[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
初心者質問スレ21
702
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/17(日) 20:18:50 ID:FuEi4/Yk
>>701
ディズィーで召還?エディの間違いじゃないのかな?
ディズィーだったら足払いはキャンセル付加だからオプションは出せないよ
703
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/17(日) 20:35:28 ID:Rwmy0t9M
>>700
あんじは知らないけど空中から攻める時に
毎回バクステPバスとどく所までめり込んで飛び込んだらいかんよ
>>701
足払い青すれば無問題
704
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/17(日) 21:47:37 ID:jpWTU.oc
>>694
一応全キャラできるのですか。
それはやっぱタイミングよくすれば低空ダッシュJPJP…がつながるってことですよね?
んーやっぱ練習…ですか?
それはおいといてなのですが自分JP一回しか当たらないってこともあるんですが
いっそJPJPJHSじゃなくJPJHSに変えたほうがいいのでしょうか?
それに泡のHJ付加や時々できる最低空泡とかでますます混乱しました
バックダッシュJHSでできたはできたのですが、JPからできるのならしたいので安定したいのです
705
:
694
:2006/12/17(日) 22:14:14 ID:K9PLBmvo
>>704
>一応全キャラできるのですか。
>それはやっぱタイミングよくすれば低空ダッシュJPJP…がつながるってことですよね?
できる。ただし闇慈はJPが先端でないとJP>JPが当たらず、またJP>JHSもスカる。
>自分JP一回しか当たらないってこともあるんですが
おそらく高すぎるか、距離が近すぎて、JPの攻撃判定と本体の隙間(爪と膝の間ら辺)に相手が入り込んでる。
低空を意識するのと、低空ダッシュを半キャラ分くらい空けた所から始めると良いかも。
>いっそJPJPJHSじゃなくJPJHSに変えたほうがいいのでしょうか?
どっちも着地ガトまで繋がるから好みで良いけど理想を言うなら場合で使い分ける。
低すぎたり、JPを遅く出したりしたときはJP>JHSで。
他にもJP>JP>JP>JKとか。
>それに泡のHJ付加や時々できる最低空泡とかで
最低空泡が出ない。HJで出てしまうって事?
それならHJがついちゃうのはコマンドが早すぎる。
2147の21の所をとくにゆっくりするようにしてHJにならないようにする。
これやれば最低空もやりやすいかと。
泡が高すぎるなって場合は低空K泡を使ったり。
キャラによってはこっちの方がやりやすいこともあるから。
706
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/17(日) 22:40:31 ID:8Br4FtGY
あと3日待ってJ2S使うんだ!
707
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/17(日) 22:57:25 ID:jpWTU.oc
>>705
親切なレストンクスです
低空一つで戸惑ってるのが少し恥ずかしいですw
でもこれできなきゃ中段とれませんからね。参考にしつつ頑張ります
>>706
EXのアレですか?
あれからつながるのが中心になるなら少し楽になるのかなぁ、情報ありがとです
708
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/18(月) 21:30:41 ID:Tly777Xg
ソルは足払いからのヒット確認が重要だと聞いたのですが、
通常ヒットでBRorVV、CHかガード時はGF青、といった感じで出来るものなのでしょうか?
あと、それらは波動コマンドを入れ込んでなくても間に合うものなんですか?
709
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/18(月) 22:12:07 ID:UGzajnLg
コマンド入れといて押すボタン変えるのが楽
710
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/19(火) 00:00:15 ID:kUz6JfLg
梅の特殊Dを使ったコンボの練習し始めたんですが、次回作でも特殊Dってありますか?
