したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

次21じゃね?

2名無しさん@2周年半:2006/02/08(水) 23:19:05 ID:6OBNeqc2
【陰】御津闇慈 針弐式【陽】
http://jbbs.shitaraba.com/game/772/storage/1031446380.html
【最弱?】御津闇慈 3扇目【ほうけてん疾っ!】
http://jbbs.shitaraba.com/game/772/storage/1040706620.html
【天地に】 (◇>⊂(・∞・)⊃<◇) 【無双の舞いだ】
http://jbbs.shitaraba.com/game/772/storage/1049988706.html
"\彩/" 御津 (・∞・) 闇慈 "\六幕/"
http://jbbs.shitaraba.com/game/772/storage/1055255359.html
【闇慈が弱いんじゃねぇ】七(・∞・)幕【俺らが弱いんだ!!】
http://jbbs.shitaraba.com/game/772/storage/1058791564.html
( ・∞)八(・∞・)八(∞・ )
http://jbbs.shitaraba.com/game/772/storage/1063286863.html
【九死に】闇慈スレ(・∞・)9゙ 【一生の舞だ】
http://jbbs.shitaraba.com/game/772/storage/1069682263.html
【10神脚!】 ε=(∞・(・∞・)・∞)=З 【闇慈スレ十舞目】
http://jbbs.shitaraba.com/game/772/storage/1075037544.html
【花鳥風月!】(◆>⊂(・∞・)⊃<◆)【11もん見れたろ!】
http://jbbs.livedoor.com/game/772/storage/1079274535.html
【12でも相手に】(◇>⊂(`・∞・´)⊃<◇)【なってやんぜ!】
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/772/1087295224/
【13!】闇慈スレ第13扇( `・∞)つ<◇)【尋常に勝負!】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/15721/1094218773/
今日闇慈で14連コした
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/15721/1102606060/
【さ15まで】闇慈根性値15突破【諦めない】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/15721/1115104038/
【光学兵器】乳首16【搭載】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/15721/1124035701/
【さらば疾ハメ】闇慈17【よろしく2択】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/15721/1128080579/
【最弱って言っちゃ】⊂(・∞・)⊃【18ん】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/15721/1129443435/
【何発俺に当たるかな?】闇慈スレ【19発でした】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/15721/1131400254/
【( ・∞)っ<)】闇慈スレ【3P発生20F】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/15721/1134554023/

闇慈まとめサイト
ttp://www015.upp.so-net.ne.jp/mito_anji/index.htm

闇慈スレまとめwiki
ttp://www6.atwiki.jp/anji_achieve/

御津闇慈と語るスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/772/1132131389/

3名無しさん@2周年半:2006/02/08(水) 23:21:18 ID:keYDY7Z2
3ゲトー

4名無しさん@2周年半:2006/02/08(水) 23:24:37 ID:uGVPGWIk
4げどー

5名無しさん@2周年半:2006/02/08(水) 23:25:16 ID:uqH1Dz76
5?

6名無しさん@2周年半:2006/02/08(水) 23:28:52 ID:5tO.zIo.


7名無しさん@2周年半:2006/02/08(水) 23:30:13 ID:GNhh51zk
わかりずれー
ツマンネ

8名無しさん@2周年半:2006/02/08(水) 23:32:26 ID:K0sdwlDM
ポチョ使いが8ゲトー

9名無しさん@2周年半:2006/02/08(水) 23:33:06 ID:03PjEj2Q
メイン闇慈サブフォモ使いが9ボール

10名無しさん@2周年半:2006/02/08(水) 23:42:59 ID:RD9YrVN.
ザ10様どうしてこんなことにーっとフォモ使いが10

11名無しさん@2周年半:2006/02/09(木) 00:27:24 ID:Xnok929w
MPがたりない

12名無しさん@2周年半:2006/02/09(木) 01:33:16 ID:w0roWqQ6


13名無しさん@2周年半:2006/02/09(木) 01:57:43 ID:mdhw1NIs
今日ゲーセンで普通にジョニーと闘ってたんだけど
相手が空中にいるときに風神→臨を打ったのね
そしたらジョニーのJSにあたったんだけどそこから紅が派生したんだけど

つまり風神→臨→紅ってこと
これって既出?

ネタとかじゃなくて一緒に行ってた友人たちも出たの観てたし確実に出たんだけど

14名無しさん@2周年半:2006/02/09(木) 02:09:33 ID:8bPzpgbc
わかりづらすぎる… せめて闇慈の字入れといてくれよ

13は当たり前 臨にGP付いてる…

15名無しさん@2周年半:2006/02/09(木) 02:20:29 ID:NI/po1Xo
13がもし、花鳥風月みたいにGP出し切った後でも派生できるって意味なら、かなりいい感じじゃね?
画面はし紅から拾えるし

16名無しさん@2周年半:2006/02/09(木) 02:26:54 ID:qy4oF2h.
出し切った後は無理
散々既出だろこれ

17名無しさん@2周年半:2006/02/09(木) 02:39:24 ID:pdxF0Y9E
>>13は過去ログかまとめサイト嫁。出し切り画面端花鳥でごっそりもってける。
浮遊ジョニーにはよく空臨打つな。

18名無しさん@2周年半:2006/02/09(木) 02:44:04 ID:1iQiAk/Q
俺も今日ジョニと闘ってきたから気付いた事
端弐式起き攻めから疾>6Kで割り込みにCH取れまくった、これ安定なのかな。
端で疾>6HS>JCのあとPKの多段で飛び込んだら崩れた
そのジョニが温かっただけだと思うけどたまに出すと崩れる。
多分2Sだと思うけど闇慈の立Kが勝ちまくる。Sだと負けた。
だからバクステを追いかけたときは立Kいいのかな。

19名無しさん@2周年半:2006/02/09(木) 03:45:32 ID:SRBEQjCg
露骨にダッシュ投げに見せかけてP戒が強い

20名無しさん@2周年半:2006/02/09(木) 08:11:07 ID:r55tCB/Y
次21じゃね?

21名無しさん@2周年半:2006/02/09(木) 08:24:07 ID:TdsBfAtI
俺21歳じゃね?

んでフリーターって終わってね?

22名無しさん@2周年半:2006/02/09(木) 08:55:04 ID:58RwWUFU
>>21
いや、オマエほら、危機感とか無いの?自分に。



冗談でs

23名無しさん@2周年半:2006/02/09(木) 09:35:31 ID:WwiLADS.
何スレかわかる要素が無いなw

24名無しさん@2周年半:2006/02/09(木) 10:01:34 ID:902SmJvQ
まあ他のスレ見ても一部は似たようなもんだw
さて攻略するか

今は誰だ?

25名無しさん@2周年半:2006/02/09(木) 13:06:41 ID:uILQ3w42
闇スレってわかっちまうと逆に探しやすいなコレ;
攻略はソルじゃね?

26名無しさん@2周年半:2006/02/09(木) 13:26:14 ID:902SmJvQ
ソル途中だな
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/15721/1134554023/970

立ち回りはまだどうにかなるが、起き攻め研究したいな
臨ガードさせても逆2拓掛けられてるみたいだし、めくりP戒もVVに引っかかるし
あとダッシュSVVをガードした後の追撃も足払い>風神じゃ安いので、何か代替案があればキボン

27名無しさん@2周年半:2006/02/09(木) 13:44:18 ID:58RwWUFU
ソルに起き攻めするだけ無駄だよ。
前スレでも言ったけど2S先端当てでSVVと相殺させるの狙って
ガードしてた場合アドリブで攻めていくのがオススメ。

>>SVVをガードした後の追撃
立P単発J仕込みで。

28名無しさん@2周年半:2006/02/09(木) 20:42:14 ID:TN4wa3qE
SVV反撃
( `・∞)つ<◇)天神脚
( `・∞)つ<◇)彩
( ´・∞)つ<◇)6K

29名無しさん@2周年半:2006/02/09(木) 21:53:06 ID:D8iHxKHE
>>28
SVVの着地にに天神脚合わせたら向こうの硬直解けてて2度目のSVVにされた俺が来ましたよ('A`)

着地モーションの時に画面暗転してても遅いのね

30名無しさん@2周年半:2006/02/09(木) 22:09:52 ID:NbbpzdZc
しゃがみ喰らい狙ってK→S→6P→S・・・は?
てかSヴォルカってガード後立ちHS安定でなかった?

31名無しさん@2周年半:2006/02/10(金) 00:20:26 ID:7t0T3L3o
いや、SVVガード後は6Pが一番安定だろ。

32名無しさん@2周年半:2006/02/10(金) 00:39:26 ID:zb0ZC5kY
SVVガード後は敬意安定だろ

33名無しさん@2周年半:2006/02/10(金) 00:39:26 ID:zb0ZC5kY
SVVガード後は敬意安定だろ

34名無しさん@2周年半:2006/02/10(金) 08:47:42 ID:oV75fakg
>>32
ちょwww

SVVの後は5Kからのガトでいいんじゃね?派生が出ても上半身を少し引くからくらいづらいし、こっちの5Kが空ぶった後もう一度振ればいい。
ただ、慣性つけたSVVをガードした後に最速ダッシュで追おうとするとバクステに化けて困る・・・>>30の言うHSでいけるか?

35名無しさん@2周年半:2006/02/10(金) 10:11:57 ID:jk9t1KgM
やっぱHSだと安定かな?当ててもコンボ持って行き辛いし安いが。

ただHSだとRCされた時に攻撃喰らいやすい(上からこられると落とせないことが多い)から6Sに単発J仕込みしてエリアルに持っていくってのはどうだろう。
やっぱ慣性は反撃し辛いが

36名無しさん@2周年半:2006/02/10(金) 15:04:39 ID:WDgQ87H.
SVVにHSは追加をGPで取るタイミングだとガードが間に合ったような・・・。
6HS>S風神>凪刃 安いけどいいかも。
ゲージあれば安くないし。叩き落しはGPで取れる。
RCされたら不利かな?

37名無しさん@2周年半:2006/02/10(金) 19:53:24 ID:duiJaCjc
>>36
RCされる時って大体一段目だから大丈夫じゃない?

38名無しさん@2周年半:2006/02/10(金) 20:11:20 ID:3XqjXIq6
まとめサイトでロボだけ未だに対策されてないのを見て悲しくなった。

39名無しさん@2周年半:2006/02/10(金) 20:35:12 ID:rTTpyGQ2
立Pは無視ですか
発生に関係無く当たるよ

40名無しさん@2周年半:2006/02/10(金) 20:36:05 ID:/3RS.KKY
あるある
ロボ弱くなったとか聞くからまぁいいか〜とか思ってたら、ボコボコにやられたよ。つかプレイヤ少ないから今回よく解らん

41名無しさん@2周年半:2006/02/10(金) 21:13:59 ID:JWIQ9oSA
ロボカイ立ち回り希望!!

42名無しさん@2周年半:2006/02/10(金) 22:54:21 ID:RKm8tGzM
SVVガード後は6P安定…追加なしには6P>陰。追加ありには6PCH>K戒。

43名無しさん@2周年半:2006/02/11(土) 01:15:57 ID:P4dhCsBI
闇慈とロボカイってロボのが微妙に有利じゃね?

44名無しさん@2周年半:2006/02/11(土) 01:52:17 ID:TeK/KTHU
どっちが有利かは分からないけどリバサ無敵が無くなったからかなり楽。

45名無しさん@2周年半:2006/02/11(土) 04:24:37 ID:fZ16Wvak
ロボには不利は付かなくないか?
牽制でだいぶ楽になったし

46名無しさん@2周年半:2006/02/11(土) 05:06:07 ID:q5z03ghA
正直ロボは相当楽になったな・・・
悪くても五分いけると信じてる

47名無しさん@2周年半:2006/02/11(土) 12:28:05 ID:DTZCV59I
SVVガード後は6P安定…追加なしには6P>陰。追加ありには6PCH>K戒。

って書いてあるけど、これでOK?

48名無しさん@2周年半:2006/02/11(土) 12:43:32 ID:IcLnFx0c
>>47

検証してないんで解らないんだが。まあ6PならRCされた時のフォローにもなるしいいと思う。

49名無しさん@2周年半:2006/02/11(土) 14:48:21 ID:1M1bf9C.
てか、アンジで準最強キャラなの?
かなり強化されて、上位に入ったのは認めるが
TOP3入りはきついだろどうみても

50名無しさん@2周年半:2006/02/11(土) 16:31:54 ID:5MS6nylw
中堅くらいじゃないか?ただ、GPの使い方っつーか、人間性能次第で上位陣に対抗出来るかと。最弱時代が懐かしいな

51名無しさん@2周年半:2006/02/11(土) 16:54:30 ID:XujE1F/6
メインアンジでサブロボだけど、今回強化されたとはいえロボ有利は揺るがないと思う
同キャラ戦が嫌いなんでアンジの人には毎回ロボで入るけどスラッシュになってから負けたことないしね

52名無しさん@2周年半:2006/02/11(土) 17:06:12 ID:hvuDMw8.
闇慈が準最強なんて厨しか言わないよ。昔から厨キラーだったし。
上から数えた方が早いのは確かだけど。

53名無しさん@2周年半:2006/02/11(土) 21:02:47 ID:LR6d8Sn.
今回の闇慈は中の上っていったとこかな。
んで、ロボはどうなのよ?
俺としては結構わがままに動けるとおもうけどまだきついかな、

54名無しさん@2周年半:2006/02/11(土) 21:11:35 ID:PHJRB0PI
エロカッコイイって何?ただのエロ女やん!!
誰かこの勘違い女をどうにかしてっヽ(`△´)/
http://song-letter.com/hblog/sayo/
http://song-letter.com/hblog/kaede/

55名無しさん@2周年半:2006/02/11(土) 21:19:44 ID:1M1bf9C.
そっか・・・カイスレにしろキャラランクスレにしろ
アンジ強い、とかでAクラスの上のほうに置かれてたりするからそうなのかと思ってたよ。。
上の下辺りだよね?高くても。
強いのを認めたいってわけじゃなくて、最弱からTOP3キャラになったから使ってるっていわれるのがやなんだよなぁ・・・
俺はアンジ弱いほうが好きだし。

56名無しさん@2周年半:2006/02/11(土) 21:22:56 ID:yYOhEHlI
立ち回りとコンボ精度、ガードなんかが上手けりゃ誰も文句言わないっしょ?
それでも文句言う奴は自虐だからスルースルー

57名無しさん@2周年半:2006/02/11(土) 21:54:45 ID:Pyw1EOuQ
ロボは慣れてるかどうかでかなりかわってくるんじゃないかな?
重いからコンボは他のキャラと結構違ってくるし、
起き上がりのディレイもあるし。
地元にあんましロボいないからたまに対戦すると結構きついorz

58名無しさん@2周年半:2006/02/11(土) 22:04:59 ID:BM//60fQ
(`・∞・´)俺は「花鳥で魅せるため」に闇慈を使っている
     「花鳥で魅せるため」、ただそれだけのためだ
     単純なただ一つの理由だがそれ以外はどうでもいいのだ!

59名無しさん@2周年半:2006/02/11(土) 22:15:44 ID:IaZ.zkpY
「強いから」「弱いから」「気に入ったから」
どんな利用にしろ、メインとして使っているからには、
自虐とかしないようにしようぜ。
闇慈使いに新参も古参も関係ない。
協力してやっていくべきだ。

つーか>>58カッコヨス

60名無しさん@2周年半:2006/02/11(土) 22:37:50 ID:LDaeFzAA
>>58
GP厨にならんようになwwその心意気、大好きだ

61名無しさん@2周年半:2006/02/12(日) 00:31:37 ID:se0ZWpY6
>>60
文章を読む限りすでになってる気ガスwwwwwww
起き上がり6HS一択かもwwww

62名無しさん@2周年半:2006/02/12(日) 01:32:10 ID:GUs72fu6
ロボは重さのせいか低めのSS拾いからのHJSが当たらないよな?
陰も入りにくいし。
あと立Pがガードされても吸える位置なら陰が入るってのはどうなった?

63名無しさん@2周年半:2006/02/12(日) 07:49:36 ID:YqIwuChY
>俺はアンジ弱いほうが好きだし。

弱いキャラで勝って強いって言われたいってことかな?
負けてもアンジだから済ませられるしね^^
そういう奴がいるからアンジ使いの質が落ちるんだよ
GP厨?おおいに結構でしょ
アンジが強くなったのに自虐する奴よりよっぽどいいね
今回は強キャラ これをまず受け入れろ

64名無しさん@2周年半:2006/02/12(日) 07:59:39 ID:f97MJWw6
中の上なわけがない。カイソルの二強はゆるがなくても次点に梅喧、ファウスト、闇慈、紗夢あたりで同じくらい

65名無しさん@2周年半:2006/02/12(日) 09:40:16 ID:7GvCxB8I
闇慈のランクよりもソルカイが2強ってのが信じられん

66名無しさん@2周年半:2006/02/12(日) 09:54:34 ID:k84d5Dv2
>>63
まぁ落ち着け
青以前からやってる奴なんて、強さに関係なく好きだから闇慈使ってんだから

67名無しさん@2周年半:2006/02/12(日) 14:11:01 ID:DgOwZQm6
つーかぶっちゃけソルカイの二強じゃないしね
カイの下に医者、ソル、テスタって感じだし

68名無しさん@2周年半:2006/02/12(日) 16:09:27 ID:KljRHCs6
キャラランクの流れになってるし。対闇慈のダイアじゃないと意味無いような。
ところでソルカイが強いって言うけどどっちが楽?
俺は疾攻めがまだ機能するカイの方が楽なんだけど。

69名無しさん@2周年半:2006/02/12(日) 19:22:26 ID:jOPYepCQ
カイの方が楽、ソルは・・・

70名無しさん@2周年半:2006/02/12(日) 19:29:35 ID:9pjUPMMY
>>63
アンジ強いのは認めるって書いてるだろ
強いって言われたくて何が悪いわけ?
俺は青リロからやってきてるから、新要素増やしてくれれば強さ敵には最弱でもかまわないって話してんのに、何極解してんの?文盲?

71名無しさん@2周年半:2006/02/12(日) 19:37:57 ID:oO5YbE4Q
>>64
ランクの付け方禿しく変だ・・・

72名無しさん@2周年半:2006/02/12(日) 19:40:30 ID:7GvCxB8I
>>70
まあモチツケ

ランクの話は荒れるからキャラ対策しようや

73名無しさん@2周年半:2006/02/12(日) 20:23:01 ID:9Fe0Ck1I

俺は必殺技を軒並み封じられるって点でソルのが楽だな。カイはホント普通に強いから苦手

74名無しさん@2周年半:2006/02/12(日) 22:16:46 ID:pIpZAgYU
>>70
別に悪くないけどそういう事は愚痴スレにでも書いてくれって事だと思うよ

ロボカイはなんか起き攻めがつらいね
こっちのは時間差で簡単に抜けられるのに
あっちは投げと打撃で択れて決まれば4割くらいはもってかれるし・・・
低空空ミサも起用しやすいので主導権を握られてる気がする

75名無しさん@2周年半:2006/02/12(日) 22:30:38 ID:tHQudcQI
キャラ対策はロボ終わったのかな?

まあ立ち回りは昔からの相性でやや不利かもしれないけど、
ロボ昇竜の弱体化で起き攻めしやすいし、相性は悪く見て五分かと思うね。
基本的なとこは青リロと同じだしまとめスレ見ればほとんどOKだと思う。
スラッシュからの変更点で向こうの新しい行動ってのも無さそうだし

あえて変更点って言ったら、
起き攻め固めいろいろ→彩青(途中でガードクラッシュ)→卍なりで悲しいほどダメージが取れるくらい?
と書いておきながらスラッシュになってからロボと全然対戦してないので、
自分はあんまりわからないけど(;´Д`)
対戦してる人のスラッシュからの注意点が聞いてみたいです。

76名無しさん@2周年半:2006/02/12(日) 22:33:02 ID:tHQudcQI
うは、30分くらいリロードしてませんでした(;つД`)

77名無しさん@2周年半:2006/02/13(月) 00:38:27 ID:xKrP6NuM
痛カイ撃には気をつけた方がいい。
というかロボかなり楽だ。

78名無しさん@2周年半:2006/02/13(月) 09:45:40 ID:TGnLF9sE
ロボ戦も近S牽制が生きる

79名無しさん@2周年半:2006/02/13(月) 09:58:24 ID:jlLFp/4g
近S牽制強いなー
医者の屈Pにも勝ったのはビビった
端に追い詰めたら近S一択じゃない?たまに6Kで

80名無しさん@2周年半:2006/02/13(月) 20:40:20 ID:7uksYQ0o
端の2Kもなかなか

81名無しさん@2周年半:2006/02/13(月) 21:09:34 ID:Fn7I2dcg
時間差起きあがりはデメリットが付いたし、昇竜に無敵が無くなったせいで…
ウザかった遠S>HS青の牽制も恐くない…
デズのオプションと同じで空ミサの威圧感も全く無くなった…

青リロのロボ戦はあの絶望感がたまらんかったw

82名無しさん@2周年半:2006/02/13(月) 22:41:05 ID:9rS2ojFI
この間ロボと戦って起き攻めされた時
投げ→座談カイ→Lv2喰らっとくカイ?に
相打ちOK一誠奥義が結構良かった。

どう考えても博打かつぶっぱです。ほんとうにありがとうございました

83名無しさん@2周年半:2006/02/13(月) 22:52:56 ID:oPpBFTHU
>>58
誰の台詞だっけ?

84名無しさん@2周年半:2006/02/13(月) 23:03:27 ID:caVA84kU
ぼくは『読んでもらうため』にマンガを描いている!
『読んでもらうため』ただそれだけのためだ
単純なただひとつの理由だがそれ以外はどうでもいいのだ!

てわけで岸辺露伴

85名無しさん@2周年半:2006/02/13(月) 23:38:02 ID:oPpBFTHU
>>84
あーそれそれ
思い出せなかった

86名無しさん@2周年半:2006/02/14(火) 04:29:23 ID:YA.1H/PQ
最近活気がないんで新ネタ。

アンジって双子の妹がいるらしいよ
同じ血だけあって基本的に露出狂なんだが、恥ずかしがり屋なんで
アンジほど露出はしない。ただ、鼻メガネを取ると何も見えなくなり
同時に羞恥心が消えて脱ぎまくる。しかも幼馴染

87名無しさん@2周年半:2006/02/14(火) 06:03:56 ID:Z/POBJnU
待て待て、妹なのに幼馴染みっておかしくないか?

88名無しさん@2周年半:2006/02/14(火) 08:03:28 ID:SsUxyCrQ
ワラタ

89名無しさん@2周年半:2006/02/14(火) 08:47:46 ID:8dHjUdFA
1キャラに限界まで萌え属性をつけるスレを思い出したw

「主人公との関係」
母親の胎内で遺伝子操作により処女受胎、胎内で主人公を出産(処女+母親属性)
そのため、生まれたときから母乳が出る(母乳属性)。出生後、家庭の事情に
より隣家に預けられ別戸籍に(幼馴染属性)。後に両家の親が再婚、法律上の
兄妹となる(血はつながってるけど義妹属性)。また、後に主人公の兄と結婚した
ために姉でもある(義姉+人妻属性)。兄夫婦はセックスレスカップルなので
処女はキープ(w。でもまた処女受胎してしまい、現在妊娠9ヶ月の妊婦
(ぽんぽん属性)。
 ちなみに、前世では主人公と恋人同士だったが悲恋に終わっている。
「性格、外見等」
赤目・色白・白髪のアルビノで髪はツインテール。身長145cmで貧乳メガネっ娘。
服装はジャンパースカートと袖が長めで指先がちょこんと覗くフードのついた
半丈のコートを一日交代で着用。玄関先で主人公の腕を片手できゅっと掴んで
バランスを取りながら「んしょ、んしょ」と言いながら靴を履く。好物はあんぱん。
オッチョコチョイの料理ベタ、話すときは語尾に変な台詞がつき、巫女さんの
バイトをしている。小動物が好きでペットは蝿。
 しかし実は多重人格で、人格が入れ替わると一転しゃべり方が芝村舞チックな
気の強いコに。この人格のときは兵器のエキスパートで伝説の剣術使い。
しかも人の心が読める超能力を持ち、そのせいで人間不信気味。
その上、あろうことか実は魔族の血筋。お兄ちゃん(もしくは弟or息子orちょっと
気になる幼馴染の男の子)のピンチには魔族に変身。魔族化するとオッドアイで
巨乳な上に猫耳猫尻尾でフタナリに。口の悪い低級霊を使い魔として従える。
 お兄ちゃん(もしくは弟or以下略)とのエッチ時には、夏セーラー服(上のみ)
と白ソックス、右足首に下着を引っかけて迫ります。そして翌朝には男物の
ワイシャツ一枚で珈琲を入れてくれる。

90名無しさん@2周年半:2006/02/14(火) 09:29:22 ID:f9paVy3s
そんなことどうでもいいんだよヴォケがぁあ
流れを戻せ

91名無しさん@2周年半:2006/02/14(火) 09:38:13 ID:8dHjUdFA
だってロボ居ねーもん
>>90の攻略に期待

92名無しさん@2周年半:2006/02/14(火) 10:58:24 ID:z1fzaDoU
いないなぁ
弱くなったらすぐポイかよ

93名無しさん@2周年半:2006/02/14(火) 16:03:38 ID:48B6XOvQ
ロボ攻略はもう終わっていいのでは
誰も厳しいとか言ってないし

94名無しさん@2周年半:2006/02/14(火) 17:10:37 ID:8dHjUdFA
たまーに居るのはやたら強い
辛い時もあるが、青リロと変わった辛さはない
スラで楽にはなったし
しかし
アクセル>アバ>アンジ>イノ>ヴェノム>エディ>聖騎士ソル>カイ>ザッパ>ジャム
>ジョニー>スレイヤー>ソル>チップ>テスタ>ディズィー>梅喧>ファウスト>ブリジット
>ポチョムキン>ミリア>メイ>ロボカイ
もう全員終わった?

95名無しさん@2周年半:2006/02/14(火) 17:15:31 ID:XvU.JK0Y
あんじつぇーよー。昔は厨ソルにも勝てなかった(´゚ω゚`)

96名無しさん@2周年半:2006/02/14(火) 17:16:43 ID:bzPl0o62
>>86
桃天フイタ

97名無しさん@2周年半:2006/02/14(火) 17:18:48 ID:f9paVy3s
>>91
いいだろう。
この私が如何なる質問にも答えてやる!

98名無しさん@2周年半:2006/02/14(火) 18:10:46 ID:8aMYHUe.
舞のBBSにて面白い書き込み発見
コピペしてきた

大会動画で自分が偶然やってたのですが。

中央起き攻め
疾→敬意キャセンル2S→HS風神
コンボだし敬意キャンセル2Sガードされても強制ガードかな?

これって、場所で臨までいけるんじゃね?w

99名無しさん@2周年半:2006/02/14(火) 18:27:53 ID:BOK8zJeY
ソルの起き攻め
ダッシュ立K>近Sの立Kに花鳥風月した(多分最速
近Sに1段目スカって2段目からガードされた

100名無しさん@2周年半:2006/02/14(火) 18:31:38 ID:HDvvCz.M
花鳥風月なんか使おうとしないほうがいい。

101名無しさん@2周年半:2006/02/14(火) 18:38:26 ID:5YoYBGHo
なんとなく私的相性悪いランキング
ソル=バイケン>ジャム>カイ=ポチョ=ヴェノム>ミリア>エディ>ブリ>他

ソル、バイケンには勝てる気しません。

102名無しさん@2周年半:2006/02/14(火) 18:41:18 ID:HDvvCz.M
かてねーかてるとかどうでもいいいんだよ
ハゲ

103名無しさん@2周年半:2006/02/14(火) 18:43:49 ID:z1fzaDoU
勝つ気でやるんじゃない
殺すつもりでやれ
青リロエディ戦で俺はそうしていた

104名無しさん@2周年半:2006/02/15(水) 02:12:40 ID:QqP8A3GI
ちょいと質問。
前に6KCHから風臨やらK戒が繋がると見た記憶があるんだが、これって軽量級限定?
風神拾いを練習してみてるんだが、中量級にどーも間に合わない。
空中CHだったら中量級も拾えたんだけど・・・これって俺が遅いだけなんかねぇ。
HS風神も陰に化けるし間に合わなくて起き上がりに臨が丁度重なってこれはこれでいいんじゃね?とかもーぐだぐだ。ぼすけて。

105名無しさん@2周年半:2006/02/15(水) 04:05:55 ID:V04aZzmA
青しないと入らない。

106名無しさん@2周年半:2006/02/15(水) 04:44:21 ID:bUnMnwWs
ソル用の起き攻めで
疾重ね>6K>3P(陰仕込み)
ってわりと安定しないかな?
リバサVVにGP>紅が相殺したら陰で直接吸って、ガードしてれば3Pまで
紅が相殺ってことはソルは空中にいるんで陰が暴発する心配はない
VVRCで紅暴発の恐れはあるけど大抵ダッシュ仕込んでるんで当たりそう
VVRC>ガードっていう殊勝な選択肢でも疾降るから平気かも
相殺>VVは喰らうだろうけど痛くないし読めればおいしい
もしかしたら陰の出がかりの屈みで避けれたり・・・しませんかそうですか

検証ヨロ

107名無しさん@2周年半:2006/02/15(水) 05:04:14 ID:pO/xPkJA
相殺すらせずにSVVに焼かれる

108名無しさん@2周年半:2006/02/15(水) 05:25:24 ID:Xn8TdszU
今作はGP成立時2F間にFDでキャンセルはできるのか?
できるなら便利なことこの上ないんだが・・・

109名無しさん@2周年半:2006/02/15(水) 07:30:38 ID:ohopSo2s
できたらこんなにヴォルカに苦戦してないだろ

110名無しさん@2周年半:2006/02/15(水) 08:49:08 ID:5OfFd2Tg
バーキャンできたりして。どうせ無理だけど。
ヴォルカは様子見か2S先端で相殺って何度も出たような気が…
検証ヨロじゃねぇよ自分で調べんしゃい。

111名無しさん@2周年半:2006/02/15(水) 09:59:53 ID:U66DJ4Tk
2S先端て物凄いシビアじゃないか?何時試しても焼かれまくる(´Д`)

112名無しさん@2周年半:2006/02/15(水) 10:25:10 ID:pO/xPkJA
普通に重ねたら当たらないんじゃないかって所で2Sだと良く相殺する。
相手がVV以外の場合も2Sをガードさせるのは、かなりシビアかもしれない。
実際相手がガードしてると当たらない事が多い。
実戦では検証難しい間合いやタイミングが何個かあるよね。
家庭用早くでないかなぁ。

113名無しさん@2周年半:2006/02/15(水) 15:10:37 ID:2Wq.3wv.
>>112
とことん限りなく先端ってことだよね?ありがとう、意識してやってみるm(__)m

リバサVVを相殺>疾2〜からペースを握るのを確実にしたいな

114名無しさん@2周年半:2006/02/15(水) 16:41:33 ID:pO/xPkJA
地元じゃVV相殺を見越してFD、立HS、GVを仕込まれてる。
基本FDされるんだけど、こっちが相殺FDしなければ色々反撃されてしまうんで面倒。
通常の立ち回り時もVVに何か通常技を仕込んでる事多いらしい。

115名無しさん@2周年半:2006/02/15(水) 20:14:39 ID:O7Zzq5vI
つまりヴォルカはどうしよーもないっつーことか、
ぼすけて、

116名無しさん@2周年半:2006/02/15(水) 20:16:24 ID:fZSum5Uw
ヒント:ガード

117名無しさん@2周年半:2006/02/15(水) 20:28:23 ID:O7Zzq5vI
>>116
「ガード放棄」か!
なるほど、その手があったか!!

118名無しさん@2周年半:2006/02/15(水) 21:12:30 ID:5OfFd2Tg
もうヴォルカの話はいいよ。

119名無しさん@2周年半:2006/02/15(水) 21:24:00 ID:AQRNNJws
青リロの頃は2K先端だとHSVVをすかせたんだが
スラッシュのSVVの場合はどうなるのかね?

周にソル居ないんで誰か試s

120名無しさん@2周年半:2006/02/15(水) 21:56:58 ID:Xn8TdszU
やっぱりできないのか、残念だ。
2S先端が一番かねぇ。

121名無しさん@2周年半:2006/02/15(水) 22:16:51 ID:sIsFszAg
絶 VS SVV

122名無しさん@2周年半:2006/02/15(水) 23:37:31 ID:s0EsT4mI
疾>6S>低空ダッシュとかは。どうせ出されたら負けるんだし。

てか攻略は一周したからまたアクセルとかアバから攻略していかないか?

123名無しさん@2周年半:2006/02/15(水) 23:56:13 ID:5OfFd2Tg
どうせ出されたら負けるって…

もう一度アバから行きますか

124名無しさん@2周年半:2006/02/16(木) 01:33:17 ID:NwpfGGBI
抹消>覆滅
これたまにGBで割り込めるんだけど6K割り込みとか有効かな?
諸刃モードで固められた場合アバの崩しは投げと過失
過失は見てからGPで、投げは難しいけどアバが近づいてきたら5Sかジャンプで回避
ゲージあればDAAで、その後二回こかせばスカ。
キッチリやればアバ楽だ。本当に強いアバが居たらどうなるかしらんけど。

125名無しさん@2周年半:2006/02/16(木) 02:22:48 ID:UotdhtGk
VVとかって疾>距離詰めて一瞬FD>2KとすればVVの時はガードでGVの時は2Kヒットって出来ないかな?

