したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

◆ちんまりサポ侍推進委員会〜 右往左往模索中 〜

1管理人:2003/12/19(金) 07:37 ID:6ER4U/Ts
マッタリとサポ侍の楽しさを実感中。
昨日今日は詩人さんと黒さんが協力的でありがたかった。
侍の月光に合わせてスカルブレイカー撃って。
分解を生み出し自分と黒でサンダ−Ⅱ.Ⅲ。
レタ>シル>シャークの一段目にファスト合わせて4段。

・溶解,硬化,炸裂,切断,衝撃,振動,貫通,収縮,
のうち、赤が素でつかえる属性は
・溶解,硬化,炸裂,切断,衝撃,振動
と、実はかなり多い。2連湾曲系、完全2Lv連携以外ならどうとでもなる。
シルブレ弱体で単発合わせは難しくなったけど
200WS、225WSの強化でいろいろ組み込める。
決して貫通>ダンスの湾曲一択が強いというわけじゃなくなった。

lv2がなくても。新しいWSがなくても。
赤はまだまだ戦える。

86名も無き軍師:2003/12/24(水) 18:04 ID:/3AjwyrY
ネ実にこんなスレ立てるのも赤だけ

http://live4.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1072212604/l50

87名も無き軍師:2003/12/24(水) 18:19 ID:ppRWTOQE
>>85
よく読め。特に4行目と13行目。
その垢に対する愚痴を赤全体に当てはめるな。

つかココは珍サポ推進スレなんでスレ違いはなはだしいわけだが。

88名も無き軍師:2003/12/24(水) 18:41 ID:FobEIdcA
>>85
>サポ戦とサポ白って戦略として話し合われるほど対等な位置でもないでしょ?
獲物と編成次第で優劣が入れ替わる対等な関係だよ

89名も無き軍師:2003/12/24(水) 18:52 ID:/3AjwyrY
>>88
サポ戦の赤中心にPT作ったらな


現状はまずヴァナで赤をサーチしてから言おうね

90名も無き軍師:2003/12/24(水) 19:05 ID:fcVBgzvY
リフレタンクに疲れて赤辞めちまったんだが色々摸索しとるね
ここで文句言ってる奴は「サポ白でよろwww」な奴だから相手するなw
その構成狩場でベターなサポを付けるのが赤
これは赤やったことある奴じゃないと分からんかもしれんがな
攻撃力足りないPTで攻撃型になれるのが赤の利点でもあるし
でもって赤のサポが効率に左右することはほぼ無いね
赤単体の能力が十分あるからな
もし効率に影響出たとしたならそいつが垢だったか
釣り師が下手だったか狩場が悪かったか
[ /3AjwyrY ]みたいのがいるから前衛は脳筋と思われがちなのが鬱だわ…

91名も無き軍師:2003/12/24(水) 19:21 ID:/3AjwyrY
>>90
赤サポ後衛でうまくなるようにPT作ってんだ俺は、妄想レスすんな糞
それなのに赤一人勝手に動いてもらっちゃ困るんだよ

回復間に合ってなくて白が頼んでんのに無視
俺が言っても無視、その場でケアルガやって糸冬了
ほんとこんなんばっか、赤マジで自分のこと見直せ


もうお前ら赤だけでPT組んでくれマジで

92名も無き軍師:2003/12/24(水) 19:28 ID:NnYgMNAE
回復してと言っても無視するような赤がサポ後衛つけると回復するようになるの?w
というか、ケアルガしてるということはサポ白??

93名も無き軍師:2003/12/24(水) 19:34 ID:/3AjwyrY
>>92
その赤はサポ白だった
ということはサポ白にしようが赤はどうしようもないということですね


赤だけかな、最悪なのは

94名も無き軍師:2003/12/24(水) 21:11 ID:sFAOIkJE
/3AjwyrY はそんなに赤が嫌いなら誘わなきゃいいのにな。
ナ白黒赤みたいな編成でサポ白よろwwとか言うヤツだったりしてw

95名も無き軍師:2003/12/24(水) 21:58 ID:/3AjwyrY
>>94
>>91の一行目をよく読んでね池沼さん^^;

96赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2003/12/24(水) 23:25 ID:nLCWQr3I
>>90
サポによって効率が変わることは多々在ると思う。
もちろんそれは他ジョブも一緒。そら200程度かもしれないが確実に変わると思うよ。
だからこそ、俺は他の基本サポジョブ(戦黒白)も”揃えて試した上”で
”効率を考えた上でサポ侍を選択”してるよ。
リフレしてケアルしてリンク処理してMBしてなおかつ連携参加できるのはこのサポだけさ。

97赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2003/12/24(水) 23:27 ID:nLCWQr3I
[ 格  闘] 夢想阿修羅拳     【重力/溶解】〆
[ 格  闘] 双竜脚        【分解/  】〆
[ 短  剣] エヴィサレーション  【分解/貫通】
[ 短  剣] シャークバイト    【分解/  】〆
[ 片手剣 ] サベッジブレード   【分解/切断】
[ 片手剣 ] スウィフトブレード  【重力/  】
[ 両手剣 ] グラウンドストライク 【核熱/振動】
[ 両手剣 ] スピンスラッシュ   【分解/  】〆
[ 片手斧 ] デシメーション    【核熱/振動】
[ 片手斧 ] ミストラルアクス   【核熱/  】〆
[ 両手斧 ] スチールサイクロン  【湾曲/炸裂】〆(湾曲/収縮説もあり?)
[ 両手斧 ] フルブレイク     【湾曲/  】
[ 両手鎌 ] スパイラルヘル    【湾曲/切断】〆
[ 両手鎌 ] クロスリーパー    【湾曲/  】〆
[ 両手槍 ] インパルスドライヴ  【重力/硬化】
[ 両手槍 ] 大車輪        【核熱/  】
[ 片手刀 ] 空          【重力/貫通】
[ 片手刀 ] 天          【重力/  】
[ 両手刀 ] 八之太刀・月光    【湾曲/振動】〆
[ 両手刀 ] 九之太刀・花車    【核熱/収縮】〆
[ 片手棍 ] ブラックヘイロー   【分解/収縮】
[ 片手棍 ] ヘキサストライク   【核熱/  】
[ 両手棍 ] レトリビューション  【重力/振動】
[ 弓  術 ] エンピリアルアロー 【核熱/貫通】〆
[ 弓  術 ] アーチングアロー  【核熱/  】〆
[ 射  撃 ] デトネーター    【核熱/貫通】〆
[ 射  撃 ] ヘヴィショット   【核熱/  】〆

98赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2003/12/25(木) 00:01 ID:f1IiNfd.
↑〆マークがついてるのが、今のところ判明している〆に値するDをもつWS。
情報は連携スレ参照なので間違ってる可能性有り。注意されたし。
<<Lv2の回り方>>分解>湾曲>核熱>重力>分解

