したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【森には】カラスとお話17日目【誰も17い】

803名無しさん@2周年半:2005/11/24(木) 09:14:15 ID:ShG3moLw
相手キャラによるかな

804名無しさん@2周年半:2005/11/24(木) 18:58:32 ID:yfTWmJlg
既出だけど個人的に気に入ってるコンボ
ダスト>6K>瞳>ディガー(裏回り)>近S>瞳HIT>Kファン
距離や高さで拾い方変わったりするけど
今回ダスト>6Kがつながるキャラ増えたから使いやすくなったと思う

805名無しさん@二周年半:2005/11/24(木) 22:30:55 ID:nNcShOxg
見間違いの可能性大だが、医者に画面中央で
   投げ<ダッシュ<網    が連続HITした。
マーキングもしてないし、途中に攻撃も挟んでないのに
なぜか2HIT表示がでた不思議現象。
これがマジで出来るなら、Kファンノーゲージで当てられる。

806名無しさん@二周年半:2005/11/24(木) 22:32:53 ID:nNcShOxg
書き忘れ、網はダウン追打ちで当たった。

807名無しさん@2周年半:2005/11/24(木) 22:53:14 ID:7W.J3X1k
え、医者にダウン網は普通でしょ・・・?

808名無しさん@2周年半:2005/11/25(金) 00:00:00 ID:uiZVVPlo
とても普通だね
あとそっからKファンも無理だと思うよ

809名無しさん@2周年半:2005/11/25(金) 00:00:46 ID:YpPs1U66
>>805
画面中央の投げで、どうやったらノーゲージでKファンつけられるの?
投げ→ダッシュ網→Kファン
投げ→Kファン→ダッシュ網
↑のようなレシピを妄想してるのなら無理だぞ。
違うならレシピ書いてみれ。

810名無しさん@2周年半:2005/11/25(金) 02:45:48 ID:WK.HqZSo
>>801
乙。聖騎士ソルはオーダーソルと読んでるのか。

今までのアバやアクセル関連の流れの例もあるし、順序を決めなくても
質問やらネタ出しやらで口火を切った/話題に登ったものから適当にやっていけばいい気もする。

話題固定にするとスレの機能が減ることや、一度終わったキャラ向けのネタが浮かんでもすぐに書けないとか、弊害も気になるし。

>>805
ダウン追い打ち網なんて滅多に使わないから忘れてた。何か使いどころはあるだろうか。
既に出てるけど、ゼイネスト引っ掛け→Kファントムは、ゼイネストの設置完了後に引っ掛けないと無理だったと思う。

811名無しさん@2周年半:2005/11/25(金) 02:50:20 ID:s.NaBOtc
そこで強化網じゃね
やべ、どうよ?

812名無しさん@2周年半:2005/11/25(金) 03:00:48 ID:Keo5IJSA
>>811
やべ、それすっげえストックもったいねw

813名無しさん@2周年半:2005/11/25(金) 07:51:01 ID:c0/JIHa2
なんか良いキャラ対策書いてあるサイトない?
まとめサイトは更新してないし、wikiは落ちてるし

814名無しさん@2周年半:2005/11/25(金) 07:51:40 ID:SZQ7Nwkk
ちょい早いかも知れないけど、次のスレタイ案考えとかない?

815名無しさん@2周年半:2005/11/25(金) 09:27:04 ID:Q9oRHwME
018スレ、アナグラムすると810スレ

816名無しさん@2周年半:2005/11/25(金) 11:07:30 ID:jhxZ4Wfc
【  18ん  】
空ガモーションが変わってパンツ見えるしね

817名無しさん@2周年半:2005/11/25(金) 11:20:44 ID:Q9oRHwME
しまった
810じゃなくて801だ

818名無しさん@2周年半:2005/11/25(金) 13:19:54 ID:SZQ7Nwkk
【召喚術は】テスタスレ18【十八番です】

読みは『おはこです』ね。
何か捻りが欲しい気もする。

819名無しさん@2周年半:2005/11/25(金) 15:23:15 ID:D59l4vqg
 既出かもしれないが、投げからの追撃
投げ→6HS(キャラによって6K→6HS)青先行入力エグゼ→青先行入力ディガー
が入る、細かくは調べてないけど、パペットで追撃するより減り、場所によっては
さらに追撃ができます。入力が忙しいけど、とどめようにどうぞ。

820名無しさん@2周年半:2005/11/25(金) 15:40:35 ID:aEcz4yfs
先行入力エグゼ当たるのか。知らんかった。
が、普通に前K前HSRC→ダッシュ前KHSディガーとかでいいんでないか。
それと、マスパペはダメージ激弱だから。

821名無しさん@2周年半:2005/11/25(金) 16:44:19 ID:MWvIxX7I
なんか今回地味に弱体化点があって、一口にSランクに匹敵するとは言えない状態になってるな。かと言って中堅にいく程弱くはないが。
研究要素が少ない事以外は良調整だと思う。ランク的にもいい位置

822名無しさん@2周年半:2005/11/25(金) 16:46:48 ID:XzQG/982
まあ中の上かそこらへんだろ。
よくて上の下。

823名無しさん@2周年半:2005/11/25(金) 17:05:34 ID:uC0Roci6
ゼイネストの硬直ってどの位増えたの?
地上と空中どっちも増えてんの?