126名無しさん@2周年半:2006/02/16(木) 03:15:26 ID:ld.zu0K6
個人的にもう一度最初からってのより苦手キャラを重点的にやりたい。
何あのカイの糞対空性能、空対空でもJK強すぎだし・・・

127名無しさん@2周年半:2006/02/16(木) 04:13:56 ID:NwpfGGBI
カイ戦は逃げ以外で基本跳ぶことは無しの方向で。
TGあればぶっぱHS風神>凪刃RCで近づけるが微妙
強いカイは闇慈に対してあまりスタンを打ってこないからHS風神もあまり使えない。
最終的に立ち回りはぶっぱ2Dで。グリード以外には大体勝てる。

128名無しさん@2周年半:2006/02/16(木) 05:11:30 ID:RG5DO2h.
みんなミリはどうやってちかづいてる?
上からいっても5P連打でJDでタイミングずらしても負けれるし、地上は足で詰んでる。
6kでいけるんだろうけどタイミングしだいだからほぼつぶされるんですけど。
待ちしかないのかな?

129名無しさん@2周年半:2006/02/16(木) 08:50:28 ID:2pXMsXY.
>>98
意外と壁まで運べるが敬意中に攻撃された罠

130名無しさん@2周年半:2006/02/16(木) 10:12:04 ID:B0ovsTnc
>>128
空中戦は昇りJP、HJDぶっぱで当たるのを待つ
CHしたらウマー
地上戦は取りあえず何も考えずHS風神をぶっぱ
HS風神対策の技を相手が振り始めてからジャンケン開始

131名無しさん@2周年半:2006/02/16(木) 11:02:37 ID:2aO14o9Y
カイ戦は2HSが意外と使える。ミリアは正直事故待ちww

132名無しさん@2周年半:2006/02/16(木) 12:45:20 ID:03owhm8E
ミリアで毎回5P連打してるなら弐式で潰せるよね。後はJDと6K振って事故待ち。

133名無しさん@2周年半:2006/02/16(木) 15:43:19 ID:KCYs4YDs
ミリアとは完全にジャンケンちっくで個人的には五分に戦えると思う。
ただ、他キャラと違ってぶっぱ風神は危険だな。負ける要素多すぎる。
屈HSとか前P、さらに前HSはCHして全部エリアル4割だし足払いにも負けて起き攻め移項。

㍉に上からは諦めてる。屈HS、前P、立P連打とそれぞれきつすぎてだめぽ
地上戦のほうがよっぽど戦えるわ。
遠距離からの接近ゲーでは、ミリア足払いに近SでCH勝ち>ダッシュ足払いで疾攻めに
前HSには負けるが起き攻めされるだけだし、CHしないとリスクリターンかみ合わないからミリアは
あんま振ってこないと思われ。近Sで足払い狩ってると振ってくるようになるんで、そうなったら前Kとジャンケン
HS風神が直接足払い食らわないくらい遠い位置から、空振り>一足or臨の2択でも近づける。

足払いの内側に入り込んだら今度は前Kや屈Sの出番だな
ここいらは複雑すぎて時と場合で競ってるし近づいたら各自何とかなると思われ

ミリアの起き攻めは抜けやすいと思うんだがどうだろう?
前K、悪月の中段にはタンデムGPとりつつの立HSでOKだったし、前転、屈K重ねは投げれた。
急降下で裏周りもタンデムGP>HSヒットするし、崩してくるようなら投げ兼ねたうしろHSで対処可能な気がする。
ミリアが動かなかったら基本バクステで回避安定。回避後もタンデム残るんで手出し禁物。
こんなんでほぼ毎回タンデム起き攻めは無効化できてたが、相手のレベル低かったんだろうか

てなことで長文失礼しました。地方なんで対戦キャラがほとんど限られてて攻略に参加できない分
いつもやってるキャラん時にお役に立てればと思いつい・・・

134名無しさん@2周年半:2006/02/16(木) 15:52:03 ID:E4wdmV/.
>>124
アバにDAAってカウンターじゃなければ
ゲージ減るのか!しらんかった・・・

135名無しさん@2周年半:2006/02/16(木) 17:01:33 ID:hY9AXgak
ミリアの6HSが辛すぎる

136名無しさん@2周年半:2006/02/16(木) 17:37:56 ID:nCO3oeTo
ミリに空中戦は無謀すぎるかと思う。
こっちが飛んだら空Kで無理矢理引きずり降ろされる。地で戦うほうがマシかと思う。
6K、2S、5Sが主力でたまに5HSを振るとCHした時においしい。
そしてやっぱり事故狙いw

137名無しさん@2周年半:2006/02/16(木) 17:39:00 ID:OEAq3Ogo
>>133
ミリア側はタンデムのタイミングを自由に調整できる
それを全て見てから判断するのって難しくない?

起き攻めが6HS、5HS、バクステで安定回避のように書かれているが
相手のミリアがきちんと起き攻めできるなら、ガードって選択肢が重要になってくる
ミリア6Kは集中してれば見えるから、ガードすればそこで終わり
その分投げへの反応遅れたりするけど、今回は投げから起き攻め無いんでそこまで脅威ではない
低空悪月は自分には見えないんで、来ると思ったら立ちっぱなし
ファジーもやってたけど、ミリア側のファジー対策で一瞬ずらされてどかーん何度もされたんで、6K見る事に集中してる
ちなみに、6HS、5HS、バクステ全てコイチ・ヲシゲキックで糸冬
コイチ・ヲシゲキックはファジーしてるけど当たってしまうもう無理やめてお願いごめんなさい

138名無しさん@2周年半:2006/02/16(木) 18:11:43 ID:XU3bHufQ
6K見えたら苦労しないよ!

139名無しさん@2周年半:2006/02/16(木) 19:15:21 ID:OEAq3Ogo
1.ミリア戦の動画を撮る
2.少し早送りで動画を見る
3.なぜか6Kがいつもより見えるようになってる

まじで。

140名無しさん@2周年半:2006/02/16(木) 19:45:42 ID:Eitgj1d6
それはあるな
早送りでやってると脳とか目がそれに慣れてくる

まあしばらくしたら戻ってるわけだが

141名無しさん@2周年半:2006/02/16(木) 22:03:27 ID:69loGVLg
さっきフジテレで風雅流れてて吹いたw

142名無しさん@2周年半:2006/02/16(木) 22:09:37 ID:Eitgj1d6
なんだとぉ!!

143名無しさん@2周年半:2006/02/16(木) 22:37:33 ID:UpuedhMk
世界は広いぜぇ

144名無しさん@2周年半:2006/02/16(木) 22:48:37 ID:XQyJLGUk
ぶったぎって悪いが、GIGS2ndの新宿スポーツランド本館予選決勝戦
超K(闇慈)対 イサオ(エディ)のアンジが強すぎる件。
こんなもんですか!?

145名無しさん@2周年半:2006/02/16(木) 22:56:47 ID:GGZ7zlKw
エディとか言ってかなり有利だしな。

146名無しさん@2周年半:2006/02/16(木) 23:00:54 ID:KlQouTFc
露骨なGB上げ兼固めにFDしない相手が悪い

147名無しさん@2周年半:2006/02/16(木) 23:07:58 ID:E4wdmV/.
低ダがすげーうまい
「感動した!」

148名無しさん@2周年半:2006/02/17(金) 00:24:12 ID:1a3mQZGo
ミリの5P対空はJS先端で勝てない?

エディ有利か?若干不利だと思ってたけど。

149名無しさん@2周年半:2006/02/17(金) 00:46:10 ID:Vlw3rxts
アンジの一番不利な相手って誰だろう。
ポチョか?

150名無しさん@2周年半:2006/02/17(金) 01:07:07 ID:6SF.w282
アクセルじゃね?

151名無しさん@2周年半:2006/02/17(金) 01:08:02 ID:T.4Ncnno
そろそろ対策戻らない?エディ出たから対策でも。
低空ダッシュに行くのにバレバレだと6P、2HS、S召喚でやられるので少し工夫を
ジャンプから降り際や着地から低空とかもっかい普通にジャンプしてフェイントとか
その際に低空ダッシュと地上前ダッシュの二択にする
HS召喚やドリルだと低空ダッシュで読み勝ち
6P、2HS、S召喚だと地上ダッシュ2Sや5Sで詰めれる。エディはどっちのSでも潰せる。

152名無しさん@2周年半:2006/02/17(金) 07:36:53 ID:/DsUkQOw
>>151
低空ダッシュはSドリルが読めたときだけにした方が良い。分身がいたら諦める。
分身を消すときは6HS>ジャンプ。これが一番安全かと。
立ち回りはダッシュ足払いが結構使いやすい。
足払いは立Kとドリルで空かされるから注意だけど。

153名無しさん@2周年半:2006/02/17(金) 11:09:01 ID:ZR6q0k3w
>>144
>>147
本人乙
というかどこがそんな強いと思うのかわからん
どこにでもいる普通のアンジじゃん

154名無しさん@2周年半:2006/02/17(金) 12:23:05 ID:UpAOphHw
その話題は荒れるからやめれ。
スルー汁

155名無しさん@2周年半:2006/02/17(金) 13:48:18 ID:kkEqsF0U
前HSで消してもいいがドリル注意な。

156名無しさん@2周年半:2006/02/17(金) 15:56:12 ID:kl9eUvPE
>>144
マジレスするとどこが強いのかわからない

157名無しさん@2周年半:2006/02/17(金) 16:01:55 ID:ydbl8.mE
大会でも安定した感じで立ち回れてるから強いじゃん?

158名無しさん@2周年半:2006/02/17(金) 16:29:37 ID:5DDPju8E
他人のアンジなんてどうでもいい
自分のアンジで手一杯だ

159名無しさん@2周年半:2006/02/17(金) 17:52:06 ID:bPxxcb3s
強いにしろ弱いにしろ、他人の動画なんて、
良いところは取り入れて、
悪いところは自分でやらないようにすればいいだけじゃね?
他人の批評とかするくらいなら腕上げろ

160名無しさん@2周年半:2006/02/17(金) 18:12:51 ID:UpAOphHw
梅にボコされた
立ちHSがかなり使えるのは分かったけど、それ以外なんも分からんのだが
特にバーストの使いどころ
しょうがないから金バーねらってたけど、バーストポイントってある?
6割コンボ黙って食らってるとやるせなくなる
あと梅の足払いと6K対策には何がいいのか教えてください

お・ね・が・い

161名無しさん@2周年半:2006/02/17(金) 18:13:56 ID:ikqFmPOA
うーん、普通に強いと思うのだが、
まぁ・・こんな事を言えば、また本人扱いされるんだろうけど(汗)
彼が強いんじゃなければ、闇慈はキャラ性能だけで全一ザッパ(芋)に勝てる、
糞性能キャラって事になる訳なんだが・・。

162名無しさん@2周年半:2006/02/17(金) 18:28:11 ID:sC8Bpo/k
>>161
>>159の話を聞いてたのか。
ほら、>>160が梅対策をお願いしてるだろう!
>>163頼んだぞ!

163名無しさん@2周年半:2006/02/17(金) 18:33:05 ID:ObKVDpSE
>>160
梅とばかり対戦してるんだが、もう出かけなければならない。
バーストは浮かされた後の6HSが当たる直前に。
こちらの牽制は立HS、6Sがいい感じかも。読まれてダッシュ足払いや生畳に注意。
全キャラ共通だと思うが、相手が飛びたくなる場所で6S。
立Pが梅低空ダッシュに刺さる。見えたら単発仕込みで。
梅足払いが当たらないよう距離調整しつつスカったら立HSや足払い、ダッシュ投げ等で反撃。
反撃が早すぎると梅足の持続に当たってしまう。
カバリは中間距離で出してくるようならHS風神。反応いい人はカバリの出始めモーションで低空ダッシュして突っ込んでる。すげぇ。
地上畳が結構辛いけど、疾出してゲージため。無理して突っ込まない。
戒はサクラ確定なので、出すならK戒青など。低空弐式も最速ヨウシでCHになるので起き攻め注意。
6Pガードしたら暴れかJ逃げ。その後の発生フレーム的に暴れててもいいけど、GCに注意。

時間ないから書きなぐったけど、まだまだ検証必要だと思うので参考程度に。

164名無しさん@2周年半:2006/02/17(金) 19:49:46 ID:Yv6aQfa2
梅戦なあ
近距離戦は6Kが強くが相手の2S、5HS、2DにCHで勝ちやすく(2Dに対しては先出ししないと勝てない)
遠S、6HSに負ける(遠Sに対しては先出しで相打ちCHにすることはできる)
闇慈の5Sでの相性は未検証
梅の6KはGPでどうにかするとか?どの状況で出してくるのかにもよるが・・・

でこっちの起き攻めなんだがもうゲージ50%あったら煙起き攻めで三択
かけた方がいいような気がしてきたんだがどうだろうか?

165名無しさん@2周年半:2006/02/17(金) 21:40:55 ID:GBhkvvKc
梅の足に5Sが勝ったことがあるようなきがす



梅対策が終わったあとでいいから相手してくれ。ブリに勝てない
HS風神みてからケツ余裕でした。2Dがきつくて5Sが有効に働く距離にいけない・・・
今日相当対戦したがとにかく2Dからぬっころされた。ヒゲの2HSくらいうざい。
うまい人助言ください・・

166名無しさん@2周年半:2006/02/17(金) 21:51:25 ID:eO.Vqd36
久しぶりにGGXXやったが
アンジの風神派生って全部SVVでつぶされん?
勝ったらその後ソルカイ延々ループうぜえぇぇぇええぇ

カイは通常技、ソルは必殺技全部封じられる感じですげーやりにくいんだが、糞キャラだから仕方ない、でFAですか?

167名無しさん@2周年半:2006/02/17(金) 21:56:01 ID:caWgzSoQ
ばかだなあ

168名無しさん@2周年半:2006/02/17(金) 22:01:46 ID:/DsUkQOw
>>163
>>164
ありがとう。GJ。

生畳CHはオソロシスですね。
自分反応鈍いからカバリに低空ダッシュしたら発生喰らったw
低ダ反撃はジョニの6HSぐらいが限界w
6Kも振ってみます。
あとJC可能な技で攻めたいから立Kか立Sも使ってみます。
ちなみに梅の6Kはこちらの下段にあわせて振ってきましたよ。

169名無しさん@2周年半:2006/02/17(金) 22:33:24 ID:CvrpP4W.
ミリアは如何動いても闇慈不利が付き易い

170名無しさん@2周年半:2006/02/18(土) 03:01:25 ID:/XdBXkSo
梅喧か…

疾が畳に当たって疾2が出るからそれを盾に…ちょっとある無理かwwあとさくら?が足払いでスカせたがその後が微妙w

171名無しさん@2周年半:2006/02/18(土) 10:34:49 ID:XP.BUfmQ
梅喧は2Sや足払いばっかり振ってくるなら6K置いておく感じで出しておくとCHしない?
そっからコンボで4割とったらなかなか振りづらくなるから、空中戦もいけるようになると思う。
俺の主観だが、やっぱり梅喧は空のほうがたたかいやすいな。
梅喧苦手だからなんとも言えないや。

172名無しさん@2周年半:2006/02/18(土) 21:21:27 ID:fzK2X3YU
ミリア戦は空中から行くのは、アリだと思うよ。
今回、ミリアの6HSのリターンが増加したため、地上戦オンリーだとダメージ
負けすることが多い。

闇慈のJS先端はホントに強くて、ミリアの6P、立P、に勝てたりする。
2HSを振るようになったら、目の前に着地して2HSの硬直へ接近。
あまりやりたくない地上戦だけど、振る技はHS、2S、遠Sぐらい。こっちがり
ターンを取れるのは、早めのHSでなおかつ画面端付近に限定される。

ミリアの昇りJK滞空は闇慈戦をわかってるミリア使いはやってこないと思う。
こっちの昇りJDでCHを取ることができるため。

173名無しさん@2周年半:2006/02/18(土) 21:52:54 ID:dIjYEJ/U
梅戦でガトにダストまぜるとたま〜にサクラとってカウンターヒットする
で、そっから風臨エリアルで4割弱 まぁネタ程度に・・・。

174名無しさん@2周年半:2006/02/19(日) 00:00:39 ID:HdtOLJlc
>>173
それって青されてもヒットする?
今回TGたまりやすいのかしらんが、サクラも回り込みも青ばっかされて萎える。

175名無しさん@2周年半:2006/02/19(日) 05:03:16 ID:uEWzSnok
そこで彩の舞ですよ

176名無しさん@2周年半:2006/02/19(日) 19:55:03 ID:e6ktpxFg
梅は咲羅青に6HS入れ混みだと思うんだ
それでもヒットする?

177名無しさん@2周年半:2006/02/19(日) 20:45:38 ID:wTYJ4Uds
闇慈と最悪な相性の相手って誰?

178名無しさん@2周年半:2006/02/19(日) 20:48:44 ID:WsBlEt5I
よく友達の梅とガチることがあるから、対策投下。
お互いにレベルそんなに高くないと思うから、ヘタレ行動書いてたらゴメス

(開幕)
闇慈は6S、バクステ、後ろHJ昇りDのどれか。
たまに様子見でガード。
相手の梅が開幕逃げ畳することが多いんで、逃げる前に6Sで潰す。
ただし、梅の足払いにはCH。
けど、ゲージもないしそんなに持っていかれないと思うから、俺はコレで安定

(遠距離)
やることないw
相手がせめて来ないようなら、疾張ってJDや6S、近S、立Pで牽制。
梅側に「空からは攻め辛い?」という先入観を植え付けれれば御の字。
ほとんど絶え間なく疾が残る状態にしておけば、キレ畳に疾が刺さる。

(中距離)
梅側は蚊鉤や遠S、2Sなどをチラつかせてくることが多い。
この距離になると、一番やりやすいと思う。
闇慈側は牽制に6S、立HS、2S。
全部先端を当てるように心がけること。
足払いはガードされたあとの展開があまりおいしくないので、俺は少なめに使うくらい。
相手の牽制パターンが読めたらHS風神ぶっぱで一気にこっちのペースへ。

(近距離)
2Pで暴れときゃいいんじゃね?w
詰め寄られたら基本的にDAAで逃げるのが一番リスク少ないと思う。
刺し合いはあんまりしたこと無いので、詳しく書けませぬ。スンマセン。

(起き攻め)
ガーキャンの存在が大きいので、俺は
適当>足払い先端当て>疾>立HS>疾2>J仕込みK戒(FRC)
から攻めてる。

→ガーキャンしたのがHSのとき
【妖刺陣】
弱いので注意。
飛んで行ってるK戒に当たる。
【回り込み】
見てから空中ダッシュでまとわりつく。
【裂羅】
はK戒の時点ですかせてるので問題なし。

→ガーキャンしたのが疾1が当たったとき
【妖刺陣】
GPで取れたか、闇慈にCH。
GP取れたら
HS出し切り>疾2(ダッシュ)>6P>近S>S風神>凪刃
がノーゲージで安定な予感。
風臨陰が入るかどうか検証はしてない。
【回り込み】
立HSの後ろ側がヒット。
【裂羅】
立HSのGPが取ってくれる。

上記は梅側がFRCしてこないときのもので、FRCされて確定かどうかの検証は
出来ていません。ご了承ください。

大体、梅がしてくるタイミングは上記二つのうちどっちか。
ガードしっぱなしの梅には
疾>投げ(疾2ヒット)>立P>陰か空中で殴る
が安定。

二択をかけるときは、ガーキャンを極力されないように、疾1が当たった直後にする。
1チャンスで持って行ける体力の量は闇慈に分があると思うんで、
精神的に「ガーキャンうぜえ〜」とかダレない方向でお願いします。
中距離から近づけさせないように立ち回れば、ずいぶん楽に友人には勝てます。

だらだらと長文すみませんでした。
少しでもこれからの攻略のお役に立てれば光栄です。

179名無しさん@2周年半:2006/02/19(日) 21:04:43 ID:jRULixuc
>>174
サクラ青されても対応ミスで結構あたってくれる、
だからカウンター確認じゃなくて、
ダスト→遅め二段ジャンプHS→風臨→立ちPエリアル〜
で安定、立ちPにジャンプ仕込みできればいい感じ。
まぁ上手い梅の人は回り込み青のほうがよくしてくるからネタ程度のことなんだけどね・・。
あと>>176の言う6HSもかなり有効だと思う、
 屈P→立ちK→ディレイ6HSとやれば
Kの時に割り込んでくればサクラ取れて回り込みはたまに投げれる。
で、これに屈P→投げとか混ぜてみる。
梅戦はとにかく色々やって単調にならないように
かき回す感じでやってる、いきなり3Pだすとか
レベル低いことだらだらいってるけど参考程度になれば・・・。
長文でごめん。

180名無しさん@2周年半:2006/02/19(日) 22:18:47 ID:HzoHV8lM
GJ。立HS起き攻めやってみる
あと対梅の卍はKS>PSHSDがかなり重要ですよね。全然違う

そういえば先日、卍で初めてHS>D>弐式がアクセルにスカった
HS>Dからでもスカることあるんだね

181名無しさん@2周年半:2006/02/19(日) 22:26:10 ID:5Xps7KTw
>>180
ヒット数や拾いの位置によって浮きが変わってくるからそこら辺は慣れるしかない
私もテスタ戦の画面端でヒット数が多かった時HS>Dがスカった

182名無しさん@2周年半:2006/02/19(日) 22:36:26 ID:prNYQqVE
まず遠Sを振る闇慈使いは注意。梅喧対策をしてるプレイヤーな可能性が高いです。
基本的に遠S先端は、飛び込み防止や牽制潰しで梅喧は辛いです。
そこで遠Sに勝ちやすい立ちHSを振ることをオススメします。
HS風塵ぶっ放しや、遠Sに勝てるので、重要かと思います。
後は立ちHSの間合い外からのカバリと、空中からのJSをきっちり6Pや妖刺で刈ればこのキャラ負ける要素は事故以外無いでしょう。


とある梅喧使いのまとめサイトからのコピペ。
まあそう言うことらしいです。
梅の立HSの出掛かりは闇慈のHSがCHで刺さりやすいYO。

183名無しさん@2周年半:2006/02/19(日) 23:55:01 ID:QO415lCA
6Sは梅喧の空Dにも負けますよね。
あと梅喧の地の牽制には置き6KがCHしやすい。でも置き畳にはCHとられる。
足払いには2Sや足払いが結構勝てます。
昨日試したのはこんな感じでした。まだ全部は確認してないから他にもツッコミ頼みます。

184名無しさん@2周年半:2006/02/20(月) 01:45:47 ID:pv3pxMis
>>181
HS>Dがスカるのは当たり前
HS>D>弐式の弐式がスカるのはかなりレア
というかテスタにHS>Dは入らないよ

185名無しさん@2周年半:2006/02/20(月) 01:46:46 ID:DvgUAm86
>>184
高い位置で拾うと入るよ

186名無しさん@2周年半:2006/02/20(月) 01:50:58 ID:AlAOgMSM
>>184
低い位置で拾ったら
SPKS>PSHSD弐式
高い位置で
SPS>PSHSD弐式

キャラ別コンボくらいは確実に覚えよう

187名無しさん@2周年半:2006/02/20(月) 01:59:26 ID:Pg0NOFnM
アンジのHSより蚊鉤のがリーチ長いので中距離の地上戦は注意が必要。
蚊鉤先端だと、6SやHSのGPで取れても遠くて当たらない。
つまり蚊鉤先端の間合いより一歩踏み込まないと話にならない。

蚊鉤先端の距離で蚊鉤読んだら何が一番いいだろう?
K戒?P戒?天神?HS風神?

188名無しさん@2周年半:2006/02/20(月) 02:04:32 ID:AlAOgMSM
読んだらってか、見てからHS風神安定。先端の距離ならね。
蚊鉤の届かない距離だと見てからHS風神が追加入力に負ける時がある。
反応いい聖ソルが見てから低空ダッシュで反撃してた。
闇慈でもできるかは謎。読みが入ってるなら出来るんだけどね。

189れp:2006/02/20(月) 03:06:49 ID:7RXRGGks
小ネタ:カイの遠Sを一足で飛び越えられた

190名無しさん@2周年半:2006/02/20(月) 03:07:05 ID:7RXRGGks
ちょ、関係ない板のコテもってきちゃったよ

191名無しさん@2周年半:2006/02/20(月) 04:58:47 ID:BoNb/9KU
ミリアのダッシュみたいに、メガロよけられるアンジの技ってありますか?

192名無しさん@2周年半:2006/02/20(月) 08:40:02 ID:WBL3UfKs
DAA

193名無しさん@2周年半:2006/02/20(月) 09:14:43 ID:YknyIW1U
俺も中距離では遠Sより屈Sと前Kをよく振ってるな
牽制遠SはJDに負けるから、逃げようとする相手を狩る時メインで振ってる
あとは相手次第
よく飛ぶ梅喧ならこっちも空中戦
飛ばない梅喧相手なら、こっちもあんまり飛ばない

194名無しさん@2周年半:2006/02/20(月) 17:58:07 ID:wZ/Ewjus
蚊鉤には花鳥確定
う〜ん微妙。

195名無しさん:2006/02/21(火) 01:34:34 ID:oZq/vXro
そうか・・・数少ない花鳥の活躍どころが蚊鉤か!!

196名無しさん@2周年半:2006/02/21(火) 02:10:17 ID:Jk7bhpXo
立ちP>オン>天神客って5割減るけど実用的?

197名無しさん@2周年半:2006/02/21(火) 03:02:29 ID:cF7JLwXQ
>>196
陰からTG使うのならへっぽこにした方がその後の状態がいいのでは。
ノーゲージならダッシュKSとかで拾えるし。
とどめには使えると思う。

198名無しさん@2周年半:2006/02/21(火) 09:44:38 ID:AVT9LqEY
バースト対策でしょ?

199名無しさん@2周年半:2006/02/22(水) 03:39:59 ID:a4Gv5E2o
>>196てキャラ限臭いなぁ・・・
CPU陰で倒したときとかたまに天神脚するけどかすったり当たらなかったりなんてざらだし

200名無しさん@2周年半:2006/02/22(水) 09:01:20 ID:tJp.yrwA
キャラ限or位置限

201名無しさん@2周年半:2006/02/22(水) 16:24:23 ID:xPiLEWxQ
リバサグルグルどうにかしろ

202名無しさん@2周年半:2006/02/22(水) 18:26:35 ID:KTILAQKI
>>201
無理    糸冬

203名無しさん@2周年半:2006/02/22(水) 19:37:26 ID:weTvQMD.
>>201
絶    糸冬

204名無しさん@2周年半:2006/02/22(水) 20:39:57 ID:LfP7JW3g
さあ、鰤戦について語ろうか。

205名無しさん@2周年半:2006/02/22(水) 21:23:29 ID:KTILAQKI
鰤は事故しかない、
地上で差し合っても分が悪く、空から行っても落とされる。

んでもってHS風神は2Dで死、
それでなくてもタイミング悪けりゃ3Pとかで追っ払われる。

ごまかしながら立ち回り遠Sとか誘ってHS風神したり
2D対策に気合いのP戒ぶっぱしたり←(おすすめはできんが漢を見せたい人は)


中距離で張り合われるとかなりきつい
体力リードされるとなおきつい。牽制で削られすぎないように。

ただこっちがリードできてたら疾(やりすぎると死)とかで牽制、
マーキングされるやつ喰らわないよう立ち回る。
むこうから飛んできたらもりもり殺す、これがベスト。

こっちがこかしさえすれば楽、
星船は発生遅めだから2Kで詐欺ったり一瞬待ってから4HS入力で投げたりする、
星船だされてもGPが機能して結構どうにかなる、花鳥がほぼ確定、(青はしらね)

俺としてはこんな感じ、だれかつっこみ頼む
長文失礼。

206名無しさん@2周年半:2006/02/22(水) 21:57:58 ID:28nGBwh2
アンジのKで鰤2Dに勝てないん?
今ふと思っただけなんだが

207名無しさん@2周年半:2006/02/22(水) 22:20:47 ID:Yq01RMKg
ブリは立ち回りは不利な部分も多いが、キャラの火力差で押し切れる部分が多いな。

亀レスだが、ライフ余裕あるときはイノのメガロを臨でGPとって魅せプレイしてるwww
削りで2割~3割いくけどなww

208名無しさん@2周年半:2006/02/22(水) 22:27:23 ID:LfP7JW3g
>>206
リーチの差を考えれば無理でしょ。
立Kの下段すかしは申し訳程度の性能なんだから。

鰤にHS風神は使わない方がいいと思う。

209名無しさん@2周年半:2006/02/22(水) 22:52:10 ID:qx7RK3Dg
放射メガロにHS風神
ちょっとずれたらブルルルァァァァ!
斜め上メガロに2段ジャンプ降り際針
そのあと確反でブルルルァァァァ!
うねうねメガロにダッシュ2P連打
3P暴発でブルルルァァァァ!

210名無しさん@2周年半:2006/02/22(水) 23:09:17 ID:KTILAQKI
ながながと書いといていまさらアレなんだが
鰤にたいして6K使うときってあるかな?
個人的な考えでいいから誰かつっこんで

211名無しさん@2周年半:2006/02/23(木) 00:24:50 ID:kTTTJdds
鰤足払いスカり見てから、ダッシュ立K→足払い余裕でした。

212名無しさん@2周年半:2006/02/23(木) 00:26:30 ID:irNXn.lM
>>210
6Kは鰤の2Dを空かせんし他の牽制との相性も悪い気がするからあんま振らないな。
3Pには勝てるけどよほど踏み込まないといけないから潰される…P戒ぶっぱと同じ一点読み程度かねぇ。

解決になってないけど>>207の言う通りワンコンボの火力差に頼らざるおえないな。

213名無しさん@2周年半:2006/02/23(木) 00:33:05 ID:7lxssl06
>>212
やっぱ鰤には振るもんじゃないか
つっこみありがとう

214名無しさん@2周年半:2006/02/23(木) 00:44:39 ID:bXxpW8t6
鰤戦は

遠距離
たまに疾。ただし下手な位置で疾を撃つと6Sがとんでくる
後はダッシュ慣性付HJで位置を変えるくらい

中距離
5HS先端あたりの距離で鰤側がとるだろう行動は
牽制・・・・・・遠S、2D、2S、6S
HS風神潰し・・・2P、3P
他は逃げ、設置あたりか

この距離での闇慈側の選択肢は
HS風神・・・タイミング次第だが牽制全てに勝てる
5HS ・・・・牽制の2D以外の技に勝負ができ、2Pを潰す場合もある
6P・・・・・2D以外の牽制と3Pに勝てる

主な物としてはこんなもん。HS風神以外はヒットしてもゲージが
50%ないとダウンさせるのが難しいのが辛い。
設置や逃げに対してHS風神ふっちゃうとその後の状況が悪くなる場合が多い
逃げが多い鰤にはガンダッシュするのもあり

近距離
殴り合い。こっちの固め中は星船に注意

私としてはこんなもん。つっこみよろしく

>>205
HS風神は2Dで死ぬってのは無いと思う。あれ持続4Fだし
後私は6Kは立ち回りでは使わないな。6Kが当たる距離で鰤が出してくるのは
2P2Kあたりでどっちも6Kで勝ちやすいってわけじゃないし

215名無しさん@2周年半:2006/02/23(木) 20:54:43 ID:DlLdMgjA
たしか鰤の2Sと3Pの持続は12F。
HS風神の無敵も12F。

風神はヨーヨーの硬直にぶっぱなすぐらい。

216名無しさん@2周年半:2006/02/24(金) 11:23:56 ID:rP.TU63c
ぶっばHS風神は硬直以外に撃てないよな。
みてから足払い余裕でした、になるから。
あとP戒も見てから3P余裕でしたで狩られるからめったに出せないなぁ。

217名無しさん@2周年半:2006/02/24(金) 18:12:33 ID:EtcU6xw2
一回コンボたたきこめれば一気に減るんだがなぁ。
それまでが・・・。
事故待ちかよっぽど丁寧に立ち回んないと勝てないってことか。

218名無しさん@2周年半:2006/02/25(土) 16:41:05 ID:uflreYgA
レス止まってるから話題つくろうと思う
頼んだぞ>>219

219名無しさん@2周年半:2006/02/25(土) 16:45:15 ID:adZ99feE
実のある話題でなくていいなら・・・
お題:スラの針弐式と青リロの針弐式どっちがいい?

220名無しさん@2周年半:2006/02/25(土) 16:55:56 ID:qLhAUM5c
お前10万円と20万円どっちがいいって聞いてるようなもんだぞ

221名無しさん@2周年半:2006/02/25(土) 17:15:16 ID:HCuhvmTA
スラと青リロの弐式の性能混ぜて低空で当てたら
相手ミンチになりそう

222名無しさん@2周年半:2006/02/25(土) 17:18:45 ID:adZ99feE
>>221
パチンコ玉みたいになりそうやね

223名無しさん@2周年半:2006/02/25(土) 19:22:15 ID:T2g.iFSk
見てから6Kカウンター確定技をまとめていきませんか

とりあえずグリードが確定って前に出てたが
確定じゃなくても、早めに出せばカウンターとか色々

224名無しさん@2周年半:2006/02/25(土) 20:54:26 ID:v3FmpmMU
レレレ

225名無しさん@2周年半:2006/02/25(土) 21:17:04 ID:WOQi3B1s
髭6K、アクセル・ザッパ6HS、風神、大木、逆鱗
逆鱗の後に龍刃出されたら6K出し切りって負ける?

226名無しさん@2周年半:2006/02/25(土) 22:53:11 ID:T2g.iFSk
GJ
でも大木はGPじゃないからかなりリスクでかいね

227名無しさん@2周年半:2006/02/25(土) 23:18:49 ID:KCMTGK/Y
6Kカウンター確定ポイントをキャラ別にまとめていく流れ?
今までのように1キャラづつ。

見てから確定のものだけを挙げてくの?

