レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
連絡事項などを書き込むスレ
-
1スレが無秩序状態になっているうえ、容量に限界が出てきたので
この様に立ててみますた。
その他雑談等について適時立てていけばいいかなと思いますよ。
-
お〜 くりあさんだ おひさしゅ〜
最近はファンタジーアースのほうに行ってたんでしたっけ? お元気そうで何よりです
そういえば今日こばさんが「くりあさんに悪い事したなぁ・・・」言うてました
だからどうしろって訳ではないんですが そういう話もあったということで
-
クソワロタw ヴァナカノがなんたらかんたら言ってる同僚にこれ見せてやろうかなwww
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/894433.html
-
ささやんの言うように、びはなっちはかなりしっかりしているイメージがあるので、相談もされやすそうだの^^
相談内容は、相手の女性を知らないからなんもいわんが、自分の経験上、女性の恋愛問題の相談には関わらないほうがいいかも^^; 巻き込まれてとんでもない目にあったことが在るよ…。
しかし、上のやつで一番笑ったのは、「ドムとの遭遇率」ってコメントだw 茶を吹いたw
-
>>949
イヤ…それがどっこい、執着心はあまりないんだよなあw
アッサリし過ぎてるっていうか、熱しやすくて冷めやすいんだわ(汗)。
ちなみに、俺は判断力云々っていうより、単なる経験則だと思うよ。
>>950
にゃんこ、おひさし〜♪
しかし、猫が出てくると毎回出没するなあw
そういや、相談ゴトで一番強烈だったのがね…
「初めての時って痛いんですよね?」
って奴でさ…
俺は男だからわかんねーよ流石に…
つーか、そんな事聞くかよ普通??
-
股間を強打してショック死した男はいても
アレの痛みで死んだ女は聴いたことない
としか言いようがないです (ノ∀`)
-
>>956
まあ…あの痛さはなあ;
昔、ガードレールの上を歩いてたら滑ってモロに
直撃した事あるんだが…目から星が出たよ!
空手やってる時も、相手の前蹴り避けたらコトもあろうに
股間にクリティカルヒットいうのも何度か…。
しかし、何であんなに痛いんだろうなぁ。。
-
やっとこさDQMジョーカーを購入したものの…
それなりに極めるには猛烈に廃仕様ぽいなこれ。。
その辺はポケモンやダビスタと同じだけどね。
wifiで行われているオンラインバトルの上位の連中は皆、
改造コードみたいのを使って出来たバグモンスターだらけらしいが、
その辺もポケモンと同じだな…
まぁ、俺はゆっくりやろうかな。
ゾーマとかミルドラースを引き連れて闘っている弟のデータ見たら
久しぶりにワクワクしてしまったよ。
配合によって親の長所なりスキルを後世に遺伝させながら
より有効なモンスターを誕生させてゆくシステムはかなり面白そう。
GBA版では配合が無かったので、このシステムの復活は素直に嬉しい。
が…竜王の配合表見てると、、、先は長そうだorz
-
シムシティDS買いに行ったんだけど、売ってなかったんで
ぷよぷよDS買ってきました(笑)
しかしまだWifi通信環境がない・・・orz
シムDSは評判よかったらかんがえましょうかね。
-
学会での発表も終ったところで、自分へのご褒美として無双OROCHI買いました。PS2でゲーム買ったのはいつぶりだろう・・・
で、内容の方はというと、なかなか面白いw
久しぶりの無双系なので、システムが新しいことばっかで、なかなか新鮮な気分で楽しんでいます。
登場キャラも三国、戦国の両方からてんこ盛り出場なので誰を使おうか迷っちゃうくらい!
三国と戦国の登場キャラ同士の絡みとかもあって、これがまたなかなかウケるw
値段で言うのはあまりよくないが、6000円の価値は十分にあったかな〜と思う。
そして次に購入するは逆転裁判4・・・三日くらいでクリアしそうw
あと、桃鉄DSなんてのも面白そうかな〜なんて思ってたりする。
-
無双OROCHIってウィンちゃんも買ってなかったかな?
