[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
ポケットモンスターBW ポケモン交流・雑談スレ
1
:
蔭丸★
:2010/11/20(土) 18:51:28
あった方が良いかなーと。
取りとめもない雑談から、対戦考察、PDWの出現報告など。
※交換は専用スレで!
2
:
蔭丸★
:2010/11/20(土) 18:57:57
本日、公式の攻略本発売日でしたね。
もちろん買って来ました。×3冊^^;
公式のガチャガチャ商法に踊らされるのも癪ですが、はやりシンオウ夢特性シンオウ御三家に吊られてしまったという……。
我ながら情けない。
攻略本は、全ポケの公式イラストが見れるのが楽しい。
自分で図鑑作るレベルでも、公式イラストの魅力は半端なく高いです。
ポケモン絵師さんは、資料として買う人も多いとか……。
3
:
蔭丸★
:2010/11/20(土) 21:57:02
連投すまんが、その攻略本を読んでいたら、管理人さんに吉報!
レシラムとゼクロムはNの城で必ずゲットしないといけないのと、Nとバトル後に強制セーブになる為、厳選が非常に面倒なのはご存じだと思う。
自分も、メインロムBでは、その痛すぎる仕様を知る前だったせいで、セーブを回避出来ずに平凡な個体値の子で我慢。
メインロムWも、サブでやるからいいやと^^;途中放棄した位だ。
しかし!
手持ち&ボックスを満杯にして置くと、ゲットできないでNの城をやり過ごせ、後日リュウラセンの塔に出現するのを厳選出来るようだ。
検証の為に、サブロム(B)で速攻Nの城手前まで進めたが、ボックス埋めるのはキツイので、時間掛りそうだ。
クリア前なのでポケシフター出来ないのがキツイ。孵化で増殖するしかないか。
管理人さんは、確かまだNの城まで行きついていない(よね?)ので、これは試してみる価値ある筈。
クリア前にネゴシに嵌まって孵化に明け暮れ、ボックスの空きがなくて四苦八苦してるのを、前に「効率悪くない?」と指摘したが、うん。撤回するよ。
貴方は勝ち組です。
つか、誰もこの仕様に気付かなかったというのが、ゲーフリもしてやったり!だろうな。
BWがこれだけ売れても、クリア前にボックスが満杯になって、レシゼクをゲット出来ないって状況になった人はいなかったのか?
もしかして、管理人さんが現状でシナリオ進めてたら、この仕様の発見者になっていたかも!?
4
:
LANGE(管理人)
◆0UrgtTpyQ.
:2010/11/21(日) 00:34:59
>>3
スレ乙です。
情報どうもありがとうございます。
攻略本は買う予定だったんですが、今日はまだ入手してなかったです。
ブラックはバリバリ チャンピオンロードでして(^^;
そのまま進んじゃえばよかったのに、レシラム厳選したくて、シンクロ控え目ムンナ入手の為に孵化作業にもどってました〜!
レシラム厳選方法は聞いててしってたけど、全滅しないといけないとか、リセットかけるタイミングとか何か面倒だなと思ってたので、クリア後にゆっくりじっくり厳選出来るのは嬉しいです。
ボックスが流石にぎっちりだったので、丁度今朝整理して、空きを確保(って言っても10枠w)したばっかりですが、Nの城に辿り着くまでには、十分問題なく満杯になると思います。
確かに、クリア前にボックスが満杯な人って、かなり俺のように特異な人種のような気がする。
5
:
蔭丸★
:2011/01/02(日) 01:44:10
ダークライ配布中age
初日にもらって来ました。
意外に分からない人が多かったみたいなので書いておくと、wi-fiでは受け取れません。
配布店舗などで、ワイヤレスで受け取れます。
受け取ったものの、まだ厳選してない罠……。
正月休み中にのんびりやろうかなと思ったけど、初夢が悪夢になりそうな予感^^;
1月11日までと、配布期間が短いので、まだの人は忘れずに〜!
6
:
大福
:2011/04/19(火) 22:47:44
お邪魔します。
最近カード同様ポケモン熱が再燃しまして、ちまちまブラックやっております。そしたら青いコジョフーに出会いました。
これまでポケモンやってきて色違いは初めてだったものですからホントびっくりしました。。。
みなさんは色違いのポケモンは持っていますか?