228名無しさん@2周年半:2006/02/25(土) 23:21:17 ID:adZ99feE
ガードしてからCH確定ってのもあるが

229名無しさん@2周年半:2006/02/25(土) 23:50:42 ID:jbhoIPYE
>>221
床バウンドを繰り返すチップを想像して吹いたw

>>228
メイの3Kくらいしか思い浮かばん…

230名無しさん@2周年半:2006/02/26(日) 00:14:10 ID:7CHLvq.o
>>229
髭のなんか上に跳んでく覚醒とか紅とか
確かにあまりないかも

231名無しさん@2周年半:2006/02/26(日) 03:34:44 ID:tJDC/7W.
とにかく反応しての6K確定(ほぼ確定含む)ポイントならなんでもいいのでは

今回GPの硬直が2フレ減った変更を受けて前までなかった確定ポイントがありそう
確定しそう、でいいから挙げていくとよさげ

あと今回のカイ6HS重ね(2段目重ね以外)にはGP紅確定なんだね
前はジャンプFDでロケット発射させられてたが今回はRC以外は確定
最速紅もガード硬直長いから楽勝だし。6HS>ヴェイパーとかされたら負けるが

232名無しさん@2周年半:2006/02/26(日) 08:12:45 ID:tJDC/7W.
じゃなかった、6HSの硬直が3フレあるから確定だ
と思ったから書き込んだのに、無駄なカッコ書き入れちゃった
6HS見えたら9割方の自信をもってGPからP連打しましょう

やはりヴェイパー出されると紅でも6HS・6K出し切りでも負けるけどね
ただ、6KGP出し切り>青キャンで一応ガードできるw
レレレにも6K出し切りから青キャンで距離関係なく追い討ちいけるから
練習しておくといいかもね

233名無しさん@2周年半:2006/02/26(日) 10:58:36 ID:MUirVFIw
6KGP青の時代かな?
相手にロマキャンされても、コストの差で有利になれる。

234名無しさん@2周年半:2006/02/26(日) 14:09:25 ID:eb2qBBlk
確かにレレレに6K確定の距離はあるけど先端当てだとGPとるだけになっちゃう。
普通にHS風神が確定だからこっちのほうがいい。医者は臨に繋ぎやすいしね。

最初はアクセルなの?
6HSぐらいしか思い浮かばない。

235名無しさん@2周年半:2006/02/26(日) 15:20:12 ID:1cAkChMY
青リロで調べてみるか・・・

236235:2006/02/26(日) 16:57:25 ID:1cAkChMY
結果報告

ソル
・6HS(出し切り・GFだと距離次第で勝ち、BB・GVで負け)
・GF(まぁそんな状況ない)
・BR(同上)
・ライオット(見てから置いてCH)
・ファフ(怖くて出来ない)
・タイラン(暗転後一段目、距離が少しないとダメ)

カイ
・セバー
・ライド(ガード後)

メイ
・きりもみ(暗転後+距離必要)

ミリア
・ダスト
・アイアンセイバー(見てから早めで、遅いと相殺したり負けたり)
・ガーデン(まずない)
・ウインガー(降下に対して)

アクセル
・6HS
・百重(距離さえあれば)

エディ
・6HS

ポチョ
・DAA
・ダスト
・JD(早め、スラッシュだとどうなるか分かんない)
・メガフィスト前方(早め)
・6HS(青されてポチョバスが怖いので、こっちも青仕込んでジャンプかバクステ)

チップ
・αプラス
・穿踵
・万鬼(一応)

梅喧
・ダスト
・連ね三途(二段目直ガして)
・6HS(足払い出されると相打ちか負け、出し切り・畳なら勝ち)

ファウスト
・ダスト
・レレレ
・6HS(槍点だと負けが多い、青仕込んでもう一回6KでCH、物投げだとスカ)

闇慈
・ダスト(密着気味)
・戒(Pは空中にいる時・Kは早め)
・紅(降りてくる時)
・彩(ガード後)
・花鳥(これも)

237235:2006/02/26(日) 17:06:56 ID:1cAkChMY
続き

ジョニー
・ダスト
・DAA
・ディバ(移動に使う方)

紗夢
・百歩(怖い)
・千里(もっと怖い)
・逆鱗(龍刃・ケンロー出されると負け)
・兆脚(頑張れば)

ヴェノム
・ダスト
・Sストラグル

テスタ
・ウォレント
・HITOMI(設置硬直に)

ディズィー
・ダスト
・話相手

スレイヤー
・クロスワイズ(一段目直ガ)
・DOT(距離あれば)
・永遠(降りてくるとこに)

イノ
・ダスト
・大木

ブリジット
・KSMH(派生しても勝ち)

ザッパ
・6HS
・ダスト(無憑依・ラオウ両方)
・剣6HS(スラッシュだと分かんない)

ロボ
・6HS(何たらの領域でないと無理)
・喰らっとくカイ?(そんな状況ない)


いとふゆ

238名無しさん@2周年半:2006/02/26(日) 17:17:40 ID:Eqh1PDyc
       /j^i
      ./  ;!
     /  /__,,..
    /  `(_t_,__〕
    /    '(_t_,__〕  GoodJob!!!
   /    {_i_,__〕
  /    ノ  {_i__〉
/      _,..-'"
      /

239名無しさん@2周年半:2006/02/26(日) 18:18:55 ID:eb2qBBlk
頑張るね
GJ

俺のプレステ壊れてて検証できないから助かる

240名無しさん@2周年半:2006/02/26(日) 21:22:44 ID:tJDC/7W.
GJすぎる
折れも気休め程度に調べたが、龍刃は6Kだと何の後でも逆鱗に負けるが
HSで取った後は隙に近Sとか確定する
S風神も入ってたから楽だと思う
あとレレレは今回の2フレの高速化で6Kでカウンター確定しそうだがどう?
青リロだとかなり惜しい感じでノーマルヒットになるんで。
スラッシュでもノーマルヒットしちゃいまつたって人いる?

241名無しさん@2周年半:2006/02/26(日) 21:24:47 ID:BSUlru0k
青リロの時からレレレに中距離くらいで前K出せばGP取ってカウンターします。

242名無しさん@2周年半:2006/02/27(月) 00:32:43 ID:lm5MaShA
今度からKSMHガード後は6K連打するよ

243名無しさん@2周年半:2006/02/27(月) 07:29:11 ID:vsgBYZ8w
>>241
問題なのは確定かどうかでは。たぶん当たる距離なら確定だと思うけど
青リロだとタイミング次第で6KGP取ってもCHしない時があったからね


さっそくまとめサイトに確定ポイントが更新されててGJな限りなんだが、
6HS→6P、6K→Kのガトリングってマジ?
6HS>6P>6HS>6P>疾とかぐっちゃ強そうですが

244名無しさん@2周年半:2006/02/27(月) 08:13:25 ID:Vwg9ntyI
>>243
それ連打キャンセル

245名無しさん@2周年半:2006/02/27(月) 08:37:25 ID:Q1G8t4uE
あんまりキャンセルって感じはしないけどね。
HS〉彩の間にバーストする人にHS〉6Pの連打キャンセルで割り込めたり。
今時いませんねそんな人。

246235:2006/02/27(月) 17:21:01 ID:xn.KIV7Q
ごめんなさい、訂正あります
梅喧の連ね三途は一段目直ガで二段目に割り込みでした・・・
適当なコト書いてすいませんでしたorz
あと、アクセルのダストは早めにGP取ればCH

6KCH後のコンボは低空ダッシュ拾いの方がダメージはアップ(15前後)
ポチョ、チップ、テスタ、ザッパは慣性前JS>JP>JS>JHS>着地拾い出来る
最初のJSに投げ仕込んでサイク投げれたらカコイイかも、勘違いかも

ブリジットのKSMHは派生発射ガードしたらHS風神CHする
スラッシュだとどうか分かんないですが
レレレに対しての6KCHはHJP>JS>立P拾いか慣性低空ダッシュ拾い
アイテムの位置見て決めるのがよろしいかと思われます


数字コテうざいのでそろそろ消えます、さようなら

247名無しさん@2周年半:2006/02/27(月) 17:56:13 ID:Q1G8t4uE
髭のDステもカウンターだよね
起き攻めのときぐらいしか狙えないけど

248名無しさん@2周年半:2006/02/27(月) 19:35:57 ID:Qwg0vS7s
>>235
めちゃくちゃありがたい情報thanks

249名無しさん@2周年半:2006/02/28(火) 16:35:50 ID:dk/qru4k
髭のDステに6Kは、クロスを出されると二段目をカウンター
でもらうので、注意。

250名無しさん@2周年半:2006/02/28(火) 16:54:42 ID:MS.r9U.k
グリード前KでCHって先端でも取れるのか?

251名無しさん@2周年半:2006/02/28(火) 19:18:58 ID:HaZIDpsE
>>249
発生技にいく前のこと
>>250
とれるよ

アバと聖ソルないね
アバは諸刃が立HSで通常が消却と地上結合あたりがねらい目かな
相手の立HSは喰らい判定が極端に前に出るみたいだから強引に紅にもってけるね

252名無しさん@2周年半:2006/03/02(木) 07:29:44 ID:w5a8qoQk
丸一日書き込み無しですか
すごいね

253名無しさん@2周年半:2006/03/02(木) 07:37:12 ID:9ljcDeU6
慣性>ポチョサイク>着地Pバス確定
したら怖いよね。

じゃあ今度は前PがCHする状況をまとめていきませんか?
メイの横イルカとか

254名無しさん@2周年半:2006/03/02(木) 09:11:03 ID:nL80KKz6
6Pは発生遅いぶん確定ポイントが少ないからな。
見てからと言うより相性の良い相手の牽制とかまとめる感じ?

255名無しさん@2周年半:2006/03/02(木) 09:40:29 ID:9ljcDeU6
確かに見てからはあんまりなさそうだ。
一応医者のごーいんぐとJ2Kは見てから確定。

256名無しさん@2周年半:2006/03/02(木) 15:06:08 ID:Mx28Xp3g
すまんあげさせてくれ・・

257名無しさん:2006/03/02(木) 15:09:54 ID:sWmeOFeQ
テスタの2HSはめり込んでいたとしても6Pでカウンター取れる

258名無しさん@2周年半:2006/03/02(木) 18:24:38 ID:72sGlvF6
CPU聖ソルのLv3サーベイジに6KでCH取れた

259名無しさん@2周年半:2006/03/02(木) 20:19:57 ID:Nvb2toD2
New Sensationキタコレ

260名無しさん@2周年半:2006/03/02(木) 20:44:56 ID:omTUQA0I
紗夢に疾重ねた後走って前に投げたら
疾が当たってさらに立ちPで拾えた
既出?

261名無しさん@2周年半:2006/03/02(木) 21:13:08 ID:j0y.N9FA

常識

262名無しさん@2周年半:2006/03/02(木) 21:54:05 ID:L0rAi.LU
ジャムに疾・・・

263名無しさん@2周年半:2006/03/03(金) 18:50:24 ID:fKYtNMFs
6Pネタが思いつかねーです。
イノがケミ青から攻め込んできたときとっさに出すとか…

264名無しさん@2周年半:2006/03/03(金) 20:32:20 ID:Pxb5Jry6
>>263
New Sensationの日記参考に汁

265名無しさん@2周年半:2006/03/03(金) 21:06:41 ID:P/Ym09Mg
立ちP空中カウンター→6Pが青ビート
ネタ、

266名無しさん@2周年半:2006/03/03(金) 21:34:59 ID:2HqERSwk
>>264
263じゃないがかなり参考になるわー。

267名無しさん@2周年半:2006/03/03(金) 22:29:36 ID:4lkRGvF.
見てきた。よくまとめてあるなぁ…

次の話題がHS風神CH確定ポイントだということは分かった。

268名無しさん@2周年半:2006/03/04(土) 02:27:19 ID:JvwkkBZc
ちょっwwwwwwwwまwwwwwwwwww
そんなネタふりしたら…!!!

269名無しさん@2周年半:2006/03/04(土) 12:21:23 ID:v3qY13VI
6KCHもこの人だったのか。

270名無しさん@2周年半:2006/03/04(土) 20:17:12 ID:6bK/Cyq.
疾と風神を一切使わない
これが俺のマイブーム

271名無しさん@2周年半:2006/03/04(土) 20:20:31 ID:6X8G3yfU
天神確定ポイントなら結構思いつくんだがな
とりあえずカイのダスト見たら必ず踏み踏みするのがマイブーム

272名無しさん@2周年半:2006/03/04(土) 22:48:02 ID:9Bk.x7/Q
>>270
( `・∞)つ<◇)それアンジじゃない・・・・・・・

273名無しさん@2周年半:2006/03/05(日) 04:07:33 ID:K1NG1Ibo
天神脚の確定ポイントを、いくつか教えてもらえまいか?

274名無しさん@2周年半:2006/03/05(日) 05:15:27 ID:7jBwDH4I
闇慈の見てから天神脚確定ポイント
疾、ガト疾とかも割り込み可能
壱式、FRCでガードされる
凪刃ガード後、RCでガードされる
陰、FRCでガードされる
紅、2DをGP取られた時に
戒、位置を調整する必要はあり、P戒めくりとかに
タイミングずらしのJD、かなり早く出さないとガードされる
臨は2DCH>天神

275名無しさん@2周年半:2006/03/05(日) 10:03:08 ID:Aso/6ztw
天神脚確定ってかなりあるっていうか…
天神脚確定の状況では他にやるべき事あるんじゃないかな?
でも調べるに越したことはないよね。

エディが飛行してるときは大体当たる。
あとカイに画面端で固められたときとか。

276名無しさん@2周年半:2006/03/05(日) 17:48:32 ID:l3CSJjYM
天神脚って何気にダメージ高いからなかなかいいと思うのだが・・・

急に万次落としができなくなった・・・スレのみんな!オラにコツをわけてくれ!
いままで↑要素とPを同時に入力していたのがいかんのはわかってるのだがP>9を意識すると黒ビートとかもうね・・

277名無しさん@2周年半:2006/03/05(日) 18:09:55 ID:/zjz8AvY
低空沿線は反応できれば天神確定
ハンマーフォールはブレーキの有無に関わらず確定
あとグリードとか、バンデッドリボとか・・・、Sカーカスには微妙かも
殆どのキャラのDや、低空ダッシュに対しても確定のはず(距離注意)

普通しゃがんでる時に中段って出されてくる
そっから8KでOKな天神は、とても反応しやすくていいと思うんだよな

278名無しさん@2周年半:2006/03/05(日) 18:26:51 ID:TGjJAHUg
うまく天神だせない俺は・・・

HJKとかでる

279名無しさん@2周年半:2006/03/05(日) 18:43:14 ID:BBjEhgnQ
むしろJKしようとしたつもりなのに天神脚がでる。
そしてその時の命中率はかならり高い。
自分でもいつ出るか分からない、これぞ真のぶっぱ。

280名無しさん@2周年半:2006/03/05(日) 18:50:12 ID:d5HtAwpY
>>276
>急に万次落としができなくなった
あるある。対戦前にCPU相手にちょっと練習しないと不安だよなw
失敗要因としては
1.ジャンプが仕込めてない
2.JC後のJPが遅いor早い
のどっちかだよな。俺もレバーとボタンを同時入力する感じでやってたけどレバー早めを意識するだけで結構成功してる。

281名無しさん@2周年半:2006/03/05(日) 21:53:24 ID:y9Kr/rJw
>>276
自分はJPの前のJSをS+8で出すつもりで入力してる。
これだとあまり手を素早く動かさずにすむんで個人的には楽。

282名無しさん@2周年半:2006/03/05(日) 23:27:39 ID:3bQ.pQfo
>>276
ノリでやってる

283名無しさん@2周年半:2006/03/06(月) 00:06:22 ID:jaDuXtuE
>>276
考えるな、感じろ!!

284名無しさん@2周年半:2006/03/06(月) 00:49:53 ID:61ec3kTY
ぶっちゃけ闇慈使ってる時に何か考えたら負けかなと思ってる。
起き攻めも疾打って走る辺りで閃いてる。時々K戒FRC投げ。微妙にムカつく。

285名無しさん@2周年半:2006/03/06(月) 02:30:05 ID:u9OyQ8ZA
天神脚の確定ポイントって、そんなにあったんだ・・・
知らなくてあんまり使わなかったけど、オレって初心者だったんだな、orz

286名無しさん@2周年半:2006/03/06(月) 20:34:46 ID:Rl.Zmne6
天神脚自体は性能もいいしリターンもでかいけど、
あんまり出しすぎると厨房に見えかねない諸刃の剣。
ガードされたら反確だしね。

287名無しさん@2周年半:2006/03/06(月) 20:40:36 ID:sVOvEXlo
3本先取するまで同じ起き攻め使ったら負けかなと思ってる。

288名無しさん@2周年半:2006/03/06(月) 20:58:52 ID:LTGnQKrw
>>287
そこであえて同じ起き攻めを使ってみるのもまたアクセントになって良いぞ

289根性@ぴかちゅぅ ◆9bIGCv8vm6:2006/03/06(月) 21:00:22 ID:fG9NigNQ
、。m、。mkl

290名無しさん@2周年半:2006/03/06(月) 22:34:43 ID:sVOvEXlo
>>288
俺は同じ起き攻めと見せかけて違う攻めを仕掛けるのが好きだな。
例えば疾>K>6HS>ジャンプ>着地2S の最後をJSにしたり…ってどう見てもただのn択でry
疾使わずに原始的な煙起き攻めも使ってたり。
煙+ダスト これ最強。

291名無しさん@2周年半:2006/03/06(月) 23:25:41 ID:KvlEGqjw
ダスト後いいのある?

292名無しさん@2周年半:2006/03/07(火) 02:05:50 ID:E2wX1MQc
なぁ、流れ豚斬りなんだがジョニー戦どうすればいいんだ?
牽制は相手の2Sで一方的にペーペチチュンチュンされるし、更には画面端の固めからHS風神や6Kで暴れ抜けようとしたらまた相手の2Sでペーペチチュンチュンされるしジョニーに勝てる気がしないぜ…。

293名無しさん@2周年半:2006/03/07(火) 02:10:46 ID:E9LL9rLY
5Sのおかげでだいぶ楽になった感じするが
俺は相手の2Sの隙間に5S刺すようにしてる

294名無しさん@2周年半:2006/03/07(火) 02:31:46 ID:rcn7RMMA
2Sも使えばいいと思うよ。

295名無しさん@2周年半:2006/03/07(火) 05:40:32 ID:4.GWzs0M
ジョニー戦はぶっぱ風神、あと固められた天神脚

296名無しさん@2周年半:2006/03/07(火) 07:46:44 ID:6RieWxoY
ジョニーに風神は相手にチャンスを与えてるようなもの。発生も覚醒で大体返される。
6HSが見えたら振っても良いけど、それなら低ダJPピシピシやったほうが良かったり。

297名無しさん@2周年半:2006/03/07(火) 09:56:47 ID:RCEEnddA
天神は使えるよな。厨と言われようが、立派なキャラ対策だと思う。ジョジョブレ暴れにはP戒、これ定説

298名無しさん@2周年半:2006/03/07(火) 10:15:14 ID:rcn7RMMA
6Kも使えばいいと思うよ。

299名無しさん@2周年半:2006/03/07(火) 10:29:28 ID:u0c2q94o
ジョジョブレ、見てからダッシュ足払いや立ちHSで良いでね?
p戒リターン大きいけど、タイミングミスったらCHでダウンだし

300名無しさん@2周年半:2006/03/07(火) 12:06:28 ID:zvgBs7Rs
ジョジョブレには6Kがベスト
なはず。
ガトでダストしてくるときもあるからそれに6Pを合わせるのもオツ。
相手の空振りにどれだけ反応できるかがみそ。

301名無しさん@2周年半:2006/03/07(火) 21:47:20 ID:6RieWxoY
疾>K>S>ジャンプ>疾2>JS or 2S or 投げ
疾>HJ>JD>JHS or 2S or 投げ
疾>K>低空ダッシュ>めくりJD>疾2>K>S>足払い
疾>K>J仕込みS>K戒FRC>JHS or バックダッシュJHS or 2S or 投げ
疾>K>J仕込みS>陰FRC>低空ダッシュJS or JS or 2S or 投げ
疾>ダッシュ陰FRC>めくりJHS>K>S>足払い
疾>ダッシュS風神>めくり一足飛び>K>S>足払い
疾>低空ダッシュJP>JD>着地P>投げ
疾>2K>6S>低空ダッシュJHS>K>J仕込みS>2S>ディレイHS>陰FRC>低空ダッシュ


暇つぶし〜
起き攻めネタのレパートリーが少なくて鬱
何か良い起き攻めない?

302名無しさん@2周年半:2006/03/07(火) 22:33:00 ID:uPze.EQ.
>>301
・疾>2K>6S>低空ダッシュ>疾2>深めJHS>弐式or下段
・疾>ダッシュ6HS>前ジャンプ(めくり)>疾2>低空バックダッシュ>JHSorJPすかし投げ
基本的に固めちゃうから1試合で崩しは2,3種類しか使わんなぁ。

303名無しさん@2周年半:2006/03/07(火) 22:48:02 ID:6RieWxoY
>>302
㌧クス
安くてもいいから手数で攻めたいんだ
そのほうがいっぱい起き攻めできるもん(´・ω・`)

304名無しさん@2周年半:2006/03/07(火) 23:55:33 ID:.HDRrtrA
俺全然無いや起き攻め・・・

305名無しさん@2周年半:2006/03/07(火) 23:55:34 ID:Voy4Ig1w
起き攻めネタをまとめるのもいいかもね
とりあえず陰から限定なんだが
陰>疾>K戒FRC>足払い>疾2>陰
陰の後追撃可能なキャラなら大ダメージ狙えます

306名無しさん@2周年半:2006/03/08(水) 03:32:16 ID:BMJL6Hag
疾>ダッシュS>慣性J>疾2>JP>JSor着地投げor着地下段
ミリアにJSのhitを確認。他のキャラにはまだ試してない、ごめん

…流れを切って質問させてくれ
画面端のトドメは何が一番減る?
・ゲージ50%
①卍落としRC>疾、疾2>K戒>S>2S(妄想)
②卍落としRC>HJ慣性エリアル
③卍落としRC>S(S)陰>6HS・3段
④卍落としRC>疾、疾2>K戒>P>陰>6HS・2〜3段(妄想)


・ゲージ100%
①卍落としRC>S(S)>陰>一誠奥義
②卍落としRC>疾、疾2>K戒>一誠奥義(妄想だがK戒まではhit確認済み)
③卍落としRC>疾、疾2>天神脚(多分追撃不可)

307名無しさん@2周年半:2006/03/08(水) 09:37:17 ID:Ofp.519E
>>306
ゲージ100%の②は卍落としからRCするとコンボ時間の関係で彩は受身取られるかも。かといってHJくらいの高度で弐式RCすると疾2が当たらんときもあるからなぁ。
それと③の天神脚の後、端に飛んだ相手には2Dが入るけどS風神>凪刃のどっちかで黒BEATになった気がする。

俺の場合、「卍落としRC>疾>疾2(端限定)」の後は
①〜>HJ>JK>JP>JS>(JD>)弐式 (安定コンボ)
②〜>陰 (安定コンボ) ※1
③〜>K戒>K(J仕込み)>5S>HJ>適当エリアル (HIT数稼ぎ)※2
④〜>天神脚(>2D>S風神)
らへん使ってる。まぁ、弐式RCしたら5S拾いのほうが減りそうだし起き攻めにゲージ使った方がいいな。
ちなみに④使ってたら威力なさすぎて友達に笑われたw

※1 疾2を当てないようにすると疾1でN受身取った相手は疾2を空中ガードするため陰で吸える。
※2 弐式締めは黒BEATになるっぽい。それとK戒が当たるキャラは限定?とりあえず卍落としからだと俺はソル・聖ソルしか安定しない。

308名無しさん@2周年半:2006/03/08(水) 16:48:14 ID:BfX9aeSQ
今は起き攻めとコンボの流れなのか?
起き攻めは少し話題になったFの人のムービーの疾>6HS>低ダJDの表裏が好きだな。
崩せなくても魅せてる感がいい。
今ホームに全国区の髭が遠征に来てるんだが全く勝てる気がしない。
立Kと2HSだけで死ねる。
という訳で勝てないのならひたすら魅せて散りたいので魅せネタ希望(*´д`)

309名無しさん@2周年半:2006/03/08(水) 17:01:57 ID:wzXM1wG2
頑張って倒せ

310名無しさん@2周年半:2006/03/08(水) 18:35:01 ID:cvlgBONQ
髭の2HSはまさに鬼門だからねー。
ダウンさせたらそのまま殺す勢いでいかないとやってられん。
だから起き攻めネタの流れですよ。
魅せるなら投げ>疾>彩のバクステ狩りでw
髭にはリバサDステの選択枝があるから以外と使える。
青失敗したらマジでシショれるけど!
あと投げ>ダッシュ>めくり陰単発J仕込み>バックダッシュ>めくりJHSとかもカコイイ!
二連疾からの起き攻めもいい感じに魅せれる。

311名無しさん@2周年半:2006/03/08(水) 22:00:41 ID:qbL8psdY
昔コンボムビで見た

疾>前HS>J仕込みK戒>FRC〜
①JK〜
②2S〜
③投げ

ってのが個人的に好き

312名無しさん@2周年半:2006/03/08(水) 22:33:14 ID:.UGpacmg
>>311
ある程度リバサ対策もできていい感じやね。
それイタダキー

313名無しさん@2周年半:2006/03/08(水) 23:41:11 ID:46nviQZU
>>311
ジャ、ジャンプを仕込む意味はあるのか?!

俺は疾→低空ダッシュ→相手の頭上でJD
で派生疾でめくったりめくらなかったり降り際に蹴ったり蹴らずに着地下段とかが気に入ってる。CPUとかたまにカクカク震えたりしてモエス。

今日テスタに陰決めたら、途中で網に引っかかって(確か扇開くとき)モーション中断しちゃってマジびびったんだけど、青リロでこんなことあったっけ?

314名無しさん@2周年半:2006/03/09(木) 00:01:50 ID:q1M.ezRE
扇が開くところに網2つ置いてあると陰がすかるよ

315名無しさん@2周年半:2006/03/09(木) 00:15:31 ID:CAt3oALo
>>313
赤リロの陰がすかるバグ思いだした
あれはやばかった

316名無しさん@2周年半:2006/03/09(木) 00:22:03 ID:zLktO4dU
>>314
確かそんな状況だった!サンクス
>>315
青リロから参入した俺には分からない話だ…そんなにやばかったの?

317名無しさん@2周年半:2006/03/09(木) 00:40:51 ID:KSny5XCQ
>>315
ポチョに対してコンボを長くして陰するとロックが外れたんだっけねw

318名無しさん@2周年半:2006/03/09(木) 01:35:12 ID:egy0CwGs
対ロボカイでもあったなパントマイム

卍落としRCからの最大ダメージは
K仕込みS>HJ>SPKS>PSPSDじゃないの?

319名無しさん@2周年半:2006/03/09(木) 01:58:25 ID:9yQEXkqw
>311
あと、K戒青→後ろ2段ジャンプDで表に戻ってSで落ちるとかあるね
それがジャンプ仕込まないと無理

320名無しさん@2周年半:2006/03/09(木) 06:03:51 ID:EKNyCP5s
今回6HSのJCから空Pが結構なキャラに入らない?
起き攻めでたまに使うんだけど。

321名無しさん@2周年半:2006/03/09(木) 07:16:52 ID:CAt3oALo
>>320
問題は相手が立ってなきゃいけないとこだな
俺は早く着地する目的でJP空振りして起き攻めするけど
意味無いかもしれん

322名無しさん@2周年半:2006/03/09(木) 08:43:35 ID:8XiGxz4.
疾>近Sからが一番強い気が…

323名無しさん@2周年半:2006/03/09(木) 09:03:38 ID:iohWXgs6
結構使えるネタ
一誠奥義を相打ちになるように出すとこっちだけ早く動ける

324名無しさん@2周年半:2006/03/09(木) 09:30:19 ID:tks51y6I
>>323
つか彩自体使わない

325名無しさん@2周年半:2006/03/09(木) 09:38:45 ID:6G7S9xTw
いまさら過ぎでワラタ
彩使わないねぇ、相手にバーストあるときのとどめくらいだなぁ

326名無しさん@2周年半:2006/03/09(木) 09:48:42 ID:NDyBt3Uw
相手バースト有りなら
めくりP戒>CH>相手バースト>彩で避けつつとどめ
相打ちじゃないけど、これは使う

327名無しさん@2周年半:2006/03/09(木) 12:30:21 ID:6NQBx9mk
青リロのころはぶっぱ彩とかありだったんだが、今のアホ硬直があるからきついわ・・・
でもぶっちゃけ相打ち狙えたら強いよなって思う。ダメージじゃなく状況的なもので
相打ちしなかったら乙るけど

328名無しさん@2周年半:2006/03/09(木) 13:16:12 ID:VO/Py2Us
見てから彩相打ち確定状況とか無いだろうか。。

329名無しさん@2周年半:2006/03/09(木) 13:18:20 ID:q1M.ezRE
そんな状況だともっといい選択肢あると思うよ

330名無しさん@2周年半:2006/03/09(木) 14:28:56 ID:kmnWoYjg
全キャラ空中攻撃
ジョニーのコイン・低空ディバ
カイの空中S・Dスタン地上Dスタン・ディッパー・グリード・ライド
ヴェノムの玉・ストラグル
ポチョのメガフィスト・スライドヘッド・ガイガンダー
ソルのブリンガー
ミリアのガーデン・ウインガー
メイの拍手・3K・6Pイルカ縦・空中レスティブ
ザッパのボール・花瓶
ブリの熊
イノの♪
医者の攻撃アイテム・上から行きますよ
チップのガンマ
スレの吸血
ロボの2K・馬
テスタのエグゼ
ジャムの特殊逆鱗
こんなとこか

331名無しさん@2周年半:2006/03/09(木) 17:10:23 ID:7VRk9.zM
中距離での相手の疾見てから彩とか相打ちで拾えるよ

332名無しさん@2周年半:2006/03/10(金) 02:23:00 ID:3NusS.UY
拾えないと意味ないからな
>>330さんので拾えそうなのは
ジョニーのコイン・低空ディバ
カイの空中S・Dスタン 地上Dスタン・ディッパー・ライド
ヴェノムの玉・ストラグル
ポチョのメガフィスト・スライドヘッド・ガイガンダー
ミリアのガーデン・ウインガー
メイの拍手・3K・6P・イルカ縦・空中レスティブ
ザッパのボール・花瓶
ブリの熊
イノの♪
医者の攻撃アイテム
ロボの2K・馬
テスタのエグゼ
ジャムの特殊逆鱗

こんな感じ?
誰かえらい人Wiki入れといてーん

333名無しさん@2周年半:2006/03/10(金) 09:54:47 ID:tCxHSdog
だが断る

334名無しさん@2周年半:2006/03/10(金) 12:09:23 ID:7K.pRElo
>>329が正解だと思うんだけど

335名無しさん@2周年半:2006/03/10(金) 17:52:58 ID:Ie2i7/2s
投げ>疾>6HS>K戒
でめくって疾>K戒ヒット後に拾おうとするんだけど、
立ちPすらつながらない。拾えないのか?俺が悪いのか?

336名無しさん@2周年半:2006/03/10(金) 18:00:25 ID:mjNA2S3E

屈Pや立ちKも無理だった?

337名無しさん@2周年半:2006/03/10(金) 18:37:38 ID:IqpSQqxk
投げ>疾>6HS>K戒
全部最速でやった?

338311:2006/03/10(金) 22:30:25 ID:VfkE1.kY
遅レススマソ

しかもレシピミスってマシた(;´д`)
重ねてスンマセン orz

あと、補足するとこれはリバサ防げませんw
しかも、K戒に反応されると昇竜で落とされます(ぁ

①は空中バックダッシュを絡めると、表裏になります
降り際JHSでもいいかも。

>>319
思いつかんかったw
サンクスw

>>336
実はこれ、拾えませんw
初見では相手の受身ミスから拾えることもありますが、もちろん黒ビート。
受身を取られるようなら、空投げを狙っていけば、それなりに投げれます。
疾2が多段ヒットじゃなければ拾えると思うんですけどねぇ・・・

>>337
タイミングは最速でしてたと思います。
違ってたらごめんなさい

339名無しさん@2周年半:2006/03/11(土) 19:15:10 ID:u6D1qO5I

投げ>疾>仕込みK戒>FRCダッシュ(めくり)>JD>着地追撃
どうでもいいな・・・

340名無しさん@2周年半:2006/03/11(土) 19:59:27 ID:6Z/Gvq0w
投げ>ディレイK戒 直前ガードされても有利。
煙がもくもく。
青リロ時代によくやったけどこれからも使ってやるか。
魅せるアンジ目指してますから。

341名無しさん@2周年半:2006/03/11(土) 20:01:20 ID:RX2z9AF6
久々に無印やったら一足の遅さにびびった

342名無しさん@2周年半:2006/03/11(土) 20:29:42 ID:gIOx4koM
>>340
そっからダストとか基本事項だけど楽しそうだな

343名無しさん@2周年半:2006/03/11(土) 22:18:42 ID:TEDnc436
おまいらドミーさんが予選通過しましたよ

344名無しさん@2周年半:2006/03/11(土) 23:35:23 ID:6Z/Gvq0w
正直どうでもいいです

345名無しさん@2周年半:2006/03/12(日) 00:13:40 ID:IEPye79.
今作のダストってどんなコンボ?いつも適当なんだがw

346名無しさん@2周年半:2006/03/12(日) 00:17:37 ID:F4uJfFos
ダスト>JDSD>着地SS>卍

347名無しさん@2周年半:2006/03/12(日) 02:57:27 ID:8BxWsHls
ダスト>JD>JD>着地P>陰

348名無しさん@2周年半:2006/03/12(日) 14:44:26 ID:8BxWsHls
モチベなんま低いけど大会行って来るよオマイラ。
動画になって配信されるよう頑張って来るぜ。

349名無しさん@2周年半:2006/03/12(日) 15:23:37 ID:O.Tjzsc.
がんばってら〜

350名無しさん@2周年半:2006/03/12(日) 15:59:38 ID:fs6ULAqI
ギルティは好きだし、やりこんでるけど大会に出たことはない。
どうせ負けるから…

351名無しさん@2周年半:2006/03/12(日) 16:54:14 ID:r7L6/Br6
たとえ相手が全1でも勝つ気でいかないと駄目だ。

352名無しさん@2周年半:2006/03/12(日) 18:02:42 ID:M0yMsH2A
間違いない。じゃないと勝てないし強くなれない。

353名無しさん@2周年半:2006/03/12(日) 18:12:52 ID:8BxWsHls
>>348
ゴメンwwwアバに一撃入れられて散ったwww
アバとかいないからワカンネーヨ('A`)

354348:2006/03/12(日) 18:32:11 ID:5OWK7vOA
コテるのミスって自分にレスしてる俺キモス('A`)
リクエストで配信されるかもしれんからその時は笑ってくれ。

355名無しさん@2周年半:2006/03/12(日) 20:48:36 ID:fs6ULAqI
もし勝ったとしても「なんでコイツなの?」って感じで空気が冷めそうで恐い

とありもしないことを妄想

356名無しさん@2周年半:2006/03/12(日) 23:11:12 ID:EAzcqraA
なにはともあれ大会オツ。
アバに一撃か。開幕6HSカウンターもらっちゃったの?
アバは露骨に投げまくるといいよ。
断罪はGPでしっかり返す。
対空は空投げ狙ってもいい。

アバ戦の基本は待ちかな?