俺はあのシリーズやったこと無いんだけどね。
そもそもアクション系はスマブラくらいしか…。
しかし、欲しいなと思うタイトルは軒並DSだねえ。
まあ、PS3は全く買う気がないので自分がもってるハードで
面白いのが出てくれるのはいいっちゃいいんだが。
-
OROCHIは自分も買ったよ。面白いけど、未だ自分の好きな武将が揃わないんでやきもきw ただ、ちっとマップが少ない気はする。
しかし、信長つえぇw 馬に乗ったらえらく強い。戦国編は、信長一人でクリアしたよ。まあ、呉も孫策一人だったけどw
-
ガンダム無双に手を出す勇者はいないのかしら?
ついでだからこんなのも これなら買ってもいいw
ttp://2log.blog9.fc2.com/blog-entry-1834.html
-
|-`).。oO(持ってるんだが・・・ガンダム無双)
-
昨日は久々にはなさんとご一緒しました
ラーメンの話で盛り上がれるのははなさんだけですよw
ぺちぇさんにも久しぶりに会ったし
りあすさんとも話したし うん、やっぱりフレはいいなぁ
-
昨日はささやんもいたぞい。
何か知らないが、裸で俺がPTやってるところを観に来ていたw
しかもアカペラで歌っていたw
-
5月5か6か多分おkだろう (゚д゚)b
きわさんが、サポ忍でわすがサポ暗でスタンで援護とかの形かのぉ
ってスタン持ちは黒居るからいいか。
やっぱサポ忍かすら。
-
盾はサポ忍、もう一人の赤は補助役としてサポ白か暗というのがベターかな。
黒にタゲ向いたら2h全開で削りきりたいと思うので、そうなるとクマスが
使えるサポ暗がベターつう事になるかも。
なんつうか、あくまでコンセプトは「少人数で強めのNMに挑んでみる遊び」
であるので、別に慟哭の亀とかでもいいっちゃいいんだが…。
あれは脳筋多目でも7〜8人で楽勝だったんであんまおもろくないかな。
あくまで「沸いていれば」「釣り勝てれば」という条件つくしね。
上位来たら多分かてねw
ザコ処理しんどいし。
まあ、もう少しトリガ探してみます。
-
余りにトリガーが売ってないので、様々な代替案も検討してるんだが…
面白そうなのって、、、
・Carmine Dobsonfly (リヴェA01) 通称ボイジャーNM
・Big Bomb (ハルブーン) 通称ボムレットNM
・Hakutaku(怨念洞) ※少人数だと白熱できて面白いかと
この位しか思い浮かばん…w
ボムレの奴はメリポがてらトリガ採りからやるのは面白そう。
まあ、亀に比べると皆小物感は否めないけどね。。
-
本当に売ってないですねぇ 毎日チェックしてますがカンストバザー以外ちっとも見ない
たとえば、強めの敵とかだったらビビアンとかどうでしょ?
-
ビビアンなんかもいいかもね。
こないだ、ささやんから150万で北玉見つけたいうてテルあって
その人のサチコみたら…「売ってください」ってwww
一瞬、Ohhhhhhhhh! っておもってしまったよw
それはそうと、折角戻ってきたのにこれといったハリがないFF生活なんで、
これはいかんなと思って海NM中心にトリガー系の敵なんかをまったりやる
ようなLSを企画してます。
海だけじゃなく、普段人集めとか大変で諦め気味な物事を合議制によって
「次はコレ」みたいに決めていければいいかなと。
週1活動で3−4時間くらいなら自分も何とか時間とれそうなので、
できる範囲で色々できるといいなと思ってます。
目標…Absolute Virtueを倒すことw
そしてオウレオールを強奪することw
基本的に金策は目的ではなく、色んな敵と戦って遊ぶ事がしいて言えば
目的かなあ。
具体的になってきたら続報いれます。
みなしゃんも参加してくれたら嬉しいかと。
-
ふむふむ 海はいいですね〜 トリガーだから集合したらすぐはじめられるのが利点ですね
トリガー集めだけなら少人数でできるしNMのときだけヘルプ頼むなんてのでもいいかも
ナイズルのアサルトとかでもいいかもしれませんね あれ30分で終わるし
ジョブ別の懐かし武器がそのうち化けるようですから
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070418/ff11int2.htm
-
マザー3 β
ttp://youtube.com/watch?v=OuO9hkzNrYc
-
書く所間違ってるじゃねぇかあああああああああああああ(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻
-
>>972
かなり時オカっぽいにおいがするが、こんなに完成してたんですね・・・
なんで中止になったんだろ?勿体無い。
-
ていうか、ささやんのPMも進めてやらんといかんと思うのよね。
海いけると、活動の幅(主に黒ソロだがw)広がるだろうし。
あと、明日9時半くらいから礼拝堂でスゥィフト取り
明後日9時半くらいからリヴェB1でソボロ助広取りやりますんで
お時間ありましたらお手伝いand希望者参戦宜しくです。
-
64版マザ3も、ココまで出来上がってて何で発売中止になったんだろね。
登場人物とか音楽とか、かなりGBA版も踏襲しているだけに勿体ナイ。
まあ、これがマザーの世界かといわれると違和感ありまくりんぐではあるが。
-
>>971
「人の集まり悪かったら今日はアサルト〜」みたいに柔軟にいければ
