したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【縛っても】梅喧スレ【11感じ】

1スレ建て記者φソルスレ:2005/09/24(土) 11:52:40 ID:0BPkkBmM
梅喧のスレです。過去ログ等は>>2-5あたりに。

22名無しさん@2周年半:2005/09/24(土) 23:41:19 ID:LOTAh/5s
ソルのHSVVと新技の幸も封印かぁ
ってことは低空SVVしかないのか…

23名無しさん@2周年半:2005/09/24(土) 23:44:14 ID:aDyb28pc
>>15
どこが今までの練習が台無しになるの?

24名無しさん@2周年半:2005/09/25(日) 00:02:22 ID:KKFGKfT6
コンボか?

25名無しさん@2周年半:2005/09/25(日) 00:26:04 ID:yEdYBct.
縛る

26名無しさん@2周年半:2005/09/25(日) 00:28:47 ID:3DB/.W.s
なんか今回ジョニーはジャックナイフ?って技が強いみたいだな。まぁあんま関係ないと思うけど

27名無しさん@2周年半:2005/09/25(日) 00:45:07 ID:zLGPpDPQ
ジャックハウンドだよ。気になるのは空中畳見てからジャック余裕らしい。アクセルの立ちPぐらいの間合いまで判定あるみたいだしその間合いは畳置きたくなる間合い。もし見てからジャックじゃなく先読みジャックじゃないと潰せないとかなら間合い外からの逃げ畳でカウンター取れるのに。稼動してみないとわからないね。
とりあえずジャックがうざい技なのはたしか。

28名無しさん@2周年半:2005/09/25(日) 02:10:05 ID:OPIzui9k

6H→パイロンがやばくなる気がする。起き攻めの畳→6H→パイロン→畳でそっから崩すとチップ死ぬな。

29名無しさん@2周年半:2005/09/25(日) 02:24:09 ID:vC4DdpOM
ジャックナイフ想像してちょっとワラタw

30名無しさん@2周年半:2005/09/25(日) 03:13:42 ID:FPp7mLmY
>>28
直ガ投げされるっしょw

梅は強化が目立つけど、苦手キャラ変わらなそう(・∀・)

31名無しさん@2周年半:2005/09/25(日) 03:30:05 ID:hLMAx72Q
ディズィーはもっと苦手に

32名無しさん@2周年半:2005/09/25(日) 04:49:37 ID:hgY8Lp/k
Dループの梅vsジョニ動画見た
何か畳見てからジャック確定しそうな気がするんだけど

33名無しさん@2周年半:2005/09/25(日) 08:24:58 ID:HkxkA3z6
HSフォルト仕込めないとなると仕込みサクラFDやるとき
しっかり同時入力しないとHS暴発するんだろーな。

34名無しさん@2周年半:2005/09/25(日) 17:14:02 ID:GfHp5dQY
GC仕込みには何の影響はないぞ、と。

投げ仕込みはずらしだけどGC仕込みは同時押しだからね。

3533:2005/09/25(日) 19:21:22 ID:P/MqWU62
>>34
しっかり同時入力(押し)って書いたつもりなんだけど…

スラロケテで投げではなくFD急停止をSとHS同時押し
でやる癖のある人がよくHSが暴発したと聞いた。
今でも仕込み用紙やるときPとSでやった場合
たまに失敗してサクラでるミスとかあるでしょ。
青リロではHSと組合せれば無意識にHS先に押したとしても
必ず出したいGCがでてノーリスク、ミスが0。
しかしスラではHSが少しでも早く押したら暴発する
恐れがある。んじゃないのかなーっと言いたかったw

36名無しさん@2周年半:2005/09/25(日) 21:58:00 ID:AHdeDh66
>6H→パイロンがやばくなる気がする

ヤバクない、殆どのキャラに落とされるor対処される。
パイロン以外の選択がいい

3734:2005/09/25(日) 23:24:54 ID:xvymnHfg
HS暴発が恐いなら、HSは押しっぱなしで
Sのみを今までのタイミングで出すようにすればいいよ

そうすれば暴発は無くなる

38名無しさん@2周年半:2005/09/25(日) 23:59:33 ID:OPIzui9k
変な時期に変なネタ投下スマソ

ダッシュ4FD1236+HSずらしS

普通にやれば蚊鍼、牽制来るなら烈羅

ほんとにスマソ

3935:2005/09/26(月) 00:30:55 ID:vsgXIYjg
>37
あっそうかっ
サンクス

40名無しさん@2周年半:2005/09/26(月) 00:31:54 ID:alxFADto
は?

