したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

特殊:『戦場』/春海市

162ジョー・レーニン『フォーギブネス』:2008/10/12(日) 09:58:33
急遽19日までPCが使えなくなりました。
一旦対戦希望は取り下げます。

163ジョー・レーニン『フォーギブネス』:2008/10/19(日) 15:56:46
人知れず対戦希望再開。

スタンド名:『フォーギブネス』
スタンド像:人型
能力:踏みつけたものを『固定』する。発動には片足を地面につけておく必要がある。
   また、発現中はスタンド自体の足も固定されるが、これは本体の任意で解除できる。
   『固定』できる限界サイズは牛程度まで。

『フォーギブネス』
破壊力:A スピード:C 射程距離:E
持続力:D 精密動作性:B 成長性:E

本体→金髪蒼眼。がっしりとした体格。
所持品→小銭が10枚ほど入った財布

両者本体についての情報はある程度所有、スタンドについてはまったく無知。
場所はhttp://www.tokyo-park.or.jp/park/images/map05301.gif

何方かお受けしてくれると幸いです。

164瀬川 憂『パーティション・リファインメント』:2008/10/24(金) 10:42:36
>>163
まだいますか?

165ジョー・レーニン『フォーギブネス』:2008/10/24(金) 22:06:20
>>164

いつまでもいます

166瀬川 憂『パーティション・リファインメント』:2008/10/25(土) 15:10:50
>>165
キャラを思い出すリハビリがてらよろしくお願いします。

スタンド名:『パーティション・リファインメント』
スタンド像:人型
能力:『四肢』の付け根に点線の入った人型スタンド。
   『四肢』の触れた『物体』の部位に『四肢』を取り付けることができる。
   取り付けた『四肢』にさらに『四肢』を取り付けることも可能。
   『生物』や『物体』の内部には不可能。


『パーティション・リファインメント』
破壊力:C  スピード:B  射程距離:D(能力:50m)
持続力:D  精密動作性:C  成長性:C

供与原文↓
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/16680/1133796836/7


本体:黒髪ボサボサの不健康そうな青年
所持品:いっぱい夢詰め込める空っぽの頭

167ジョー・レーニン『フォーギブネス』:2008/10/25(土) 15:21:30
>>166

ではこちらは更衣棟前からスタートします。

★★★★★★

「さぁーて・・どこから出てくるかなァ〜〜?」

急な攻撃に警戒してキョロキョロしつつ、地図中の噴水付近まで歩く。
(3レスくらいで到着するペースで)

168ジョー・レーニン『フォーギブネス』:2008/10/25(土) 15:28:11
表記漏れ。スタンドは『腕のみ』発現中。

169瀬川 憂『パーティション・リファインメント』:2008/10/25(土) 19:33:51
>>167-168
展望広場でダラダラぐーたら。
なんて見晴らしがいいんだ、さすが展望広場。
この調子で俺の未来も見通せねぇかなぁ。

「ハァァァ〜〜、馬鹿なこと考えてないで行くか」

ここからよく見える噴水にでも向かう。

170ジョー・レーニン『フォーギブネス』:2008/10/25(土) 21:00:42
>>169

「ッン〜〜〜。バラのいい香りが心に安らぎを与えてくれるよ・・・」

柄にもないことをいいつつ数本バラを摘んでおく。
そしてゆっくりと噴水広場へ。

171瀬川 憂『パーティション・リファインメント』:2008/10/25(土) 22:25:22
噴水の方へまっすぐ進む。
俺の歩行はまっすぐとは程遠く、フラフラだが。

「くっそ、立ちくらみ……
 ノンビリしすぎたか」

>>170
そんなやさぐれた男がやって来るのが見えてくる。

172ジョー・レーニン『フォーギブネス』:2008/10/25(土) 23:15:50
>>171

噴水の方には何故かバラを持って恍惚の表情を浮かべた金髪の大男が立っているという不思議な光景が見えるだろう。

★★★★★★

「んー?『アイツ』かな?他に人いないしそうだよねー」

此処でメル欄オープン(>>167幽銭3)
これは幽波紋(スタンド)に銭を3発持たせるという意味。

そして持たせていた銭を一つスタンドに弾かせて攻撃。
狙うは右腕。 パス精ACA
>>170で銭を弾丸のように曲げていた(メル欄 銭→弾風)から、
突き刺さるなり貫通するなりはするだろう。
パワーAで弾かれた『銭弾』をどうかわすか観察し、敵スタンドが遠隔操作か、近距離パワーかを見極めるつもり。

173瀬川 憂『パーティション・リファインメント』:2008/10/25(土) 23:46:55
>>172
>パス精ACA
『フォーギブネス』の精密はBなので精Aはむりだと思いますよ。


「なんだアイツ……
 体格的にどうなんだよ、そのシチュエーション」

要するに、似合ってねぇ。
自然の摂理に反してさえいるんじゃなかろうか。

「どわぁぁあッ!? いきなり何すんだァ!?」

こういう出合い頭の手荒な挨拶は、あんまり好きじゃない。
ていうかアクシデントが好きじゃない。
『銃弾』とはいえスピードはB。
とっさに右腕を引いて何とか避ける。

174ジョー・レーニン『フォーギブネス』:2008/10/26(日) 00:00:44
>>173

>『フォーギブネス』の精密はBなので精Aはむりだと思いますよ。
ドジこいたァーーーーーッ!
先制して脅かしてやろうと思ったがこれじゃあ恥かいただけだァーッ!


とっさに右腕を引いて避けようとする・・。
が、銃弾相手にそれで避けようというのは少し無謀だったようだ。
直撃は免れたが、二の腕の端をえぐるように被弾した。

★★★★★★

瀬川の考えていることなど気にせず、むしろバラを手で弄くりながら、

「・・・チッ。この程度じゃ『スタンド』は見せるまでもない・・っていうわけ?
 じゃあこれならどうかなァ!」

2mほど接近し残りの『銭弾』二発を両腕の根元目掛けブッ放す! パス精ACB

175瀬川 憂『パーティション・リファインメント』:2008/10/26(日) 00:58:19
>>174
「いっ……!? テェ〜〜、血ィ出てんじゃん!」

何言ってんだ俺、そりゃ出るよ、当たったし。
右腕をおおげさに振って痛みをごまかす。

「そんなことねぇって、十分だ。
 ただ、見せるほどのもんでもないってことだよ」

思いっきり後ろに倒れて、某有名映画のワンシーンのように『銃弾』を避ける。
ダイナミックに避けるが、地面に背中は着かない。
さきほど、背中に『スタンド』の左腕を服の上から取り付けておいた。(>>169メ欄)
『スタンド』の左腕で倒れた体を支える。

ジョー側からこの左腕が見えるかどうかは微妙なところだ。



>PL殿へ
ちょいと疑問なんだが、ダメージ判定ってダメージを与える側が行っていいのだろうか?
今回については不問で。

あと二人の距離はどのくらい離れているだろう?

176ジョー・レーニン『フォーギブネス』:2008/10/26(日) 01:41:43
>>175

判定はお互いが『何々する』ばっかりだと相手がどんな状況なのか分かりづらくなるだろうと思ってやりました。
それにこちらが判定したのは『ジョーの行動の成否』ではなく『瀬川PCの避けるという行動の成否』です。
言い切りには相当していないので、よほど理不尽でなければよいのでは?