エウ゛ィ習得後、基本的に3連携に割り込むつもりの理想的なやつってのを考えてみる。
(光)
「分解(赤)>湾曲>核熱>分解(光)」
LV2のみ理想系は↑これかな。例:クロス>アストラル>双竜の頭にエヴィとか。
サポ侍魔道士のTPを待ってもらわずに組める事が重要。
狩戦侍以外に核熱のいいのが無いのが欠点ちゃー欠点か。
貫通(赤)>湾曲(なにか切断)>核熱>分解(光)
強力な切断をもちつつ、TPによってWSを変えれるぐらいの
普通Lのスキル持ちがいるならこれでもいいね。
<<定番>>切断or衝撃(赤)>溶解(代理有)>核熱>分解(光)
もしくはいつもの4連だわな。ナモモ赤とかだとやっぱコレが強い。
VL3に昇華しない限りは大して増加率変わりねーしな。十分。

(闇)分解(代理)>湾曲>重力 例:ナ暗モ
分解部分を肩代わりな感じ。
これ、モンクのTPとナイトのTP、どちらかが溜まってたら出来るな。
まぁ基本はナイトのフォローってところか。

闇はLV2基本4連にはできないな。どうしてもLv1がはいるね。
切断or衝撃>炸裂>重力>湾曲:ファスト>ダンス>ペンタ>クロス
とかかな?てか実際やってたなこれは。あれは強かった。
いまやっても強いかどうかはしらんが。

9977:2003/12/25(木) 15:25 ID:UuXnIu3s
>>/3AjwyrY
逆に、ギリギリのLv上げしたいヤツだけ集めてLS作ってやってろ
って言い方も出来るんだよな…
なんていうか、ヴァナは本当にギリギリ派の人間が大部分なのか気になってな…
まあ時給がいい時っていうのは前衛は大抵楽しいものだからな、
おまいさんが時給に走るのもわかるんだがね。

実は前衛5後衛1くらいでも美味しかったりしないもんかね?
そうすりゃ赤も白も詩人も殴っても大して文句もいわれんだろうに…

微妙にスレ違いだな、スマソ…

100名も無き軍師:2003/12/25(木) 19:46 ID:hhWRF/6g
>>99
うむ スレ違いだ あまりいじってやるな
/3AjwyrYが釣りなのかマジなのかはわからないが
>>75にあるように
>本来サポシステムは、組み合わせによっていろんな戦術を編み出すためのものなのにね
なのだが「これにはこのサポじゃないとだめ」とはなから可能性を否定してしまう香具師が多いのは否めない

さておき、漏れはスピリットテーカーを見たことがないのだが
あれってほんとに3ケタダメージの3ケタ回復とかするもの?
ならスター、ムーンライトももうちょっと強くしてくれてもなぁ、とは思う
新WS群も威力や属性に優れているなら、使わない手はないと思うが

101名も無き軍師:2003/12/25(木) 22:02 ID:LYwtpeVs
証取りの丁度敵くらい相手に100〜150はダメ&回復してたよ。
TPは100そこそこだと思うけど。

102赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2003/12/26(金) 10:17 ID:49t2E6i2
俺の場合もフレと確認した時はトテ相手にTP100前後で100-150前後変換
(ふり幅がデカイのは他人確認のため。自分じゃ打てないのでTT)
TP100=MP150=4系精霊=D値800前後
と考えると、かなり強っスな…
ま、黒の場合は座って回復した方がいいという話もありますが。

白の場合:サポ侍両手棍棒装備:敵に範囲睡眠静寂が無い時、
連携が貫通>切断>重力(闇)のナシ貫の湾曲(溜まってたら闇)の場合、

・チェーンが初めの方なら、シェルクラッシャーで敵防御を下げ(アマブレ分さがる)
・チェーンが中間の方なら、スピリットテーカーでMP回復を狙い、
・チェーンが最後の方で追い込み時には、バースト系で4〜3連携を狙い一気に片をつける。

とかいう”幅広い戦い方が展開”できるなと。
ナ白赤(サポ黒)とか揃っちゃうと白の役割としてケアルヘイスト状態回復って所か。
タゲ取り用にナイトにある程度ケアル役をまかせにゃならんので、ケアル役としてはちょっち時間空いちゃう。
その空いた時間的リソースをWSに割り振っちゃえばかなり戦えね?という考えもできるですな。
攻撃4発も当てれば黙想でTP100%、WSチャージ完了だしね。
MPも自己回復が狙えるし(2回吸い取っちゃえばサポ黒よりも使用できるMPは上だな、この回復量だと。
PTの防御力としてだけじゃなく、攻撃力(補助)としても白が臨機応変に計算に入れるのは大きいと思うんだが。

詩でも白ナ詩赤(サポ白orサポ黒)とか揃っちゃって火力不足に陥りそうなPTを持ち上げれそうな感じ。
俺は「詩はサポ白で補助回復がどんな構成でも絶対イイ!」とは思えないんだよな。
ベターだがベストではないと思ってるんだが…。もちろんサポ白がベストの時が多いのだろうけど。
ここらは難しいねぇ。

あと、自分では確認してないので何とも言えませんがスピリットテーカー(魂狩?)
黒スレの話では不意打ち乗せて(乗るのかよ!?)TP100=300前後らしいですね。
なんつか、エナジーとの差でかすぎですよ…orz

103名も無き軍師:2003/12/26(金) 10:44 ID:vqkGxJVY
せめて、敵のMPを減らすことに意味がある仕様だったら、
エナジードレインも生きてくるんだけどね

現状、MP持ちモンス限定のMP回復WSだからな〜

104名も無き軍師:2003/12/26(金) 11:37 ID:Dd54P11I
テーカーは実用面ではソロで練習以下の中でも更に下の相手を乱獲してる時に
しか使えないが、一応単純なスペックだけは高いな。
バランス考えるとエナステをテーカーと似た性能にするのは多分マズイのだろう。
片手棍でも危ない、両手棍だから許されるんだろな。

105名も無き軍師:2003/12/26(金) 13:26 ID:AeDSZ97E
不意打ちが乗ったりするってことはテーカーは物理WSなわけね
威力を増そうと思えば、結構手段はあるわけだ
ひきかえ、エナジーのほうは魔法属性なんだよねぇ
相手問わず同じような量しか吸えない
ここらへんは適当調整のにおいがぷんぷんするんだが
付け焼刃のその場しのぎなWSの威力修正とかしてないで
物理、魔法WS全部ひっくるめて、一度威力の見直しはしてほしいけどね
微妙にスレ違いかもしれないが、現状日があたらなすぎるWSを改善して
後衛が打ってこそ意味が出るものとかできればいいね