41名無しさん@2周年半:2005/09/26(月) 01:22:02 ID:9UyJYgpk
>>37
いつからHS封印するつもりだよwww
自分の文盲を違う話に転嫁してんじゃね

42名無しさん@2周年半:2005/09/26(月) 11:25:52 ID:fYmwQVNo
ワロスw

43名無しさん@2周年半:2005/09/26(月) 18:42:39 ID:Rv4y8Nx.
青リロでスラッシュ用に練習するのって
何を練習すればいいの?

44名無しさん@2周年半:2005/09/26(月) 19:01:43 ID:gseYp9G.
メイ

45名無しさん@2周年半:2005/09/26(月) 19:47:50 ID:o5b1yxuU
>>38
GJ!!時期違いはまぁあれだが、ファウスト戦には重要になりそう

46名無しさん@2周年半:2005/09/26(月) 20:25:59 ID:CRUpzquo


47名無しさん@2周年半:2005/09/26(月) 22:37:00 ID:G7xk7Dxc
急に質問で申し訳ないんだが、ヨウシの発生遅くなったのって
どれくらい?まとめ見ても遅くなったとか戻ったとかでよくわ
からんくて・・・
仕込んでもカウンター取れないんじゃあこのキャラの楽しみの
ひとつがなくなるなあ

48名無しさん@2周年半:2005/09/26(月) 22:56:50 ID:RVyRC56U
チップのJHS取れないくらい

49名無しさん@2周年半:2005/09/27(火) 03:02:13 ID:x/MJh09w
用紙は注意して使えってことかな?

50名無しさん@2周年半:2005/09/27(火) 09:43:38 ID:SpwTMst.
ついに明日から梅喧人口が激増することになりますね

51名無しさん@2周年半:2005/09/27(火) 13:22:55 ID:hMGTCIOo
バイケン投げしかきかないじゃん

52名無しさん@2周年半:2005/09/27(火) 13:38:11 ID:z87PaSKo
明日かぁ〜なんだかんだで楽しみ。
青リロ梅喧で勝率かなりよかったのにスラッシュなってからは『こいつ、まじキャラ勝ち』とか言われるんだろうか…
連勝させてもらうがなw

53名無しさん@2周年半:2005/09/27(火) 13:56:43 ID:Xzj0v9VU
キャラ勝ちって言われるかどうかは出てからしばらくするまでわからない。とにかく明日は楽しみだ!

54名無しさん@2周年半:2005/09/27(火) 14:38:33 ID:u5y0JcxU
言われるだろ

55名無しさん@2周年半:2005/09/27(火) 15:37:32 ID:EdSCUlkE
俺には
「こいつ厨房だなプ」
と言われるな。

56名無しさん@2周年半:2005/09/27(火) 15:41:30 ID:.YXiyNKM
立ち回りが改善されない限り言われない。

57名無しさん@2周年半:2005/09/27(火) 15:45:28 ID:gmBnPff6
まだ立ち回りがどうこう言ってる馬鹿がいたのか
よっぽど下手糞なんだな
今回回りのキャラがだいぶ立ち回り弱くなってるから、そんな言い訳は普通は言わない。

58名無しさん@2周年半:2005/09/27(火) 16:16:57 ID:W/78qMxQ
そうか?むしろ立ち回り強くなってるキャラの方が多いんじゃ。
カイとかメイとかアクセルとか闇慈とかチップとかザッパとか
フォモとかジョニーとかイノとかテスタとか。
いや半分以下か。

59名無しさん@2周年半:2005/09/27(火) 16:23:11 ID:gmBnPff6
フォモは6P、足払い弱体
メイはほぼ変わってない
アクセルはたちPと足払い鈍化
闇慈とかチップとかザッパ←たかが知れてる
イノは狂言弱体でむしろ弱くなってる気さえする
ジョニーとテスタは純粋に強化されてるな

60名無しさん@2周年半:2005/09/27(火) 16:29:40 ID:b8cb3Dk.
ちょっと思ったんだけど皆そんなにキャラ勝ちウゼーとか思ったりするん?
俺は例えば青リロでよく言われるジャムに負けたときとかも
きちーなぁ・・と思うだけで特に何も思わないんだが

勝ち挑発とか負けると有利キャラ適当プレイで・・とかその辺はキャラというかその人はウザイが
普通に持ちキャラにして戦ってるのも気になるのかな?

