したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

とりあえず建てますたよw

621うぃんでぃあ:2005/01/17(月) 02:33
後衛ばかりのPTで、そんなに稼げるのか。そうなると、なおさら前衛の立場が^^;

今日は侍で外人PTいってきますた。黒がとにかく攻撃好きな人で、精霊を序盤からガンガンぶち込みます。序盤のナイトとの連携じゃ、ヘイト稼げてないってのにファイガ2とかぶち込みますよw
久々にタゲのふらつく高LVのPTでしたわ。まあ、それはそれで面白かったけどねw ただ、最後の侍お楽しみの一人連携を、精霊でかいのぶち込んで台無しにされたのは、泣けた^^;

622ぺちぇ:2005/01/17(月) 09:42
限定PTねたを おいらも。
Lv65以降 かなりの時間 召喚PTしてます。
召喚X6 か 一人はMPヒーラー 入れるか。
おいらは 毎回 さぽ詩人。てか さぽに 白か黒しか 出来ない人 多すぎ。
で まぁ ロメ水 のとこ でやるんですが、時給はすごくうまい。
しかも、ろめ水 光クリ が ドロップ なんで さらに 金策 になる。
この前 は 三時間くらい で 水 五つ でたよ。
召喚PTのおかげで 光闇杖 のHQの 半分くらい かせぎました。
m(._.)m

623ハナ:2005/01/17(月) 09:54
デストロイヤーはフレのモンクが欲しがっていて、もし俺が
模倣魔か龍円舞曲行く機会あったらそれに混ぜてくれと頼まれていたり
する。まあ、ER装備だし正直モンク以外は使いこなせる武器ではないから
ロットを毎回戦利品扱いにして、出たときにそれだけロットさせてやれば
イイかなと思うのだが、いかんせん印章がないw

今やっとこさ18コくらい。

まあそれはそれとして、昨日玄武盾とゼニスズボンの免罪符取ってきた。
しかし、免罪符モノは素材が高いね;
金ないわけではないが、ゼニスズボンあたりは価格と性能がイマイチ
あわない気がするな。詩赤ともに脚装備はAFの性能が抜けてるしね。

これは、、召白用なのかなと思ったり。

624ハナ:2005/01/17(月) 10:00
玄武盾 (盾) / 防24 耐火-10 耐土+10 回避+10 被物理ダメージ-10% Lv74〜 白黒赤吟召

冷静に考えると、赤ソロ用にこれ以上の盾ないよなあ。
盾スキル高ければアケロンの方が上かと思うけども、個人的には
被物理マイナス及び回避に振っているので現状ではこっちかな。

625ハナ:2005/01/17(月) 13:05
インするたび何らかの手伝いとか予定なんかが入っていて
なかなか思うように戦死のレベリングができませぬ;

まだ32ですよ  37がこんなに遠いとは思わなかったなあ;

で、忍者がなかなか上げられませんw
いっそのこと、2月辺りからレベリング開始みたいな風にしたほうが
いいのかしらとも思ったりする。

まあその間もちょくちょく装備揃えていたりするのだが、
なんとなく暗黒もまた再開したいような気にもなってたり。

とはいえ、とりあえずの目算は崩さずに忍と手伝い用の黒を
頑張って行こうと思う反面、装備品一杯過ぎてマジきついな;

626きわもの:2005/01/17(月) 22:02
私の場合、今年中に手に入れたい装備は〜 亀盾 AF2小手 ジュワ ですねぇ ま 無理でしょうがw

とりあえず赤が74になりましたのでいまから暗黒上げてスタンできるようにしたいと思っとります。
フラッシュ内藤にばっかり当たりますんで赤上げに少し疲れたのも少しありますが _| ̄|○
フラッシュ内藤にケアル使わせるには回復しないのが手っ取り早いんですが自分以外の人が回復しちゃうんですよねぇ
途中でリフレローテから外しましたよ。 MP使わんやつにリフレはあげません (#゚Д゚)

こういうときはミスラでも眺めて気を落ち着けることにしてます
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=10350

ミィィィスゥゥゥラァァァ━(*゚∀゚)━━━━━━!!!!!

627きわもの:2005/01/18(火) 21:43
お空のマップです ぺちぇさんどうぞ
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/3113.png

628うぃんでぃあ:2005/01/18(火) 22:20
ここ三日ばかり、あるじさんの手伝いでBC行ってきました。
場所はお化けBC。構成はモ赤白、ただし白はLV48w 初日は正直、勝てるか疑問でしたわ。時間制限15分だからね。でも百烈とWS、最後の連続魔削りでなんとか時間内クリアできました。
一回きりの戦闘だから、アビ発動すればLV低くてもいけるもんだねぇ。まあ、LV低いのが白だけだったし、MPブーストしてったからいけた面もあるけどね^^; 
3日目なんか、慣れて気を抜いてたらしょっぱなからのアイスパやタッチ攻撃のせいで無駄にMP使っちゃって、最後はMP切れて大ピンチだった^^;

629きわもの:2005/01/19(水) 07:59
今週のデスノートがおもしろかったです 祝ブラックライト復活♡
よい子ちゃんのライトも悪いとは言わないんですが、やはりあの黒さがいい。顔とか逝っちゃってて最高ですw

しかし作者の小畑は良くあの絵で毎週原稿をあげるものですね。休載なんかあったかしら? 漫画家の鑑です。
それに対して冨樫は・・・ ちなみに冨樫の年賀状が公開されてました。

http://sailormoon.channel.or.jp/gensaku/himitu0501.html

これはギャグなのか Σ (゚Д゚;)

630ハナ:2005/01/19(水) 14:07
小畑はマジすごい絵師だねえ。

ヒカルの碁の表紙とかもメチャクチャ格好いいのあるけど
ああいうのがセンスなんだろうな。

井上か小畑か・・・だな。リアル絵系の漫画家だと。

631きわもの:2005/01/20(木) 21:22
身内に不幸といいますか、ぶっちゃけ親父が死にました。 仕事中にポックリらしいです。

しばらくログインできそうにありませんので、じゃんぐるさんにキワモノが謝ってたと伝えていただけませんか?
嘉村倒そうって言ってくれたんですがしばらく無理っぽいです。 おねがいしまする <(_ _)>

632Yudy:2005/01/20(木) 22:36
きわさんのお父さんのご冥福をお祈りします。

元気と余裕がでてきたら、また顔だしてください。

633うぃんでぃあ:2005/01/21(金) 00:45
ぐは…。言葉が見つかりませぬが、きわさんのお父さんのご冥福、お祈りします;;

本当に、言葉が見つからぬよ…。何といって上げられたらいいのやら;;
とにかく、ゆでも行ってる通り、元気と余裕ができたら、またきてください。気が晴れるなら、お話とかなんでもいいのでね;;

634ハナ:2005/01/21(金) 12:57
うはあ。。きわちゃん大変だったのね。

ご冥福をお祈りします、としか云いようが無いです。俺も。

じゃんごーにも伝えておきますね。
いつか帰ってきたとき、加村でも小さい兄貴でも行きましょう。

635うぃんでぃあ:2005/01/21(金) 20:37
またも、PS2が不調です…。SONY、時限装置つけてるって噂、本当じゃないだろうな…。買ってまだ1年もたってないんだぞ…。
HDDだけ新しいのに変えられるんだろうかなぁ;;

