したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

◆ちんまりサポ侍推進委員会〜 右往左往模索中 〜

1管理人:2003/12/19(金) 07:37 ID:6ER4U/Ts
マッタリとサポ侍の楽しさを実感中。
昨日今日は詩人さんと黒さんが協力的でありがたかった。
侍の月光に合わせてスカルブレイカー撃って。
分解を生み出し自分と黒でサンダ−Ⅱ.Ⅲ。
レタ>シル>シャークの一段目にファスト合わせて4段。

・溶解,硬化,炸裂,切断,衝撃,振動,貫通,収縮,
のうち、赤が素でつかえる属性は
・溶解,硬化,炸裂,切断,衝撃,振動
と、実はかなり多い。2連湾曲系、完全2Lv連携以外ならどうとでもなる。
シルブレ弱体で単発合わせは難しくなったけど
200WS、225WSの強化でいろいろ組み込める。
決して貫通>ダンスの湾曲一択が強いというわけじゃなくなった。

lv2がなくても。新しいWSがなくても。
赤はまだまだ戦える。

202名も無き軍師:2004/01/12(月) 04:11 ID:O2fy2C5E
赤さんディアやめて;;w

203名も無き軍師:2004/01/12(月) 04:18 ID:VmKsF.dk
>>201
脳筋は助ける価値なし。その場に放置して
まともにスニorインビジ+デオード(敵次第)貰った奴だけで逃げれ。

204名も無き軍師:2004/01/12(月) 04:19 ID:O2fy2C5E
そうそう今日組んだ赤さんはピンチ時デジョンして帰ってました^^;

「ディスペルと間違えた;;」

205名も無き軍師:2004/01/12(月) 04:20 ID:VmKsF.dk
>>202
「ディアやめて」だけでやめる馬鹿はいないと思うが…

206名も無き軍師:2004/01/12(月) 04:22 ID:VmKsF.dk
ふと気付いたがここって赤すれか?

207名も無き軍師:2004/01/12(月) 09:24 ID:aTfKbaXQ
そもそもメイン黒やサポ黒がいなければサポ黒にします。
このスレはそうじゃない場合のお話なのでエスケプ話はスレ違いです。

208名も無き軍師:2004/01/12(月) 10:24 ID:gsyOQSD.
>>196
>侍/侍:ラストサムライ

ツボにはまった(;´Д`)

209名も無き軍師:2004/01/12(月) 10:27 ID:gsyOQSD.
>>206

>>45

210名も無き軍師:2004/01/12(月) 11:17 ID:EJ6zx7AM
なんか赤盾スレと同じ展開になってきたな・・・。もったいない。

魔導士ジョブ/サポ侍が有効な場面って、狩る敵のLvの幅が広い狩場の時って
気がする。「とてくらいの敵でTP貯めて、3連・4連+MBで高Lvな敵を秒殺」
というリズムで狩れるって事ね。
>>188の「邪魔なマンティ相手に闇4連」なんてのがわかりやすい。
マンティはリドルでMP半減という厄介すぎる技があるけど、4連携で秒殺
できるなら、きっと美味しい獲物になる。
サポ侍で連携数UPという戦術は、狩場の選択と混雑、それに釣り師の腕に
よって大きく有効度が影響しそうだ。

魔道士/サポ侍をやりたい奴は、自分でリーダーをやって、それが有効な
狩場を選ぶといいだろう。ただ、魔道士ジョブだと釣り師はできんから、
野良で釣り師の腕を保証する方法はない。そこがネックかな。

211名も無き軍師:2004/01/12(月) 14:42 ID:qL.MJ3o6
黙想使うと、最悪でも5〜7発でTP100溜まるから
とてとて連戦でも問題なさげのような?
むしろそっちのほうが合ってるかもな。

・・・弱点ねぇなサポ侍。
しいて言えばPT構成によって付けれない事か。
エスケ必須狩場で黒居なかったら
サポ黒要るからなぁ。

212名も無き軍師:2004/01/12(月) 16:57 ID:KgP1H5lI
つっても白と黒がそろってるならサポ白サポ黒ともに意味が薄いべ。
そんなときに黒侍でテイカーとか白侍でヘキサとかも考えるのは悪い話じゃない。

逆に物理アタッカー3人+ナ赤詩なんて構成なら赤/黒と詩/白以外考えられん。
そんな限定状況でまでサポ侍なんて馬鹿な話をするスレじゃない。

ああ、言ってみて思ったけど黒侍でテイカー面白そうだな。
開幕精霊弱体入れて黙想してちょっと精霊打ってテイカーで回復してトドメ精霊か。
とてとて相手に150出るなら座ってるより有効かもw

213名も無き軍師:2004/01/12(月) 17:47 ID:aHhL3yTQ
>>172>>184は同一人物っぽいんだが
>・殴りと魔法詠唱を重ねてなかったり
>・戦闘中の魔法詠唱タイミングで注意することは?
これ何?
タイミングで殴り回数の減少は無いはずだが
ファストキャストのある赤だけ違うのか?

214名も無き軍師:2004/01/12(月) 18:58 ID:aZO/Qu/c
どうにかしていちゃもんつけたいだけだろ

215名も無き軍師:2004/01/12(月) 22:10 ID:p8jnSuuM
魔法キャストで武器振りタイマーがリセットされるとか愉快な知識を持ってる方ですよ。
彼は裏ケアルとか信じてる派とみた。

216名も無き軍師:2004/01/13(火) 00:29 ID:hk8JB6aE
でも裏ケアルはケアルヘイト増加パッチ直後の電撃で
書いてあったんだよなぁたしか・・・
別に電撃盲信してるわけじゃないんだけどさ

あ、詠唱タイミングが殴りに影響しないのは同意ね

217名も無き軍師:2004/01/13(火) 01:40 ID:m1zn5hmg
>>211
とてとて連戦だと、サポ侍つけてない他の前衛のTPが溜まらない。
溜まって倒した頃には敵1匹に時間がかかりすぎて、高次連携の
速さと帳消しになるってことはないだろか。

・・・いや、それも構成次第か。
相手の回避を下げる役がいればとてとて連戦でも悪くないのかな。
前衛3人に加わって4連携でなく、3連携+2連携で、
両方のトス役をやるなら、とてとて連戦でいけるかもしれない。
4連携一つより3連&2連が総合ダメージで上になるなら、なおさら。

実証してみたいが、侍上げてないからできん・・・。

218名も無き軍師:2004/01/13(火) 07:57 ID:QfUb/O3Q
>>210
それは仕方ないでしょ。
「赤盾スレ」
・赤の中での少数派の赤盾
・盾やりたくない赤に、盾をやられたくない他ジョブ
「サポ侍スレ」
・後衛サポ侍という少数派
・後衛にサポ侍をやられたくない前衛ジョブ等
両スレとも後者のスレの趣旨に反する人の割合が多いからな。
早い話が絶対にまともに成り立つことにないスレってことだ。

それにしても>>184のレス以降赤寺が来ないんだが…
まさか、まともに悩んでるってことはないよな?