距離については大体噴水挟んで5〜7mかと


某有名映画風に弾丸をかわす。今度はしっかりかわせたようだ。

★★★★★★

「ヒュゥ〜〜ッマ○リック○!生身で出来る人が居るとはねェー!」

左腕は見えていない。

「それもしかして君のスタンド能力?重力無視してるよね!重力を無視するとかが能力なのかなァ〜〜?」

見当違いな推測をしながらスタンドの腕を発現したまま歩み寄る。

距離→4m強

177瀬川 憂『パーティション・リファインメント』:2008/10/26(日) 12:05:24
>>176
「そんな大層なもんじゃないのよ、これが」

左腕を支えにして、バック転で起き上がる。
相手に見えてしまうが構わない。

「見せるほどのもんでもないが、披露してやったぞ。
 どうだ、感想は?」

これで酷評されたら俺はショック死する。
『スタンド』を出し、左腕を元に戻す。


>PL殿へ
なるほど、理解した。

178ジョー・レーニン『フォーギブネス』:2008/10/26(日) 16:04:08
>>177

「おや?左腕?
 ・・なるほどォ、いろんなところに腕を生やせる能力、みたいなァ?
 正直ビックリしちゃったよー」

スタンドを全身発現。そしていつもよりも大げさに『銭弾』を発射するための態勢を取る。
>>172メル欄で本体に銭を、そして>>176メル欄で銭をスタンドに移していた)

179瀬川 憂『パーティション・リファインメント』:2008/10/27(月) 01:33:18
>>178
「ちょい違う、もう少し上等だ。
 アンタの能力だって、まさか『弾丸』飛ばすだけなんてチャチなもんじゃねぇだろ?」

後ろにせかせかと下がりながら背中に左腕装着。
ただ単に『銃弾』を飛ばすだけなら、同じような方法で何回でも避けてやる。

180ジョー・レーニン『フォーギブネス』:2008/10/27(月) 22:45:19
>>179

「そりゃあ当然だ、『銭弾』はこのスタンドのスペックを利用してるだけさ
 俺は君と違って用心深いからヒントはあげたげないけどね」

本当は見せたら一発で分かってしまうだけだが、強がってみる。

「後ろに下がってばっかじゃいつまでたっても決着はつかないと思うよ?」

ジリジリと追い詰めるように距離を縮め、射程距離内(5m)に入ろうとしてみる。

181瀬川 憂『パーティション・リファインメント』:2008/10/28(火) 21:30:32
>>180
近づいてきた分だけ焦ったように下がる。

「そうは言うけどな、今アンタに近づいたところで、蜂の巣にされんのが関の山だろ。
 弾切れになるまで、俺は不用意に近づかない」

こんな逃げ策しか取れない自分が歯痒くも思う。
今度は右腕を胸の上に装着。
見える奴には気持ち悪い光景だろう。

182ジョー・レーニン『フォーギブネス』:2008/10/28(火) 21:53:27
>>181

「よーしそうか、じゃあ俺はもう滅多な事じゃあ打たないよ。君が忘れたことにドタマぶち抜いてやる」


腕を見て、きもちわるそうな顔をし、少し後ずさる。

(そういえば相手があんまり逃げ腰だから気づかなかったが相手がこちらを誘っている可能性もある。
 此処は間合いを取って様子を見るのが得策か・・・・?)

183瀬川 憂『パーティション・リファインメント』:2008/10/28(火) 22:19:41
>>182
「何だよ、近づかなきゃって言ったのはアンタだぜ?」

不思議そうに敵を眺める。

184ジョー・レーニン『フォーギブネス』:2008/10/29(水) 16:42:09
>>183

「そうか、じゃあ君は俺に近づいてもらいたいんだな?」

そういってグイッと寄ってみる。

185瀬川 憂『パーティション・リファインメント』:2008/10/29(水) 20:00:34
>>184
「そうでもねぇけどよ。
 まあ、アンタに飛び道具があるうちは、こっちからは仕掛けないな」

そう言って相手のスタンドの手元をじーっと見つめる。

186ジョー・レーニン『フォーギブネス』:2008/10/29(水) 22:35:17
>>185

「それってこれのことかな?」

スタンドの手を上げさせ>>182メル欄で弾丸のように曲げた『銭弾』を見せびらかす。
そしてそっちに視線が集中している内に少しずつ近づく。

187瀬川 憂『パーティション・リファインメント』:2008/10/29(水) 23:58:57
>>186
「あんま油断しねぇ方がいいんじゃねぇか?
 アンタがまだ、優位だとしてもだ」

左腕だけスタンドに戻す。
右腕は指の先までまっすぐ伸ばし、相手との距離を計る。

188ジョー・レーニン『フォーギブネス』:2008/10/30(木) 20:05:40
>>187

相手との距離は4mあるかないかほどだった。
・・明らかにいつのまにか接近されている。

★★★★★★

「油断?これは余裕、って奴さ。それよりも俺より不利な君はそんなこと気にしている余裕ないんじゃない?」

油断している奴の常套句を得意げに言いながらさらに歩み寄る。勿論演技。
このまま勝負に出てもいいが、もっと近づいてから行動に出たい。

189瀬川 憂『パーティション・リファインメント』:2008/10/30(木) 20:59:23
>>188
「……」

左足を少し後ろに下げ、後ろに体重をかけつつ黙って待つ。
体重のかかってない右足は前でぶらぶら。

190ジョー・レーニン『フォーギブネス』:2008/10/30(木) 21:46:42
>>189

「『下がらなかった』な・・・・・?」

たいした動きをしなかった瀬川を見てニヤリと笑う。
油断している『フリ』をやめ、真剣な顔つきになり、

「・・くらえッ!」

『銭弾』発射。狙いは左肩。 パス精ACB
>>188メル欄で既に発射準備は行っていた(hs準備=発射準備)ので、
タイムラグはなく打つことが出来るはず。
加えてこの至近距離。スタンドを使う以外に防ぐ方法はおそらくないだろう。

そしてこの『銭弾』を防御することを先読みし、『銭弾』を発射した直後スタンドを嗾け、
防御に手を割いているであろうスタンド(あるいは本体)に渾身の右フックをしかける!
防御を左側に集中させているはずなので、読みがあたればダメージは免れないはず。

191瀬川 憂『パーティション・リファインメント』:2008/10/30(木) 22:35:51
>>190
「いや、油断している。ていうか、している『はず』だ。
 なまじっか強力な武器があるからな。
 そういうときって、無意識に油断しちまうんだよ」

さっきと同じように後ろに体重をかけて、勢いよく倒れて避ける。
そのために、近づかれる前から後ろに体重をかけていた。

さらに、前に出していた右足を地面に取り付け、勢いよく攻撃してくるジョーをこかす。パス精CBC
これは既に計画済みの行動。その動きによどみはない。(>>187>>189メ欄 RF=RightFoot )

192ジョー・レーニン『フォーギブネス』:2008/10/30(木) 23:19:05
>>191

流石に至近距離からのスBを生身でかわすのはどうかと思いましたが、こちらもワンパターンすぎるのでおkとします。


先ほどと同じように後ろに体重をかけてかわす瀬川。
その自分のすぐ上を『フォーギブネス』の拳が通り過ぎた。

★★★★★★

「なッ・・馬鹿なッ・・避けられた!?」

『銭弾』を発射した直後にもう突撃――つまり右フックはしかけている。
そして肝心の相手はマトリックス中だ。
したがって、右フックは空振り、瀬川の手を借りるまでもなくズッこけるだろう。

「注意しておくべきだった・・・過去に同じ方法で避けられているにも関わらず・・
 同じ手を使ったこと・・確かに油断していた・・だがこれは違うッ!くらえッ!」

今の自分と瀬川は肉薄しているはず。
苦し紛れだが倒れながら裏拳を瀬川の腹に叩き込みたい。 パス精ACB

193瀬川 憂『パーティション・リファインメント』:2008/10/30(木) 23:26:42
>>192
スBって、弾丸がスBってことでしょうか?
それはどこから出てきたんですか?

