したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ブライアンスレ

1名無しさん:2004/10/01(金) 23:18
EXT一択で!

2名無しさん:2004/10/02(土) 20:15
通常投げ
アトミックドロップ 4 or 6 + C
ロックバスター 4 or 6 + D

特殊技
バスタートマホーク 空中で2 + A

必殺技
ブライアントルネード 41236 + A or C
ハイパータックル 41236 + B or D
スクリューボディプレス 空中で236 + B or D
ブライアンハンマー 214 + A or C
タイガードライバー ブライアンハンマーヒット中41236 + A or C
サムライボム タイガードライバー中 22 + A or C
ショルダーバックブリーカー タイガードライバー中 222 + B or D
バスター&ボム ショルダーバックブリーカー中 28 + A or C
ダブルハンマー ブライアンハンマーヒット中 214 + A or C
DDT ダブルハンマー中 214 + A or C
ロケットタックル 623 + B or D

超必殺技
ビックバンタックル 236236 + B or D
アメリカンスーパーノヴァ 236236 + A or C

3名無しさん:2004/11/01(月) 10:02
コマンド表、間違ってますね…特殊技はAではなくてCです

EXTならではの、フロントステップ2Cからの連続技
①近C1段目>ハンマー〜  …近距離
②2C>ビックバンタックル …遠距離
※②は距離によっては超必が全段ヒットしないのかも…

そして、近距離限定だが下段始動の
2B>近Aor2A>ノーマル版ビックバンタックル

他に何かいいネタとかありますか?

4名無しさん:2004/11/01(月) 11:22
垂直JD連発。前転されたら近C。とネオフリに書いてた。

53:2004/11/29(月) 15:29
②について、超必が全段ヒットすることは有り得ませんでしたorz
というわけでとどめ専用です
遠距離でフロントステップ2Cが当たったら2Dで安定ですね

それにしても、バスター&ボムが安定して出せない…
何かいい方法ありますかね?

63:2004/11/29(月) 15:30
気付かれなさそうなのでageました

7名無しさん:2004/12/01(水) 01:31
バスター&ボムはゆさゆさの2回目の↓↑にあわせてコマンド入れる感じかな
俺もそういわれてみると自信はない、2回目と3回目の間付近であるはずだ、がんばれ
最悪ゆさゆさの上下全部にコマンドの上下合わせてみるといいかもしれん
出なかったら少しずつずらしていく感じで最終的には1箇所ポイントを抑えるのがベストだろうしね

これだけでもなんなんで全然出てないからネタを色々と追加

2B2Aからのビックバンタックルはゲージない場合弱ロケットタックルでもOK(ただし間合いはビックバンより近い)

スクリューボディー(以下ガメラ)で暴れる場合気をつけることは相手にダッシュでくぐられるようなタイミングや軌道で出してしまわないこと
最悪でも前転で逃げさせるようにさせる、基本は正面→ガードさせる、めくり→近Cへ繋げる軌道で

CDの判定が糞だからGCCDのご利用は計画的に(特にスラ系はやめておくのが無難、何も考えずやると相手のほうが有利になったりしそうだ)
追い詰められても上りガメラ等立ち回りで逃げ切れる自信があるならばゲージはGCCD用には確保せずMAX発動もありかもしれない

牽制は立ちAと屈A、屈B辺りか
特に立ちAは相手の小J防止に有効、とりあえず振っとけ
対空は先読みでガードポイント使ったロケットか2C・・・だけどぶっちゃけどっちも弱い
ロケットガードポイントを相手空中でとってロケットそのものが出たときには相手地上でガードとか普通にある
めくられやすいから基本的に迎撃ではなくて間合い調整に専念がいいかもしれない
高い軌道に対して強ロケットくらいでいいと思う

ビックバンは出掛かり相打ちでこちらが立ち状態で(ダウンしなければ)あれば相手の立ち状態を追い討ち可能
立ちコンボでごっそりもっていける・・・けど出が遅いからほとんど狙わん

EXTステップからは2C、ガメラの2択が基本だがあえて何もせず着地2Dor2B2Aビックバンも熱い

とにかくこいつは相手を転ばせて先手先手と闘うことが大事
順番的には特にゲージに依存するわけでもないし自分でも溜められるから1人目か2人目がベストだろうか
ラッシュに弱いから京とか相手に画面端までもっていかれると正直何もせず死ぬこともあるかもしれん
キャラ相性は少し気をつけたほうがいいかもしれない
パワーキャラのくせに至近距離は苦手だし常に1ステップ分取っておかないときつい