824刺激的な美人の写真:2005/11/25(金) 18:09:52 ID:nku6hTJk
試練の洞窟のカムルの死体

http://www.twtaipei.org/jp/sex102.jpg

825名無しさん@2周年半:2005/11/25(金) 19:39:18 ID:wjlBBQjw
よく聞く「ゆきのせ式起き攻め」って何?
まとめサイトにも書いてない…

どなたかお願いします

826名無しさん@2周年半:2005/11/25(金) 21:34:30 ID:hHASWfnM
網とエグゼで挟むやつ
相手をテンパらせたい、相手がテンパってる、相手がテスタを知らないとわかった時なんかに有効

827名無しさん@2周年半:2005/11/25(金) 21:54:57 ID:l3qI9K.Y
ヘルプ情報満載やった

http://www.twtaipei.org/jp/sex102.jpg

828名無しさん@2周年半:2005/11/25(金) 23:32:01 ID:s.NaBOtc
>>826
明らかにリバサしてくんだろーなーとか思いつつも状況有利を作りたいときとか、
あとは立ち回りでも網→エグゼはアリだしな。

829名無しさん@2周年半:2005/11/26(土) 07:09:23 ID:LZZDe2W2
【セブンスサイン!】ベッドで刺殺18人目【18に眠れ・・・】

読み方は『とわ(永遠)に眠れ』ね。
少し痛いかも。

830名無しさん@2周年半:2005/11/26(土) 07:22:50 ID:h12bR6Aw
【ちょwwうはw】Kファン18カウント目【付け直し成功ww】

相手萎える事間違い無し

831名無しさん@2周年半:2005/11/26(土) 11:55:42 ID:mv8DOLeo
【恐怖の】マーキング18カウント目【1600F】

832名無しさん@2周年半:2005/11/26(土) 13:02:46 ID:FSydUMtE
1500Fじゃないか?

とりあえず>>831に一票

833名無しさん@2周年半:2005/11/26(土) 13:56:48 ID:o2NKWN0E
【18がらせが】マーキング18回目【目的です】

834名無しさん@2周年半:2005/11/26(土) 14:24:08 ID:N6GzOagY
| |;-_-ノ||/)最強の名無しさんが18い…

835名無しさん@2周年半:2005/11/26(土) 15:52:40 ID:ZrQDnKaI
>>831でいいとおも

836名無しさん@2周年半:2005/11/26(土) 16:01:14 ID:3A5MwJ22
【究極の】戦慄の死体殴り強化網18回目【18がらせ】

837名無しさん@2周年半:2005/11/26(土) 17:02:37 ID:RYbnprGs
テスタ使18M
いやごめん

838名無しさん@2周年半:2005/11/26(土) 17:12:54 ID:TukPJnzE
【18よイヤよも】テスタスレ【好きの内】

839名無しさん@2周年半:2005/11/26(土) 17:13:12 ID:JF.QWhuQ
>>832
24カウントだから60×24で1440Fだったはず

840名無しさん@2周年半:2005/11/26(土) 17:27:23 ID:CjDnioaU
【もー、18〜】サキュバス援護18回目【私、もう疲れた〜】

841831:2005/11/26(土) 17:36:33 ID:LNOXYp4w
すまん。
素で間違えてましたorz
【恐怖の】マーキング18回目【1440F】
【髑髏の時間】マーキング18回目【1440F】
とかどうでしょう?