194ジョー・レーニン『フォーギブネス』:2008/10/31(金) 22:04:04
>>193

『銭弾』のスピードが、という意味です。

理由はそちらが>>173
>『銃弾』とはいえスピードはB。

と『銭弾』のスピード=Bであるという考えを示したので、こちらもそれに倣ってみました。
あとはまあ仮にもパワーAで弾くわけですから、少なくとも人並みのスピードではないだろうと考えました。

195瀬川 憂『パーティション・リファインメント』:2008/10/31(金) 23:54:10
>>194
それでしたか。
すまん、普通に打ち間違えた。
スピードはCと書いたと思ってたんだが。



>>192
「『備えあれば憂いなし』だっけか?
 念のため、背中じゃあなく前に付けといて良かったぜ」

しかし紙一重だ。頬を冷や汗が伝う。

胸に付いている右腕で、腹にやって来る裏拳の腕の辺りを叩く。パス精CBC
これは反撃のためじゃなく、逃げるため。
殴った衝撃でそのまま吹っ飛んで距離を取りたい。
向こうも不安定な態勢だろうから、距離を取れば追撃は免れるだろう。

ついでに取り付けた足は回収しとく。

196ジョー・レーニン『フォーギブネス』:2008/11/01(土) 19:10:27
>>195

胸に付けている右腕で迫りくる腕を殴りつける。
パワーの差は歴然、反撃は勿論パンチの軌道をそらすようなマネも出来ないが・・、
反動で吹っ飛ぶくらいのことなら可能だ。スピードはジョーのそれよりも明らかに高い。
狙い通りかわすことができた。

距離→5m

★★★★★★

「くッ・・すばやい!」

自らの拳から逃れたときのすばやさに驚きつつ、腕の痛みにこらえる。
自分のパワーが上回っているとはいえ殴られれば痛いだろう。

(さて・・・これからどうするか・・・)

とりあえず今は瀬川をにらみつけたままその場に静止。


ところで両者の現在地は
瀬川PC→中央広場と芝生広場の間
ジョー→噴水と中央広場の間
という認識でよろしいでしょうか?

197瀬川 憂『パーティション・リファインメント』:2008/11/03(月) 07:36:37
>>196
衝撃に任せて力無く吹っ飛ばされる。
静止するとともにゆっくり立ち上がる。

「……強いな、アンタ。
 とんだ馬鹿力だ」

スタンドの右腕を戻して、ひどく痛む右手を見つめる。
握ったり開いたりしてみるが、パンパンに腫れているためか、その動きは芳しくない。
逃げ切った代償は、それなりに高値だったみたいだ。

「なおさら近づくわけには行かなくなったな。
 だが、それだと埒外があかねぇ。
 ……どうだい? そのチンケな飛び道具、捨ててみちゃくれねぇか?」

痛みで引きつった笑みを浮かべながら、あえて腫れた右手で指差す。
ダメージはないぜ、っていうくだらないアピールだ。
見栄でもある。


>距離
了解しました

198ジョー・レーニン『フォーギブネス』:2008/11/03(月) 11:54:56
>>197

「ヒューゥ。スゴイねその手!見てるこっちまで痛くなってくるよ?」

口笛を吹きながら腫れた手を見つめる。

「でもだーめ。近づいてくれない君に遠距離の攻撃手段を捨てるわけないでしょ?
 どうせなら・・・そろそろ終わらせちゃおう」

にじり寄る。

199瀬川 憂『パーティション・リファインメント』:2008/11/03(月) 18:42:53
>>198
「わかってねぇな、そんなもんがあるから近づかねぇんだよ」

特に慌てるでもなく、トリム広場の方に歩く。

200ジョー・レーニン『フォーギブネス』:2008/11/03(月) 21:52:11
>>199

「フーン・・・その割には無防備だよね」

スタンドに地面を蹴っ飛ばさせて砕き、石礫攻撃にする。 パス精ACC
その後は瀬川を追ってトリム広場へ。

201瀬川 憂『パーティション・リファインメント』:2008/11/03(月) 23:09:38
>>200
少し早足で歩くが、当たっても特に反応はない。
パワーAとはいえ、適当に砂を蹴飛ばしたところでダメージにはならなかった。

「さてと、確かこの辺に飛んだと思うんだけどな。
 どこかな? 最初にアンタが飛ばしたヤツ」

地面に目をやり、俺の腕にちょっとばかし傷を付けた最初の『銃弾』を探す。

202ジョー・レーニン『フォーギブネス』:2008/11/04(火) 21:18:37
>>201

『銭弾』は『トリム広場』のちょうど『リ』の字付近の地面にめりこんでいた。

★★★★★★

「フン、砂かけられても無視かい。随分と冷静なんだねー。君いくつよ?」

たいしたダメージにならないのは想定内。むしろあてるつもりすらあまりなかった。
ただ相手に対する挑発のつもりでやっただけだ。

『銭弾』を探している瀬川を見つけて、

「おぉーっとリユーズとは地球に優しいけど俺には優しくないからやめてもらおうかッ!」

スタンドを自分と瀬川との間に入るようにして突撃。



(瀬川)    ←(幽 ジョー)


が、距離が距離だから多分瀬川が拾う方が早いだろう。

203瀬川 憂『パーティション・リファインメント』:2008/11/04(火) 22:54:13
>>202
「年齢なんていいだろ、別に。
 ちょい鈍感で怠惰なだけなんだよ。何事にもな」

走りながら、左手で『銃弾』の埋まっている付近の地面を触り、そのまま走りつづける。
その一瞬でスタンドの左腕を取り付け、『銃弾』をほじくり出す。
『銃弾』を回収しだい左腕ごと回収。

「リユーズじゃねぇ、『確認』だ。
 アンタが何を飛ばしてんのか、気になってな」

204ジョー・レーニン『フォーギブネス』:2008/11/04(火) 23:07:41
>>203

回収した『弾』の正体は・・・・『小銭』だった。
無残に折れ曲がった『100円硬貨』。

★★★★★★

「いーじゃん、気になったんだからさ。俺気になったものは何が何でも知りたくなるのよ。
 絶対やっつける前に聞きだしてやる」

銃弾を回収されたのを見て、一旦動きを止める。

「・・・とか何とか言って、隙をついて攻撃しようとしてるようにしか見えない」

ジョーは『パーティション・リファインメント』のパワーをよく知らない。

距離:10m

205瀬川 憂『パーティション・リファインメント』:2008/11/05(水) 01:29:33
>>204
「……まあ、隠すもんでもねぇわな。
 ニート志望の18歳だよ」