とは言え赤侍の比較データ見ると典型的な後衛赤スタイル+サポ侍だしなぁ。
答えかけばボロが出ると思って来れないってのは有り得なくもない気がする。

219名も無き軍師:2004/01/13(火) 09:02 ID:cAY6nor6
そのうち来るでしょ。
赤寺は今まで質問には全部ちゃんと答えてたよ。
赤スレでも、少し間があく→連続カキコが赤寺の習性だったしw

220赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/01/13(火) 12:44 ID:e9DPxXYs
はーいよばれてとびでてじゃじゃじゃじゃーん。年がばれます寺でございます。
てかボロが出るのは別にいいんですよ。わたしゃ完璧超人ぢゃございませんし。
TOPの中にも入ってるように「いろいろ模索中」です。
みんなと話してて、ダメ出し食らったら動きを修正すればいいだけだし。
このスレはみなさまで出来ております。orz

>>質問の事。
あんね、質問の意味がわからんですよコレ。
申し訳ないんだが、俺の中で彼はすでに”脳内FF野郎”と決定されてしまったので
答えるほどの価値がないと見てんだけど。なんか意味あるこれ?
みんなにも突っ込まれてるように質問自体なんか間違ってるモノもあるし。
つか、んな簡単に魔法使いつつWSをポコポコ撃てるんだったらだれも苦労してねっつの。
ちょっと怒りぎみ。

いや、答えるとなんかみんなの参考になるんかね?なるんならいくらでも答えるんだけどさ。

>>211
トテ連戦だろうがトテトテ連戦だろうが問題ないなぁ。もちろん混合でもOK。
トテ〜連戦だと、食らうダメージが低くなるんで、魔法に掛ける時間が少なくなるんだよね。
そうなると殴りのウェイトが大きくなるんでTP溜まっちゃう。攻撃当たるからストアTPが活きて来る。
逆にトテトテ連戦だと、殴る回数自体はちょいと少なくなるんだけど、
他の前衛ジョブもTP溜まるのが遅くなるし戦闘時間が長くなるんで、こんどは黙想が有効活用できる。

ま、敵の強さよりも、まずはおっしゃるとおりPT構成次第だーね。
とりあえず他ジョブ/サポ侍とメイン侍以外には溜め負けませんよ。お試しあれ。

221名も無き軍師:2004/01/13(火) 12:49 ID:wzeqUSc6
見れば見るほど>>184が馬鹿に見えてくるな

222赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/01/13(火) 12:50 ID:e9DPxXYs
>>218
典型的後衛赤魔+サポ侍ってのがどういうのかはわからんが、
殴りつつ魔法使用、でPT構成と敵によって攻撃系重視か防御系重視にシフト。
ま、一般的な赤魔スタイル+サポ侍だと思うでよ。
少なくとも範囲静寂もつ敵に平気で突っ込んでいく時点で、
後衛系赤魔の仲間には入れてもらえないと思うがw(山彦は常時2D持ち歩きです
殴りのために魔法の使用頻度を落とす事は余りしないというかしたくない。
これは俺の基本理念でして、魔法も使いたいから魔法使いなのですよ。
もちろんコレも時と場合。連携に必須の状態なら殴ってTP溜めの優先順位は上がるですよ。
そのくらいの”動きのスイッチ”ができないようなら、
サポ侍云々の前に習得しなきゃならないモノがあると思います。('〜')

>>219
習性っつか、さすがに常にへばり付いてるわけにはいかんでしょがw
見て質問があったらカキコして答えるっつー事で(笑

>>218
その分析は当たりだよねぇ〜('〜')ほんとなんだかなって感じですが。
でもってサポ侍ってさ、前衛に勘違いされてるんだよね。
実は全サポジョブ中一番PT構成に依存する”サポート寄りのサポジョブ”なのにな。
前衛ジョブが否定する意味がわからんですよ。もちっと批判する前に考えろと。
おまいらのDを後押しできるサポですよ?妨害系WSとかも強力ですよ?
魔道士ジョブが否定してくるのはなんとなく分かるんだがね。
ただ、スピリットテーカーのみごとな吸いっぷりはサポ召のオートリフレを越えるかもしれない
とだけは書いておきましょう。あれやべぇわ。

>>185
おkwwwまかせろwww

223名も無き軍師:2004/01/13(火) 13:36 ID:QfUb/O3Q
>>222
ちなみに赤盾スレはさっき沈んだよ。
総合盾スレ(ALLジョブの盾の話題や装備等について)語るんだと。
ナ盾&忍盾あたりは殆ど本スレと内容が被るんだがw
ちなみに荒らしの一番の原因になるジョブ同士の比較も許容されることになった。
ある意味最も面白い形のスレが出来上がったことになるけどなw

まぁ、サポ侍スレも気付けれ(赤スレ混じってる気もしないが)
いざとなれば少数派は確実に負けることになるからな。
とは言え実権を持つ物は常に真ん中に立つべきだと思うんだけどな。
それが壊れたときは信用や名誉も一緒に壊れてしまうことになる。
前々から噂では聞いていたけどどうやら本当のことらしいな…って解る人いるかな?

余談はここまでっと。

いくら効率が良くてもやっぱりPT全体じゃなくて自分自身のメリットを考える人も多いだろうし
後はやっぱりイメージの問題だろうな…これは時間をかければなんとかなるだろうけど。
それと>>184のレスには答えない方がいいよ。どーせ粗探しするだけだろうし。

224名も無き軍師:2004/01/13(火) 13:37 ID:o.5VYKas
          _,.-.^~^-,.
         ,-~      ~-、
       /  で で お  ヽ
       i  'i, 'i,   ノ ノ   i
    __l /^'∧ヽ._.ノ∧‐'^i i__
   ヽ.,____l l  (゚)   (゚)  l l___ノ
       'i, .i.○  ●  ○,i i     
       'v'-..,,__ ▽__,..-'i/ <赤だけかな最悪は

225名も無き軍師:2004/01/13(火) 14:16 ID:nWAuON7g
シャドーステッチの追加効果がバインドじゃなくてスタンならなぁ

226名も無き軍師:2004/01/13(火) 14:22 ID:k1ViBvzA
>>225
バインドの仕様が変更されてっからなぁ
戦闘中(攻撃中)にバインド唱える意味が、ヘイト稼ぎくらいしか無い以上
wsにバインド効果があっても無意味だわな