842名無しさん@2周年半:2005/11/26(土) 18:25:02 ID:R84B6bvc
【SLASHまでの】マーキング18回目【24カウント】

843名無しさん@2周年半:2005/11/26(土) 19:22:56 ID:3A5MwJ22
>>840
イイッ!
もうサキュバススレにしようぜ

844名無しさん@2周年半:2005/11/26(土) 19:36:24 ID:xs39aVRA
>>831 の修正版でいいと思うなぁ。

845名無しさん@2周年半:2005/11/26(土) 19:41:15 ID:5xDgDER6
【恐怖の】マーキング18回目【1440F】
に一票。

>>843
お前さんはこっちな(・∀・)

サキュバスって萌えるよな
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5275/1130159762/

846名無しさん@2周年半:2005/11/26(土) 21:01:05 ID:uDnT9YVw
俺は>>830がいいなー

847名無しさん@2周年半:2005/11/26(土) 21:51:08 ID:QdcaWRxg
【やられボイスを18〜ん馬鹿〜んにしたらどうか?】

848名無しさん@2周年半:2005/11/26(土) 22:15:02 ID:6qRpDWlg
【恐怖の】マーキング18回目【1440F】
これが良いかな。
一票入れときます。

849名無しさん@2周年半:2005/11/27(日) 01:12:30 ID:1T6590Lo
【恐怖の】マーキング18回目【1440F】で決定ってことでアクセル攻略しようか。

850名無しさん@2周年半:2005/11/27(日) 10:32:36 ID:qMaDpGtw
>>849に賛成

851名無しさん@2周年半:2005/11/27(日) 10:59:13 ID:DQNJqJzY
アクセルとか普通に辛い。ウォレも使えないし。
最近は2P読み2HSで強引に近付こうとしてます。

852名無しさん@2周年半:2005/11/27(日) 12:03:10 ID:WDyag2Js
>>851
IDが・・・

853名無しさん@2周年半:2005/11/27(日) 13:25:25 ID:VPwzRPCo
神 降 臨

854名無しさん@2周年半:2005/11/27(日) 14:19:14 ID:PhUZCyaw
>>851
IDマジ神だなwww
アクセル戦はウォレント使わなきゃやってられんよ
もうP、2Pあたりにウォレントしちゃったときは素直に読み負けと思って天放石喰らいましょう
しゃーないて
あとはあっちが欲張った時にしっかり割り込んだりでリターン取ったり、
立P、当身系、2K、足払いに勝てるダッシュも取り入れる
まあ明らかに不利だとは思うから、リターン重視(しかし繊細に)で行くしかねーわなぁ
つーか蜂巣いい加減にしろwww
起き攻め殺しが前作よりうまくいきやすいから、こかしたら殺すぜー みたいなそんな感じかなぁ

ところでまとめサイト管理人って大丈夫なの?
いきなり更新が途絶えたから、若干心配なんだけどw

855名無しさん@2周年半:2005/11/27(日) 14:36:49 ID:lwwq.xYo
自分のカキコなのにID見れNEEEEEEE

856名無しさん@2周年半:2005/11/27(日) 14:52:46 ID:PhUZCyaw
>>855>>881???
ID変わっとるぞw  携帯か?

857名無しさん@2周年半:2005/11/27(日) 15:17:13 ID:0sJnq7kE
851のIDを貼ってくれませんか?

858名無しさん@2周年半:2005/11/27(日) 15:18:08 ID:Dgq.P07I
はい。[ DQNJqJzY ]