多分98でラッキーと並んでキャラ使用率相当低いだろうがブライアンは結構面白いぞ
EXTならバスターコンボできなくてもステップガメラのみでも相手次第じゃ喰える
コンボなんて後から覚えればいいんだからまずEXTでブライアン選んでガメラから入れ
ランダムやってる奴がいかにも使えないからってんで一人目ブライアンとか見ると悲しいぜ・・・

8名無しさん:2004/12/01(水) 01:38
遠D忘れてる

97:2004/12/01(水) 01:41
一応バスターコンボ
近C1段目→214C1段目→41236C→相手を地面に叩きつける瞬間にあわせて222BorD
→かつぎあげてゆさゆさ2セット目と3セット目の間28C
一応こんな感じだと思う
222BorDはずっと2を連打して相手が地面に当たった瞬間BorDで出る
ラストは>>7のやり方で試してみて欲しい

どうしても難しかったら近C2段目をビックバンでもいいんだけどな
でもMAX発動バスターコンボはめくりガメラから減るとやばい減りになるから練習しておいて損はない

107:2004/12/01(水) 01:42
遠Dもだったな、スマソ
どうしてもブライアン使う人おらんから亜流になりがちなんで突っ込みあったらどんどんよろ

11名無しさん:2004/12/01(水) 02:26
そういえばブライアン使いってイタウ氏がいたな

12名無しさん:2004/12/01(水) 19:46
イタウさんは中JCのめくりをうまく使ってたよ
あと、2B×3>2A の2Aからは、ヒットガード問わず弱ハイパーを出してたけど、
これはブライアン必須の連携?

遠Dはかなり重いから、相手を選んだ方がいい希ガス
空振るとかなり多くの突進技で反撃されそう…

ビックバンって飛び道具消せるって聞いたけど、本当?
出が遅いから実用性はなさそうだけど…

13名無しさん:2004/12/01(水) 20:18
空振りに突進技で反撃ってのはそうとうPスキルいるぞ

空振りしたところに出していた突進技が刺さったとか
空振りに社に遠B刺されるとかなら分かるが

147:2004/12/02(木) 01:51
遠距離Dは空ぶると突進技で反撃というよりも牽制に潰される
京のRed、立ちB、社の立ちB、2A、大門の立ちDやちづるならスラ
基本強キャラ相手はあんま振る場面はないかな、潰されるし基本は起き上がりとかの着地とかの重ねだろうか
相手の反撃を警戒しながら出す技ではない、そういう状況じゃやっぱり黙って立ちAを(ry
社の立ちBのように連打がうざい奴には2Aのほうが有効かな、回転いいし
2Dも振りたくなるけどリスクも高いし2D振るなら我慢して2Bだな、これも地味に回転がいい

157:2004/12/02(木) 01:53
起き上がりとか着地の重ね。だ
誤字スマソ
もちろん立ちで全く振る機会がないわけじゃないが当ててもリターンは少ないし
リスクの少ない立ちAが無難かもしれんってことだ

16名無しさん:2004/12/08(水) 19:34
>>12
今日オメガルガールの飛び道具にビックバン合わせたら見事ヒット!

…果たして実用性は??

17名無しさん:2004/12/10(金) 23:59
マチュアとかの出の遅い飛び道具ならイケるかな…?
でもビックバンは距離がある程度近くないとヒットさせても反確なのが痛い

18名無しさん:2004/12/11(土) 14:48
ブライアンハンマーがガードされた時の反確技を、
代表的なものだけでもいいので教えてくださいm(__)m
反確技を持つキャラには近Cで止めた方がいいんでしょうか?

19名無しさん:2004/12/26(日) 16:14
全一 ブライアン イタウ

20祇楽:2005/01/14(金) 22:50
ほぼ反撃されない連携にめくりすくりゅー→立ちC二段目→ブライアンハンマー^→二段目
→ハイパータックル→屈A→ハイパータックル
がある。この連携を決めた後屈Dを一介ガードさせれば次の飛び込みで
確実にガード不能が狙えるので一試合に一回は出来る限り決めておくとよい

21名無しさん:2005/01/14(金) 22:57
ガード不能?ガークラか?