106名も無き軍師:2003/12/26(金) 19:12 ID:LupKMG/Q
属性WSは魔攻うpある赤黒の強い
けど弱いw

107名も無き軍師:2003/12/26(金) 20:52 ID:3Em2WbdI
元が元だからなァw

108名も無き軍師:2003/12/26(金) 21:11 ID:VHIP5zx.
現状のエナジーは存在価値が皆無だから、現在の3倍ぐらい吸えても問題はない。

109名も無き軍師:2003/12/27(土) 10:00 ID:jaB5EqiY
まあ、一つだけ確実だと言えることは
イブの日に明け方から晩まで一日中このスレに張り付いて
サポ侍を否定し続けた>/3AjwyrYが可哀想な香具師だと言うことか

110名も無き軍師:2003/12/27(土) 17:56 ID:jmTg6aj2
つーかここの住人って赤盾の奴らだろ。
真面目に相手した>/3AjwyrYが可哀想。
こいつらネタにマジレスする奴を弄って遊ぶ
最低の奴らだから相手にするだけ無駄。
赤盾も普及しないし赤侍も普及しない。
放置よろ。

111名も無き軍師:2003/12/28(日) 08:07 ID:GSHHKoGo
本スレでの赤寺の扱い見れば盾論者と異なる事はわかってもらえるかと。

112名も無き軍師:2003/12/28(日) 10:02 ID:lfwoaoFc
なんだ?TP貯まったら0番連携昔は赤が担当してたの忘れてるの多いのか?
連携数=ダメージ増加だから赤盾よりは間違った選択じゃ無いだろ。
弱いWS1発でタゲふらつくほど攻撃力弱い前衛なのか?

113名も無き軍師:2003/12/28(日) 11:58 ID:wj6qqlu.
>110みたいな香具師は、自分達を基準に考えるからサポ侍の目的も
「何度も多段ヒャッホイしたいだけ」と見てるからね、仕方ない

114名も無き軍師:2003/12/28(日) 16:19 ID:4HbqyYOY
>>99
前衛5後衛1は外人pt入ると体験できるよ
釣りが上手けりゃ時給1800は出る
英会話スキル上げも出来るのでやってみれ

115名も無き軍師:2003/12/28(日) 17:43 ID:owdXvpj2
>>114
釣りより後衛の方が重要かな・・・
前に出て殴るわケアルガしか使わない
っていうのを組んだことあるんだが、時給500にもならなかったよ
○| ̄|_

116名も無き軍師:2003/12/29(月) 12:15 ID:T0n3G.HM
>>115
ま、楽しかったらいいんじゃない?

117名も無き軍師:2003/12/29(月) 12:56 ID:i3ia94qU
>>110 [>/3AjwyrY] マタキターー
誰も赤侍の話なんかしてねぇよ
恥かくだけかいたらとっととお帰りください

118名も無き軍師:2003/12/30(火) 01:07 ID:UM2fH4oU
赤/侍は何気に普及し始めてたけどな。
ただ、16日の命中関連修正でスキルAとBの差が大きくなって、
結果として赤魔の殴りが沈んじゃったことと、
Lv2属性WSのみで連携しちゃうケースが増えて0番しにくくなった。
獲物も、トラやラドンや骨など、範囲攻撃があるのものが増えた。
赤と黒の限界5難易度のせいで、今まで以上に赤魔にケアルが
求められるようになった。

などなど、逆風が吹いてるね。

119名も無き軍師:2003/12/30(火) 15:37 ID:BLoD8fgU
よく赤がサポ後衛にすべきとされる理由のひとつとしてMPの増加があるけど、
タル赤黒70でフルAF、あとメロンパイ食べればHPとMPがきっかり同じになるんだよね。
サポ白でもアストラル1個でトントンだし、変換系を避けてマント等で調整可能な範囲。
限界超えてないのでなんとも言えないが、この先ブースト装備多すぎて調整が逆に難しい気がする。
それでもできることの幅を考えると白黒は依然として有効だとは思うが、
スタン目当てでサポ暗というのはかなり普通な選択肢になってくるだろうし、
中の人と状況を選ぶがサポ侍も悪くないと思う。
サポ前衛でも赤盾と違って内容はあくまで支援だし、その手段が魔法かWSかの違いだけ。

120名も無き軍師:2003/12/30(火) 16:00 ID:BLoD8fgU
>>118
確かに70そこそこから見ても逆風は吹いてるように思う。
ただ、サポ侍が有効になるであろう60から逆風の70付近までは
今まで通りカニやら芋やら狩るだろうし、ゴブの爆弾止めでも有効かなと。
ヴァナの常識って高LVから無批判に低LVに持ち込まれることが多くて、
砂丘LVからタゲ固定に固執したりシルブレしたりと色々目にしたが、
後衛WSの有効活用を模索する意見がそういう常識にかき消されないように願ってたりします。

とりあえずサポ暗から育てなきゃw

121名も無き軍師:2003/12/30(火) 16:11 ID:cnmkwy3o
Lv70以上でスキルAとBの差が20程度。命中と攻撃でこれだけの差がついているわけだが、
かろうじて装備などで埋められる範囲だと思う。
Dの弓と棍はかなり厳しいな…

122名も無き軍師:2003/12/30(火) 18:06 ID:3Ou90jc2
>>110
赤盾スレの奴らは自分の性能の高さに自惚れて
反論不可のナイトを煽りに煽って遊んでいるわけだ。
赤侍はまともにサポ侍の可能性を追求してるだけであって
他ジョブを煽ることもしなければ他サポの否定もしない。
ただ、サポ侍が好きだから周りに知って貰おうとしてるだけだろ?
赤盾スレの馬鹿どもと一緒にするな。
奴らは性能検証がとっくに終わって赤>ナとFAが出たにも関わらず
5スレにも亘ってナイトを煽り続けているからなw
まぁ、煽りをスルーできない人が悪いと言われればそれまでだが…

123名も無き軍師:2003/12/30(火) 19:32 ID:ASgtTPxo
ID変わってないよ^^

124名も無き軍師:2003/12/30(火) 20:10 ID:0d8nKYEY
>>123
そんなの見れば解るが…
何かID変えなきゃいけない理由でもあるのかな?