目の下にあるクマの辺りをポリポリと掻きながら答える。
『100円硬貨』を目の高さに持っていき、まじまじと見つめる。

「アンタ……こんなもん飛ばしてたのかよ?
 警戒しすぎて損したぜ」

少し不機嫌そうに言い放ち、すぐにポケットにしまう。

206ジョー・レーニン『フォーギブネス』:2008/11/05(水) 22:24:09
>>205

「ニートになるぐらいならここで俺にやられちゃいなよ」

そういいつつ接近する。
そして不機嫌そうに話す瀬川に

「だから言ったろ?そいつはこの俺の『スタンド』のスペックだけを利用してるってね」

ニヤリと得意げに言い放つ。
『お前はまだ俺の能力の片鱗すらみてないんだぜ?』という気分で。

207瀬川 憂『パーティション・リファインメント』:2008/11/06(木) 21:50:38
>>206
「そういうことじゃねぇよ」

迷いなく相手に近づく。
距離約4m。

「こんなもんがまともに『銃弾』としての機能を果たすわけねぇだろ。
 そういう意味で、警戒しすぎて損したって言ったんだ」

208ジョー・レーニン『フォーギブネス』:2008/11/06(木) 22:01:09
>>207

「あんだと」

露骨に不機嫌になる。

「ほー、それで近づく、かい。俺もなめられたもんだね」

「まあいいさ、一発一発なら避けられるかもしれないけどさぁ・・。

 何発飛ばされちゃあ、そうそう避けられないよなあ!!?」

と、言い、突撃。
同時に>>198>>200メル欄でコソコソ準備してた『銭弾』6発を連射する。 パス精ACB

209瀬川 憂『パーティション・リファインメント』:2008/11/06(木) 22:35:06
>>208
ジョーが突撃するとともに突っ込む。
これにより、連射する暇はなくなった。
さらに、弾かれた『銃弾』を一発右腕で防御する。
それなりのダメージはあり、右腕がえぐれた。
だが、『100円硬貨』を鼻糞のように適当に丸めたところで、『銃弾』のような高い威力は発揮されなかった。

「だから――」

『パーティション・リファインメント』が左腕を振り上げる。

「んなもん持ってたら油断するって言ってんだろうがッ!!」

鼻糞コイン弾き飛ばし中で、スキ有りのジョーの顔面に渾身の左ストレート。パス精CBC
思いっきりぶっ飛ばす。

210ジョー・レーニン『フォーギブネス』:2008/11/06(木) 23:03:50
>>209

質問:『銭弾』は全弾(6発)発射されたのだろうか?それとも何発かはまだ手元にある?


弾かれた『銭弾』を弾き、隙だらけのジョーに左ストレートを叩き込む。
右腕の痛みの所為でジャストミートとまではいかないが、多少距離を開けることはできた。

距離→3m

★★★★★★

「ってーな・・。すげェー頭がガンガンする・・・・。
 だがこれで『右腕』は3回だ・・・」

頭の痛みはこらえて無理にニヤリと笑い一旦距離を置く。

211瀬川 憂『パーティション・リファインメント』:2008/11/06(木) 23:38:53
>>210
回答:発射されたのは一発だけ。


「関係ねぇよ。
 一発だろうが百発だろうが、それで倒れた方が負けだ」

間髪入れずに、突っ込んだ勢いでジョーに接近。
ここにきて、予想しにくい積極的攻撃で不意をつく。
地面をこすりながら右足を高く蹴り上げ、ハイキックを仕掛けようとする。パス精CBC

212ジョー・レーニン『フォーギブネス』:2008/11/07(金) 22:01:51
>>211

了解です。

★★★★★★

「やっぱ来たかッ・・!」

自分でさんざんやろうとした手だ。スタンドも自分の近くにいるし、とっさにガードさせることはできるだろう。
ハイキックを腕でガード、できれば弾き飛ばし隙を作りたい。

213瀬川 憂『パーティション・リファインメント』:2008/11/07(金) 23:30:50
>>212
「おっと、予想済みかよ。
 だがな、その予想はちょいと甘いんじゃねぇか?
 アンタと違ってよ、俺は何回も能力を見せていたはずだぜ?」

『パーティション・リファインメント』の右ハイキックを、『フォーギブネス』はガードしようとする。
しかし、その先に右足はなかった。

>>211メ欄の『まぬかくし』は、携帯で英数変換すると『PLACE』。
『PLACE』には『設置』という意味がある。
わざわざ『地面をこすりながら』キックしたのは、このためだ。

「『パーティション・リファインメント』は『四肢』をあらゆる場所に設置できる。
 すでにッ! 蹴る前に仕掛けさせてもらったぜ。
 隙だらけだッ!」

地面にくっついている『パーティション・リファインメント』の右足は、ジョーに足払いをかます。
上段に来ると思った攻撃が下段に。避ける術はない。
さらに――

「悪ぃけど、これで終わりだッ!!」

おそらくこけるであろうジョーに、力いっぱいラッシュをぶちかます。パス精CBC
地面に向かって叩き続け、衝撃を逃がさない。
右腕の痛み? まともに喰らったのは一撃もない。
たいしたことねぇ。

214ジョー・レーニン『フォーギブネス』:2008/11/08(土) 00:10:36
>>213

足払いをしかけ、ジョーをこけさせる。成功した。

★★★★★★

「終わるわけがないッ!」

蹴りがこないのは一瞬で気がつくだろう。
加えて右足はまだ地面に設置されたまま。ジョーに力いっぱいラッシュを叩き込むには少しタイムラグがあると考える。
流石に足払いは避けられないが、その後の攻撃に対応できるはず。
こけた勢いを利用し、そのままの体勢で『フォーギブネス』の蹴りを入れる。 パス精ACB
できることなら左腕めがけ蹴り込みたい。不可能なら高望みはせずに普通に蹴りを。

215ジョー・レーニン『フォーギブネス』:2008/11/08(土) 12:25:12
>>214

『パーティション・リファインメント』を狙う。

216瀬川 憂『パーティション・リファインメント』:2008/11/10(月) 18:06:45
>>214-215
   ドゴドゴドゴドゴドゴオッ!!