22名無しさん:2005/11/09(水) 18:57:41
http://nken.homelinux.net/cgi/upldpso/src/up1756.jpg

23名無しさん:2006/02/14(火) 02:47:42
age

24名無しさん:2006/10/18(水) 22:18:45
ハンマー決まったらだけど、バスターまで持っていかずにサムライで止めて起き攻めとかどうだろうか
後者の方が余裕を持ってめくりを狙えるんで、そっからあわよくばループ・・・
とかまだ一度も実戦で成功した事がない俺が言ってみた。夢なんて見ずに大人しくバスター決めたがいいのだろうか
恥かきついでにもう一つ。ビッグバンをジャンプ中の相手に当てたら大抵二発目がすかるんだが
起き上がりに重なった三発目を相手が食らってくれる事がたまにある。これってブライアンが相手の上を通過するときに
タイミングよく相手が起き上がれば逆ガードになるのかな? もしそうだったら相手の起き上がりに直でビッグバン出せば
ハイデルンのファイナルみたいにめくりを狙えるんじゃないかと最近思った。

25名無しさん:2006/10/25(水) 18:30:07
ハンマーが実戦で決まる事自体がないなあ
つーか決まったらパニクる、やべぇ、決まってしまった、追加入力しなきゃ、
コマンドどうだったっけ?やべっ、時間がねぇ、で結局214x3に。

26名無しさん:2006/12/18(月) 15:00:49
相手がクリス・ハイデルン・タクマとかで
来られたらどうすりゃいいのかな?
EXTブライアンじゃ勝ち目なし?

27名無しさん:2006/12/19(火) 00:26:43
クリスはともかく、デルンタクマの名前がなぜあがっているのかイマイチ解らないな。
デルンタクマのどこに苦戦してますか?

28名無しさん:2006/12/19(火) 15:50:19
あと拳崇とかも。
前にハイデルン戦で飛び道具出されて
ガメラで飛び越したら
バックステップ出されて
足払い食らって逃げての繰り返しで
完全ガイル戦法でやられた…
飛び道具をガメラで飛び越すのが癖になっちゃって…
闇払いは一足ガメラでモロに潰せたけど
この4名の飛び道具は一足ガメラだと飛び越せ無いし…
って事はガメラで飛び越す事に執着せずに
避けや垂直Jやガードで地道に近寄った方がいいのかな?
色々聞かれるブライアン最弱説を
何とか打ちのめしたい!

29名無しさん:2006/12/19(火) 16:13:31
ロケットで飛び道具を潰せないかな?
ハイパーじゃちょっと辛そうだけど…
正攻法で来る奴にゃ
結構イケるけど待ち戦法で来られると
やり辛いわな…EXTは…
後、対空弱過ぎてめくりできるキャラに
めくられまくるんだけど
対空はロケットと2Cはどっちを使う?
ってかそれ以上の無いかな?

30名無しさん:2006/12/21(木) 15:56:47
ぶっちゃけノヴァって使ってる?
飛び込み多用して来るクリスや紅丸なら使えるかな?

31名無しさん:2006/12/21(木) 16:13:47
ノヴァの暗転直後にフライングドリルや雷神拳、グライダースタンプでジャンプ軌道を変更⇒フルボッコ

この光景がありありと目に浮かんでバロスw

3231:2006/12/21(木) 16:24:45
あ、>>30さんに対して悪気は全く無いんで。サーセンwww
ちょっと苦い思い出がよみがえっただけね。

33名無しさん:2006/12/23(土) 17:20:39
結果的にADVとEXTのどっちのが有利?強い?
俺はEXTを推すが…
ブライアン使いのイタウという人はどっちを使ってるんだ?

34名無しさん:2006/12/23(土) 23:19:58
秋葉原で見かけた
ブライアン、裏テリー、新語のあんちゃんは、ADVだった。
すげぇはじけてたっす。

35名無しさん:2006/12/24(日) 00:03:06
イタウはADVだよ。動画スレのサイトでたまに動画が上がってるよ。
あの人はガメラもそうだけど何よりもJCでのめくりが上手いと思う

36名無しさん:2006/12/24(日) 16:42:01
イタウって人のプレイを見た事無いから何とも言えないけど
大会に出場してる人なら全国レベルだよね?
って事は全国レベルの相手でもブライアンで戦えるって事だよね!
ブライアン愛好家の俺としては吉兆ですな。

37名無しさん:2006/12/24(日) 19:31:57
イタウさん並の人間性能持ってなきゃ無理だけどな

38:2006/12/24(日) 23:22:50
日記を書くセンスも必要だなw

39名無しさん:2006/12/27(水) 18:40:23
開始直後って何使う?
CDだと相手の弱を潰したりしたけど
下Cもビリーの牽制を潰しまくってたし
どのキャラにも通じる立ち回りや
ブライアン有利な必勝戦法って無いかな?