良いなって思ってる。
戦士上げてるとね、ナイズルのアスカルアーマーが少し気になるんですよ。
まあ1回も行った事ないんだけどねw
まあ、一応最低限のルールはどっかに設けないといけないかなとは思ってるけど。
出席ポイントだけつけて、海モノだけは優先聞いておいてポイント消費ありとか、
手伝い依頼する場合ポイント消費いくつ みたいな。
そうでないと、ロットとかで揉め事どうしてもあるんで仕方ないかなと。
-
色々調べてみると、結構少人数裏ザルカってやってる人いるんだねえ。
確かに、手順さえ把握すればNMだけピンポイントで抜けるし、
黒なんてソロでソーサラーぺタソスゲッツしてる人すらいるくらいだから…
俺もデュエルシャポーを諦めちゃいけないのかもしれないなぁ。
@ソーサラー帽とか、甲賀手甲とか…。
休み休みではあるけど、とりあえず長々やってるコンテンツなんで
自分なりの延命策というか、少し違った楽しみ方をしていきたいなと思ったり。
フレとかに少人数ザルカのことを話すと、結構興味持ってくれるので
コレは何とかやってみたいなあ。
-
少人数での裏は結構ありますね〜 なんと言ってもライバルが少ないのが利点でしょうか
-
Genbu退治おつかれチャーン!
相変わらず運がないようで、GOMIドロップでしたね
またあんな歯ごたえのある奴やっつけてえわ。
海霊免罪符{わたしのもの}ъ(`―゜)
-
倒した数:1 平均獲得経験値:280.0 (+0.0) 総獲得経験値:280 平均戦闘時間/間隔:2025.0 / 0.0
時給:497.8 狩り時間:0.6 総獲得ギル:3000
与ダメ__________ __全部 __通常___________ __遠隔___________ その他___________ __魔法______
Beehana_________ __2780 ______[____/____] ______[____/____] ______[____/____] __2780[__47]
Rias____________ ____39 ______[____/____] ______[____/____] ______[____/____] ____39[___2]
Sasahiro________ __3508 ______[____/____] ______[____/____] ______[____/____] __3508[__31]
Windia__________ ____71 ______[____/____] ______[____/____] ______[____/____] ____71[__18]
与ダメ・通常____ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
与ダメ・遠隔____ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
与ダメ・その他__ ____________________ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
与ダメ・魔法____ ____________________ __累計 __平均[最大/最小] ____数_
Beehana_________ ALL_________________ __2780 __59.1[1084/___0] [__47]
________________ サンダーII__________ ____95 __47.5[__69/__26] [___2]
________________ サンダーIII_________ ___372 __74.4[_120/__61] [___5]
________________ サンダーIV__________ ___111 _111.0[_111/_111] [___1]
________________ サンダガIII_________ ___143 _143.0[_143/_143] [___1]
________________ ドレイン____________ ___144 ___6.5[__20/___0] [__22]
________________ バーストII__________ __1840 _613.3[1084/_150] [___3]
________________ バイオII____________ ____75 ___5.8[__34/___3] [__13]
Rias____________ ALL_________________ ____39 __19.5[__26/__13] [___2]
________________ ドレイン____________ ____39 __19.5[__26/__13] [___2]
Sasahiro________ ALL_________________ __3508 _113.2[_778/___0] [__31]