357348:2006/03/13(月) 00:03:32 ID:qdM1nnPg
ブロックの総当たり戦なんだけど
ジョニー戦→ヒヨる>荒らす>荒らした
アバ戦→6HSCH>6HS>乙
6HSCH>数秒間空く>諸刃コンボ一発でピヨる>乙
イノ戦→ヒヨる>相手が一撃準備暴発>一撃直すの待って俺敬意のつもりが挑発出る>敬意し直す>お互い敬意合戦>何コレ
って感じで対戦自体成り立たなくて何しに大会行ったのかワカラン('A`)
アバとイノ使いなんていないから対策以前の問題だったぜハッハー('A`)
リクエストされないのを祈るばかり…
>355
それだわwww
大会馴れしてないのもあるがどうせ厨ですよ…。

358名無しさん@2周年半:2006/03/13(月) 00:17:15 ID:JEBekbk.
おまえぐしゅか?

ってかそんなクソ試合は有名人でもない限りリクエストされないのでは?
敬意合戦はあかんだろw

359名無しさん@2周年半:2006/03/13(月) 00:27:59 ID:B6U3Sz1Y
ぐしゅ違うよwww
リクエストでネタ臭い動画がよく上がるから下手したらネタであげられるなー、って感じ。
まぁ、あんな糞試合は上がらないのが一番だ。
そろそろウザイと思われるからROM組に戻りますわ。

360名無しさん@2周年半:2006/03/13(月) 03:09:50 ID:ZqKLflSs
>アバ戦→開幕6HSCH>6HS>乙
ABAの一撃が遅いからレバガチャ回復は間に合うんじゃない?

ABA戦はダウンを取るため、6S、6HSのCH確認S風神を狙ってる
そしてその後の起き攻めをミスって投げられて輸血されてる
絶を決めた時の爽快感と、ABAに投げられた時の絶望感。
このギャップがたまらない

361名無しさん@2周年半:2006/03/13(月) 13:54:18 ID:8cFmp5fo
気絶した時はッ!!
恥を忘れて死ぬ気でレバガチャすれば大丈夫ッ!!

アバ戦は・・・


     糸色!!!!

362名無しさん@2周年半:2006/03/13(月) 16:34:41 ID:ulfZdlNU
けど実際そこで絶すると台蹴りする人いるから
俺はK戒かHS風神からコンボにいってる
皆は普通に絶やってるの?

363名無しさん@2周年半:2006/03/13(月) 16:40:58 ID:Ecw4C0CY
イノ戦吹いたw

アバは投げに来るか分からん時は常に6K仕込み投げにするのが良いよ。
CHしてうまいし投げて美味い。最悪青キャン出来るしな。
正直アバは闇慈が詰ませてると思ってる

364名無しさん@2周年半:2006/03/13(月) 18:01:09 ID:IokjBc06
アバ使ってる連れが言うには、アバで一撃入れられてキレてるのはまだまだらしいよ。
俺はテーレッテーって言いながら一撃入れるw

365名無しさん@2周年半:2006/03/13(月) 18:16:00 ID:QstOUrwk
北斗やってたら一撃なんて何でもなくなる
精神的に強くなれるよなw

366名無しさん@2周年半:2006/03/13(月) 20:42:37 ID:lfkKznIc
過疎ってる北斗をジャギ様でマターリやるのが最近のたしなみ

367名無しさん@2周年半:2006/03/13(月) 20:47:11 ID:E./7n.4I
以前アバと戦って絶を2回決めた。
昨日そのアバと戦ったら下段に強くなっていた。
やはり対策は練られるものよ。

368名無しさん@2周年半:2006/03/13(月) 21:03:04 ID:jjOOZzFQ
そこで下段と見せかけて投げ→絶ですよ
地上の相手に二式RCから絶って入る?

369名無しさん@2周年半:2006/03/13(月) 21:34:34 ID:lfkKznIc
余裕で入る

370名無しさん@2周年半:2006/03/13(月) 23:46:57 ID:NV5HYBDU
輸血パックやバーストを使わすという意味でも一撃は決めまくろうぜ。

371名無しさん@2周年半:2006/03/14(火) 07:01:31 ID:UZu9Q.36
投げから絶は確定じゃなかった気がするが。
一撃確定で分かってるのは
足払いRC
弐式RCと弐式CH


3PのCH(未確認)
6KのCH
空DのCH
花鳥風月の4段目をRC(未確認)
紅(未確認)
ぐらいかな?ツッコミよろ。

372名無しさん@2周年半:2006/03/14(火) 09:35:22 ID:o8gn/QSE
こっちのバーストでカウンター取っても確定だよ

373名無しさん@2周年半:2006/03/14(火) 10:02:52 ID:PCybXCPw
RCありなら凪刃も入るんでない?
2D>S風神>一足からはさすがに無理かな

374名無しさん@2周年半:2006/03/14(火) 10:40:29 ID:g5mSoXLM
S風神RC、凪刃RC後も入るかと

アバのサイク関係なく確定は彩青、空中投げもだと思う。
地上投げは画面端のアバを画面中央に投げた後なら確定
中央ではやったことない。いけんの?
あと青サイクの後も壁背負い限定じゃないの?

375名無しさん@2周年半:2006/03/14(火) 13:35:17 ID:PFnaFQoo
中央の投げは確かガードされた気がする。そしてお陀仏w
空投げいったらたいがい陰につなぐからなあ。試してなかった。
凪刃も忘れてたわw

376名無しさん@2周年半:2006/03/14(火) 21:02:17 ID:1YqzqgWE
投げのあと絶決まらなかったっけ?
なんかそんな対戦動画見た気がする、

あとネタだけど
VV屈S相殺→立ちHS(GP)紅 ってやると紅カスあたりになる。
概出かな?

377名無しさん@2周年半:2006/03/14(火) 21:09:48 ID:ikYphbUw
>>376
ドミーさんの闘劇予選動画かな?
自分もその動画で中央付近で投げてた記憶あるけど、あんま覚えてない・・・

378名無しさん@2周年半:2006/03/14(火) 21:40:46 ID:YAcvfIrI
俺も中央投げで絶決めたことあった
準備から発動まで最速でやれば間に合うんじゃない?
ただ相手が知らなくてガードしなかっただけかもしれないが

379名無しさん@2周年半:2006/03/14(火) 21:41:20 ID:1YqzqgWE
>>377
あぁそれそれ、
で、思い出したんで今見てきたんだけど
確かにスカの硬直中に決まってる。
場所は中央よりやや画面左端寄りだった。

380名無しさん@2周年半:2006/03/15(水) 18:35:14 ID:axRKMgYg
いや位置に関係なく投げから絶確定だから

381名無しさん@2周年半:2006/03/15(水) 22:15:38 ID:DjYN0/eQ
>>8

ちょっwおまっw
結婚しよう

382381:2006/03/15(水) 22:17:05 ID:kD1gTgVQ
すまん、誤爆した

383名無しさん@2周年半:2006/03/15(水) 22:29:37 ID:MCuRwYe2
闇慈「俺初めてなんだけど・・・手抜きすんなよ?」
ポチョ「問題はない」

384名無しさん@2周年半:2006/03/15(水) 22:33:06 ID:zTB1qHCI
      ◤◥◣  コーヒー噴いた
  ▂  ◢◤▀〓▲▂▐         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
 ▍ ▼     ◥◣▼        .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
  ▀▍ ◢◤     ▅ ▐◣   ◢◤ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣▄▂
    ▍  ▅ ◢■     ▍ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
  ▐   ▂   ▐◣ ▐▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
   ▀◣▂  ▀◥▅▆▇████████▆▃▂  ▪ ■▂▄▃▄▂
     ◥◣▄▂▄▅▀   ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■ ∴‥

385名無しさん@2周年半:2006/03/16(木) 23:08:23 ID:79e1hbmw
何か、つまらねぇキャラになったよな闇慈って。
レスが進まないのもわかるよ

386名無しさん@2周年半:2006/03/16(木) 23:21:38 ID:WPG3GA3c
だれもきづかないだけだろ

387名無しさん@2周年半:2006/03/16(木) 23:28:48 ID:pqgyF5V6
断言しよう、384はコーヒーを吹いてなどいない。
まず、投稿時間を見て欲しい。
10時半である。
もとより日本人はそれほど常習的にコーヒーを飲む民族ではなく、
その分、カフェインがもたらす覚醒効果には敏感である。
よって、起きる意思のない状態でこの時間帯にコーヒーを摂取する事は考えにくい。
さらにこの絵を見て欲しい。
恐らくこれは食肉目クマ科哺乳類、すなわち熊であると思われるが、
日本に生息する熊は月の輪熊かグリズリーのみであるからして、
その体毛は茶色(グリズリーの体毛は茶色)か黒色であると推測される。
つまり、コーヒーであれば例えそれがブラックでも、白で描画されるはずなのだ。

以上より導き出される結論として、この液体はコーヒーではない。
持病によって肝臓から吐き出されたドス黒い血液か、もしくは墨汁である。
もしこの熊が月の輪熊で、体毛が黒だとするなら、この液体は墨汁でしかありえない。

388名無しさん@2周年半:2006/03/16(木) 23:37:22 ID:Y3NrdLBI
質問なんですが
足払い多目のポテ相手にはどういう立ち回りします?
HS風塵ブッパも潰されるし低空DSとかも6Pで余裕の反撃なんですが…

389名無しさん@2周年半:2006/03/16(木) 23:40:06 ID:423LB1p2
6K先端はどうだい

390名無しさん@2周年半:2006/03/16(木) 23:40:23 ID:.VvnHgh.
足払いに紅を叩き込む

391名無しさん@2周年半:2006/03/16(木) 23:53:31 ID:Y3NrdLBI
>389
試した事ないのでやって見ます

>390
紅がスカって乙でした。距離が悪いのですかねぇ?

392名無しさん@2周年半:2006/03/17(金) 00:01:57 ID:.LbJ.SMs
普通に空振りの確認からダッシュして距離を詰めればいい。
ポチョ相手に限った話じゃないけど。

393名無しさん@2周年半:2006/03/17(金) 00:16:46 ID:XkHkrtp.
ポチョ足払い>JS先端になるように飛び込む>でもJSは出さない>ポチョ6P空振り>闇慈2D
そればっかりだとバレバレだが選択肢の一つとして。

394名無しさん@2周年半:2006/03/17(金) 00:28:04 ID:yklb3DM2
露骨に低ダから漢玉見せとくのもいいんじゃね?

395名無しさん@2周年半:2006/03/17(金) 00:31:08 ID:XkHkrtp.
弐式もたまに6Pで相殺するからテラコワス

396名無しさん@2周年半:2006/03/17(金) 11:13:52 ID:jX1pBTl.
足払い暴れならPカイで踏み潰せるのでは?
俺はこっちも脚だしてるけどw
Pカイは直ガされて投げ確じゃなかったよな?

397名無しさん@2周年半:2006/03/17(金) 11:15:01 ID:CoFukPqw
そういう場合漢玉2連発

398名無しさん@2周年半:2006/03/17(金) 11:36:26 ID:xmRCakwI
P戒直ガから投げられたことないのかと。
リスキーなんでやめといた方がいい。
相手のHSに引っ掛かって死ぬ。
足の空振りに足を刺すのが一番かもしれない。

399名無しさん@2周年半:2006/03/17(金) 12:17:50 ID:Z9zyU2Jc
足払いが多ければ3P。ネタだけどCH取れる

400名無しさん@2周年半:2006/03/17(金) 12:38:41 ID:55bc9b96
>>399
知らんかったわ。ありがとう、試してみる。
でもネタでも何でもなく使えるじゃないか。

俺もポチョネタを…
疾起き攻めに上りPヒットの起き攻めって実はダウンまで繋げれるんだな。
何回か試したから間違いないはず。

401名無しさん@2周年半:2006/03/17(金) 13:05:25 ID:9t0bIqjc
>>400
俺もやろうとしてるんだが、どうも上手く行かない。
レシピ詳しく。

402名無しさん@2周年半:2006/03/17(金) 13:28:27 ID:l5.mdF4I
立ち状態のジョニーに疾>6HS>JP>疾2とかなら繋がるんだがな
意味ないけど

403399:2006/03/17(金) 16:37:36 ID:fda6Bg8M
そんなに難しく考えんでも適当にやってたらつながったよ。見つけたのは大会中にやってみたら出来たw
401の言ってるのと似てる。

疾1>上りP>疾2>空S(下り)>近S>HS>足払い

相手画面端付近でキッチリ疾重なるなら

疾1>上りP>疾2>疾2ヒット中に低空ダッシュPKS>近S>>立HS>足払い

だったと思う。今日はゲセに行けないから確認できないけど確か合ってるはず。
スレにも出来そうな気がする。

404名無しさん@2周年半:2006/03/17(金) 16:52:22 ID:ZDcyZJSk
それってJPが中段になんの?

405名無しさん@2周年半:2006/03/17(金) 16:59:30 ID:FeRiCToA
ポチョかジョニ、エディ辺り限定じゃね?
テスタ、ソルにも入って繋がるなら美味しいかな

406名無しさん@2周年半:2006/03/17(金) 17:59:06 ID:X0m1QDYM
そう、中段。
ただしゃがむと当たらないけど、ガード以外の動きやろうとしたら当たる。フォローも入れやすいから結構使えるかもw

青リロでも考えてたんだが、JPの先端当たり判定と疾の二段化によって実現出来た。
まだ他にもネタ温めてるから良いの見つけたら報告するわ。

407名無しさん@2周年半:2006/03/17(金) 18:59:42 ID:xmRCakwI
ポチョにJP中段やるなら
疾>S>JP>JD空振り>疾2>いろいろ
のほうが攻めの選択枝が増えていいよ。
たぶんポチョ以外には狙わないほうが無難。

408名無しさん@2周年半:2006/03/17(金) 21:20:57 ID:w6h73YVA
疾とSの間にPバズで割り込まれるのが怖いんで
疾>P>JP>JD空ぶり>疾2
とかどうでしょうか?
まだ試してないけど。

409名無しさん@2周年半:2006/03/17(金) 22:27:12 ID:.LbJ.SMs
深めに疾を重ねられるから連ガに出来るとは思うけど…
割り込みが心配なら立P先端からJPと2Dで2択に迫るのがいいかも。
2DからK戒で結構減らせるし。

ポチョに限らずJP中段が使えればもっと闇慈は強くなるね。
でもJS>JC>JPの後がなかなか続かない。
2連疾>ダッシュJS>JC>JP を試してみようかな…

410名無しさん@2周年半:2006/03/17(金) 22:44:45 ID:lVr8paMU
直ガPバス読んでJP使いたいなら
疾→JPCH→疾2→JHS〜

411名無しさん@2周年半:2006/03/18(土) 08:45:59 ID:4qAqf4K2
今回の闇慈って起き攻めは、何が一番ベストなんだろう?
自分はゲージないときは、疾→ダッシュ2P→2K→疾2→ダッシュ〜
でゲージを溜めることに専念。

崩しは、疾→ダッシュ3Por足払い〜
疾→ダッシュ近S→ジャンプ→下りJPor着地下段or低空ダッシュJPJK

これって、どこまで通用するのかがわからない……
意見求みます。

412名無しさん@2周年半:2006/03/18(土) 10:08:34 ID:cp.l2DN.
ノーゲージなら
疾>ダッシュK>3Por2S
疾>(ダッシュ)K戒>弐式or2SorP戒
疾>2D>S風神〜

端でゲージあれば自分はほとんどこれ
疾>6S>疾2>低空ダッシュHS>着地低空弐式RC

疾>ダッシュ2P>2K〜は端付近なら自分もたまに使うけど
疾>ダッシュ5S>ダッシュ5S>ディレイ5S〜こっちの方が何故かよく使ってしまう

自分はこんなんをよく使ってます。

413名無しさん@2周年半:2006/03/18(土) 10:23:43 ID:sDLWrG82
リターン求めて
疾>足先端>S風神>臨

ガードゲージ上げ、流れ来てるとき、無敵昇竜無い相手
疾>ダッシュ5S>5S>ガト疾

後は
疾>6HS>JC>中下段
疾>低空空中ダッシュ>JD>表裏択
疾>ダッシュ2K>適当疾

ネタとして
疾>ダッシュ前方投げ>(ダッシュ受身空投げ

2P2Kは使わないなあ。なんか露骨に判定押し付ける感じが強い希ガス

414名無しさん@2周年半:2006/03/18(土) 10:47:11 ID:Dg.VGw7Y
2Kは結構使う。
今回はヤバい。基底補正あるけど、6F有利にノックバック減少で次に繋げやすい。
使いすぎは駄目、2Pの前に投げで終了w
でも端でプレッシャーかけて疾撃ちたい時とか跳ぶの防止とか色々使い道あるから良いと思うけどな。

415名無しさん@2周年半:2006/03/18(土) 11:28:59 ID:qrkqjyXA
おれの考えた新起き攻め
投げ>なにもせずしゃがんで相手を見つめ続ける>↑K
どうだろうか

416名無しさん@2周年半:2006/03/18(土) 13:20:10 ID:pOZPgr2M
>>415
なんか下の方のゲージ・・・ラブゲージ?(だっけ?)が溜まってるとき限定だな
照れて動こうとしたところに当たるかも知れない
ただ、相手がツンデレじゃないと普通にガードされるんじゃないか?

417名無しさん@2周年半:2006/03/18(土) 14:39:53 ID:a8q4VvGI
天神脚!!

ヴォルカニry

418名無しさん@2周年半:2006/03/18(土) 15:52:51 ID:qrkqjyXA
〉〉416
それは仕様です
梅とミリア限定ネタかな

419名無しさん@2周年半:2006/03/18(土) 16:25:51 ID:HRrX.Kig
このスレ、見つけにくいよ・・・(つ_T)
せめて闇慈の名前、次はタイトルに入れて下さい

420名無しさん@2周年半:2006/03/18(土) 19:51:48 ID:ry0ANN2M
2Kはホント強いとおも。
あとK戒重ねがマイブーム。

421名無しさん@2周年半:2006/03/18(土) 20:01:52 ID:wlj88oE.
>>420
冷静になると余裕商流とかできるが
なんかあせってるときあれ?裏廻りでガードだっけ?とか考えてくらって5割+起き攻め・・・

422名無しさん@2周年半:2006/03/18(土) 22:36:44 ID:w/Z2ec1Y
自分瀕死の状態で足払い相手にガードされた時
S風神>針壱FRCとJ仕込み陰FRC、どっちが状況いいかな
あまり陰青使ってる人見ないが…昇竜出されたらガード間に合わない?

423名無しさん@2周年半:2006/03/18(土) 23:22:56 ID:.4s8jtwY
>>422
俺は陰青使いまくりの変態だが、安全に行きたいなら針壱FRC(の後にFD)。
風神直ガされない限り反撃は空中投げぐらいしか受けない。自分瀕死なら空中投げで死亡だけど…

俺は変態だから陰青でアグレッシブに攻めるけどな。
まあ足払いをガードされた距離によって使い分ければいいんじゃない。

424名無しさん@2周年半:2006/03/19(日) 00:24:57 ID:Xp8vbays
そろそろイノ対策考えようぜw

425名無しさん@2周年半:2006/03/19(日) 00:29:23 ID:6br0nvXU
>>423
こんなところに俺がいた

でも今回の陰青JSはホントに強いよ
陰高速化&JS判定強化のお陰で対空はほぼ間に合わない。CH。
端で卍落としの後に疾>6HS三段目>陰青JSってやるとほぼ死角ない
ジャンプしてると吸うしね

426名無しさん@2周年半:2006/03/19(日) 00:40:34 ID:Xv7Dxrx2
6HS三段目は無理じゃない?

陰青JS使ってみるお(・∞・)

427名無しさん@2周年半:2006/03/19(日) 10:50:08 ID:fy5mCS1I
いや画面はし起き攻め
おもむろオン

これで相手をつぶすのが俺w
青は常備w

428425:2006/03/19(日) 15:07:33 ID:6br0nvXU
>>426
ごめ、三段目だと思って二段目キャンセルしてたw
でも陰青JS強いお(`・∞・)
ちなみにダッシュ6HSにすると吸いやすい

429名無しさん@2周年半:2006/03/19(日) 15:22:21 ID:zdSbPX4I
>>376
それってSヴォルカもHSヴォルカも両方いける?
いけたら結構神な気がする。SヴォルカにGP紅無理っぽかったし。まあどちらにしろRCで乙なのかもしれんが。

430名無しさん@2周年半:2006/03/19(日) 18:57:42 ID:hVxGiJcY
そこまでしてカス当て狙わなくてもいいじゃない。

おれは一式青も起き攻めに使うぜ。

431名無しさん@2周年半:2006/03/19(日) 21:42:22 ID:nQglLeOw
>>430
どういう状況になる?
起き攻めのネタは多ければ多い程いいから
どんな攻め方になるか知りたい。

432名無しさん@2周年半:2006/03/19(日) 22:55:46 ID:hVxGiJcY
>>431
そんなたいしたもんじゃない
疾>足>風神>臨 の定番ばかりじゃつまらないので
疾>足>風神>針青>いろいろ で相手の意表をつく
風神ときたら臨と思ってる人多いから対応に遅れがちになる(はずだ

433名無しさん@2周年半:2006/03/20(月) 09:52:26 ID:89fBEsAg
疾→ダッシュKとか→陰ジャンプ→天津脚が使える

434名無しさん@2周年半:2006/03/20(月) 15:48:28 ID:lgeiHcT6
凪刃先端ガードさせて天神
たまに使うといい感じ

435名無しさん@2周年半:2006/03/20(月) 19:26:22 ID:uPpJEZt2
近S>JPで中段になるキャラを青リロで調べたんだが、
スレ、アンジ、エディだけだった( '・∞・`)
JPの判定でかくなったからスラッシュならもっと多いだろうけどね
とりあえずポチョ? あとジョニーもいけそうだね。ソルはどうだろう
ふと思ったんだがこれ考えるとミリアて糞キャラだな・・・

436名無しさん@2周年半:2006/03/20(月) 20:37:14 ID:WxNhnilY
JPの強化を過信しすぎ
体感じゃ判定でかくなったなんて気付かない程度
ポチョにやって見たけどスカった
ジョニは余裕でJP疾2JSで繋がる
JDを挟む必要はなかった
使いどころは起き攻めで立Sジャンプからn択するときのついでに昇りJP振っておくくらいかな

437名無しさん@2周年半:2006/03/21(火) 01:43:57 ID:QzeYnDj.
ポチョスカるのか?w

この流れの発端が「ポチョネタ」な件

438名無しさん@2周年半:2006/03/21(火) 11:14:11 ID:IzVRWIxQ
ハンマを足払いでよける
前泣いた

ごめんみんな知ってるね

439名無しさん@2周年半:2006/03/21(火) 15:03:50 ID:JnkxS0WU
WBCジャパニーズ勝利age!

440名無しさん@2周年半:2006/03/21(火) 17:11:25 ID:s6qTHLnU
ネタ書いた者だがポチョは絶対当たるから。
出来ないのはただ失敗してるだけ。

441名無しさん@2周年半:2006/03/21(火) 19:06:56 ID:OzZrC4.6
詳しく∩(・ω・)∩

442名無しさん@2周年半:2006/03/21(火) 21:22:52 ID:eBX.7PRc
最速で登りPを出す感じにするとちゃんと当たるでしょ?
そっから適当に繋げばダウンからまた起き攻めいけるよってネタだったんだが…
他に試したひといないんかな?

443名無しさん@2周年半:2006/03/21(火) 21:47:58 ID:31d9cGAU
試したけど、屈みには当たらなかった

444名無しさん@2周年半:2006/03/22(水) 00:10:25 ID:LDOqhsQY
まあ当たるんだろうな。
青でも出来たような記憶があるし。
ただポチョのしゃがみくらいって確認し辛いからまた試して来るよ。

445名無しさん@2周年半:2006/03/22(水) 00:48:49 ID:Clr3I9FU
近Sガード>ガード解く>JP普通に立ち喰らいっていう状況は
近Sのガード硬直が残ってるからありえないぞ。直ガーでも。
これは青リロでの対応キャラでメモリーすれば確かめられる
よって、何人か言ってるしポチョにJPは当たる
恐らく436が試したときは、ガード初めがすでに屈ガードだったんだろう
まあFDとのガードストップ差とかあるし、単純にミスかもしれんが

今んとこ確認取れてるのはアンジ、エディ、スレイヤー、ポチョ、ジョニーか
エディジョニーは強気に狙えるな

446名無しさん@2周年半:2006/03/22(水) 04:45:59 ID:9amaXbT.
闇慈もついにF式デビューか、嬉しい。
つーか、ポチョ当てにくくない?確認出来たの一回。
画面端じゃない方がJP当てやすいね。

447名無しさん@2周年半:2006/03/22(水) 06:02:00 ID:7VaRRXHc
ディズィーのサイコソープみたいにしゃがんでも当たり判定だけ残るみたいな使い方できないんかな?
出来たら完全二択なんだがw

448名無しさん@2周年半:2006/03/22(水) 08:50:51 ID:LDOqhsQY
F式なんて呼ぶには不安定すぎるけどなw
そういえば稼働初期のころ疾ハメに代わる起き攻めをやろうと思ってJPネタ頑張ったな。
使えなくて挫折したからたぶん流行らないだろうな。
疾に青キャンさえあればできたのに。

449名無しさん@2周年半:2006/03/22(水) 13:53:17 ID:XBSF/YX2
ダニさんのとこのBBSで結構前にJP中段のネタが出てたな。
使えないこともないが無理して使う必要もないって感じだった。

450名無しさん@2周年半:2006/03/22(水) 19:39:40 ID:UdJqoQDI
一応、理論上は陰から疾>最低空ダッシュ落ち際JS>着地後最速JPで
完全F式にはなる。だが激ムズ。実戦レベルじゃない希ガス
中段多めに見せたり投げ多めにしたりして近Sを立ガードしてもらう方が現実的
足払い先端とかからでも一応最低空ダッシュJD>落ち際JSでいけるけどね

むしろ、エディに陰から疾>最低空ダッシュってやると
ギリギリでめくる(ガードも逆になる)んだが、
スラッシュでは対応キャラとか変わってると思うからそれを皆で研究しませんか?

451名無しさん@2周年半:2006/03/22(水) 21:51:36 ID:LDOqhsQY
おk

家庭用でたら

452名無しさん@2周年半:2006/03/22(水) 21:56:20 ID:xu.s8DEY
近Sを立ガードしてもらうくらいだったら、そこで直に屈Sさしゃいいじゃねえかw

453名無しさん@2周年半:2006/03/22(水) 23:31:19 ID:s64DtECk
いきなりですみませんが地上での慣性JCってどうやるんでしょうか?J慣性残しなら出来るんですが……どなたか教えてください。

454名無しさん@2周年半:2006/03/23(木) 00:59:18 ID:.FYy55/A
ヒットストップ後にJC

455名無しさん@2周年半:2006/03/23(木) 22:11:30 ID:9K6/Z2YQ
454の的確かつ冷淡な説明を目の当たりにしてその場にいた一同全員が凍り付いた


疾>K戒ってリバサ星船対策になるんだね

456名無しさん@2周年半:2006/03/23(木) 23:19:28 ID:VZZDqwE.
リバサ星って結構詐欺れるよな・・・毎回喰らってるけど

457名無しさん@2周年半:2006/03/23(木) 23:22:11 ID:JwLO7UAo
>>455
星船の上からK戒で踏みつけると闇慈が吹っ飛びました
少しディレイ掛けてやるといけるかな

458455:2006/03/24(金) 04:21:25 ID:LaUezw9A
おはようございます。一同全員っていう日本語はおかしいと思います

>>457
投げの後くらいの甘さで疾重ねて(設置起き上がりにも重なる程度)
そのままK戒出すと、相手が普通起き上がり疾1ガード>星船ってやった時に
K戒と星船が相殺する。んで相殺中に疾2が進んでFD不可。RCしても何故かCHするw
星船の無敵をK戒にあわせられると普通に負けるから、相手の驕りも必要だが
星船持続中を踏めば確実に相殺するはずじゃよ

459名無しさん@2周年半:2006/03/24(金) 09:18:56 ID:QhKUa2K.
カウンターの件はRCのあと動いただけだとおも
直接K戒重ねても詐欺できるよ。
時間差起き上がり使われても煙起き攻めに移行できる。

460名無しさん@2周年半:2006/03/24(金) 18:40:19 ID:LaUezw9A
いや、家庭用で試してもRCエフェクトだけ出てゲージも減ってCHするよ
相殺ストップ中でもRCっだけは受け付けられてるからね

あとK戒直重ねは設置起きから投げられないか?
設置起き上がりにも重なるタイミングだと普通起き直ガーから投げられそうだし

461名無しさん@2周年半:2006/03/24(金) 19:07:25 ID:kGupv82Q
ポチョに天神→HS風臨クマーだけどさ
天神後どっちに吹っ飛ぶかいまだにわかんねぇんだけど法則ある?
既出だったらすまn

462名無しさん@2周年半:2006/03/24(金) 19:58:01 ID:kdHNWL6E
>>461
ウチもわかんないからもうゴールキーパー的にいってる

463名無しさん@2周年半:2006/03/24(金) 21:02:38 ID:tzGiJm9k
キャラ毎に設定されたx軸(中心軸?)がy軸に対して何ドットずれてるか、で吹っ飛ぶ方向が変わる
とか勝手に解釈してる、意味ねー
天神バグ今回もそこそこ使えるから実践投入してるんだが、追撃で黒ビート多い・・・
青リロみたいに2P>立S>陰とかまだできんのかな?

464名無しさん@2周年半:2006/03/24(金) 21:12:16 ID:tzGiJm9k
ごめん、xとy逆だ・・・どうでもいいですよねそうですよね

鰤にK戒する時は疾>D慣性K戒(J仕込)〜
で色々できないかな?ゲージの無駄遣い感が否めないけど
相殺するの分かってるなら金サイクでいい気がする、ぶっぱ彩使うし鰤戦
JP中段は色々探してたが目ぼしいものは見つからなかった
陰>D前JS>垂直JP>降り際JHSってのはキャラ限定ではあるができないことはない
JSとJHSで2回択れるから背が高くてリバサ強くないキャラにはやりやすいとは思う
まぁこれも所詮一発ネタでしかないけども

465名無しさん@2周年半:2006/03/25(土) 11:17:51 ID:A6WTmFdQ
ぶぅぱ采


まじすか!?
こわくてできない・・・
青ができればなぁ

466名無しさん@2周年半:2006/03/25(土) 14:45:00 ID:Kz8EuGCU
天神は飛ぶ方向決まってなかったっけ?
踏みつけたときに、相手がいる方向に飛ぶんだと思ってた。

467名無しさん@2周年半:2006/03/25(土) 15:24:48 ID:kwDk4GiI
新しい人が増えて、昔から闇慈使ってる人は書き込んでないんだろうなぁ。
最近の天神脚話題を見て、しみじみと感じた。

青リロだったかな。以前検証されてたよ。
記憶あやふやだけど、y軸を三つ作って、そのy軸間のどこに当たったかで判別っての。
あれ結局どうなったんだっけ?
昔すぎて覚えてねー
携帯からなんで誰かコピペしてくれると助かる。

468名無しさん@2周年半:2006/03/25(土) 15:31:39 ID:wEnzSvo2
ぶっぱ彩なんて、よっぽどやること無くて当たれば勝ちってときに無理して使うくらいだろ

469名無しさん@2周年半:2006/03/25(土) 18:11:43 ID:0fDWyPIc
古参ならここにいるぜ。
結構前にたいだれで天神の法則が載ってたな。
でも昔の話なんて新規の人にとっては「ふーん」としか言いようが無いだろうから
/の攻略がんばろうぜ…

470名無しさん@2周年半:2006/03/26(日) 18:23:41 ID:lVPsgKzM
疾>スライドS風神>一足>即P戒
てやると連続ヒットしたよ。
ガードされても美しい攻めができて一石二鳥。
風神の発生を針青仕込みダッシュJDにしてめくれるか頑張って見たけど難い。

471名無しさん@2周年半:2006/03/27(月) 00:43:52 ID:vGpIH/Og
アバの強制スカバグに肖るためにも彩青はできたほうがいいね〜
まだ確定情報じゃないけど
さらに闇慈有利になるんじゃないかと

472名無しさん@2周年半:2006/03/27(月) 03:37:40 ID:DC3ptZIs
端での疾攻め時に、相手がよく空中FDしてる状態になるんだけど、こん時ってどうしてる?