227名も無き軍師:2004/01/14(水) 01:26 ID:hhaOpuuw
>>225
 激しく同意。
 遠隔・範囲・MP吸収・多段ときてスタンが入れば、サポート武器として見た
短剣WSには隙がなくなると思うんだけどね。

228名も無き軍師:2004/01/14(水) 03:42 ID:4rXvjjVE
垢専用スレじゃないとか言ってみても
ここには垢しかいないのですか???w

229名も無き軍師:2004/01/14(水) 09:12 ID:4QYM0S/o
>>228
そんなエサでクマー!!(AA略

230名も無き軍師:2004/01/14(水) 12:08 ID:C1nI1f1I
>>228
だから自分でネタを振れと何度言えば。面白そうなサポ侍ジョブを考えて持ってきてくれい。

231名も無き軍師:2004/01/14(水) 14:34 ID:4SKzEHNI
デーモンと戦うことって、どれくらいあるかな?
メイン赤60になったばかりの俺が思い付く限りでは、
ズヴァに鍵や闇の炎を取りにいく時と、闇王の時くらい?

デーモンでレベル上げなんて、やったこと無いからわかんないんだけど。
もし、デーモンでレベル上げ出来るなら、サポ侍の護摩の守護円は結構良いのかな?
この前、60の赤、侍、ナイトの3人で闇王を倒しに行こうとして、途中で絡まれて。
その時に侍が放った守護円がめちゃくちゃ効果あったから。
・・・楽や丁度表示だったからかな?

みんなと違ってあんまり知識無いから、脳内の意見しか言えなくて申し訳無い。
スレの活性化につながればいいかなと思って、書いてみますた。

微妙かもしれないけど、守護円や心眼についても色々考えて見ると面白いかなと。
・・・アルケインやホーリーの方が使う機会多そうだけど。

232名も無き軍師:2004/01/14(水) 15:36 ID:DlhvsrNc
>>231
昔は45くらいの時にザルカでデーモンと目玉やってたなぁ。
巣がこみこみで時給1500マズーが続いてたし、デーモンや目玉やるの
初めてで新鮮は気持ちだったよ。
ウマウマー程では無かったけれど狩場の選択肢の一つに入れていいかと。

233名も無き軍師:2004/01/14(水) 16:40 ID:4SKzEHNI
>>232
なるほど。
というか、なぜ自分でモンス情報の検索をしなかったんだろうと反省。

http://ff11.s33.xrea.com/
↑ここで検索したんだけど、結構レベルが揃ってるんだね、目玉・デーモンって。
あそこ、うじゃうじゃ居るのが問題だけど、エリアチェンジ出来るところとかだと
結構イケるって事になるかな?
でもかなり場所は限られそうだし、いざと言う時に寝にくそうで辛いかな。
ただ、個人的にはデーモンみたいな見てくれからして悪そうな奴を
みんなで倒すノリとか、好きだったりするんで。
いっつも虫や動物ばっかりだから。

LV上げで守護円活用できるような状況があれば、後衛サポ侍も黙想以外で
活躍できる場所が出来るから、もっと有効になるよね。

というか、狩場スレみたいになってしまった。
しかも相変わらず脳内意見ばっかり。スマソ。

234名も無き軍師:2004/01/14(水) 17:07 ID:MgEkK.Fk
キラーの効果はなかなかいいね
本職侍だけど1戦で2、3回ひるませてた
サポでどの程度の効果があるかわかんないけど

235名も無き軍師:2004/01/14(水) 17:54 ID:L7HNVvrI
デーモンもなぁ
pawnは40あたりだと、そこそこ旨いが
テレポが42なのと、配置変更で城の入り口が目玉x2からになったのでやりにくいな

50-53くらいまで縦穴のデーモンも悪くは無いが
保険のエスケが欲しくとも黒にとって苦手な相手だしなぁ

てか、それ以前の問題としてサークルって効果時間とリキャストが終わってないか?
キラーはタゲ取ってる時だけみたいだし‥

236名も無き軍師:2004/01/14(水) 18:31 ID:gWC3lpc2
なぜかデーモンキラーだけサポで使えないレベルにあるんだよね。(獣使いの一部キラー除く)

237名も無き軍師:2004/01/14(水) 18:59 ID:hhaOpuuw
 70パッチの頃、60中盤で外郭地下のドレッドとかたまに狩ってたけど、
最近はスリプル2とか入って死に狩場になったのか?

 リンク上等のとて連戦で(とてとてだとレジ率高くて辛い)沸き待ち気味だから
そう美味しくはないんだが、ドロップいいから経験値と金策半々ぐらいの気分で
行くといい感じに狩れてたよ。

238名も無き軍師:2004/01/14(水) 19:05 ID:DlhvsrNc
デーモンで思い出したけれど50後半もデーモンだったな。
ただアーリマンがリンクした時には泣きそうだったけどw
まぁ今となってはいい思い出だな。

239赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/01/15(木) 15:15 ID:EM8z4FlA
最近忙しくてFF出来ないので、ネタがないのですよーヽ(;´Д`)ノ

>>231
昔52-63ぐらいの時は混雑回避でズヴァとかいってましたよ俺。
いまはどうなんだろ?
経験値ウマってよりもお金ウマってイメージしかねぇ。>>232さんと一緒だぁね
スリプガが導入されてから特にいやらしいんだよね。
なんとかなるっちゃー何とかなるんだけど。
守護円の効果はどれくらい効力を発揮するんだろうか…?

240名も無き軍師:2004/01/15(木) 15:32 ID:Azl47U6c
獣/侍って普通にアリじゃないの?

241赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/01/15(木) 16:07 ID:EM8z4FlA
んでは防御面でのサポ侍ってのも考えていきましょう。
主なものは、心眼、スタン系妨害、テーカー、エナジーのMP補給が防御面かな?
今回は心眼編。

<<心眼>>   侍テンプレから勝手に引用。ありがとぅ!
再使用間隔 1分 / 効果持続時間 1分
近距離攻撃のみ対象 (特殊攻撃含む) ミス、回避等は見切りのうちに入らない (心眼効果は切れない)
特殊攻撃の見切りはログにでない、ミスだったとしても効果が切れる(判断不能?)