636きわもの:2005/01/21(金) 22:41
うぃんさん  。・゚・(ノД`)ヽ(゚ω゚=)イ㌔

皆さんありがとうございます 通夜と葬式が終わりましたので、ちっとだけカキコ
親父死んじまって、みんなが泣いてくれました。
自分は一人息子はなんで(姉と妹はいます)ずっと我慢してたんですが、いま鼻水まみれです。きたねぇ面ですね。
下の妹はまだ中学生でして、いきなり親になった気分。 ただ、給料なんかも含めて転職も考えてます。
どうなるかはわかりませんが折を見てログインしますのでよろしければまた遊んでください。 m(_ _)m

637ぺちぇ:2005/01/21(金) 23:37
きわさん がんばー。
まぁ、おいらも 父親の死がきっかけ で FF11はじめたようなものだし。
かなり このゲームには 救われていろと おもう。
なので、時間も心も余裕ができたら 入ってきなさいな。
いろいろ、心情的にも助かったり、まぎれたり・・・
うまく言えない けど まぁ がんばれ。

638うぃんでぃあ:2005/01/21(金) 23:51
自分がきわさんの立場になったら、と思うと、正直怖くてしょうがない。想像もしたくない…;;。
そんな自分だから、元気になってねなんて言葉は、軽く聞こえてしまうかもしれないけど、でもきわさん、早く元気になってください。
本当に、想像するだけで涙出てきます…;; すっげぇ、怖い…;; 苦しい…;;

いっぱい泣いて、いっぱい喚いて、悲しみを洗い流してください。FFにくることで、一時でも辛い気持ち忘れられそうなら、いつでもきてください。一緒に色々ぶらついて遊びましょう。

勢いで書いててまとまり無いのが恥ずかしいですが、とにかくきわさん、また遊ぼう!!

639ハナ:2005/01/22(土) 16:36
ふと、きわちゃんの書き込みを見てGoingの「サンキュー」の
歌詞が思い浮かんだ。

=========================
誰かのために願い走る事で少しずつ優しくなった声
道に迷う事もあるけどつながっていたいんだ
誰かのために願い走る人に 誰かのため願い生きる人に
すり減らした靴の分だけ消えない名前を
泣きたいときに泣ける強さが
どこかでかならず僕らを守りつなげる
============================

「誰かのために願い走る人に 誰かのため願い生きる人に」
特にこの部分て、強いて云えば自分の両親の事だろうと思う。
休みつぶして、俺が自転車に乗れるようになるまで荷台つかんで
走り回ってくれた親父の事なんかをふと思ったよ。

今はともかく、無くなったお父さんに「サンキュー」っていう意志を
届ける事が最大の弔いになるんじゃないかな。

そしてそんな思いを誰かに伝えて行く事が、ひいては生きて行くって
ことだと思ったりもする。

「泣きたいときに泣ける」、それは弱さではないと俺も思う。

僭越ながらも、そんな事を伝えたくて引用してみました。

上の方でも他の仲間がいうてる通り、気晴らしのつもりででも時々
インして下さいな。いつでも待っちょるけんね。

640うぃんでぃあ:2005/01/22(土) 19:54
PS2、起動してみて思うんだが、ナビゲーターが動いたりソフトの選択ができるということは、HDD自体は無事だってことなのかね?
そうなると、ポートの部分がだめなのかな。それなら修理でも新品でも3千ちょっとですむ。修理に1週間、新品品薄でこれまた1週間だけどね…;;

641きわもの:2005/01/22(土) 22:17
( ゚Д゚)σ ちょっと待った!!
ネ実で似たようなスレがたってました。ちっとこれ見てみてください。

「ログインできね〜〜」
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1106176074/

はなさんのいい歌ですね。
わたし意地っ張りだったんでちと泣けなかったですわ。 人前で泣くのが怖かったのかなぁ
実際FFやめようと思ってました。 遊ぶ暇なんか無い これからは一人で責任を負わないといけないと。
でも〜 やっぱりみんなに会いたいです。 
必ずヴァナに戻りますので少しだけ待っててください。 (<◎>ω<◎>)ノシ

642うぃんでぃあ:2005/01/23(日) 02:19
きわさん、ありがとう。上のとこみてきて、ルーターの電源一度切ったら繋がりました。
今回のことは、さすがに大問題だねぇ。危うくHDD買いなおすとこでした。じゃんぐるくんは買ってしまったらしいし、他にもそういう人はいただろうからね。

当分引退はしないつもりなんで、きわさんの復帰をまってます^^

643ぺちぇ:2005/01/23(日) 22:54
たった今 神威 終了。
Lv75 17人 72 7人。
前衛さんは 一回は死亡。 一人しかいない 詩人さん は 五回 は・・・
そして 激しく死体が多い時でも 5,6体。
白二人で レイズ しまくり ですよ。
でも かなり おもろいですな。
2回戦も行く模様。

644ぺちぇ:2005/01/23(日) 23:00
上のおかしいね。
72 1人 です。
あと 経験者 は 1人のみ らしい。

645ぺちぇ:2005/01/24(月) 09:19
二戦目 は たる のみ 倒し 全滅。
黒一人 抜けただけで 押し切れず。
まぁ、めっさ おもろかった。

646ハナ:2005/01/24(月) 12:33
着々と呪い装備(注:解呪前)のみ高い金出して購入し、
「いざ、出ろ!免罪符!!」なんて思いで4神行ってます。

何故か興味ない時だけ出て、あんま興味ない人の間でフリーロット
とかになってる免罪符。
ええ、希望のモンなんて自分がロット権主張できるときに限っては
出ないさ。うん、出ないとも;

まあそのうち回ってくるとは思うけど、希望のモノ揃うまでは
半年以上はかかるだろうね。

真龍:小手、脚、足 (できればフル)
ゼニス:手 (できれば胴も) 脚は所持
ヘカトン:足所持(これはシ暗あたりの着替えとしては最高なんだろう)
ケーニヒ:ナイトやってないので要らない
アダマン:頭胴は暗戦あたりには神だが装備ジョブが暗戦獣のみ
修羅:侍モ忍のみなんだけど、基本的に超絶アタッカー仕様。
   脚のみ忍にもよさげなんで忍者がそれなりのLVになったら検討。

4神系に関しては、全部揃える必要もなさげ。フルに装備して全てを
有意義に使えるのはユーティリティジョブの戦士のみと思う。
武器防具マニアは、戦士をやれっつーことですかな。

てか、最近サポ上げで戦士やってたんだけど(今36)戦士面白すぎ。
でも、最大の問題は・・・色々買いすぎて散財してしまうってことだな。

647ハナ:2005/01/24(月) 12:43
呪い装備一覧。

http://www.soft-jp.net/ff11/noroi.htm

使えるところと使えないところがある。
つうか、基本的に神装備といえるのは結構限られている。

648ハナ:2005/01/24(月) 14:29
俺の知り合いでチョコボ堀やりまくってバミクロとノーブル
手に入れた奴がいます。
また、某LSのナイトさんはバミクロ+アダマン一式。