・相手が着地>Sから固め継続
・6S>低空ダッシュ

とかをオレはよくやってるけど、何かイマイチ。

473名無しさん@2周年半:2006/03/27(月) 08:33:50 ID:RI8kVKQQ
ダッシュ陰とか5P陰で強制的に吸える事もある

474名無しさん@2周年半:2006/03/27(月) 11:01:32 ID:pxhwsAZc
そこで天神バグ

475名無しさん@2周年半:2006/03/27(月) 16:03:15 ID:AXlWI5uI
アバスレが凄いことになってる・・・

(・∞・)スレはまったり

476名無しさん@2周年半:2006/03/27(月) 22:46:28 ID:4giei8ug
闇慈スレもアバスレを見習って殺伐としようぜwww

477名無しさん@2周年半:2006/03/27(月) 23:04:12 ID:QgNWR4MI
ABAスレの自称勇者みたいのが闇慈スレにも現れれば殺伐できるな
ただ、ああいう本物になるには勘違いできるだけの経験・環境が必要
青リロの頃虐殺されまくった(・∞・)じゃ・・・

478名無しさん@2周年半:2006/03/28(火) 08:38:37 ID:OyvFNqI.
殺伐するのはやめてー

というわけでキャラ対策やろうよ

479名無しさん@2周年半:2006/03/28(火) 10:56:23 ID:0e.5USMU
おまいら自称(・∞・)スレ救世手の俺が来ましたよ





嘘です。すみません。
キャラ対策なら前回の終盤薄かった鰤、医者あたりをお願いしたいのだが


技のリーチ、持続が長い分風塵とかのリバサやり辛い。日曜日やった鰤には3縦タイムアップされてやりきれない思いですた。
今回変更のあった設置のバリエーション、新技の懸賞でもしませんか?
今携帯からなんでまたマトメようかとは思いますが

480名無しさん@2周年半:2006/03/28(火) 14:56:50 ID:s8Y/EdUg
鰤は弱くなったから割とらくだけどねー

ただ2S?連射で近づけないときなきたくなるw

481名無しさん@2周年半:2006/03/28(火) 15:53:20 ID:iCPSRXrU
楽じゃねー
尻もダルイ

482名無しさん@2周年半:2006/03/28(火) 17:59:56 ID:OyvFNqI.
鰤の尻に2Pがささればエロイのに…
立Sで勝てたと思うお。
近付けたらSとKだけでいい気がしてきた。

483名無しさん@2周年半:2006/03/28(火) 18:58:47 ID:YOLN.3BI
鰤はいつも無理矢理殺してるからなあ。
なんか気付いたらリターン勝ちしてるみたいな。

484名無しさん@2周年半:2006/03/28(火) 20:58:17 ID:mHnt7SuU
天神脚…当たった位置とヒット数。
だった気がする。
ほとんどめくれば反対に飛んで、普通に当たれば前に飛ぶでいいと思うけど。

485名無しさん@2周年半:2006/03/28(火) 21:31:51 ID:M2iRr2X2
アンジはアホ

486名無しさん@2周年半:2006/03/28(火) 22:00:18 ID:FditpODQ
何を今更

487名無しさん@2周年半:2006/03/28(火) 23:29:07 ID:Yp2WTdnU
わかりきった事を

488名無しさん@2周年半:2006/03/29(水) 00:34:06 ID:kzpFxzFQ
なんか今更なんですけど……JSってGPあるんですか?あるなら対空6Pとかを取って………って無理なんでしょうか?

489名無しさん@2周年半:2006/03/29(水) 00:35:19 ID:StVdxC3U
あるけど狙って取るのは不可能
空中ガード不可能技も取れるらしいが。

490名無しさん@2周年半:2006/03/29(水) 00:49:22 ID:54vcxts2
そんなときこそ跳び込みぶっぱ弐式RCですよ。
鰤の6Pにはよくて相殺だから無理だけど。

491名無しさん@2周年半:2006/03/29(水) 01:00:26 ID:eD3W9K.E
やっぱりそうですか……動画とかでも見たこと無いし、出来たら強いですもんね……。

492名無しさん@2周年半:2006/03/29(水) 08:37:33 ID:5z.ogeU6
>>489
タイミングはわかる?

なんとなく暇だしそれでも練習ってか考えようかなぁと

493名無しさん@2周年半:2006/03/29(水) 08:38:48 ID:OBQfIcm2
狙うのが難し過ぎる
狙えるとしたら、相手の飛び道具相手に降り際JSGPぐらい
対空6P相手で取れる位置で振っても多分出ない

494名無しさん@2周年半:2006/03/29(水) 08:58:08 ID:ngI1PO1k
タイミングはほんとに着地ぎりぎり。JSを地面スレスレで出したら出るっぽい
アンジが背中をこっちに見せてる時に発生してる。もちろん普通にJSだしても出ない

ゼクスからやってるが、青リロまでには1回。けどSLASHですでに5回は見た
出やすくなったんかな・・・

495名無しさん@2周年半:2006/03/29(水) 09:41:53 ID:0SojomzE
俺は無印からやって2回ぐらい拝んだ
見れたらラッキー

496名無しさん@2周年半:2006/03/29(水) 13:53:44 ID:WRznzcDs
闇慈はアバへの暗転バグに一撃決められないかな?
端付近に追い詰めて足払い>ディレイ天神(当てない)で暗転バグ、
そのまま天神でアバ飛び越して自ら端行って絶すれば間に合いそうな気がするんだけどどうだろ?

497名無しさん@2周年半:2006/03/29(水) 16:08:54 ID:t0n/PcHc
微妙に間にあわなそう。
一撃が無理ならK戒かな。

498名無しさん@2周年半:2006/03/29(水) 20:20:45 ID:wGoV/Qi2
今までずーっと独学で闇慈やってて、最近ドミーって人の動画見たんだけど、
この人上手いね。
どっかの動画で、
端に相手を投げ>密着状態で最速疾>針弐式
って、面白いなぁ、って思った。
オレだったら絶対投げようとするわw

499名無しさん@2周年半:2006/03/29(水) 21:12:34 ID:TLd1Wyko
大会で動けてるのがすごいんだろうね。
この人うまいとかそう言う話題は荒れるから好きじゃないけど。

500名無しさん@2周年半:2006/03/29(水) 22:25:43 ID:5tENd2Pg
自演乙とかいうかたもいますしね。

501名無しさん@2周年半:2006/03/29(水) 22:55:22 ID:wGoV/Qi2
>>499-500
ごめん、言われればそうだね。
言い方変える。
ああいう闘い方好き。
真似したい。

502名無しさん@2周年半:2006/03/30(木) 00:39:35 ID:CDlma1qU
じゃあ動画見て学ぼうぜ

俺としては地元で針2式RC>疾>オンってやってるやつ見て感動した
おぉ〜アンジスレ住人だな〜と思った
どうでもいいな・・・すまん。

んでそいつがやってたんだがP単発J仕込みってコツある?慣れ?
メインのカイやらソルがあんまJ仕込み使わないもので

503名無しさん@2周年半:2006/03/30(木) 01:12:50 ID:eeoo5kRU
P単発J仕込みは慣れ、昔もそんな話出てたから過去ログやら読めばコツは書いてるはず

で、流れは鰤対策?小ネタ出し?動画学習?

504名無しさん@2周年半:2006/03/30(木) 01:45:02 ID:O2/eeOIs
アバスカバグは覚醒の暗転じゃなくて絶自体の暗転を使えば出来そうじゃね?
低空弐式RC>一撃準備>諸刃ゲージ減る瞬間に合わせて絶発動
とか

505名無しさん@2周年半:2006/03/30(木) 08:09:06 ID:5JHOiQVk
>>504
鬼才あらわる!他キャラだと(アバがダウンしてるから)すかるけど闇慈なら「無駄に一撃の持続が長い+発生が遅い」から起き上がりに重ねられそうだ。
早速試してみよう。

506名無しさん@2周年半:2006/03/30(木) 09:56:08 ID:8GPW/3ZU
覚醒の暗転じゃないとダメらしいが。
たとえ出来たとしてもミスしたらこっちが終わる。
お互いにつまらない対戦になるだろうな。

507名無しさん@2周年半:2006/03/30(木) 10:23:37 ID:M1JtvS7.
彩青ならミスっても問題はない
ゲージが減るだけで

508名無しさん@2周年半:2006/03/30(木) 10:30:45 ID:CDlma1qU
>>504
ミスったら死ねるなw
家庭用でタイミング検証してやれば余裕だが・・・さめるな対戦w

一撃の暗転では無理ってどっかのブログに書いてあった気がする
カイの一撃間に合わないらしいしアンジでは無理なような・・・

509名無しさん@2周年半:2006/03/30(木) 11:54:24 ID:M1JtvS7.
医者の一撃間に合った報告もあるが、どうなるやら
アンジの一撃も意外と速いしな
モーション長いけど、時間で見たら21Fと速かったりする
移動中は時間止まっているっぽい

510名無しさん@2周年半:2006/03/30(木) 13:09:31 ID:5FO8pQWI
決めたよ…俺のサブキャラはアバたん一択だってなぁ!

511名無しさん@2周年半:2006/03/30(木) 23:58:44 ID:eeoo5kRU
まぁつまり家庭用まで待てと

512名無しさん@2周年半:2006/03/31(金) 03:02:56 ID:9Q4Z5pBw
このバグのせいで発売延期したりね

513名無しさん@2周年半:2006/04/01(土) 00:48:36 ID:LMkgRgVk
アバの暗転バグ一撃準備でも出来たぞ!!しかも一撃確定!

もうアバに負ける要素ないね








いい夢見れたろ!!
(4>⊂(・∞・)⊃<1)

514名無しさん@2周年半:2006/04/01(土) 17:56:45 ID:ZPFRRvnc
とりあえず彩は確認した。

515名無しさん@2周年半:2006/04/01(土) 21:54:59 ID:CBO1AnJY
スラッシュ延期かよ…

516名無しさん@2周年半:2006/04/01(土) 22:12:24 ID:XMi8W5AE
GIGSで製品版、ススムや会場のお客さんにプレゼントしてたわけだが・・・

517名無しさん@2周年半:2006/04/01(土) 23:05:06 ID:C4EPDx2A
家庭用でたらJDコンボ発展させてぇなぁ・・。

518名無しさん@2周年半:2006/04/02(日) 01:48:22 ID:m.6IThAo
まじで延期なん!?

519名無しさん@2周年半:2006/04/02(日) 03:32:13 ID:lyIqBVy.
え、延期なの?Amazonは13日って書いてあるけど。

520名無しさん@2周年半:2006/04/02(日) 07:57:21 ID:fGwt4lsg
840 名前:名無しさん@2周年半[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 04:08:27 ID:dTJolSxo
今日等裸族に針・弐式>RC>1撃構え>1撃暗転>消失>デストローイされた('A`)
中段から1回で死ぬとかマジ勘弁して欲しい、闇慈のダイヤが更に傾く気配。


(;´゚Д゚`)

521名無しさん@2周年半:2006/04/02(日) 10:21:11 ID:rodN3KDI
きめたやつかっこえええ

俺は決める勇気ないよ

522名無しさん@2周年半:2006/04/02(日) 11:10:09 ID:Ip//dk9o
そもそも消失バグって、まだ話に聞いただけで実際みたことがねえ。。

523名無しさん@2周年半:2006/04/02(日) 14:56:06 ID:m.6IThAo
消失バグは確かにあるよ。
一撃はまだ試してないけどかなり勇気いるな

524名無しさん@2周年半:2006/04/02(日) 16:00:35 ID:F5m8MBrs
ミスってガードされたら、アバの一撃間に合いそうだもんなw

525名無しさん@2周年半:2006/04/02(日) 18:13:22 ID:T1rDr87o
1撃暗転でもゲージ0になるんだ・・・

526名無しさん@2周年半:2006/04/02(日) 21:24:09 ID:XV9lcLK.
アバ

527名無しさん@2周年半:2006/04/02(日) 21:25:41 ID:QsfFN1Wk
すまん、カキコ失敗したorz

一撃ガードされたらアバの一撃確定で入るよ。

528名無しさん@2周年半:2006/04/03(月) 18:23:12 ID:sB7WVTZk
てか全キャラの一撃確定ですがな

529名無しさん@2周年半:2006/04/04(火) 00:31:22 ID:drJ2y2os
>>528
っディズィー

530名無しさん@2周年半:2006/04/04(火) 01:22:15 ID:BxII.4HY
>>529
言うと思ったよ
フハハ


…なんかネタない?

531名無しさん@2周年半:2006/04/04(火) 01:31:38 ID:YgXZPJ/o
家庭用まだかな・・・公式更新されてたな

532名無しさん@2周年半:2006/04/04(火) 23:10:33 ID:hIBZo266
俺にジョニー戦指南頼んます。
J中に6Kで突っ込まれると大体死ねるんだが勝てる選択肢ある?今は大人しく防御かCHで宙を舞っているかのどちらか

後切り替えしポイントもあれば。
相手のジョニーは大体2K多めのたまに低空燕とかなんですが。

533名無しさん@2周年半:2006/04/05(水) 00:01:11 ID:2lnlP/lU
オレ、オレも
構え待ちジョニーにどう勝つのかわからん。

534名無しさん@2周年半:2006/04/05(水) 05:11:23 ID:JgiqjgFM
ジョニー対策はまとめサイトがかなり完成していると思うけど。
空中復帰に6Kって事だったら大人しくFDでいいと思う。
昇りJに6K食らうのはゾニが読みで出してる
これは6Kを意識していればFDできるし、跳んでなかったらGPやコンボ入れれる。
ゾニの固めはFDで距離離す、そっからダッシュきたらKやSで反応
エンセンはゾニの足払い先端の距離で出すと思うのでそれまで屈ガー
固めでHSや2Dきたらその後コインとかMCとかエンセンとか
そこで画面端じゃなかったらBSや6HSやHS風神や天神など好きなように
でも画面端は危険、初段でDAAとか隙見つけてジャンプとか逃げ優先。
ジャックはガード後RCしないと反確
ダッシュで近づいて間合に入ったら屈ガードとかダッシュ2Dとか
空中からはあまりオススメしない。

535名無しさん@2周年半:2006/04/05(水) 05:11:39 ID:JgiqjgFM
ジョニー対策はまとめサイトがかなり完成していると思うけど。
空中復帰に6Kって事だったら大人しくFDでいいと思う。
昇りJに6K食らうのはゾニが読みで出してる
これは6Kを意識していればFDできるし、跳んでなかったらGPやコンボ入れれる。
ゾニの固めはFDで距離離す、そっからダッシュきたらKやSで反応
エンセンはゾニの足払い先端の距離で出すと思うのでそれまで屈ガー
固めでHSや2Dきたらその後コインとかMCとかエンセンとか
そこで画面端じゃなかったらBSや6HSやHS風神や天神など好きなように
でも画面端は危険、初段でDAAとか隙見つけてジャンプとか逃げ優先。
ジャックはガード後RCしないと反確
ダッシュで近づいて間合に入ったら屈ガードとかダッシュ2Dとか
空中からはあまりオススメしない。

536名無しさん@2周年半:2006/04/05(水) 05:13:10 ID:JgiqjgFM
あ、ごめん。

537名無しさん@2周年半:2006/04/05(水) 08:40:21 ID:hJ0M5WyA
アクセルの2D>れんせん って2D直ガしなくてもHS風神で抜けられる?

アクセルきついよアクセル・・・

538名無しさん@2周年半:2006/04/05(水) 11:20:38 ID:ztwpeWRQ
>>537
余裕で抜けられる。
できればレンセンのモーションを見てから風神。
まさにハイリスクハイリターンな選択枝なんで多用はしないほうがいい。

アクセルの何処がきついのだろうか?
牽制がツライなら相手の2Pは喰らってもいいと割り切ればいいかもね。
ダッシュ6PやダッシュHSを相手の立Pのやられ判定に引っかけたりするといいよ。

539名無しさん@2周年半:2006/04/05(水) 14:17:36 ID:X0dztxK.
>>537
レンセンはディレイかけてこなかったら、直ガー無しで抜けられない。
普通はディレイかけるけど、天放石も混ぜて来るからたまにやるくらいでいいよ。

>>538
アクは普通につらい。

540名無しさん@2周年半:2006/04/05(水) 15:20:46 ID:XhZ8p3c6
アクセルは青リロに比べたら全然余裕。
良い時代になったもんだ。

541名無しさん@2周年半:2006/04/05(水) 19:33:20 ID:X0dztxK.
青リロに比べたらの話か。
確かに。

そーいや、空投げ厨の闇慈っている?
オレがそうなんだけどさ、他キャラメインでずっと使ってたもんで、
立ちPで対空する癖が無くて、対空は専ら空投げ。
リターンでかいから楽しいんだけど、スラッシュの空投げし込みできないからJHS出まくりw

542名無しさん@2周年半:2006/04/05(水) 20:12:39 ID:Up.MejVQ
空投げ厨ってなによ。
GP厨と似た様な響きだ。

543名無しさん@2周年半:2006/04/05(水) 20:43:46 ID:zDVh2BUg
じゃあ他キャラ使うと
必ず対空で立ちPやっちゃう俺は立ちP厨だな

544名無しさん@2周年半:2006/04/05(水) 21:05:54 ID:QgBjaMBo
あれ?ここに俺がいる

545名無しさん@2周年半:2006/04/05(水) 22:11:35 ID:76pqt/8o
あれ?俺がここにいる

546名無しさん@2周年半:2006/04/05(水) 22:13:20 ID:lRjohpBs
メインアンジサブテスタの俺もテスタで立P対空やっちゃいますよ




もっと酷いのがテスタの6HSでGP取りに行ってしまう…

踊r、父さん…

どうみてもアンジ中毒です。本当に(ry)

547名無しさん@2周年半:2006/04/05(水) 22:21:54 ID:1mzow7zw
テスタの立ちP対空はありだろ

548名無しさん@2周年半:2006/04/05(水) 22:40:58 ID:4Eju667A
>>547

いやー以外と使えないでもないがアンジの立ちP感覚で振っちゃうから全然届かない位置で降ってる自分ガイル

549名無しさん@2周年半:2006/04/05(水) 23:54:00 ID:2lnlP/lU
少年の立ちP対空は、闇慈の立ちP対空並に機能するから泣ける

550名無しさん@2周年半:2006/04/06(木) 00:05:41 ID:rdR4aWss
>>549
彼は神。

俺はメイン鰤、サブでテスタと闇慈使ってる。
鰤で空投げしまくってたから、あの性能のいい6Pの使い方が下手くそw
最近は闇慈で空投げ厨。
バーストとか戒とかチップの消えながら投げるやつとか投げまくり。

んで、ここの方に聞きたいんだけど、端でガードゲージ溜めて
3PCH>HS>K戒CH…って場面よくある?
固め方が下手でまだ2回しか実戦で決めてない。

551名無しさん@2周年半:2006/04/06(木) 00:35:24 ID:2geihHrg
>>550

3PCHはあんまり無いなぁ、最近はゲージある時に錦と下段の2拓、あとは俺相手を制圧するの好きだから固めてるよ。

最近は浅い疾をJ逃げしようとする相手にDash立PからK戒に繋げてエリアルするのがお気に入り。
だが地元のソル、カイはすぐ昇竜で暴れてくるから困る。別の意味で読み合放棄の被フルコン乙→放置プレイでED

552名無しさん@2周年半:2006/04/06(木) 01:17:29 ID:DMoR/61s
そういうソルカイに限って延々と「闇慈ウゼェ」って言うんだよな。

553名無しさん@2周年半:2006/04/06(木) 01:38:57 ID:yk8SjYyk
カイに疾起き攻め(闇慈HPドットTG25%未満)
さっきは直ガバクステを近Sで潰したからこの選択肢は無い。
Sヴェイパーはハイリスクだから無いだろ。
ここはHSヴェイパーをすかし、ディッパーを潰し、下段かつフォローも利く2Sだ!

「らいどざらいとに〜んぐ☆」SLASH

あー泣きそう

554553:2006/04/06(木) 01:52:58 ID:yk8SjYyk
書き忘れてた。
Sヴェイパーはハイリスクっていうのは、すでにSヴェイパーを3回6KGPでとってるし、
カイもHPドットだから相打ち目的ではださないんじゃねえか、とかいう読みです

555名無しさん@2周年半:2006/04/06(木) 03:08:15 ID:Mt2vn.XU
いや、それは普通に読み負けただけじゃないかな

556名無しさん@2周年半:2006/04/06(木) 09:16:12 ID:2RwI1BAQ
>>550
3PCH>HSCH>K戒…が大好きすぎて投げるのを忘れる。

557名無しさん@2周年半:2006/04/06(木) 12:30:54 ID:9GDPMOGQ
3P当たってくれないよ・・・(´∞`)
アドバイス求む

558名無しさん@2周年半:2006/04/06(木) 13:39:22 ID:USiG3SgE
既出だたらすまそ
ブリのクマ(とげが回る方)を陰でとったらその後赤キャンセルでけた・・・

あー意味ないですか・・・ないですよ( "*ω*゛)

559名無しさん@2周年半:2006/04/06(木) 13:44:27 ID:rksnVIgs
3Pは崩しでは使わないなあ。たまに置き牽制で使うくらい。

560名無しさん@2周年半:2006/04/06(木) 14:30:36 ID:R4Kp4JK.
敬意>3P

561名無しさん@2周年半:2006/04/06(木) 15:04:26 ID:jw5SO8g2
>>557

俺は崩しでは3Pあんまり使わないが7:3位で弐式:3P

3PとDの2拓はどうか?(拓になってないが)
3P見てから暴れる奴にGP取りながらDヒットウマー

様子見ガード多い奴には弐式で見えない2拓


まあ論点はずれたがようは3P使い過ぎるなって事で。臨も同じく

562名無しさん@2周年半:2006/04/06(木) 22:55:47 ID:01QNMrPI
GBためた時にようやく3Pが使いやすくなる気がする

563名無しさん@2周年半:2006/04/07(金) 01:12:39 ID:WYdiA.02
カイにぬっころされまくり。
中距離で遠Sと2Sがきつい。
もっと闇慈まとめサイトで勉強しまつ。

564名無しさん@2周年半:2006/04/07(金) 09:08:22 ID:Q1QeB/Ks
相手の技がスカったの見てからダッシュ
相手が暴れるならダッシュ足払い
暴れないなら固め
2S牽制にP戒を使うと立HSを使ってくることもある
立HSはダッシュ足払いを合わせやすい
2Sをスカらせるまで我慢してることが多いかな
相手の牽制は何が多いかを見つつ我慢

無理矢理ダッシュ足払いで突っ込んでも勝てることある

565名無しさん@2周年半:2006/04/07(金) 12:24:16 ID:mo5zY9j.
つかグリードって6K出し切りしか勝てないのか…?中距離牽制で出されたら全部狩られてく…やっぱ6Kは多めに振っておくべきか

566名無しさん@2周年半:2006/04/07(金) 13:38:54 ID:Fm6vYjuw
技振らずに様子見てガードしろよw

567名無しさん@2周年半:2006/04/07(金) 13:51:53 ID:JRfH6xf2
様子見した結果「待ちうぜぇ」って台蹴りされる俺はどうしたらいいんだw

ヘタレな俺はそこからメンタル面で負ける・・・ orz

568名無しさん@2周年半:2006/04/07(金) 14:30:17 ID:PGmgDjlc
相手の言動気にするぐらいなら対戦するな

569名無しさん@2周年半:2006/04/07(金) 14:54:51 ID:jpLrS5fk
台蹴りされたこと無いな

570名無しさん@2周年半:2006/04/07(金) 15:31:52 ID:8wPhzk2U
グリードガードして反撃入れるだけで台けりw

量産型カイなら基本さえできてれば負けないと思うよ。

571名無しさん@2周年半:2006/04/07(金) 20:15:57 ID:M7jHOwYM
台蹴りする人は
理性と知性を喪失したこの世にいても何の役にも立たないゴミ屑
として見てみよう
相手が何しようが気にならなくなる

572名無しさん@2周年半:2006/04/07(金) 23:43:06 ID:QGz8N/4E
>>567
相手がガードしたら 待ちうぜぇ って言ってみるテスト

ていうかギルティはいつからガード不能ゲーになったの?w

待ち、様子見上等! 気にするな!

573名無しさん@2周年半:2006/04/08(土) 09:26:29 ID:oxapiZ7A
台押されたときはケンカなりかけたw

574名無しさん@2周年半:2006/04/08(土) 09:47:25 ID:8p.LugRo
>>558
のってマジ?クマーを恩できるの??

575名無しさん@2周年半:2006/04/08(土) 11:35:22 ID:fPLEs9T6
ちょっと聞きたいんだけど
闇慈スレのまとめwikiって勝手に編集していいの?

576名無しさん@2周年半:2006/04/08(土) 11:57:57 ID:6ZEPrerM
梅喧の蚊針って、HS風神で割り込めましたっけ?
こっちの立HSがとどかない間合いで振られると、マジでやることがないんです
よね。低空ダッシュしてもこの間合いだと相手の硬直が切れてるし。

逃げ畳と蚊針を使った、徹底したプレイスタイルに絶望しましてね。

577名無しさん@2周年半:2006/04/08(土) 12:17:45 ID:ujXL38uU
>>575
何をどうしたいかによる
>>576
蚊針はHS風神確定ポイント

逃げ畳なら疾打って様子見しながら歩いてればそのうち端にぶつかる
仕掛けてくると思うので冷静に対処するしかない

578名無しさん@2周年半:2006/04/08(土) 13:19:06 ID:fPLEs9T6
>>577
キャラ対の書いてない部分が埋まらないかなと
誰も書かないなら勝手に書いてもいいのかなと思って。

579名無しさん@2周年半:2006/04/08(土) 17:03:16 ID:WIhWiAfc
みんなの闇慈のダメージ源何?やっぱ二式RC関係?

580名無しさん@2周年半:2006/04/08(土) 18:28:34 ID:Q9sJzOjI
>>574
一瞬動きがとまるだけ。RCコマンドを入れるとRC発動。
しないとロジャー喰らう。FR受付中なら青でも可。

581名無しさん@2周年半:2006/04/08(土) 18:59:19 ID:ujXL38uU
>>578
誰も編集せずにそのまま忘れられるよりマシじゃない?
もし間違った事書いても後で直せばいいし。
やっちまえ!

582名無しさん@2周年半:2006/04/09(日) 08:39:36 ID:0Rdphb4M
皆ガトリングからエリアルに持っていく時はやっぱ

ガトリング→足払いRC→拾い→エリアル
ガトリング→S風神→凪刃RC→拾い→エリアル

でやってるのかな?

ガトリング→足払い→S風神RC→拾い〜

ってやってるのは俺だけですか?
どうしても青リロの癖が抜けなくて…orz
ほぼ端限のコンボだしやっぱ足払いRCに矯正したほうがいいのかなぁ…

583名無しさん@2周年半:2006/04/09(日) 08:55:57 ID:mJevbt6k
ダッシュ慣性つけた密着2S>足>S風神RC>SS〜
なら生起き攻めでたまに使ってる。対の選択肢として弐式RC〜かな
慣性つけたら中央でも拾えるよ。

が、俺はガト>凪刃RC>(ダッシュ)SS〜
を一番良く使ってるかな。拾いやすいよ

584名無しさん@2周年半:2006/04/09(日) 19:46:22 ID:3RqXjQ5I
いまさら疾攻め3P崩しの話で申し訳ないんだが、俺は疾重ねたあと
・ダッシュ投げ(4+HS入力)
・6HS>低ダJD>下りJS〜
・2Sor弐式RC>いろいろ〜
をメインで使ってて3Pとか混ぜたことないんだけどあれってフォロー利くの?
3Pメインで使う人とかいるけど、体感の使い勝手とか主観を聞きたい。
あとずいぶん前に出てた
疾>Sor6S>低ダJP>JK>JSor着地2S二択
って端限定?相手飛び越しちゃうのは俺の低ダ精度が悪いのか

で、使えないけどネタでも。
密着気味6HS>陰青>JHSor弐式
でめくりになるけど6HSをちょっと離れたとこから当てれば表で当たる二択。
普通に見えるか。RCすれば75%だし。

585名無しさん@2周年半:2006/04/09(日) 20:15:53 ID:QHdh276o
3Pの使い勝手は悪いよ。
疾2の前に当たればリターンがでかい、ただそれだけの技だろあれ。
暴れ潰しに使っても後が続かない。

586名無しさん@2周年半:2006/04/09(日) 21:49:09 ID:mJevbt6k
暴れ潰しつってCHからうまうまだよ

587名無しさん@2周年半:2006/04/09(日) 23:22:19 ID:eRJHGTqk
GG溜めてから3Pでウマーってよくやるよ。
ダメージがヤバス。
あと最近6K青を固めに混ぜてんだけど、すげぇ使える。
GGモリモリ溜まる。

588名無しさん@2周年半:2006/04/09(日) 23:33:57 ID:ErDwtiZA
後が続かないってのはCHしなかった場合のことなんだけど。
暴れには6Kで十分だし。

589名無しさん@2周年半:2006/04/09(日) 23:38:53 ID:knnXkx32
機転の利かない子だな

590名無しさん@2周年半:2006/04/09(日) 23:57:00 ID:eRJHGTqk
ダストはいつも「一瞬FD>HS>陰」しか使ってなかったんだけど、
ダストから卍まで繋げたくなりました。

んで、まとめサイトにあった
D>JD>JD>ダッシュ下りJS>着地SS卍
を練習してるんだけどうまくいかない(´・ω・)
JD>JDの部分は↑入れっぱ?

コツとかあったら教えて欲しいです。
もしくはダストから卍まで繋がるレシピでみなさんがいつも使ってるやつとか。

591名無しさん@2周年半:2006/04/10(月) 00:00:48 ID:3aujc1eg
>>587
6HS青も好きなやつとみた・・・
6K>3Pのガトルートもいいよな!

分かってくれたらもう知り合いみたいなもんだ。

592名無しさん@2周年半:2006/04/10(月) 00:11:34 ID:GAEglP06
俺が言いたかったのは、3Pなんて響きがエロいだけの技だってことだ。

593587=590:2006/04/10(月) 00:28:59 ID:vHEpZEW6
>>591
6HSは青になったら嬉しいって感覚でしか使ってないよ(´・ω・)
ドミーって人を真似して6HSRC>投げってやる事は多いかな。
6K>3Pは大好きw
疾攻めでも、疾>6K>3P>疾2>足払い、とかやるし。

594名無しさん@2周年半:2006/04/10(月) 01:15:33 ID:ESeilOMA
6HS青>ダストってたまにやるけど
ダストしたつもりが出てなくて
1秒くらい固まっちゃったりする

595名無しさん@2周年半:2006/04/10(月) 12:02:20 ID:NEd0GxsY
もしかして>>587はシュウt亜qwせdrftgyふじこlp;
ダストは中央ならJD×3>降り際JHS>立Kが好き。
画面端ならJD>JS>空中ダッシュ>降り際JHS>立Sが好き。
要するに魅せコンが好きなのです、闇慈はやっぱ魅せ命だと思ってる。

画面端のはNew Sensationにあったやつ使ってる、これ一回見て大好きになったw
3P絡めた起き攻めも日記に書かれてたよ。
読んで思ったのが、やっぱこの技いらねえなって事だった、意味ねー。

596名無しさん@2周年半:2006/04/10(月) 12:04:08 ID:DGAGTLB.
やっぱり3Pは執拗に見せた後 立ちP(敬意)>下段につなげるためにあると思うのであります

597名無しさん@2周年半:2006/04/10(月) 15:12:05 ID:vHEpZEW6
>>595
いやいや、有名人じゃないからw
(´・ω・)←この顔文字はシュウトと勘違いしてしまいそうだね(´・ω・)
ってか、上手いダストができない有名人はいないと思うw

ちなみに>>596が書いてるような、3Pを何度か見せてから
ダッシュ敬意FD>屈S>足払いRC>SS卍、とかってのは実戦でよくやってるよ。
でもモーション見て立つような人は地元に滅多にいないから、
普通に下段ガードされるのが何ともイミナサスw

598名無しさん@2周年半:2006/04/10(月) 17:43:19 ID:aRLwteLs
下段ガードされるなら3P根付いてないってことだから普通に3Pからもはー

599名無しさん@2周年半:2006/04/10(月) 19:37:23 ID:YzArg3kQ
3Pよ、なんでEX6P並の無敵がないんだ。
あれぐらい強ければ使ってやるのに。

って当たり前ですよね。あの無敵時間は気持ち悪いですよね。

600名無しさん@2周年半:2006/04/10(月) 21:06:48 ID:kIxj7r0o
EX並の性能の3Pあったらダストとか使う必要がないな


つーかそうでなくてもほとんどダスト使わない俺だが

601名無しさん@2周年半:2006/04/10(月) 21:42:37 ID:K9PlRTOw
今ですら二式がくそ過ぎてダスト使わないもんな

602名無しさん@2周年半:2006/04/11(火) 00:25:57 ID:NdBh25tM
いきなりだけどスレイヤー対策ってぱっとしないよね。

S>Sのガトリングの間にとりあえずPを仕込んでおくのは納得したけど。
遠S先端のCH確認>S風神は出来た方がいいかな?