・心眼で避けることのできる特殊範囲攻撃
敵種別 名称
ウェポン 怒りの旋風
巨人 衝撃の咆哮
巨人 〜の吐息
オーク バトルダンス

<<未確認だが、なんか避けれそうなモノ=ミスがでる範囲攻撃>>
・機会があったら実戦してきます。情報あったら求む。
球根     スプラウトスピン ←これ避けれるとボヤで結構便利。
Doll     タイフーン
オポオポ   スピニングクロー
兎       爪旋風脚

魔道士サポ侍はあまりタゲ取らないので、基本的に範囲攻撃を避ける事に心眼を使う。
なので、タイミングを気にせず範囲攻撃がウザイ敵には常時心眼状態でいればいいかと。
71以降ウェポン戦があるんでリキャスト短い上に消費なしの心眼は接近戦する身としてはかなり有効。
戦闘開始前に心眼発動>接近。消えたらまた心眼で。
スタン技で妨害技も装備できるしね。ちなみに、ブリンク状態だと心眼は効果なしです。
・常時心眼>旋風の構え>(心眼リキャストが長ければここでブリンク詠唱ってのもあり>)旋風の効果>回避>
 (ブリンク発動>ブリンク切れたら>)心眼発動
とかが可能。これで接近戦での旋風スタンも大して怖くないかも?
ブリンクは確実回避じゃないのが痛いけどね('〜')

242赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/01/15(木) 16:10 ID:EM8z4FlA
>獣/侍って普通にアリじゃないの?
普通に有りだと思う。

243名も無き軍師:2004/01/15(木) 18:12 ID:Zw/x4Vvo
ネタ無し保守上げ

244名も無き軍師:2004/01/15(木) 19:10 ID:4lLClfkE
>>243
ネ実じゃないんだから、保守しなくてもw

245名も無き軍師:2004/01/15(木) 20:41 ID:J1QQgk2g
>>243

ここの保守も頼むよ
ttp://live4.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1073644808/
わし?そろそろ帰宅なのでな

246名も無き軍師:2004/01/15(木) 23:50 ID:0RLNJrpY
サポ詩のスレだと思ったら…騙された_| ̄|〇

247名も無き軍師:2004/01/16(金) 01:43 ID:13mUVUpM
赤スレはいつ復活するのでしょうか…。
サポ侍スレも面白いのですが、サポ白やサポ黒をメインに使っている私には
ちょっと会話に入り辛かったりします。
>>246
サポ詩も良さそうなんですよね〜。詩人まだLv1なんですけど…(>_<)

248東京都のアルファネット </b><font color=#FF0000>(hbRlFpIc)</font><b>:2004/01/16(金) 02:06 ID:t899JTeY
>>247
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/1578/1073922935/

249名も無き軍師:2004/01/16(金) 07:58 ID:6OfR1VYs
42 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 04/01/16 06:17 ID:ZIZw5CSB
したらばのサポ侍スレの「赤寺」は見ててほんと傲慢だと思う

250名も無き軍師:2004/01/16(金) 09:23 ID:sAjzuNCo
知り合いの白さんがサポ侍でヘキサ>黙想>ヘイローの一人光連携をしてる
のを見ていいなあと感じました。
自分も白でよく知り合いの赤と二人で遊びに行くのですが二人ともサポ侍に
してサベッジorエヴィ>ヘキサで光連携ってすごく楽しそう。
二人で遊ぶときは赤に盾やってもらってるので心眼でストスキ張りなおしも
楽々かなあ。

Lv上げでは晒されるのが怖くて出来ませんm(__)m

251赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/01/16(金) 09:57 ID:I6Tb38Gc
>>246
ごめん、朝見てチョットわらた。
確かに文字にてますもんねぇ。紛らわしくてもうしわけない(´・ω・`)

>>247
赤スレは復活してますよー。
アルファネトやん誘導サンクス!

>>250
僕も晒されるかなー?とか初め思ってたんですけど、まだ晒されてませんね。
思ったよりもPT受けいいなぁというのが感想。

「白さんがサポ侍でヘキサ>黙想>ヘイローの一人光連携」
ちょっとまってまって!Σ(゚Д゚)
なにげにすごい事書いてませんかコレ?

白/侍って、一人Lv3光連携可能なんスかー!?
すげぇ、想像すらしてなかたーよ。うっは俺っておバカさん。
そうか、ヘキサってTPの溜りいいから可能なんだ。まじすげぇぜ白!
トテトテに全段入るかどうかはまた別の話だけど、ツヨ連戦時に
ライフベルト+スナイパ*2
辺りで当たらんかな?無理かな。
廃人装備可能なら(孔雀+オプハット)も追加で当てれそうだけどね。
自分、白は67も無いから試せないな。うわーやってみてぇ。

>>249
傲慢だーなんていわれたの初めてだーよヽ(;´Д`)ノ

252名も無き軍師:2004/01/16(金) 10:13 ID:IVDAmkrc
よくよく見ると、使用できるLv2属性WSの組み合わせでLv3が出るのは白魔道士の片手棍だけですね。
この設定もすごすぎるなぁ…(メイン侍は3連で出せると思うけど)

253名も無き軍師:2004/01/16(金) 10:45 ID:NskfrBZ.
この頃スキル上げも前衛は後衛サポにつけてくれって人が多くなったんだけど
サポ侍もなかなかそういう時便利でいいよ

サポ侍だとTPも1撃で8ほど増えたり心眼で一時のダメも抑えられるし
一番は黙想でTP60増えるしね
モンクやナイトがサポ侍でムーンを連発するだけで詩人がいなくても座る回数が
減るから多く殴ってられる
でも高レベル限定での話しだけどね
空でエレを対象にスキル上げするときがお勧め

254250:2004/01/16(金) 13:23 ID:sAjzuNCo
>251
私も見てただけなのですが・・・
一応ダークモール装備で全段ヒットでTP52です。
侍持ってないのでストアTPがどのくらい効果あるのかわかんないですが
一応いけるらしいです・・・
MBはホーリーかバニシュIIかな・・・

私もしたいけど・・・ヘイロー覚えるまでレベル上げて侍も上げないと・・

255名も無き軍師:2004/01/16(金) 14:30 ID:scRwGrU.
なんで片手棍で52%もたまるのかと思ったら
ダークモールって隔340もあるのか…
Lv65〜 白って思いっきりヘキサヒャッホイ用武器なんだな。

256見習い赤サポ侍:2004/01/16(金) 19:42 ID:t3jZjqVQ
>241
心眼の話が出てますね。この前の狩りで良く心眼を使ったので私も報告。
lv62〜のシ忍暗赤赤白で慟哭のラプ&大鳥狩り。
最初暗黒さんが迎え挑発するんですが、大鳥の攻撃がかなり痛く2-3発でHPが黄色に。んで慌てて回復→鳥が白まっしぐら(ふいだま失敗)という状況が少々続いてしまいました。
そこで「最初の暗黒回復は一切オレがやらせて頂く、死んだら俺を恨め>暗」…という「意向」を伝えて、さて狩り続行。
あらかじめ心眼+ストンスキンして置いて暗黒にぴったり寄り添い。暗黒のHPが減り始めたら惜しみなく大ケアル。
当然大鳥はこちらを向きますが即ブリンクなどを唱えてなんとかしてました(先心眼>後ブリンクなのはやはり心眼の性能の良さ故)。
特に開幕地>ダンスなどの時はしばらく(と言っても数発なんですがとにかく痛かった)耐えなくてはいけなく、それが外れて序盤てんやわんやになったりしてたのが、
自分が暗黒に重なる感じで責任回復するようになって以降、順調にふいだま&ふいだま連携が入るようになりました。
心眼はブリンクと重ならないのがアレですが、性能がいいのでやはり重宝しますね。
サポ侍の話とはちとズれてすまんですが、せっかく前に立つなら少しでもそれを活かしたいもんだと思った次第でした。