下記の表を参考にして、金策してみるのも一考かもw

http://escassy.jp/ff11/choco.html#skill

649きわもの:2005/01/24(月) 22:04
みなさん楽しそうですね〜 早く復帰したいズラ 私はこんなの見つつ寂しさを紛らわせたり

「レオタードのお姉さんが出るCMアーカイブ」
http://masasuke.web.infoseek.co.jp/index.html

いや レオタードが見たいわけではないですよ。
あくまでCMの歴史を研究するという目的でして・・・ あ 石投げないで・・・

650きわもの:2005/01/24(月) 22:13
ソニーの虎の子 PSP問題についてトップによる燃料投下がありました。

「それがPSPの仕様だ」by 久多良木
http://blog.goo.ne.jp/ipod_mini/e/658aea5f58055c9e16ce9722984d2957

世界最強の親バカ発言
http://amanoudume.s41.xrea.com/cgi-bin/mt/archives/000279.html

こっちがインタビューの全文
http://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/src/1106290345593.jpg


トップがアホだと現場が辛い・・・良心的なソニー社員 ガン( ゚д゚)ガレ

651きわもの:2005/01/25(火) 08:00
極上のネタ見つけました。 まずはこちらを

http://www.linkclub.or.jp/%7Esazan-tu/readers/0501/r0501_p.html

わかりますか? そう ドラゴンボールです。
はじめはギャグかと思ったんですが・・・共産党の掲示板なんでギャグと言い切れないのが怖いところ。


ついでですが例の「スラムダンクその後」がSWITCHとか言う雑誌で特集組んでるらしいです。
http://www.switch-pub.co.jp/

652ハナ:2005/01/25(火) 10:07
うはっっw

「さざ波通信」激アツだな。
この手の時代感ズレズレ投稿ってマジ笑える。

653ハナ:2005/01/25(火) 10:27
新追加ディスクについてのネタ。

2005年7月中旬 追加ディスク「Infinite(仮称・開発コード)」発売
●ビゼン(Bizen)、カグニア(Kag'nier)、アプラプ(Arplap)等の新エリア追加
●エリアミッションと呼ばれるショートミッション群を実装
●新コンフリクトの実装、並びにコンフリクト専用エリアの追加
●2つの新ジョブを追加
●新装備、新レシピの追加
●新しい合成、合成ギルドの実装
●新武器スキルを実装
●世界各地を放浪するキャラバン、旅人が現れる

(細かいところ)
・新ジョブは新エリアでのクエスト発生
・都市(2エリア)が1つ、街・集落(1エリア)が1つずつ追加
・既存ジョブを含め、スキルの変更・追加が行われる
・既存ジョブを含め、高レベル帯でのSPアビリティ追加
・新コンフリクトは専用エリア内での常時PvP的なもの
・新しい召喚獣追加(バハムートは無いらしい)
・新ジョブは既存のFFにあったものが1つ、新しいものが1つ
・ZM・PMのような大きなミッション追加は無し

現段階では何ともいえんが田中が新ジョブ追加の話をしたとかしないとか。

654はな:2005/01/25(火) 11:59
最近、中レベル帯をちょくちょくやっている。
その辺て特に日本人が少ないので必然的に外人PTに入る事が多い。

実際、外人は無茶苦茶当たり外れが多いので効率的にはあんまり良くはない。

しかしながら、結構イイ奴もいるし、当然全て英語だらけだが結構PT会話が
多い。それが結構面白かったりする。日本人以上に気が短い人とか多いので
連携の相談で折り合い付かないといきなり抜けて呪符デジョンしたりとかねw

でも、それが普通なのか抜けてもすぐさま補充される。
この辺の手腕はたいした物だなと感心することも。

昨日は戦士で参加したのだが、出発時に紙兵少なめなのが気になって
「ちと忍道具補充したいんだが」てな事を俺が発言するや否や、PTに
いたエル侍がそっと1セットプレゼントしてくれた。

連携の相談において微妙な表現に苦心したが、通じたとき少し嬉しかったり。

なんつーか、効率効率でギスギスしがちな日本人PTより新鮮で面白いと
思ったりもする今日この頃。

655はな:2005/01/25(火) 13:50
新庄面白いねえww

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&amp;d=20050125&amp;a=20050125-00000017-sph-spo

それはそうと、今期は日ハム面白そうね。

656はな:2005/01/25(火) 17:55
で、黒魔ムービー。

http://ffxi.ganaware.jp/D/flash/up/src/up0032.wmv.html

そういや、俺はこんなん夢想して黒メインでやってこうと
当初考えていたんだが、2年以上やってて未だに43つうのも;

まあ、属性杖みんなHQにしたら本気で上げ考えるかw

657きわもの:2005/01/25(火) 19:55:33
上で紹介したさざ波通信が消されてました。 さすが共産党 仕事が早いw
消された投稿をコピペ いまの世の中一旦ネット上に出回ったら消すのは不可能です


先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました「オッス オラ 極右」
主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするものでとても、子どもには見せられる内容ではありません
また主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)
時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、
こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。

そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、
その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。


しかしあまりに面白すぎますね やはり釣りなんでしょうか?

658うぃんでぃあ:2005/01/25(火) 20:30:59
新ディスクに、侍の生きる道が残されてそうな…。SPアビ、よろしくお願いします;;
新ジョブは、風水師あたりがきそうだけど、青魔導士もありそうだな。穴でものまね士?w

黒魔ムービーは前に見たことあるけど、同じジョブでぶらぶら歩きながら、気が向いた敵をぬっころして旅するのって楽しそうw 自分だけかね?^^;

さざ波通信ってやつのは、うがった見方のいい例だねぇw

659ぺちぇ:2005/01/26(水) 12:57:08
昨日から 赤魔 始めました。
召喚、詩人 の さぽ用に。
LV20まで 上がってたので、まず 足りない 魔法 を 買って 覚える。
「あ、なんか久々」と。
レベル 上がった ときに 昔はあった 感覚 を 思い出した。

660きわもの:2005/01/27(木) 20:42:04
上のさざなみ通信はネタらしいですね つまりおいらは釣られたらしい orz
プロ市民ネタなんで赤井邦道みたいなものかしら?
ちなみに赤井邦道についてはこちらのフラッシュを
http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/6487/asapy_multimedia007.swf

ネ実で見つけたムービーです 元ネタは内藤伝説ですがこういうバカイベント大好き^^
http://ffxi.ganaware.jp/D/flash/up/src/up0064.wmv

も一つついでに新規で立ち上がったFFまとめサイトです 
http://ff11.s111.xrea.com/
ここのFF年表がけっこう面白かったです こうしてみると色々あったんですねぇ
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/3213.txt

661きわもの:2005/01/27(木) 20:50:03
公式が更新されてました 新装備のグラが着てます
http://www.playonline.com/ff11/information/0127.html

とはいえ色違いばっかりだなぁ
そして、開発便りよりコメント

次回、2月下旬頃の導入を予定しておりますバージョンアップ内容ですが、
主に「プロマシアの呪縛」に属するエリアに対してのストーリーや各種イベント拡張、
各種ノートリアスモンスター、新しい形式でのバトルフィールドやアイテムなどの追加がメインとなります。
また未公開エリアの開放も予定しております。
こちらのページで、次回バージョンアップで追加される新装備の一部をご覧いただけます。
なお詳細については、開発状況に応じて随時お知らせしてまいります。ご期待ください!