859名無しさん@2周年半:2005/11/27(日) 16:05:27 ID:Gp3Pt8t6
ありがとう

860名無しさん@2周年半:2005/11/27(日) 16:07:35 ID:P8PCcgL2
携帯です。
どう見てもDQNです。
ありがとうございました。

861名無しさん@2周年半:2005/11/27(日) 20:36:22 ID:8PO85cBQ
\|炎.|雷.|鯨.|髪.|影.|肉.|紙.|医.|梅.|紗.|霧.|鎖.|裸.|玉.|罠.|翼.|髭.|音.|霊.|鰤.|機.|聖.|鍵.| 110.0 基準値
炎|-.-|5.0|5.0|5.0|6.0|4.5|5.5|5.0|6.0|5.0|5.0|5.0|6.0|5.5|5.0|5.5|6.0|6.0|5.5|5.0|6.0|6.0|5.5| 119.0 ソル
雷|5.5|-.-|6.0|5.0|6.0|5.0|6.0|5.0|6.0|6.0|6.0|6.0|6.0|6.0|6.0|6.0|6.0|6.0|6.0|7.0|6.0|7.0|6.0| 130.5 カイ
鯨|6.0|4.0|-.-|4.5|4.0|5.5|4.0|4.0|4.0|4.5|4.5|4.5|5.0|4.0|4.0|5.0|5.0|6.0|4.5|4.5|6.0|4.0|4.0| 101.5 メイ
髪|5.0|5.0|5.0|-.-|5.0|5.5|4.5|4.5|5.5|5.0|5.5|6.0|5.5|5.5|5.0|6.0|4.5|5.0|5.0|6.0|5.5|4.5|5.0| 113.0 ミリア
影|4.5|4.0|5.5|5.0|-.-|5.5|4.0|4.5|4.5|4.5|5.0|5.0|5.5|5.0|5.5|5.5|5.5|4.0|5.5|5.5|5.0|6.0|6.0| 111.0 エディ
肉|5.0|4.5|5.5|4.5|4.5|-.-|4.5|4.5|5.5|4.5|5.0|5.0|5.5|4.0|4.0|4.0|6.5|5.0|6.0|4.5|6.0|5.5|6.0| 110.0 ポチョムキン
紙|5.0|5.0|6.0|5.5|6.0|5.0|-.-|5.5|5.0|5.5|5.5|5.0|6.5|6.0|6.0|6.0|5.0|6.0|6.0|6.0|6.5|5.5|5.0| 123.5 チップ
医|5.0|5.0|5.5|5.0|5.0|5.5|4.0|-.-|5.0|5.5|5.5|5.0|4.5|5.5|4.0|7.0|6.0|5.5|5.5|6.0|6.0|5.5|6.0| 117.5 ファウスト
梅|5.0|4.0|5.0|5.0|5.5|4.0|5.0|4.5|-.-|4.5|4.0|5.0|5.5|4.5|5.0|5.0|5.0|5.0|6.0|5.5|5.5|5.5|6.0| 110.0 梅喧
紗|5.0|4.0|6.0|4.5|6.0|5.0|4.5|4.5|5.5|-.-|5.0|5.5|6.0|6.0|5.0|5.5|4.0|6.0|5.5|6.0|5.5|5.0|6.5| 116.5 紗夢
霧|5.5|4.0|5.0|4.5|5.0|5.0|4.5|4.5|6.0|4.5|-.-|5.0|5.5|5.5|5.0|6.0|5.0|5.0|5.0|5.0|5.0|5.5|5.5| 111.5 ジョニー
鎖|5.0|4.0|5.5|5.0|6.0|5.5|6.0|5.0|5.5|4.5|5.5|-.-|6.0|4.5|6.0|5.5|5.0|5.5|6.5|5.5|6.0|6.5|6.0| 120.5 アクセル
闇|4.5|4.0|5.0|4.0|5.5|5.0|5.0|5.0|4.5|4.5|5.0|4.5|-.-|5.0|5.5|5.0|5.0|6.0|5.0|5.0|4.5|6.0|6.0| 109.5 闇慈
玉|4.5|4.0|0.0|0.0|0.0|6.0|4.0|5.0|0.0|0.0|0.0|5.5|0.0|-.-|5.0|6.0|0.0|0.0|0.0|0.0|6.5|0.0|0.0| 000.0 ヴェノム
罠|5.5|4.0|5,5|5.0|5.0|6.0|4,5|4.0|4.0|5.0|5,5|5.5|5,0|5.0|-.-|6,0|6.0|5.0|6,5|6.0|6,0|6.0|6.5| 117.5 テスタメント
翼|4.5|3.5|4.5|4.0|5.0|6.0|4.0|4.0|4.5|5.0|4.0|4.5|4.5|4.0|4.0|-.-|4.0|4.0|5.5|5.0|4.5|4.5|4.0| 097.5 ディズィー
髭|4.5|4.5|5.0|5.0|5.0|3.5|5.0|4.5|5.0|5.0|4.0|5.0|5.5|5.0|4.5|5.5|-.-|5.0|6.0|5.5|6.0|5.0|5.5| 109.5 スレイヤー
音|5.0|4.0|5.0|5.0|6.0|6.0|4.0|5.0|5.0|4.0|6.0|4.0|5.0|6.0|5.0|6.0|5.0|-.-|4.0|5.0|6.0|4.0|5.0| 110.0 イノ
霊|4.0|4.5|5.5|5.0|4.5|4.0|4.0|4.5|4.0|6.0|5.5|3.5|4.5|5.0|4.0|5.5|4.5|5.0|-.-|5.0|5.5|5.5|4.5| 104.0 ザッパ
鰤|5.0|4.0|5.0|4.0|5.5|6.0|4.0|4.5|4.5|4.5|5.0|5.5|5.0|4.5|4.5|5.0|4.5|4.5|5.5|-.-|5.0|5.0|5.5| 107.0 ブリジット
機|4.0|4.0|4.0|5.0|5.0|4.0|4.0|4.0|5.0|5.0|5.0|4.5|5.5|3.5|5.0|5.5|5.0|4.0|4.5|5.0|-.-|5.5|5.5| 102.5 ロボカイ
聖|4.0|3.0|6.0|6.0|4.5|6.0|6.0|3.0|5.0|5.5|3.0|4.0|3.5|4.0|3.0|5.0|4.0|7.0|6.0|4.0|6.0|-.-|5.0| 103.5 聖騎士ソル
鍵|6.0|3.0|6.0|5.0|5.0|4.0|5.0|4.0|4.5|4.0|4.0|4.0|4.0|5.0|4.5|5.0|6.0|5.0|0.0|4.5|6.0|6.0|-.-| 113.5 アバ

ランクスレよりネタ投下
個人的にはテスタの評価高すぎるとおもうんだが
医者と並ぶほど強いか?

