したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【十人】対モンス戦術大全【十色】

445名も無き軍師:2004/09/11(土) 15:25 ID:WCfdv5ss
レス遅かったかな

全モンス網羅、非常に乙ですた
リーダやる自分としては非常にタメになってまして
長らく休止だったようですが
最近になって覗いてみたら完結してたんですね

なにはともあれ、お疲れさまでした
心より有難うと申し上げます




これ、どっかまとめサイト欲しいよなあ・・・・

446名も無き軍師:2004/09/11(土) 17:18 ID:DLPyL0TY
>SgAjayjQ氏
お疲れ様でした 一つだけ突っ込みを

Wyvern族 WS
レイディアントブレス:前方風属性?ブレスダメージ 静寂
スロウも追加で入ります。遅延率は失念しましたが
ヘイスト入れておけば防げます。

447名も無き軍師:2004/09/12(日) 12:38 ID:9bxmy1.6
お疲れ様でっす大変参考になります

448名も無き軍師:2004/09/13(月) 02:15 ID:q3Kr6bIQ
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/1578/1094780043/l50

他ジョブ叩き厨の集まるスレです。
高慢厨
ダメ厨
オレ様厨
根性を叩き直しましょう。
バグジョブの弱体メールを送りましょう。
HNM関係者も集ってます

狩人臭すぎ…

449名も無き軍師:2004/09/13(月) 06:17 ID:AHW0b7CI
乙〜

1点だけ
蜘蛛のスパイダーウェーブって
ラムウのヘイスガで無効に出来るんだっけ?

450名も無き軍師:2004/09/13(月) 11:38 ID:nQV9pRz6
>>449
ラムウはヘイスガ持って無(ry
んで、ガルーダのヘイスガじゃあスパイダーは無効化できません
あれは予防はできないね。その都度イレースするしかない

451名も無き軍師:2004/09/13(月) 11:38 ID:nQV9pRz6
あ、俺まとめ人と違うけど

452名も無き軍師:2004/09/21(火) 12:13 ID:23yH8Mfo
えらいねぇ君らw

453名も無き軍師:2004/09/21(火) 12:15 ID:23yH8Mfo
ごめんスレカキコミス;;

454名も無き軍師:2004/10/11(月) 16:09 ID:ZdBDOJK6
管理人・自治よりのお知らせ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/1578/1040679279/43

43  管理人     2004/10/01(金) 02:18 [ jF.C.ShA ]

重要なお知らせです。
今後のスレ立ては引っ越しをかねてhttp://bbs.2ch2.net/ff11job/index2.htmlに行います。
ここが重すぎて早く引っ越したい場合は住人と検討した上で申請してください。

引っ越し先
http://bbs.2ch2.net/ff11job/

外部板の登録方法(かちゅ)
bbs.2ch2.net[TAB]ff11job[TAB]ジョブ戦略板

455:2004/11/23(火) 13:07 ID:miHZ.mzk
test

456名も無き軍師:2004/12/13(月) 09:59 ID:Q2EpcjNg
p

457名も無き軍師:2004/12/29(水) 13:41 ID:bxWNnawg
ヌルポーーーーーー
うほwwww絶対みつからねぇwwwwwwww

458名も無き軍師:2004/12/29(水) 15:08 ID:802v3KjI
>>457
ガッ(AA略

459名も無き軍師:2005/01/18(火) 21:41 ID:hE2tkoio
(゜Д゜≡゜Д゜)

よしだれもみてないな



ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ヌルポーーーーーーーーーーー

460名も無き軍師:2005/01/18(火) 22:50 ID:NqlwYvMw
>>459
       _
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
        ││   ./   
      ゛゛'゛'゛ /   
         /
     | \/
     \ \
      \ノ