なかったらかなり無駄なことを練習したと凹みそうなんですが。
711
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/19(火) 01:46:20 ID:ovGjqLkM
>>708
コマンド先行入力無しでヒット確認はきつい
咄嗟にだと無理かと思う
712
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/19(火) 02:06:37 ID:As5/.0I2
すいません、一つ質問失礼します。
どのキャラとか個でなくて全体的にですが
自分はよく暴れを食らって自分のペースをすぐ
返されてしまうのですが
自分が攻められてるときに暴れると暴れる場所が悪いのか
うまく切りかえせたりできません。
暴れがありな場面(相手不利Fなど?)や暴れへの対策が
あったら教えていただきたいです。
713
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/19(火) 02:22:07 ID:TLF0KXg6
>>712
暴れを読んで固めの隙間にJCして逃げたり
暴れをつぶしやすい技(キャラによりけり)を出したりする
自分がよく割り込まれる所を覚えておいて変化をつける
一回暴れ潰しが成功すると相手も安易に暴れられなくなるけど
逆に何度暴れても潰されないと相手はガード中連打してればいいから攻められても凄い楽
暴れは潰されてからが読みあいなのでその先は相手の動きを読むなりなんなり
キャラが分からないので曖昧だけどこんな感じで
714
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/19(火) 02:26:57 ID:J1i8.3R.
キャラはデズと聖ソル使ってるんですけどどうなりますか?
715
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/19(火) 02:53:16 ID:ovGjqLkM
>>714
デズは分からんが聖ソルは距離によって暴れの選択肢変えたりするかな
密着なら2Pで少し離れてたら2S、あと暴れる時は直ガしといた方がいいかも
SVは発生が遅いから暴れとしては微妙
逆に相手の暴れを潰す選択肢ってなると近Sか2Sガードさせて2HSとか
PorKから2HS出すと相手のP暴れとかに負ける事もあるからNG
てか相手のキャラにもよるけどな
716
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/19(火) 03:04:56 ID:ZTGjWru6
>>715
>>714
て暴れの話とは違う人じゃない?
携帯だからわからんけど
>>715
違う人だったら両方つよくなってる
聖ソルはチャーキャンでラッシュ能力上がったしファフで火力や暴れ潰しのリターンも上がってる
ディズィーは足払いの仕様やガトが大きく変わって話し相手も追加入力でバリエーションが増えた
強キャラかはまだわからないけどやれる事は確実に増えてる
暴れの話だったらデズは
発生早い立ちP、リーチも長い2P、足払いに繋いでダウンを奪いやすい2K、低姿勢の足払い、リターン激高の2HSが主力
後はハイジャンプの性能そこそこ且つ二段ダッシュできるから間が空いたら飛ぶのも選択肢の一つ
717
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/19(火) 03:19:04 ID:ovGjqLkM
>>716
せっかくだから俺はダウンを奪う2Kを選ぶぜ!
718
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/19(火) 04:33:18 ID:OJ4qCxL2
>>276
それで十分だ
719
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/19(火) 09:09:32 ID:VYENouLA
自分、直ガが凄く下手なんですがなにかやり易いやり方やコツってあります?
カイの6HSにすら直ガが安定しない…。
あとやはり直ガが上手い人って相手のガトを読んでやってるんでしょうか。
見てから直ガって出来るもんなんですかね。8F(でしたっけ?)猶予は有りますが…。
720
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/19(火) 09:25:16 ID:4owD3LhM
そんなの技によって変わるに決まってる
通常技を見てから直ガできたらガード崩しなんか機能しない
ニュートラルに戻すとかも絶対NG
予想した連携に合わせて2→1と入力するだけ
できてなきゃできてないでリスクはない
その後は30F間受け付けないからそれ以降はガードに徹する
カイの前HS2段目に安定しないのは練習不足
できるまでやれば解決
721
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/19(火) 11:19:31 ID:KphHuRes
デズのガトリングについて詳しく教えて下さい
まとめにのってないのでわからないとです
722
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/19(火) 13:16:21 ID:K6GKb1Fk
>>721
ttp://homepage3.nifty.com/d-doumeisibu~sss~/ggxx/waza.htm
723
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/19(火) 18:36:40 ID:yfv.ZF6M
スラッシュバックって下段にもできますか?
724
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/19(火) 21:47:04 ID:F5oJL4Sw
>>720
やっぱり慣れと読みしかないですか……。
ありがとうございました。
725
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/19(火) 22:49:39 ID:gSBAnb/Y
下段と上中段とで分かれてたはず
726
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/20(水) 15:14:08 ID:rhAkxNrU
業務用のACを購入したいんですがどこで買えますか? 検索して探したんですが見つかりませんでした
727
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/20(水) 15:47:44 ID:EnO4FItQ
ゲーセンの店員に聞いたらいいんじゃないかな?
