したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

とりあえず建てますたよw

721きわもの:2005/02/14(月) 21:47:23
あと最後にすっごくやな話「のび太の恐竜リメイク」
http://s03.2log.net/home/yosaba/archives/blog1082.html

頼むから勘弁して・・・ _| ̄|○

722うぃんでぃあ:2005/02/15(火) 03:36:50
なっちゃんは、ぺちぇくんではなく、LSにいたきわさんなら分ると思うけど、別な人がいたからこなかったみたい。もともと、くるかどうかかなりあいまいな返事だったしね。
別な人については、「苦手だ」「遊び心がない」と言ってたよ。

びはなっちは残念だったのぅ。結果なんだが、金曜に親戚に不幸がでて、土曜お通夜で日曜葬式と忙しかったので、土日昼間に設定してなくて正解だった^^;
ヴェインまだ終わってないなら、今度行こうさ〜。

きわさんは、またいっぱいネタきたな^^ 復活の呪文も高速ヨーデルも笑ったw
ドラえもんのリメイクは、自分としても勘弁だなぁ。失敗だと思う例として、音声を新しくしたっていう「ガンダム 哀戦士編」がある…。昔のやつは、例えばジャブローにジオンが降下してくるとこで歌が流れて、結構ゾクゾクしながら見たんだが、新しいのだと、歌がなくなっててかなりノッペリした感じになってる。ザクやガンダムの足音や武器の音も違ってて、かなり違和感あり。音やBGMが違うだけでこんなにもつまらなくなるとは…と思ったよ。
リメイクはんた〜い!

723きわもの:2005/02/15(火) 07:46:25
開発情報です
http://www.playonline.com/ff11/information/0214.html

けっこう期待できるかもw 心眼次第じゃサポ侍復活しようかなぁ 旋風よけられるなら殴りやすいし

724はな:2005/02/15(火) 11:20:26
盾の大幅仕様変更によってナイトがまたもや強化。
これ以上強くしてどうするのかと言いたくなる訳だが・・・。

まあ、盾装備出来る(盾スキルのある)ジョブ全般に言えるから
戦獣赤白シあたりにも意義はあるが、、、

盾スキル
ナ(A+)>戦(C+)>白(D)>赤シ獣(F)

最早神!

725はな:2005/02/15(火) 12:25:25
アケロンすごいことになりそうな、、、、

726はな:2005/02/15(火) 18:40:42
しかしあれだ。マジで■の開発陣はナイトが好きなんだねえ。
いずれにせよ、受け流しと盾の差別化が図られた事は悪くない。

これでアケロンまでナイトに解放されたら戦が怒りそうだがw
ていうか、盾スキル上げたいねえ・・・て、ナイトやれってか!

727はな:2005/02/15(火) 19:02:37
流れとあまり関係ないが、片手剣のWSって弱すぎだねえ。

唯一ボーパルがそこそこ強いが、何故武器の固有能力が片手剣を
上回る片手斧に5回攻撃があるのに、ボーパルは4回なんだ?
…と、思うことしきり。しかもデフォルトで使えるのが暗戦ナだけだし。

スキルの振り分けも変な話で、ナイトがA+あるのはある意味仕方ない
としても、戦士が赤と同じなのもどうしたものかと。A−くらいあげても
バチあたらんだろうと思うわけ(昔はAだったのが何故か引き下げられた)。

そしてもう一つ疑問は唯一片手刀を使用できるジョブである忍者の
片手刀スキルがAであること。忍者はそもそも「アタッカー」として
開発されたはずなのに、何故かスキルA+が無い。盾であるナイトに
あるのに、何故か無いw
盾性能に関しても、アタッカーであるシーフの回避スキルがA+、
対する忍者はAという何か変な話なんである。

しかも、盾をやるにしても「銭投げ」して盾をしている。
興味があったら忍道具の競売価格を見て欲しい。
あんなモノをレベリングするたびに消費するジョブである。
しかも、攻撃をかわしながら最高クラスの通常時ダメージを
相手に与え続けないと敵のHATEを煽れないので、攻撃/命中/敵対心
の3つの要素をPTの他メンバー中最高を保たないと簡単にターゲットを
持って行かれる(これは37〜の忍者をやってみると哀しいほど分かる)。

俺もやるまでは「忍者って装備マニア多いよな」と思っていたが
あれはマジで切実な問題であることを最近痛感しているよ。
しかもスシ高いし・・・

728はな:2005/02/15(火) 19:09:41
と、まあ上のスレで忍者について愚痴ってみたものの、
忍者面白いよ。

なにより、忍術詠唱してる姿がなんかいいんだなあ。

早く白虎脚装備したいねえ。あれは詩人の格好にマジで合わないw
ちなみにこんな性能だが、実際使いこなせるジョブは戦忍吟のみ。
それ以外は単なる趣味装備。

●●白虎佩楯
Byakko's Haidate 75 防42 DEX+15 耐雷+50 ヘイスト+5%
Lv75〜 戦モ獣吟狩侍忍

729はな:2005/02/15(火) 19:32:06
話ついでに、高性能脚装備について以下。

●●ヴァラーブリーチズ(ナイトAF2)
防43 HP+20 STR+5 敵対心+3
詠唱中断率10%ダウン  Lv74〜 ナ

●●ヘカトンサブリガ
防42 HP+15 DEX+8 攻+20 スロウ+12% Lv73〜 戦シナ暗獣吟竜


●●修羅板佩楯
防30 HP-35 STR+5 命中+7 Lv73〜 モ侍忍

●●ケーニヒディヒリン
防45 HP+40 STR-5 DEX-5 VIT+10 CHR+10 回避+10 Lv73〜 戦ナ

ダスクトラウザ
防47 HP+35 攻+14 飛命+10 移動速度ダウン
Lv72〜 戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜


この中で最も入手難度が高いのがヘカトンかなあ。

730きわもの:2005/02/15(火) 20:38:58
■eがかましてくれました
http://www.playonline.com/ff11/polnews/news3760.shtml

一気に来たなぁ しかも垢バンか ついでに寝釣りもやってくれるとうれすい
とりあえず【よくやった】

731きわもの:2005/02/16(水) 07:12:39
ドラえもんの正式発表来ました・・・
http://dora-world.com/news/movie2006/

最新のCGとか言ってるし激しく地雷の予感 
CG使えばいいってもんじゃない むしろ混ぜると汚いと思うのは私だけでしょうか?

732はな:2005/02/16(水) 17:50:52
よく見ると結構かわええ顔してる。

http://www5.plala.or.jp/SQR/ff11/img-ff11/Nidhogg.jpg

733はな:2005/02/16(水) 18:02:52
最近麒麟が取り合いというか、必ず他LSとかち合う。
んで、仕方ないのでダイス勝負とかして時間調整する。

其れゆえ、こっちが後の場合他LSが麒麟と戦ってるとこを
ぼーっと見てたり、先の場合他LSがぼーっと見ている。

つまり、倒し終わると???リポップするなり即戦闘している状況。

それなのに、麒麟の戦闘終了後の台詞って・・・(以下参照)。

……人間よ、天晴れであった。
朕は礼を言わねばなるまい……。
お陰でこの忌み地より解き放たれるのだからな。

15分後にまた呼び出されてますがwwww

734はな:2005/02/16(水) 18:34:11
このフラッシュ結構いいです。つうか、「ALONE」イイ曲だなあ・・
http://mominoki.kt.fc2.com/0007.html

またもやB'z繋がりで「One」。▶ JUMP ▶ FLASH NEW!! で見れます。
http://www.jttk.zaq.ne.jp/ozz/ff11/ffstyle.html