461名も無き軍師:2005/02/13(日) 01:10:25 ID:VTxtFiw2
ぬるぽ








いらついてたのでやった。
反省は後ほどする

462名も無き軍師:2005/02/13(日) 01:39:29 ID:zMPM9MqA
>>461
それじゃあとで思う存分やってくれ

       _
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
        ││   ./   
      ゛゛'゛'゛ /   
         /
     | \/
     \ \
      \ノ

463名も無き軍師:2005/05/01(日) 03:35:40 ID:XpjsL4hc
お久しぶりです・・以前モンスの感想書いてたものです。
プロマシア追加モンスで大体レベル上げ敢行ができましたので、前見たいな感じで報告しようと思います。

プロマシアで追加されたモンスは強いといわれており、
一部を除いてほとんどレベル上げでは使われておりません。
でも、やっぱりせっかく追加されたんだし、なんとかレベルあげで使ってみたいという方もいると思うので
軽い対策みたいな感じで報告していきたいと思います。
私はこんな感じでやって見ましたよという感じで・・
考察のぬるさや的外れな意見がだと思ったら意見でもお願いします

今更いらないかもしれませんが、軽く聞き流してもらえるとありがたいです(;´Д`)

464名も無き軍師:2005/05/01(日) 03:36:17 ID:XpjsL4hc
Antlion族 通称:アントリオン
弱点属性:風光 弱耐性:土闇? 

FF4で一躍有名となったアントリオンで、FF内では比較的メジャーな敵のため今回の参戦は予想通りの人も多かったかと。

プロマシアで追加されたモンスの中でレベル上げで一番使われてると思われる敵で、
理由としてはキャンプ地まで比較的簡単にいけるのと、WSがたいしたことないのが人気の秘密と思われます。
ほとんどの方がこいつの特徴理解してると思うのですが、一応まとめという感じで・・

私個人の感想では、暗闇Uzee!!のとやけに硬くてあんま好きじゃなかったんですが、
最近はスシがあるためかなりやりやすくなったと思います。

二つタイプがあり、地上をうろうろしてるタイプと地中に潜んでおり上を通過すると襲ってくる二種類がいるのですが、
地中にいるほうが比較的弱い印象を受けました。
ちなみに地中に潜んでるやつは出現と同時にピットアンブッシュという技を使ってきて、空蝉貫通でかなり痛いので移動には注意を。
以前は地中にいたのを広域サーチで発見できてレベル上げに使えたのですが、今では無理に・・

プロマシアモンスは弱点属性の詳細は不明なのですが、ヴァナディールワールドリポートを参考にしています。
誤植だらけの本なので、信憑性はイマイチなんですが・・

使用WS
マンディビュラバイト:ターゲット物理ダメージ
サンドピット:単体バインド
サンドブラスト:放射型暗闇
ベノムスプレー:前方猛毒

465名も無き軍師:2005/05/01(日) 03:36:50 ID:XpjsL4hc
WSへの対策
派手にきついというわけでもないのですが、地味にいやらしい技が多い敵です。
サンドブラストの暗闇は結構命中下がる上に、WSが少ない性質上連発が予想されるのでかなりいらつきます。
毒も毎秒10以上は軽く減るので放置するわけにもいきませんし、バインドは盾が釣り師だと面倒なこともあります。
マンディビュラバイトも結構痛いので注意です。
基本的に後衛がサポ白にしてブライナ等の状態異常の担当を分担すればそれですむので、
プロマシアエリアの敵にしては非常に素直なWSしかもってないといえるでしょう。

基本的な戦法と有効なジョブ
基本的な攻撃や防御の性能はかなり高いですが、空蝉複数枚はがしの技がないため盾は忍者が安定します。
まともに攻撃食らってるとかなり痛いので、空蝉がないジョブが盾の場合は回復には注意を。
他にはスリプルで比較的寝にくいのでリンク時を考えると詩人がいるとかなり安定し、
アシッドが入れるとかなり楽なのでアシッドが撃てる前衛をオススメします。