正直アイテム増やすより新アビや新魔法のほうがうれしいです

662きわもの:2005/01/27(木) 21:17:30
溜まってたデスのコラを放出〜

めそ・・・
http://www.golgo31.net/050124/29237.jpg

アフロノート
http://www.golgo31.net/deathnote2.jpg

アフロ外伝
http://ranobe.sakura.ne.jp/updir/html/afurogaiden.html

マリオブラザーズ
http://ranobe.sakura.ne.jp/updir/html/1094869955276_1.html

ヴァレンタイン会議
http://ranobe.sakura.ne.jp/updir/html/Valentaine.html

葉鳥の扱いについて
http://ranobe.sakura.ne.jp/updir/html/hatori.html

663うぃんでぃあ:2005/01/28(金) 19:02:07
新魔法や新アビ、ほしいねぇ。LV60越えてから、後衛はその魔法で個別化されてるけど、アタッカーは結局似たもの感が否めない。

そういや新装備、侍の鎧みたいに見えるのあるな。ちょっと期待w

664Peche:2005/01/31(月) 00:12:08
某Lsにて4神行ってきました。
今度は、白虎、朱雀、青竜。
「写真ですよ」に掲載 しましたー。
キャラ名出てますので、短期掲載にしますだ。
http://homepage3.nifty.com/FF11_peche/

665Peche:2005/01/31(月) 00:23:58
感想など。
4神 待ちにて 壷殴ってたんですが。
Lsメンから クラーケンクラブを借りました。
なんですか、あれは!!
ずーっと 殴りっぱなしですよ?止まりません。
30分間 10匹くらい を 2PT で 囲んでたんですが、5くらいスキル上がりました。
くらくら 欲しくなりました。

そして 4神ねた。
白魔道士 が 忙しいのは 虎の麻痺、竜の麻痺 以上。
ひまですた。 まぁ 虎は 何人か死んだので、ゾンビ 戦法 で MP は 枯れ気味だったけど。
まぁ、暇だったのは 盾のガル忍者 けんせ○さん が うまいからですが。
このLs メインjob で へたくそ いません。
その代わり、こっちがへぼいと 突っ込み がんがん きます。
「状態回復遅いよ」とか。言われて 当然ですが。

あと、4神経験者が仕切ってた人くらいなのかな?たぶん。
前回なんかは、のりだけで 白虎 倒しちゃったし。
今回も、のりで とりがーNM 2,3匹 ついでに やっちゃってたりして。
なかなか おもろい。普段ないことするのは おもろい。

ただ、ドロップ品 の 要らなさといったら・・・
これで 麒麟 行けれる様になったらしいですが。
どんなもんかなー。

666はな:2005/01/31(月) 11:34:03
麒麟討伐してきました。が、念願の真龍脚は出ない;

時間にして1時間半と、LSの初麒麟戦としては上々の滑り出し。
麒麟は召喚師タイプのため、4神を召喚してくる厄介な敵。
本体の強さもさることながら、こいつらの処理もまた厄介。
当然寝ないので4神倒している間は本体マラソンして4神
全部と戦う訳です。

で、俺はといえば、開幕ー4神討伐までは麒麟のマラソンPT。
麒麟本体との本格開戦後はMPスタンド兼サブ回復PTで歌っておりました。

開幕で疲れの8割稼いだよw
6人で麒麟を相手にするってメチャクチャきついわ。
忍者2人で挑発してマラソンキープするも、すぐさま後衛(白白赤詩)に
たげが来る。んで、ガンガン死ぬ。ストンガ4とか1200ダメきたりするし
範囲攻撃で白樽一撃死したりもう修羅場www

まあ、バラかけてるだけでも俺にたげ来たりするんですけど
ブリスキでかわしたり、素で攻撃回避したりと意外に生存してたんだけど
ヤッパシヌわ。

リレで速攻蘇生して、ガきたら範囲離れつつゾンビ詩人。
みんなちりぢりの所にいるので、麒麟のバトルフィールド中を
右往左往しながら詩かけてケアルしているうち、4神アラが全部撃破。

あとはMPヒールとケアルしかしてなかったんで楽でしたw
まわりのギャラリーとSayで会話してたくらいだし。

でもまあ、久々に緊張感ある戦いが出来たかもね。
とはいえ・・・3回くらいで飽きてくるんだが。。

667はな:2005/01/31(月) 11:56:16
そういや、うえのペチェ君の書き込みのけんせい氏は神忍者です。
ホント、あの人はすげーわ。

ちなみに俺がフェンリル取ったとき手伝ってくれた方。

しかし、麒麟戦を通じて感じた事は・・・
・アタッカーで必要なのは狩黒(次点で侍)
・忍者はナイトの次点(つまりナイト最強)
・各PTに1詩人用意(無理wwそんなにいねー)
・赤はまあまあ、白は出来ればいて欲しい

そんなとこ。
Tpためれる雑魚が周囲にいないしマラソンで背後からしか殴れない
からTP不安定なんでWS定期的に撃てるのは黙想がある侍と遠隔が
ある狩くらい。シーフあたりはサポ侍のほうがイイかもなと思った。

ぶっちゃけた話、(狩狩狩狩狩詩)(ナナ忍白赤詩)(黒黒黒黒赤詩)
の1アラなら18人でやれるんじゃないかという結論。

俺が詩人的に一番はいりたくないのは、(狩狩狩狩狩詩)のとこw
「外部さんヘイストよろw」でもまにあわねーなw

で、やっぱ黒狩なんですよね・・ヒャッホイできるのは。

668はな:2005/01/31(月) 12:34:07
このスレみてると ほのぼのするお!

http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1107001694/

669はな:2005/01/31(月) 13:16:09
最近ズヴァを辞め、海蛇の岩窟での金策を再開しました。
理由としては。。。

・ズヴァだと戦う相手から獣人貨幣が盗めない
・NMが頻繁に湧かない
・アーリマンがいない

この3つが大きいかなw
アーリマンに関しては、翼をもう少しドロップしてくれれば
メインで狩ってもいい感じすらするが2時間に1コくらいで
はさすがにねえ。

赤魔唯一の優良金策場として名高いズヴァ城ではあるけど
ドロップ悪いとマジで泣けるんですよ。。

一方、海蛇は雑魚モンスのドロップは糞ながらも
ミスリルや金貨が盗めたり、金貨扉奥なら珊瑚のかけらや詩
などもはいる。ミスリル奥なら数多くのNMがいるので先客いたら
違うNMのPOP場所で張り込んで、それ狙いつつ「ぬすむ」中心で
金策する。で、NMやって真珠ウマー、ギルドロップややウマー、
セイレーン髪・・・サポシで出る気がしませんね。。。

幸い、ミスリル奥だとNM意外には絡まれないので寝落ちもおk!
ズヴァで寝落ちしまくって赤の経験値数万はロストしてるんで実は
これが一番旨いw

とはいえ、、、今朝またもや寝落ち明けで、なんかPCからガスガス
音が聞こえるなあ思ったら、NMに絡まれてましたw

幸い、沸きたてだったらしく死んでなかったので立て直して撃破。
SeaHogは通常攻撃痛いので回避重視にしてたおかげで死なずに済んだのかも。

てか、赤ソロのキモは回避! と言ってみるw

670Peche:2005/01/31(月) 13:50:22
コバさん には 何ですが・・・
ケンセイさん は 今まで見た 忍者 の 中で 群を抜いてうまいですな。