735きわもの:2005/02/16(水) 21:50:27
最近母親が(後片付けが)忙しすぎて具合悪そうなので家事ばっかりやってます。
炊事洗濯掃除に買い物ドンと来い・・・誰か嫁に貰ってくれないかしらw

ご飯のレシピもけっこう増えたしなぁ ちなみに今日はハッシュドビーフでした。
相変わらずインできそうに無いっす 次に入れるのは週末かな

736うぃんでぃあ:2005/02/17(木) 00:16:29
きわさん、ご苦労さま〜。でも、きわさんも無理しないでのぅ^^;

Aloneは、カラオケ行くと歌ってしまうう歌の一つだな〜。いい歌であります。この頃までのB'zが、個人的に好きだな。

麒麟か〜。みてみたいなぁ。真龍たちも、見て、SS取っておきたいモンスじゃ。てか、みたことの無いモンスのなんと多いことか^^;
とりあえず、各種獣人の王様にはお目にかかりたいとこじゃ。

737はな:2005/02/17(木) 11:34:58
どうやら今回のパッチで一番強化されるのはシーフらしい。
つまり、、、敵の攻撃のダメージ判定が以下のようになるから。

敵の攻撃→回避判定→命中時受け流し判定→さらに命中時盾防御ダメ軽減判定

ということはつまり、まず敵の攻撃を「回避」したかどうかが判定され、
出来なければ「受け流し」たかどうかを判定、出来なければ盾による
防御ダメージ軽減判定という段階を経るため、現状下においても既に
異常なほどの回避能力を誇るシーフが更に神になったと言うお話。
そもそもジョブ特性に「物理回避率UP」を持っている上に回避スキルA+。

そこに来てダメージ軽減能力が付加されるため、ボルト回復込み込みで
ソロやる事を想定すると最早ソロ最強伝説に揺るぎなし。

ボルトと紙兵使うがそれを補って余りあるほどの金策能力があるので
ますます羨ましいジョブになったわけだが。。。

シーフに転職していいかな?w

738Yudy:2005/02/17(木) 12:01:48
うぅ・・ALONEのイントロ大好きだ(;´д⊂)
ゆでもフラッシュソフトをもらったので今○とか△とかを動かしてはしゃいでます。
いつかなにか心に残るもの一つでも作ってみたいのぅ・・
キワさん・・闇王の嫁になってくれ(゜∀゜)

739はな:2005/02/17(木) 12:38:10
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1107168596/

これなかなかの良スレ。

俺も、みんなで種族取りとか行ってた頃が一番楽しかったかな。

今は・・・もうなんつうか惰性って感じがするね。
裏とかメンツがやる気満々の時とか面白いときあるけど。
あれだけの大人数が一つの目的に向かっていく瞬間ってそうはないから。

HNM戦もある意味そうだが、何度も何度も同じ敵やってると
正直飽きてくる。

うーん、、、プロMでも始めるかw
忍@25でカンストだし、その後にでも(って、先長いよw)。

740はな:2005/02/17(木) 18:23:28
ALONEは、

I was born to fall in love
You know, We're all alone
Hold your dreams it never ends
Naked eyes in the sky...


のコーラスのとこが凄くいいね。
学生の頃を思い出すというか、必ずカラオケで歌うやつとかいて、
しかも人気高いから2−3回は必ず聴かされてたw

「いつかのメリークリスマス」とか「裸足の女神」なんかも
みんな良く歌ってたねえ。

俺は最近何が多いだろう。。。
ケツメイシ、EXILE、バンプ、ミスチル、イエモンあたりから
気が向いた奴歌う感じかな〜

741はな:2005/02/17(木) 18:46:36
この人のフラッシュ、秀作多いです。

http://www.geocities.jp/sleeping_net_sea/follow_wind.html
↑外人のフレとの別れを描いたフラッシュ。泣ける。

http://www.geocities.jp/sleeping_net_sea/help2.html
↑ネタ系w結構笑えるw

http://www.geocities.jp/sleeping_net_sea/journery.html
↑やっぱ樽かわえーのう。

http://www.geocities.jp/sleeping_net_sea/write.html
↑格好イイ。因みに音楽がアジカンの「リライト」。

742<削除>:<削除>
<削除>

743<削除>:<削除>
<削除>

744はな:2005/02/18(金) 16:20:06
先日、ジャングルのレベル上げしてるとこ見てたら
凄まじい狩人がいた。

LV73〜4くらいのPTだったんだけど「珍しく弓狩だなー」と
思っていたところ、、、どうも様子がおかしい。
普通、そのくらいのLVの狩はエウボウか重藤使うはずなので攻撃間隔は
それなりに長い。。。が、弓を射る間隔があまりにも短いのである。

そこででた結論がこれ

●●ロクスリーボウ D12 隔120 飛命+12 Lv57〜 狩

しかも敵の攻撃力ダウン効果がひっきりなしに表示されていた
所を見ると、矢はデーモンアローと思われる。

とにかく速射、速射。しかもあたりまくる。故、TPたまりが目茶早い。
で、サイド単発。連携は戦ナでしてたw

デーモンアローのおかげでナイトの被ダメージも軽減でき、
これはかなり有効な戦術だとは思ったが。。。
金1時間で5万は使ってないか、この狩人・・・と、同時に思った。

正直、たかだかレベリングでここまでしてくれる人そうはいない。
俺だって時々触媒ケチりたくなるくらいだが、ああいうのは見習わないと
いかんなあ。

まあ、なにより驚いたのはシ及びサポシがいないにもかかわらず
ターゲットをガチ固定してたナイトなんだがね。
一体どうしたらあんなにHate稼げるのか、、あの狩人からと
それが一番疑問だったね。

745はな:2005/02/18(金) 18:02:47
そして伝説の「バントホームラン」。

http://www.hcn.zaq.ne.jp/cabic508/rsf/

746きわもの:2005/02/19(土) 17:09:58
本日パソコンが昇天しました
現在復旧作業中 やっとこさネットにつながったところです
これからノートン先生の授業受けたり辞書登録したりアプリケーション入れたり
これじゃ今日は入れないズラ ;;

747きわもの:2005/02/20(日) 17:03:19
や〜っと 設定終わったバイ よっしゃインするお!
と、おもったら・・・母ちゃんが具合悪そう 晩御飯作らないと _| ̄|○

今日は豆腐ハンバーグと野菜スープにするか 
で、後片付けして 洗濯物たたんで 風呂沸かして 布団ひいてたりしたら

「お帰りなさい ご飯にする? それともお風呂にする?」

なんてせりふが出そうな今日この頃
新妻状態のキワモノです

748うぃんでぃあ:2005/02/20(日) 18:10:43
きわさんご苦労さま^^; 最近インフルエンザが流行ってるから、体には特に注意してのぅ。

749きわもの:2005/02/21(月) 07:54:40
デスノートがすごいことになってます あそこまでやっちまってどういうまとめ方するんだろ?
ちとラストが想像できません ヨツバキラ編が終わってから(というかブラックライト復活から)急展開ですな

ちなみに以前から原作者の大場はじつはガモウひろし(ラッキーマンの作者)ではないかとの噂がまことしやかに流れてました。
http://blog.livedoor.jp/hitokata/archives/12071297.html

そこでこんなネタ ひろしです('A`)
http://blog.livedoor.jp/hitokata/archives/13156389.html

750きわもの:2005/02/21(月) 07:58:53
あびる優が大人気です 悪い意味で まずはこちらを
http://blog.livedoor.jp/monapopu/archives/14426768.html

笑えないでしょこれは・・・ 洒落にならん と思ってたら
http://blog.livedoor.jp/banmaco03/imgs/6/b/6b6daaf3.jpg

笑っちまった orz 
どんなものでも洒落にする それがネットクオリティ

751はな:2005/02/21(月) 14:53:42
昨日は朱雀脛当をゲットしてきました。

朱雀脛当 Rare Ex 防30 MND+15 耐火+50
被ダメージ:ブレイズスパイク Lv75〜 戦モ獣吟狩侍忍

まあこの様な性能なのですが、一体どのジョブで使用するのが
最適なのか不明な防具かなと思いつつ、、、、

「ああ、モンクやん」と思った次第。MND上がるのでね。
後はメチャクチャ硬いので守備力上げたいときに関しては
装備可能ジョブならまあ全て良いのでしょう。

基本的に、青龍小手は要らないかなと思いますが
流れそうな時にフリーになったりしたらコンプリートの意味合いで
ろっとしてみようかと。

ていうか、、、クリムゾンが全然揃わないお;

752はな:2005/02/21(月) 14:56:52
で、忍者も53になりソロでAFクエなんかをやっております。

要らない部位もあるのでその辺どうしようかなと思いつつも
話の繋がりもあってAF3のNMをソロで撃破してきました。

で、倒したあとNPCに話しかけると。。。。

話がまるで進展しNeeeeeee!