________________ サンダーIII_________ __1600 _200.0[_494/__60] [___8]
________________ サンダーIV__________ __1838 _306.3[_778/__95] [___6]
________________ ドレイン____________ ____51 ___3.4[__19/___0] [__15]
________________ バイオII____________ ____19 ___9.5[__16/___3] [___2]
Windia__________ ALL_________________ ____71 ___3.9[__29/___0] [__18]
________________ ヘッドバット________ ____13 ___1.1[___9/___0] [__12]
________________ 火炎の息____________ ____58 __29.0[__29/__29] [___2]
被ダメ__________ __全部 __通常___________ __遠隔___________ その他___________ __魔法______
Kiwamono________ __1546 ___184[___1/__24] ______[____/____] ______[____/____] __1362[___6]
Sasahiro________ __2104 __1768[___3/___3] ______[____/____] ______[____/____] ___336[___1]
Windia__________ ___511 ___511[___2/___2] ______[____/____] ______[____/____] ______[____]
被ダメ・通常____ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
Kiwamono________ ___184 _184.0[_184/_184] __4.2%[___1/__24]
Sasahiro________ __1768 _589.3[_625/_554] 100.0%[___3/___3]
Windia__________ ___511 _255.5[_379/_132] 100.0%[___2/___2]
HP回復系________ __累計 __平均 ___数_
Beehana_________ ___144 ___6.5 [__22]
Kiwamono________ __1075 _215.0 [___5]
Peche___________ __1390 _198.6 [___7]
Rias____________ __1317 _164.6 [___8]
Sasahiro________ ___778 __40.9 [__19]
Windia__________ ___959 _239.8 [___4]
リジェネ系______ __累計 __平均 ___数_
Kiwamono________ ___480 _120.0 [___4]
MP回復系________ __累計 __平均 ___数_
Beehana_________ ____48 ___4.8 [__10]
Rias____________ ____36 ___5.1 [___7]
Sasahiro________ ___106 ___8.2 [__13]
リフレシュ系____ __累計 __平均 ___数_
Kiwamono________ __2100 _150.0 [__14]
Rias____________ __6750 _150.0 [__45]
-
ささやんの脳筋っぷりが反映されてます。
はなさんはある程度考えて魔法使ってる感じでしたな。
一番の削り役の召喚が出てないのが残念。
なにはともあれ、弱体のレジレジに泣けました( ゚Д゚)y─┛~~
-
ちょwREPwww
こうみると、召喚アタッカーは偉大なことがよく分かるな・・・
最大625ダメゲットw^^w
-
いや〜 赤盾楽しかったですわw さささんの脳筋っぷりには勝てませんでしたが (ノ∀`)
またいつか気が向いたときにやってみたいですね〜
-
被ダメ0を目標にしてたので、当座の目標は果たせたかなw
大体予想通りの展開でしたね。
2007/5/6 (少人数玄武1st)
参加者:Beehana(BLM)/Kiwamono(RDM)/Peche(SUM)/Rias(RDM)/Sasahiro(BLM)
Windia(BLU) ※アルファベット順
召喚獣アタックの強さは特筆すべきものがありますな。
まあ、あの手の敵には侍もかなりダメ稼ぐんですが、そうなるとタゲがね。。。
短期決戦でガチ盾する場合は有効でしょうな。
弱体に関しては、特にグラビデが後半入りづらくなってたような。
自分はサポ赤だったんで印付きで補助しましたが、赤でも入らんのでは
黒で素で入れても到底はいらないだろうな。
それぞれが予想通りというか、予想以上に活躍してくれたので感謝!
フルアラ前提の敵に少人数で挑む場合は各自が持てる能力をフル活用
しないとなんで、確かにこの手のは爽快感があっていいもんですな。
願わくば次回はドロップに恵まれますよう 〔はい、お願いします〕
〔Drop〕
玄武印章/北極の風/武王の免罪符:両手/土クリw
かなり脱力系だなこれは…;
以前は白虎がクソドロの代名詞だったんだけど、いつの間にか
亀にかわったのだろうか?