でも、上に書いたように 先頭に関しては 厳しい方だと。
そらNMやるとき思うけど あの人あってこそかな。
ちなみに 日曜の 構成 記憶のある限りで、
メイン盾:忍 サブ盾:ナ アタッカー:狩、モ
後衛:詩x2、白x2、赤x2、召x2
あとなんだっかな?計16人だったす。

671はな:2005/01/31(月) 14:37:46
まあ、ガル忍というだけである意味最強というか
こと忍者に関してはガルカの能力は図抜けているね。

そのなかでもケンセイ氏は別格の上手さだわ。
彼についての裏話というか、本人いわくの微笑ましい話。

彼は骨職人なんだけど、すこはねHQ作るためだけに骨上げたそうで
初めて出来た時はリアルで泣けたそうな。

俺も劇毒手に入れたら作ってもらおうと思っていたんだが、
LSの決まりで自分のとこの骨職人に作成してもらわなければいけない
為、やむなくその人に依頼。結果、、、NQ。
まあ、他の素材まで買ってもらってタダで入手しておいて文句はいいませぬ。

そういや昨日麒麟で光布出てたね(てか光布は外れ商品)。
あと大袖、修羅胴免罪符。ちなみに大袖は詩人がもっていったとさ。
まあお決まりのパターンw

つうか頭来るのは裏で初めて来たばかりの人がいきなりAF2ロット勝ち
して取ったら以後来なくなるって事だな。
そういうの大杉!
2つの裏LS発足時からいる自分にとってそりゃないだろな展開見続けて
正直裏やる気が失せてきましたな。

672きわもの:2005/01/31(月) 22:15:32
裏LSは難しそうですねぇ 自分には縁のない話ですがそれはちっと酷いと思います。
今日こばさんも言ってましたが空LSに関してもロット希望で色々有りそうだし う〜ん難しい。

しかしケンセイさんって人はすごいですねぇ プレイヤースキルの高さで有名ってのはMMOで一番の称号かと
装備なんかはやりこみ具合でどうにかなりますがPSはそれこそ中の人しだいですから
自分は人に後ろ指さされないくらいの操作ができているのかたまに不安になります^^;

673きわもの:2005/01/31(月) 22:24:46
イラクでのアメリカ軍による拷問のニュースです
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050128i111.htm

うぉぉぉぉ なんて恐ろしい (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
自分がこんな拷問にあったらどうしよう・・・ いや 仲間を裏切るわけにはいかん
たとえ一日中拷問にあおうとも耐え切ってみせる! 長期間及ぼうとも!
あぁぁぁ そうするとさらにエスカレートした拷問が Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ

674うぃんでぃあ:2005/02/01(火) 02:09:12
裏&空に縁が無く、地面を歩くうぃんです^^;
ケンセイって人は、どこかで会ったような気がするんだよな〜。多分、飛空挺に乗ってるときか乗る前、侍AFの自分を見て、ちょっかい出してきたような…。
でも、やな感じの人じゃなかったと思うが、厳しい人ってのは自分としてはちょっとなぁ^^; たかがゲームと思ってる人間だから、あれこれうるさく言われるのは好かないねぇ。面白ければ多少ヘタでもいいじゃん派だから^^;
まあ、自分はヌルイのかもしれんけど、ダメだしされるっていう緊張感でゲームするのは願い下げだわ。 裏も空も、タル侍じゃお呼びもないだろうし、当分無縁ですなぁ^^;

675きわもの:2005/02/02(水) 07:58:55
その辺は人それぞれですからね〜
緊張感を楽しむ人もいますし、のんびりした雰囲気を好む人もいますし。
いろんな人がいるのがMMOですから そういうのが面白いところかと

デスノコラをちと放出

夜神家の食卓編
http://ranobe.sakura.ne.jp/updir/html/123.html

Why are you here?
http://n.jeez.jp/note/src/1107179104407.jpg

ついでにこんなのも ゴルえもん
http://theater9.hp.infoseek.co.jp/gallery/oekakibbs/goruemon.htm

676きわもの:2005/02/02(水) 08:06:14
愛知で新たに誕生する南セントレア市 その名前のインパクトに2ちゃんねらーは即座に反応しました。

「南セントレア市」まとめサイト  バックミュージックも流れててかなり馬鹿ですw
http://marblog.net/minami-centrair/

南セントレア市の誕生の経緯についてはこちらが詳しいです
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%c6%ee%a5%bb%a5%f3%a5%c8%a5%ec%a5%a2%bb%d4?kid=90086

漢字で書くと「南遷都麗空市」だとかw センス良すぎるよ 合併協議会!

677はな:2005/02/02(水) 10:43:08
遷都麗空(セントレア)市 って、族じゃねーかよw

678はな:2005/02/02(水) 12:21:40
しかし、、、RMT横行の煽りを受けたインフレも手伝って
物価が高騰しているせいで忍者のレベリングが大変である。

とにかく金がかかりすぎ。
今44なんだけど、昨日なんて術の触媒やら食事やら買うのに
1回狩りに行く用意で10萬位使ってしまった。

しかも俺は樽が故、ターゲット取るのに各々のLV帯に於いて
最高クラスの装備で望まないと簡単に持ってかれてしまうため
装備も落人、風魔、ベネラーリング、皇帝羽虫の髪飾り、カシュネ、
スピリットトルク辺りを中心に、攻撃・回避・命中・HPと状況に
よって着替えまくって戦っている。だから装備品にやたら金がかかる。

詩人75にするまでに使った金に迫る位かかってるぞ;
おまけに忍術も高いしね・・・

おかしい、これはかなりおかしい。
遁術回しはこのレベル帯は仕方ないにしても、なにより着替えと触媒で
すぐにぱんぱんになる俺のカバンがおかしい。。。

経験値は旨いよ。確かに。
しかしながら、忍者とは読んで字のごとく、「忍ぶ」ジョブなんかな;

679うぃんでぃあ:2005/02/02(水) 14:50:49
タゲ問題か〜。でも、タゲもっていかれることに関しては、仲間の協力も必要なのではないかねぇ。
例えば暗黒ならラスリゾを単発発動させず、またボルトを使うとか、狩人なら矢を鉄以下に抑えるとか。アタッカーなら、タゲを取らない技量も必要じゃないかと思う。

自分がサポ盾侍やってたときは、一応タゲを取れることが前提だしタルの攻撃力が低いこともあって、普通に攻撃してた。しかし例えばタゲをもう少しでとりそうな時は、攻撃タイミングに心眼を発動して一回攻撃つぶしたりしたよ。ナ盾のときは気にしなくても、忍盾のときは結構これでもタゲ取れるんでね。忍者の挑発でタゲが行き来する具合を、感覚で判断してたもんだ。
大体、アタッカーとはいえ前衛なんだから、多少は攻撃に耐えれるし気にしなくてもいいんでは?LV上げPTは、ハプニングがあるから面白いし、他の人だって完璧を望んではいないと思うぞ。普通にやれれば、それでおっけーじゃ。