・・・要は、敵倒したあと???ターゲットするの忘れていたという
単純ミス;;

またやるか;

753はな:2005/02/21(月) 18:52:11
DBのコラマジで大爆笑www

画に迫力あるほどこの手のコラは笑えるなあ。

デスノに関しては・・・Lまで逝ってもーてこの先どうなるんかね。。
話の内容もさることながら画がやばすぎ。こえーよw

754はな:2005/02/21(月) 20:33:22
こんなの追加らしい

http://www.playonline.com/ff11/information/0221.html

755はな:2005/02/22(火) 15:03:58
最近シーフと組むことが多いが、何というか色々困ることが多い。

例えば、せっかく上手いシーフがいてもサブ盾がどうにもならなかったり
サブ盾が上手くても今度はシーフが下手というスパイラルはなんだかなあ。

正直、迎え遅すぎたり不意玉毎回失敗されたりが重なると
盾としては非常にストレスになる。タゲもやたらと不安定になるしね。

そうなると、こっちも蝉の枚数数えミスしたり
DA予測できずに蝉剥がれた瞬間敵のWS食らったりと散々な事も。

とはいえ、運良く気が利く後衛に恵まれているために時給自体は不味くない。
常に野良で組んでいるとその辺は仕方ないし、過ぎてみればそれはそれで
面白かったってことにも成るだろうけどね。

でもまあ、メチャクチャ疲れる・・・

詩人のそれは作業自体多い事による疲れだったが、
忍者の場合は自分以外の人の失敗も何故か自分に矛先が向きやすいという
ある種の緊張感が疲れる。

まあ、作業自体も多いんだけどね。特に連携はいると。

756きわもの:2005/02/22(火) 20:03:12
24日にバージョンアップあるみたいですね あさってか
http://www.playonline.com/ff11/polnews/news3819.shtml

しかし、ほんとにインしてないなぁ 赤魔の動き忘れてないかしら?
今度の日曜は納骨だし ふ〜 暇ができないっす

757きわもの:2005/02/22(火) 20:06:39
デスノコラです なかなかの力作

「竜崎生存説」
http://www.playonline.com/ff11/polnews/news3819.shtml

「竜崎死亡の真偽について」
http://ranobe.sakura.ne.jp/updir/html/133.html

やっぱりみんな混乱してますね 来週が楽しみです

758きわもの:2005/02/22(火) 20:08:29
って なんでアドレス間違えてるのよ _| ̄|○

こっちが正解ディス
「竜崎生存説」
http://ranobe.sakura.ne.jp/updir/html/134.html

759きわもの:2005/02/22(火) 20:54:11
最後にネタでも

「漫画版ウルトラマン」 ウルトラマンも酔うのねw
http://my.reset.jp/~mars/btg/document20/umezutoraman.html

「かわいそうな名前をつけられてしまった子供一覧。」
http://jt05.hp.infoseek.co.jp/a1/name.html
中学生になったあたりで親を刺したりしないかちと心配 恥ずかしくて病院にも行けんよ

760はな:2005/02/23(水) 11:47:59
うーむ、、、デスノコラ今回は内容濃いな。

ホント、ここまで「次週が楽しみ」だと思う漫画は久々だ。

761はな:2005/02/23(水) 13:46:25
ケツメイシの新曲、「さくら」がマジで良い。
「涙」よりいいかもしれん。

http://www.toysfactory.co.jp/ketsume/

萩原聖人がなにげに主演しているPVが上記URLで視聴出来るんですが
これがさりげにホロリとくる。

762きわもの:2005/02/23(水) 22:22:22
フジが禁じ手を出しました
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050224k0000m020017000c.html

面白すぎる・・・あした日経新聞買おうかな

763きわもの:2005/02/24(木) 04:29:23
きわもののバージョンアップ情報wwwwwwwwwww

ハイ、ついに来ましたバージョンアップ早速アップです まずは公式
http://www.playonline.com/update/050224hu5ol4.html

めりぽすげぇぇぇぇ
狩場の混雑具合がすごいことになりそうです おいらも赤カンストしようかな・・・
念願の範囲状態回復も着ました 後はメリポを使った女神の使用時間短縮が気になるところ
侍にはツバメ返しキター 心眼も元通り ★:゜*☆※>o('▽'*)おめでとぅ〜(*'▽')o<※☆:゜*★

フラッシュとブラインが重ならなくなったりフィルターいじってあったり個人的にはかなり満足いく仕上がりです
後は入ってみて確かめるかな 盾の発動率も気になるところ

764きわもの:2005/02/24(木) 04:38:06
続いて新武器wwwwwwwwwww
http://qloxolp.hp.infoseek.co.jp/ff/buki.html

気になるのはマーシャル装備 TPボーナスとはいったい? ストアTPみたいなものかしら
エンチャント:エンサイレスなんてのもありますw バリスタ用かしら
そしてこれ
猿棍  両手棍 全種 D68 隔412 クリティカルヒット+5%/潜在能力:隔329 命中+10/Lv73〜 モ白ナ竜
猿棍改 両手棍 全種 D69 隔399 クリティカルヒット+7%/潜在能力:隔319 命中+12/Lv73〜 モ白ナ竜
金箍棒 両手棍 全種 D68 隔412 クリティカルヒット+5%/潜在能力:隔329 命中+10/エンチャント:モクシャ/Lv73〜 モ白ナ竜

名前からして如意棒っぽいですがめっちゃつよくないですか? もし潜在がWSで外れる方式だったら鬼だ・・・

765きわもの:2005/02/24(木) 04:48:43
さらに新防具wwwwwwwww
http://qloxolp.hp.infoseek.co.jp/ff/bougu.html

ジョブ専用装備がすごく充実してます 
侍だと八幡シリーズ 忍者だと夜叉シリーズ 
白がブレスド 赤がワイズ ナイトがロード シーフはなぜかドラゴンシリーズw
それぞれすさまじい性能です +1があるので合成の模様 シャイルやバイソンみたいにオリジナルグラだといいなぁ

劣化スピードベルトも着てました 微妙ですが
クィックベルト 腰 全種 HP-15 ヘイスト+2%/Lv41〜 戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜

そして今回のヒット賞
ガーゴイルブーツ 両足 全種 Rare Ex 防7 エンチャント:飛竜にストンスキン/Lv30〜 竜
竜さん おめwwwwwwwwww

766きわもの:2005/02/24(木) 04:51:52
最後にアイテム一覧です
http://qloxolp.hp.infoseek.co.jp/ff/item1.html
http://qloxolp.hp.infoseek.co.jp/ff/item.html