61名無しさん@2周年半:2005/09/27(火) 16:43:00 ID:W/78qMxQ
一応、
フォモは瞬間移動J自動仕込と打ち直し。
メイは振り易くなっただけだが。
アクセルは新技、HS雷影強化、S雷影青。
イノはダッシュJ属性自動仕込と縦ケミ。

で、イーブンかとも思ったんだが・・・
あと3キャラヒドス

62名無しさん@2周年半:2005/09/27(火) 16:52:29 ID:YKZpBRxI
フォモ6P弱体化したらしいが最終ロケテで上から被せる感じでも
パイロン落としてくるから結局近づくのが難しかった

63名無しさん@2周年半:2005/09/27(火) 17:06:45 ID:gyAPKoYo
インカムロケテ時のメイは縦の受け身不能時間がすごい短かったよ
ただ立ちKの対処に困りそうだが火力で押し切れそうな感じ

ホモの前Pはリーチ弱体が有り難いな

64:2005/09/27(火) 18:56:07 ID:w4OE4deQ
>>60
エディーとジャムとジョニーは無理

65名無しさん@2周年半:2005/09/27(火) 19:22:13 ID:silno9OA
2HSは固めるのに結構使えそうだね
引き戻しあるしガードさせて有利らしいし

66名無しさん@2周年半:2005/09/27(火) 19:35:23 ID:qCHkVIGo
バイケンは立ち回り弱くても1回の事故からごっそり行く
髭キャラになります。

67名無しさん@2周年半:2005/09/27(火) 19:51:55 ID:hMGTCIOo
一回の事故=攻撃したとき=うんち

68名無しさん@2周年半:2005/09/27(火) 21:34:44 ID:.seHk.Ls
明日からは瞬間移動を得たジョニーと、
時間差木の実を携えたディズィーとの死闘が繰り広げられるわけか...

69名無しさん@2周年半:2005/09/28(水) 02:41:44 ID:eAnHVYYU
>57
おまえの周りが立ち回り下手なだけ。

70名無しさん@2周年半:2005/09/28(水) 02:47:17 ID:udbRe1cg
雑魚の戯言は愚痴スレでやれ

71名無しさん@2周年半:2005/09/28(水) 02:59:51 ID:v7j4fSu6
69に対してのレス。

72名無しさん@2周年半:2005/09/28(水) 08:15:13 ID:muu7QgCA
とうとう梅喧の時代キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

73名無しさん@2周年半:2005/09/28(水) 13:56:05 ID:vDotxKVM
レポマダ〜?

74かず:2005/09/28(水) 14:21:55 ID:Aof2nmwY
ちょろっと触ってみた感じロケテと全く変わってない。
バイトが終わったらもっかいやりに行くよ。
コンボ関係はそれが終わったらまとめてみます。

75名無しさん@2周年半:2005/09/28(水) 16:26:37 ID:IyPentBY
やってきたよー
画面端ゲージ50消費でディズィーに八割。予想以上に6HSは凶悪だった・・・
でま最大の懸念事項だったジョニ戦は相手がいなかったのでできず。無念

76名無しさん@2周年半:2005/09/28(水) 17:01:53 ID:2oQl7AXU
はい、厨キャラ

77名無しさん@2周年半:2005/09/28(水) 17:07:41 ID:rciSRz6.
6KHSが超使えた。投げ仕込み無くなって超恩恵受けた
縛はファウストの槍点状態に当たらなかった。今回縛使えそう。K縛派生Dとか熱い
2HS微妙。ヒット時は回復によるけどP、2K辺りはつながりそう。つまりN択にいける
6HSJCは強い。ダストも受け身不可にして6HS拾いが無難
めくり妖斬からのコンボは健在。ジャムのリバサ砕神掌にささった
鉄斬青強いね。でもノーゲージで拾えそうだから使わないのもあり?
以上