680はな:2005/02/02(水) 15:05:18
昨日の編成が無茶苦茶だったてのもある。

忍/戦 モ/シ 竜/シ 黒黒召

をいをいw

681はな:2005/02/02(水) 15:05:19
昨日の編成が無茶苦茶だったてのもある。

忍/戦 モ/シ 竜/シ 黒黒召

をいをいw

682うぃんでぃあ:2005/02/02(水) 15:09:04
しかし、Lv30〜37限定の話だが、そのあたりで最強の盾は、誰がなんと言おうとやっぱり戦士だなぁと思う。

戦士の優れてる所は、高いHP、回避関係スキル、LV最高装備、アビ、サポフリーだね。
前衛として基礎能力高いのは、当然盾として有利。またスキルも回避、受け流し、盾と揃って軒並み高い。防具も高性能なものはほぼ装備可能。そしてアビとして挑発とディフェンダーを持っている。これが大きい。
このLVの忍者と比べたとき、忍者が戦士より優れてるのは回避の高さのみ。HPに勝り、防具に優れ、サポ忍で空蝉できる戦士は忍者より安定する。
ナイトと比べると、基本防御力とケアルでナが優勢だが、防具は同じもの装備できる上にディフェンダーが常時張り続けられ、空蝉使えば3回確定、白をつければタゲ固定するだけのケアルヘイトを稼げる戦士の方が有利だね、やっぱ。

自分はやっぱ、侍の次に戦士が好きなので、戦士をちょっと(かなり?)持ち上げて見たw

683はな:2005/02/02(水) 16:51:18
俺は蝉2までは戦士が最強盾(削りも最高クラス)で、
37から60前後が忍者。以降はナイトって印象あるな。

特に70台は忍者結構微妙。ていうか、戦士のレベリングが
一番おもろかったな。ヒャッホイしながら盾やって蝉切れたらディフェ。

狩黒いるときは常時バーサク2刀、
忍や戦、ナとの2枚盾においては両手斧剣とか武器色々選べて面白い。

ただ、高LVになると斧関係のみに成っちゃうのが寂しいね。
ジュワ、リディル、カンパニーあたりの片手剣が辛うじて生きか。

まあ、趣味ジョブとしてはやり込み要素最高だよね。
レア装備が異常に入手難度高いのも、、、うーんその辺は何ともw

684Yudy:2005/02/04(金) 00:09:21
セントレアlol

685はな:2005/02/04(金) 11:36:23
空蝉2>1の張り替えの件についてふと思う。
基本的に詠唱4−50%のところで張り替える人が
多いみたい。
で、2の4枚目が攻撃命中して消された場合は手動で
切る必要がないわけで、そのまま詠唱。
相手の攻撃がミスった場合、DAとかあまりこない相手だと
手動で蝉2の4枚目の効果を切って1に張り替えるという基本線
に関しては俺も同じなんだけど、困るのが回線の具合なんですな。

蝉を詠唱して効果が出るまで妙に時間かかるときがあって、当然
敵モンスは次回の攻撃してきてたりする。で、その場合でも詠唱開始
前後の20%の時間は中断されないはずなのに何故か中断する。
仕方ないから再度詠唱しようと思うとする。そのために敵の攻撃間隔に
併せて1発被弾して蝉1を唱える。そこでクリティカルが来るw

なんか、最悪ループになるときはマジできっついw
そういうときは極力防御&回避装備に着替えてるんだけど
連携前とかそれが来ると遅れて連携間に合わずみたいなことがあります。

無論、神忍と言われる人はそこらも考慮した上でやってるんだろうけど
重いときはかなり地獄ですw
とはいえ、その辺はやってみて初めて分かった部分もあり、結構新鮮。
赤/忍だとストスキ張ってるORファストキャストなど蝉つぶされる
要因が殆ど無かったので楽々張り替えしてたけど、メイン忍だとそうは
いかん部分あるしね。でも、赤で張り替え練習してたんで実際慣れるまで
時間かからなかった。で、そこで思ったのは赤の詠唱速度異常すぎw

あれに慣れるとかえって良くない部分もあるのかもね。

686はな:2005/02/04(金) 11:55:45
と、まあ色々考えながら忍やってます。
実際、麒麟クラスの敵の前だと忍者はかなり無力です。
なんでナイトが「勇者ジョブ」言われるのかを最近身にしみて感じます。

特に裏でのナイトの活躍ぶりに比べると忍者地味すぎるもの。
(ナイトは盾のみならず釣り役、囮役、指揮役において絶大な
ポジションを占めていると個人的に思う)。

AFもかっちょいいうえ、実際あれ着てれば文句言われない。
一方の忍はスコハネが標準装備ってなんなんだそれって感じするが
状況に合わせて色々着替えて戦うのも詩人チックなんでそう違和感
がないのもまた事実。

ちなみに後衛やってるとき、盾は忍者よりナイトのほうが好きでしたw
時給的には忍者の方がウマーな場合多かったけど、なんというか、PT
に白魔がいるときの安心感に近い何かがあるんよね。

まあいずれにせよ、盾ジョブは他のPTメン全てに見られている感じ
するので眠くならなくていいよw

687はな:2005/02/04(金) 12:18:03
http://www.playonline.com/ff11/information/0131.html

まあ、今更ねえ・・・

688はな:2005/02/04(金) 13:05:05
ふと思ったんだが、召喚戦の報酬でもらえる指輪
曜日によって付け替えると神装備に化けるね。以下参考まで。

●●ライトニングリング
Lightning Ring 65 防2 雷曜日:HP-15% 命中+15 飛命+15
Lv65〜 All Jobs

●●ファイアリング
Fire Ring 65 防2 火曜日:HP-15% 攻+15 飛攻+15
Lv65〜 All Jobs

●●ウォーターリング
Water Ring 65 防2 水曜日:MP-15% コンサーブMP+15
Lv65〜 All Jobs

●●ウィンドリング
Wind Ring 65 防2 風曜日:HP-15% 回避+15
Lv65〜 All Jobs

●●アイスリング
Ice Ring 65 防2 氷曜日:MP-15% 精霊魔法スキル+15
Lv65〜 All Jobs

●●アースリング
Earth Ring 65 防2 土曜日:HP-15% 防+15
Lv65〜 All Jobs

特に氷雷風炎がいい。

689はな:2005/02/04(金) 17:35:23
FF11発売時のCM見付けました。

もうこの頃には戻れないんだよな。。
始めたばかりの頃は、ホント冒険気分だったよ。

ttp://up.isp.2ch.net/up/4c985a6e0d50.mpg

690<削除>:<削除>
<削除>

691はな:2005/02/04(金) 19:37:45
最近日記で書評も始めましたw

http://blog.livedoor.jp/beehana/

692きわもの:2005/02/04(金) 21:22:51
福岡寒いです めっさ寒いです 九州男児な私には辛いです。
雪降ってるし〜 いやぁぁぁぁぁぁぁ ついでにゆでぃさんのHPのカキコに失敗してさらに落ち込み (TДT)

もうね どれくらい寒いかというとこれくらい寒い
http://www.skyandsummit.com/Glacegeneve/Quai%20Versoix%20janv%2005%20(10).jpg
http://www.skyandsummit.com/Glacegeneve/Quai%20Versoix%20janv%2005%20(12).jpg
http://www.skyandsummit.com/Glacegeneve/Quai%20Versoix%20janv%2005%20(20).jpg

693うぃんでぃあ:2005/02/05(土) 03:10:26
来週の土曜か日曜、ウィンミッションの8−1、ダボイのオークNMぬっころしに行きたいので、手伝いをお願いしたいです。
敵がどのくらい強いのか知らないので、知ってる人は強さやPT人数なんかも教えてくれるとありがたいです。
土曜は予定のある人も多いかも知れないので、日曜夜、9時か10時頃いけたらと思ってます。どうかよろしく。

694はな:2005/02/05(土) 11:37:44
新庄こそが迷える球界の救世主だなとこの記事をみて痛感。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050204-00000007-sks-spo

>>693
うーん、俺土日は埋まってるんだよな・・・

695はな:2005/02/05(土) 13:10:27
最近何故か無性にKICKばかり聴いてる。
特に「movingman」がイイ!