食事が追加された模様 新しいスシもあります

767きわもの:2005/02/24(木) 07:58:48
メリポの情報集めてます

赤はコンバの短縮 一段階で20秒 5段階いけるそうです 8分40秒?
すげぇぇぇぇぇ

シーフすれより引用
不意 ダマ 間隔-2秒 で5段  とんずら かくれる-10秒で 5段  トリプル+1%で5段

白すれより引用
女神の印使用間隔 : 能力値1で使用間隔を20秒短縮します。
ケアル詠唱時間  : 能力値1でケアルの詠唱時間を4%短縮します。
属性耐性魔法効果 : 能力値1で属性耐性魔法の属性耐性、および魔法防御力を+2します。
バニシュ効果    : 能力値1でバニシュの魔法攻撃力+2、特殊防御力ダウン時間を2秒延長します。
リジェネ効果     : リジェネの単位時間辺りの回復量が、能力値分増加します。

ちなみにバニシュ3はラバオで売ってるそうです 8万前後の模様

768きわもの:2005/02/24(木) 07:59:53
さらに白すれより引用

888 名前:名も無き軍師[sage] 投稿日:05/02/24 05:26 ID:LLayCAt2
バニシュ3 ザルカの鎌骨(Lostsoul)に撃ってきた。
ガル白75サポ黒37 MND69+54+モルバダ 光HQ
ダメ729とか出た!(氷曜日妖霧)
同じ条件でバニシュ2撃ったら381でした

769きわもの:2005/02/24(木) 08:01:00
こちら詩人すれより引用

664 名前:名も無き軍師[] 投稿日:05/02/24 05:09 ID:ra4xdln.
詩人専用メリポ、全て合わせて能力値5まで可能

ララバイ使用間隔 能力値1:リキャスト-1秒
フィナーレ使用間隔 能力値1:リキャスト-1秒
ミンネ効果 能力値1:防御力+1
メヌエット効果 能力値1:攻撃力+1
マドリガル効果 能力値1:命中+1

770はな:2005/02/24(木) 10:01:29
きわちゃん乙。

うーん、、、侍やばいな。特に八幡胴とか凄すぎ。
しかもWSに命中補正ついてるので高LVサポシ一択というわけでも
なさそうね。今後。

そして嬉しいのが赤の敵対心低下装備。
まあ現状エラントという神装備があるので後衛的に動くには
そっちで充分なんだけど、「殴り赤」やる場合これ最高かも。
足にやっとこINT上昇装備きたし、部位によっては後衛でも使えそう。

しかし自分の現状においての赤の稼働状況は・・・
①ソロ ②少人数の手伝い(これが一番赤らしい活動) ③BCで前衛
④空NMのトリガー取りで珍しく赤の出勤が悪い場合
⑤裏で赤が珍しく参加者が少ない場合

ランク付けするとこんなもん。楽器の移動が面倒なので極力詩人を使いたく
ないのだが、需要と供給のバランスからか・・・
「赤余ってるんで詩でおねがいします^^;」ばっかですよ!

771はな:2005/02/24(木) 10:18:14
そんなこんなで、個人的に注目の新装備。

ギガントマント 背 全種 防4 HP+80/Lv70〜 All Jobs

フォーレージマント 背 全種 防7 STR+3 攻+15
/Lv71〜 戦モ赤シナ暗獣吟狩侍忍竜

プシロスマント コマンダーケープ あたりもイイ。
今回は背防具充実してる。後衛系だとこれか。

ヘクセレイケープ 背 防5 MP+8 被ダメージ-3%/Lv72〜 白黒赤吟召
↑劣化チェビオットかとおもいきやMP増える!イイね!

指だとこれ注目↓
アサイラントリング 指 全種 Rare 攻+5 /Lv42〜 All Jobs
遂に指装備に攻撃+装備が!と思いきや、多分スナリン&マーメイドのままぽ。

耳だと各魔法系ピアスがいい。赤はモルダバの相方を状況により付け替えかな。

そして、ある意味今回忍者の目玉装備↓
バンパイアピアス 耳 全種 夜間:STR+4 VIT+4/Lv67〜 戦ナ暗獣侍忍
・・・忍者の「夜間限定強化装備」と併せるとかなりいい感じ。
夜叉は・・・まあ忍者本来の姿はそうなんだろうなと思うが、この手の
装備実装する前に攻撃忍術の上位を実装してくれと思う。敵対+や受け流し+
はまあいいんだけど、これなら羅漢羅刹の組み合わせとスコピオプチのほうが
まだ現状マシな気が・・・。
まあ、どっちみち神ともいえる侍装備とかなり差が開いた。メリポの項目も
忍者は異常にしょぽいし(まあこれはVUP前から言われていたけどね)。

772はな:2005/02/24(木) 10:24:02
そして今度は武器。

棍棒関係の強いのは実際使いこなせるのはナイトだけだろうね。
で、マーシャル系のはどれもなかなか実用性高そうだ。

いずれにしても武器は今回おとなしめな印象。
しかしながら目玉といえば、、、

ヘッジホッグボム 投てき 全種
D23 隔999 MP+30 敵対心-1/Lv70〜 All Jobs

これだろうね。特に黒には神かと。

773はな:2005/02/24(木) 10:48:28
いずれにせよ、今回はかなりの飴パッチな印象。

特に白が凄い。2chでもかなり話題上がってるが優遇されすぎという
意見もかなりあるな。
で、次いでナイト、侍か。侍は当然の処置。これ以上あってもイイくらい。
武器に強いのが無いという意見もあるが、瓶割か牛切あれば現状でも正直
強すぎるうえ、元々弓も強いため状況を選ばず確実に働けるユーティリティ
性能はなにげに戦士に匹敵し、強敵相手の場合には狩黒に次ぐアタッカーで
ある現状を常々見てきてる自分としては、かなり完成してきた印象あり。

で、忍者は・・・相変わらずデフォの使えなさを装備や術で補いまくって
銭を投げまくるジョブという立場はかわらんなあ。
メリポに飴もないし、、、忍スレのこのところの沈み具合からして
更に沈んで行く予感がする・・・・。

そしてナイトは今回もヒャッホイ。なんつうか無敵感漂ってるね。
詩は相変わらず死にまくりwww上げる人更に減る予感・・・。

70〜だとメリポPTにしか必要ないしね。
しかも戦戦戦戦戦詩とかそんな異常PTばっかwww
まあ上の編成現在のメリポ最強PT。記録では70チェーンて・・・

774はな:2005/02/24(木) 11:08:22
とはいえ、忍者に関しては今までのレベリングのなかで一番高い
モチベーションで望めている事は確か。

敵対心コントロールの難しさ、ログ確認とリキャスト確認の慌ただしさ他
釣り&盾役&アタッカーという3つの仕事をこなすのはなかなか大変だけど
それ故やり甲斐みたいのはある。

そして、これが一番大事なんだけども「いいPTメンに恵まれること」。
どのジョブでもそうだけど、特に忍者は他のメンバーの協力があって
初めて盾として成立するので、細かい気遣いしてくれるメンバーがいると
いないでは大違いである。例えば、、、

「こまめにヘイストくれる」「即座に状態異常治す」
「蝉1唱えているときスタンいれてくれる(基本は暗黒)」等
がないと激しくきつい状況が多々ある。

で、昨日は巣のカブト、最強芋、最強サソリでレベリングしてたんですが
白無しPTでも暗黒のスタンが絶妙で、カブトから食らう回避ダウン技
食らいまくった後サソリやっても殆ど被弾ゼロで美味しく狩れた。

まあ、デスシザー1発食らって瀕死になったけどね。。
蝉剥がれた瞬間ねらい打ちされたんでね。サソリの中の人ネ申!!