78名無しさん@2周年半:2005/09/28(水) 17:11:12 ID:JaeC0qp.
バイケン弱キャラ
事故りまくりですぐ死ぬ
畳遅いS遅い短い6HS遅すぎ足払い事故のもと飛び込み対空される
どこが4強なの?愚痴スレないから書き込めない。

79名無しさん@2周年半:2005/09/28(水) 17:22:50 ID:de1glo3s
出直して来い他キャラ使い

80名無しさん@2周年半:2005/09/28(水) 17:24:51 ID:jtOaA8l.
防御係数は統一したほうが良いと思うけどね

ジョニー戦
75%無いとまとまったダメ取れないなんて言われてたけど
http://pei.gozaru.jp/jyoni-.html(参照元)
今回は大丈夫。火力勝負で負ける事はない。
新技はガードできれば問題なし。
個人的には回り込み→カバリで相手ビビルかと。
JS、JHSでも当たらなくても少し後ろに飛びながら出せば反撃受けにくい。



GCと6HSJCのおかげでこっちが圧倒的にダメージとり易い。

81名無しさん@2周年半:2005/09/28(水) 17:35:15 ID:kN82kXyY
コンボ中に用算線がスゲー暴発する
青理路の時はこんな事なかったのに…

82名無しさん@2周年半:2005/09/28(水) 17:42:23 ID:8XOpj/pw
理路とかいってないでちゃんと変換しろ携帯厨

83名無しさん@2周年半:2005/09/28(水) 17:49:13 ID:JaeC0qp.
>>79
青リロからやってたけど、スラシュになって格段にやりずらい。
相手の性能が変わったからか?そうとも思えないが青リロより勝率かなり落ちた。

84名無しさん@2周年半:2005/09/28(水) 18:34:11 ID:4QNZ0rQg
2HSから近Sが繋がった。
桜から6HSJC→エリアルで5割減った。

S縛はくらわなすぎ。6HS→畳エリアルでも3割程度。縛を当てるだけに注意して立ち回りが弱くなるのは俺だけ?

キレ畳はいつも通りで出る。

鉄残2段目からはJSしか繋がらないっぽい。
6Kがヤバス。

85名無しさん@2周年半:2005/09/28(水) 18:43:01 ID:JaeC0qp.
あるあるwww
縛を狙うと逆にこっちの動きが制限されるwww
ガードしたとき反射的に反応できたらいいぐらいで、通常通り立ち回ったほうが
断然いいな。
さて、晩飯くったしもっかいバイケンでリベンジしてくるか。

86名無しさん@2周年半:2005/09/28(水) 18:46:23 ID:MdFr8RxQ
スラッシュが出たのも無視して、#Rのファウスト用のネタ置いてみます。

足→JC PSD→目押し空ダッシュPKD→着地ダッシュ近S→JC PSD→目押し空ダッシュPKD (134)

これでノーゲージで目押し空ダッシュが二回出来て、
さらにこの後はいい感じに復帰投げ狙えそうな位置関係にもなります。
既出だったらすんません。

87名無しさん@2周年半:2005/09/28(水) 20:04:43 ID:O0JS4kCM
やってきたんで感想というか報告。
既出かどうかとかわかんないんであんまり冷たくしないで(´・ω・`)
まずカラー。
Kは桃色、Sは黄色?、HSは白(青リロの白とは結構違った気がする)、Dは黒(青リロの黒を淡くした感じ)、スタートは紫に茶髪