バックトラックも渋いストリング系で自分好みなんだけど
特にリリックが切なくてイイ!

http://www.geocities.jp/dtpctg/kick/moving10.html

696はな:2005/02/05(土) 14:58:02
おお、これはいいかもしれんけど。
「5つまとめて」ってのが気にかかるな・・・

http://www.playonline.com/ff11/information/0204.html

部位によっては使ったりするしねえ。

697Peche:2005/02/06(日) 02:03:35
明日2月6日 の ハクタク戦 について。
クロさん からのTELLより。
・午後2時ジュノ出発
・4戦の予定 
とのことですだ。
よろしくですー > はなさん

698うぃんでぃあ:2005/02/06(日) 02:38:12
むう、こっち先ににればよかったな。びはなっち、日曜無理かね。きわさんはこれそうですかね?
声かけた人みな、日曜じゃなくても大丈夫なら予定直すので、都合のいい日教えてくれい。
自分としては、出来るだけ知ってる人で行きたいのでね。なんか、結構大変らしいので、野良や知らない人いるとなんかあった時に…ね。

今のところ、ぺちぇくん、ぱらさん、るちさん、ぽえさん、パラさんのフレの黒さん、自分のフレの暗黒、赤猫の参加予定っす。

699きわもの:2005/02/06(日) 07:32:41
土曜なら参加できますが日曜の夜は無理ですねぇ (´;ω;`)
と思ったら 月曜休刊日じゃん! おぉ いけますぞ(`・ω・´)参加しまっす


さて 冨樫ネタです 彼は普段何をしてるんでしょう? FFやってると言う話もありますが・・・
http://maruura.exblog.jp/1617502#1617502_1

続いて画像ネタ リアル悪玉トリオ
http://www.golgo31.net/050205/32245.jpg

そして、今日のミスラ (*・ω・*)
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=10907

700はな:2005/02/07(月) 11:54:12
ここでどのジョブが一番忙しいか論議されている。

http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1107707186/

個人的には
1.釣りと遁弐廻しでたげ取りせんといかんときの忍者
2.HNM戦アタッカーPTに入ったときの詩人(入れ替え有り)

そんなとこ。

んでもぅて楽なのが、黒とマドメヌバラしかしないときの詩人。

701はな:2005/02/07(月) 11:57:41
この意見が結構面白いw↓


詩 基本的に歌いっぱなし、釣りの間も後衛歌や前衛ケアルで忙しい、てかもはや奴隷。
白 ヘイストリジェネ掛けた後はログとにらめっこでナ系回復魔法の準備 
赤 リフレ廻しつつ白と黒のサポート。
ナ 内藤と呼ばれない程度にフラッシュ使うのに悩む。
忍 忙しいのは空蝉の枚数数えるぐらい。
戦 サポ忍だと避けれねーと悩むのに忙しい。
竜 忙しく頑張りたいが、ジャンプしか出来ない。
暗 後衛のMP考えつつ暗黒するぐらい。
狩 戦闘中は、俺様ヒャッホイなので釣りぐらい。
シ 60過ぎたらもはや考える事は無いw
侍 連携相手のTP見つつ黙想使うぐらい。
黒 MBだけ外さなきゃ、後は寝てても誰も文句いわねーw
モ サポダマ覚えたら、殴るだけ−ww
召 思いっきり暇w 後衛PTメン(特に白)に嫌がれない程度に召喚する頻度を調整ww

獣 なんですか?それ?w

702はな:2005/02/09(水) 12:40:46
前に「車輪の唄」の竜騎士Verの替え歌作ったんだけど、
今度はそれの忍者Verを作ろうかと色々考えていた。

まあ、遠隔が死んでる事とかその辺ネタにしてと思いながらね。

しかし、、、、竜の其れがはまり過ぎててあれを超えるのは無理と
判断。

竜偉大なり・・・

703はな:2005/02/09(水) 13:25:32
これクリムゾン装備の全グラなんだが、フルで揃える意義のある
ジョブって何なんだか良くわかんないな。

http://ffxigraphipedia.jog.buttobi.net/image/Armor/CrimsonScale/tf_CrimsonScale.jpg

頭 クリムゾンマスク Ex Rare
防34 HP+20 MP+20 弱体魔法スキル+10 リジェネ Lv73 赤ナ暗狩竜

胴 クリムゾンスケイル Ex Rare
防52 HP+40 MP+40 INT+10 MND+10 被ブレスダメージ-10% Lv73 赤ナ暗狩竜

腕 クリムゾンフィンガ Ex Rare
防26 HP+20 MP+20 飛命+10 飛攻+10 暗黒魔法スキル+10 Lv73 赤ナ暗狩竜

脚 クリムゾンクウィス Ex Rare
防43 HP+25 MP+25 耐火+20 耐雷+20 耐水+20 耐闇+20 移動速度+12% Lv73 赤ナ暗狩竜

足 クリムゾングリーヴ Ex Rare
防24 HP+15 MP+15 DEX+3 AGI+3 耐氷+20 耐風+20 耐土+20 耐光+20 Lv73 赤ナ暗狩竜

まあ、脚はナイト、狩のマラソン時には神装備てのはわかる。
唯一まあ一番使いこなせそうなのはソロ時の暗か赤かな。
胴は赤もPT時ソロ時双方でいい感じもするけど、冷静に考えると
エラントの方が断然上。ソロはスコハネの方が上と思う。

こんなもん揃えようと躍起になるなら、ゼニス系のほうが・・・

704うぃんでぃあ:2005/02/09(水) 15:37:39
前衛志向自分には、クリムゾンとかゼニスってのがどんなのかわからんかった。飛んでみて初めて、「ああ、あの装備がそういうのなのか」と知ることしきり^^;

しかし、そこ見てて思ったのが、「ケーニヒかっちょいい」ってことだ。どうやって手に入れるものか、いくらかかるものか、それどころかそこまでナイト上げられるのかさえ問題だが、着れることあったら一度着てみたいと思った。
そしてさらに思ったのが、「侍って、いい装備ないな」ということだ^^; すでに見捨てられましたか、侍は^^; VerUpに望みを繋ぐことすら諦めモード。でも、侍は好きだし楽しい〜。

705はな:2005/02/09(水) 18:08:33
ケーニヒは凄いな。最高に硬い。無茶苦茶硬い。HP猛烈に増える。
こいつをフルで装備した樽ナイトは最強とも言われている・・
因みに入手条件は、、、

武王の免罪符:頭 ケーニヒシャレル 防40 HP+30 STR-5 DEX-5 VIT+10 CHR+10 盾スキル+5
Lv73〜 戦ナ  ”Seiryu”