775はな:2005/02/24(木) 12:31:07
今回何が変わったってやっぱ「釣り」だろうなあ。
以下仕様。

http://www.playonline.com/update/050224hu5ol3.html

何かかなり面白そうだな。

776はな:2005/02/24(木) 13:25:31
で、このAA哀しいw

                                /\
                                 \ |
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                 )\_           (/ /
 / /                 ≧δ `∋           ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、    /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄| 竜.. //`i      /
    | 詩..  | | 召..  / (ミ   ミ)  |  侍 |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

777はな:2005/02/24(木) 13:33:40
どうやら赤の新装備んグラフィックこれみたいだね。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050210/al18.htm
http://tune.ache-bang.com/~vg/modules/up/img/709.jpg

778はな:2005/02/24(木) 14:12:52
で、メリポについての考察。まずは死亡確定のダメジョブ御三家。

暗黒 さすがにこれは悲惨 現状の能力とか抜きにして悲惨
詩人 アビが無いから歌強化って・・・しかもショボイらしい
忍者 ㌧術参系が来そうな気配ではあるが・・・今の所微妙

他はまあなかなかだが、戦赤ナモあたりはかなりよさげ。
特にモが凄い。モはメリポ稼ぎ自体、狩戦とならんで神ジョブなうえ
結局格闘武器の修正が行われなかったのでまだまだ優遇処置は続く模様。

忍者は仕方ないとして、、、詩人なんとかしてくれ;;
メリポ5で移動中にも詩詠唱可能とかそのくらいあってもバチ当た
らないだろう・・・。

まあ、早めにカンストしておいてよかったのかもな。。
まあメリポは赤固有か従来のHP、回避、STRあたりUP継続で。

779はな:2005/02/24(木) 20:07:18
しかし竜は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

戦士「おっ!メリポいいじゃん。こりゃやりがいあるぜw」
モンク「俺も俺も〜w 集中、回避、チャクラ・・・どれに振るか迷うぜw」
白魔「状態異常回復範囲化キター!バニシュも強いね^^」
黒魔「う〜〜〜ん・・・・どの属性にメリポふろうかなぁ」
シーフ「神!!!ドラゴン装備どこーーー」
ナイト「相変わらずの優遇っぷりwwwwww盾の検証しナイトwwwwwww」
暗黒「待望のクロークキターーーーーーー!買っちゃうよ買っちゃうよ」
侍「残心で実質近接命中アップか?検証で忙しいぜ・・・」
忍狩獣詩「みんな盛り上がってるねぇ。あれ竜さんは?」

竜騎士「スーパークライムwwうぇwっうぇうぇうぇwww」

全員「・・・・・

780きわもの:2005/02/24(木) 21:45:26
や〜っと仕事終わった 何もこんな日に忙しくなくてもいいのに・・・
寝る前にネ実で見つけたコピペです

>某部隊がマーシャルアネラスをゲットしたようなので振ってもらった。
>隔240でTPボーナス、と表記されている片手剣。
>
>1撃のTPは6.4と、ボーナスは得られていない様子。そこで
>HP1427で、
>TP300スピ撃ってもらったら、668。HPの15/32で、変わらない。
>TP100スピ撃ってもらったら、267。HPの6/32。アレ・・・?本当ならHPの4/32が出るはずなのに。
>
>TP200スピ撃ってもらったら、668。
>
>つまりTP+100分多い補正ボーナスを得ることができる模様。でも300は越えないようです。
>つーか使いようによっては強すぎないか これ
>スピ剣と呼ぼう


TPボーナスってこういうこと?

781きわもの:2005/02/24(木) 21:50:09
白すれより

935 名前:名も無き軍師[sage] 投稿日:05/02/24 08:07 ID:Qn6k5GZM
リジェネに5P振ってAF2胴着たらやばいな

リジェネ3 560回復/60秒 消費MP64
リジェネ2 380回復/60秒 消費MP36
リジェネ  275回復/75秒 消費MP15

782きわもの:2005/02/24(木) 22:14:00
侍すれは大議論してますねぇ
そのままホーバーをきるのか新装備の八幡をきるのか

すしを食えばホーバーはいらないという人もいるしストアTPは信用できないという人もいるし
侍らしい格好をしたいから八幡という人もいました。
選択肢が増えるのはいいことですな 素材はENMのドロップとの噂があります
残心に関しては検証中ですね 
サポ狩サイドに光が当たりそうな雰囲気もあります。

783きわもの:2005/02/24(木) 22:16:58
シーフすれでは 盛り上がった後盛り下がってます。

ドラゴン装備は3竜ドロップっぽいということでお葬式状態です
アビ短縮に関しては 1分/2秒 なので不意も玉もフルに入れたら50秒ですね 片方だけ

784きわもの:2005/02/24(木) 22:24:12
今どこのすれでも話題になってる帯装備です

火輪の帯 腰 全種 Rare Ex 防7 火曜日/火属性天候の力を常に受けられる/Lv71〜 All Jobs
氷輪の帯 腰 全種 Rare Ex 防7 氷曜日/氷属性天候の力を常に受けられる/Lv71〜 All Jobs
風輪の帯 腰 全種 Rare Ex 防7 風曜日/風属性天候の力を常に受けられる/Lv71〜 All Jobs
土輪の帯 腰 全種 Rare Ex 防7 土曜日/土属性天候の力を常に受けられる/Lv71〜 All Jobs
雷輪の帯 腰 全種 Rare Ex 防7 雷曜日/雷属性天候の力を常に受けられる/Lv71〜 All Jobs
水輪の帯 腰 全種 Rare Ex 防7 水曜日/水属性天候の力を常に受けられる/Lv71〜 All Jobs
光輪の帯 腰 全種 Rare Ex 防7 光曜日/光属性天候の力を常に受けられる/Lv71〜 All Jobs
闇輪の帯 腰 全種 Rare Ex 防7 闇曜日/闇属性天候の力を常に受けられる/Lv71〜 All Jobs

これが「対応した曜日で天候の力を受けられる」のか「天候と曜日の力を常時受けられる」のかでまるで話が違います
もし曜日の力を常時受けられたらマイティが鬼になります。あと召喚戦の報酬系の装備も
デザートブーツも常時発動になりますし 召喚獣の能力も大幅にパワーアップ

さすがに世界が変わっちゃうんで私は前者ではないかと思うんですが・・・

785きわもの:2005/02/25(金) 07:41:05
ネ実でこんなの見つけました うぃんさんいかがです?

710 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:05/02/24 14:04:18 ID:SUs66FHM
ちなみに450間隔の刀は
メリポのストアTP+一段のみで
WS後、六発でTP100貯まる
WS無しは七発でTP100貯まる

728 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:05/02/24 14:38:51 ID:Pei5H22F
>>710
ということはメリポにストア1 入れておけば
隔450の刀なら
全くストア+装備なくても7発で100超えるってことかな?

729 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:05/02/24 14:40:13 ID:SUs66FHM
>>728
そうです
ちなみに1メリポは10000の経験値で1メリポだから比較的楽かと



一段階だけでもあげてみては?