603名無しさん@2周年半:2006/04/11(火) 03:10:48 ID:aJTzufao
あらゆる状況からP戒みて立ちKで潰してくるソルがいてそのとき私は一瞬にして勝てないことを悟ったという・・・。

604名無しさん@2周年半:2006/04/11(火) 03:25:10 ID:Az.ZYKeA
じゃあガト>JC>昇り弐式とかしたら
間違って反応して食らうんじゃね?

605名無しさん@2周年半:2006/04/11(火) 10:37:14 ID:FIwxedu2
大声で針!って叫びながら2Sするといいよw

606名無しさん@2周年半:2006/04/11(火) 10:38:06 ID:M7qoMBbw
口プレイここに極まる

607名無しさん@2周年半:2006/04/11(火) 11:54:13 ID:Mdb.pAvY
開幕に大声で「グランドヴァイパー!」言いながら、ダッシュぶっきらで吸ったことならある。

608名無しさん@2周年半:2006/04/11(火) 12:43:13 ID:8pw7C1Mk
針は見えない中段だから効果薄くないか?
夢桜!で2Sのほうが使いやすい。

609名無しさん@2周年半:2006/04/11(火) 14:35:34 ID:VO6sEPys
開幕で「陰!!」って叫びながらHS風神だしたら友達に頭はたかれた記憶がある

610名無しさん@2周年半:2006/04/11(火) 15:20:26 ID:Abd5q102
ってか、P戒は起きあがりに重ねられない限りは空中投げで返せるっしょ。
オレはガトリングから出された場合はほぼ100%投げれるよ。

611名無しさん@2周年半:2006/04/11(火) 17:49:40 ID:yRLUGCP6
今さらながら……卍落としでアバ用の重いエリアル誰か教えてくれませんか?あとロボカイも……中央と端それぞれお願いしたいです。

612名無しさん@2周年半:2006/04/11(火) 18:01:55 ID:ZPemeCNk
中央アバSPSPSHSロボSP(K)SPS
端アバSPSPSDロボSP(K)SPSD

613名無しさん@2周年半:2006/04/11(火) 18:06:34 ID:VO6sEPys
家庭用青リロで肉相手に

D(CH)>ダッシュ2HS>陰
とか
D(CH)>ディレイ低空ダッシュ>降り際JS>JHS>着地2P>2K

ってやったら安すぎて泣けてきた。
魅せにすらならねぇ

614名無しさん@2周年半:2006/04/11(火) 19:18:28 ID:8pw7C1Mk
そこでめくり絶ですよ

615名無しさん@2周年半:2006/04/11(火) 20:34:56 ID:Abd5q102
栄斗って人の動画を見た。
ちょっと変わった動きするね、あの人。
んで、この人よく端での弐式RCの後に、K>S>遠S>HJ…ってやってて、
あれはバーストをGPで返そうとしてるのかなーって思ったんだけど、
バースト無いときにもその連続技やってた。
あれはポリシーみたいなもんかな。

616名無しさん@2周年半:2006/04/11(火) 21:32:55 ID:NdBh25tM
S>遠Sの間は大抵バースト喰らうぞ。たぶん何も考えてないと思われ。
K>S>JP×nならガード間に合うけど。

617名無しさん@2周年半:2006/04/11(火) 22:00:23 ID:Abd5q102
>>616
だよね。
使えるんだったらみんなやるだろうし。
よーし、今からゲーセン行ってくるか。

618名無しさん@2周年半:2006/04/12(水) 01:48:36 ID:ihIAzyhY
>>616の言うとおりだなんだけど、これもしかしてバースト対策に使えないかな?
K>Sで相手は「あ、バースト対策か…。」って思わせて遠S
んで相手は「あれ?」
ここでバーストするとHJPだとガードが間に合ってしまう為バーストは出せない
と思わせてHJS…
結局バーストを最後まで使えませんでした。ちゃんちゃん。みたいな。

619名無しさん@2周年半:2006/04/12(水) 02:03:13 ID:M6lH7XlU
>>617だけど、ゲーセンから帰ってきたよ。
陰からダッシュSS卍、KS卍の練習してきた。
意外と簡単で安定しそうだ。
でもたまにHS>針弐式がスカったよ。
レシピ間違えてたかもだけど。
みんなコレ使ってるん?

620名無しさん@2周年半:2006/04/12(水) 07:26:08 ID:Pa6i5cMc
弐式は最低当てなきゃいけないから安定レシピで締めるのもありでしょ
KSS〉JKJS〉JPJS弐式 ならほとんどのキャラに安定してダメもそこそこだし使いやすい
安くてもバースト対策はぬかりないほうがいいよ…

621名無しさん@2周年半:2006/04/12(水) 17:27:56 ID:nkaok/v6
流れキッチマウが弐式相殺後に即攻撃出すと
闇慈がゆっくり降りてくる現象があるだろ、

んで、相手画面端の時に
弐式相殺〜JP(×2)〜JS〜JD〜JK〜着地立ちP〜エリアル
昔あったやつの応用だけど安定はしない。

相殺させる状況としては
6HS〜JC中空ダ〜遅め弐式 で、中空ダ見させて6P出させるとかち合いやすい
(あくまで最低空でダッシュしないこと)

ネタだけど魅せれるからやってみて
長文御免

622名無しさん@2周年半:2006/04/12(水) 21:48:29 ID:8sjpJe7Q
全てカイ調べ。フラゲごめん・・。

K戒>SS>SPS>PSD弐式 188
2DRC>SS>SPS>PSD弐式 165
P戒>KS陰>SPS弐式 170
疾1(ガード)>ダッシュ2D(ヒット)>S風神>疾2>臨>SD弐式 166
疾1(ガード)>ダッシュ6P(ヒット)>疾2>S6PS6P6HS風神凪刃 148
低空弐式RC>風臨陰>SPS弐式 227
低空弐式RC>風臨>SD弐式 189

基本ばっかりでスレ汚し失礼しました。。

623名無しさん@2周年半:2006/04/12(水) 23:08:54 ID:vJs.8mbw
要するに、フラゲしたことを書きたかったんだな?

624名無しさん@2周年半:2006/04/12(水) 23:31:39 ID:ZLz3fNaI
いいなーフラゲ(´・∞・)

625名無しさん@2周年半:2006/04/13(木) 02:21:11 ID:SdvLyxHo
今日青リロ2000円で売ってきた。
明日スラッシュ4000円で買っていい感じ。
調べたい事ありまくりだ。

626名無しさん@2周年半:2006/04/13(木) 08:55:58 ID:Oc/pDW0Y
青リロが二千円だと?
店員スラッシュと勘違いしてないか?
おれのはきたないから二百ぐらいか。

627名無しさん@2周年半:2006/04/13(木) 18:37:39 ID:7X2VY01w
誰か予約してなかったカワイソスな俺に特権DVDの詳細頼む
(´・∞・)

628名無しさん@2周年半:2006/04/13(木) 20:19:12 ID:IxByyMRc
>>626
普通に青リロの相場は2000円弱だったよw
傷があったから200円引きされてこの値段。
ってか、スラッシュオモスレー

629名無しさん@2周年半:2006/04/13(木) 20:43:14 ID:MQCsMixc
中央でも最低空弐式がCHしたらRCしなくても拾えるキャラいるのな
家庭用でやって初めて気付いた

630名無しさん@2周年半:2006/04/13(木) 22:24:17 ID:jUBvaQio
ミッションモードやってたら無駄に敵固くてイライラ
出てくるイラストのせいでまるで同人ソフトやってるような感覚がしてきてイライライライラ
叩き割った

631名無しさん@2周年半:2006/04/13(木) 22:44:08 ID:BvhyIbOo
た、叩き割るくらいなら俺にくれよ!

632名無しさん@2周年半:2006/04/14(金) 01:48:58 ID:YDlUxLNo
>>630が叩き割ったのは扇子か眼鏡だな

633名無しさん@2周年半:2006/04/14(金) 08:46:10 ID:1n6gu4xE
実はアンジ不在の初代を叩き割った

634名無しさん@2周年半:2006/04/14(金) 10:09:04 ID:kuI29oeQ
EX闇慈攻略しようぜ

635名無しさん@2周年半:2006/04/14(金) 11:15:46 ID:KxxzkkpI
>>627
ギルティの歴史を井上喜久子のボイスで解説。イノの声の人
んで、次対戦だったが、眠かったからイメージ吸い出し設定だけして寝た
最初はDIEちゃんアバvskaqn聖ソルだったかな
そこまでしか見てねーや
詳細いるなら、帰ってから書く

636名無しさん@2周年半:2006/04/14(金) 11:21:13 ID:.5mAl7cc
そんなことよりエンターブレインから出てた5000円くらいするDVDあれなんだよ
キャラ攻略とオリジナル対戦動画収録って、買った人いないか?

637名無しさん@2周年半:2006/04/14(金) 14:14:36 ID:d1gzQ08s
端で3PCHした後に入る、安定したダメ高めのコンボって何がある?
1ゲージありっていう条件。

638名無しさん@2周年半:2006/04/14(金) 14:24:23 ID:KxxzkkpI
SS>卍?

639名無しさん@2周年半:2006/04/14(金) 15:56:32 ID:pXGxO0KU
陰>SPS弐式>だっしゅS>P>陰

じゃないんかね

640名無しさん@2周年半:2006/04/14(金) 16:07:04 ID:8xeKZIMQ
対ソル
1.SS>SPS>PSHSD弐                           :170 端維持
2.SHS陰>HJSPS弐RC>最速空中ダッシュ裏周り>着地KS陰 :216 端維持
3.                空中ダッシュ下り際S>P陰         :217

1と2は端攻め維持。3はほんの少しだけダメージ高いが大して変わらん。
やるなら1か2で、ゲージ50%使ってダメージ40強稼ぐor若干安くてもゲージ維持の端攻めかってところか。

641名無しさん@2周年半:2006/04/14(金) 16:28:52 ID:1n6gu4xE
ものすごい既出だけど弐式の後最速ダッシュすればSHS陰で拾えるから
地味にダメージアップしたほうがいいかと

642名無しさん@2周年半:2006/04/14(金) 16:35:43 ID:8xeKZIMQ
>>641 THX知らなかった
3P(CH)>SHS陰>HJSPS弐RC>最速空中ダッシュ裏周り>着地SHS陰:225
ただし黒ビート。RECOVERY FRAME=1で受身取られなかったので狙ってもいいかも。

643名無しさん@2周年半:2006/04/14(金) 20:04:37 ID:IN0QiBaY
すいません、疾の二枚だしってどうやるのでしょうか??
wikiとまとめサイトを見たのですがどうもわからなくて。

644名無しさん@2周年半:2006/04/14(金) 20:19:30 ID:C2yWj0Xs
まとめサイトに書いてあるけどな
≪疾補足≫

疾は基本的に一発しか出せないが、相手が最初の弾をヒットorガードした直前に再度入力すれば

もう一発出す事ができ、画面上に二発出せる

645名無しさん@2周年半:2006/04/14(金) 22:22:56 ID:IN0QiBaY
どうもありがとうございます!
まとめサイトではコツしか見つけれなくて、もう少しよく目を通すように心がけます。

646名無しさん@2周年半:2006/04/14(金) 23:29:59 ID:VO9slxhQ
>>627
>>635じゃないけど、続き。全11か12戦。
聖ソル5連+アバ2〜3戦。それが済んだら青リロ版キャラとのドリームマッチ。
聖ソルは詳しくはわからんが良く動けてた感。
アバはパックを諸刃発動に消費するタイプ。(つーかそれが普通なんだろうか)
とりあえず後半は青リロ仕様の小川エディ独壇場。うける。
他FABポチョ、ぶっぱぎゅうカイ、012ソル、パチファウストなどが出演。
・・・闇慈・・・(´・ω・`)

647名無しさん@2周年半:2006/04/14(金) 23:38:25 ID:WYfM0Y8g
>>634
強化点は、以前からあった
・疾青(疾2は中段)
・GC花鳥
・アホ無敵の6P
に加えて、
・生紅(623P、無敵アリ)
・戒参式(214K、青アリ)
・空中天神(214214K)
・臨(ノーマルと同じ?)

スラ新仕様の
・5S、6S
・風神空派生
・弐式、花鳥の性能変化
・陰の軌道変化
・DのGP
・JDの硬直減少
は無し(青リロ仕様っぽ)


・新こんぼ
戒弐式>SS>HJSPS>慣性PSHS>戒参式
でノーゲージ4〜5割+ダウン(+画面端じゃなければ疾ハメ可)

臨,立ちP等>HJKSHS>弐式RC>空ダッシュSHS>参式
臨後の追い討ちや、単発仕込みが出来ない人用コンボ


眠いから後ヨロシク ノシ

648名無しさん@2周年半:2006/04/15(土) 00:08:47 ID:wifBg.gA
>>642
コンボの途中に陰挟むと時間がかかって受け身取られちゃうのね。
P対空からならSHS陰の締めも青ビートでいけるかな。

649名無しさん@2周年半:2006/04/15(土) 01:16:43 ID:DxhjAdMw
青リロでEX闇慈使ってて気づいたんだけど
この闇慈って何気に無印仕様入ってるよね
HSのちょっと前進がなかったりJDの硬直とか
>>647のスラEXだとこの辺どうなのかな

650名無しさん@2周年半:2006/04/15(土) 02:50:54 ID:B8xWlEhE
生で紅出せたり、空中で戒出せたりするのはアドバンスエディション仕様みたいだ
それなら風神P派生一足飛びと飛行もつけてくれればよかったのにw

651名無しさん@2周年半:2006/04/15(土) 11:49:17 ID:Y/eooaf6
new sensationにアバグで絶きめる動画上がってるぞ

652名無しさん@2周年半:2006/04/15(土) 12:14:04 ID:goqJGG6M
P戒からソル相手に220って使える?TG50使用

653名無しさん@2周年半:2006/04/15(土) 15:22:28 ID:5/8U2rXY
偽中段からのコンボ作ってみた

投げor2Dってか相手ダウン>疾>ダッシュ敬意>2D>疾2>K戒>ダッシュS>S>HJ>まんじ
ダッシュ敬意は3Pが当たる距離で出さないとはったりの意味がないが深すぎるとK戒が当たらないので3Pを出すと先端より少し深めの場所が当たる位置で出すのがベスト。
敬意キャンセルと2D>K戒は最速。遅れると疾2の後に受け身取られる。

後はまだ研究中

ってかしばらくこのスレ来てなかったから既出だったらごめん

654名無しさん@2周年半:2006/04/15(土) 15:26:49 ID:EKJIQbO.
>>653
既出っていうか・・・稼動初期に出たネタでは・・・

655名無しさん@2周年半:2006/04/15(土) 15:43:52 ID:5/8U2rXY
あれ?K戒絡めたやつ初期からあったの?

うん、ごめん。吊ってくる

656名無しさん@2周年半:2006/04/15(土) 21:13:52 ID:qmsB4Loo
>>627
俺は予約してないのになぜか店員がくれた。
有名人の対戦くらいしか見る価値ないかと。

最低空戒参式とか、煙幕起き攻め他につかえそうね。
ノーマルにほしかった…

657名無しさん@2周年半:2006/04/15(土) 23:37:35 ID:kr4hdKPo
軽量級に卍を決めようとすると、慣性JPのあたりで相手を超えてしまって繋がらないんだが・・

誰か原因がわかるひと たのむ。。

658名無しさん@2周年半:2006/04/15(土) 23:40:09 ID:aPvzWT8s
拾いが高すぎるんじゃね?

659名無しさん@2周年半:2006/04/16(日) 00:39:40 ID:5x5nTMOg
>>658
あー、そうかもしれないっすね・・・
試してみます!ありがとうございます

660652:2006/04/16(日) 01:08:31 ID:jGFn130o
>>652
>>652
>>652
>>652
>>652

661名無しさん@2周年半:2006/04/16(日) 01:26:37 ID:Jf5Pzhes
>>660
構って欲しいならまずレシピを晒せばいいじゃない

662652:2006/04/16(日) 03:11:16 ID:AoX7tGjg
P戒>微ダッシュS>HS>陰>JS>JP>JS>弐式RC>即空中ダッシュ(裏回り)>K>S>陰…だったと思う。P戒からだったら一番くらう気がする

663名無しさん@2周年半:2006/04/16(日) 04:09:56 ID:qAaKcEVs
>>653
敬意FDからいいダメっぽいね。
ちょっとそれ練習してみるか。

>>662
オレだったら正直そのコンボにRCはいらないな。
そこまでダメ変わらん。
その分崩しにゲージ使いたい。
しかもそのコンボ、最初のS>HS>陰がキャラ限っしょや。
SS卍が安定してていっかな。

664名無しさん@2周年半:2006/04/16(日) 05:10:42 ID:xAy8OPBU
HS風神先端>臨 は端や中央関係なく全キャラ繋がる。
HS風神の先端距離を覚えておくとかなり強いと思われ。
ただ、食らい判定が薄い系にはチョット当てにくい。
既出だったらゴメン、スルーして。

665名無しさん@2周年半:2006/04/16(日) 06:08:33 ID:AIafg2dQ
参式青の使い方がようやくわかった!!!!!!

ド リ キ ャ ン みたく使うのかw

それはないな…orz

666名無しさん@2周年半:2006/04/16(日) 06:57:58 ID:bBHosRmE
>>662
蝿スペ大好きッ子の自分としては画面端に運ぶとかじゃなく威力だけなら
ソルならP戒→S→HS→陰→蝿スペ、でゲージ25%で200当たるのでゲージ効率は優れてると思います。

だからおまいらももっと蝿スペを使うべきだと思います。
こっちはもっとキャラ限だけど

>>663
ちょっと気になったんだけど敬意FDって、敬意ってFDでキャンセルしなくても
通常攻撃出せたと思うんだけど、暴れ対策にFD仕込むとかってこと?

>>665
自分もそれは思った。みんな考える事が一緒だよね

667名無しさん@2周年半:2006/04/16(日) 09:03:28 ID:To2XWDOg
意味の無い青キャン・・・アンジらしくていいじゃないかw

668662:2006/04/16(日) 09:17:37 ID:A8IxRmQY
結構いいと思ったんだがな…220ってのもいいがその後の状態がいい

669名無しさん@2周年半:2006/04/16(日) 10:43:01 ID:JZNlubUs
某所より転載、よくこれだけ調べたな・・・


聖ソルに対しての6K相性と割り込み

・2S>6HS
基本、直ガしなくても出来る、HS風神でもCH

・ダスト
これも基本、まだモーションに慣れてないケド

・ブロックヘッドLv1
6K・HS風神で割り込み可、ただしCHはしない

・ブロックヘッドLv2
6Pで割り込み可、むずいのでやる必要なし

・ブロックヘッドLv3
どうやらムリっぽい

・ロックイットLv1
引き付けて6P、2Dでも可、むずいケド

・ロックイットLv2
初段・2段目共に割り込めず、一段目GP紅・花鳥なら勝てるか?

・ロックイットLv3
三段目に6K・HS風神で割り込み可

・シュトゥルムLv3
Lv3のみ三段目に6Kで割り込み可

・バンディッドLv1
見てから6KでCH、基本、6P・HS風神でも勝てるがCHはしない

・バンディッドLv2
初段・二段目共に6KでCH、6P・HS風神でも可、CHしない

・バンディッドLv3
全段6KでCH可、6P・HS風神でも可能だがCHしない

・タイラン
暗転後6KでCH・HS風神でも割り込めるがCHしない



アバに対しての6K相性と割り込み

・通常モード立HS
6KでCH、6P・HS風神でもCHはしないが勝てる

・通常モード6HS
6KでCH、距離次第では6PでもCH、HS風神はCHなしの勝ち

・消却
6KでCH、HS風神はCHなしの勝ち

・断罪
6K・足払い・HS風神で勝てるがCHしない、立ち直ガでないと割り込めないかも

・飽食
6P・6KでCH

・過失
6P・6K・HS風神でCHなしの勝ち

・諸刃モード2HS
6KでCH、ただし二段目に相殺するコトがある、負けもある

・諸刃モード6HS
6KでCH、HS風神だと両者スカるが最速凪刃が間に合う

・抹消>覆滅
6K・HS風神でCH

・隠匿
暗転後6K・足払い・HS風神でCH

・隠滅
GP紅で勝てるがやらない方が賢明

・変質
暗転後6K・HS風神でCH

670名無しさん@2周年半:2006/04/16(日) 10:43:44 ID:JZNlubUs
続き


他キャラ(青リロ時に書いたCH確定のヤツは今回も結構通用するっぽい)

・ミリアのエメラルドは2段目直ガで花鳥
距離にもよるケド、青リロよりは当たりやすい気が
HS風神だとガード間に合う

・ジョニーのジャック
基本、でも6Kよりは立Sの方がいいですよね

・アクセルの虚空撃
6Pで勝てる、遅らせキャンセルK戒等につなげてコンボ
まぁそんな機会ない

・ヴェノムのデュビ
青キャンされるとガード間に合う、下手すると金サイクとか投げ喰らうっぽい
紅は負けない、RCされると一緒だケド

・テスタのディガー
直ガ後最速立Sで空中CH取れる、先端当てならダッシュ足払いが間に合う

・テスタのマスパペ
暗転後・一段目直ガ後HS風神でCH、ある程度の距離でも青は間に合わないっぽい
開幕位置から闇慈がバクステ2回した距離でマスパペ、暗転後に低空ダッシュ弐式が間に合いCH、意味ねえ

・スレイヤーのアンダートゥ
立K(スレGP)>6KでCH
立S(仕込)>立HS(闇慈GP)>紅でRC後空中ダッシュ拾いとかおもろい

・イノのP・K・S狂言
立Sで勝ちやすい、一方的に負けるってのは立Sの硬直に当てられた時ぐらい

・鰤の足払い
立Kすかし>足払いやりやすくなった、立Kすかし>最速ダッシュ立K>足払いってのも可能




こんなカンジでした

あと小ネタで、アバの覆滅>断獄を前ダッシュで抜けてP戒ってのが間に合った
ダッシュ距離は短めじゃないとP戒が間に合わないんだケド、短すぎると断獄喰らう
かと言って遠すぎてもP戒が間に合わない、むずい
まぁどっちも青されたら意味ないんですケド(´▽`)

小ネタその2
医者のレレレRC>レレレは1回目を早めの6HSでGP取ると、6HSの後半部分が2回目のレレレと相殺するので、キャンセル6KでCH
絵的には結構おもろい、実践向けでないからこれも意味ない(´▽`)

小ネタその3
メイの足払い>HSレスティブは相手が青キャン失敗してくれるとHJDでCH
スタンプはメイの高度が高めの時にGP取れば出し切りでもCHしやすい
足払い>HS縦イルカ青>スタンプみたいに低いヤツは紅じゃないと勝てなかった

671名無しさん@2周年半:2006/04/16(日) 16:20:50 ID:Jl68vZbQ
アバ通常時の6HS(多分立ちHSも)はキャンセル前移動みたいなやつでアンジの6K避けられるよ確か
基本的にお互い出し切りなら勝てるだろうけどキャンセルすることの方が多いでしょ?
諸刃時の6HSや2HSとかも断罪準備されてるとダメだね

まあ誰が調べたのか知らないけどグッジョブ

672名無しさん@2周年半:2006/04/16(日) 17:46:12 ID:GHtt25V6
6k青すれば牽引青されても先に投げれない?
断罪も青でガード間に合うかな。

673名無しさん@2周年半:2006/04/16(日) 18:35:57 ID:tPRiexyw
家庭用があれば検証出来るけど、なんで売り切れなんだ(´-`)

674名無しさん@2周年半:2006/04/16(日) 18:47:01 ID:mnrlH7tE
>>669
それはHPのアドレスを出すのが礼儀ってもんじゃないか?
某所じゃなくてさ。
アババグの動画見るためにそこ行ったけどさ。

675名無しさん@2周年半:2006/04/16(日) 19:55:58 ID:p1pITU7M
>>669は自分が転載先の人の名前を挙げることで、
その人が「名前売ってる」とか言われないようにしたいんじゃないのか?
実際ネタ出してたへっぽこが叩かれた例もあるし。
でも確かに転載するんならサイト名くらいは出したほうがいいんかな?
この判断は難しいとこだけど。

676名無しさん@2周年半:2006/04/16(日) 23:25:22 ID:qAaKcEVs
>>666
オーメンおめ。
暴れに対する保険ってのもあるし、自分的にFDした方が早く次の行動に移せる気がするから。

677名無しさん@2周年半:2006/04/17(月) 00:10:10 ID:s1ZRCLWM
FD張るのは保険でしかないでしょ
敬意挑発とも通常技でもキャンセルできるんだから
もう敬意フェイク2Sすると決めたらわざわざ自分からテンションペナルティ食らう必要無いよ
暴れが不安なときだけでいい

678名無しさん@2周年半:2006/04/17(月) 00:32:22 ID:EZjTu0uA
蠅スペってなに?

679名無しさん@2周年半:2006/04/17(月) 00:51:47 ID:QEEtQwDw
過去ログを読めば分かる

680名無しさん@2周年半:2006/04/17(月) 00:53:02 ID:SVspgnHc
>>678
陰>ダッシュP>前KFRC>陰

681名無しさん@2周年半:2006/04/17(月) 01:03:03 ID:AU.JP41c
>>679
すまん
>>680
ありがとう。それ蠅スペっていうのか。

682名無しさん@2周年半:2006/04/17(月) 07:17:55 ID:HH/ue2Dk
>>680さんに補足させてもらうとキャラによっては
陰>ダッシュP>前KFRC>P>陰のほうがいいキャラもいたはず。
誰かは忘れてしまいましたけど OTL

蠅スペって、グラサンと肉には入らないんでしょうか?
何度練習してもできないので・・・

683名無しさん@2周年半:2006/04/17(月) 08:59:00 ID:8iWBNnnk
速度も角度も上がったから連続技の締めに使いづらくなった
前はPで拾えるほとんどのキャラに使えたんだけど

684名無しさん@2周年半:2006/04/17(月) 19:41:45 ID:QEEtQwDw
どこも家庭用が売り切れだチクショー
しょうがなく青リロを400円で売ってきた。
傷だらけで読み込まないから後悔はしていない。

685名無しさん@2周年半:2006/04/18(火) 09:16:01 ID:ludx4iPc
髭って密着で臨が当たったら最速陰で吸えるのね

686名無しさん@2周年半:2006/04/18(火) 09:42:16 ID:tXKSk96c
>>685の書き込みを見て調べてみた
髭・医者のほかにザッパ・ミリア・ポチョ・ジョニ・アクセルも吸えた。

687名無しさん@2周年半:2006/04/18(火) 14:05:00 ID:MUfa9X8I
陰で吸えるのか!強い!

688名無しさん@2周年半:2006/04/18(火) 17:42:27 ID:qqA8TsBo
もう少し調べてみた。
ポチョ・アクセル・ザッパ・ミリア・ファウストに投げから中央で疾1>足払い風神>疾2>臨陰確認。
適当に調べたから他に入るキャラもいるかもね。

689名無しさん@2周年半:2006/04/18(火) 19:44:49 ID:BKGwA8Iw
ダメージうpだね

690名無しさん@2周年半:2006/04/18(火) 20:35:03 ID:3cfiwgc6
>>684
予約した俺は勝ち組。ってか俺は祖父地図で買ったんだが、「予約特典とかもらえないんですか?何とかならないんですか??」って必死な厨房がいて、どうやらそいつは予約なしでDVDもらえたっぽい。

691名無しさん@2周年半:2006/04/18(火) 21:40:38 ID:BKGwA8Iw
>>691
そうか!俺はまだ買えてないぞ!特典なんかほしくないもんね…!

692名無しさん@2周年半:2006/04/18(火) 21:51:04 ID:Q87JQyb2
new senstionのコンボ動画を楽しみにしている俺ガイル

693名無しさん@2周年半:2006/04/18(火) 23:22:13 ID:PnuPrLbY
まんじ

694名無しさん@2周年半:2006/04/18(火) 23:32:18 ID:Yl9goEdY
関東対関西が俺的に楽しみ

695名無しさん@2周年半:2006/04/19(水) 20:47:43 ID:dmD8u2pQ
医者にボコされました。
中段系はほとんどガードできるけど紅で返す自信はないです。
そのせいでガードバランス上がってオイッスに6K合わせるのをミスって炎チョップ死亡。
牽制はHSと足払い多めで、もの投げに合わせて疾打ってるけど立ち回りはこれでいいですか?

696名無しさん@2周年半:2006/04/19(水) 21:48:46 ID:qAsFcT8Q
今回は医者に対しては多少強気にいきましょう。と言ってみる。

中間距離での対策がシッカリしてる医者には足払い大目で。遠Sとか迂闊に振って来るようなら、HS風神でだうんから起き攻めへ。

今回は転ばせたら6HSなんかの固めと崩し、暴れ潰しで画面端から出さない勢いで。起き攻め決まると3コンボ入れば確実に倒せるから、逃がさないように頑張る。
今回は前回に比べて楽だと思うんだが…。
医者の立KにもHJSが下手したら勝てる時もあるしな。

697名無しさん@2周年半:2006/04/19(水) 22:40:41 ID:tT0sVw3I
彩使えないと言われてるけどHS先端からヒット確認>青>S>HS>陰ってやると4割強は奪えるな

これ意外と使い道あるんじゃね?

698名無しさん@2周年半:2006/04/19(水) 23:43:16 ID:.0NckfuQ
>>696
2Pで牽制してくるタイプだったから足払いで対応しときました。
遠Sは全く使ってこなかったなあ。使ってくれた方が楽だけど。
炎チョップ安定させてたからそれなりに反応良さそうだったんでHS風神はレレレ以外には使わなかった。
風神見てからダストは精神的にも痛いからw

分かったことは俺には押しが足りないってことですね。本当にありがとうございました。

>>697
稼働初期からばりばり使ってますがなにか

699名無しさん@2周年半:2006/04/19(水) 23:45:14 ID:txDBHmfM
殺しきれる時はもちろん、先端Hit確認では使ってるなまだ。
ゲージ金の時は固めに使ったりもするけど、青ミスると死ねる。

700名無しさん@2周年半:2006/04/19(水) 23:45:17 ID:d4O2Vg7c
>>698
風神見てからダストで抜けてくるような医者は臨派生>紅で分からせろ!
2Pには置き5Sでカウンタッ同時でも両者カウンタで仕切りなおし

701名無しさん@2周年半:2006/04/20(木) 00:52:35 ID:DZPRpBJE
先端HITって彩当たらなくね
青キャンラグ多くて安定しない´・∞・

風神に医者のダストあわせられたら臨派生する前にダスト食らうと思われ

702名無しさん@2周年半:2006/04/20(木) 04:24:12 ID:NyzhbP0I
HS先端からの彩はHSのほんとにさきっぽのほうだとあたんないね
あと当たり判定が横に薄いキャラは安定しないし、立ち・しゃがみ喰らいでも当然変わる

最速臨派生はファウストが反応遅かったらGPとれるけど、反応はやかったらカウンター
つーか最速で何に派生しても、地上カウンターヒットになるタイミングがあるね。
でもこんなの安定するプレイヤーはいないか。

703名無しさん@2周年半:2006/04/20(木) 11:26:31 ID:E41fmZVg
医者は遠距離は避けた方がよくないですか?レレレに何で返しても当たらないし、アイテム投げられてきつくなるし。
俺は多少強気で行ってます。風神にダストあわせられたら、一足でかわせたりしませんかね?

704名無しさん@2周年半:2006/04/20(木) 12:38:29 ID:hjOecmmk
まあ向こうのダストタイミングの問題だから派生で躱せるかもわからんし、否応なしに食らうかもわからんね
ダスト合わせられたり歩き避けするなら撃たない方向で安定

705名無しさん@2周年半:2006/04/20(木) 20:13:58 ID:kpt9zpAM
念願の家庭用を手に入れたぞ!
今日もボコにされたけどめげずに特訓するぜ!


聖ソルをな!

706名無しさん@2周年半:2006/04/20(木) 21:33:18 ID:daE/tlKM
>>705
ganbare

707名無しさん@2周年半:2006/04/20(木) 21:38:35 ID:QETO7ncc
>>703
レレレには6Kで勝てるぞ

708名無しさん@2周年半:2006/04/20(木) 22:36:33 ID:TXW/v.CI
>>707
6Kも届かない距離があるからそのことを言ってるんじゃないの?
と元>>695が言ってみる。

709名無しさん@2周年半:2006/04/20(木) 22:40:29 ID:QETO7ncc
>>708
GPで負けはないワケだし、
6Kが届かない距離〜レレレに6KCHする距離を詰められないって事はあまりないと思う
まぁ俺もレレレ打ってくれない医者には全然勝てないんだけど(´・∞・`)

710名無しさん@2周年半:2006/04/21(金) 04:35:06 ID:YWlksQjA
流れ紅カスで悪いんだけど端での二式締めなんかのあとってキャラによっては疾重ねないほうがいいよね?
ポチョやソルは逆2択食らってる気がするし、チップやヴェノムは簡単に抜けられる…。

711名無しさん@2周年半:2006/04/21(金) 07:25:39 ID:MfMo0g0.
>>710
むしろリバサで反確の場合が多いね。
俺は小技でピシピシやって陰青で攻めたりしてるよ。
疾も使うけど。

712名無しさん@2周年半:2006/04/21(金) 07:40:19 ID:ouYy3Qv.
だねー、リバサVVが確定するからな・・・

713名無しさん@2周年半:2006/04/21(金) 10:23:28 ID:PExAjnBw
最近投げからは専らダブル疾を狙ってる。P+HS離しってやってミスっても風塵がでるようにしてね。んでGB投げたあとの投げとP戒のにたくが熱い

714名無しさん@2周年半:2006/04/21(金) 10:34:03 ID:cKKf8Wh2
きっと 溜めたあと の間違いだろう・・・
で、それJ逃げされるじゃん
しかもGB溜めてるなら投げは美味しくないし
大人しくCHするまでGB溜めて、3Por2Sor弐式
相手がFD張るようならGB溜まってない状態で投げと別の選択肢の読み合いを作ってもいいと思う

715名無しさん@2周年半:2006/04/21(金) 14:29:15 ID:bhGn/OWs
弐式RC>HS風塵って使ってる?
HIT確認で近S>弐式とかJHS>弐式なら問題ないんだけど崩しで使うとCHしたりしてスカるし。
弐式RC>HS風塵は通常技から繋いで端付近でのダメUPに使うのが正しいのか?