40名無しさん:2006/12/27(水) 19:07:31
EXTだと飛び道具多用されると辛い…
そこで考えたEXTブライアンの一つの戦略として
飛び道具をガード・J・GCAB・ロケット等で何とか
じりじりと距離を詰め…トマホークやガメラから一発を当てて
3割〜5割を奪った後は無理にKO狙わず
後ガメラ等を駆使して後ろに逃げて相手は飛び道具で牽制する癖が付いてると思うから
何とかゲージを溜め
相手が焦って突進して来たらAとかで潰して
ガメラで逃げたり
GCCDやハイパーで吹っ飛ばす
そしてTIME OVERを掴み取る…
ってのはどうだろう?
ブライアンを使ってると血気盛んになってKOを狙いがちになるから
あえてそこを逃げて相手が面食らえば…
連続技を食らわない限りタイム勝ちを狙えるのでは…と考えたわけだけど
まだ実践で試して無いから未確認だけど…

41名無しさん:2006/12/27(水) 19:18:57
逃げたいところだけど、ブライアンでは守りきるのは至難かも?。
むしろガシガシっと押していったほうがよいと思われ。
飛び道具は打点の高い技意外ならダッシュガメラで抜けるってのはどう?

42名無しさん:2006/12/28(木) 19:16:32
勿論闇払いとか地を這うのは一足ガメラで攻めるけど
拳崇とかタクマとかのガメラで飛び越せ無い場合の話
EXTだと回避が無いからどうしても真っ正面からの攻めになるでしょ
攻めてる時に対空食らって転がされた所に飛込まれたら
ブラは対空弱いから大変だからさ。
タクマにめくられたら半分持ってかれるでしょ?
だから飛び道具何とかかいくぐって
トマホーク〜ハンマーかトマホーク〜屈Dを
当てた後は垂直Jガードを出して対空を誘い
出したらまたトマホーク当てて
出さなかったら
逃げガメラとかで距離を離して
ゲージを溜めつつ牽制して飛び道具撃たれたら避けて
突っ込まれても遠距離だったら
遠Dも振りやすくなるし、いざとなったらGCCDで吹っ飛ばして…って感じ
勿論スキが見えたらKOも狙うよ。

43名無しさん:2006/12/29(金) 16:43:41
GCCDカウンター後は遠Dが安定?
他になんか食らうか?

44名無しさん:2006/12/31(日) 16:19:17
ってかブライアンのJCDってかなり強くない?
あんま使ってる奴いないけど…
大抵ドロップキックだよね

45名無しさん:2006/12/31(日) 18:30:14
ブライアンに有利が効くキャラはいるんだろうか…

46名無しさん:2007/01/01(月) 07:16:53
>>45
そりゃいっぱいいるだろw

47名無しさん:2007/01/01(月) 12:38:48
ブライアンが有利つくのは激少ないな・・・
ってか、いるのか?w
裏ビリーにすら不利つきそう('A`)

48名無しさん:2007/01/01(月) 18:11:34
もしかしてアメスポチームが最弱?

49名無しさん:2007/01/01(月) 21:08:32
裏ジョーなら有利付かない?

50龍月:2007/01/02(火) 18:02:15
めくりが強烈なキャラ(ジャンプ力があるキャラ)
飛び道具が浮遊するキャラ
は苦手だろうなぁ。
不利点をその破壊力で何とかチャラにするしかないよなぁ…
ビリーは屈Cや当て身誘いで何とかイケるかも…

51名無しさん:2007/01/02(火) 20:28:32
暇つぶしに適当に攻略してみるかw

空対空はJB
対空はMAX236236k(アーマー判定あるからクリスのJCD等でも返せるかも?w)
連携…遠距離C>41236Aと立ちCD先端>41236A(あんまり隙はない)
座高高いキャラは逃げJCが中段になる(千鶴、京、大門、チャン…etc)