個人的評価
攻撃:B 防御:B 狩り易さ:B

特徴がないのが特徴で、ドロップもうまいし、キャンプまで行くのも簡単でそこまで強くもないため、
プロマシアエリアでレベル上げしたい場合のお手軽な敵といえるでしょう。
見た目に反して、基本性能が高いだけというオーソドックスな性能なので・・
レベル帯が丁度混雑が予想されるトラマエリアを回避できるレベルなのもありがたいです。
30代でもあげようと思えば上げれますが、周りの敵に比べてレベルが高めなのであまりオススメはできません。

なんとうか、ほとんど書くことないやアントリオン(;´Д`)
補足あったらよろしくです・・orz

466名も無き軍師:2005/05/02(月) 16:03:58 ID:Mw1QjPq2
Buffalo族 通称:牛
弱点属性:水 弱耐性:なし? 

プロマシア初期に発表された新敵で、プロマシアエリアの敵はやりづらいというレッテルを貼った敵じゃないでしょうか・・
見た目から攻撃と防御が高く、攻撃間隔が遅いマンティタイプの敵を予想していたのですが、
実際に戦ってみると、痛い一撃や範囲攻撃痛いという技はなくプレイヤーの神経を逆なでするWSを多く使ってきます。
他には異常なまでに高い防御と攻撃間隔の早さも相まってかなりいらつきます。
その他にも細かい部分でいうと、ムダに図体がでかいので不意だま連携が非常にやりにくい(サブ盾がケツにかなり密着しないと失敗します)
長時間あいつの後ろでケツみてると気分が悪くなったりと、非常に精神的にキリキリくる敵といえるかと・・

まあ、かなりストレスが溜まる相手ですが、強烈に強い何かがあるわけではないのでやろうと思えばなんとかなります。
ドロップもまあまあうまいし、防御に反して攻撃と回避は魔法防御は低めだったりと強い箇所だけというわけでもありません。
一応WSと牛の性質を考えて対策をちゃんとしてれば普通にやれる敵ですので、個人的にはやりがいあって好きな敵でもあります。


使用WS
スノート:ターゲット物理ダメージノックバック(空蝉回避不可)
ビッグホーン:ターゲット物理ダメージノックバック
ランパントナウ:ターゲット物理ダメージ麻痺
ラビッドダンス:回避アップ
ロウイン:放射型悪疫(MPとTPスリップ)

467名も無き軍師:2005/05/02(月) 16:04:33 ID:Mw1QjPq2
WSへの対策
どの技も厄介ですが、忍者がいればビッグホーン、ランバウトナウは無視できます。
他の盾の場合はランバウトナウの麻痺に注意しましょう。
スノートはノックバック効果があり、不意だま連携前にくらうと牛が移動して連携が失敗することがある為、
ログが見えたらとにかく牛に向かって走ると、たまにノックバックしても牛が移動しないことがあるので連携ミスがへります。
ラピッドダンスは回避の低い牛の弱点を補うようにかなり回避があがるのでなるべく早めに消しましょう。
最大に厄介なのがロウインですが、68以上ならサポ白でウィルナ可能なので後衛全員でウィルナ担当を分担すればかなり楽になります。
バファイラ、バウィルラはかけてもほとんどレジを期待できないのでやらないほうが懸命です・・
とにかく後衛、特に白にはストレスがたまりまくる敵ですが、ある意味白のやりがいがある敵ともいえます・・

基本的な戦法と有効なジョブ
とにかく防御が高いので、物理でゴリ押しするより連携でごっそり体力を奪う戦法が良いです。
弱点は水とありますが、天候の関係上ブリザドが非常によく効くので連携は闇がベターで、
黒や連携チャンスを増やせる侍、基本攻撃力の高い狩人等で短期決戦が望ましいです。
他には状態異常回復に白も重要です。
盾は攻撃間隔が早く、攻撃がたいしたことない点を考慮すると黒からのタゲ維持の点でナイトがいいと思います。
間隔は早いのですが実際は忍者でも普通に蝉は回せますが、硬い為タゲとりがきついのに注意を。