786はな:2005/02/25(金) 10:19:19
八幡はもう売ってたな。
初値300万だったか。

787うぃんでぃあ:2005/02/25(金) 19:53:06
メリポでストアTPに1ポイント振る、か。それでTP100になるのは侍にとって大きいね。メリポためるかな。
現在のところ、7発殴ってTP98になるんだが、この残り2が、侍にとって結構痛いんだよね。正直、70以降は範囲攻撃ばかりの敵で助かってるのだよ。

あとは黙想に振り込むくらいかね。心眼は昔に戻ったけど、どうせ範囲にはつぶされるんだろうし、残心は、あくまで攻撃はずした時に発動だから、命中高めりゃあんまり意味ないしねぇ。
はっきりいって、侍というジョブ自体を強化する気はないみたいだよな^^;

八幡は、しばらく静観だな。鍛冶師範で作れるらしいんで、材料さえ集めればポエさんに頼める。それに対して400万も払うくらいなら、ホーバ+1で我慢だな。つか、所持金3万…。
でも八幡揃えたら、サイド侍は「あり」の選択だろうな。狩人と比べてどのくらい当たりやすいかにもよるけど、レンジ武器+黙想による回転率に加えてその(WSの)命中率。強いと思うな。

788きわもの:2005/02/25(金) 22:00:16
忍者すれの情報です

どうもグラクラやセイバーでで蝉が剥がれなくなった様子
蝉弱体からこっち骨はナイト向けでした忍盾復活? はなさん一度試してみては

789きわもの:2005/02/25(金) 23:43:39
ネ実の検証すれより・・・

34 名前:侍[] 投稿日:05/02/24 19:41:13 ID:vRI7dw7F
心眼まだ物理範囲で剥がれるよ、どゆこと(;゜ロ゜)

35 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:05/02/24 19:43:03 ID:ax6CTfcW
>>34
そゆこと

36 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:05/02/24 19:44:05 ID:yR72ME/6
>>34
残念で頑張れ

37 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:05/02/24 19:45:35 ID:QCk4TaTo
>>34
なんていうか・・あれだな・・・■は僕たちの期待を裏切らないな

38 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:05/02/24 19:47:13 ID:yR72ME/6
スーパークライムだしな

39 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:05/02/24 19:47:23 ID:rzfwUxPj
■<心眼と蝉間違えて調整しちゃった、てへっ♪

40 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:05/02/24 19:48:12 ID:QCk4TaTo
>>39
マジでありそうで怖い;

790はな:2005/02/26(土) 06:12:00
http://f21.aaa.livedoor.jp/~vanamemo/dokienq/vote.php

791きわもの:2005/02/26(土) 07:37:28
裸エプロンかな・・・

ちなみにメルクリウスソードはこんなとこにあるみたいです 
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/3570.jpg
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/3566.jpg

792きわもの:2005/02/26(土) 08:33:00
侍すれより 破軍は素材狩りによさそうですね


323 名前:名も無き軍師[] 投稿日:05/02/26 04:25 ID:yZhGplyo
破軍試してきました
敵ロラン蜂 STR64+24 TP160固定
虎徹改 707 801 801
破軍  921 914 963

328 名前:名も無き軍師[sage] 投稿日:05/02/26 06:16 ID:84uUngwA
破軍結構いいですね
バタリアの雑魚敵にて
牛での不意月光TP100で平均784
同じ条件の破軍不意月光平均911でした
いずれも10回売った平均の値

793きわもの:2005/02/26(土) 20:14:14
モンクすれでこんなの見つけました モンクはいいなぁ


581 名前:名も無き軍師[sage] 投稿日:05/02/24 21:55 ID:lskRx1S6
もう書き込みがあるけど、デストロイヤー(潜在発動中)の武器ランクボーナスがD+5相当の
8からD+18相当の10になってます。弱体どころか微妙に強化されてるよw

794ぺちぇ:2005/02/28(月) 00:10:41
ぺちぇHP更新ですよ。
激しくねたばれ(ぷろM)のため、かまわないならみるべし。
「写真ですよ2」の方で、「神を名乗りて」です。
http://homepage3.nifty.com/FF11_peche/

795きわもの:2005/02/28(月) 07:26:00
ぺちぇさんどうもですヽ(´▽`)ノ
ぷろみっそんはなかなかカコイイですな 
おいらはとりあえずヴォンから・・・ 先日失敗こきましたんで

セントレアが自爆しました 町民の不満が爆発したらしいです 無理もないですな
http://www.asahi.com/politics/update/0227/004.html

796はな:2005/02/28(月) 19:23:24
なんつーか、俺がぷろMやる気にならないのは
話ジャングルのやってるの見ちゃって内容分かってるせいかも。

忍者で欲しい究極装備をほぼ入手してしまっている現状、
忍者上げきってからプロMでもやんべかとか考えてたけども
イマイチというか全然やる気が起きないねえ。

現在のトゥーリアみたいな飴が、仮にアルタユにあったとしても
これ以上頑張ろうかという気は正直無い。

空やら裏やらイベント系のLSで必要とされているウチは半分義務的に
ログインはしてるけど、空なんかの活動がアルタユに移行したときが
まあ潮時なのかなと考えています。

その辺はこばさんなんかには言ってあるけども、ここのみんなには
言ってなかったのでね。

まあ、この掲示板は残すつもりですし忍者上げきるまではそこそこ
時間あるだろうし、裏闇王倒すまではとりあえずいるつもりです。

まあ気も変わる事もあるだろうけど、なんつうか、もう充分かなっていう
印象も強いのも事実。リアルの生活のこともあるし、どっかで一線を考え
ないといけないよなあと色々悩むわけです。

797きわもの:2005/02/28(月) 20:27:11
ふみゅ〜 さびすいです (´・ω・`)
ただ、どこかで線は引かないといけませんからねぇ 私もこの間はやめるかどうか悩みましたが

せめて楽しめるイベントをいろいろやって思い出をもっと増やしたいですね〜
みんないつかは引退するんでしょうがやっててよかったと思える終わり方をしたいものです

798うぃんでぃあ:2005/03/01(火) 11:35:19
ナイト上げてきて、最近切実に思うのが、HPの少なさとMPの維持。侍やってた頃は意識しなかったけど、タルは思った以上に厳しいね、ナイトやるには。

HPの少なさ。これはもう致命的な部分ある。忍者と違って避けないナイトは、とにかく耐えることが重要なわけだが、HPが少ないタルはすぐに危険になる。防御は上げてるので被ダメは他のジョブが100食らうところを50〜70で抑えてたりする。そこはそれなりなんだが、HPが少ないからどうしても他種族ナに比べてもろい。
そのHPを補うためのMPなわけだが、維持が結構大変だった。ケアル2あたりで常に回復するわけだが、その消費MPはなかなかバカにならないんだよね。しかも、でかい一撃食らうとケアル3で、これがかなり痛い。加えてフラッシュ。5チェやるのって、実はかなり無理してやってるんだよね、タルナは^^;

フラッシュがナイトにとって神魔法なのを、痛感してる。ブライン上書きして暫くすると消えちゃうから結構嫌がる人もいるけど、ナイトにとっては、不確定なブラインより、ほぼ確実なフラッシュのほうがありがたい。HPがある程度減ったところでフラッシュ>ケアル3という流れでまずタゲとるし、危ない時に大きいケアルするとき、フラッシュあるとないとじゃ天地ほど差が感じられるよ。蓄積ヘイトがあるのも嬉しい。

当分ナイトなわけだが、今までのタルナに頭が下がる思いだ。

799はな:2005/03/01(火) 12:17:53
http://www.finalfantasy7110.com/ffxi_toukei/main.htm
http://www.finalfantasy7110.com/etc/etcbari/top.htm

上のHP、バリスタでのドタバタ記事なんだが、妙に笑える。
もちろん初期の頃の話だけど、こういうんだったらやってみたかったな。

なんでもそうだけど、原点の頃が一番面白いんだよなあ。
今では戦術の洗練を通り過ぎて廃人の装備自慢会場となっている
(無制限バリスタだろーかと)所もあるようですが、この時期に
やっていれば良かったなあと今更後悔。

で、全く関係無い話なんだけど、金余り気味だったんでお洒落装備で
シャイルターバン買ってみました。

で、被ってみると・・・超かわええ。

頭:シャイルターバン
胴:すこはね/えらんと
脚:白虎
足:シャイルクラッコー

短剣:カルド
両手棍:ワイバーンパーチ/光杖
盾:エレガントシールド/玄武盾

なんかを組み合わせて楽しんでいます。
嗚呼!シャイル胴がほすい!!