716名無しさん@2周年半:2006/04/21(金) 15:10:21 ID:NOmx.hxw
そこで追撃ダメージ最強のK戒ですよ

717名無しさん@2周年半:2006/04/21(金) 17:51:36 ID:Tf4BuPU2
いきなりだけどエリアル中にバーストガードした場合反撃はどうしてる?

718名無しさん@2周年半:2006/04/21(金) 18:27:52 ID:9KQWkRR2
>>710
ポチョって何で反撃できる?
デコピンできるっけ?

719名無しさん@2周年半:2006/04/21(金) 20:34:34 ID:uU/wsutc
直ガPバスの間合

720名無しさん@2周年半:2006/04/21(金) 22:01:48 ID:k97T4iI2
EXアンジ、疾に青キャン有った

721名無しさん@2周年半:2006/04/21(金) 23:02:38 ID:mFNd99uQ
>>720
ほうほう、それでそれで?

722名無しさん@2周年半:2006/04/22(土) 00:30:44 ID:xoVerKcE
>>720
マジで!?それすごいじゃまいか!
そんなのあったらアンジ最強になっちゃうw

723名無しさん@2周年半:2006/04/22(土) 02:05:32 ID:MCsDmcU6
上手い聖ソルにボコされてきますた。
闇慈なのに。
風神からの派生に全て対処されて、風神で止めても低空ダッシュが怖い。
6HS紅で途中から対処したけど。
彼の屈Sと足払いにすげぇ対処しづらい。
どうすりゃいっかな?

724名無しさん@2周年半:2006/04/22(土) 02:47:23 ID:s30XeCoY
>>692
どこそれ

725720:2006/04/22(土) 05:33:15 ID:0/ZCzDzg
それだけなんよ
㍉のラストシェイカーだけでサバイバルしてる時に
黒アンジがしてきたの見ただけだから

726名無しさん@2周年半:2006/04/22(土) 05:43:52 ID:xF1AmWtM
>>720
きみ、担がれてるから。
んなもん家庭用青リロの時点で既にあるから。


・・・あっ、釣られちゃった

727名無しさん@2周年半:2006/04/22(土) 05:47:48 ID:JcQB/Q7o
お?そうなんや
知らなんだw

728名無しさん@2周年半:2006/04/22(土) 07:11:48 ID:xF1AmWtM
>>723
風神控えろ 6K使え P戒使え

>>727
えぇ〜っw

729名無しさん@2周年半:2006/04/22(土) 10:04:51 ID:8djmx/k6
地味にEXの参式って判定超ウンコだな

730名無しさん@2周年半:2006/04/22(土) 11:31:42 ID:6ViVe5K6
炒夢以外なら疾撃っても大丈夫じゃないか?
チップとかには確かに抜けられやすいが、無敵リバサ技持ってるから結局逆二択な気がするし…今回は相手のミスからダメージ持っていけるから重ねた方がよくない?

731名無しさん@2周年半:2006/04/22(土) 11:59:33 ID:immIqfkg
臨追加されてからHS風神ぶっぱが多くなった
なんか半分試合放棄してるな俺・・・

732名無しさん@2周年半:2006/04/22(土) 12:33:38 ID:DCMACauw
俺は逆にぶっぱが減った
厨に見えないようにしてるただの自己満足だけど
自分のスキルはあがると思う

端の疾は反撃してくる人はきっちり決めてくるし、そうでない人はガードして暴れたり…
俺は相手のスタイルに合わせてるな

733名無しさん@2周年半:2006/04/22(土) 16:35:23 ID:9qiUj/IU
紙には他キャラより割と多めにHS風神使うかな。
足払い多用してくる紙には結構当たる。

734名無しさん@2周年半:2006/04/22(土) 18:44:34 ID:kgVLS3ko
アンジで聖きついとかいったら怒るぞw

封じん系は足カウンターとか投げで貴重なダメとれるから控えめで
モーションでかい技少ないしそんなぶっぱなさなくてもいいかも

2S、ダッシュ足はK,6Kか戒
近Sでほとんど勝てる。ガンブレを喰らわないようにがんばる

735723:2006/04/22(土) 23:24:18 ID:MCsDmcU6
>>728
やっぱ聖ソル戦は風神は控えるものだったんだ。
勉強になったよ、サンクス!
さっきトレーニングで技の相性確認してたら、言うとおり早出し6Kが強いね。
足払いにも屈Sにも勝てた。
上記2つになら足払いも有効だったよ。

>>734
はい、オレが全く対策してないせいですたw;
今までは闇慈対策してくる聖ソルがいなくって、普通に戦ってもかなり勝てたんだけど、
もうホント身の程を思い知ったよ…orz

>モーションでかい技少ないし

これトレモで調べるまで気付かなかった。
そんなんに風神ぶっぱなしてどーすんのって話だよね。
P戒使えってのは屈Sと足払い対策なんだね。
納得。

お二方の言うとおりがんがってきます。
どもでした。

736名無しさん@2周年半:2006/04/24(月) 08:57:08 ID:xsifCClU
時が止まったね。
日曜に書き込みが無いって過疎りすぎw

家庭用持ってるけど肝心のPS2が壊れてて1週間近く袋の中に入ったままだ。

737名無しさん@2周年半:2006/04/24(月) 11:31:59 ID:AGYREfpY
俺は家庭用の封を昨日開けたぞw

コンポを研究してるんだがまだカキコ出来るほどじゃないから控えておく。

738名無しさん@2周年半:2006/04/24(月) 13:06:06 ID:aT8c7Gy2
研究期待(´・∞・)

739名無しさん@2周年半:2006/04/24(月) 14:27:49 ID:U/CGRzMw
コンポw

740名無しさん@2周年半:2006/04/24(月) 14:32:01 ID:qv22E0eA
あげ

741名無しさん@2周年半:2006/04/24(月) 17:49:28 ID:5CQOUWmQ
ごめw
コンポてw自分で吹いたわ。

742名無しさん@2周年半:2006/04/24(月) 18:18:16 ID:fisZZ11M
家庭用は浮きが違うとか聞いて怖くてコンボ練習できないんだが
そこんとこどうなの?

743名無しさん@2周年半:2006/04/24(月) 18:59:27 ID:Tp/KlPeI
佐藤江梨子(サトエリ)のギリギリ画像大公開!!
http://dvdmonmon.blog55.fc2.com/
↑ほとんど出てるよこれ!!

744名無しさん@2周年半:2006/04/24(月) 22:09:26 ID:aT8c7Gy2
諸刃ゲージ消失バグ一撃が安定しない
P戒→卍RC→準備発動じゃ駄目なのか・・・もう手痛い(´・∞・)

745名無しさん@2周年半:2006/04/25(火) 16:03:11 ID:gwfr4uVI
最低空天神が当たらないのだが
お助け

746名無しさん@2周年半:2006/04/25(火) 19:07:33 ID:QyrVJHrA
>>745
ナニソレ

747名無しさん@2周年半:2006/04/25(火) 22:30:42 ID:aKc/7iR.
全くのネタなんだがイノの全体メガロ密着凪刃でかわせるんだな…偶然かも知れないが

あとメイ画面端追い詰めたら鯨されたんだが足払いでかわせた




超外出なら本当スマンカッタ

748名無しさん@2周年半:2006/04/25(火) 22:56:29 ID:UZmWA5SM
メガロやってみるか(´∞`)

749名無しさん@2周年半:2006/04/26(水) 00:54:36 ID:GK.YbkY.
>>746
EXの事だと思う


>>745
EXの天神脚は降下し始めた数F後に判定が発生するから最低空だと判定が出る前に着地する
だからジャンプ後少しディレイをかけてからボタン押さないとゲージの無駄遣いになるぞ

750名無しさん@2周年半:2006/04/26(水) 01:52:33 ID:t4Dd1pS.
あのサイトのコンボムービーすげえな
ネタだけじゃなく実際つかえそうなのもはいってるし

751名無しさん@2周年半:2006/04/26(水) 09:42:43 ID:E.fZVvPs
すごいねん。低空ダッシュぶりがすげぇ。
俺藻低くとびたひ

752名無しさん@2周年半:2006/04/26(水) 10:17:28 ID:uX2Wtf6s
見つけきれないorz

753名無しさん@2周年半:2006/04/26(水) 10:43:37 ID:Ohy9Mj3U
さすがやね
あそこまでネタ考えれるとは

754名無しさん@2周年半:2006/04/26(水) 11:28:02 ID:uX2Wtf6s
見つけた
高めJS>JPかな。あれ使ってみよう
低空ダッシュP>裏落ちJHS
低空ダッシュP>JD>表落ち
これも面白そう
家庭用ねーから練習できぬ

755名無しさん@2周年半:2006/04/26(水) 16:56:46 ID:qBi0gsUM
驚きでいっぱい。
カバリやガイガン、チプ6HS、抹消2段目のよろけ回復できる人〜(´・ω・`)ノ
イノへの天神はガード不能ネタ?

756名無しさん@2周年半:2006/04/26(水) 17:31:42 ID:xTuU9fsk
ガイガンはやったことある。

757名無しさん@2周年半:2006/04/26(水) 18:31:14 ID:ko80AETQ
位置とかコンボ数とかによるな・・・よろけは
密着ガイガンは俺自信無いな

758名無しさん@2周年半:2006/04/26(水) 21:24:43 ID:62N7Fib2
>>755
空中でS→SHガードさせてゲージ吸い取ったから
天神フォルトするゲージのこってなかったんじゃない?

759名無しさん@2周年半:2006/04/26(水) 22:20:10 ID:sGag9G.k
最初にテスタに決めてた花鳥絡めたコンボは是非とも実戦で決めてみたいな。
EXテスタだったけどノーマルでも網や瞳利用したら出来ないかな?

760名無しさん@2周年半:2006/04/26(水) 22:22:34 ID:KZusN9Hc
瞳はテスタに攻撃当てたら終わりだし網も風神で壊れちゃうんじゃね?

761名無しさん@2周年半:2006/04/27(木) 10:34:42 ID:lEg7ZT4E
いや、網を風神で壊すのは駄目だろ

762名無しさん@2周年半:2006/04/27(木) 12:04:31 ID:8eWKhHOA
確実に絡め取られます

763名無しさん@2周年半:2006/04/27(木) 20:05:12 ID:JDj4Egt6
あみはPや室という高性能技が

764名無しさん@2周年半:2006/04/27(木) 21:44:34 ID:YMRdimm6
いきなりだけど相殺ポイントまとめないか?

とりあえずヴォルカに2Sとか。

765名無しさん@2周年半:2006/04/27(木) 22:02:17 ID:HOCof/RY
流れぶったぎって悪いんだが、ドミーって人にはどこのゲーセン行けば会えるかな?

766名無しさん@2周年半:2006/04/28(金) 01:05:05 ID:Ozd3FpNs
>>765
悪いと思ってないだろ?

767名無しさん@2周年半:2006/04/28(金) 06:15:51 ID:mRVtC2Mg
CPUに食らって知ったんだが、
闇慈ってダストにもガードポイントあったんだね。
知らなかったよ。

768名無しさん@2周年半:2006/04/28(金) 16:07:29 ID:P27o5FT.
(´・∞・)・・・

769名無しさん@2周年半:2006/04/28(金) 17:14:26 ID:maXr34qY
低空二式がメイだかジャムのリバサ覚醒に相殺した希ガス

770名無しさん@2周年半:2006/04/28(金) 19:20:37 ID:Ibd9IaA2
相殺からバーキャンってできた方がいいかな?
俺はソルにしか狙えないよ。

771名無しさん@2周年半:2006/04/28(金) 20:58:26 ID:E2LZ7D9U
ジャムの鳳凰に相殺しまくる、
暗転するから確認しやすいよ。




相手もな!!

772名無しさん@2周年半:2006/04/29(土) 02:21:28 ID:NAIH75RM
カイを画面端で空コンで落した後リバサヴェイパーに6Pあわせたら避けつつカウンター取れる?
前K合わせた方が良いのかな

773名無しさん@2周年半:2006/04/29(土) 02:53:10 ID:bVbFPd2g
ヴェイパーなら2Sで透かせばいいんじゃないか

774名無しさん@2周年半:2006/04/29(土) 03:01:47 ID:NAIH75RM
2Sはタイミングとか距離とか色々条件がシビアだった希ガス
タイミング悪いと逆に一方的にカウンター貰ったりする

775名無しさん@2周年半:2006/04/29(土) 04:22:57 ID:fDZYSfuM
6Pか2D推奨じゃね?

776名無しさん@2周年半:2006/04/29(土) 12:58:57 ID:3VUmK9S2
ちょっと皆に聞きたいんだけど
空中の相手に疾1>疾2って連続ヒットする状況あるよね
ムックで見たら疾2発生は疾1ヒット後20ってなってるけど
これ普通に受身取れるように見えるんだが・・・

777名無しさん@2周年半:2006/04/29(土) 13:39:18 ID:t53slO5E
>>776
疾1がカウンターしてたら繋がる。

778名無しさん@2周年半:2006/04/29(土) 15:03:04 ID:Ls/JbFZk
ヒットストップの関係じゃないかな?
とりあえずコンボ中でも普通に繋がるよ。

例えばスレに画面端
ちんぽっぽ(P)>近S遠S>適当>弐式RC>疾>ちんぽっぽ(K)>ちんぽっぽ(覚醒)

やる意味?ないよ。

779名無しさん@2周年半:2006/04/29(土) 16:46:29 ID:xB8md2AU
>>776
224 名前: 名無しさん@2周年半 投稿日: 2005/11/16(水) 08:28:57 [ 0WpCsxLY ]

>>219
Lv1の飛び道具だからヒットストップ11と空中受身不能時間10で合わせて21。
疾2が当たった瞬間から20発生なら説明つかない?

780名無しさん@2周年半:2006/04/29(土) 17:11:02 ID:Ua3vGvBs
ちんぽっぽって戒のことかw

781名無しさん@2周年半:2006/04/29(土) 18:48:54 ID:3VUmK9S2
ありがとう
そういうことか
7秒未満だったらつなげれるんだね

782名無しさん@2周年半:2006/04/30(日) 16:11:25 ID:XfRVTYiM
暇だからダメージ調べ、ネタ含む
対空立ちPCHから
相手テスタ
立ちPCH>近S>立ちHS>陰>HJSPS>針・弐式          173
      >ダッシュ>近S>遠S>JSPS>JPS>針・弐式     132
      >ダッシュ>近S>遠S>JSPS>JPSD>針・弐式    145
      >HS風神>臨>HJSPS>針・弐式             147
      >立ちP>陰>HJSPS>針・弐式              137
      >陰>HSPS>針・弐式                    144
      >陰>ダッシュ立ちP>前K青>陰>HJSPS>針・弐式 173(25%)
      >陰>ダッシュ近S>遠S>HJSPS>JPSD>針・弐式  182
      >陰>ダッシュ近S>遠S>HJSPS>JPS>針・弐式   164
      >天神脚                             146(50%)
      >高めで近S>遠S>HJS>JPSHS>針・弐式      139(安定しない)
低空立ちPCH>P戒>近S>遠S>HJSPS>JPSD>針・弐式   156

結論
難しいことせずに、立ちPCH>立ちP>陰>JSPS>針・弐式で良いんじゃね

783名無しさん@2周年半:2006/04/30(日) 22:17:55 ID:s.hYMTYE
今更なんだが疾2の攻撃レベルいくつなんだ?
いや、ムックには4と書いてあるげとさ。
それを考えると2発で4レベルの拘束になるのだから一発はレベル2の拘束時間でいいのかな?

教えてエロい人

784名無しさん@2周年半:2006/05/01(月) 08:33:54 ID:Xcq0YuLw
疾2が2発ともレベル4なら
投げ>疾2>立P の猶予が短い気がする。
レベル2×2=レベル4 なのか?

785名無しさん@2周年半:2006/05/01(月) 18:44:59 ID:Vy5OSfxc
漢玉(RC)→立HS→HS風神→臨→陰 から色々と・・・

既出ですかそうですか・・;;

786名無しさん@2周年半:2006/05/01(月) 19:19:54 ID:DSOok59k
>>782
俺はそれかHJ→K→S針で安定してる
テスタなら端起き攻め出来るほうを選んでやってるよ

787名無しさん@2周年半:2006/05/01(月) 19:26:48 ID:dd8Qzqs.
>>785
空中の相手にHS>HS風神は入らんよ

788名無しさん@2周年半:2006/05/01(月) 21:09:36 ID:nBFR5LcQ
>>784
2x2で4だとすると猶予が短い説明が付くんだよな。最速で5Pで拾わないと青にならないしそのほかでも4ならつながるはずの連続技がつながらないんだよ…orz
詳しく知りたいんだが家庭用もないし…。

789名無しさん@2周年半:2006/05/02(火) 20:34:12 ID:vnjSzm3w
家庭用で仰け反りF調べてみたけど明らかに近Sより短いから多分2×2で正解かと

790名無しさん@2周年半:2006/05/02(火) 21:16:11 ID:p2Kfkcog
そうか、やっぱりムックは糞だったんだな。
今ムック燃やしてきた。リアルで。

791名無しさん@2周年半:2006/05/02(火) 22:58:33 ID:GUzC8aqw
今気付いたけど画面はしで最低空弐式がCHで当たるとK<S<隠で拾えるのな
今までもったいないことしてたわ

792名無しさん@2周年半:2006/05/02(火) 23:10:15 ID:p2Kfkcog
>>791
貴様の立っている場所は我々が半年前に通過している!
リアルで。

793名無しさん@2周年半:2006/05/04(木) 02:05:28 ID:Obfnvv06
HS風神も端CHから無派生>SS拾いできるな

794名無しさん@2周年半:2006/05/04(木) 03:59:23 ID:jdZ/D5e2
>>793
貴様の立っている場所は我々が半年前に通過している!
リアルで。

795名無しさん@2周年半:2006/05/04(木) 15:58:27 ID:k5Hsz2Zc
お前ら同キャラのレンコ好き?

私は一向にかまわんっっ!!

796名無しさん@2周年半:2006/05/04(木) 17:45:38 ID:0XhL8JAE
>>795
特に問題はないけど、知識の差が大きいと相手が可哀相になってくる。

797名無しさん@2周年半:2006/05/04(木) 20:53:35 ID:.QGwV2js
風神の発生潰すの楽しいよね
針はお箸投げてからでも陰で吸えるときあるし

798名無しさん@2周年半:2006/05/04(木) 21:14:53 ID:9JJlALjM
同キャラ戦のコツなんかあります?

2Sと6kでいいのかな??

799名無しさん@2周年半:2006/05/04(木) 21:19:04 ID:Obfnvv06
後出しじゃんけん

800名無しさん@2周年半:2006/05/04(木) 21:27:04 ID:.QGwV2js
後だしジャンケンってのがあながち間違ってないのがなんとも
ガトからの疾や風神に対応できなきゃ駄目ぽ
あとは熱血と漢気が勝負だぜ

801名無しさん@2周年半:2006/05/04(木) 21:27:55 ID:IXL.wrc.
なんか久しぶりに来たけど、ひどいね。

802名無しさん@2周年半:2006/05/04(木) 22:35:48 ID:k5Hsz2Zc
>>801
そう思うならなんかネタくれよ

803名無しさん@2周年半:2006/05/04(木) 23:25:58 ID:TCgZ376c
P戒からSHS陰入るキャラ
卍落としRC最速ダッシュ着地Sで拾えるキャラ
画面端でHS風当てた後臨が当たるキャラ

家庭用が無い俺のために誰か調べてくださいorz

804名無しさん@2周年半:2006/05/05(金) 00:50:21 ID:ghImi.Ro
K戒>相手飛び越えK戒>めくり天神脚

805名無しさん@2周年半:2006/05/05(金) 08:35:20 ID:uHdAwEsA
陰>K戒>煙起き攻めなんてどうだろう?

806名無しさん@2周年半:2006/05/05(金) 10:08:33 ID:b0YN9wC6
陰→K戒→P戒みたいな?

807名無しさん@2周年半:2006/05/05(金) 11:59:48 ID:Qx4uYTDM
P戒からSHS陰入るキャラ:ソル、アク、梅、ミリ、医者、ポチョ、メイ、テスタ、鰤、髭、ザパ、織田、
※梅はKS陰のほうがHS風神に繋げやすい

画面端でHS風当てた後臨が当たるキャラ:ミリ、医者、ポチョ、メイ、ロボ、
※ミリ、医者、メイはめくり

卍落としRC最速ダッシュ着地Sで拾えるキャラ:全キャラいけるんじゃね?

808名無しさん@2周年半:2006/05/05(金) 12:29:29 ID:Qx4uYTDM
まだいくぜ!

臨>陰に行けるキャラ:アクセル、ミリア、医者、ジョニー、髭、
臨>立P>陰に行けるキャラ:ソル、闇慈、ポチョ、テスタ、メイ、鰤、ザパ、織田、

809名無しさん@2周年半:2006/05/05(金) 12:31:41 ID:Qx4uYTDM
礼賛無用!

810名無しさん@2周年半:2006/05/05(金) 14:46:21 ID:8X1mkxPc
>>806
ああ。P戒とかDとかディレイ下段とかさ。
ちょうど相手の投げ間合い外ぐらいに落ちれるしさ。
陰からこれやって落ちDでもっかい陰決めるのがマイブーム

811名無しさん@2周年半:2006/05/05(金) 17:13:02 ID:OzkUNFQo
(´・∞・)つGJ

812名無しさん@2周年半:2006/05/05(金) 19:57:35 ID:aA4892c.
>>807-808
超GJ

813名無しさん@2周年半:2006/05/05(金) 22:58:19 ID:Qx4uYTDM
ついでだけど起き攻めの
疾>足払い>S風神>疾2>臨>立P>陰 
は808に居るキャラほとんどに決まる。鰤とメイにはむりぽ。

814名無しさん@2周年半:2006/05/06(土) 00:35:33 ID:sVkOJrFY
立P>陰は鰤厳しいな、だがメイは出来るっぽいですよ

815名無しさん@2周年半:2006/05/06(土) 05:50:57 ID:apXu9.rI
2D>相手飛び越えK戒>起き上がりにめくり天神脚

816名無しさん@2周年半:2006/05/06(土) 12:54:25 ID:4e.DFefU
>2x2で4だとすると猶予が短い説明が付くんだよな。最速で5Pで拾わないと青にならないしそのほかでも4ならつながるはずの連続技がつながらないんだよ…orz
>詳しく知りたいんだが家庭用もないし…。

最速立ちPでホントに青ビートなの?
デマくさくて仕方ないんだがw

817名無しさん@2周年半:2006/05/06(土) 16:24:41 ID:bCZdncno
>>816
青ビート確認済みですが何か?
条件は疾ハメみたいに背中ぎりぎりに疾を重ねること。
背中が薄いキャラには難しいけど、疾重ねやすいキャラは割と楽にできる。
デマだと思うなら調べてみればいいじゃない。
(`・ω・´)9m

818名無しさん@2周年半:2006/05/06(土) 23:40:20 ID:1OSBpVO2
医者にオンのあと遠Sで拾ってたやつがいてびっくりしたんだが
常識なん?

819名無しさん@2周年半:2006/05/06(土) 23:43:07 ID:7cUD0SMg
遠S>HJSPSHS弐式RC>最速空中ダッシュ(裏周り)>下り際JS>P陰
ダッシュSS卍も出来るキモイ喰らい判定

820名無しさん@2周年半:2006/05/07(日) 02:51:20 ID:c/zehBFI
疾>足払い>S風神>疾2>臨>ダッシュ立P>陰
無理キャラ、ジャム・エディ・イノ・アバ・チプ・ヴェノム・デズ
それ以外は入る。ゾニもOK。鰤、カイはむず。
>>813のコンボが入るキャラは必要ないので調べてない。

2D先端>疾>足払い>S風神>疾2>一足>立P>陰
ジャムは投げでも安定・エディ安定・イノ安定・カイ安定・アバ・チプ・ゾニ・鰤・ヴェノム・デズ

821名無しさん@2周年半:2006/05/07(日) 03:13:25 ID:c/zehBFI
- 疾>足払い>S風神>疾2>臨>ダッシュ立P>陰
鰤・カイは難しい
梅・ゾニ・ロボは安定

822名無しさん@2周年半:2006/05/07(日) 09:36:58 ID:cxEL5lG.
>>820GJ

ジョニー鰤カイに全然入らないと思ったらダッシュPか・・・・マジ下手だ俺

823名無しさん@2周年半:2006/05/08(月) 20:45:07 ID:8CMB97ug
何か調べて欲しいことあるー?
(´・ω・`)

824名無しさん@2周年半:2006/05/08(月) 21:16:10 ID:aoXh1IbI
キャラ対策ってどこからだっけ?

825名無しさん@2周年半:2006/05/08(月) 22:14:58 ID:VrXWb1h6
DAAを足払いでかわせるキャラとか調べてくだされ
とりあえず、イノのDAAは反応できれば足払いでかわせる

826名無しさん@2周年半:2006/05/08(月) 22:16:40 ID:Qh67QdXY
ポチョはかわした後、当たる

827名無しさん@2周年半:2006/05/09(火) 01:02:58 ID:2jKVhx8s
2Dと6P調べ。
闇慈大体食らわない=○、闇慈食らう=×、タイミングや距離が難しかも=△、双方食らう=合

炎△×
雷○○
鯨○○
髪××
影○△
肉×合
紙○○
医○○
梅○○
紗××
霧×合
鎖○○
裸××
玉××
罠××
翼○○
髭××
音○○
霊××
鰤×△
機××
聖△△
鍵××

ネタ
画面端2D>S風神>ダウン追い打ち臨>受身を低空投げ

828名無しさん@2周年半:2006/05/09(火) 11:53:34 ID:1MZamxfY
ダウン追い打ち臨はキャラによっては陰青仕込めば吸うか投げれる。
ただニュートラルはムリw

829名無しさん@2周年半:2006/05/09(火) 17:41:19 ID:C4TUbKgc
キャラによっては陰青仕込めば吸うか投げれる。

よし!キャラを調べてみるよ!!

(・∞・)俺のPS2壊れてたんだった・・・全然読み込まない・・・

830名無しさん@2周年半:2006/05/09(火) 18:20:02 ID:RsTRE0oQ
携帯からだったんで省略したが、ニュートラルは空投げじゃないとムリだけど
軽量級は前受身、中量級・重量級は後ろ受身を大抵陰で狩れる。
後は青仕込んで空投げが多い

ただ状況によっては中量級・重量級ともに陰で狩れたりもする

831名無しさん@2周年半:2006/05/10(水) 14:12:03 ID:FVGmpjE.
すげぇじゃん
これで闇慈が最強キャラだな

832名無しさん@2周年半:2006/05/10(水) 15:45:01 ID:gClURBjQ
(・∞・)・・・

833名無しさん@2周年半:2006/05/10(水) 20:52:07 ID:Y40jPpY2
まぁ今回はつよいわな

834名無しさん@2周年半:2006/05/10(水) 21:23:48 ID:P51JWsxY
弱いとはいわんけど強いともよういわん

835名無しさん@2周年半:2006/05/10(水) 21:45:40 ID:MHT28yGY
自虐はしないほうがいい。
今回は明らかに上位キャラ。

836名無しさん@2周年半:2006/05/10(水) 22:06:47 ID:joak4PD6
スイマセンが、wikiに書いてあるJP仕込みとは何なのでしょうか?

>P戒>5S(J仕込み)>S>HJ>S>P>S(JP仕込み)>JC>P>S>HS>針・弐式

こういうレシピが沢山乗ってるのですが、JP仕込みの意味が全然分からなくて…
お手数ですが、どうかレスしてくれないでしょうか、お願いします。

837名無しさん@2周年半:2006/05/10(水) 22:10:59 ID:dQKLG39w
>>836
過去ログを読めバーロー!

838名無しさん@2周年半:2006/05/10(水) 22:20:21 ID:joak4PD6
>>837
レスありがとうございました。
過去ログ読んで来ます。

839名無しさん@2周年半:2006/05/10(水) 22:23:58 ID:KiJ9lRLI
・慣性JC(連続技では必須要素)
仕込みHJの空中コンボでJSからJCする時にほぼ最速でPでガトリングを繋ぐ
Sのヒットストップが終わる前に↑要素とPをすばやく
JSからガトリングで繋げる技でしか慣性は付けられないので注意

wikiしか読んでないって事は携帯かな??まとめページから転記

840名無しさん@2周年半:2006/05/10(水) 22:38:32 ID:joak4PD6
>>839
ご丁寧に書いてくださってありがとうございました。
おかげさまでよくわかりましたです。
本当にあろがとうございました!!

841名無しさん@2周年半:2006/05/10(水) 23:42:47 ID:wbMYqJqA
>>840
「あろがとう」ワロスwwww

842名無しさん@2周年半:2006/05/10(水) 23:44:47 ID:ZmV0JlFE
>>840カワイス

843名無しさん@2周年半:2006/05/11(木) 05:39:20 ID:3pwQ7W7Q
P戒>最速S>S>HJSPS>PS>弐式>上入れっぱJHS
カイに詐欺跳び

844名無しさん@2周年半:2006/05/11(木) 23:01:31 ID:742pZKhM
慣性S風神>臨でめくれるキャラいるけど使えねぇよこれ…

845名無しさん@2周年半:2006/05/11(木) 23:47:56 ID:TspmjhJU
>>844
先にここに出てしまったかorz

846名無しさん@2周年半:2006/05/11(木) 23:53:06 ID:.PwoW7uE
>>844
相手をすり抜けてめくりヒットするやつのことか?

847名無しさん@2周年半:2006/05/12(金) 01:06:21 ID:PpckMGL6
めくり臨とかカッコイイな。。
けど使う場面が思い浮かばない…疾攻め中ぐらい??
あと、誰かヘタレな俺に天神バグについて説明してくれないかorz

848名無しさん@2周年半:2006/05/12(金) 01:59:17 ID:V6vxlWYc
天神脚は暗転後0F発生だから
暗転時に立ちガーから屈ガー入れちゃうと
暗転後ガードが間に合わなくて食らう。
青リロでは疾が中段だったので専用のレシピ
疾>ダッシュ2S>2D>疾2>天神脚
こんなんがあった。
今回は一塁氏が
疾>5S(相手空中ガード)>疾2>立ちHS(相手着地そのまま屈ガー)>天神
という動画をアップしている。

あとネタ
臨が屈ヒットしたらそのまま天神脚が繋がる

849名無しさん@2周年半:2006/05/12(金) 02:16:20 ID:FJMALd8A
天神バグって、天神脚後にダウンしてる相手に追撃しても
追い討ちにならないってやつじゃないん?

850名無しさん@2周年半:2006/05/12(金) 02:35:40 ID:V6vxlWYc
あれ、そうなの?無駄に長文ゴメン。

851名無しさん@2周年半:2006/05/12(金) 02:50:19 ID:zDErSaD.
めく臨、トレモでちょっと何キャラかやってみたけど全然成功しないんだ。

起き上がりに重ねて裏に回る奴かと思ったらHITしないし、
疾攻め中って書いてあるからガード状態の敵に出来るって事?
キャラが悪いのか、そもそもやり方がわかってないんだけど、
明日もうちょっと調べてみます。

   ○    ○ < ネタバレするなよ!絶対にネタバレするなよ!
    |こ  / |
    >ヽ |⌒ |____|

852名無しさん@2周年半:2006/05/12(金) 11:56:22 ID:z4H9cmTg
>>848 解説ありがとう!
>>849 そうなの?!俺も848っぽいのだと思ってたんだけど…

>>844 めくりんについて詳しいレシピきぼん

853名無しさん@2周年半:2006/05/12(金) 14:58:20 ID:z.hcAkJo
天神バグは立ガード後のガード硬直中にガード段を切り替える事によって発生する屈ガードだけど喰らい判定立ちガードのままというバグを利用した技


わかりやすく説明すると疾>2P>2K>疾2>天神って起き攻めした時に相手が疾2をガードした直後にしゃがみガードに切り替えたら立ちガードと同じ喰らい判定のままだけど中段はガード出来ない時間が発生するので相手が立ち状態の時は暗転後発生0Fかつ中段である天神が確定するわけ

>>848のが微妙に違ったから勝手に修正させてもらいました

854名無しさん@2周年半:2006/05/12(金) 15:04:38 ID:MmLDQgSk
立ちにしかあたらなくね?

855名無しさん@2周年半:2006/05/12(金) 19:40:16 ID:ucRfjNuY
天神ネタはもうおなかいっぱいなり…

856名無しさん@2周年半:2006/05/12(金) 20:50:48 ID:/PpeAZ1o
ネタを完全に知っている人と、ネタを完全に知らない人にはまったく当たらない
それが天神バグだ

857名無しさん@2周年半:2006/05/12(金) 21:03:26 ID:MzZKdeRs
ポリンキーポリンキー三角形のヒミツはね
ポリンキーポリンキー三角形のヒミツはね

>>852
教えてあげないよ。ジャン。

858名無しさん@2周年半:2006/05/12(金) 23:58:21 ID:N39IWQQk
中央で男玉で崩した後って
ダッシュPで拾ってエリアル安定?