ジョーは、数発のラッシュを顔面や胸にまともに喰らった。
『パーティション・リファインメント』は常識を上回る速さを持つ。
とっさに防御ではなく、反撃に出たのが仇となってしまった。


―――――――――――――――――――――――


「ちっ!!」

『フォーギブネス』の蹴りを受け、苦痛の表情を浮かべる。
不安定な態勢からだが、それを補って余りあるパワーだ。
左腕が激しく痛む。

「やっぱ近づきすぎんのは良くねぇな。
 もういっぺん距離取らせてもらうぜ」

設置してあった右足を戻しながら、6m前後離れる。

217ジョー・レーニン『フォーギブネス』:2008/11/10(月) 22:08:00
>>216

「ゴブゥッ!」

顔面や胸にパンチを数発受けた。

「ペッ。結構いいのをもらっちまったが・・コレで君のスタンドは俺の『フォーギブネス』ほどのパワーがないことはわかった」

「これで終わりにしようかッ!」

そういって『銭弾』を一発、瀬川の足元目掛け撃つ。

218瀬川 憂『パーティション・リファインメント』:2008/11/12(水) 00:42:18
>>217
「言っただろ。まともに飛びやしねぇんだよ、それ」

さらに後ろに下がりながら避ける。
大体10m以上は離れる。

219ジョー・レーニン『フォーギブネス』:2008/11/12(水) 13:50:16
>>218

「結構狙い通り飛ぶよ?」

精密動作性Bだし、もともに飛ばないなんてことはないだろう。

「それより自分だけパンチ決めといて逃げるなよな!」

『フォーギブネス』を射程ギリギリまで進ませつつ、距離を縮めるべく自分自身も走る。

距離⇒6m強

220瀬川 憂『パーティション・リファインメント』:2008/11/13(木) 07:48:40
>>219
「そんなに離れた相手に撃ったことねぇからだ、気付いてねぇだけだろうよ。
 ほぼ完全な球体だったら問題なかっただろうが、アンタのじゃあ狙いはガタガタだ。
 それをある程度の威力まで引き出しているスタンド自体にゃ恐れ入るぜ」

弱めの拍手で称賛する。

「『ヒットアンドアウェイ』って言葉を知らねぇのか?
 ……まあいいか」

止まって、上に着ていたパーカーを脱ぐ。

221ジョー・レーニン『フォーギブネス』:2008/11/13(木) 15:33:19
>>220

「2発も被弾しておいてよく言うねェ。ところでそのパーカー何?それにまた例の腕とか付けるつもり?」
「甘い甘ァい!」

走りつつ『銭弾』5発連射。
4発は瀬川の胴体に、もう1発は瀬川に気づかれないように足元に撃つ。
この時点で相手が動き出していなければ、両者の距離が『5m』になるように動く。
距離は『5m』だから、狙い通りにいかなくても、その誤差は10cm以内になるはず。
(四部「『狩り』にいこう」の回参考)

以上の行動が終了次第、射程ギリギリまで『フォーギブネス』を進ませ、踏み込み・・殴りぬける。
届かない場合は自分も走ってカバーする。

222瀬川 憂『パーティション・リファインメント』:2008/11/17(月) 12:06:37
>>221
走りながら、しかも連射した弾丸は思っていた以上に発射しづらく、威力は多少減少してしまった。
が、瀬川は両腕を前面に交差させて防御したため、腕にいくらかのダメージは残った。(えぐれたり痣ができたりなど)

足に向かって撃った『銭弾』は『パーティション・リファインメント』の右腕に弾かれた。
真正面にいる相手に、一発だけ気づかれないように撃つというのは無理だったようだ。


―――――――――――――――――――――――


「……ちっ、相当くらっちまったな。
 しかもご名答、俺のやることわかってるじゃねぇか」

パーカーの手首の辺りに左腕を付け、反対側を右手で持って振り回す。
左腕の向かう先は『フォーギブネス』の頭部。パス精CBC

「パーカー分だけ俺の方が射程は長ぇ。
 こっちも遠距離でやらせてもらうぜ」

そう言い、左腕の辺りをじっと見つめてタイミングを計る。

223ジョー・レーニン『フォーギブネス』:2008/11/17(月) 18:08:55
>>222

こちらはパンチを放っているので、そちらの判定もお願いします。

224瀬川 憂『パーティション・リファインメント』:2008/11/20(木) 09:13:13
>>223
瀬川に十分近づき切る前に、パーカーに付いた拳が飛んできたため間に合わなかった。

225ジョー・レーニン『フォーギブネス』:2008/11/20(木) 15:22:37
>>224

了解しました。


パーカーに『左腕』をとりつけ、『フォーギブネス』の頭部めがけ振り回す。
パーカーにとりつけた『左腕』は・・確かに『フォーギブネス』の即頭部を殴りつけた。

★★★★★★

「グガァッ・・・!くッ・・リーチが長いッ・・・先に殴られたッ・・・!」

攻撃に集中しているさなかの攻撃。まともに受け、一瞬ひるむ。が。

「だが芯までは効かないッ・・・!さっきの蹴りのダメージは残っているみたいだなッ・・!」

止まらずそこでさらに『直進』するッ!
『フォーギブネス』の蹴りを受けた『左腕』での攻撃。
時間を置けば攻撃力は戻るだろうが、今はその『直後』。
ダメージはそれほどないはず。

その間にパーカーを振り回していて、防御が手薄な
『パーティション・リファインメント』の頭部にラッシュをしかけたい。 パスAC
勿論相手が攻撃してきても構わず殴り続ける。
反撃してきてもダメージがある両腕ではたいした反撃にもならないだろう。

226瀬川 憂『パーティション・リファインメント』:2008/11/24(月) 19:51:58
>>225
「アンタはやること成すこと『単純』だなァ。
 だがよ、案外良い手かもしんねぇな」

『パーティション・リファインメント』は左足で蹴りを放つ。
狙いは脇腹、スピードはこちらが上手だ。パス精CBC
それによって勢いを殺し、相手の出鼻をくじく。

「って言ってもだ、痛み分けだなこりゃ。
 相当不平等だがな」



 ※構わず殴ってくるなら、ダメージ判定は次レスでする。

227ジョー・レーニン『フォーギブネス』:2008/11/24(月) 21:03:43
>>226

ラッシュの行動は一旦中断としたいと思います。


向かってくる『フォーギブネス』に向け、左足の蹴りを繰り出す。
既にラッシュを始めていた『フォーギブネス』は、これをモロに受けた。

★★★★★★

「グブッ生憎俺はアンタみたいにものを考えるのは苦手でねッ!」

蹴りはモロに受けたが、十分に接近はしていたと考える。
左足を抱え、右足を踏みつけ能力発動。
万が一にも逃がさないようにしたい。

228瀬川 憂『パーティション・リファインメント』:2008/12/04(木) 21:15:18
>>227
足を踏まれ外そうとするが、すぐに違和感に気づく。

「――外れねぇ!?
 お前、こんな近距離専用の『能力』持ちだったのかよ!
 完璧誤算だったぜ!」

驚愕の面持ちで頭突き。パス精CBC
『能力』決めて得意げであろうその鼻っ柱を叩き潰してやる。

229ジョー・レーニン『フォーギブネス』:2008/12/04(木) 22:53:16
>>228

ジョーは既に勝利を確信しているのか、頭突きにもまったく反応しなかった。
そのため、頭突きはモロにヒットした。

ブッ

DFでジョーの鼻から血が噴き出す。確実に鼻骨は粉砕だ。
が、ジョーの薄ら笑いは止まらない。

★★★★★★

「フフ・・ハハハ・・・今更あがいたって無駄だッ・・君は・・チェスや・・将棋でいう・・
 『詰み』にはまったのだッ!」

抱えている左足をなるだけ叩きつけるように離し、そのままの勢いで『パーティション・リファインメント』の頭部にフックを叩き込む。パスAC
間合いはほぼ0なので本来のパワーは出せないだろうが、瀬川の意識を刈り取るには十分なはずだ。