7
:
蔭丸★
:2011/04/19(火) 23:08:14
初めての色違いは、金銀のどちらかは忘れましたが、色違いのトランセルを虫捕り大会でゲットしました。
後、色違いのギャラドス^^
ルビサファではアメタマとケムッソだったかな?
虫系が多いんですよ。
DPtの時は、ポケトレで色違い結構集めました。
BWではまだ自力はないかな。ここの管理人のLANGEさんに色違いのバチュルもらったが唯一。
そろそろ国際孵化で粘ってみようかなと思ってます。
8
:
LANGE(管理人)
◆0UrgtTpyQ.
:2011/04/21(木) 23:57:51
初めての色違いは、銀で出た桃色スリープでした(^^;
パールで、好きなドラゴン系のフカマルの色違いが出た時は、かなり興奮しました。(なかなかゲット出来なくて、持っていたボールを殆ど使いきってしまい焦りました)
SSでは、ナゾノクサ、ホーホー、オドシシとか連続で出て吃驚しました。
BWでは....今のところバチュルさんだけです><
コジョフーの色違いも出たんですが、焦ってレポート書き損ねてしまいました><
9
:
大福
:2011/04/24(日) 18:42:22
蔭丸さんもLANGEさんもいいなあ。私はホント縁がないです。
バチュル?!私大好きなんですよ。ぜひ出会いたいものです。
10
:
LANGE(管理人)
◆0UrgtTpyQ.
:2011/04/24(日) 20:23:01
>>9
バチュルさんかわいいですよね!
飛行属性の付かない虫系を好きなったのは、多分初めてです。
◕゚w゚◕ ζ バチュー!
ただ、好きになった時は既にゲットした色違いのバチュルさんを蔭丸に進呈済みで「あーーー!!」状態(^^;
2匹目の色違いバチュルを狙って、国際孵化をちまちまやっています。
しかし、狙えば狙う程、出ないものですね。
焦らず地道に頑張ってみます。
DPtですと、ポケトレの連鎖で色違いを狙う手もあるんですが、1度やって断念。
かなり忍耐力が必要な模様です。。
やはり色違いは、偶然の出会い。...これが良いですね。
11
:
蔭丸★
:2011/05/14(土) 15:05:32
>>10
色バチュルの返却は不可です。
ノーマルのもかわいいが、色バチュルかわええ!
進化させられない〜^^;
ここん所全然DS触ってないなぁ。
2ヶ月以上もポケモンやらなかったのは、今回初めてかも。
12
:
ラプラス☆
:2011/08/02(火) 23:59:57
バチュルの話題に釣られて久々に書き込み。
最初はピカチュウと同程度大きさと思っていたら、
高さがたったの10cmとは・・・
アニメでツンベアーにプチっ☆と潰されてたのは哀れながらも笑いました。
カミツレのデッキシールドのイラスト、バチュルだったらもっと可愛かったのに。
13
:
LANGE(管理人)
◆0UrgtTpyQ.
:2011/08/03(水) 01:51:28
>>12
御無沙汰しております。
10cmなんですよね〜♪
手のひらサイズですよ!!!
アニメで....
それはどこのツンベアーですかっ!!
Σ ・フ。。(私の「クロスファイヤー」で焼き尽くしてやる!!
...とはいうものの、10cmだと、草むらで飛び出してきても気付かないで通り過ぎそうな大きさですからねぇ。
未だにバチュルの公式グッズ展開がないのが寂しいです。
ポケカでは結構カード化されているのに....。
ポケドールになったら、速攻ゲットします。
14
:
アメモース
:2011/08/06(土) 09:43:00
バチュルって小さいけど、結構やりますよね。
あのツンベアーとは良かったです。
きっといいのが出ますよ。
15
:
蔭丸★
:2011/08/06(土) 13:47:05
あの放送見た時は、ツンベアーに殺意を感じたのは言うまでもない、蔭丸ですー。
>>12
カミツレさんは置いておいて、バチュルさんが登場するデッキシールドなんてのが出たら、自分は颯爽とポケカデビューしちゃいそうです。
>>13
ピカチュウだと肩に乗せる感じだから、やはり10cmは手のひらですよねー。
下手に縫いぐるみ化すると、実物より大きくなりそうで。
それはそれで当然ゲットしますよ。当然!