257名も無き軍師:2004/01/16(金) 23:21 ID:xvRt/WOo
>>254
サポ侍だとダークモール使うと全段ヒットでTP60たまる。
サポ侍ヘキサ>ヘイローの一人光連携は可能だが、ヘキサ全段ヒットしないと無理なようで厳しい

258名も無き軍師:2004/01/17(土) 00:00 ID:gJm9a6a6
えと、赤やってるものです。サポ侍は昔の赤(0番連携参加の時代)の赤の行動
っぽいことできて結構楽しかったり。
漏れは最近またサポ黒に戻したけど。理由としてTPリセットよくかけるようになったから
黙想使ってもTP100までいかんのよ。連携参加回数が2戦に1回。
んでMBのときに氷杖、ヒーリングで闇杖にもちかえるとリセットかかって実に微妙なんだよね。
40以上溜めるためにジュワに変えると今度は黙想いらないしw。
そこらへんの課題クリアできればなぁ・・・

259赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/01/17(土) 17:54 ID:EHb.FqHo
>>258
なるほど。MBのダメージ重視で氷杖持ち替え、ヒール重視で闇杖かぁ。
ただ、赤って戦闘中にヒール時間をあまり取らないから、
ヒール+杖は長期ヒール時のみ使用ぐらいかなーと思ってしまうんだよね。
それだと、
・杖持ち替えによるMB時の精霊ダメージ増加(赤単体のみ)と、
・連携D増加(PT面子の協力が必要)とMBチャンス増加(PT面子全員に効果有り)を
天秤にかけるわけになるんだけどどっちが上だろうか?
俺は連携D増加とMBチャンス増加の方が効果あると思うんだよなぁ。んー。

ここら個人の動きと考え方次第だろね。
武器持ち替えを駆使して戦う戦い方はPT構成にあまり左右されない強さを持つし
TP溜めて連携ブッパはPT構成に左右されるけど爆発力を持てる。自身も連携に参加できて楽しいしw

いろんな選択肢があって楽しいやね。

ジュワはまだ取ってないんだけど、さすがに”現在最強の剣”といった所だね。
ダブルアタックの発動率考えると、
エンハンスより能力がかなり上だからねぇ。('〜')ほすぃな〜
ただ、発動率が噂どおりだとしたら(噂だと1/2程度の発動率と聞きました)
黙想がいらないと言えるほど攻撃回数が増えるのかな?
どうしても2戦闘に1回程度になりそうな気がする。それでも十分すぎですがw
そこらどうでした?>>258さん。

あかん、欲しくなって来たよーwとてもうらやましぃw

260258:2004/01/18(日) 03:19 ID:LgNvcNz.
うんと、ジュワは体感的には3回に2回かなぁ
あと赤だと闇連携ならぎりぎり最後の闇にブリザド3+2がはいるんだよね。
んで、3連を4連にしたところで、MBのダメが不要になるだけなんよ(オーバーキル)
どうしても若干純粋アタッカーに比べてTP溜まるの遅いから、待たせるくらいなら
回転率あげてもらうほうがいいんじゃないかと。なんだかんだで黙想あるときに
TP30たまってたらメンバーは待つわけなんだけど、その10が案外時間かかったりするし。

あと最近白、黒が半分リフレ不要になてきてるから、赤のMP自体はオーバーフロー気味なんだよね
でも一人で戦線支えれるほどMPが飽和してるわけじゃないしで、精霊につぎ込んでみようかなと。
で闇杖選択。バーミ+エラント+闇杖をきれいにまわすとヒーリングMP+15前後になるので
そこそこいけるかなと。まぁ模索段階なんだけどね。

261名も無き軍師:2004/01/18(日) 06:30 ID:GFhirhfw
>>256
サポ侍の話から外れるけど、その構成なら赤が不意玉の壁になるべきでしょ。
赤どっちかサポ戦にでもして忍者の補助盾やれば範囲攻撃以外100%潰せるし
忍者がタゲ取れなくて他メンバーにタゲが行ってダメ受けることもなし。
ケアル一切不要のPTのできありでMPが余りまくるので
暗は余裕でアブ系全部入れれるようになるし赤×2+暗は普通に精霊撃てる。
白も全員にヘイスト入れるくらいの余裕が出るしバニシュも撃てる。
こうすればとんでもなくうまいPTの完成とw

にしても心眼とブリンクの相性良さそうだな。
TP40まで貯めて黙想→上位精霊→WS→強引にタゲ取を取り
→心眼→ブリンク→スキンなんてどうだろ?
定期的にこれ詰めるだけでもMP効率結構いい感じになるかも。

262名も無き軍師:2004/01/18(日) 13:32 ID:AI.4M8.Q
(´・ω・`)サポ侍好きな 白/侍だけど
心眼とブリンクって併用不可じゃなかったっけ…むしろ相性悪(ry

263262:2004/01/18(日) 13:42 ID:AI.4M8.Q
>>241 の赤寺さんの心眼講座を見おとしてました…(´・ω・`)
というわけでやっぱりスキンとの相性が良いみたい。
不意打ち等 1分アビの使い方が身についてる人なら
かなりの性能を引き出せると思う。その上でブリンクを絡めるなら
かなりの防御性能かもね。

264名も無き軍師:2004/01/18(日) 15:04 ID:6MG/GPuY
>>262
心眼を保険で、安定してブリンクを唱えられるってことじゃないの?
ブリンクが上書きじゃないと、ダメかもしれないけど

まぁシャポ赤なら大抵の敵には保険なしでもブリンク入れられるが
突然タゲ来た時にタイミング見てたら真っ赤になりそうだしな

265名も無き軍師:2004/01/19(月) 18:21 ID:QLQ0kMVU
>>260
L74付近でも連携+MBで瞬殺になることって少ないから
連携段数を増やす事に意味がないとは思えないんだけどなぁ。
あと、MP拘束が少なくなったとはいえ、赤が氷3+2撃ってると無駄にMP使ってるような?
黒ですらMBしても2系はレジ多いのにどうなんだろうか?