でも何十万もするっぽいよ
728
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/20(水) 16:28:55 ID:L4ebtD6o
コピー基盤とか無いんですか?
729
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/20(水) 16:31:54 ID:noUWMQEg
>>726
近所に全くゲーセンがないんですよ
(T^T)
730
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/20(水) 17:58:16 ID:fkI7D7mE
(T^T)
731
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/20(水) 18:00:19 ID:RXqUCTgA
ファウストの新技のコマンドを教えてください。
732
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/20(水) 18:18:52 ID:Cw3X7KgU
236D
733
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/20(水) 19:50:43 ID:zRqBwOhU
イノ使ってるんですが地上ケミカルの青キャンから空中ダッシュってできるんですか??
コイチの動画みると2Sからケミ青ダッシュしてるんでできるとおもったんですが
何度やってもダッシュしてくれません(泣)
734
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/20(水) 20:05:57 ID:Cw3X7KgU
>>733
ホバー仕込み
ホバーから着地後に素早く攻撃を出す事で、ホバーについてるJ属性が継続される。
これでJCが不可能な通常技から横ケミでも
青した後2段J、空ダが出来るようになるよ
735
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/20(水) 20:21:10 ID:6TazegfI
>>734
ホバー仕込みだとイノオンリーのテクみたいに見えるぞ。
>>733
J仕込みをやればできる。
ガトリングのJC可能な技の後上入れてすぐ地上ガトリングを繋ぐとJ属性というものが仕込まれる。
この後空中に移行する技を出したりHJすると2段Jと空中ダッシュが可能になる。
ガトに仕込まなくてもJ>着地後即攻撃とか空中に移行する行動に直に上要素を組み込むことでもできる。
イノの場合ホバーによりJ属性が仕込まれるのでホバー>着地>攻撃という手順でも仕込める。
空中ダッシュや2段Jを行うと仕込めなくなるし、行動と行動の間が3F以上開くと仕込まれたJ属性は消える。
736
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/20(水) 21:34:46 ID:YeEHFq4I
ファウストの、レレレからのFBのコマンドを教えてくれませんか?
737
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/21(木) 00:39:08 ID:vW47J2xs
スラバのやり方がわかんない・・・
738
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/21(木) 01:02:40 ID:9krDAoSI
>>736
引き戻し中236+D
もっかい236+D
>>737
レバーガード方向+S+HS
739
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/21(木) 05:11:05 ID:WPEsYxNk
>>734
>>735
なるほど、ありがとうございます。着地せずにJK→JSとやる場合はそのあとの
2Kでジャンプを仕込めばいいんですか??
740
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/21(木) 06:25:50 ID:VPWQ979o
よく読め
>イノの場合ホバーによりJ属性が仕込まれるので
>ホバー>着地>攻撃という手順でも仕込める。
勝手に仕込まれるんだよ
JCできない2Kには仕込めない
741
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/21(木) 08:50:26 ID:xoZocZGE
着地して最速で技を出せば自動的に仕込まれる、いじょ
742
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/21(木) 09:14:32 ID:0S4NkJ.E
落ちダストってなんですか?
743
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/21(木) 09:25:43 ID:HFHt.3K2
FDや2段ジャンプなどを使ってホーミングジャンプの軌道を変える事で
ダスト追撃→着地→エリアル、って繋げるコンボの事
744
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/21(木) 12:28:48 ID:v6FtIZtc
黄ビート、黒ビート、青ビート、教えてください。
黄が受身不能で黒が受身可能?
青は?
745
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/21(木) 12:42:40 ID:YtgGjep6
赤は?
746
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/21(木) 13:10:57 ID:qIsWwKTc
白は?
747
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/21(木) 13:19:10 ID:yegH6dFQ
>>744
黄BEAT=青BEAT。
家庭用のオリジナル設定で黄になってる。
アーケード準拠に変更することもオプションで可能。
青の時は受身が不能なまま攻撃が繋がってる時。
黒になると受身取れたはずだけど取らなかったから繋がった時。
748
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/22(金) 00:01:54 ID:.tN2jJ1I
キャラが向いてない、っていうのは有り得ますか?
それともできてないだけゆえの言い訳ですか?