859名無しさん@2周年半:2006/05/13(土) 01:10:25 ID:yEVY6Nfg
俺はSS卍。

860名無しさん@2周年半:2006/05/13(土) 06:06:34 ID:hwXLmwF2
HS風>臨>陰で魅せる

861名無しさん@2周年半:2006/05/13(土) 08:21:21 ID:T/KeOM1Y
起き上がり疾>立S>JD>疾2>下り際JS>着地天神脚と着地足払いで二択にならね?

862名無しさん@2周年半:2006/05/13(土) 20:56:09 ID:t509O3Bs
同キャラ戦で
相手の開幕疾に前HJDがカウンターヒットした、    どーでもいいな。

漢玉のあとはキャラと場所によっては風臨陰でいいんじゃない?

863名無しさん@2周年半:2006/05/13(土) 21:08:35 ID:MZky89BE
弐式を崩しに使わない俺には関係ない

864名無しさん@2周年半:2006/05/14(日) 01:51:03 ID:kpqrd.dg
ジャムなど軽量級にP戒ヒット後のダウンとれるエリアルの最大ダメのレシピを考えてるんだが、
自分はP戒→近S(J仕込み)→HJKS→慣性JC→JPSHS→錦
ってやってるんだけど、これ以上ダウン付の高いコンボ思いつかないんだが、ほかにレシピ知ってたら教えてエロい人!

865名無しさん@2周年半:2006/05/14(日) 02:24:47 ID:WK/SP2/g
>>864
中央ならうまくいかないコンボだが端なら
P戒>S(仕込み)>6S>HJS>慣性残しP>S>HS>D>針
で最大と思う

866名無しさん@2周年半:2006/05/14(日) 03:15:53 ID:9VWWNcLs
中央ジャムに
P戒>ダッシュ立P>陰>ダッシュS>S>HJKS>2JPS>弐式(俺だけ難しい) 191
P戒>ダッシュK>S>陰>HJSPS>弐式 174
あと陰後低空ダッシュPで拾うのもあるが下手なのでうまくいかない。

867名無しさん@2周年半:2006/05/14(日) 08:42:41 ID:2x2UQs96
最軽量級画面中央で
低空針・弐RC>低空ダッシュ裏周りJS>着地近S陰HS風神臨陰
とかできた。

868名無しさん@2周年半:2006/05/14(日) 11:54:43 ID:TlwLzBjg
>>864
ジャム中央
5S(J仕込)>S>HJ>K>S(JP仕込)>JC>P>S>HS>針・弐式
でも866様のP戒>ダッシュ立P>陰〜の方がいい

画面端
(低め)5S(J仕込)>S>HJ>S>P>S(JP仕込)>JC>P>S>HS>D>針・弐式

陰の後HS風神入る奴調べてみるかって、全キャラ既出だっけ?

869864:2006/05/14(日) 14:26:10 ID:ZtPbQPnQ
みなさんレスありがとうございます。
>>868
画面端のレシピ、ジャムに当たります?
自分は最初の拾いを低めS>Sでやると浮きすぎてHJ後にSPSが当たらないので、ダッシュ立ちK(仕込み)→近Sか、ダッシャ近S(単発仕込み)でやってるんですけど…
S>S拾いは、なにかコツとかあります?

870名無しさん@2周年半:2006/05/14(日) 20:32:35 ID:Y4TSY5vM
一応確認済み。P戒→地面スレスレでS→S〜後は普通にやれば入る

871名無しさん@2周年半:2006/05/14(日) 20:54:25 ID:IUE53p9A
軽量級ので難しくていいんならP戒のあとにデズ以外に6Pが目押しで繋がりますよ。
そっから発展出来そうなんだけど、考え中です。
ちなみに画面中央でメイに確認済みです。

872名無しさん@2周年半:2006/05/16(火) 10:08:44 ID:qQr5b7GU
>>871
正直微妙wP戒からはもうネタがないような…

ネタ投下w
P戒>近S>立ちHS>K戒青>空中投げ

既出か?www

873名無しさん@2周年半:2006/05/16(火) 10:39:52 ID:5PCPBqQM
アバグとかどうよ?
陰>2S>天神
天神は若干ディレイ気味
P戒確定K戒は飛び越えちゃう

874名無しさん@2周年半:2006/05/16(火) 19:25:40 ID:gQ7UcVVE
さんざん既出だがディズィーにP戒から生陰で掴める。そっから低空ダッシュJK>JS>JHS着地拾いが可能。
まぁたいてい飛ばれるがなorz

875名無しさん@2周年半:2006/05/17(水) 02:49:34 ID:U.u9E8aU
ディズィーにノーゲージで陰ループできる?
何回やってもできないんだけど・・・

876名無しさん@2周年半:2006/05/17(水) 08:55:25 ID:.76dh882
一回だけ成功した。かなりシビアねー

877名無しさん@2周年半:2006/05/18(木) 01:09:35 ID:MZwMbW3w
青リロの時は陰→6HS→陰か、陰→ダッシュ立ちP→6HS→陰でできたけど、今回はそのレシピで一回も成功しないんだが…
陰ループのレシピ知ってる椰子教えてくれー

878名無しさん@2周年半:2006/05/18(木) 02:28:09 ID:F0E/GZrg
デズの当たり判定変わったって聞いたけど
そのせいじゃない?

879名無しさん@2周年半:2006/05/18(木) 03:24:28 ID:62PE8YdU
俺は今のところデズにノーゲージ陰ループできないからゲージなければ素直に疾重ねて沖責め、あれば陰→HJSPS→弐式(RC)→空中ダッシュ降り際JS→立ちP→陰(4割強+ダウン)ってやってる。
ちなみに弐式RC後の空中ダッシュは先行入力でダッシュすると降り際に入れ替わって、RC後にダッシュ入力だと位置変わらずになり、相手のダウン位置を端か中央か選べるので結構使えるよ。

880名無しさん@2周年半:2006/05/18(木) 03:31:18 ID:IbPGuzF2
/になってから陰ループ狙う意味があまり無いからな。

881名無しさん@2周年半:2006/05/18(木) 11:34:47 ID:LvBO9vFQ
デズにゲージなしなら陰後SSで拾って卍もいいだろ。
陰ループといえば医者に、陰>低ダKSHS>着地KS陰
の着地からがダウン追い討ちになってしまうんだがなんかコツあるかね?

882名無しさん@2周年半:2006/05/18(木) 12:03:04 ID:r3LwvE0k
HIT数少なきゃテスタとかにもループできるね
出来るキャラ調べたいが家庭用ないしなー、ある人頼む
低ダPSHS>KS陰が入るはず。

883名無しさん@2周年半:2006/05/18(木) 12:37:04 ID:QvZtxPJA
>>881
JHSにディレイかければおk

884名無しさん@2周年半:2006/05/18(木) 14:08:40 ID:F0E/GZrg
>>881
JHS時点で医者がなるべく高い位置で当たるように
且つJHS出してすぐ着地できる状態に闇慈がなるように
陰後の低空ダッシュの始動、低空ダッシュ後のJK出すタイミングを調節する
とか

885名無しさん@2周年半:2006/05/18(木) 23:03:17 ID:7Jd.EPE6
デズに低ダの後KS拾い陰出来るのか、
陰いつも入らないからてっきり無理だと思ってた。

あとロマンあふれるネタ発見した
画面端(キャラによってはどこでも)で

P戒>立ちP>(相手バースト)一誠奥義

この後青なしで屈P>近Sエリアル〜〜でひろえるよ!!
でもよい子のみんなは陰青しようね!!

886名無しさん@2周年半:2006/05/19(金) 12:06:56 ID:213gsD1U
ポチョにも対空立Pカウンターから低ダKSHS>着地KS陰が入るって既出?

887名無しさん@2周年半:2006/05/19(金) 12:37:46 ID:W83lBM.I
昨日発見したんだが、近S→低空針弐式って繋がるんだな。
どーでもいいうえに既出ならスマン。

888名無しさん@2周年半:2006/05/19(金) 12:39:17 ID:XOgTTCkc
何をいまさら

889名無しさん@2周年半:2006/05/19(金) 13:59:55 ID:nwtpRlp.
>>887
キミの実力がはっきりわかった。

890名無しさん@2周年半:2006/05/19(金) 16:51:13 ID:ajfjlS4w
ゼクスから闇慈使ってる人まだ居る?

891名無しさん@2周年半:2006/05/19(金) 16:58:23 ID:BBuHt/Jg
FDC安定しないヘタれならここに

892名無しさん@2周年半:2006/05/19(金) 17:34:25 ID:W83lBM.I
>>890
ノシ

893名無しさん@2周年半:2006/05/19(金) 19:08:17 ID:aQA4lvjA
無印の超弱い闇慈から始めた
ゼクスのときはまだゲセン通ってなかったんだよチクショー
俺も古参になりたかったよ…

894名無しさん@2周年半:2006/05/19(金) 21:17:17 ID:1GY2NwhM
>>893
同じく。
ゼクスの闇慈は中堅あたりだったっけ?

895名無しさん@2周年半:2006/05/19(金) 23:13:57 ID:Of8GmBV.
>>890
同じくゼクスから
あの頃の陰は高く浮いてたなぁ

896名無しさん@2周年半:2006/05/19(金) 23:54:02 ID:X..3rals
低空針RC空中ダッシュ>裏周り着地>SS〜
はどのキャラもつながるんだっけ?

897名無しさん@2周年半:2006/05/20(土) 01:57:59 ID:pudzle6Y
ゼクスからだけどリロードの頃はあまりやってなかった。
ゼクスん時の二式は気絶値がやたら高かった希ガス(´д`)

898名無しさん@2周年半:2006/05/20(土) 05:23:27 ID:HooKPkkc
>>890

ノシ

899名無しさん@2周年半:2006/05/20(土) 10:15:49 ID:0pzdf/yQ
/になってから古株もいるが新参者も多いよな・・

900名無しさん@2周年半:2006/05/20(土) 12:40:27 ID:z/hgJXWY
>>896
低空弐式RCから空中ダッシュできるって弐式がかなり高い位置じゃね?
そんな高い位置で出したらJ見てから立たれそうなんだが…

901名無しさん@2周年半:2006/05/20(土) 17:28:08 ID:tDfI.0xo
流れが微妙だから聞いてもいいだろうか……?

誰かメイ対策教えてくれませんか?

902名無しさん@2周年半:2006/05/20(土) 21:59:47 ID:WzuIXwIU
対策きくぐらいだから負けているんだろうけどメイの具体的に何に困ってるの?

903名無しさん@2周年半:2006/05/20(土) 22:11:16 ID:tDfI.0xo
>>902
2HSと5HSに困ってます。
どの技をどんな感じで出すと勝てるでしょうか?
あと、アンジ側は地上と空中どちらにいて、何を出した方がいいでしょうか?

904名無しさん@2周年半:2006/05/21(日) 00:07:45 ID:2I7/0Hjs
聖ソルの下S>ロック
ってロックに前KでGP取れたりしますか?
直ガしないと無理ですか?

905名無しさん@2周年半:2006/05/21(日) 00:28:48 ID:emJ2i2iE
2Sガードした後にレバー離せばわかる

906名無しさん@2周年半:2006/05/21(日) 09:41:09 ID:f0w8FbYY
よゆーでカウンターうまー
BRPでもうまー

907名無しさん@2周年半:2006/05/21(日) 11:42:36 ID:s.ChPL.U
>>903
まずメイの5HSと2HSに張り合うことがボツ、
ここら辺の技にかまったらだめ、
あと空中にいる必要はほとんど無い、
勝てる技は一応6K、ただやりすぎはNG、負けると一瞬で死兆星が輝く。
とりあえずHS系に関してはこんなとこ。

908名無しさん@2周年半:2006/05/21(日) 14:18:34 ID:M.WJSIoE
画面端で弐式RC近S卍より弐式RCP戒卍の方がダメ高いのって既出?

909名無しさん@2周年半:2006/05/21(日) 15:14:19 ID:Ct/lQfZo
そりゃ挟んだ分ダメージは上がるでしょ・・
ただ絶対安定して出来る自信がないため自分はスルー
安定するならやってもいいんじゃない、程度

910名無しさん@2周年半:2006/05/21(日) 17:04:19 ID:f0w8FbYY
メイ2HSって下段技で下段無敵?

髭の2HSとにてると考えていい?CHすると追撃される点とか

911名無しさん@2周年半:2006/05/21(日) 17:51:19 ID:yEyc.yzE
髭の方が性能良いけど、どっちも喰らいたくない罠。
メイのは下段でも勝てる。
それとsage進行にしておくれ。

912名無しさん@2周年半:2006/05/21(日) 23:39:30 ID:abcLFyFs
メイの2HSはもうガードか無視したほうが良いだろう。
下段でGPとってもメイ側が足払い入れ込んでたら紅スカったりするし。
それ以前に2HSをCHしたら6割持っていかれるから割りにあってない。
俺は2HSを空ぶったところに5HSとかHS風神を打ったりしてる。
ってかメイかなりやりにくいよ。

913名無しさん@2周年半:2006/05/21(日) 23:58:47 ID:1p7bk2d6
メイに地上牽制の差し合いで勝とうとするのが無謀だと思う。
遠距離で疾打ったりして基本待ち。メイが飛んだら空投げか紅で落とすとかやってるけど…
とりあえずこっちから攻めたら勝てない気がするんだがどうか。
まぁどうやってもキツイ相手には変わりない。
あと、疾攻めができないから俺はダメージ源が紅になってるけどみんなは?

914名無しさん@2周年半:2006/05/22(月) 02:22:15 ID:T/y5Ycy.
メイ厳しいんだよなぁ。
遠距離のS風神>臨or凪刃に引っかかってくれるのを待ったり、
中距離で疾出して、3Korイルカ出してくるのを待ったりと後手後手。
起き攻め時、リバサ3K確定でなければ意外と疾>2Dが刺さったりはするけど。
俺もダメ源は紅とかJDCHかな。

915名無しさん@2周年半:2006/05/22(月) 11:55:23 ID:YlqD/zzI
メイ厳しいんだよなぁ。
遠距離の敬意>6Kに引っかかってくれるのを待ったり、
中距離で高速屈伸して、挑発出してくるのを待ったりと後手後手。
起き攻め時、リバサ6P確定でなければ意外と敬意>2Sが刺さったりはするけど。
俺もダメ源は絶とか花鳥風月かな。

916名無しさん@2周年半:2006/05/22(月) 12:17:12 ID:GtCvFNH2
お前大好き

917名無しさん@2周年半:2006/05/22(月) 22:12:16 ID:6iqwbpxs
全一闇慈降臨か!?

918名無しさん@2周年半:2006/05/22(月) 22:14:26 ID:tqVxJ9o6
>>915はディズィー使いじゃね?
ID並べ替えたらDIZZYになるし

919名無しさん@2周年半:2006/05/23(火) 00:52:05 ID:50On2Gc6
陰>低空ダッシュJP>JS>JHS
のJSがスカるんだけど、原因はなんだろう?

920名無しさん@2周年半:2006/05/23(火) 00:57:35 ID:dFchkux.
低空ダッシュ高すぎとか

921名無しさん@2周年半:2006/05/23(火) 02:13:39 ID:JjKFsYeA
・低ダするのが遅い
・低ダ後のJPが遅い
・低ダが高い
この中のどれかだと思う

922名無しさん@2周年半:2006/05/23(火) 02:50:24 ID:JjKFsYeA
肉のスライドヘッドに合わせて一瞬レバー下に入れるとかわせるあれってどういう理屈なの?
しゃがみモーション中は下段無敵?
ん?そもそもしゃがみモーションなんてあったっけ?

923名無しさん@2周年半:2006/05/23(火) 03:14:28 ID:9xIx54yU
>>922
ゼクス時代からあるバグ

924名無しさん@2周年半:2006/05/23(火) 06:44:51 ID:HQX6Fm12
肉に勝てない…

925名無しさん@2周年半:2006/05/23(火) 08:19:54 ID:KT8jLxsI
>>922
リアルで立った状態からいきなりあぐらかいてみて
ほら、一瞬空中に浮くでしょ
下段無敵

926名無しさん@2周年半:2006/05/23(火) 09:07:08 ID:wesvyNnc
>>920-921
ありがとう。今度から気をつけてみるよ。

>>924
肉戦はこけた方が負けだと思う。
青リロでは無理ゲーだったけど、今作では五分がつく相手な気がするんだけどどうだろう?作業で勝てる。厨にはまず負けなくなった。

927名無しさん@2周年半:2006/05/23(火) 15:07:37 ID:q.Kr93Yk
>>926
微妙に不利な気がするが…前Pがうざすぎるw

928名無しさん@2周年半:2006/05/23(火) 15:44:11 ID:LuJT3Wjg
肉にダストで135ダメ確認w

929名無しさん@2周年半:2006/05/23(火) 18:11:10 ID:KT8jLxsI
青リロでも肉は不利とか思わなかったな
鰤とかはきつかったけど

930名無しさん@2周年半:2006/05/23(火) 20:58:20 ID:ZmS6zj52
肉には低ダJPとダッシュ5Pで切り込む。
足払いには低ダJP、JP読み2Sには6Pか5Pで。なるべく足払いを5Pで狩れる間合いを調整しつつ5P>足払いから起き攻め殺す。
起き攻めされたら基本ファジーJ。HJHSで詐欺る相手ならFDでなにも出来ない間合いになるし闇慈有利な間合いになる。
ハンマには反応5P>足払い。GPは基本的には狙わず無視。
相手飛び込みはJSとJD以外は2P、5Pで落ちるので陰でも卍でも。個人的には5分ダイヤ。何気に起き攻め抜けにくいらしいしガンガン起き攻めでいいはず

長文すまん

931名無しさん@2周年半:2006/05/23(火) 21:10:56 ID:PKeAcb2E
ポチョ戦とか、闇慈が4回こかすかポチョが2回こかすかじゃね?w
起き攻めは強気に行くのもいいが近づきすぎるとPバス喰らうので、
立ちP先端くらいが安全。でもこれじゃ安い。
あとハンマーには立ちPor立ちK>6Kってのはどうなんだ?
一応青も仕込めるし。

932名無しさん@2周年半:2006/05/24(水) 08:27:40 ID:NUb3LUhI
>>930
低ダJPか…バクステされても大丈夫かなw
置き攻めされたらリバサ6K、リバサ2HSはやめた方がいい?
>>931
それぐらいw

933名無しさん@2周年半:2006/05/24(水) 14:33:48 ID:.8MLZuCs
もー髭やだ!少しできる人に入られると全く動けなくなりますわ。
自分の実力不足なのは確かなんだが一発からが痛すぎ。
立p屈HS中心にばら撒いてんだけどこれがあかんのかな。
髭の前K?(中段の技)が見えないし青キャンされた日には脳内でヒヨル。
みなはんどう対処なされてます?

934名無しさん@2周年半:2006/05/24(水) 15:28:34 ID:pH/xXKSg
>>933
髭の2HSには、読めたら早めP戒からウマー。それ以外はCH取られると大変な事になるのでおとなしくガード。
それよりもやっかいなのが立ちHSと6HSの牽制。ダンディ入れ込まれるとどうしようもない。
あと近距離で生ダンディ出したら戻り際をちょいダッシュ立ちPで潰せる。

935名無しさん@2周年半:2006/05/24(水) 15:50:56 ID:UHCJ3II.
とりあえず屈HSはやめたほうがいいと思うけど。じっくりいきながら技の硬直に疾ばらまいたりしてるけどおれも負け越してるからたぶん間違ってる

936名無しさん@2周年半:2006/05/24(水) 15:59:04 ID:lP1iYtBk
>>933
立P重要だ。
開幕はちょいダッシュPだ。
ガトからマッパフェイント意識してPだ。
近Sガードしたら一瞬しゃがんでからPだ。
端での浅い疾重ねしたら様子見混ぜるだ。
前ステは気合で投げだ。

俺個人の意見だから間違いあるかも。

ところで2HSを立ち回りで使ってる人初めて見たんだけど、
スレ戦では使えるの?

937名無しさん@2周年半:2006/05/24(水) 16:27:43 ID:AlzWz/YY
>>936
ハイリスクローリターン

938名無しさん@2周年半:2006/05/24(水) 17:26:42 ID:VTQMV8oc
オレはとにかくハイジャンプして逃げる
結局地上にいてもガード段読み負けたり暴れを潰されたりして崩されると死ぬし
ジャンプは中段と投げ、遅い下段なら躱せるし仕切りなおしになるからいい
ガンガードとハイジャンプを主軸に人読みで対処する

相手が暴れ潰しで2HSしても飛ぶかガードしてれば何も起きない

あとは簡単にはっつかれないように気を付けつつジャンプしたりダッシュ停止したりして相手の大振りを誘うとか
牽制のK食らったり立ちHS食らったりしなけりゃどうにか

939名無しさん@2周年半:2006/05/24(水) 18:24:44 ID:Yfr7SZsg
2HSバンバコふるやつには戒で踏み潰すか低空ダッシュ

6HSやKと対の選択肢だし読み愛になると思うが

アンジ戦ではこころなしか2HS多様が多いから序盤は低空ダッシュとかで飛び込んでみてもいいかも

940名無しさん@2周年半:2006/05/24(水) 19:25:19 ID:wMYPGCKw
いや、それはないな
2HSを振るのはだいたい髭の立ちK先端〜ちょい先ぐらいの間合いだし
読みとは言えたいした確証なく低空ダッシュで突進すると無駄にエリアル食らうだけ

戒とか相当タイミングが合わないとヒットさせることもできないし髭側が何気なく振った牽制に引っ掛かったりして危ない

髭の牽制は無理に合わせたり対抗しようとせずに放置して
相手がうかつな行動をしたときに触っていく感じのが食らわないし死ににくい

941名無しさん@2周年半:2006/05/24(水) 19:28:01 ID:QDtJXAMk
2HSに低ダあわせても硬直に当てるいい空中技がない。
だってしゃがみくらいだし。
立ち回りで前ジャンプ混ぜてくのが一番安全かも。
そうすれば髭も6HSや空投げ狙ってきて立Pも活きてくるはずだから。

942名無しさん@2周年半:2006/05/24(水) 20:37:16 ID:Yfr7SZsg
>>940
まじで!?
ウチのとこの髭はHSやフウジンつぶしか知らんがいろんな距離でうってくるw

943名無しさん@2周年半:2006/05/24(水) 20:41:45 ID:.8MLZuCs
皆レストンクス。今もまた髭に負けてきたとこだよorz
2HSはまっぱフェイントとと髭の2HSにうまく引っかかってくれればと思って使ってたんだ。
髭の2HSってカウンター浮きねらってRC入れてくる確率あるから、
確かにガードポイントで取れても紅ガードされたりすんだよね。
今後数へらしますわ。

>>前ステは気合で投げだ。
俺には前ステわかっててもとれねぇぉ;もうちっと気合いれるわ

俺の低空ダの出所がワンパターンなのか地元髭にかなりの確率で
前K?でカウンターとられ、相手にゲージあると4割以上もってかれてあぼん;
トラウマになってたんだけど変則的な動きができるよう心がけつつ低ダつかってみるお

俺突っ込みがちなんで明日から待ちをこころがけてみま。ありがとね

944名無しさん@2周年半:2006/05/24(水) 20:51:11 ID:5Dj8D/4E
どうでもいい対策よりもスレタイ考えようぜ

【就活に励む】闇慈スレ【22の闇慈】

945名無しさん@2周年半:2006/05/24(水) 20:56:41 ID:skuzbD.I
【本気】闇慈スレ22【出しました】

946名無しさん@2周年半:2006/05/24(水) 20:58:27 ID:z.T77fIg
髭戦に低空ダッシュは無用なり

947名無しさん@2周年半:2006/05/24(水) 21:08:55 ID:Qx3Jm9HY
髭は逃げながら戦った方がいいね
空対空なら大分有利だし

948名無しさん@2周年半:2006/05/24(水) 21:32:12 ID:Jlvi4xxg
髭戦と肉戦で5Pとか結構リスクリターン合ってないか?
ステップはひっかかったりガード間に合うし、CHはよっぽどタイミング悪くない限りはCHしないし、足払いに繋いで起き攻め出来るし、俺は対策の一つだと思ってたんだけど………?

949名無しさん@2周年半:2006/05/24(水) 22:15:51 ID:J7lhnVhY
>>934
近距離でダンディーされたら6KでCHでウマー

950名無しさん@2周年半:2006/05/24(水) 22:58:31 ID:ZOEtjmng
みんな髭戦6P使ってる?
俺はちょこちょこ使ってるんだが。

951名無しさん@2周年半:2006/05/24(水) 23:01:29 ID:n9WXYcoY
チョット前にどこかで出てたコンボムビみてから髭戦は結構楽しみになったな。
画面はしまで持ってくのが大変だけどw

952名無しさん@2周年半:2006/05/24(水) 23:14:11 ID:5Dj8D/4E
【J( '∞`)し ごめんね。】闇慈二十二幕【はじめて風神したから、ごめんね】

953名無しさん@2周年半:2006/05/24(水) 23:41:37 ID:iMoydRr.
【なんと】闇慈スレ【疾2が2HIT】

954名無しさん@2周年半:2006/05/25(木) 00:41:48 ID:4nb2Kel2
>>952
似たような事リアルで言って、闇慈死ね!って言われたwwwwwwwwwwwwwwwwwww

955名無しさん@2周年半:2006/05/25(木) 01:17:38 ID:uhLcu6.2
>>952
イイw

956名無しさん@2周年半:2006/05/25(木) 04:16:05 ID:WZaSR5Rs
髭戦で6Pは固め以外だと遠距離で本当にたまに使う
マッパにはまあまあ勝てるけどパイルには大体CHよくて相殺
相殺やヒットしたときはS風神入れてる。基本的にあまり信用していない。
疾撃とうとして逃げてもマッパで近づいてくるときに使う。
髭戦は逃げて疾、跳んできたらHJKで対空、前ダッシュで近づいて来たとき>>948

957名無しさん@2周年半:2006/05/25(木) 14:02:21 ID:RwoQfHS6
【コマンド22】闇慈スレ(・∞・)【闇慈式移転追加!】

958名無しさん@2周年半:2006/05/25(木) 20:08:06 ID:zaMgSlv.
>>952
すかさず一票

959名無しさん@2周年半:2006/05/25(木) 20:27:44 ID:N7fR2tlc
>>952
(・∀・)イイ!一票

960名無しさん@2周年半:2006/05/25(木) 20:59:29 ID:DhfMutK6
じゃあもう>>952で誰か依頼してきていいんじゃない?
次スレでも漢を見せようぜ。

961名無しさん@2周年半:2006/05/25(木) 22:45:24 ID:9EaBczJA
スレタイ長いけど全部収まりきるかね?

最悪顔文字削除の悪寒

962名無しさん@2周年半:2006/05/25(木) 23:01:30 ID:jphc2FWI
俺のスレタイ採用キター
責任もって依頼してきます。

963名無しさん@2周年半:2006/05/25(木) 23:13:26 ID:jphc2FWI
依頼してきた
御津闇慈と杯を交わしつつ語るスレpart2真
はどうするか迷ったけど省いたw

964名無しさん@2周年半:2006/05/25(木) 23:45:37 ID:0WC69e9A
スレタイのセンスが皆よすぎ。

965名無しさん@2周年半:2006/05/26(金) 01:16:17 ID:07o45BdM
もう次のスレ立ってるのか。やけに早いな。

966名無しさん@2周年半:2006/05/26(金) 01:32:51 ID:2Rupxq/o
>>952の意味がよくわからないんだが…誰か教えてくれないか(´・ω・)

967名無しさん@2周年半:2006/05/26(金) 06:51:57 ID:F2RRc2ko
HS風神ぶっぱなしてごめんねって事じゃない?

968名無しさん@2周年半:2006/05/26(金) 07:55:20 ID:8Y9ONtew
>>966
元ネタがわからないのか状況がわからないのか
どっち?

969名無しさん@2周年半:2006/05/26(金) 08:32:26 ID:EXlUTdnQ
元ネタであります小佐。

970名無しさん@2周年半:2006/05/26(金) 09:23:19 ID:g1tCAYRY
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1114166607/l50

http://perape.sakura.ne.jp/aa/kao/kachan_index.htm

971名無しさん@2周年半:2006/05/26(金) 13:25:16 ID:4ib5d4VE
>>970
なるほどありがとう。

972名無しさん@2周年半:2006/05/26(金) 21:11:29 ID:09WaLBcg
あのさ、俺は昔はP戒からそのままSS卍にしてたんだけど、最近は陰>KSS卍にしたんだ。で、今は陰>低空ダッシュ〜>陰を修得したいなあと思ってるんだけど、これを実戦で安定して決めてる人っているのかな??

973名無しさん@2周年半:2006/05/26(金) 22:22:58 ID:eseZN7f.
>>972
闇慈のコンボにしては唯一難しいからな。
コンボ好きには屁でもないかもしれないけど、俺は安定させてる人を見たことがない。
俺も安定してできない。

974名無しさん@2周年半:2006/05/27(土) 02:01:34 ID:8AjJDfP.
俺は陰後のKSS卍すらできねぇよ…
正直>>972がテラウラヤマシス

975名無しさん@2周年半:2006/05/27(土) 07:53:31 ID:mfPMOPdc
低空ダッシュのやつはどうも黒ビートになりやすい

976名無しさん@2周年半:2006/05/27(土) 20:14:09 ID:SCVShIOo
最低空ダッシュで更にキャラやHit数で最速かどうかも変わるし全然安定しないね

次スレ立ってるし早めに埋めようぜ

977名無しさん@2周年半:2006/05/28(日) 06:51:24 ID:v4BOsT3s
埋めるなら、多少しょうもないネタでも良いよな?
ヴェノムの遠Sでのボール弾きを2Sでかわせたんだが…

978名無しさん@2周年半:2006/05/28(日) 07:52:05 ID:OUxiG0R6
家で調べてみた。HS配置のボールを遠Sで弾くと足払いでかわせた。2Sは間違いっぽい。スマソ

979名無しさん@2周年半:2006/05/28(日) 08:57:31 ID:AT/d5Agw
坊やのスタンは2Sでかわせるな
タイミングがちょいとシビアだけど

980名無しさん@2周年半:2006/05/28(日) 09:40:14 ID:WHyrNYnQ
そりゃ低姿勢だし

981名無しさん@2周年半:2006/05/28(日) 20:34:00 ID:8l6jIkRE
結局空中SのGPって存在するん?

982名無しさん@2周年半:2006/05/28(日) 20:50:55 ID:tN10qK9o
>>981
実際に見た(俺は経験してない)んやけど、
有るっぽかった。
着地寸前にJSと相手の攻撃が重なったんだけど
一瞬GPのモーション(一瞬動き止まる)有ったし、闇慈攻撃喰らわなかったし。

983名無しさん@2周年半:2006/05/28(日) 21:03:33 ID:B1YVsA92
俺もスラッシュになってから二回ぐらい見たからまだあるみたいよ。
まあいらないけど。

984名無しさん@2周年半:2006/05/28(日) 21:21:32 ID:8l6jIkRE
あるんかw
花鳥出せないし紅も出さないし利用用途はなさそうだけどね。

985名無しさん@2周年半:2006/05/28(日) 22:18:42 ID:AT/d5Agw
>>984
紅は出せるはず
ただ利用できるほど簡単ではないけど

986名無しさん@2周年半:2006/05/28(日) 22:33:25 ID:8l6jIkRE
>>985
いや、出せるけど出さないってことでつ。

987名無しさん@2周年半:2006/05/28(日) 22:55:22 ID:deBa0/V2
ゼクスからあるんだっけ?

988名無しさん@2周年半:2006/05/29(月) 00:16:03 ID:eRC8nm1A
ゼクスは記憶にないが無印はあるような気が
GP持続が短すぎ、JS当てる位置が低すぎて使い物にならないと言う罠
疾にJSをカスらせるように当てると確認しやすい

989名無しさん@2周年半:2006/05/30(火) 01:43:52 ID:sFhZrmrI
もうさっさと埋めちゃおうぜ。
ってことで埋め

990名無しさん@2周年半:2006/05/30(火) 02:19:03 ID:v8KyL2NU
10

991名無しさん@2周年半:2006/05/30(火) 02:38:28 ID:AsylP4tk
9

992名無しさん@2周年半:2006/05/30(火) 08:51:19 ID:oacw2agU
パチ

993名無しさん@2周年半:2006/05/30(火) 09:06:15 ID:9mhd6OJE
水樹

994名無しさん@2周年半:2006/05/30(火) 09:14:29 ID:aRC2BJho
誘導
【( '∞`) ごめんね】闇慈22【はじめて風神したからごめんね】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/15721/1148569710/

995名無しさん@2周年半:2006/05/30(火) 09:19:22 ID:p9KrLgwY
(σ・∞・)σゴゥ

996名無しさん@2周年半:2006/05/30(火) 10:21:05 ID:88WgpYtI


997名無しさん@2周年半:2006/05/30(火) 14:16:19 ID:e9.BsFs.


998名無しさん@2周年半:2006/05/30(火) 14:16:31 ID:e9.BsFs.


999名無しさん@2周年半:2006/05/30(火) 14:16:41 ID:e9.BsFs.
ビーム

1000名無しさん@2周年半:2006/05/30(火) 14:17:54 ID:e9.BsFs.
(・∞・=・∞・=・∞=・∞・)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板