白黒が半分リフレ不要になってきてて、
なおかつ受話が3回に2回ダブルアタックできるってなら、
なおさらサポ前衛にでもして殴っちまった方が強いような?

否定してるわけじゃなくて、純粋に疑問に思ってしまった。

266名も無き軍師:2004/01/19(月) 19:43 ID:HzPb8uR2
 ジュワ+黙想で毎回連携に絡んで、WS+MBで終わった時のみ闇杖ヒーリング
じゃダメなん? 見た感じMPには余裕あるみたいだし。
 瞬殺後に溜まってる微々たるTPこそ、ジュワ+黙想フォロー出来そうだが。

267名も無き軍師:2004/01/20(火) 12:54 ID:ZILD4efA
ジュワは手数は出るが、流石に毎回連携にからむのは無理。
スカが多すぎる(それは武器性能ではなくて赤だからですか、うはwwおkwww)
目玉のスープ常食とかなら話しは違うかもしらんけどな。

268名も無き軍師:2004/01/20(火) 15:16 ID:qeSfBOQg
サポ侍でジュワ使うって事じゃないのか?
普通の武器でも黙想あれば1戦1回TP100にすることは出来る。
ジュワがあれば手数分TP多くなってその分魔法使ったり座ったり出来るわけだ。

269名も無き軍師:2004/01/21(水) 09:42 ID:ISZg00fw
闇杖持ち替えジュワだと前衛さんにTP貯まるの待っててもらうことになりませんでしょうか。

270赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/01/21(水) 10:56 ID:V6A8LgUo
どうなんだろう?
ただ、書いてる感じでは、長いヒーリング時のみ闇杖もつって事じゃないのかな?
それなら、良い所取りだけできるし。
あと、
ジュワで0-1番連携>即座に氷杖に持ち替えてMB>持ち替え>ジュワってのもありかなーとか妄想。
これこそまさしく良い所取りだねw激しく忙しそうだけどなー。

まぁ、そのまえにジュワを取ってみなければならぬわけだが。orz サイキンイソガシクテFFハイレネェ

>>TP貯まるの待っててもらう
なるべくなら前衛にサポ魔道士のTP待ってもらうような構成は
オススメしたくないなぁ。ってのが感想。
理想は0番に入る、もしくはつなぎにTPあったら撃てるって環境だわな。

どうしてもMP持ち(ナも含めてね)はヒール時にTP減少が起こるんで、
魔道士サポ侍がいなくても連携が成立する構成ってのが一番いいんだよね。
必須の状態に組み込まれると、焦りが出て精神上よろしくないw
別に必須状態も無理ではないんだけどさ。実際経験あるし、それで不味かった事もないよ。
ただ結構厳しい。どうしても魔法を押さえ気味にしないと追いつかなくなるしね。

まぁ構成と中の人にもよるんだろうけど、TPが溜まってる時に報告して
WSを適時変えることができる、知識とスキルがある前衛がPTにいるのが
一番の理想なんだけどね(*゚∀゚)=3

271名も無き軍師:2004/01/21(水) 11:54 ID:uH5tIotg
>>270
適宜WSを変更する知識とスキルは持ってる場合が多いと思うよ。
むしろ周知が難しい。
その場で会話てのは遅くなってもったいないし、
繋げてくれることに賭けても完全アドリブに応えてくれるのは、
スキルばかりでなく性格にもよるところがあると思うしねー。
なので、あらかじめ可能性のある連携を区別できる
会話マクロを仕込んどくのが良いかもと思いますた。

漏れ初めてここを見た脳筋ジョブだけど感動的だな。
是非サポ侍持ちの方々は、その旨をコメントに記載して欲しい。
書く前に誘われたら、その場でサポ侍があることを伝えるか、
狩場に出かける前に提案して欲しいなーと。

グスタフのレタ空鳴双竜なんかで、
時々詩人さんが0番で切断か衝撃を入れてくれたりするけど、
その頻度がもっと高くなるってことでしょ。
ナさんのTPたまりが悪ければバニも撃てるし。
わお。激しく楽しそう(・∀・)=3

272名も無き赤樽:2004/01/21(水) 14:27 ID:RVJANW2U
>>271
すごくいい理解の仕方してると思うヽ(´▽`)/
赤寺〆の話きいてたらこーゆー人もっとふえないかなぁ。(他力本願)

さて黙想まで@3だ。今夜はR0になりませんように・・・

273名も無き軍師:2004/01/21(水) 18:41 ID:cIDAw/0Q
>>271
自分が連携参加してない構成でなにも言わずに0番になることができるws撃って1番繋げてくれた時
連携外れてるナイトがそれにつながるws撃ってくれてさらに黒がMBした時なんかはうれしいな

逆に漏れ詩人でブラクラなんかで地味にTP100ためて番サイク今か今かとソワソワしてる時
ナ>Tぽk、連携おk
モ/シ>不意おk
漏れ>(今だ必殺サイクロン!!)
骨に14ダメwwwwwww


しばらくの間




ナ>連携いきます!!!<call>
こんな時は悲しくなるな

274258:2004/01/22(木) 04:03 ID:Ks/Uzq8E
>ジュワは手数は出るが、流石に毎回連携にからむのは無理。
>スカが多すぎる(それは武器性能ではなくて赤だからですか、うはwwおkwww)
まさにそのとおり。命中+50してもスカが案外多いのでさすがに毎回連携に絡むのは無理。
あと漏れはTP90たまってても前衛が連携始めたら持ち替えするので。

>MP拘束が少なくなったとはいえ、赤が氷3+2撃ってると無駄にMP使ってるような?
大抵2系はハーフレジ。3はほぼはいるかなぁ。あと赤がといういいかたはやめたほうが言いと思われ。
赤の精霊かなり使い物になるんで(時間あたり考えたダメとして。あとスキル+30前後のブーストでかなりいいかんじ。)
>サポ前衛にしたほうが強いのではないでしょうか?
どうしても通したい魔法+コンサーブの為にサポ黒を選んだんだけど、
サポ前衛でいいものそうそう実はないんよ。
候補で忍者・戦士・狩・侍くらいかな。忍者が頭ひとつ抜けてる感じはあるけど。
あと密かにジュワの時期が過ぎてきた感もある。通常ダメがかなりダメポなんだよね

続きは又書くとおもわれ。今日はもうねむいぽ。

275名も無き軍師:2004/01/22(木) 12:26 ID:Ln7IcLsg
>>273
すごいわかる、そのきもち。
空気嫁といいたくなるよねw

276名も無き軍師:2004/01/22(木) 22:11 ID:qBi7urRU
まぁ、咄嗟に属性が判断できないと、下手に繋がって後ろに影響するとマズイってことで
切っちゃうのも分かる。あらかじめそれとなく言っておくほうがいいかもね。

277名も無き軍師:2004/01/24(土) 16:23 ID:mnzgpAZg
最近人が減ってきたみたいなので保守age

278名も無き軍師:2004/01/25(日) 10:18 ID:8fQ8Q.yc
赤サポ侍で10回くらいレベルあげ行ってきたが、(レベルは68〜70)
連携入ったのは2回だけだった。

前衛に無理に弱いWS使ってもらってまで連携入りたいわけでもないが
連携入れる組み合わせでも入れて貰えなかったのが悔しい。
いろいろ説得してみたり、TPはちゃんとたまるぞーって事は証明してたんだが…。
もちろん赤としての行動(リフレ回し、回復補助、弱体、MB)はちゃんとやってた。

まぁ70になったしMaatヌッコロしてくる(´・ω・`)

279名も無き軍師:2004/01/25(日) 11:10 ID:nopkwJGM
それは0番参加希望?それともつなぎ?

