシキルートって新/條/ま/ゆそのものだって
書かれてたけど正直その通りかも、と思った。

4名無しさん:2005/08/19(金) 17:26:39
妄想の余地もないのも寂しい

5名無しさん:2005/08/20(土) 00:54:21
nルートで誰もが被害者で責められない、というような文が出てたけど
それがどうしても納得いかない。
nが可哀想な境遇で被害者であるのはよくわかるんだけど
トシマでやった所業を考えると既に加害者に転化してると思うんだ…
後悔はしてるみたいだけど何か過剰に被害者面してるように感じられて
どうも腑に落ちない。
被害者なら何してもいいのか?て思っちゃうんだよね。

n自体は好きなんだけど、どうしてもそこの辺りが引っかかってしまって
いるので他の人はどう思ってるのか意見が聞きたいです。

6名無しさん:2005/08/20(土) 01:07:37
nは自ルートで被害者として世を恨む自分から脱そうとしたと思うんだな
ターニングポイントはシキを殺すあたり。
完全に決別するのはエマを殺すあたり。
>誰もが被害者で責められない
というのはnを無意識にでも傷つけた過去の人々に送る
せめてもの言葉ではなかろうか。

傷つけた相手がいるのも事実だから、
nEDのnもアキラも世間的な幸せは求めてないし、
むしろ悲惨な結末を予感してる。
それでもたった一人の人にさえ許してもらえれば
生まれてきた甲斐があったという話なのでは。

7名無しさん:2005/08/20(土) 01:08:22
>>5
既にnに人生狂わされてるキャラもいるしね。
あの殺伐・殺しOKな世界感で、被害者だ加害者だって概念を
持ってくるのは結構難しいんじゃないかと思った。
おそらく源泉以外(リンも?)はみんな殺人経験有りだしな。
アキラは…ケイスケルート以外は、ケイスケぬっ殺してる…よね?
(故意にではないけど)
いっそシキみたいに、両極端に壊れEDならともかく、
全員が全員幸せなED迎えてるからな。人殺しでも。

8名無しさん:2005/08/20(土) 01:25:47
だからいわゆる”人並み”の幸せって源泉以外ないんじゃないのかな。
ケイスケルートはやっぱり心に傷を負ってるし
リンルートは何年も待った挙句、足無くなってるし
nルートは逃亡してるし。

9名無しさん:2005/08/20(土) 01:46:46
誰もが被害者で責められないってのは、nのことというより、
>>6の言う通り、nをあそこまで追いつめた国の人間たちも
こんな時代の犠牲者だって意味だと思ってた。
国自体が狂ってるから、誰もどうにもならないっていう。

10名無しさん:2005/08/20(土) 08:38:12
>7
源泉も傭兵やってたなら一人や二人ぬッ頃してるんじゃないのか…。

11名無しさん:2005/08/20(土) 09:27:13
てことは、結局全員殺人経験ありか。
やっぱ世の中が狂ってるせいってことかい。
でもみんな、なんにしろアキラたんが横にいて
幸せでよかったじゃないか。
横にいても幸せそうに見えないのもあるけどな('A`)

正直、二大人気カプのシキとケイスケは、EDがブッ飛びすぎだ。
シキの場合は内面の描写不足で、何故アキラがシキにあそこまで尽くすのかが分からん。
だから妄想で補完せねば→虹で人気が出る、って構図なんだろうか?
ケイスケの場合は、内面もなにもかもシキルートと雲泥の差で描写されてるけど、
急に違うゲームのようなEDを迎える。
幸せな部分を強調するより、二人の苦悩を前面に押し出し、でも幸せなんだ
って言う方がしっくりきたと思うんだけどな。
…あ、それはnの役目なのか?
どうにもnというキャラの役目が、シキとケイスケにそれぞれ振り分けられていれば
うまく収まったんじゃないかという気がしてならない…

12名無しさん:2005/08/20(土) 11:59:00
シキEDがどれもこれもぶっ飛びすぎてるせいで霞んじゃうけど
ケイスケEDもけっこうかっ飛ばしてるよね。
つかあれだとケイスケは大した贖罪もせずにのうのうと幸せに
なってるように見えちゃうのが残念だな。
いくらうなされて飛び起きる事があるっつても。

あとラインが抜けた直後は死んでしまいたいくらいだ…とか言いつつ
その後即アキラ押し倒して今なら死んでもいいとか言っちゃうのもどうかと。
言葉のあやなのは分かるしケイスケの心情をうまく言い表してるとは思うけど
やっぱちょっと引っかかった。
つかそもそもあの時点で行為に及ぶというのはケイスケ本当に反省してるのか?て
思っちゃうんだよね。

13名無しさん:2005/08/20(土) 12:21:35
そういえば、前にもnというキャラ自体が不要だ、みたいな
意見見たなあ。
シキもケイスケも好きキャラだけど、ぶっちゃけnルートが
なければこのゲームに嵌ってなかったと思う。
ゲームのストーリーだけ見ると、正直それほど深みのある話
ではないし、さらに二大カプに役割を振っちゃうとご都合主義が
目立ってよけい薄っぺらい話に感じて萎えていたと思う。
(ドシリアスな話なだけに余計にね)
隠しキャラとしてのnが存在して初めてゲーム全体のテーマを
考える事ができたから、役割を他のキャラに振れば確かに
うまく収まったかもしれないけど、面白さは半減だったかな。
あんまり特定のカプだけに萌える、という傾向が無いから
こう思うのかもしれないけどね。

14名無しさん:2005/08/20(土) 12:57:42
n自体が不要というよりも、役目がな…
逆に言えば、シキのポジションが曖昧というか。
ケイスケとnは重要な役割だけど、リン・源泉・シキは
サイドストーリー的なポジションなわけで。
その中でも、話の筋の中途半端さが際立つのがシキだと思う。
別にシキいなくても話は成り立つしな。
ケイスケ・源泉・リンは、他人のルートでもある程度の役目があるし、
nに至っては真相ルートなだけに、無くてはならない存在。
シキは別に、ただの通り魔だもんな。リンとnと、多少確執が有る程度で。

15名無しさん:2005/08/20(土) 13:57:01
確かにイルレ自力でヌッ頃しますルートがない以上、
イルレの存在価値ってあんまないんだよな。
リン編でちろっと出てればいいキャラ、といえばそう思えなくもない。

そこまで接点が薄いキャラだからこそ、
萌を詰め込んだのかも知れない。
詰め込みすぎて心理描写が希薄になってぶっ飛んでしまったのが
非常に残念。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板