ちょい時間ないからとりあえずここまでw

52名無しさん:2007/01/03(水) 12:52:02
カッコいいコテハンあらわる!w

53名無しさん:2007/01/03(水) 16:09:25
ビックバン対空で出したら全部食らうっけ?
相手転がって続きの2発を回避されて
背後からボコボコになっちゃうじゃ…

54名無しさん:2007/01/03(水) 16:35:48
>>53
メインキャラじゃないから正確にわからないが画面中央なら大丈夫かと。
ノーマルビックバン対空はそんなに強くないのでだめだが
MAXビッグバン対空はそれなりに信用出来るしダメもそれなりに優秀ですよ。

そういや中国か韓国か忘れたがこのキャラで大御所に勝ち越したらしいよw

55名無しさん:2007/01/03(水) 16:37:59
書き忘れ

対大門

3C待ち大門にはJ2Cで勝てる

56名無しさん:2007/01/03(水) 19:16:58
スライディング系統ってEXTのステップでかわせないかなぁ?
出来るならそこから半分持って行けるんだけどね…
CDの判定訳分からんから先端当てんの難しくない?
遠C→弱トルネードは使えそうだけど
遠Cってスキ結構多くない?

57名無しさん:2007/01/04(木) 00:14:04
>>スライディング系統ってEXTのステップでかわせないかなぁ?
これ難しいなぁ。ステップ終わってからの硬直にスラがあたっちゃうんだわ。
もちろんステップ特殊もあたらないし。

ブライアンといえばMAX発動で
屈B*3>屈A
の下段開始4HIT連続技で相手の体力を4分の1奪うのが楽しい。屈B、連打できるくせにダメージでかすぎ。
屈Aも出が早くてリーチ長くてダメージがでかいのがいいね。
両方とも判定はあんまり強くないけどな。

牽制は立ちAがジャンプ防止もかねてていいよな。

58名無しさん:2007/01/04(木) 16:18:07
確かにステップでスラをかわせたらもっとEXTにも日が当たるだろうね…
確かに屈Bの性能は若ギース並みだけど
4発目の屈AはMAXでは当たらないので注意
当たるとしたらデカキャラか相手が反対方向向いてる時だけだと思う。
空中戦でJBが有効だったの?
JB使ってる人居ないから知らんかったわ。

59名無しさん:2007/01/04(木) 20:01:58
>>4発目の屈AはMAXでは当たらないので注意
いや普通に当たるぞ。

>>JB
判定が上向いてて空対空向きな技。
そこそこ強いよ。

60名無しさん:2007/01/05(金) 15:57:05
って事はJBのタイミング次第でクリスのJCDも潰せる?
ならいいね〜!これで大の苦手な飛込みが強い
紅丸・クリス・ロバートにも勝機が見えて来た!?
一番苦手なのは社かな?
遠くでB出されるだけで凄いやりづらい
弱合戦じゃ勝てなそうだし…
飛込まれたらコイツの対空で落とすのは難しいしね…

61名無しさん:2007/01/05(金) 16:18:53
MAXビックバンが対空強いのは良いけど…
ブライアンってADVでもEXTでも安定感が低いからか
ほとんど一番手に持ってかれるから
MAX超必が使える状況が余り無いんだよね
一般的に対空と扱われてるのは
屈Cとロケットと遠Dでしょ?
遠Dは見た目はいいけど隙でかいし近距離じゃ使えないし…
残る二つはどちらのが性能がいいの?
それとも他に対空となる物があるのだろうか…

62名無しさん:2007/01/07(日) 19:48:13
どうでもいいが、遠距離からクリスが中JCDしてきたら小足よりも
続けてJCDしてくる事が多いのでノヴァを狙う事にしてる。
相手が固めようと即座にCD押してたら結構あたってくれる。
まあ博打の域を出ないけどさ。
こないだ目の前でダウンした大門にムラムラっときて起き上がる前にビッグバン
出したら、めくったみたいで食らってくれた。
コマンド途中で逆になって無敵技も出せないだろうし、結構優秀な二択になってくれないかな?