-
私信なんだけども・・・
ウィンちゃん昨日はゴメンなさい。
早めにサルべ準備して白門放置ってたんだけども…疲れがでまくってたのか
そのままウトウトと。。。
気付いたら朝だった;
-
予定外の参戦で、大して役にも立ってなかったうぃんですじゃ。与ダメなにこれw やはり強化してない魔法じゃたかが知れてますな^^;
んでも超面白かったので、またやる^^ 20万払うのはちょっときついけどw
びはなっち、やはり寝落ちかw まあ、また来週行こうさ〜。てか、昨日はまたもバフのボスに勝てなかったので、参加しなくて良かったかも?w
-
ダメ向上を目論む青魔向けのお薦め片手剣
①イーフリートブレード
D36 隔236 STR+3 攻+10 追加効果:火ダメージ
※サポ忍時における最強片手剣。サポシキャノンボーラーにもアツイ支持を
受ける一振りでもある。取得難易度も低めなので是非!
②ウィングソード+1
D36 隔213 STR+3 VIT+3 AGI+3 追加効果:風ダメージ
※使用用途としては①と同じ。D隔は畏怖ブレ以上だが、あまり出品が無い。
ステ以外のプロパーはないが、非常に優秀な武器である。
③ぺルデュハンガー
D38 隔225 潜在能力:D44
※青魔垂涎の一振り。隠し性能に命中+5、攻撃+15がつくという、
青版のマンイーター&ブラオドルヒといえる逸品。
コレが皇国軍戦績で手に入るとは…。
ちなみに潜在発動条件はTP100以下及びWS発動時。神武器。
@ソロ用にデモスレですかな。
-
ふむ、ぺるデュってのいいね。戦績は、すぐに呪符デジョンや白銀貨にしちまって足らない常だが、ちょっと溜めてみようかな。せっかく特務曹長になったことだしね。
イフブレって、召喚のイフ戦の戦利品だっけ?そんなら取りにいけるな、自分でも〜。
-
ちなみにこんなのもありますぞ〜
シヴァショテル
Rare Ex
D45 隔288 INT+4 命中+8 盾スキル-5
潜在能力:氷ダメージ
Lv72〜 戦シナ暗侍竜青
-
迎え火のメモがてら、アドバイスを求めます。
この前いったけれど失敗、その時の構成はナ侍黒黒黒赤
与ダメは
ナ 200
侍 800-1000
黒A 2600
黒B 1400-1500
黒C 1000-1100(笑)
赤 800
スノールのHPが9000であることを考えると、まぁこんなもんかくらいしか削れていませんでした。
ってか、種族差があるにしても、この黒魔の差はなんだw
あと、侍が予想以上によわかったw
このときの作戦としては、
ナイト:挑発フラッシュインビン塩
黒魔:印フレア→泉ファイガ2ファイア2ファイガ以下ループ
侍:黙想→WS→明鏡→WS→WS→WS→黙想→WS→塩→イカロス→WS
赤:フレア直撃後に連続魔発動、ファイア2連打 範囲きたらケアルガ連打
敗因は、
黒の削り不足(下の二人はいくらなんでも・・・w)
あとは突入前にバブリザラを忘れた、俺がリレで起き上がった直後に死んだ、開幕前侍のTPを300までまたなかった
ナイトの後ろに固まって後衛配置してほぼ全員がスノールの範囲WSくらってた(笑)
といったところでしょうか。
そこで、次回の構成なんですが、下の黒魔二人が赤と戦ができる模様。
そうすると構成が
ナ侍戦赤赤黒
となるわけですが、どうでしょう。黒より戦赤の方がけずれっかな?