862名無しさん@2周年半:2005/11/27(日) 20:41:24 ID:hx.JhPdY
また、厨テスタの自虐講座か

863名無しさん@2周年半:2005/11/27(日) 20:52:56 ID:hBdd.8xY
一応そのテスタダイヤつけたの俺なんで
何か意見あったら遠慮なくどぞ

864名無しさん@2周年半:2005/11/27(日) 20:59:29 ID:hx.JhPdY
つーかどうでもいい
ランクスレイケや

865名無しさん@2周年半:2005/11/27(日) 21:10:05 ID:8PO85cBQ
\|炎.|雷.|鯨.|髪.|影.|肉.|紙.|医.|梅.|紗.|霧.|鎖.|裸.|玉.|罠.|翼.|髭.|音.|霊.|鰤.|機.|聖.|鍵.| 110.0 基準値
罠|5.5|4.0|4.5|5.0|5.5|6.0|4,5|4.0|4.0|5.0|4.5|5.5|4.0|4.5|-.-|6,0|6.0|5.0|6,0|5.5|6,0|6.0|5.5| 112.5 テスタメント

俺はこんな感じかな
闇慈に五分はない こいつには明らかに不利を感じる
メイ、ヴェノムも結構きつい

866名無しさん@2周年半:2005/11/27(日) 21:31:44 ID:qfFFpd32
8PO85cBQ、キャラスレでランク話とかいって気でも狂ってんのか?

867名無しさん@2周年半:2005/11/27(日) 22:02:54 ID:znRU31QI
いやだからテスタスレにまともな人なんかいないって何度も言って(ry

868名無しさん@2周年半:2005/11/27(日) 22:03:16 ID:2OIIoFsU
毎回思うんだけどソルのライオットをもっと美味しく頂けないかな?
P→ディガでは安すぎる…

869名無しさん@2周年半:2005/11/27(日) 22:18:35 ID:Gp3Pt8t6
なんか最近まともな対策書かれてない希ガス。
このスレ名物、全一名無しのテスタ使いは一体何処へ・・・

870 名無しさん@2周年半:2005/11/27(日) 22:49:03 ID:nsPmuNBo
ソルに勝てません・・・
6Kがいやだってソルスレに書かれてますけど足払いで潰されたりVV出されたり
ライオットで潰されるのが怖くてあんまり振れません
ある程度強気でいったほうがいいんでしょうか?
罠はって牽制をちょっと振って逃げてるとミスってダウンした時やバーストから起き攻めで必ずヌッ殺されます
起き攻めも人によって低空ダッシュP、S、着地足払い、ぶっきらとか色々で抜けられません
低空ダッシュはちょっと喰らってもいいから画面端から出るために2HS安定なのかな(´・ω・`)?

カイとかイノ戦なら結構いけるんだけどソルとかジョニーみたいな一発が怖いキャラには安易に技ふれなくて苦手です

871名無しさん@2周年半:2005/11/27(日) 23:55:41 ID:wgDgWZqk
当方カイ使いなんですが、
テスタの空中で網張って降りてくるパターンに対応できんとです。
なんか着地にいつも投げられるし、ってか対空が無理くさい?
何か弱点教えてもらえませんか?

872名無しさん@2周年半:2005/11/27(日) 23:59:07 ID:hx.JhPdY
なにこのスレ^^;

873名無しさん@2周年半:2005/11/28(月) 00:12:51 ID:tpoIqNpg
>>871
着地に投げ間合い外になる位置で対空するとか屈HSぶんまわすとかでいけるよ
つうか少しは自分で考えてみようぜよ
そんな思いつきにくいことでもないし