230瀬川 憂『パーティション・リファインメント』:2008/12/05(金) 22:44:13
>>229
「ちっ、やられちまっ」

全てを言い終わる前に、諦めムード満載で倒れる瀬川。
『フォーギブネス』の拳は、的確に急所を捉えていた。
地に伏したその顔は、不健康ゆえに死人そのものだ。



・瀬川 憂―――『気絶』

231ジョー・レーニン『フォーギブネス』:2008/12/06(土) 01:48:30
>>230

「・・!・・・ハァッハァッ」

倒したことを確認し、能力を解除する。

「・・ホントに・・死んでないよな・・・?とりあえず、119番だな」

公衆電話か何かで119を押し、救急車を呼んだ後、
自分は走って逃げた。


ジョー・レーニン『フォーギブネス』――『鼻骨粉砕』『勝利』『再起可能』

232優希 望『12バー・オリジナル』:2008/12/13(土) 19:34:43
対戦希望します。戦ってみて感覚を掴んでみたいです。

『名前』 優希 望(ゆうき のぞむ)
『スタンド名』12バー・オリジナル
『スタンド像』棒型
『能力』何でも破壊する『残像』を出す。
破壊力:C(A) スピード:なし 射程距離:E(1m)
持続力:E 精密動作性:なし 成長性:C
()は残像の評価。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/16680/1223659146/12
↑供与原文

バトルは『パラレル』『1vs1』『顔はお互いに知らない』『能力は知らない』『乱入不可』で。

本体:小柄、細身、黒髪黒目の真面目そうな少年。

対戦場所:大きな廃病院。

233ジョー・レーニン『フォーギブネス』:2008/12/20(土) 11:08:33
>>232

役不足感が漂っていたので自重していましたが、
一週間たっても誰も応戦する気配がないので、
そちらがよければ応戦希望ッ!


スタンド名:『フォーギブネス』
本体名:ジョー・レーニン
スタンド像:人型
能力:「踏みつけている」ものを「その場から動けなくする」(「固定」する)。
破壊力:A スピード:C 射程距離:E(2m)
持続力:D 精密動作性:B 成長性:E

本体→金髪蒼眼。がっしりとした体格。身長190cm前後。
所持品→とくになし。


大きいかはわかりませんが、病院の地図をもってきてみました。
これなんてどうでしょう?

1F:http://www.kahoku.or.jp/map/images/f1_b.gif
2F:http://www.kahoku.or.jp/map/images/f2_b.gif
3F:http://www.kahoku.or.jp/map/images/f3_b.gif
4F:http://www.kahoku.or.jp/map/images/f4_b.gif
5F:http://www.kahoku.or.jp/map/images/f5_b.gif

広すぎるようでしたら、(というかこちらとしては3Fまででいい気もしますが)
規制を設けるなどしてみるとかしますが。

234優希 望『12バー・オリジナル』:2008/12/21(日) 18:34:48
>>233

おk、十分大きいです。規制とかは別にいいですよ。
では、『1F:休憩室』から始めさせていただきます。

「すぅー、はぁー、すぅー、はぁー」
緊張か呼吸を整えて、その後『棒』を片手に持ちつつ、EVホールに出る。

235ジョー・レーニン『フォーギブネス』:2008/12/21(日) 21:13:19
>>234

了解。ではこちらは『5F:倉庫前』から。

★★★★★★

「むゥん・・・。さて、どうでるかな?相手は」

倉庫の扉を開け(鍵がかかっているようなら『フォーギブネス』でブチ破り)、
中を探ってみる。何か使えそうなものはあるだろうか。

236優希 望『12バー・オリジナル』:2008/12/22(月) 21:26:09
>>235

「どうしよう……上に行く?けど相手見当たらないし、エレベーターはダメだな」

EVホール前から階段を使って、『3F:倉庫前』へと移動した。

237戦場のナレーター:2008/12/22(月) 22:47:37
一度だけ出しゃばらせてもらうぜ。

>>235
鍵は掛かっていなかった。
倉庫の中には「使われたシーツ」や「掃除用具」などが置いてある。
…なぜか薬局の前にあるような「カエルの置物」もあった。
さすがに手術に使うような刃物や薬品はないようだ。
(ほかにありそうな物があれば見つけてもよい)

>>236
次回からは相手の行動の結果もお願いする

238ジョー・レーニン『フォーギブネス』:2008/12/22(月) 22:57:23
>>237

「お、いいものが」

シーツを手のひらサイズくらいにちぎる。これを5枚ほど用意したい。
他に何かいいエモノがないかきょろきょろしてみるが、めぼしいものが無い。

「ところでお前なんだよ!」

とりあえず八つ当たりも兼ねて「カエルの置物」の頭部を粉砕してから、
廊下に出て地面にラッシュ。床を粉砕して落下したい。
これなら階段よりも隙ができないしもし相手がいても虚をつくことができるから。

優希が3階に上がるまでには上記の行動はできるだろう。

239優希 望『12バー・オリジナル』:2008/12/22(月) 23:17:31
>>238

床は粉砕されて、落下穴が出来た。
そこから落ちて『4F:倉庫前』に着いた。



「相手はどこだ……上!?」
着地音が下にまで聞こえた、思わず『棒』を構える。
「相手は下ってくるか…じゃあここを戦場に…いや、まだ不利だ」
12バー・オリジナルの『残像』を倉庫前に『二本』、ナースステーション内に『三本』。
更に念押しに移動して脱衣場前に『四本』、そして洗濯機近くの階段付近に『二本』。
と、ぎりぎりまで能力を発動させて、『2F:202』まで大掛かりな移動をする。

240ジョー・レーニン『フォーギブネス』:2008/12/23(火) 00:14:03
>>239

「ソレソレソレソレソレェ!」

さらにラッシュを床に繰り出し、『3F:倉庫前』に到達しようとする。

★★★★★★

こちらが判定すると、優希PLが『残像』11本を発現する前に
ジョーが『3F:倉庫前』に到達する判定になってしまい、自分の行動を成功だと断言、つまり『言い切り』になってしまいます。
なので、申し訳ないですがこちらの行動の成否と、1レス前の優希PCの行動の成否をお願いします。

あと『2F:202』に移動というのは、『残像』の破壊を利用した落下、という意味であってるでしょうか?

241優希 望『12バー・オリジナル』:2008/12/25(木) 17:05:50
>>240

『残像』を倉庫前に『二本』発現させると、天井が崩れて

242優希 望『12バー・オリジナル』:2008/12/25(木) 17:10:49
>>241はミスです。

>>240

『残像』を倉庫前に『二本』発現させると、天井が崩れてジョーが『3F:倉庫前』に到達した。

「わあ!…君か、僕の相手は。見た所力押しの『スタンド』だね。
けど、僕には関係無い。僕にだって『破壊』ぐらいは出来るから。
それに僕の技量を合わせれば…君を押し切れる。かかって来い!」

243ジョー・レーニン『フォーギブネス』:2008/12/25(木) 22:42:32
>>241-242

「・・・君が『対戦相手』か・・・・」
「俺の名は『ジョー・レーニン』。『近距離』で真価を発揮するスタンドを持つ・・」
「『破壊』に自信があるみたいだね。でもそのチンケな棒だけで
 俺の『フォーギブネス』を止めきれるかな?」

ラッシュ時に地面に落ちたであろう『天井の残骸』。
アンダースローで拾い、そしてそのまま投げる。パス精CCB
投げる位置は『棒』。おそらくあれが相手のスタンドだろう。
ただの棒ということはないから、あれに向けて投げてみて、
反応を見る。