749
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/22(金) 00:05:09 ID:XLMpaDsY
>>747
ACだと黄色になってるから黄ビートって言う人が増えた
750
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/22(金) 00:17:40 ID:MnUL0Cx.
コンボ中の時間経過による受身不能時間短縮化について詳しいデータ教えてくれませんか?
よろしくお願いします。
751
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/22(金) 00:33:48 ID:0BiKPYOw
ラスボスってイノ以降いないんすか
フィニッシュに覚醒当てまくってクリアしてみたけど何も起こらず
752
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/22(金) 00:38:18 ID:njLL1aJk
隠しは聖ソルだよ!
負けたけどなぜかエンディングが出た
753
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/22(金) 00:38:45 ID:7ATubVRA
ジョニーのレベル1下段ミストに青キャンあるんですか?
754
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/22(金) 02:02:28 ID:XL0UpQfY
こっちソル
起き上がりにガングレイブ重ねられるとわかったときどうにかして抜けれない?
やっぱおとなしくガード?
755
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/22(金) 02:02:47 ID:.nKc3CJQ
ガングレイブ
756
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/22(金) 03:15:41 ID:DR7bpO6Q
>>748
そんな身内同士の討論を持ち込まれても…
もし真面目に悩んでいるなら取り敢えず家庭用SLASH買って
全キャラ30分ずつくらいは触ってみるといいよ
最低でもソル・カイ・ポチョ・チップ・アクセル・テスタあたり
貴方にいいキャラが見つかりますように
>>754
ガンブレイズなのかガンフレイムなのかタイランレイブなのか
(ガイガンディックブリッドなのかガンマレイなのかグレイヴディガーなのかガンフレイム(フェイント)なのか)
それともザッパの剣憑依とかイグゼキューターのことなのか
どれですか?
てか
>>750
は初心者じゃないでしょw
757
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/22(金) 08:37:48 ID:tMax22ko
>>754
ガンブレイズなら逆にガード。
抜けるならガードする方向が逆になるから44ではなく66
758
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/22(金) 09:04:34 ID:94ohqcqY
ボス聖ソルの出現条件が分かりません
どなたか教えて欲しいです
759
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/22(金) 09:07:43 ID:zC3.SFsA
新作で何かミリアのバットムーンとか食らう度に赤い光が出てたんですけど
RCじゃなく
アレは何なんですか?
760
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/22(金) 09:51:39 ID:C65WOnsY
カウンターもしくはただの演出
761
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/22(金) 15:55:46 ID:GtJ9PEPQ
詐欺重ねって持続の後半を重ねればどんな技でも詐欺重ねになるんですか?
762
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/22(金) 16:43:43 ID:RJOhEStQ
ポチョの固めに上手く抜けれなくてボコボコされます
投げか打撃かの読み合いなんでしょうが、何処に抜けれるポイントがありますか?
聖ソル使ってます
763
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/22(金) 17:54:21 ID:XLMpaDsY
>>761
相手のリバサ技の発生より空振りの硬直が短くなるように重ねないと無理
だから持続短かったり隙の多い技は詐欺にならない
764
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/22(金) 19:33:39 ID:N3NZbzEk
ACの声の弱体化は海外出荷を意識したからなのー?
765
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/22(金) 21:37:56 ID:59PujgtU
これからギルティギアを始めようと思ってるんですが、
まず家庭用スラッシュで練習してからゲーセンでACデビューする予定立ててます。
使用キャラはメイを予定してますが、コンボなどACで使用可能でしょうか?
766
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/22(金) 21:40:20 ID:.nKc3CJQ
結構違う
ACでもコンボが変わらないのはイノだよ!オススメ!
767
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/22(金) 21:54:32 ID:G6IxK1rE
今日ゲーセンで面白いものを見ました。
ソル対アンジ、ファイナルラウンド、両者共に体力残りわずか。
状況は確か、空中でなんか相打ちして、ソルはダウンしたけどアンジは復帰。
距離が少しあったので疾攻めにはいけない。なのでソルに向かってダッシュ。
ここで自分は多分小技かなんかで詐欺重ねしてくるのか、GP技出すかなーと思ってたんです。
(自分アンジの技よく知らないけど)
でも次の瞬間目に入ったのは、低空空中投げされるソル。立ちP>穏で乙。
これってどんな駆け引きがあったと思いますか?