確かに小さいバチュルさん。
やせいの バチュルが とびだしてきた!▼
●●は きづかないで とおりすぎた▼
……気付かないならまだしも、誤って踏んででも気付かれないかも〜 あわわ
>>14
小さいけど、かなりやるのがバチュルさんですよ!!
BWのポケモンはイマイチだなぁ……なんて電気石の洞窟で彼等と初遭遇した時は、マジ一目ぼれしましたよ。
あの、ちまっこくてぷるぷるしているモーションに、もうメロメロ。
ていうか、いつからここ、バチュルさんを語るスレになったんですかっ!!
16
:
大福
:2011/08/06(土) 22:01:11
皆さんお久しぶりです。
バチュル談義に盛り上がってるようなので来ちゃいました(笑)
アニメで踏み潰されたんですか!?ツンベアーけしからん!
蔭丸さん、私も同じです。野生で出会ってあの挙動がかわいくて即パーティ入り決定しました。
10cmとは小さいですね。図鑑のデータしっかり見ないので知らなかったです。
まだレッドコレクション買ってないです。貯金が全然なくて…最近バイトを休み気味だったので。
こちらの皆さんとカードとかゲーム一緒にやってみたいものです。
17
:
ラプラス☆
:2011/08/06(土) 23:50:47
ツンベアーの背中に張り付いて
バチュ「ククク、我が10万ボルトつぼマッサージの味はどうだ?」
ツン「ちょ、ややめてやめてttあばばばばばばばっっ」
までは良かったものの、ぶっ倒れたツンベアーの下敷きになって
負けちゃったんですよバチュルさん。そんなドジっぷりが可愛い。
育てたいけど、「ふくがん」と「きんちょうかん」のどちらにするか
未だに決まりません、むむむ・・・。
18
:
LANGE(管理人)
◆0UrgtTpyQ.
:2011/08/07(日) 01:25:39
>>14
小さいけど凄いんです! そこが良いんですよ!
>>15
いつの間にか、バチュルスレ〜♪
さっさとポケカでビュして、バチュル単デッキ作って下さい(え
>>16
お久しぶりです、お元気ですか?
260kgのツンベアーに潰されたら、バチュルたんがぁぁぁ
自分も一目ぼれして、速攻孵化育成開始!
地下鉄でも大活躍中です。
本当、今度対戦したいですね。是非、次回「ばとるろ〜ど横浜」へ遊びに来て下さい!
>>17
ドジなバチュルたんって...可愛い!!
バチュルたんの特性は、「ふくがん」の方が実用的かも。
デンチュラに進化させてますが、かみなりの命中率アップして美味しいです。
19
:
蔭丸★
:2011/08/07(日) 13:39:41
>>16
時々震えるような動きをするのがたーまーりーまーせーーん!!
後ろ姿もお尻がキュートで、通には好まれる所です(え
10cmでは、ダブルバトルで味方に踏まれかねない!
バチュル使いは御注意を!
>>17
いきなりわろたw
来年の映画は是非、「バチュルさんの逆襲」でお願いします。
ちなみにあのバチュルさんの性格は「うっかりや」だったんのカナ?
バチュルさん(デンチュラ)の特性は、「ふくがん」1択です(きっぱり)
「ふくがん」は、技の命中率が1.3倍になる特性で、高威力だが単体では使いにくい「かみなり」も何と命中率91。
劇的に当たり易くなります。
特攻自体が高いので、主力として十分に使って行ける子ですよ。
デンチュラは耐久は紙ですが、その抜群の素早さと特攻でガンガン攻めていくタイプなので、技構成も積み技は不要。
「かみなり」「むしのさざめき」をメインに、電気技無効の地面タイプに有効な「エナジーボール」もお薦めです。
「ふくがん」の使い勝手の良さは、バトルだけでなく、フィールドでも有効です。
「ふくがん」持ちのポケモンを先頭にして置くと、道具を持ったポケモンの出現率が上がるので、道具狩りをする時にオトモに!!