874名無しさん@2周年半:2005/11/28(月) 00:18:42 ID:aW1uf20M
ソルは自分の前に瞳置いて待てばライオットは打ちませんよ
その上にライオットで消されずかつ低空ダッシュに引っかかる高さの網を張る
あとはよく見て適当なダッシュや罠消しは6K→6HSで狩ってガンフレで来たら前ジャンプHSやらバクステで距離離し
そこは読みあいで
相手有利な立ち回りのバクステは様子見立ちKなどにひっかかるので控えましょう
ダウン後はマーキング重視
近づいて少し離れた場所で起き攻めに2S振ると相手がヴォルカだすと一段目相殺して相手飛んでいくんで着地に6K→バースト読みのヲレか6K→5HS→色々でウマー
2Sガードorヒット後はエグゼなり罠なりお好きに
あとはおもむろにダッシュして過信リバサSヴォルカ一点読みのヲレもいいよ
画面端の被起き攻めは基本フォルトで距離離してハイジャンプかその場様子見(JPで狩りに来ることが多いので
ジャンプ詐欺当てSやらJPの後の下段orぶっきらは読みの要素が大きいけど下段多めな希ガス
牽制は遠S、2S、6K、6HSあたりかな
だいたいこんなカンヂでしてるんだけどおおまかな事ばかりでスマソ
好きなだけ指摘していただけるとありがたい

875名無しさん@2周年半:2005/11/28(月) 01:52:06 ID:eX4DH3GY
>その上にライオットで消されずかつ低空ダッシュに引っかかる高さの網を張る

このためにはテスタがジャンプする必要があるからそこ狙われやすい。
てかヒトミ設置の後即ジャンプ網するテスタ大杉。狩りたいほうだい。
ソルだったらヴォルカ2段目CHで受け身不能ウマー。

あとはヒトミ前でガンフレ撃って、テスタが下がったらダッシュでヒトミ通過とか。

それとヴォルカ相殺って予測してればFDでキャンセルして終わる。

876名無しさん@2周年半:2005/11/28(月) 01:58:43 ID:B4u7/gpU
自分なりのソル対策
ライオットは立ちHS→色々
ダスト→Pファントム
被弾までに余裕がなければ立ちP→ディガー

画面端で固められた時
相手の暴れ潰し6Pが恐いので暴れは封印。ガンフォルトしてハイジャンプ。
こちらのジャンプを読んでガンフレ青ハイジャンプP×nやHSヴォルカなどで落とそうとしてくるのでジャンプする際にはフォルトを忘れずに。
あと、安易なガト→リボルバーは前HJ昇りPSディガーで落とせる。
牽制は遠S、6K、6HSの先端をあてる感じ。相手のガンダッシュは6Kで狩る。
とにかく近づかせない。コンボはマーキング最優先。
起き攻めはヴォルカを出すか出さないかの逆2択が嫌なので基本的には放棄。やるならリバサヴォルカがあたらないギリギリの位置でエグゼ青を重ねてから2択。
理想は立ち回りで封殺したい。
ツッコミあればお願いします。

877名無しさん@2周年半:2005/11/28(月) 12:03:57 ID:ilVpqhec
>てかヒトミ設置の後即ジャンプ網するテスタ大杉。狩りたいほうだい。
>ソルだったらヴォルカ2段目CHで受け身不能ウマー。

狩られるような位置、ましてVVが当たるようなトコで
わざわざジャンプ網するやついるか・・?

瞳設置のパターンて、大体は ガト→足払いor遠S→瞳 だろ。
足払いヒットしてれば中距離程度の間が空くから瞳後のJ網まで余裕。

ガードされてる状況で瞳設置後にJ網は普通やらんとおも。
つか、対ソル戦はソルが動ける状況で自分から飛ぶ事自体がNGだべ。

878名無しさん@2周年半:2005/11/28(月) 13:56:51 ID:O/QXjn4g
6Kばっか振ってると足払いどうにもならんよ
置き立ちHSとか振りながら牽制しつつ
ブリンガーの的にならないよう注意

879名無しさん@2周年半:2005/11/28(月) 14:26:33 ID:W/ensIYc
個人的に前Kは相手のダッシュを止めるのにしか使ってないなぁ。
うまく振れないだけだがw

880名無しさん@2周年半:2005/11/28(月) 15:01:52 ID:FwyWyhz2
それよりも昇りJPがやばい。前K、近S、前HS負けるし、
空中投げ狙いづらくなってさらに凶悪。
それに罠も消されてあぼーん。

881名無しさん@2周年半:2005/11/28(月) 15:49:11 ID:07UiUjKk
>安易なガト→リボルバーは前HJ昇りPSディガーで落とせる

お前は神だな。俺にはレベルが高すぎて参考に出来ない。

ちょっとだけマジレスするとつっこむ所しかないw
全部につっこむのはめんどくさいからちょっとだけマジレスすると、ライオットに余裕ない時とかPすらも無理だと思うよ。
ガードかJで精一杯。
ましてやダストなんて絶対に無理。
見てからと置いておくを間違ってないよね?