800はな:2005/03/01(火) 12:25:24
樽に盾ジョブは基本的に一番御法度なんだろうが、
実は樽ナは全種族中一番固定力高いと言う評判。

というより、ナイトは正しく総合性能がモノを言うジョブなので
どの種族が最適いうのはあまりないそーな。
まあ、「総合性能云々」というところから、あえて適正種族を挙げると
ヒュームということにはなるらしい。

だが・・・上でウィンちゃんも言っている通り、HP少ないのは泣けるね。
忍者でも、ヘイストなかったりする状況で攻撃回数多くしかもとてて++
辺りやるとマジでしんどい。さほどきつくない敵でもゴブ自爆を早めに食
らったりすると超焦る。

こないだは蝉の切れ目にサソリのデスシザ直撃来て残りHP19に・・・
そこで思ったのは。。

「ピジョンピアス万歳!」ってことだね。。。

801はな:2005/03/01(火) 13:27:48
で、盾やる場合自分が良く装備してるのが・・

HP装備 敵対心装備 防御装備 
以上の3つは必須と考えている。つうか、基本なんで今更だけども。

で、ナと忍の違いはというと・・・
ナイトはMPで敵対心を稼ぎ、忍者は金で敵対心を稼ぐw
極論するとそうなるかな。

まあ上のは半分冗談だとしても、忍者は物理攻撃、物理回避、術で
敵対心を煽る。無論ナイトも物理攻撃で敵対心稼ぐのは基本だが、
異なってくるのは「物理防御力」、「魔法」「デフォのジョブアビリティ」
で敵対心を稼ぐ事が出来る点で、特にサポ戦士が頼りの忍者にとっては
これがメチャクチャ羨ましい。

そんなこんなで、推奨装備を挙げてみると。

以下続く。

802はな:2005/03/01(火) 13:45:27
まあ大体60代前後までに揃えておくべき装備。
しかも割と入手しやすいモノに絞ってみた。

〔忍ナ共通〕
マーメイドリング(敵対心+2)LV43〜 指
エリスイヤリング(敵対心+2)LV54〜 耳
ピジョンピアス(HP+20)LV33〜 耳
ファランクスリング(防御+10)LV50〜 指
ジェリーリング(被物理ダメージ−5%)LV62〜 指
カシュネ(敵対心+2)LV1〜 頭

押さえておくべきはこの辺かな。カシュネに関しては防御が心許ないので
ターゲットを他に持って行かれたときの挑発時の着替え前提で。
こっちに敵対心向いたら忍は即座に皇帝。ナイトはLVに応じた最強兜を。

その他ジョブ毎個別になるものは省きます。
しかしながら、ナ忍共に命中装備はかなり必要。

あると無いとでは固定力がかなり違ってくる。
俺は忍なんで基本的に被弾しないから防御マイナスついてても
スナイパーリング使ってますが、ナイトには御法度ぽい。
ベネラーリング(命中+3)あたりが素晴らしい。
欲を言えばイェーガーなんだけどね;

ナイトは元々STR値が高いのでそれ程攻撃ブーストは必要ないかと
思うけど忍者はかなり必要。しかし、、、どれも最近異常に高いね;

まああれだ。盾ジョブは責任重いので緊張感あって楽しい。
敵対心装備結構揃えたので次はナイトもいいかもなあ。。

って、そこまで気持ち続かねーよw

803はな:2005/03/01(火) 14:02:14
で、種族差なんだが・・・

戦士75でヒュム、タルのVIT差は3しかなかったりする。
Lv60を境に種族差は(HP,MP以外で)どんどんなくなるわけなんだけど、
その辺知らないで種族叩きしてるアフォの多さに閉口するわけだ。

まあ、ちなみにSTRの差は6だったりするんですがね。
これを誤差の範囲と取るか致命的と取るかだなあ。

まあ、詩人がPTにいればマジで誤差の範囲になる(エチュードね)。
あれの上位歌うと各ステータスが最大20プラスされるので、
元々STRが高い種族に歌うとオーバーフローしてしまうんですわ。

でもね・・・HPだけはどうにもなりませんのよ;
今は回避と弱体魔法、精霊魔法に振ってるメリポをHPに突っ込むかな。

804はな:2005/03/01(火) 16:30:56
まああれだ、ねこ好きはこれでも見ておくよろし。

http://s00516.pussycat.jp/neko.html

805はな:2005/03/01(火) 16:53:04
ちと竜スレを見てて切なくなった。以下コピペ。

310 : 名も無き軍師 :05/03/01 15:30 ID:9FidFodk
                                 /\
                                 \ |
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                 )\_           (/ /
 / /                 ≧δ `∋           ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、    /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄| 竜.. //`i      /
    | 詩..  | | 召..  / (ミ   ミ)  |  侍 |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /



311 : 名も無き軍師 :05/03/01 16:14 ID:nnQpx81E
>>310
そうやって、笑顔で肩組める日がくるといいな



312 : 名も無き軍師 :05/03/01 16:27 ID:cUj.wlUU
私もメール生活しよう・・・って事でしてきました!

み、みんなもがんばろー!

806はな:2005/03/01(火) 17:02:18
そしてこのスレ面白すぎwww

http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1109252569/

807はな:2005/03/01(火) 18:14:08
そういえば、日曜に麒麟やってて思ったんだけど
こないだのV−Up以降、敵と一定距離離れるとワープしてくる
現象があった。

ウチのとこは麒麟をナイトによるマラソンでやっているんだけど、
今までのルート引っ張ってたらやたらショートカットしてくるわワープ
かましてくるわで1回大惨事になったよ;

他のLSに聞いても同じ現象があったらしく、それが不具合なのか
隠し強化パッチなのか現状では不明。

キングベヒーモスクラスなら仮にワープ頻発でもガチでやればイイだけの
話ってもんだが、流石に麒麟はきついぞな。
マジでナイト何回逝ってたろうか・・・

ともかく、麒麟は召喚士であり、4神を召喚してくるという特徴がある。
それ故、召喚された4神全部倒した後に本体と戦うのが一般的な戦術で
あるため、その時間稼ぎの時もナイトが挑発>その後逃げて引っ張り続ける
という所謂マラソンによって倒す敵なのですわ。

でないと、麒麟と4神がリンクしたままガチで勝負するという最悪の
状況になるわけであります。

で、上記の不具合(?)だと離れて4神と戦っているアラに麒麟が
ワープしてきてストンガ4(4桁ダメとか普通にくる最強範囲魔法)に
加えて朱雀の連続魔ファイ3とかありえねー状況で一気に30人とか
死亡しちゃったりするのですよ。

こないだのアビタウ麒麟の間は阿鼻叫喚の世界だったね・・・

808はな:2005/03/01(火) 19:01:39
最近のお気に入りは、レミオロメンの「南風」でして

http://www.remioromen.jp/

なんつうか、大瀧詠一とオリジナル・ラブを併せたようなPOP感覚
とでも言ったらいいのかな。
今までは「ちょっとセンスのいいギター・ロックバンド」いう印象あったん
だけど、この曲はその印象を大いに覆すような快作。
そういえばプロデューサーが小林武史(ミスチル、サザン、マイラバ等)なんよね。

809きわもの:2005/03/01(火) 20:17:54
上の竜騎士のやつですが 元ねたはこれですね

http://puerutadelsol.seesaa.net/image/82BB82CC1.jpg
http://puerutadelsol.seesaa.net/image/82BB82CC2.jpg
http://puerutadelsol.seesaa.net/image/82BB82CC3.jpg