「きんちょうかん」も使えなくはないですが、相手が木の実持ちではない場合は意味がなく、命中率補正がないので、「かみなり」は諦めた方が賢明と言うことになります。
さあ!
みんなもボックスを、バチュルさんで真っ黄色にしよう!!!
20
:
室生
:2011/08/09(火) 12:16:33
オイラも、便乗しよっと。
自分はむしろあのアニメで、ばちゅたんに萌えた。
あの、ドジっ子ぶりは、マジ電気••••いや、マジかわええわ。
ゲームでも、緊張感持ちだと、伝説だろうが、ガチムチだろうが、緊張してきのみが食べられないとかって••••••••。
これは、自分もばちゅたん育成しますか。
21
:
大福
:2011/08/09(火) 15:54:03
えーん、私のデンちゃんきんちょうかんだよ〜(涙)
洞窟で最初に出会ったバチュルに一目ぼれし、捕まえて育ててきたのですが、そいつはきんちょうかんでして…ふくがんってそう聞くといい特性ですね。
まあそれ以前に私はN倒したところで止まってまして、まだイッシュを一周(なんかダジャレ?)もしきってないのでレベルも低いですが。
確かに、きんちょうかんが役立つときといったらタブンネと戦うときに木の実食べるのうぜーって時くらいですね。
LANGEさん、私は東京が地元なので横浜は遠いです。でも行ってみたいですね。次回予定が空いたらぜひ!
22
:
LANGE(管理人)
◆0UrgtTpyQ.
:2011/08/10(水) 23:34:28
うっかりやバチュルたんって、うん。
かわいい〜!
自分もふくがんバチュル育てました。
先日も、ポケセンの前で勝負を挑まれ、某未公開ポケモンにガブリアスが倒されたので、遠慮せずデンチュラたんのかみなりをお見舞いしてやりました。
◕゚w゚◕ ζv
そう言えば、蔭丸氏は、孵化しまくったバチュルたんをバイバイ出来ずに、中古で買ったホワイトのボックスをまっ黄色に染めている最中だったり...。
実際見せてもらいましたが、あのまっ黄色は爽快です。
>>20
何故か、ぶるぶる震えながら、山のように大きい伝説相手に威嚇しているバチュルたんの図が浮かんだわ。
勇敢なんだけど、ドジ。
いいわー
>>21
きんちょうかんバチュルたんも、かなり萌えますよ。
萌え→きんちょうかん
実用性→ふくがん
ということで(^^;
ふくがんバチュルたんを先頭にして置くと、相手の木の実所有率が上がるらしく、タブンネさんに限らず、相手が木の実を持っている事が多く、ポケモンを入れ替えて泥棒する前に使われると、、、、orz
「ばとるろ〜ど横浜」には、関東圏外からも遊びに来て下さる方もおりますよ。
遠くから遊びに来てくれる皆さんの為にも、ゲームやカードで一日楽しく遊べるイベントを心がけています。
大福さんにお会い出来る事を楽しみにしております。
23
:
蔭丸★
:2011/08/24(水) 16:05:43
サブロムのボックス&手持ちを全てバチュルさんで埋め尽くした記念age
野生産は外した。
GTS等で交換してもらった子が6割
厳選余り(2V〜不一致4V)が4割だけど、実際今までに孵化したバチュルさんは数倍
とてもじゃないけど全部1本のromに収めきれなかったので
涙を飲んだのは言うまでもない
いや〜〜
自己満足とはいえ、これはかなり
爽★快です!!
画像うpしたいわ、マジこれ!
BW対応の牧場出してくれたら、放牧して一面黄色に染めあげるのになぁ
miiに青い服着せて、1日戯れたい
その者蒼き衣を纏いて黄色の野に降りたつべし
って、どこのナ○シカ!?
25
:
LANGE(管理人)
◆0UrgtTpyQ.
