したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ネットマナーもーすこし軽くしてください

1KoJi:2006/08/06(日) 09:26:40
ネットマナーもうすこし軽く(やさしく)してください。
今の寄り道憲法は厳しすぎです。
せっかく面白い正男がたくさんあるというのに、この憲法のせいで、やりにくくなります。
管理人さん、副管理人さんなど、このページにかかわった方々は、
観覧者の気持ちになったことはありますか?
何事も、ルールやマナーで解決しようとし、守れない者は容赦なく追い出す………
これはよくありません。ぼくは、こう思います。

2名無し@正男好き:2006/08/06(日) 10:41:06
>ネットマナーもうすこし軽く(やさしく)してください。
ネットマナーを作ったのはここの人たちではないとお思いますがw

>せっかく面白い正男がたくさんあるというのに、この憲法のせいで、やりにくくなります。
ということは、無断転載でもするのですか?

>何事も、ルールやマナーで解決しようとし、守れない者は容赦なく追い出す………
私はこれが一番かと。追い出されたくなければルールを守ればいいことです。

それに、そんなこと言ってしまうと多くのサイトを敵に回してしまうこと思いますよ。
実際、レンタルサーバーにもルール(規則)はありますしね。

3トミー@副管理人 ◆/oPh/.5i4M:2006/08/06(日) 15:00:30
>>1
書いてあることは難しいかもしれませんけど
荒らしてはダメ、パクリ禁止みたいな物ですよ?
ルールは簡単な事ばかりですよ。普通にやってれば違反はしません。
追い出すって書いてありますか・・・?

荒らしを続けたらアク禁するのは当たり前ですよ。

4 ◆M4PEtcEGq.:2006/08/06(日) 15:48:49
>>1
別に厳しいとは思いませんが・・・
これは最低限のマナーだと思います。
後、この憲法の作成者は管理人のピンポンさんです。

>>2
あなたの発言は少し不快を感じてしまうと思います。
あなたの意見には賛成できますが、他人を笑うのはやめましょう。

5>>2:2006/08/07(月) 11:12:37
>>4いやw別に他人を笑ってるわけではないんですけどねw
「ということは、無断転載でもするのですか?」
は、KoJi氏の意見が結果的にそうなるから書いただけです。
不快に思った方、スミマセンでした。

7めいくん:2006/08/08(火) 21:46:19
あくまで必要最低限の努力をしてくださいということです。

簡単に言えばバカなことしなけりゃいいんです。

8 ◆M4PEtcEGq.:2006/08/09(水) 09:51:33
>>1>>6は同一人物。

言っておきますが、どこでも同じルールが通用すると思わないで下さい。
ルールはホームページによって違うので。

9masao7:2006/08/10(木) 15:06:50
こっちは、掲示板を甘く見てたので、
正男のやられ方のことを書いたら、
注意されました。
それ以降、掲示板のマナーを守るようにしています。
他のサイトでマナーを守れば、しっかり聞いてくれました。
なので、マナーを守ればいいことです。

12AIUEO:2006/08/25(金) 21:23:18
掲示板の厳しさは、サイトによって違います。
でも、荒らし、無断転載禁止などは、どこのサイトでもそうです。
私のサイトも、荒らし、無断転載は厳禁です[当たり前]。

中には、荒らし用の掲示板があるサイトもあります。
このサイトにも、設置した方が良いと思います。「他のサイトにも」
そうすれば、ある程度荒らしは防げます。

13SUPER MASARIO:2006/09/15(金) 18:45:14
今思ったんですが、
注意する方が強すぎると、
注意された方が不快になる事もあると思います。

14>>5:2006/09/16(土) 18:19:41
>>13注意する方が強すぎると、
注意された方が不快になる事もあると思います。

なら、注意されないようにすれば良い事じゃないですかね?
注意されて逆切れするぐらいならやらなきゃいい事です。
(一応言いますが、↑、SUPER MASARIOさんの事じゃないですよw)

15電車男:2006/09/23(土) 09:45:20
よろしっく

16KoJi:2006/09/24(日) 12:17:52
電車男が他のスレッドでも・・

17D ◆/YzLiq1XiY:2006/09/28(木) 06:03:06
これは人それぞれがどう受け取るかだね。
これが厳しいと思う人もいれば軽過ぎるって感じる人もいるから。
いつもいつも駄目だしばかりだが寄り道憲法は少し寄り道住人の
意見を参考に改正ってのが良いと思う

と敬語じゃない文章で書いてみました。これを不快に感じるか
言ってみてください。そして「w」については多様しない方が良いです。
馬鹿にして笑ってるという意味も含まれています。
>>14
人によって注意の基準は違うものです。俺からすれば
wは注意します。こういうスレに書き込む言葉ではありません。




マナーに関してはもう少し考えることでしょうね。
関連していない人もいますが、前あるHPに荒らしの様な真似を
寄り道住人(兄を含む がしたことを覚えています。
この様な事を繰り返さないためには議論が必要でしょう。

18かぽー:2006/10/10(火) 19:54:35
>>14やっぱりSUPER MASARIOさんの事だ

1914:2006/10/11(水) 09:53:57
>>18自分以外の人に勝手に決められてもねぇwww

20T:2006/11/27(月) 00:36:20
まあマナーはマナーでしかなくマナーであり規約ではない訳だが?

21こう:2006/12/17(日) 09:42:03
>>20がとくとくめーさんのように感じますが・・・。

荒らさないなどは普通のマナーですが、
寄り道憲法などのホームページの利用規約は規約だと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板