63名無しさん:2007/01/08(月) 00:48:59
大門にムラムラしちゃう>>62はガチ

64名無しさん:2007/01/08(月) 16:31:01
>>62
大門に何を食らわしてダウンさせた時?
それってノーマルビックバン?
本当に出来るならブライアンの新兵器として使えるかもね。
ダウン回避が効かないトマホークからとかだったらいいかも…
でも読まれたら終わりだから一試合に一回が限度だろうね

65名無しさん:2007/01/08(月) 16:51:21
チャンスレで亀やキッコーがアドバイスくれるんだから
イタウさんもアド下さいな。
全国クラスのブライアンの立ち回りや
苦手キャラの対策を教えて下さい。

66名無しさん:2007/01/08(月) 17:21:07
図々しいんだよタコ

67名無しさん:2007/01/08(月) 19:28:56
ネオジオフリークで攻略当時に出てたネタじゃね?

68名無しさん:2007/01/09(火) 10:47:15
このキャラはイタウ氏専用

69名無しさん:2007/01/09(火) 13:17:18
大門側が前後転

70名無しさん:2007/01/09(火) 16:35:34
そんなにイタウって人のブライアンは凄いの?
ブライアン使わせたら世界一ってくらい?
見てみたいなぁ〜トップレベルのブライアン動画とか無いんかな?

71名無しさん:2007/01/09(火) 22:23:20
イタウのブライアンは確かに強いけど全国トップレベルの人には及ばないよ。
まああのキャラ構成でトップ下くらいに居そうなのは凄いけど
普通にそこらの強キャラ使った方がもっと強いような気もする

72名無しさん:2007/01/09(火) 22:25:24
>>64
飛んでる大門にノーマルビッグバン当てた後です。フルヒットした後なんか手持ち無沙汰
だったんでやってみました。でもそれでとどめさせたから良かったけど、生きてたら
途中でスカしてたのかも…。
>>69
やっぱ前転されますかね。
裏社の起き上がりガー不重ねと違って暗転直後なんでタイミング掴みづらかったりしないかな?
ガー不なら前転に賭けるっきゃないけどガード出来る可能性があるなら自分なら二択に賭けちゃうかも。
夢、見たいっす。

73ラルフ〜en〜Ciel:2007/01/15(月) 18:11:06
ハイパータックルで対空って無理?
相打ちでも相手が吹っ飛ぶから、クリスや柴舟みたいな
バッタみたいに飛んで来る奴に距離を離す事ができる…
って考えたけどやっぱ虫が良過ぎるかな?

74名無しさん:2007/01/15(月) 18:39:26
懐かしい・・・
73はネオジオフリーク読者とみた

75名無しさん:2007/01/16(火) 00:13:20
ネオフリ懐かしい・・・
98の全員の技性能等を載せてある号だけ今もとってある。
大門のJD並に下に伸びるような技でない限りガードポイントでとっても先に着地されるんじゃない?
少なくとも相手の飛び道具にすらタイミングを合わせられない俺には不可能だな。

76ホークVSバトラー:2007/01/18(木) 17:47:41
スクリューは弱と強どっちのが性能いいの?
そしてその差とは?
何か弱のがCに繋げやすい様な…

77名無しさん:2007/01/22(月) 20:36:19
弱と強は軌道の違いしかないんじゃなかったっけ? 当たった時の硬直差とかは特にないと思うけど
言われてみればなんとなく弱の方がCに繋げやすいイメージがある。

アメリカンスーパーノヴァって上方向への判定は弱いけど、下とか後ろとか余計な方向は結構カバーしてるのね。
大ジャンプでめくっていくチョイをブラの後頭部あたりでキャッチしたし、発動とほぼ同時に出されたユリのケツ(6A?)を膝あたりでキャッチした時は
興奮を覚えた。実用性は皆無ってところがまた…。

78実写=チェ・ホンマン:2007/01/24(水) 20:35:39
マジで?ユリのケツもノヴァで取れるの?
ならばロバートの屈D→前Aの連係への
割り込みに使えるんじゃないの?
屈Dガード後って動けるっけ?
できるなら実用性あるよね。
ノヴァは弱、強で差はあるっけ?
ユリのケツはどっちで取った?

79名無しさん:2007/01/24(水) 21:23:58
へ〜そんな低いとこに判定あったんだ
それなら確かに浮遊も投げれるってのも納得

8077:2007/01/24(水) 23:33:46
弱のノヴァはあまり使わないから、多分強かMAXだったかな?
CPUユリにこかされる→起き上がりと同時に希望を胸にスーパーノヴァ発動!→ケツ→あ〜ぁ→ヒット!!!?
という流れだった。本当にほぼ同時だったので、起き上がりに重ねられる形だと無理なんじゃないかな?