125名も無き軍師:2003/12/30(火) 20:30 ID:ASgtTPxo
>赤盾スレの奴らは自分の性能の高さに自惚れて

晒しage

126名も無き軍師:2003/12/30(火) 20:51 ID:UM2fH4oU
>>121
AとBの差は装備では埋まんないね。
なぜなら前衛は赤以上に命中ブーストしてるから。
赤の命中装備は選択肢もすくないし、1個1個の命中アップが少ない。
スキル差と装備の両方で命中差がついてしまっている。
赤で命中+30超えると凄いなと思うけど、前衛は+40超えてる人おおいしね。

以前はAもBもスカスカ。シルブレあればスキルDでも80%当たる
という世界だったからなんとかなったんだけど・・・

127名も無き軍師:2003/12/30(火) 21:00 ID:YmbRebIw
別に前衛と同じ命中率が必要なわけじゃ無いだろ
素のスキルAと同値まで持ってけば、そこそこ当たると思われ

128名も無き軍師:2003/12/30(火) 21:49 ID:VmgBu8fk
なんとか魔法使いつつ殴ってtp40まで貯めて黙想してトス出来たらたらいいのかー
なんかイイね。こーゆーの
たまに範囲無い敵で前衛3+赤/侍で連携2コとか面白そう

129名も無き軍師:2003/12/30(火) 22:56 ID:LUbX9tfQ
>>121
前まではスキル200以降はスキル5=命中1とかなんとかって話あったと思うんだけど
それはもう修正されちゃったの?

130名も無き軍師:2003/12/30(火) 23:12 ID:UM2fH4oU
>>129
今はスキル200以降は、スキル1=命中0.9と言われてます。

131名も無き軍師:2003/12/30(火) 23:15 ID:LUbX9tfQ
>>130
なるほど、サンキスト

132名も無き軍師:2003/12/30(火) 23:15 ID:gob4abOA
>>129
この前のバージョンアップで敵の回避を下げたわけではなく
PCの命中をあげたらしい。

200以降は、だいたい スキル1=命中0.9 だって。

要するに昔と同じ、Aは当りBは当らないに戻ったというわけ。

133名も無き軍師:2003/12/31(水) 00:46 ID:boOZ8NWg
>>132
それは嘘。格差が開いただけで、別にBが当たりにくくなったわけではない。
むしろ底上げされて当たりやすくなったのは事実ですよ。

134名も無き軍師:2003/12/31(水) 01:18 ID:KT3c/cr6
検証スレ読んできてみた
んで、転記

2003年12月16日のパッチでは敵の回避は変化しておらず、
こちらの命中の計算式に変化があった。
スキル247=命中242相当
スキル235=命中231相当
スキル222=命中219相当
スキル218=命中216相当
スキル206=命中205相当
正確な値はさらなる検証の余地はあるが、
スキル200以上は、おおよそスキル1=命中0.9相当である。

こんな感じらしい。すこし修正した(正しい数値に直したのと式部分のカット)が、
見ればわかるよね。

135赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2003/12/31(水) 02:03 ID:lRzaysUQ
>>128
実体験から見ると、リフレを3人に配りつつ精霊はMBと追い込み,
弱体はほぼ自分持ち、
PTにナ白といてケアルに時間をそれほどかけなくていい状態でなら、
打てるWSの数は1時間に大体15-19回
(命中+32、近衛、データは67-69のL上げでの役10時間のオレのデータ)
コレがホーネット系の短剣ならもちっと増えるかな?
黙想ももちろん効果はでかいけど、実はストアTPの効果がすごくでかい。

リフレ4人回しやケアル担当になると14-16回ぐらいかな?
黙想だけで理想的にまわすと増加TPは1200なので、
うまくマッチすると5チェーン全部にあわす事は可能。

4連携で敵を瞬殺しちゃって次の敵にTPまにあわねって事が結構多い。
火力が強すぎるのも考え物かもねー。
うまーくそこら調節するといい感じで回るね、赤/侍

136名も無き軍師:2003/12/31(水) 02:22 ID:VBFZ2jXk
>>133
それも嘘。

以前
AもBも当たらない→シルブレ使うと当たりすぎでAもBも差が無い
→赤魔も十分当たってTP溜まる


AとBで明らかに命中が違う。Aなら問題なく当たる
→シルブレする必要ないや→スキルBの赤魔は当たらない。

137赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2003/12/31(水) 02:59 ID:lRzaysUQ
なんか変
>>PTにナ白といてケアルに時間をそれほどかけなくていい状態でなら、
>PTにナか白がいてメインでケアルに時間をそれほどかけなくていい状態でなら、
だね。

>>136
オレもそれが正解っぽいと思う。Bもまったく当たらないというわけじゃないけどね。
AとBの格差は広がってるという感じがしますなぁ。

138名も無き軍師:2003/12/31(水) 03:05 ID:4y.nLDDk
まぁ現実には、とてとてオポオポでもなきゃ普通にあたるわけだが。

139名も無き軍師:2003/12/31(水) 03:44 ID:KT3c/cr6
A+とBのスキル差で命中率計算パッチ前後
データを合わせるためにLv70キャップで計算
ものすごくとてもとても単純に計算。もうパッチ前計算式あやしすぎ

A+ キャップ251(ナイト片手剣と想定)
前 200+(51/5)=210.2
後 200+(51*0.9)=245.9

B  キャップ228(対する赤魔片手剣)
前 200+(28/5)=205.6
後 200+(28*0.9)=225.2

>>136
計算しなくてもこれが正解っぽいorz

140名も無き軍師:2003/12/31(水) 08:38 ID:7URq3yUc
いいなあ赤って…侍もサポとしてつけれるのか。
忍者なんて戦だけなのにいいジョブだね、赤は。

141名も無き軍師:2003/12/31(水) 11:09 ID:KFt4V4e.
ここは赤限定のスレではないのだが

142名も無き軍師:2003/12/31(水) 12:29 ID:zlWqEQuA
垢がさわいでるのはここですか?

143名も無き軍師:2003/12/31(水) 14:35 ID:J/s0LrZ6
>>142
違います お帰りはあちらです
もしくは、いい眼科紹介しましょうか

144名も無き軍師:2004/01/01(木) 22:59 ID:ytv0erLQ
 本スレはバカばっかだけど、こっちは管理人さんが寝ぼけて立てた割に
良スレになってるなぁ。
 とりあえず保守がてらカキコ。

 今年も赤寺さんがんばってくだちい。

145名も無き軍師:2004/01/04(日) 13:15 ID:tjIyybTI
本スレは確かに偽赤がわざとらしくクレクレしたり、
それを間に受けて煽ったりする他ジョブの方とかもいてちょっと荒れ気味ですが、
ちゃんとマトモに議論してる赤もいるんですよぅ…
ただあまりに煽りっぽいレスが多すぎて目立たなくなってるだけで。
今はリフレの詠唱時間と効果時間関連の議論が自分的にはちょっと熱いです。
赤強化ではなく、赤が動きやすくなるためにどうしたら良いかの案が色々出てます。
ということで本スレもたまには見てくださいね…あと赤寺さんがんばれ〜!

146名も無き軍師:2004/01/05(月) 12:57 ID:IucgFyg6
赤寺が立てたというだけで、別にここが赤用スレってわけじゃないと思うが
本スレと言う言い方は適切じゃないんじゃないか

147赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/01/05(月) 13:44 ID:Y0s7Jlz6
あけおめー。今年もよろしゅう(゚∀゚)ノシ>>ALL
2004年、FF11がさらに面白くなりますように。

>>144>>145
ありがとー!今年も電波飛ばしてがんばるっス!