882名無しさん@2周年半:2005/11/28(月) 16:43:09 ID:n2FmcDvE
>>881と同じことなんだけど、ライオットに立Pってさぁ
ミスった時のリスクと上手くいったときのリターン考えたらなんかやりたくねぇんだけどw
いやね  そりゃあからさまなライオットにはしますよ?
ただ、少しでも不利なフレームで出された時は放棄した方がいいと思うんだがなぁ
相討ち以下で超不利だし

あとリバサライオットを6Pで潰すってやつ
あれ安定させてる人いる?俺も何回かなったんだけど、狙ってたわけじゃないんだよなぁ…
リバサライオットばっかやってくるやつに、ちょっとディレイ6HSカウンター青から殺した時はまあ割りと気持ち良かったが、
んなもんこっちのぶっぱだしねぇ


ソル戦やばいのは、足払いとジャンプ攻撃(特にJP、JHS)
足払いに勝てる技は2K、2S、立HSくらいなもん
実用的な順に2K≧2S>立HS(と思ってる)
立HS、2Sはジャンプに弱いがしょうがないっちゃしょうがない
2Kは間合い内で足払いに発生勝ち(まあ同じようなもんだけど)してるから俺は近距離暴れはこっちにしてる
もちろん先端間合いなら遠Sは超強い  中距離戦でかなり信頼出来る
同時出しブリンガーはギリギリガードが間に合うが近距離戦になっちゃうからちょっと困る  けどそれだけ
もちろんジャンプにも弱い  ジャンプは読み合いの範疇だから対の選択肢を見せて飛びづらくするようにする
ジャンプには6Kが有効だが、>>880の言うようにJPがねw
ソル戦飛びたくないってのは激しく同意なんだけど、JPのためにバックジャンプJSとかはやるべきだと思う
つーか6HS、6Kが機能するんならこんな困らないんだけどね  しょうがない
この点地上戦にも対空にも6Kが使えるキャラとか楽なんだけどねw

883名無しさん@2周年半:2005/11/28(月) 16:59:56 ID:zd.6isRQ
ライオット対策

1.ライオット→K→エグゼ青→ちょいダッシュ網→Kファン

2.ライオット→K→低空ダッシュHSD網→エリアル

両方簡単で2はなかなか減る。

6Kでも対応

884名無しさん@2周年半:2005/11/28(月) 22:17:01 ID:QFK2tdJE
テスタのSLASH用WIKIって誰も利用してないの?

885 名無しさん@2周年半:2005/11/28(月) 22:24:24 ID:h25nHp9.
ソル攻略には関係ないけどネタ
起き上がりにHITOMI重ねてバクステしたらカウンターヒットしてる人がいっぱいいました
HITOMI植えるとみんな投げようとしてくるのかなぁ
HITOMI重ね裏周りジャンプとかね

既出かも知れないけど起き上がりにエグゼ青→HITOMI→前P、足払い→HITOMIでループって確かできた
最近練習してるけど最速HITOMIやろうとするとウォレントががg

ソルの立ちKとか上に強い技を持つキャラには通用しにくいけど案外真上への対空あるキャラ少なそうなんで
ダッシュ慣性つき垂直JHSとかでたまに攻め込んだりしてます
ジャンプ攻撃防御させると直接前Pやきざんでから崩したりガードゲージ増やしたり夢がヒロガリング

886名無しさん@2周年半:2005/11/28(月) 23:00:27 ID:RANl/Mrs
JHS強くなったとはいえ、奇襲の低空ダッシュ以外で使う気はあまりしないな・・・
いつかの対戦動画でソルの立ちKと相打ちCHとれていたがあれはよっぽどタイミングがよかったのかな
JHSがどんな攻撃に勝てて、そして負けるのか知ってるヤツ書いていこうぜ。
とりあえずカイと梅の前Pは絶対勝てない、と。
一応今アクセル攻略、ってことで知りたいのがアクセルの各対空へJHSで勝てるのかどうか。

887名無しさん@2周年半:2005/11/29(火) 00:15:02 ID:MWLIssTo
フォモと対戦するのがきつい!

888名無しさん@2周年半:2005/11/29(火) 00:18:54 ID:Vq0lyRVw
当てかたしっかりやればソルKには安定して勝てる
ちなみにバイケンカイの前Pにも相打ちは見込める

聞くにしろもうちょい自分でしっかり調べてからにしなさい。
たぶんあんたは今回のJHSの当てかたわかってない

889名無しさん@2周年半:2005/11/29(火) 00:28:16 ID:rkQmJYNE
そりゃ相当深くめり込ませれば勝てるだろうね
余程反応鈍く無い限り普通に前Pされたら絶対落ちると思うんだけどw

890名無しさん@2周年半:2005/11/29(火) 00:38:25 ID:nQoKIxdg
うんまぁそれが当てかたわかってないってことなんだけどな
まぁがんばれ

