したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

はじめまして、相談があります。

1ネオンブルー:2006/12/30(土) 20:05:49
はじめまして。ネオンブルーといいます。
鳥使いLANGE様には、以前にリンクの件で1度回答していただきました。
これからよろしくおねがいします。

さっそくなのですが、実は僕、あまりポケモンカードバトルには詳しくありません。
ですが最近、高校の部活仲間が始めだしたので、僕もやろうと思いました。
僕は今高校1年ですが、実は小学1年頃から集めまくったコレクションたちが、
大量にあるのです。
なかなか強かったプクリンデッキなど、愛着がある旧裏面。
周りにポケカ仲間がおらず、ただ集めまくったADVとPCG。
そして今日、ダイパのスターターも買ってみました。
が、しかし!!
今日このサイトに来てみたら、ADVが使えなくそうじゃないですか。。
いったい何から始めればいいのか…というのが今の気持ちです。
とりあえずDPを買うのがいいでしょうか?
まず何を考えてデッキを作るのがいいでしょうか?

これからみなさんとの会話に入れるぐらい、詳しくなりたいと思ってます。
よろしくおねがいします。

2ラプラス☆:2006/12/31(日) 15:08:49
旧裏のコレクション、良いですね〜。
私のやつは一部どこかへ行ってしまって。

やっぱり集めるのはDPからでしょうね。
再録カードも使用不可なのできずぐすり等のトレーナーやエネルギーカードも
集め直しです。頑張って。

大会で常勝を目指すとかでなければ、好きなポケモンでデッキを組んでも
問題ないと思います。
好きなポケモンの弱点を補完出来るタイプやサポーターを揃えましょう。

最近はもうゴウカザルが流行っているみたいですが、私は猿、嫌いなので
猿潰しのエンペルトは必須(おサル好きの人スマソ)。
DPシリーズは始まったばかりなので、戦略やコンボの確立はまだ先でしょう。
特に焦る必要はありませんよ。

回答になったかな。

3鳥使いLANGE:2006/12/31(日) 16:43:16
ご無沙汰しております、鳥使いLANGEです。

これからポケカの商品を購入されるのでしたら、DP以降のシリーズをお買い求めすることをお薦めします。
というのは、早ければ1年以内にPCGもレギュ落ちする可能性が濃厚だからです。
DPの現在発売になっている商品では、「ランダムスターター」をお薦めします。
この商品には、ランダムではありますが、拡張パックや「エントリーパック」のカードも収録れていますし、基本エネルギーや拡張では極めて出にくいサポーターが安定して手に入ります。

デッキの構築は初めてなら、気になったポケモンや好きなポケモンのカードをメインにして、それを補うポケモンを1〜3種類位...という感じで組んでみて、調整して見るといいと思います。
また、色々なサイトのデッキレシピを参考にしてみたり、身近な大会に参加して、参加者の使っているデッキからアイデアを貰ってもいいと思います。

4ネオンブルー:2007/01/01(月) 22:51:12
ラプラス☆さん、鳥使いLANGEさん、詳しい返答をしてくださって本当にありがとうございます。
おかげで、まず何から始めるか、大体決めることができました。

部活動では、どうやら旧裏面と新裏面をどちらもやるそうです。
旧裏面では、小学校&中学校でほぼ負けなしだったプクリンデッキで行こうと思います。
わるいハクリューやわるいカイリュー、メタモン、ピィ、ベロリンガなどが入っています。

新裏面では、お二人に回答をいただいたようにDP以降のカードを買っていこうと思います。
自分は水ポケモンが大好きなので、水ポケ中心で…w
まずはエントリーパックなどでサポーター必需品をそろえていこうと思いました。
また、行き詰まりそうなので、相談しにくると思いますが、よろしくおねがいします。
ご回答、本当にありがとうございました。

5鳥使いLANGE:2007/01/02(火) 18:15:46
追記
エントリーパックには、サポーターの収録がありません(^^
ご注意下さいませ
念のためリスト→ttp://hakuu.sakura.ne.jp/dragon-scales/DP-entry-pack/

6ラプラス☆:2007/01/03(水) 10:55:58
あ、そういえば有りませんね、サポーター。
まだDPのパック買ってないんですけど(遅い?)、
エントリーパックのルカリオとかマナフィはパックでは
レア扱いなんですね。これってお得っていえるかな?

7クロウ:2007/01/12(金) 14:40:18
ADV時代のカードがDPシリーズに移植してくれれば良いのに…。
リザードンのX欲しい…。

8アメモース:2007/01/20(土) 13:38:22
ネオンブルーさん、初めまして!
アメモースといいます!
これからも宜しくお願いします!

9ネオンブルー:2007/02/24(土) 21:31:14
あれからパックを9パック買いましたが、そのうち5パックのキラがダーテング…;
ど、どうして…;;
しかし、久しぶりのパックのあけるときの、ちょっとしたドキドキ。
これが嬉しくて嬉しくて、ポケカやってたんだ。と昔を思い出しました。

旧ポケモンカードについての質問なのですが、『エネルギー回収』には、2種類のテキストがありますよね。
一つは、基本エネルギーのみを持ってくるもの。
もう1つは、好きなエネルギーを持ってくるもの。
後者を使った場合は、無色2やリサイクルエネルギーなどの特殊エネも持ってくることができるのでしょうか?
それとも、このカードのルール自体が変わって、特殊エネは使えないのでしょうか?
そもそも旧の話をしている時点で、みなさんと外れてしまっているのですが…;

10<削除しました>:<削除しました>
<削除しました>

11ラプラス☆:2007/02/25(日) 10:55:31
お久しぶりです、ネオンブルーさん。
エネルギー回収については内容が改正されたので基本エネルギーのみ
回収する事が出来ます。

旧の話は大好きです。
今私の周りでは旧裏が流行っているので、かつてのカードをかき集めて
対戦したのですが・・・惨敗(4戦中1勝3敗)

まさかこんなに弱くなっていたとは・・・
誰か助けて〜!!(苦笑)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板