弱と強って確か強が投げ判定でるの遅い分ちょっとだけ無敵あるんじゃなかったけ?
無敵っていってもほんの一瞬だろうけど。
多分低い所にも投げ判定が出現するってだけで、結局つかむまでに時間がかかるから超低空対空ってのも
期待出来ないだろうね。

81名無しさん:2007/02/04(日) 16:21:11
イタウって人はJCのめくりが上手いって聞くけどJCでめくれる?
序盤のCPU位しか当たった試しがが無いよ
こっちはめくったつもりでも表でガードされてる様な…
ブラが強キャラになる可能性を秘めてるとしたら
やっぱEXTかな?
ADVのブラの怖い部分って見当たらないし…
それと庵が起き上がりにめくりを狙って来た時の
ベストな対処法はどれだろう?
コマンド逆になった場合を考えるとロケットは怖いし…
ってか出せても潰されそうだし…
もしやノヴァが狙えるのでは?と考えたが間に合うだろうか?

82名無しさん:2007/02/04(日) 16:30:06
お前さっき京スレでも書いてたよな
疑問詞多過ぎだし、見た限り初心者っぽいから初心者スレいってほしい。

低レベルな疑問文ばかりなんだよ、しかもそれくらい自分で試せよ

83名無しさん:2007/02/05(月) 01:08:15
よくて空中ヒット(ブライアンが)〉ノヴァ

84名無しさん:2007/02/13(火) 11:58:20
スコア氏が
ブライアン対庵が五分に近いと言ってる件について

85名無しさん:2007/02/13(火) 15:40:14
弱ブライアントルネードでがんばるんかな。1回ダウンくらうともうダメぽ

86名無しさん:2007/02/13(火) 16:56:59
ジャンプ攻撃と小技じゃないかな?

87名無しさん:2007/02/13(火) 17:27:58
庵のジャンプ軌道に相性はイイと思うけど・・・いかんせん発生が・・・。

88名無しさん:2007/02/13(火) 21:25:18
こいつのステップ奈落楽しいなwwwww

89名無しさん:2007/02/14(水) 00:28:29
ああ、そうか。ADVで考えてたわ。そうなるとクリスなんかも5分かな?

90名無しさん:2007/03/01(木) 16:06:17
TAKAってブライアン使うっけ?

91名無しさん:2007/03/02(金) 13:08:30
大御所が海外のブライアンに敗れたって出てたけど
大御所は何使ってたの?強キャラ使って負けたなら以外。

92名無しさん:2007/03/02(金) 18:15:02
敗れたっていっても10回中の一回とかそんなもんだろ
キャラは裏社、ラルフ、大門。海外いって本キャラ以外使うとは考えられない

93名無しさん:2007/03/05(月) 14:05:01
弱ハイパーで攻撃受け止める時は
先読みor引き付けのどっちが成功率高いかな?
あの技の使い方次第でラルフとも戦える!?W

94名無しさん:2007/03/06(火) 17:51:09
妄想乙w

95名無しさん:2007/03/09(金) 18:30:50
腕&戦術次第で互角近くまで戦えそうなキャラ
ユリ・アンディ・庵・柴舟・レオナ・97T
キム・チョイ・真吾・アメスポT・シェルミー
バイス・キング・翁・ハイデルン(優先順では無い)
ADV時EXT時かは乱雑です
どちらにせよ使用率低めのキャラが殆ど…
やはり強キャラは無理という事だろうか…
もし強キャラ相手にもこれは有利だぞってのがあったらお教え下さい。

96名無しさん:2007/03/09(金) 20:32:25
庵に五分とか正気っスか

97名無しさん:2007/03/18(日) 13:20:16
ラッキーがボール投げんだからブライアンもボール投げたら良いのにね
アメフトだってボール投げんだから
でもアメフトの投げるボールってブリッツボールと言われるから
ク○ウザーと被るって事でSNK側が断念したのだろうか…

98名無しさん:2007/03/18(日) 14:05:33
栗田とかの位置なんじゃない?

99名無しさん:2007/04/09(月) 16:34:42
投げ技・無敵対空・飛び道具・当て見
この中でブライアンにもっとも必要な技とは?
弱キャラには違いないが何とか腕で20強位までは行ってくれねぇかなぁ

100名無しさん:2007/04/09(月) 16:46:40
信頼できる対空とチョイ並みの機動力と食らい判定


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板