891名無しさん@二周年半:2005/11/29(火) 00:42:30 ID:Dq4yhwts
自分はJHSを起き攻めで詐欺飛びや、詐欺重ねで利用するけどな。
他はマーキングの斜め突進のときに慣性J<JHSで再接近とか。
基本的に跳び込むなら、空ダッシュでなく慣性Jからが多い。
高めでJHSをガードさせると、JDも中段選択肢に加えられるから。

892名無しさん@2周年半:2005/11/29(火) 00:55:02 ID:y0IjAySc
>>884
言われるまで、slashの方が残ってることに気付かなかった。pukiwiki/の下じゃなかったんだな。
一本化のために#RELOADの方を消したんだろうか。次スレでは要修正かも。
俺の環境とは相性が悪いからアレだが、暇があったら弄ってみたい気も。
テスタスレpukiwiki slash↓
http://dpsd.s20.xrea.com/testament/slash/

JHS、仮に今までとくらい判定が変わってないとしたら、多少持続やリーチが伸びても使えない気がする。
打点地上型の膝上無敵技に相打ちが取れるということは、かなり上の方にしかくらい判定が残ってないことになるが…。

893名無しさん@2周年半:2005/11/29(火) 01:15:39 ID:0.KAxYJQ
鎌の部分だけ当てりゃ強いんじゃないの

遠Sと同じ感覚で

894名無しさん@2周年半:2005/11/29(火) 01:39:17 ID:0CJ9Dc5c
でもそれガードされたら死ぬね

895名無しさん@2周年半:2005/11/29(火) 02:58:02 ID:EgXQEuhs
網かJDすれば

896876:2005/11/29(火) 03:08:26 ID:UhSISpqU
>>881
>“安易な”ガト→ブリンガーに対して前HJ→PSディガー。
すまん、俺の言い方が悪かった。
例えば5K近S遠S→ブリンガーなんかはブリンガーとほぼ同時に飛べば確定で勝てる。
同時に飛ぶって事は読みになる。多分見てからでは間に合わない。
距離的にこれ以上ガトが刻めないから何かに繋げなくてはならない。などの読まれやすい状況で打つ=安易な(ryと書いた。
ただガトを3回程度ガードした後の距離なら、HJしておけばブリンガーの所をガンフレや低空ダッシュにされても空中ダッシュで離れて仕切りなおせるし、かなり使えるはずなんだがな…

あとライオット対策は上記2つが間に合わない時は立ちPに変えるって事。立ちPすら間に合わないならもちろんガード
どんな距離でも立ちPで返せるなんて言ってないよ。返せる状況でのレシピを書いたわけよ。
その程度の事は言わなくても全一名無しテスタ使いならわかっておくれ
自己弁護スマソ

897名無しさん@2周年半:2005/11/29(火) 03:38:52 ID:y0IjAySc
>>896
ブリンガーか。リボルバーではなく。
あと、ライオット関係は>>311が今でも成り立つと思う。当て身早くなったウォレントとか。ただ、わりと相手の選択肢を狭めてないと厳しめ。
>>882とかJP対策に飛ぶとあるけど、同様に前もってJDを出せるならそこそこ楽。
そして対空する気の相手に対して読み違えると、やはり嬉しくない状況。

> 相手の暴れ潰し6Pが恐いので暴れは封印
選択肢を完全に捨てるというのは、相手がCPUでもないなら滅多にない事だと思う。
FDJHJ逃げの対処となる空投げのリターンが低めとかの要素はあるが。

ちなみに名無し全一というのは蔑称。>>5のループリストの「自称上級者」と大体同じ意味。

898897:2005/11/29(火) 04:11:09 ID:y0IjAySc
>>882とかJP対策に飛ぶとあるけど、同様に前もってJDを出せるならそこそこ楽。」

>>882とかJP対策に飛ぶとあるけど、同様にライオットに対しても前もって(略)」

899名無しさん@2周年半:2005/11/29(火) 08:02:36 ID:0.KAxYJQ
アーバンのMISTって人、動画観てると基本に忠実と思うけど強いね。
対ファウストに画面端ではめてたあたりもなんか印象に残る

900名無しさん@2周年半:2005/11/29(火) 08:31:23 ID:BYN3OlAQ
基本は大事ですよ

901名無しさん@2周年半:2005/11/29(火) 09:52:08 ID:jw96owo.
お 動画報告GJ
帰ったら落とそうっと

902名無しさん@2周年半:2005/11/29(火) 11:14:06 ID:jb2HoA7s
強いか?見た感じ普通だなぁとしか・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板