60BCにおいては戦士が神削りであるとは聞いているが、俺はやったことないのでどの辺がつよいのかわからんw
あとは、侍サポ狩、ナサポ侍とかができるようだったら検討中
是非ともアドバイスお願いします(ノд;)
-
そうですね ご自分で分析されてる敗因を何とかすることでしょうかw
>黒の削り不足
これに関してはまず魔法の選択がまずいです スノールは火弱点ではありません 氷耐性はありますがそれ以外はどっこいです
火にこだわらず エアロなどでもいいのです 赤もクマサンダーがいいでしょうね
さらにスノールの感知範囲は魔法よりも遠いので古代スタートということができません
戦闘開始してからの古代は詠唱時間のロスが激しすぎるので短期決戦には向いてないです
>あとは突入前にバブリザラを忘れた
掛けましょう ( ´∀`)
>俺がリレで起き上がった直後に死んだ
範囲が来ないところで戦いましょう ( ´∀`)
>開幕前侍のTPを300までまたなかった
待ちましょう ( ´∀`)
>ナイトの後ろに固まって後衛配置してほぼ全員がスノールの範囲WSくらってた(笑)
向きに気をつけましょう ( ´∀`)
-
戦士できるなら入れたほうがいい。
サポ侍できるならなおよし。
その場合…抜刀>アグバーサク
①サポ忍なら TP100でマイティ>ランペ>イカ>ランペ
②サポ侍なら 八双>TP100でマイティ>レイグラ>黙想>>レイグラ>イカ>レイグラ
攻防考えた安定感ではサポ忍だが、ナイトいるんでサポ侍推奨。
装備きっちりしてれば3000くらいは普通に削る。
ただ、唯一の回復役の赤を戦士にかえるのはどうかという気もする。
現状編成で行くなら赤も60で最強の魔法であるサンダーIIを使うべき。
ちなみに俺は黒で使用した魔法は…
開幕ファイガII>印フレア>エアロIII>ファイガII とかそんなローテだった。
ナイトいなかったが古代は撃てたZE。
ちなみにサポは赤ね。
-
ジャングル(戦)でやった時はサポ侍でほぼ上記の動き。
当時八双なかったので、それは抜きでも削りNo1。
ビーハナ(黒)は上記のそれで。
PM中盤はちょくちょく猫の中の人だったが、その他の編成どうだったかな?
戦/侍:Jungle
ナ/戦:Blade
侍/狩:Cobain
侍/狩:Shigetake
赤/黒:Phillia
白/召:Genny
こんな感じだった。
まあなんだ、見た事ある名前多いかもしれないが…今はもういない人も相応に。。。
-
ワールド移転サービス開始
ttp://www.playonline.com/ff11/index.shtml
んーむ。わたくし、居なくなるかも?まぁ、元々居ないようなもんだからいいか( ´_ゝ`)
-
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ogame&key=1182416636
んで、Odin鯖だけ飛び抜けて人多いみたいねぇ。
電撃の旅団パワーなのか。ファミ通の所には誰も来ないのに・・・(´・ω:;.:...
-
侍とナイトしか出来ない身から言わせて貰うなら、侍が弱すぎw まあ、それについてはこの前話したわけだがw
LV60の侍なら、不意玉も出来る絶好調時期と言える。サポ狩出来なくても、サポシで十分ダメは出せるはず。もちろんサポ戦でもおけ。開幕TP300は当然として、WSが陣風なのがいただけないw 60なら絶対雪風。雪風以降の侍WSはSTR修正が飛躍的なので威力絶大。まして陣風は2回攻撃なので、片方外すと威力が落ちる。
TP300開始→八双→雪風→明鏡→黙想→雪風→雪風→雪風→雪風…と、この辺りでタゲが固定されて死ぬはずw じぶんはそうしてしにますたw いや、悔い無いほどぶち込んでやったけどなw
鯖移転か〜。興味は無いけど、知ってる人が移転するのはやだのぅ。しかし、電撃鯖はさすがw 個人的に、Oru君と団長には会ってみたいけどなw
-
リアスさんもしや…ででお鯖に!?
ていうか、他鯖の有名人とか見てみた意気もするねえw
-
いや、ラムウ鯖にファンタジーアースで知り合ったフレンドが居てねぇー。
どうしようかなぁーって。
ででおも見てみたい気もするけどー。90日縛りはちょいとアレだねぇー。
-
1000ゲット
ズサ〜 (AA略
一度書いてみたかった。
今は、反省している。
まぁ、今日も仕事(ノ_・。)
朝早いけどキニシナイ!
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板