:2011/08/25(木) 22:45:20
圧巻の画像うけとりました。
無限の愛を感じました(^^
確かに、そろそろ牧場的な、BW対応拡張ボックスツール欲しいですね。
俺のボックスも、いつも空きと格闘状態で...。
やはり、交換してもらったポケモンは逃がせないし、厳選は好きなポケモンしかしないので、
余りと言っても、なかなか逃がせないという状態。
俺も牧場でバチュルたんもふもふしたいわー
26
:
アメモース
:2011/08/27(土) 09:41:40
もふもふしたいというのは、僕もです。
やっぱりもふもふできそうなポケモンがいいですよね。
チルタリスがいいですね。
27
:
LANGE(管理人)
◆0UrgtTpyQ.
:2011/08/31(水) 01:34:37
今日、PDWで、ペリッパーのミニゲーやろうと思ったら、
空が大変な事に...。
(h)ttp://hakuu.sakura.ne.jp/worldgorger-dragon/sora.jpg
もうすぐ10万夢ポイント行く位だから、結構PDWやり込んでる方だと思うけど、
こんなの初めてだわ。
PDWと言えば、最近以前にもまして運営サイドにやる気が感じられない。
先々週のメンテ以降の激重で過疎化。
夢島も空マスが増えて、こっちも過疎化が進んでる気がする。
今に何もなくなりそうで怖い。
まあ、元きのみ廃人なので、畑の世話だけは欠かしたくないので、
逆風に負けずにPDWは続けるけどね。
レベル1からコツコツ寝かせてたモノズも、もうすぐレベル100になりそうだし。。
(今は立派なサザンドラですが...)
28
:
アメモース
:2011/09/03(土) 09:19:45
僕も、よく行くサイトがやってるんだけど、やっていないようなところありますよ。
それで、そういうサイトはなくなってしまうんですよね。
29
:
LANGE(管理人)
◆0UrgtTpyQ.
:2011/09/03(土) 13:04:40
PDWなくなると困るなぁ(^^;
公式だから大丈夫!...じゃない!!
最近、運営にまるでやる気が感じられない所とか、もしや閉鎖!?
ヤダヤダ..。
激重のミニゲームでお馴染みのポケモンカフェ島も終了。
また、たるい通常の夢島巡りの日々が始まりますか...。
つか、いつになったら夢マリルと夢ニョロモ出るんだよぉぉぉ><
30
:
LANGE(管理人)
◆0UrgtTpyQ.
:2011/09/03(土) 13:07:37
おっと、バチュルネタを蒸し返しますが、本日よりポケモンセンターで「ハロウィングッズ」発売開始〜!
「ポケモンぶらさげマスコット」に、バチュルたんが登場!
...ちょーっと、造形に問題がありますが、バチュルたんマジでんき〜!な愛好家の皆さんは要チェックですよ!!
31
:
蔭丸★
:2011/09/03(土) 14:12:27
>>27
ちょwwwwww
空がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
これはヤバイ臭いがするぞ(大げさ
空マス確かに増えたなぁ。
そろそろ未登場夢ポケ解禁するとかしないと、モチベ維持出来んわ
>>30
すでに朝一で並んで買って来ましたが、何か?
大人買い6匹(ただし、バラバラに買った さすがに^^
バチュルドール出たら、まとめて買ってやる!
かごいっぱいに詰めてやる!!
店員に「転売ですか?」って怪しまれたら、
臆面もなく「私用です!!!」と答えてやる!
ベッドの上に並べてバチュルさんまみれになって寝てやる!
32
:
LANGE(管理人)
◆0UrgtTpyQ.
:2011/09/03(土) 23:16:31
ポケセン東京じゃ、バチュルたんマスコット売れ切れとか...。
買占め反対ぃ─────────っ!!!
来週までポケセン行けないのに..........o...rz
33
:
LANGE(管理人)
◆0UrgtTpyQ.
:2011/09/06(火) 19:09:42
>>31
ポケセン横浜寄って来たんだけど...................o...........rz
バチュルたんのバの字もありませんでした><
他のは大量山積みなにバチュルたんだけ売れ切れって...。
人気あるんだな。
人気あるんだから、もっとバチュルたんグッズを展開しようよ、㈱ポケ!