280名も無き軍師:2004/01/25(日) 16:56 ID:8fQ8Q.yc
両方あった。

一応漏れの入れない時の連携も提案しておくんで、たとえば
「漏れがTPあるときは赤→□→〆、ないときは○→△でいきましょう」と提案すると
前衛が「じゃ○→△で」「うい」「うい」
で、漏れは無視される(´・ω・`)

ちなみに連携入った2回は。
1回目は繋ぎ、TPたまるのが前衛と同じくらいだったんで毎回参加してた。
2回目は0番参加だったけどTPたまらなかったのは2回だけで、ほぼ1番のようになってた。

281名も無き軍師:2004/01/25(日) 17:22 ID:nopkwJGM
やっぱり2種類というのはう受け入れてもらえにくい、と。

282名も無き軍師:2004/01/25(日) 17:57 ID:KDVht9sg
>280
本当に連携に入れるのかわからない喪前だけのために
連携いちいち変える案出せばそりゃ嫌がられるわな

喪前の例えで言うなら、最初から○→△連携の0番に入れるWSを提案してないとダメだろ

283名も無き軍師:2004/01/26(月) 01:19 ID:d6xhnYUs
ふたつの連携を使い分けるのに抵抗無いのは侍ぐらいな
もんだろう。マクロも別に用意しなきゃいけないし、
普通は無理だと思ったほうがいい。
0番に絞るのが吉。

284名も無き軍師:2004/01/26(月) 01:51 ID:huOb.jYQ
>>283
メイン侍ですが連携用(WS)マクロは9種用意してありますw
二つどころか三つだって四つだって喜んで使わせていただきます。

WSだけでマクロ9個が許容されるほど侍のアビが少ないって事なんだけどな。
orz

285名も無き軍師:2004/01/26(月) 04:19 ID:NnwYj9XE
漏れはwsは手動派
サポシで不意打ち乗せる時に、不意打ちの硬直変更で
マクロじゃないとミスが多くなって鬱

最近はサポシの時だけwsにマクロ使ってる

286名も無き軍師:2004/01/26(月) 06:42 ID:UvdejREg
白侍

ヘイスト+
黙想→ヘキサ→ヘイロ→光連携+ホーリーMB

一人光連携は、雑魚狩り時のスターw
ヘキサの全弾命中+敵からダメを2回受けることが条件
たまにしかできないけどね。

287名も無き軍師:2004/01/26(月) 09:15 ID:eCMnEUxU
ヘキサ→黙想→ヘイローでも速度的に繋がるんでない?

288赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/01/26(月) 10:59 ID:IY8v20EE
俺、最近は連携参加できない時って5回に1回あるかないかぐらいなのね。
参加しないのはどうあがいても参加できない。
もしくは、参加したら本気で効率わるげな時。
だから自ら身を引きます。
初めは俺も参加できるのに入れてくれない時は、一人でさびしく撃ってた事多かったんだけど
さすがにずっとこのサポでL上げやってると割り込み方が分かってきてます。

いきなり戦闘前に
「漏れがTPあるときは赤→□→〆、ないときは○→△でいきましょう」
ここまで言っちゃうと結構PTから抵抗あったりする。自分がリーダーなら別だけどね。
コレは連携変更が原因というより、

”魔道士が連携提案しちゃうとなぜか反発がでかい変なヴァナ”ヽ(;´Д`)ノナンデヨー

のが原因と思われる。
いきなり連携宣言入れるのは、慣れるまでは
構成が2*1で空きWSにくっ付ける時か、0番に入れる構成の時ぐらいにしておいた方が無難。

あーでも、WSを一つだけ変更なら受け入れてくれる人も結構多いです。
○→□→〆:赤→△→□→〆、△→赤→□→〆
こんな感じで。
もちろんパーティメンバーによるんだけどね。
こっちが何も言わなくても全連携入れ替えの案もってくる人とかもいたしね。
あと、PT組んだときに黙想かますと「なんで赤さんサポ侍なん?」って
聞いてくる時があるんだけど、その時は
「回復リフレはどのサポでもできるんで、攻撃力補助の為につけてます。
 いまのPT構成ならTP溜まるんで赤→△→□→〆、TPないとき○→■→〆で3連4連いけますよ。」
って感じで話すと,、楽しそうなんでそれでいってみましょうと言ってくれる人も多いですよ。

289赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/01/26(月) 11:06 ID:IY8v20EE
■こっちが連携提案しても受け入れてくれなさそうなPTの場合
で、俺の姑息なテクニックを紹介。かなり姑息です。
そのうちこんな事しなくても良くなるヴァナを激しく所望。
まず、戦闘後の会話中なにげに
「今、○→□→〆だけど赤→△ってつなぐと後ろに□→〆が繋がって4連携になるなぁw」
とか
「連携段数増えて〆ダメが200%UPになるね。さっきの〆のダメージが1200だったから
 倍の2400が最高値だな。」(内容はもちっと柔らかめで。ちなみに3-4だと実際は1.5倍
とかの内容をちまちま入れていくと、会話に乗ってくる人がいます。
で、乗ってきたらしめたもの。
「んじゃ一回だけ赤→△→□→〆に変更してみていい?俺のTP溜まるんで無駄うちが勿体ないんで。
 その連携が弱かったら臨機応変にもどしましょ。次<p2>さん△よろw」
(注・・・ここで他の人が連携を提案してくる事も多いです。そうなったらあとは見てるだけw
でチョットづつ連携が変わっていく感じ。肝心なのは<P2>の人の名前は必ず名前呼びで。
これで彼は逃げれないし失敗したら彼の責任になるので必死に合わしてくれます<悪魔の作戦
で、戦闘中ウザイぐらいTP宣告。4人溜まったら「4ついきます」でWS。
これで一回繋がったらもうこっちのペース。
PT面子に”繋がるという意識””WSを適時打ち分けは常識”というのを植え付けます。
ここまで行くと3人TP溜りの場合は「3ついってください!」、
4人TP溜りの場合は「4つOK!」と打つだけで連携変更。