★★★★★★

投擲のステータスってスタンドのステータスと同じでいいんでしょうか?
ローカルスレ等一通り目を通してみましたが、ステータスについては言及されていなかったので・・
判定については今回はお任せします。

244ジョー・レーニン『フォーギブネス』:2008/12/29(月) 01:42:57
>>243

今回は判定お任せますじゃなくて、
今回は『判定の仕方』お任せします。ですね。
誤解を招きそうな文章だったので訂正します。

245優希 望『12バー・オリジナル』:2008/12/29(月) 20:01:26
ガレキ片は『棒』に向かって、飛んできた。
『棒』に当たって、跳ね返った。

「……何したの?確かに貴方…ジョーさん?
読みは間違ってないですよ?
確かにこれは僕のスタンド『12バー・オリジナル』。
奇遇ですね、僕も『接近戦』でないと戦えないんですよ。
だーかーら、特攻と見せかけて、逃げるッッ!!」

『棒』を持ったまま、『3F:階段』へと逃げる。

246ジョー・レーニン『フォーギブネス』:2008/12/29(月) 22:06:56
>>245

ジョーに背を向け、一目散に逃げる。
その様はまさに「逃げるんだよォーーーッ」といったところだろう。
逃亡の先に策はあるのか・・・ジョーに知る由は無い。

★★★★★★

「『逃げる』・・・?ほう、おかしなことを言うね・・。
 さっきも見たろう?『床』をも破壊する『フォーギブネス』を。
 つまり・・・君に逃げ道は・・『無い』」

逃げる『優希』を追いかけ、下に下りるつもりなら階段を粉砕して道をふさぎ、
上に上るようならそのまま上に上がる。

(これが相手の苦し紛れの逃亡ならば・・・やれやれ、この勝負、俺の勝ちだな)

247優希 望『12バー・オリジナル』:2008/12/30(火) 22:59:06
>>246

そのままジョーも優希を追ってきた。

「かかったな!?アホがっ!!!
『12バー・オリジナル』、オリャオリャオリャアアァッ!!!」

逃げつつ、『棒』を振り回して『残像』を『十本』発現する。
無造作に出てきた棒でジョーの行く手を阻む。

248ジョー・レーニン『フォーギブネス』:2008/12/31(水) 01:45:32
>>247

逃げつつ残像を『10本』発動する。
触れたものを問答無用で『破壊』する恐怖の残像。
その真実を・・ジョーは知らない。

★★★★★★

「ん・・『残像』・・・?いや、分身か・・?
得体の知れないものを出して俺の動きを止めようって魂胆・・・?
アッハハハハハ!なんていう『愚策』!そんなチンケな手が通用すると思ったかッ!?」

無造作とはいえ棒を振り回すことによってできる残像の出現範囲は狭い。
つまり、端を走っていけば労せず通り抜けられるはず。

「それとも俺が『馬鹿正直』にこの残像を殴るのを期待してたのかなァ?
だとしたらさらに『甘い』ッ!相手はゲームの『コンピュータ』じゃあないんだよッ!?」

依然、追跡。

249優希 望『12バー・オリジナル』:2008/12/31(水) 22:07:56
『12バー・オリジナル』の『残像』を避けて、追跡し続ける。


「…何だって!?この僕は一番嫌いな言葉は『バカ』で
二番目が『アホ』って言われる事なんだよ!」

しかし、このままだと追いつかれる。
『3F:階段』を上りつつ、『棒』の『残像』を段をこするように発現させる。

(階段を上る時間が5秒以上なら…まだ逆転出来る!)

250ジョー・レーニン『フォーギブネス』:2009/01/01(木) 00:25:12
>>249

『3F:階段』に残像を発現させる。

その姿は、階段に接していた。『能力』の真価が、今ジョーの前に晒される。

質問:どんな大きさであろうとも、必ず『5秒』で破壊されるのですか?
   (供与原文を見る限りそうなのでしょうが)
★★★★★★

「誰もそんなこと言ってないよッ!?」

一応ボケられたのならば突っ込む。

(そしてやはり君は『甘い』・・・。『残像』を避ける隙、そして一手早かった分の距離・・。
そこから考えて俺が君に到達することは『不可能』・・。だが、『攻撃』することは『可能』だッ!)
「どうだッ!この散弾はッ!あけましておめでとうッ!!」

階段を上ろうとする『優希』に向けて『217』の壁の一部を『フォーギブネス』で殴ることにより、
散弾のようにして飛ばす。『パワー』は折り紙付きだし、『精密動作性』も申し分ないはずだ。

251優希 望『12バー・オリジナル』:2009/01/01(木) 19:13:43
>>250

>『217』の壁の一部
『3F』にそんな部屋無かったですよ?

>どんな大きさであろうとも、必ず『5秒』で破壊されるのですか?
『物体』の『大きさ』に関しては書いてなかったので『無差別』に『破壊』されると思います。
(多分……)



「『愚策』って『おバカな作戦』って意味だろ!?
だったら『バカ』と言われたと、同じだよ!」

「危ねえ!」

『壁』の『散弾』が飛んできたが、『棒』はすかさず左手に『持ち替えた』。

「僕は両利きなんでね…これは『命』と同じ大切な物ですからね!
…しっかし痛ーーーっ!」

252ジョー・レーニン『フォーギブネス』:2009/01/01(木) 23:34:54
>>251

>『3F』にそんな部屋無かったですよ?
『2F』と・・・見間違えてました・・・・・・。
正しくは『316』です。本当にすみませんでした。


>『物体』の『大きさ』に関しては書いてなかったので『無差別』に『破壊』されると思います。
了解しました。

『棒』を左手に持ち替えた。
『壁』の散弾は右手を打ったが、ちょっとあざが出来たくらいで済んだ。

★★★★★★

「りょ、両利きだってー!?ってうおおおおッ!?な、なんだこのヒビ割れッ!?」

『壁』をブン殴って吹っ飛ばした直後、地面に入るヒビ割れを見た。
『壁の散弾』やらツッコミやらしてる内に階段一面ヒビまみれだろう。
(もしかしたら一部の階段は抜けてるかも)

「く、このままだと病院ごと壊れかねないぞ・・・・!?」

(階段を普通に渡るのは『無理』・・ならばどうする!
逆に考えろ・・。いくら階段が崩壊し始めているとはいえ、今『彼』が上っているあたりはまだ無事なはずッ!)