武王の免罪符:胴 ケーニヒキューラス 防65 HP+60 STR-10 DEX-10 VIT+20 CHR+20
Lv73〜 戦ナ  ”Nidhogg”

武王の免罪符:両手 ケーニヒハントシュ 防30 HP+20 STR-5 DEX-5 VIT+10 CHR+10
レジストスリープ効果アップ Lv73〜 戦ナ ”Genbu”

武王の免罪符:両脚 ケーニヒディヒリン 防45 HP+40 STR-5 DEX-5 VIT+10 CHR+10 回避+10
Lv73〜 戦ナ  ”King Behemoth”

武王の免罪符:両足 ケーニヒシュー 防25 HP+20 STR-5 DEX-5 VIT+10 CHR+10 レジストパライズ効果アップ
Lv73〜 戦ナ ”Aspidochelone”

と、HNMドロップ品なんだよね。。。
何故免罪符しか落とさないNidhoggやAspidocheloneが、数々の装備品を落とす
Fufnir(リディル、フロッティ、バルムンク他多数)並かそれ以上に激しい
取り合いになるのかってえとつまりはこの免罪符を落とすからに他ならない。
特にNidhoggはゼニス胴(ダルマティカ)、アダマンホーバークといった
前衛にとっての究極装備も落とすためとても熾烈である。

実は俺もダルマが一番欲しかったりする、、、

706はな:2005/02/09(水) 18:12:23
あ、ダルマは後衛の神装備ねw

とはいえ、赤黒くらいか。
白召はAF2やノーブルのがいいだろうし。

それと、侍は修羅があるがな。特に脚はええぞ。
ただ、修羅は呪われた防具の値段が激高いんだよね・・・

707はな:2005/02/09(水) 18:27:55
面倒なので一覧貼っておくw

http://homepage3.nifty.com/~ffxi/menzaihu.html

実際、ここにあるものは半分趣味装備みたいなもんかなと個人的には思う。
例えば修羅闘着にしてもこんなにHP減るリスク考慮すると実戦ではWS
打つときだけだと思うが、着替えで使うんだったらバーニーのほうが上。
常時着るのはホーバーだろうしね。

ただ、ケーニヒだけは違う感じするな。敵対心関係いじる時以外は
できればフルで装備しておきたい感じする。まあ、STRとDEXが
軒並み下がるのでレベリングとかで使うことはないだろうけどね・・・。
ていうか、フルケーニヒで戦うべき敵ってなんだろう?
裏闇王とか3竜くらいしか思い浮かばないわけだが・・・。

708うぃんでぃあ:2005/02/11(金) 23:42:16
明日の件、よろしくお願いします。
現在、盾がいないので、知り合い紹介してもらえるとありがたいです。
場合によっては、シャウトで集めます。

709はな:2005/02/12(土) 11:05:35
明日の件って、ミッションのことか?
土日は夜ダメなんだよなあ。

710ぺちぇ:2005/02/12(土) 14:34:57
時間と集合場所は どこかにゃ?

711うぃんでぃあ:2005/02/12(土) 14:38:36
よく見れば、日付がまだ金曜だな^^; 日曜夜のミッションの件です。
時間はもう、そう触れ回ってしまってあるので変更はできないので、用事のある人は仕方ないっす。
先日、シャウトで1PTで行くってのもあったので、なんとかなるのかなとも思いつつ、人募集中。

しかし、よくよく盾が知り合いにいない…ナイト上げるのがんばらなきゃな。タルナでも、いないよりはいいだろうし。

712はな:2005/02/12(土) 15:21:47
赤/忍樽が釜のチラニクツンノク(ロハーサソリ)ソロ撃破した
ムービーがありました。

http://mediacat.phbb.ne.jp/mcat/BAlbumTop.asp?key=1544884&amp;un=-34489&amp;m=0

すげーわこれマジで。赤ソロで此奴狩るの不可能と言われていたけど
これ見せられるとやる気になってくるねえ。
今まで忍者とかシーフくらいしか勝利報告なかったし。

セルケトと違ってバインド戦法有効なのでこっちはいけそうだ。
で、セルケトはやっぱ忍シだけなのかな、、やっぱ。
昔は赤でもいけたらしいが、VUP以降赤では無理が定説。

忍シはキャシーまで狩っちゃうわけで、あの2ジョブのソロ能力は
最早異常といえるね。

713はな:2005/02/12(土) 17:02:17
ネヅラ対策なんだろうけど、釣りの仕様が大幅変更らしい。

http://www.playonline.com/ff11/information/0210.html

つうか、これ普通に面白そうだね。
暫く釣りやってみっかな。

714ぺちぇ:2005/02/13(日) 12:53:07
暇つぶしに更新
http://homepage3.nifty.com/FF11_peche/

715うぃんでぃあ:2005/02/13(日) 23:23:53
今日はどうも、ありがとさん〜。超リンクさせてしまったが、それはそれで面白かったような^^;

次のミッションクリアすればようやくランク9。10になれば服がもらえるなぁ。

716ぺちぇ:2005/02/14(月) 08:35:44
ミソッンクリア おめ。
礼服は・・・
ウィンダス倉庫 に 着させてる。 シグ杖も。
性能がね〜。

あと、おいら いると なつ氏 は こないでしょ?
なので イベント、お手伝いは 二人かぶらない よう よろです。

717<削除>:<削除>
<削除>

718きわもの:2005/02/14(月) 21:02:15
ち〜す 昨日は久々にインしましたよ お誘いありがとうございました
最近色々会ってパソコンすら起動してませんでしたので今日はニュースのチェックが忙しいw
面白そうなのをいくつか紹介しま

まず「DQ8が復活の呪文だったら」
http://www.gangtaxi.com/column/file_uncolumn/016/text.htm

つづいてリアルイラスト「天空の城」
http://www3.oekakibbs.com/bbs/poo_org_small/oekakibbs.cgi?mode=res_msg&amp;resno=37481&amp;author=0&amp;thumb=0&amp;picwid=700&amp;pichei=540&amp;thisfile=37481.jpg

「超高速ヨーデル」 どういう舌してるんだかw
http://www.putfile.com/media.php?n=sljodel

719きわもの:2005/02/14(月) 21:28:44
「踊り狂うインド人」 恐ろしくハイテンションだす トゥルットゥルットゥルダァダァダァw
http://www.deviantart.com/view/3387190/

スレ紹介いきま「[短歌、五七五] この本を要約すると・・・ 」
http://s03.2log.net/home/minus/archives/blog195.html

「FFDQのセリフに無理やり「w」をつけるスレ」 wをつけるととたんにおバカに
http://blog.livedoor.jp/rpgwatcher/archives/14056183.html

「ドラクエ8はダイの大冒険の未来」 なんとなく納得してしまうのが怖い
http://blog.livedoor.jp/rpgwatcher/archives/13923094.html

720きわもの:2005/02/14(月) 21:37:44
そしていま一番熱い話題 「死闘! ライブドアvsフジテレビ」
http://s03.2log.net/home/mri/archives/blog156.html

色々話題を振りまいてくれるホリえもん 今回はフジ産経グループに牙を向きましたがさてどうなることやら
株の仕手戦というのはやってるほうは身を削るような話ですが見てるほうには極上の娯楽です ラストが楽しみだw
ちなみに今日の株価
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050214-00000482-jij-bus_all


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板