>>このスレ
>>146さんがいうように、このスレは俺が誤爆したら立っちゃったスレであり…orzモウシマセン
いろいろ雑談兼サポ侍(WS)を語ってみようじゃないか?
みたいなスレになっちゃってるので、
全然まったく赤専用じゃないすね。>>140さんの忍/侍を考えてみるもよし。
赤だけの話は基本的に赤スレで出来るので、
できるなら白詩召黒など他ジョブの方が来てくれると嬉しいな思ったり。
ま、宣伝してませんがw
勿論前衛職も赤魔も歓迎さー。
”TP=即威力ではない!”ってのがモットーですよハイ(*゚∀゚)=3

>>赤スレ
どうも自治のほうでも、流れた原因がわからんようだから、
誰かがスレ立て申請したらすんなり立ちっぽい…
んが、今スレ立て申請するのが正しいのかどうかの判断がつきにくいッスね。
学生さん達の学校が始まる8日?ぐらいまで待つのも手かな?

148赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/01/06(火) 10:53 ID:K7C8gG4c
赤スレが落ちてるので、こっちでやってみよう。
<<71以降の赤/侍を考えてみる>>
分解/貫通を新しく装備した赤71、そしてリフレを必要としてくれるとして
ベストパートナーといえるのはやはりというかなんというかナイトであろう。
今回はナイトとのコンビプレイを中心にナ前前赤の構成で考えてみる。

ナイトのもつLV2属性は重力と分解<LV1は↑の片手剣参照>なので、主に使うといえば
・エヴィ>サベッジorポパブレで湾曲
・スィフト>エヴィで分解、
・レタ>サイクorフラットで核熱

実はまだ限界を突破していない赤寺なのですが orzリアルガイソガシノ
どうやら71からは核熱>分解の(光)ファンタジーらしく(核熱に〆用のWSが少ないため分解〆
やはりナイトが連携から浮き状態になる事が多いようだ。例:ナ戦暗、ナ戦モ

これを核熱>分解の連携に組み込む場合は
核熱の頭に湾曲を用意しなければならないわけで、
エヴィ>ポパブレorサベッジ(湾曲)>核熱WS(核熱)>分解WS(光)
と、簡単に光4連へ移行できる。
あららwなんかlv2に移行してからえらい間単に入れるな。

(闇)の場合:
重力〆と湾曲〆があるわけだが、重力〆の場合は
分解>湾曲>重力
なので、分解をナと赤で分けてフォローしていく。4人溜まったら
スィフト>エヴィ(分解)>湾曲>重力 で4連。
湾曲〆は
核熱>重力>湾曲
なので、
レタス>フラットorサイクorセラフ(核熱)>重力>湾曲

ナ単発+前前と比べると、〆連携威力100%UP。〆一つ前の連携威力75%UP。
ナイトの協力が必要だけど、それだけの価値はありそうだ。ナ赤白黒といるなら狙うべき。
とまぁ「ナ赤」のコンビで
・核熱>分解
・湾曲>重力
・重力>湾曲
の連携に絡める。しかも赤がいないとナも連携に噛めないわけで。
持ちつ持たれつの関係になれそうだ。融解>核熱>光も健在だしね。

149名も無き軍師:2004/01/06(火) 11:49 ID:6hLf.Jnw
面白そうだね。
正規軍である騎士と遊撃軍である赤魔道士のサンドコンビがベストパートナーってのも
お話として綺麗だしね。

150赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/01/06(火) 19:34 ID:gl91pzNs
赤はサンドに縁が深いんだけど、正式な軍隊としては
ウィンにしかないんじゃなかったっけ?
とか雑談してみるテスツ

151名も無き軍師:2004/01/06(火) 19:34 ID:OPovMiPI
あいかわらず良いスレだなぁ
こういうのは見てもらってなんぼだと思うから
良スレ保全上げ

赤寺さん今年もヨロシク(^-^)/

152名も無き軍師:2004/01/07(水) 11:09 ID:Fcn0qy5M
赤侍はPTでサポ後衛にしてくださいとか言われないの?
まぁ、言われても変える必要も無いと思うが。

前にサポ前衛の赤に頑なにサポ後衛にしろと言ってた臼が
自分の意見が通らないと見るやPT離脱していった事があるな。

それでも、臼なら分かるが
同業(のハズ)の垢でさえサポ前衛を見るや興奮しまくって落ち着かない事があるがな。

153名も無き軍師:2004/01/07(水) 11:19 ID:417W0Smk
アルドマルジドは赤らしいですね
ライニマードはサンドリアに仕えてたのかな?
遊撃軍ってどんなものか良く解らないけど、騎士みたいなもの?
仮面の男を観てから、しばらく長銃撃ちたい病にかかってた(笑
昔は射撃スキルあったんですよね

世界設定や歴史にちょっと興味あるなあ
どこかに載せてるHPでもあったら教えて欲しい

154赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/01/07(水) 12:44 ID:ymHmJsCI
>>151
あーい、今年もヨロシク。

>>152
寺の行動は基本的に、
・自分が球出し状態で誘い待ちならリーダーの指示に従います。
・自分が希望出し無し状態なら、自分の判断で動きます。

>>PT面子に対してサポ変え要求について
誘われる時点で「サポ侍ですがよろしいですか?」と聞くので無問題。
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=1578&amp;KEY=1070213675
そこらは↑の赤スレ144の>>85辺りから見てみてくだされ。いろいろ荒れてるけどw

前にさ、前衛4(戦戦モシ:サポ忍白なし)魔道士2(白赤)でPT組んだ事あるんだけど(対象:トンボ
そんときゃさすがに腰が引けて「サポ白でいきます」って宣告したんだわ。そしたら
リーダーに「面白そうだからそのまま行きましょうw」って言われて
そのまんまいったんだけど全然問題なかったんだよね。普通に4-5チェーン回るでやんの。
なんかそれからかな?サポ変え要求される場合にしても、
「サポは黒か白でお願いします」
といわれるとなんだそりゃ?と思うようになっちゃった。
サポ黒で!サポ白で!と指定してくれる人じゃないと、あんまり納得いかないんだよねぇ。
漠然とサポ魔道士で!じゃなくて、各サポの利点で要求して欲しいなぁと思ったり。

>>赤赤で組む
全く関係ないけど、赤赤で組む時ってサポ黒と組む事が多いわけなんだが、
リフレ回しは基本的に赤/侍の自分が受け持つようにしてる。
4人回しなら2*2人だけどね。

>>アジドの兄貴
兄貴は赤というより黒赤同列のハイブリッドじゃないかなぁ?AAと一緒な感じ。
世界設定とかはここからリンクに飛べばよいかと。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/6493/1069410611/
↑世界設定を語るスレ9