よく小学生が遊んでいるように、階段の手すりに掴まり、そのままスタンドのパワーで上に登ろうとする。
ttp://www3.uploda.org/uporg0070.gif
(↑こんな感じです)

253ジョー・レーニン『フォーギブネス』:2009/01/02(金) 01:58:05
>>252

青緑→『フォーギブネス』
黄色→『12バー・オリジナル』の残像
赤斜線→ヒビ割れ地帯
黒矢印→ジョーのジャンプの向き
青緑矢印→スタンドの上る向き
(文中に書き忘れていましたが、ジャンプ時『フォーギブネス』で本体のわき腹をつかみます)

254優希 望『12バー・オリジナル』:2009/01/05(月) 18:05:25
>>252-253
階段のひび割れ地帯から『フォーギブネス』を利用して、手すりから上ってくるジョー。
ジョーが上る瞬間、階段はひび割れから崩れたように『破壊』された。



「ちょ!そんなのあり!?…でも僕だって考えているんだよ!」
僕に見えたのは『フォーギブネス』の『指先』ぐらいだろうか?
メ欄>>249で準備していた「S10」オープン。

S10の『S』は『スティック』、つまり『棒』の頭文字。『10』は『出す残像の数』。

見えている『フォーギブネス』の『指先』を10回叩くと同時に
『残像』を手すりや指先に当てるよう攻撃する。

255ジョー・レーニン『フォーギブネス』:2009/01/05(月) 22:21:48
>>254

『12バー・オリジナル』を用いて繰り出す『棒』のラッシュ!
『10回』の打撃と同時に『残像』も同数生み出す。
『残像』が『フォーギブネス』の指先に重なるように発現した直後、『フォーギブネス』にヒビが奔る。

★★★★★★

「う・・・お、おおおおぉぉおおおおッ!?」

『フォーギブネス』の指に奔ったヒビとともに、自分にも発生したヒビに驚き、絶叫する。
――このままでは『マズイ』。直感的にソレを悟る。

「――おおおおおおおおおおォォォォッ!」

まずは離脱。この状況から脱しなければならない。

まずはスタンドで手すりを強く『握る』。
既に下はヒビでもろくなっているはず。『パワーA』を持ってすれば1秒もかからないだろう。
そして握りつぶしたらその分手は下に落ちる。これによって『残像』と触れている部分はなくなり、
これ以上ヒビはなくなるはずだ。(同時にどの程度ヒビが入ったかも確認したい)

そして。

「これで終わりだと思うなよッ!」

『フォーギブネス』が手をかけてる左手の部分にジョーが右手をかけ、
そして反動をつけて階段に登る。

256優希 望『12バー・オリジナル』:2009/01/06(火) 22:03:17
>>255

ジョーと『フォーギブネス』には両手の『指』ぐらいにヒビが入っていた。
階段を上ってきたジョーに僕はまた逃げて『4F』に来た…が、『倉庫前』はラッシュによって出来た穴があった。

「何あれ、穴?!ラッシュしたんですね、『フォーギブネス』で!
じゃあ、ちょっと面白いことしてあげるよ、受身の態勢とっといた方がいいよ!」
と、また床にこするように『残像』を残し、ダッシュで『4F:倉庫前』の『穴』へと飛び込んだ。

257ジョー・レーニン『フォーギブネス』:2009/01/06(火) 22:28:23
>>256

>両手の『指』ぐらいにヒビが入っていた。
これは『両手の指』くらいの大きさのヒビでしょうか?それとも両手の『指』にヒビが入ったということでしょうか?
後者でしたら、手すりを掴んでいたのは『左手』だけですので、判定は間違いだと思います。


再度床を擦る様に『残像』を発現した後、『3F:倉庫前』へと飛び降りる。

★★★★★★

「『受身』・・・・・・・・・・?
『受身の姿勢』というのは・・・・それだけで『不利』に繋がる・・・。
そんなことをする義理はないね・・・。ならば・・・・・・・・・・・・・」

走りつつそう呟き、『棒』を確認する。
倉庫の5mほど前に残像がある。回りには既に『ヒビ』。
                  . . . . . . . . .
「君の作った穴から落ちるくらいなら、おれ自身で穴を作るッ!」

『フォーギブネス』によるラッシュを行う。
これは単なる『意地』からの行動のほかに、ラッシュによって飛び散る破片と、
自分の想定するタイミングよりも早いアクションによって、『優希』に隙を作らせる思惑がある。

258優希 望『12バー・オリジナル』:2009/01/09(金) 14:46:08
>>257

>後者でしたら、手すりを掴んでいたのは『左手』だけですので、判定は間違いだと思います。
ごめんなさい、両手で上っていたのかと…『左手』の『指』にヒビがはいった事にしてください。

『フォーギブネス』のラッシュから床は破壊されて、破片などが飛び散り、ジョーは降りる。


「やっぱりか…ジリ貧な状況だね…」
あっちは『パワーA』の『人型』、こっちは『パワーC』の『武器型』
明らかにこっちの方が不利だが、相手の『能力』は今だ分からない。
……ひょっとして、『能力』は『応用性』が無いのか?
考えれば能力的には『有利』、戦闘的には『不利』だ。

「…僕がこのままでは終わらないよ、僕は…『俺』の『勇気』に誇りを持つ!」
床の破片があちらこちらに落ちてる。ジョーに向かって、『棒』で破片をはじく。

259ジョー・レーニン『フォーギブネス』:2009/01/09(金) 17:58:51
>>258

そこらに散乱している『床の破片』。
それを『ゴルフ』のように『棒』を使い、はじき出す。
『プロゴルファー』のような手捌きは流石に難しいが、この距離、はずすはずもない・・!
(『弾き方』の認識に誤差があった場合は訂正します)

★★★★★★

「甘ァい・・・・俺は空中で身動きが取れない・・・。だからこそ攻撃を受ける・・と・・
そう考えたのか・・・・?やはりッ!君はどこまでも詰めが甘い!」

ラッシュ直後とはいえ、『フォーギブネス』はいまだジョーの近くだ。
その上ゴルフのように弾くならラッシュ後の隙くらい持ち直すほどの『モーション』が必要。
弾くのはわけないのだ。というわけで、『左手』で石を弾く。
       チェックメイト
「俺は常に『詰み』を見据えて動いているのだッ!」

>>255メ欄にて既に『握っていた』手すりの破片――・・・・。
それを今、優希目掛けぶちまける。
破片には『粉みじん』になったものも含まれる。それらをぶちまけることによって、
煙幕がわりとして、優希の視界を奪い、隙を生み出したい。

予想外の行動への『隙』、そして目潰しによる『隙』・・・・・。
それぞれは一瞬かもしれないが、その一つ一つの『隙』が重要なのだ。

260ジョー・レーニン『フォーギブネス』:2009/01/09(金) 18:05:46
>>259
言い切り気味なので訂正。

そこらに散乱している『床の破片』。
それを『ゴルフ』のように『棒』を使い、はじき出す。
『プロゴルファー』のような手捌きは流石に難しいが、この距離、はずすはずもない・・!
ジョーのわき腹に、石が食い込んだ。が、はじき出せる程度の軽い石、それほどのダメージでもなさそうだ。
(『弾き方』の認識に誤差があった場合は訂正します)

★★★★★★

「フン・・・・この程度の痛み!さっきの『ヒビ割れ』の痛みに比べればたいしたことはない!
これで俺をひるませられると思ったか・・・?甘い・・甘いぞ!やはり君は詰めが甘い!」

       チェックメイト
「俺は常に『詰み』を見据えて動いているのだッ!」

>>255メ欄にて既に『握っていた』手すりの破片――・・・・。
それを今、優希目掛けぶちまける。
破片には『粉みじん』になったものも含まれる。それらをぶちまけることによって、
煙幕がわりとして、優希の視界を奪い、隙を生み出したい。

予想外の行動への『隙』、そして目潰しによる『隙』・・・・・。
それぞれは一瞬かもしれないが、その一つ一つの『隙』が重要なのだ。

261ジョー・レーニン『フォーギブネス』:2009/01/24(土) 18:19:23
これはもう没収試合なのでしょうか?
それとも優希PLさんは思案中でしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板