ちなみに両者ともかなり強かったので、何の考えもなしのテキトープレイではないと思います。
768
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/22(金) 21:59:36 ID:gRY0ckIQ
リバサ金バをバースト投げ
769
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/22(金) 22:06:57 ID:MLnRliRk
アンジ「あーなんか飛びそう」
ソル「飛ぶよぅ!」
770
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/22(金) 22:07:37 ID:MnUL0Cx.
よくあることw
771
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/22(金) 22:29:30 ID:G6IxK1rE
そうか・・
すごいですね、色々選択肢ある中でバースト、ジャンプ読みで空投げか・・
空投げ仕込みFDしてたと考えていいんでしょうか?
タイミング的にリバサになってたかどうかは微妙だったんですけど、
VVも出ず、空中移行の瞬間も何にも見えずにいきなり空投げになってたので焦りました。
それにしてもリスク的にはお互いどうなんですかね?
アンジにしてみればソルが屈ガードしてたら不利っぽいし、
ソルは金バはいいとしても、ジャンプって下段引っ掛かったりしないんですか?
まあ一点読みと言われればそれまでなんですけどw
自分だったら絶対ローリスクな選択してたと思うので。チキンなんでw
772
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/22(金) 22:34:11 ID:NKSBpUEM
ザッパスレが見当たらない・・・
773
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/22(金) 22:35:04 ID:FbecxFIk
質問です
着地ジャンプ仕込み…って何だぜ?
774
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/22(金) 22:38:09 ID:MLnRliRk
>>771
>>769
のはネタだ、すまんw
>>768
であってるんじゃね?
775
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/22(金) 23:01:26 ID:15VRXNe6
>>773
着地した瞬間に技を出すと、その技にジャンプが仕込まれるという
まぁよーするにジャンプ仕込みの一種。
チップだったら 着地トゥレイ>二段ジャンプor空中ダッシュ〜や
ソルも着地VV(RC)>二段ジャンプ とかできる
776
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/22(金) 23:17:33 ID:hfW2T3VI
より正確に言うなら、前のJ状態を引き継ぐ。
だから二段J>着地VVRCしてもJ出来ない。
HJ着地>S雷影青だと振り向いたりね。
777
:
771
:2006/12/22(金) 23:18:44 ID:FRuuweQQ
>>774
ネタでしたかw
どうもでしたw
778
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/22(金) 23:30:58 ID:7sil3uYg
ACで火力高いキャラって誰ですか?
779
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/22(金) 23:32:32 ID:.nKc3CJQ
ほぼ全員
780
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/23(土) 01:57:58 ID:tviUatQo
>>772
スレまとめwikiから飛べるぞ
781
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/23(土) 03:39:31 ID:lFKXaWRo
アバのガー不ってどういう原理でガード不能なんですか?
782
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/23(土) 05:04:56 ID:XwHVW3LA
ちょっとギルティ関連じゃないかもしれないんですが…
明日初めて大会に出ようと思っています(シングル)
ゲーセンに知り合いもいないし、初めての大会で色々と緊張しまくりです
それで大会とか出る際に何かその、気を付けるようなことってありますか?
緊張しすぎて寝れなかったw
783
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/23(土) 05:19:33 ID:gtHOXh0I
勝ち挑発とか勝ち一撃準備とかしなければ特に問題は無い。
後は人集まってる所ではタバコは控えるとか一般常識をわきまえてれば何も問題は無い。
戦術的な面では人読みが効かない分、
ぐちゃぐちゃにして荒らすのか、堅実に立ち回るのか決めて行ったほうが良い。
中途半端なのはイクナイ
後は緊張し過ぎて攻めの気持ちを忘れない事かな。
このゲームで攻めを放棄するのは負けに等しい。
784
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/23(土) 05:20:43 ID:HLZYRScY
>>782
初めての出場なら誰一人としてお前さんに注目してないから緊張する必要はない
野試合で順番待ちの人がちょっと多いくらいだと思っとけ
いい結果が出るといいな
785
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/23(土) 05:36:15 ID:XwHVW3LA
>>783-784
ありがとう、二人の言葉でかなり緊張がほぐれました
どうせみんな無名の俺なんか気にしてないってのは分かってるんだけど、やっぱ人の目意識しちゃいそう…w
一般常識面は問題ないと思う。異臭放ったりタバコ吸ったりはしてないから
どちらにしろ慣れてたくさん大会出ないと結果だって出せないし、1回戦負け上等で行ってきます
ちなみにエントリー時って申請するのは、シングルならRNと持ちキャラだけでいいんでしょうか?