この3番目のやつです

810きわもの:2005/03/01(火) 20:22:22
「南風」軽やかなメロディラインですね
ちっとスピッツを思い出しました こういうの大好きです

しかしはなさんのカバーする範囲は広いですねぇ
当方音楽には疎いものでいつもいいもの紹介してもらって助かります

811きわもの:2005/03/01(火) 20:27:09
侍すれで見つけました プロミッションで戦うテンゼンのWSだそうです

731 名前:名も無き軍師[sage] 投稿日:05/03/01 18:54 ID:RyfmzeH6
オレもテンゼンのWS名、詳しくは覚えてないなぁ・・。
花鳥風月は、
天つ水影流・奥義 花軍
天つ水影流・奥義 鳥舞
天つ水影流・奥義 風切
天つ水影流・奥義 月影
で、通常WSとノーマル明鏡が、
天つ水影流 雪嵐
天つ水影流 月朧
弓WSが負征矢(エフェクト南無八幡)くらいかな。覚えているのは。


かぁ〜 テンゼンかっちょえぇ 花鳥風月とかしびれますな

812きわもの:2005/03/01(火) 20:37:39
猿棒の潜在外しがわかりました パママを食べるだそうです やはり猿と言う事ですか

で、猿棒なんですが作り方は
木工/鍛冶/彫金: (風)ダークインゴット ゴールドインゴット 黄石*2 水銀 鉄刀木材*2 銀朱
と、こんなとこです

ちなみに潜在はずれた猿棒
D68 隔329 クリティカルヒット+5% 命中+10 Lv73〜 モ白ナ竜


こんなとこです

813きわもの:2005/03/01(火) 20:43:34
猿棒の素材に使う鉄刀木材なんですがウルガランのENMで出ます 詳しくはこちら
http://www5.plala.or.jp/SQR/ff11/monster-enm-BearclawPinnacle.html#75_3

無制限だから装備を整えなくてもいいですし他のドロップアイテムもなかなかおいしいです。

スカウターロープ(腰 防6 HP-40 AGI+4 回避+10 Lv73〜 モ白赤シ獣吟狩侍忍)
このベルトなんか忍者にいいんじゃないかと思うんですが 一度みんなで行って見ませんか?

814きわもの:2005/03/02(水) 07:22:41
デスノートのまとめサイトです 
ネタばれを含むそうですが今までの伏線などをまとめてあります。 ホントどうなることやら

http://blog2.fc2.com/mangaen/blog-entry-67.html

815きわもの:2005/03/02(水) 08:02:55
竜騎士ネタで一番好きなのは「花の竜騎士」ですね このあたりからネタジョブとしての地位を確立したような
ちなみにこの時代はまだペンタが生きてましたので今のほうが不遇かも・・・

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/2911/hanaryu.html

816はな:2005/03/02(水) 11:08:29
「花の竜騎士」最高だなw
慶次大好きで単行本全巻集めてるが、対応箇所と見比べて見ると
笑える度70%増(当社比)。

デスノは、画が小畑じゃなかったら果たしてここまで大きな存在には
なってなかったんじゃないかなと思うね。

前に原作者が、QJかなんかのサブカルチャー雑誌でインタビュー受けてて、
こんな感じのことを言ってた。

「自分はストーリーと全体の大まかなイメージだけを小畑先生に伝えて
いるだけなんだけど、いざ画が上がってくると、『ええ?!こここんななっ
ちゃうの!』って驚くことばかりで・・・」

みたいな。そのくだりの前後に、第何話のどのシーンが云々と細かい
例を挙げて説明してたんだけど、忘れたw

前作の「ヒカルの碁」でも同じような事を原作者が言ってたね。
なんつーか「原作者のイメージと全然違うモノを作ってきて、
それを強引にその作品のスタンダードなイメージにしてしまう発想力と
画力」があるんだろうな。

ヒカルでは塔矢アキラ、デスノートではLなんかが相当するみたい。

ヒカルは単行本のカバーイラストも凄かったね。特に佐為が絡む奴は
芸術品の趣があったよ。

あと、塔矢行洋VS佐為の対決が最高だったな。
能条の「哭きの竜」「月下の棋士」なんかとはまた違った趣だが、
あの濃密な空気感の描き方はバリヤバ。

今日は誘い待ちしながらヒカル読み返すかw

817はな:2005/03/02(水) 11:47:43
デスノートの考察ブログの過去ログ見てたけど、Lのシンパって
結構いるんだねえ。

とはいえ、デスノートの面白いところは単純な「善玉」VS「悪玉」という
図式じゃないところだと思う。月にしても根本的には正義に基づいて行動して
いるわけだし。

で、ふと考えたのが「北斗の拳」。あれも、主人公のケンシロウって基本的
には強力無比な暗殺者なわけで「世紀末救世主伝説」とかなってるけど、
ケンシロウは月と違って「世界をこうしてやろう」という意志はないんだよね。

むしろラオウと月が近い。

両者とも、敵役にも主人公と同等かそれ以上の人気が集まり、そこに
「善玉」VS「悪玉」という概念すら超えたバトルが展開されたわけ
だけど、実質的にはラオウ戦で終わった感じのする北斗に対し、今後
デスノートがどんな展開をしてゆくのか非常に興味がある。

北斗もラオウ戦以降の話も面白かったが、偉大すぎた敵役の
イメージに頼りすぎて辻褄合わない箇所も多数あった。

個人的な願望としてはLのイメージに頼り過ぎずに新章が展開して
行ってくれるとイイかなと思う。

そうなるとこれは浦沢直樹の大傑作「MONSTER」を超えたサスペンスと
なる可能性も秘めていると思う次第です。

818はな:2005/03/02(水) 12:18:24
ちなみにヒカルだとこの絵が凄い好き。
http://jump.shueisha.co.jp/hikaru/no114.html

佐為がらみの色つきのはいい絵多いけどね・・・。

ヒカルやアキラ絡みだとこれかな。
http://jump.shueisha.co.jp/hikaru/no148.html

そういや、佐為が役目を終えてヒカルのもとを去るあたりの話は
結構切ないものがあったね。

その後はあまりその存在を引きずらないで進行していたのにどうにも
中途半端な終わり方をしたような気がする。

スラムダンクの終わり方はあれはあれで肯定するんだけども。

で、ジャンプ系漫画の繋がりなんだけども・・・

シティーハンターの続編(?)の、ANGEL HEARTなかなかイイね。
まあ、不満があるとすればリョウがあんまりエロくないところかなw
一応主人公はシャンインてこと何だろうな。

819はな:2005/03/02(水) 13:24:58
今話題のスーパーナイトw
ttp://blog.livedoor.jp/roaming_sheeps/

そして陰で話題の「オズ城の楽しそうな暗黒」
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/3607.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/3608.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/up/img/740.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/3609.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/up/img/741.jpg

もうね、スーパーナイト面白すぎw
この人のサイト、前のバリスタのも最高だったがこれも面白すぎw

820うぃんでぃあ:2005/03/02(水) 18:30:40
ヒカルの碁は、最初はみてたんだが、だんだんヒカルがかなり生意気になっていったのが気に入らなくて、見るのやめた。才能ありとはいえ、あまりに慢心させすぎな設定に思えたね。
よく出来た坊ちゃんである必要はないが、他人の気持ちをまったく忖度しない子供になってしまって、先行き不安だw

デスノートは、善悪じゃなくて「己の信念」同士の争いだね。ケンシロウVsラオウもそう。
ただデスノ、主要キャラと思しきキャラの死ぬところを、明確にしなさすぎw そうすることによってさまざまな憶測を生み出し、それを人気に結び付けてるわけだが、これからもその手でいくんだろうなw

ENMは、自分も一度行ってみたいね。噂聞く限りでは、なかなか楽しめそうだ。LV制限のところでは経験値3000とあるが、これも1時間LVあげしたと考えればそれなりだしな。これからの情報に期待^^


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板