155名も無き軍師:2004/01/07(水) 13:59 ID:417W0Smk
前にサポ戦で希望出してて
樽ナ、暗/白、詩、戦/白、狩/忍に誘われた事がある
白も黒も召も無しな状態で、サポ戦のままで良いと言われてついてったw

バラマド状態で6人タコ殴り
芋、トンボ相手に開幕シルブレ、マド、グラビデ、アブソアジル
命中しまくりで、えらい気持ち良かったな
ちなみに、何だかんだとケアル持ちが5人
トンボの範囲もケアルガ2が3人もできるw
常に一曲はバラ2で戦闘してたし、MPはでんでん減らなかったとさ

156名も無き軍師:2004/01/07(水) 17:45 ID:98xD7Mws
最近のやってしまった事

ポルノ メリッサ 

君の手を〜切り裂いて〜♪

157名も無き軍師:2004/01/08(木) 02:28 ID:TjTpgqYU
>>156
いや、曲は知ってるけどさ…何やってしまったの?意味不明じゃよ?w

158赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/01/08(木) 09:36 ID:z.aeC4y.
つっこみようがない…w orz

159名も無き軍師:2004/01/08(木) 09:42 ID:flCDQjF6
× 君の手を切り裂いて〜
○ 君の手で切り裂いて〜

・・・orz

160名も無き軍師:2004/01/08(木) 22:31 ID:/sLRvZx2
切り裂いて〜♪
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| | 159 ─‐/ | | ─―────-
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐

161名も無き軍師:2004/01/09(金) 03:00 ID:erC6IJx2
あえて上げたままで。

このスレの影響で上げ始めた侍、サポにつけられるようになりました!
赤64、侍30で割れてはいるのですが。
とりあえず1時間ほど知り合いと行動してきた感想を。
まだエビもサベッジも程遠いので本格始動には程遠いですがねぇ・・・。
それでもTPが一気にためられて連携に絡めるのはでかいです。
レベル上げというわけではなかったので本質とは異なりますが、メイン連携からはずれがちなナイトの人と連携できるのが良かったです。
レタス>サイクでしていたのですが、安全が確保できるのなら十分実用範囲と思いました。
おそらくリフレくばりが自分含め3人までなら野良のレベル上げで十分実用的ではないかと思いました。
連携のトスやMBへの布石としての連携など、器用貧乏ぶりに拍車がかかるのではないでしょうか。
白/侍ヘキサやムーン連打や黒/侍でテイカーねらいなどは実は実用的なのでは?と思いました。
実際は/召や/白で座りつつの方がいいのかもしれませんが・・。

とにかく赤/侍は可能性の一端を見ることができました!
今までサポは白黒召戦暗忍、たまに狩くらいのイメージで居ましたが、侍は使いようによっては一番カラーが出せるのではと期待します。
まずは40くらいまで上げなくては・・・。
遠いですよ_| ̄|○

162名も無き軍師:2004/01/09(金) 08:30 ID:aBtDiFi2
赤のサポ侍はなかなかよさそうですね

前にくんだ赤さんサポ狩でサイドしたいのはわかりますが
ぜんぜんあたらない&たまーーーーーーーーにあたったときの
しょぼいダメでなんかなぁって感じでした。

163名も無き軍師:2004/01/09(金) 08:42 ID:w8TYIHRw
サポにあわせて装備もしっかり整えたいところですね。

164赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/01/09(金) 18:05 ID:g7YkRs3w
>>161さん
おぉお!すばらしいッス!ぜひ今後とも頑張ってください!
経験上リフレ配りは4人までならまだ実用範囲でっせー。
5人まで行くとさすがにキツイw

>サポ侍での初陣
私の初陣は、サポ割れ状態のクセにそのままいきなり野良で実戦でした。
けど、その構成が1*2連携を4連携(光)に昇華させれるPT構成で、
しかも相手は芋で範囲攻撃なく、PT全体の雰囲気も良かったと言う
出来すぎのようなPT構成のデビュー戦闘でした。
あれでもうサポ侍の虜になってしまいましたね。

<<その時の感想>>
え?うそ?俺めっちゃ連携してるしMBもしてるし回復もしてるしリフレも回せてるじゃん!?
しかもPT面子にすげぇこんな闘い方できるのか〜とか言われてる?!嫌がられるどころか喜ばれてるジャン!?
赤なのに連携2番目固定ってなによ?TP宣告しちゃってるよ俺?
いやおかしいってなんかマジつえーよコレ、サポ侍ってネタサポじゃなかったのかよ??
・・・赤魔道士ってこんな闘い方ができたのかYO!?

とか目から鱗でしたよマジで。というか混乱してたとも言いますな(笑

それからいろんなPT構成で組みましたが、いろんな前衛サポの中で
盾役以外では、一番つぶしが効くサポだなーという感想を私は持ってます。
たぶん、器用ってのが一番当てはまるサポかと。

次の野望は 白/侍や、詩/侍なんかとコンビ組んでみたいんですよねw
なかなかいないんだなコレが。

165名も無き軍師:2004/01/09(金) 18:46 ID:S0mqMV0g
>>163
装備揃えようにも、赤には肝心の長弓が持てないんだな。
私は蟻相手で殴れないけど、MP使うのは勿体無いような
時以外は弓は撃ちませんでしたな。

それも、モリオン・モルダバイト実装以前の話。寝ぼけて
一度モリオン投げてみなされ。Alt+Dなんて、触りたくも
なくなるから。                  orz

166名も無き軍師:2004/01/10(土) 02:18 ID:l5VQ392k
亀レスだが>>141>>146

>>1
>lv2がなくても。新しいWSがなくても。
>赤はまだまだ戦える。

赤専用スレのつもりでたてたんじゃない?
そういうとこ微妙にごまかしたりする奴多いから赤好きになれないんだよなぁ

ちなみに俺は赤/侍はキモいと思う

167名も無き軍師:2004/01/10(土) 03:19 ID:B7mgP8R.
>>166
そもそも赤寺の誤爆と管理人の間違いでサポ侍スレになっただけで誰にも立てるつもりが無かったスレ。
せっかくだから赤専用じゃなくて全般的にサポ侍スレとして使っていこうという流れ。
赤侍専用なら本スレでできるしな。

168名も無き軍師:2004/01/10(土) 03:22 ID:tasDy0dk
TPに目がいって
リフレ忘れてそう
ケアルよろw

169名も無き軍師:2004/01/10(土) 05:01 ID:Ng8WCIsU
別にWS撃ちたいだけならサポ侍にしなくても1.5戦に1回ペースで撃てるけどな。
メイン回復担当or弱体+リフレ配り付きでも普通に撃てるはずなんだが…
サポ戦だと殴り回数が10%増し→要するにTP量+10%
サポ忍だと殴り回数が15%以上増し→要するにTP量+15%〜ってことになる。
サポ侍は黙想がある分若干上記の2ジョブよりWSが多く撃てるだろうけど
サポ戦での削り能力や忍の弱体能力に削り能力等も考慮すると
結局は「後衛でWSが撃てる」という自己満足で終わるんだよな…

170赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/01/10(土) 05:09 ID:g.zoYSC2
>>167
>>赤専用
やっぱそうみえちゃうよなぁあの二行があるとなー(´・ω・`)ショボーン
でも、実際は>>167さんの書いてあるとおりなのよ。
ちゃんと削除依頼も出してるんだけどね。
消えるまでは折角だから有効利用できたらいいなーとね。

とりあえず、いちいち”赤嫌いだ”と書きにくる君は十分キモいと思うよ
(´・ω・`)<友達はちゃんといるのかい?おじさんは心配だよ。

>>168
お前はケアルが欲しいのかリフレが欲しいのかはっきりとw
てかね、心配しなくても
ちゃんと魔法を使用した上でTPを利用して戦えるからこそのサポ侍。
それこそが利点なんですよ旦那。
TPを気にして魔法を使用しないなんて、自ら利点を捨てるようなもんなんですよ。

ま、
”TPに目がいって魔法を忘れる”
なんて考えは、魔道士ならでてこない思考なんだよねコレ。
魔法もきちんと使いたいから魔道士なんです。私たちは。
その上で、さらに能力を広げたいからこそのサポ侍なのですよ。

      TP100 = ひゃっほーい 

な人から見たら信じられないだろうけどねー。

171赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/01/10(土) 05:56 ID:g.zoYSC2
>>169
どうだろうねぇ?
その普通に撃てるってのの普通っての基準がわからないわけだが、
とりあえず、手元にあるデータでみると
リフレ3人回し、弱体引き受け、詩人有りの状態でなるべく殴り中心って赤/暗でボヤ芋。
一時間当たり、7.1875発。

リフレ3人回し、弱体引き受け、詩人有りの状態で、MBや座り休憩有りの赤/侍で骨相手。
一時間当たり、15.7142発。

んー2倍以上の差なんだよね。しかもサポ侍で15発ってもってるデータの中じゃ少ない方なんだよね。
TPが100区切りな仕様上、任意に60増やせる能力はでかい。
あと、ストアTPの存在もかなり大きいよ。
(データ自体まだあんまり数がないんだけど、それでも一時間あたり15-18発は撃ってるね。

上の赤/暗でたとえば10%プラスしたとしても一時間8発まではいかないんだわ。サポ忍者でやっと8か。
TP100いかないと切り捨てだしね。それこそ上のレスじゃないけど
TPを気にして魔法つかわずに当てにいくなんてのは、あんまりなぁって感じなんだがどうだろう?

総合能力でサポ戦忍よりも上とは決していわないが、WSを撃つという能力に関しては
大きく秀でてると思うよ。その秀でてる能力の運用方法如何ではかなり化ける良いサポだと思う。
”「後衛でWSが撃てる」という自己満足で終わる”と自己完結で自己満足して終わらさずに
運用方法を考えてみてはどうだろうか?新しい発見があると思いますよ(`・ω・´) シャキーン

あと、他の前衛サポにくらべると、敵の強さにあまり左右されないからねこの能力は。
相手がトテトテトテトテだろうが、能力の減退があまりないのがいい感じよん。

172名も無き軍師:2004/01/10(土) 07:10 ID:Ng8WCIsU
>>171
サポ暗とサポ侍でのWS回数差が8回程度。
要するにストアTPと黙想の差がこの量ってことだな。
通常殴りで貯まるTPがストアTP+黙想量を下回ってるってのはまずくないか?
・常時リフレを配り続けたり
・回復を下位ケアルメインにしたり
・敵の強さを考えずに弱体を詰めたり
・戦闘直後に抜刀していなかったり
・殴りと魔法詠唱を重ねてなかったり…etc
なんてことになってないかな?
根本的に殴る回数を増やすことを考えた方がいいと思うが…
1時間に18回なんてのは普通にサポ戦や忍者でも出る数字だ。
WS回数が欲しくてサポ侍やってるんだったらもう少し回数を増やせ。
殴りTP<黙想+ストアTPなんてのはどー考えても少なすぎる。

173名も無き軍師:2004/01/10(土) 07:14 ID:Ng8WCIsU
最低でも3分に1回は撃てるくらいのペースは欲しいな。
リフレ配り等それだけの仕事をした上では妥当な数字かもしれないが。
普通に考えて8分に1回しかWSを撃てないペースっての好ましくない。

174名も無き赤樽:2004/01/10(土) 09:51 ID:bQlwZ7s2
>>172
TPは100未満なら意味が無く、赤としてはMPが重要なので
座ることによるTP減少が有る。
閾値を越えることができる黙想と単位時間当たりのTP増加が
見込めるストアTPが優秀、ってことでないの?

そもそも抜刀やケアルのことはそれこそケースバイケースで
それらに左右されないサポ侍が良い、と。

175名も無き軍師:2004/01/10(土) 10:03 ID:5ZNVGYUU
>>174
別にサポどうこう言ってる訳ではなく(というかしっかりレス読めw)
もうちょっと攻撃回数増やしたらどうだ?ってこと。
殴りTP<黙想+ストアTPなんてどー考えてもおかしいだろ?

176名も無き軍師:2004/01/10(土) 16:17 ID:T8ahhVEA
どー考えたらおかしいの?

177名も無き軍師:2004/01/10(土) 17:27 ID:BN6SOmOo
普通に魔法を使いながら殴ってて、3分にTP60もたまらないことなんて珍しくないと思うが…

178名も無き軍師:2004/01/10(土) 19:45 ID:KGyk4uzs
TP中心に考えると
サポ侍 100ありゃいーから座ってTPガンガンけずってMP回復!すぐに黙想くるしねー

サポ他 100貯まる見込みのあるところまでしかTP削れない。MP回復もそこそこに、と

で、サポ侍の方がTPをより多く削ってる、と。その差分の影響で
殴りTP<黙想+ストアTP
こうみえているんじゃないだろうか。

179名も無き軍師:2004/01/10(土) 21:31 ID:U4jBk2Eo
>>161 >>164
漏れも赤/侍初陣のときそんな感じだった。サポ割れはしてなかったがな
たしかナモ竜赤白黒でボヤP芋。竜がサポ侍でペンタひゃほーいな人で
ナ赤モで光3連してた。