786
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/23(土) 05:46:07 ID:HLZYRScY
>>785
参加費だけ持ってればあとは申請中に考えても間に合う程度の事しか必要ない
787
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/23(土) 05:47:59 ID:XwHVW3LA
>>786
何度もありがとうございます。もうめんどくせーことは考えないでトレモでもやってきます
どうせあがっちゃうんだろうし、ゲージ全部FB断罪に回してぐちゃぐちゃに…w
788
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/23(土) 06:06:35 ID:3sxQ1VXg
うらいたにスラバはレバー+S+HSの3つを猶予フレーム以内に同時押し
って書いてあるけどマジ?
レバーガード方向入れっぱなしで攻撃当たる瞬間にS+HSじゃだめなん?
789
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/23(土) 06:44:25 ID:8LJ1a31k
聖ソルが隠しボスで出るっていう噂を聞いたのですが…
もし知ってる方が居たら出現条件等を教えてください!!
790
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/23(土) 09:23:21 ID:CG5FpKTc
CPUに一回も負けない&覚醒技でラウンド取る、だった気がする。
ジョジョのDeath13みたいな感じ。
しかし今はあれこれ動かしたい時期だからCPUに一回も負けないのは嫌だぜ…
791
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/23(土) 10:12:21 ID:MHLj8EIY
>>782
じゃないけど、便乗して質問。
なんか大会って1回覗いて見たけど、みんな知り合いみたいで身内臭がすごかった・・・。
俺も1回戦負け上等で大会とか出てみたいけど、初参加の無名プレイヤーとかは参加しづらい雰囲気でしたorz
これはどこの大会でもそんな感じなんですかね?
初めはみんなそんな雰囲気の中に突入したの?
>>782
超頑張れ。応援してる(`・ω・´)
792
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/23(土) 11:53:40 ID:9BiW4sNs
>>791
一字一句間違いは無い
まさにそのとおりだ
793
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/23(土) 12:28:46 ID:q1fcnnnY
>>738
有り難う御座いました。
794
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/23(土) 16:23:03 ID:2ZyeslMo
アクセルの上爆のコマンドがわかりません
教えてください
795
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/23(土) 17:42:03 ID:e.zCp0NQ
ヴェノムスレは何処にあるのでしょうか?
ヴェノムでもホモでも検索掛けてもヒットしませんでした。
一応スレを流し読んでてそれらしいスレはありましたが、序盤AAばかりだし
12月5日で更新は止まっているしで重複スレか?死にスレでした。
796
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/23(土) 17:53:02 ID:QF3Zs05A
×ホモ
○フォモ
797
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/23(土) 18:14:33 ID:e.zCp0NQ
>796
愚痴スレしかヒットしないんですが…
つまりヴェノムスレはあれが本スレで、完全にキャラ攻略スレとしては
ヴェノムスレは死んでしまっているということですか?
798
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/23(土) 18:18:49 ID:xBO4rDJQ
全部読んで判断しろ。
799
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/23(土) 18:43:06 ID:mJM2Z7QI
>>798
まぁまぁ
>>797
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/15721/#5
ここで新スレが来るまで待っとけ
ちなみに前スレ、過去ログもきちんと見てから書き込んでくれ
800
:
773
:2006/12/23(土) 18:58:56 ID:m41HxDDw
>>775
>>776
ありがとうなんだぜ。
二人が言うにはコマンド技じゃなければいけないみたいなんだが、
通常技では着地に仕込めないのかしら?
例えばソルで着地仕込み近Sボルカでジャンプ属性付いたりしない?
801
:
名無しさん@2周年半
:2006/12/23(土) 18:59:56 ID:/Uret1F.
ゼクス時代からそんなもんだよ
とりあえず友達と出るのがいいんじゃないかと
動きとか指摘して貰えるし
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板