こんな感じでチョットずつ

”魔道士も連携に参加できるんだなぁ”

と意識を植えていくと、次に同じPTになった時は
そのPTにいた人はすんなり提案を受け付けてくれるようになります。

ただ、これやりすぎると同じリーダーからリピーターで誘われて(嬉しいんだけどね
「おれ単発でいくんで、連携は○→寺→〆でヨロwww」
とか連携必須の状態にもっていかれる諸刃の剣。素人にはお(ry

290名も無き軍師:2004/01/26(月) 11:12 ID:BJFgTdAY
Lv3・4連の200%は凄いんだけど、3連を4連にすると〆の受付時間が短くなることを
気にする人も結構いるんだよねぇ…

291赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/01/26(月) 11:33 ID:IY8v20EE
>>290
結構短くなるよね3-4。
ほんと、ここは腕の差が出るんだよねぇ。

平気な顔して、打ち合わせなしで4つ目不意玉WSつなげてくる人がいると思えば
3連携LV3でもうギブアップしちゃって、2連携に変えてください。連携増やすの無理!
ってわめく人もいる(L65過ぎで本当にいた。3よ3。4じゃなくて3連携。こっちがびびった)
コレばっかりはどうしようもないよね…。いやほんと。

ラグがひどい所だと(ボヤとか
本気で繋がらなかったりもするしね。
絶対繋がるタイミング!と思ったら全然繋がらなくて、PT面全員でアレー?
とかなる事も。
なんで■eは受け付け時間を短くするなんて処理をしたんだろね。

292名も無き軍師:2004/01/26(月) 12:05 ID:mSKCRaHU
黙想ユーザーとしてひとつ小ネタを。
黙想WSマクロの例です。
/ja 黙想 <me>
/wait 1.2
/ws ウェポンスキル名

このマクロを使うとWS撃った直後に一回目の黙想TP増加が来るので、
WS直後に最速でTP貯められます。
自分メイン白セカンド侍(笑)なんですが、
このマクロで白で楽な敵ならほぼ確実に毎回一人光連携できますね。
一人連携時の2個目のWS(白の場合ヘイロー)は別マクロで用意しておいたほうが
TPの貯まりが少し遅いときにも対応できて良いです。

293臼72:2004/01/26(月) 14:09 ID:5o8X6sT.
自分もちと体験談を・・
白一人光連携について
/ja 黙想 <me>
/wait 2
/ja ヘキサ <t>
だと、たまに全段当たっても成功しない事があります。
/wait 1
にすると稀に(本当にゴク稀だが)ヘキサが発動しない事ありました
そこで自分は
/ja 黙想 <me>
だけマクロにしています。アビの硬直状態の瞬間に手動でヘキサ
(あらかじめヘキサになるようにアビリティー連打でヘキサになるようセット)
その後また手動でヘイロー
この様にしたら5段ヒット TP50でもぎりぎり連携間に合いました。

ちなみに一人連携にはまってフェインに篭って71から72にあがっちゃったw
うさばらしにはもってこいでした。

これ以外にも何かよい方法あるかもしれません。

294名も無き軍師:2004/01/26(月) 17:50 ID:mSKCRaHU
白一人連携最大の問題は、ソロ時には
一 人 連 携 よ り も ヘ キ サ 連 打 の 方 が 強 い
って事だったりしますがねw
まぁカッコ良いからいいですw

295名も無き暗樽:2004/01/28(水) 11:56 ID:qBNQ9NVw
タ段連携の受付時間が短くなったのは、キャシーとか狩ってる時代に
開幕10連携とかやってたのが遠因と桃割れ。

ちがったらスマソ

296名も無き軍師:2004/01/28(水) 18:14 ID:5mUdwGD6
そんな感じかもなー。
昔はLv2でも段数増えれば増えるほど50%UPだったし。

フレの赤侍と一緒にLSでPTやってみて遊んでみたんだけどなかなか面白いね。
前衛の偏見の目さえなければ全然OKっぽ。ぶっちゃけ強い?んじゃないかと。

宣伝age

297ある赤侍:2004/01/29(木) 01:06 ID:IExpCI1U
エヴィサレーション覚えたage
でも今のとこクフタルで分解〆光やる事が多いんであんま使わないかもな
片手剣で0番シャインか、1番にバーニンを撃つのが多い。

まぁそんなことよりこないだ白侍と組んだのよ白侍と。
その時のPTにはメイン侍と黒もいて連携しまくりMBしまくりでめちゃくちゃ面白かったw

298赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/01/29(木) 09:38 ID:i6HCXdG.
白サムいいなー(*゚∀゚)=3フンガー

うちの鯖にはこんなにラブラブ光線を出しているというのに
白侍はいにゃい。まぁサチコメに書かれてないからだけどなw
(今所属してるLSには高レベル白となぜかナイトもいないし
サチコメに「サポ侍できます」とか書かれてる魔道士いたら
速攻捕獲してPT作って遊ぶんだが。

>>光
分解〆が多いから頭に核熱つけるしかないからねぇ。
でもま、その構成だと
0番1番2番(衝撃トスも一応できるやね〜)担当できるから
十分役に立つよね。むしろ理想系(゚∀゚)イイネェ

分解〆役で有名:暗モ(シ)
だから
戦モシとか核熱WS持ってる人がPTにいたらエヴィもつかえるんだけどねぇ
エヴィ>ダンス>ミストラル>双竜
とかね。

そうそう、全然話は変わるけどシーフさんといえばですな、
なんか連携から浮いて単発君になってる事が多いです。いや俺が組んだ時だけどね。
シーフの能力を生かすには単発戦法のほうがいいのかな?
個人的には〆要員って感じだったんだけど、
一分ごとの不意打ちでガスガス削った方が強いんかね?
もしそうなら、今度は
”シーフ+魔道士サポ侍”のコンビプレイってヤツも考えてみるべきなのかしらん(゚ε゚)?

299名も無き軍師:2004/01/29(木) 09:53 ID:CqGvq8Ds
連携いらない子だからはずされてるだけ。

300名も無き軍師:2004/01/29(木) 11:29 ID:6wS9vDlU
連携〆はサポシアタッカーのことが多くなったからねぇ。
赤エヴィ→シフダンスで遊撃湾曲を組むのは悪くなさそうだが、敵のTP凄いことになりそうだな…

301名も無き軍師:2004/01/29(木) 11:38 ID:sz2lOzrk
敵のTPは常にすごいことになってるし
残り10%を連携+MBで吹っ飛ばすなら、それほど気にしなくてもいいんじゃね?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板