白/侍できるヤシがフレにいるがPTでサポ侍したことはないそうだ。
何故かと理由を問い詰めると「ケアルタンクしてたほうが楽ジャンwwww」だそうな

一度だけ詩侍と組んだことあるが連携提案しても前衛からも詩侍からも無視されて
普通に前衛で連携。詩侍と赤侍2人でウィズイン連打してたorz

180赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/01/11(日) 00:49 ID:u0mPwKEk
>>172
あー待て待て。私は「メイン回復担当or弱体+リフレ配り付きでも普通に撃てるはずなんだが」
というセリフがでてたんで、ソレに見合うデータで、なおかつ比較対照があるデータをもってきたまでですよ?
サポ侍が連携に”必須の状態で組み込まれた”状態って場合のデータもある。

魔道士サポ侍の一時間のWS量は24.0909(注・・・バッチ前)

これはヒールも適時やっての数字ね。連携の中間に組み込まれてる状態だったんでTP100重視でやってた。
リフレ配りは二人。弱体は開幕スロウぐらい。MBはバリバリつっこんでの数字(一時間辺り7000程度突っ込んでる

上でも書いてるんだけど、
「魔法をキッチリ使いつつその上でTPをも利用した戦い」ができるのが利点であり、
さらに「物理方面にも偏った戦い方」すらも適時選択できるサポってことさ。応用範囲がでかいです>サポ侍。

とりあえずアビ黙想だけですら上手く回すと一時間に溜まるTP量は1200〜1140。
ストアTPはL60を超えた時点ですでに第二段階にはいっており、
サポ忍者の+15%をTP効率からみたらはるかに超えてます。
「1時間に18回なんてのは普通にサポ戦や忍者でも出る数字」というのならサポ侍なら30回を軽く超えてしまう。
”必須魔法全部つかって” かつ ”一時間に18回以上もWSを撃てる”
そんなことは”ありえない”んです。
もしも、それだけの回数のWSを魔法を使いつつ普通に撃てるというのなら、
ケアルタンク、リフレタンクなんて言葉が出てくるとは思えません。

私はメイン赤ですが、能力を”過大評価”も”過小評価”もするつもりはありませんよ(´・ω・`)

>>174
お見事です。

181名も無き軍師:2004/01/11(日) 03:16 ID:fW7yyfUM
なんでそんなにWS撃ちたいの?PTメンはそんなこと望んでないし
回復弱体リフレ配りしっかりやってればレベル上げも効率悪いなんてことないだろ?

WS撃ったほうが劇的に稼ぎか変わるとかいうのならわかるけど
否定されて「確立された戦法しかできないんですか?w」みたいな蓑に隠れてみても
結局は自己満足しようとしてるだけじゃない?


他のジョブから見たら見苦しいだけ

182赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/01/11(日) 05:07 ID:u0mPwKEk
>>181
確実に他サポよりも稼ぎが変わるPT構成ってのは存在します。
ナモモとかの盾+2とか、1*2のシルブレ構成とかが一番わかりやすいかな?
他にもありますけどね。トス役のTPフォローとか、繋ぎ。スタン技弱体WS回復WSとかね。
それと、連携の段数が増えればダメージが跳ね上がるということを
覚えておいたほうがよいかと思いますよ?一人増えるだけでLV3は50%UPです。
〆ダメージが800だせるWSを持ってるのなら、サポ侍の魔道士が放つWSの効力は
自己のWSダメージ+400+MBの威力UPです。推定600程度のダメージUPに繋がります。
もしも1*2段の構成から4段へUPさせれるなら理論上1000以上のダメージUPなんですね。
(実際には途中の連携Dも重なりますからもっと増えますね。MBのチャンスも増えます。
MP消費なしでコレだけ出せる。それがどれだけの意味を持つかわかりませんかね?
精霊魔法でD1000を出そうと思ったらMPをいくら突っ込んだらいいのやら(TдT)
しかもコレ、物理Dを出す前衛が強くなればなるほど効果UPなんですな。

あ、もちろん逆に他サポよりも効率が下がる構成ってのも確実に存在しますよ。
そうなった場合についてはムーンライトエナジー連打やスタン技、
最大ダメージの300%ウィズで偽ヌーカー役なんかして立ち回るわけですが…
んが、>>181さんが書いてることを引用させていただきますと、
「回復弱体リフレ配りしっかりやってればレベル上げも効率悪いなんてことない」
いやーいい言葉ですねコレ。まさか他ジョブの方にフォローしていただけるとは。
ありがとうございます。この中で赤(白もだね)単体でできない物はないんですよ。
つまり、
「回復弱体リフレ配りしっかりやってさらに効率UPさせるためにWSまで撃てちゃう」
そんな素敵なサポ侍です。以後よろしく(=´∇`=)

さ、ここまで書いてなんなんですが、
別に「確立された戦法しかできないんですか?w」なんていいませんよ。
「確立された戦法」にプラスαなだけなんですから、全体の基本路線は変える必要がないんです。
ただ単純に、あなたの考えがただただ浅いだけなんですよ(´・ω・`)
も少し、FFのシステムを理解し、TPを貯めそしてWSを撃つっていう利点ってのを
いろんな角度から考えていただけますとすぐわかると思いますよ。
どうぞよろしくお願いいたします。

183赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/01/11(日) 05:25 ID:u0mPwKEk
>>179
知り合いに白サポ侍がいるなんてうらやましい・・・
俺はいないんですよねぇ。白フレに侍上げさせようと思ってたら
リアル仕事が忙しくなって、半解約状態になっちゃったよ・・・

組んでみてぇなぁ・・・('〜')うらやましぃー

>>181
あと、書き忘れましたが、望んでる望んでないはその人によりけりです。
あなたが望んでないからといって他の人も望んでないと思うのは軽率な判断です。
その証拠に私はリピーターからお誘いがくる事が多いです。
PT全体の動きがマッチすればこれほど強力なサポはないのですから。
(逆に言うとマッチしなければちときついわけでw
(そこらはこれからの研究次第ですね。

184名も無き軍師:2004/01/11(日) 06:25 ID:JrORdluA
>>180
お前は赤の能力を過大評価してる訳ではないが
自分の能力を過大評価してるよな。
必須魔法ってのがどの程度のものかは解らんが
回復orリフレ配り+弱体か?これやってWS18回/1hなんてのは普通にできる。

少し質問だ。
・普段の回復は何をメインにしているか?
・戦闘後の盾役のHPは平均でどれくらい残ってるか?
・戦闘中の魔法詠唱タイミングで注意することは?
・リフレ配りはどういうタイミングで配ってるのか?
・戦闘後は次の戦闘までにどんな行動を取る?
・釣り役が敵を持ってきた時に取る行動は?
お前が自分の腕に自信があるのであればこれに答えてくれ。

185脳筋:2004/01/11(日) 06:35 ID:nTTvkbAU
漏れの〆ダメージ増量のために喪前ら後衛もサポ侍で連携に参加しる!!!wwwww


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板