個人的評価
攻撃:D 防御:A 狩り易さ:D

ロウインが相当うざいため、状態異常をきちんと治さないといけないと狩にならないため非常にめんどくさい敵です。
後衛からの嫌われ具合はアリ以上でしょう・・
実際は普通のPTでやるより黒PTに向いてる敵だと思うのですが、まあ普通の編成でもやれないことはないよということで・・
どうせやるならドロップ目当てでシーフがいたほうがいいかもしれません。
ナイフがメインのシーフの攻撃だと一ケタ台連発というのが悲しいですが・・

468名も無き軍師:2005/06/21(火) 13:41:35 ID:950sB1NE
マッテマシタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

469名も無き軍師:2005/08/11(木) 16:35:58 ID:7Pxvjkh6
では補足してみよう。

アントリオン
弱点は光
他に比較的通り易いのは水と風とされるようだ(Mikan調べ等による)

弱耐性とされる土闇は体感でかなり通り難い。
とてとての強めだと60代赤のスロウブラインでも命中率5割切る可能性が高い。
同様にスリプルもレジが多いので、リンクはなるべく避けたい。
その際、図体がでかいため目測で距離をはかりにくいので注意。

バッファロー
弱点は存在せず。ただし一番弱い耐性が水とのこと(同じくMikan調べ)
魔法防御が低いのではなく、より厳密に言うとINTが異常に低い。
そのため精霊魔法の威力が、他の同LV帯モンスに比べかなり上昇する。
また防御の高さは他のモンスのおよそ1.5倍とべらぼうな硬さを誇る。
ロウインの悪疫はウィルナで対処だが、ウィルナの消費MPが50と高いためかなり効率が悪い。
より効果的な対処としては、前衛少な目黒多めのPT構成にすることや、
レジストウィルス持ちの戦士を入れた上で、バファイラとバウィルラをかける。
他の前衛に比べ多少期待できる程度にはレジストを見ることができる。

470名も無き軍師:2005/08/12(金) 06:06:32 ID:vEjYCGos
さらに追記
ロウインはVerUPによりスタン止め可能に。

471代行:2006/03/15(水) 01:10:36 ID:D8shmCSI
当方、FFプレイ歴は初期からで、
代行会社での勤務経験を経ての立ち上げになります、
誠心誠意をもって迅速に代行させて頂きます。
※ ご注文からの取引詳細メールを24時間以内に返信します。
:お取引商品
【育成代行】レート1EXP 0.4円一律
※依頼者様のご都合に合わせて育成の方致します。
※ジョブレベルによって納期が変動いたします。
他、三国プロマシアミッション、エクレアアイテム取得等価格相談の上代行させて頂きます。
詳細なご要望があれば相談に乗らせていただきます。
注意:トラブルを避けるため、代行後はプレインオンラインID、
   パスワードを変更されるようお願い申し上げます。
  お支払い方法
1.一括払い
2.半額前払い制(代行達成後残金支払い)
3.お振込み確認次第代行開始させて頂きます。
お支払方法も出来る限り相談に乗らせて頂きます。
お申し込み、お見積もり、質問等ございましたら下記メールアドレス宛てに
メール頂きます様宜しくお願い申し上げます、24時間以内にお返事させて頂きます。 
     【メールアドレス:ff112006@ybb.ne.jp】
【お申し込みフォーム例】
---------------------------
件名  :FFXI 育成見積依頼
1.育成レベル(もしくは依頼アイテム名やスキル・ミッションなど依頼内容 
2.使用可能ジョブ、レベル
3使用可能ギル(食事代等)
4サーバー
5希望育成時間帯

---------------------------
※折り返しメールにて、見積もり額、代行に必要な日数等ご案内いたします。
 これから実績を積んでいく段階ですが、どうぞ宜しくお願い申しあげます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板