34
:
ラプラス☆
:2011/09/09(金) 12:49:22
ポケモンセンターが生活圏にある人が羨ましい。
でも今年から仙台にもオープンするらしいから、新商品発売のニュースを聞いて
ハンカチ噛み締めながら悔しがることも無くなるはずですわ。
35
:
アメモース
:2011/09/10(土) 09:37:38
ポケセントウキョー、ヨコハマ行くんですね。
僕も宇都宮から行きます。宇都宮にもあればいいのに。どちらも湘南新宿ライン
で一本なので、すぐなんですけどね。
仙台にもできるんですね。すごいですね。ポケモンセンターセンダイってところですね。
36
:
LANGE(管理人)
◆0UrgtTpyQ.
:2011/09/10(土) 21:18:30
今日、ポケセン横浜行ってきました。
バチュルたんのぶらさげマスコット再入荷してて、無事ゲットしました。
...店にいた僅かな時間でも、バチュルたん持ってる人がかなりの割合でいて、ちょっとびっくり。
>>34
ポケセントウホク決まりましたね〜!
限定グッズなども出る筈なので、逆に仙台が羨ましがられる時代がもうすぐ来ますよ。
中国四国や沖縄など、まだポケセンと縁のない地域も多いので、
そういうファンの為にも、是非ポケセンオンライン復活して欲しい所です。
>>35
あら。
横浜にもいらっしゃるんですね。
俺はポケセン横浜まで自転車で30分なので、最近は東京御無沙汰です。
ポケセン宇都宮ですか(^^;
ちょーっと厳しそうです。
さいたまならありそうですが、関東3店舗はどうだろう??
37
:
アメモース
:2011/09/17(土) 09:47:38
兄と姉が横浜に住んでいて、とくに姉の方が、大船の栄区にいるので、みなとみらい
まで電車乗ってすぐに行けるんです。前なんか僕が一人でポケセントウキョーに
行ったら等身大のツタージャがなくなってたので、姉にポケセンヨコハマで買っておいて
もらいましたよ。もしかしたら、ポケセンヨコハマでお会いできるかもしれないですね。
38
:
ポケモンマスター(に!なりたい人)www
:2011/09/29(木) 19:32:47
茨城県にも出来て欲しいZE…皆さんいいですね♪おれてきにガブリアスの人形欲しいですね〜!
39
:
アメモース
:2011/10/01(土) 09:16:18
茨城何ですか?僕は栃木なんです。
やっぱりあってほしいですよね。ポケセン。
やっぱり東京とかしかできないのかな・・・。できたらいつも行くんだけどな。
40
:
蔭丸★
:2011/11/07(月) 20:01:46
何か更新されてる〜と、バトルギフトセットのリストを開いてみると何ですかっ!!!
バチュルさんが収録されてるっ!!!
…購入決定(あ
ポケセンと言えば、メリークリスマス!言いに行くの恥ずかしいな。
さすがに…………orz
41
:
室生
:2011/11/10(木) 14:34:26
大好きクラブのPCGNで検索すると、画像も見れるよ
って!
だいクラログインしたついでにプレイルーム見たら
無くなったと思ってたユキカブリとナエトルのゲーム復活しててワラタ
ダーテングとイーブイのも復活させてくれー
あれ、好きだったんだ〜
すれちだが、シキジカびゲーム面白いな
かなりはまる
ランキングみたら、どうやら俺以前にはまってる人物の名前発見!
忙しそうなのに、いつやってるんだろ・・・
42
:
LANGE(管理人)
◆0UrgtTpyQ.
:2011/11/11(金) 22:15:18
あ
ばれてる
PDW待ち時間とかに結構ちょこちょこやってますが、
はまりますよねー
シキジカ(^^;
目指せベスト10入り!!
43
:
LANGE(管理人)
◆0UrgtTpyQ.
:2012/01/25(水) 02:38:54
ボルトルネロスの配布受け取ってないことに今気づいた><
色違いのドラゴンのタマゴめちゃ欲しいのに、ポケセン行ってる時間がぁぁぁぁ><
タマゴ状態での移動を行うと通常色になっちゃうとか、なんかややこしい仕様だなぁ。
44
:
アメモース
:2012/01/27(金) 21:19:48
ポケセンあれから行ってないです。
ポケカはポケナガが出たら、それのポケカも出るんですかね?
デッキとか出たら買っちゃうかも。これは待ち遠しいです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板