鉄山1段目受身不能だと思われ。青したら普通に6HSつながった。
カウンターで1段目は受身不能、2段目はあやしいかも。
強いけどカバリHIT→鉄山が距離遠くてすかったらたぶん反確。
2HSはしゃがみやられだったらほぼ確実に畳までつなげれる。よろけ回復が早い人は別。
すかると隙が結構でかかった。
アクセルの立ち状態に6HS→JDつながった。
端投げでジャムに対して6HS→JDやったら受身取られた。6HSをディレイかければダウン取れるかも。
なんかダッシュはやくなってる気がした。
低空ダッシュも上りでなんか青リロより低くダッシュできた気がしたけどたぶんきのせい。
S縛派生D試したけど補正がきつい。CPUカイに当てた後6HS→2D→畳→JP→JS→JD当てたけど2割くらいだったと思う。とどめ専用っぽい。
JKの判定が小さくなったような気が。青リロならジャムにぎりぎりとどいた拾いがとどかなかった。あくまで体感。
JDの硬直が伸びたような。これも体感だけど端コンやりづらかった。

たぶんこれくらい。思い出せたらまた書きます。

8887:2005/09/28(水) 20:17:52 ID:O0JS4kCM
あとジャムと対戦してて起き上がりに用紙仕込んでたら近S出してきたから用紙出たんだけどなんかすかったw
密着状態で。

89名無しさん@2周年半:2005/09/28(水) 21:04:22 ID:de1glo3s
梅のED画像ってどんな感じ?

90名無しさん@2周年半:2005/09/28(水) 21:07:19 ID:O0JS4kCM
対戦しかできなかったんでわかりません(´・ω・`)

91名無しさん@2周年半:2005/09/28(水) 21:11:35 ID:0yEHq33A
今日バイケンにボッコボコにやられたアンジ使いなんだけど同じジャパニーズとしておかしくね?
前HSと空D絡めた画面端のコンボ、うんこみたいに強かったんだけど・・・・

92名無しさん@2周年半:2005/09/28(水) 21:17:13 ID:vDotxKVM
個人的に思ったことをつらつらと。

立ち回りは変わってない。用紙も普通に使えるし桜青もあるのでGCも以前通りでいいと思う。

投げ仕込み無いから起き攻めで6Kや垂直JHSもいい。ごっそりいける。


変更点についてだが、縛は結局無理して使う価値は無いと思った。
リーチ無いし発生遅いし。一回、見てからRCされた気が。

ただ、とどめにK縛はいいと思う。なんか当たれば畳につないで6HS>畳ループ。二三割は持ってく。


ガトリングは近S>HS残ってるし大丈夫だと。
2S>遠Sはさりげに強いと思う。


用残の浮きが低くなった?持続RC畳しにくかった。


2HSの性能変化で紗夢戦の立ち回りがきついんですが。低空ダッシュ、足払い、爆蹴を狩りにくい。空投げ仕込み無くなったのもあって青リロよりやりづらかった。

こんなとこかな。ぶっちゃけこいつ青リロとほとんど変わってないと思う。

長文すいませんでした。みなさんの役に立つ情報があれば幸いです。

93名無しさん@2周年半:2005/09/28(水) 21:22:32 ID:he2MT.oY
そういえば、赭龍スレだったかで、用紙>鉄斬でカスれそうっていうのを見た気がするんだけど、
誰か試した人はいませんか?

9492:2005/09/28(水) 21:24:20 ID:NcdkIX.Q
ついでに画面端で6KCHから6HS>畳>変則D>6HS>JD変則D>JPSDでスレイヤーに七割くらい。
多分途中で受け身はとられないとおもいます。

95名無しさん@2周年半:2005/09/28(水) 21:30:10 ID:hL7AzXIs
2HSガードさせて有利って聞いたんだがそうは感じなかった。
攻撃出すタイミング遅かっただけかな?
あと端投げ後に6HSはいるキャラってどのくらいいたっけ?
青リロでは2D>JS>JDですませてたからはっきりしなくて。

96名無しさん@2周年半:2005/09/28(水) 21:42:14 ID:P1I35rUc
暴れ2HSがなくなったのが寂しい気がする
対空が欲しい・・・

>92 6K>6HSってガチャガチャされたら繋がらなくない?
   報告乙 ガンガレ!
>95 いわゆる軽量級キャラ、女キャラと鰤には6HSが入ってたはず
   俺的妄想では6HS>JD青>変則D>着地6HS〜〜が繋がる気がする
   既出かも汗

どうでもいいけど俺は6Kの後はPかHSを置いてる
6KがCHすると思ったらHS それ以外はPで。投げられることが無ければ相手の暴れを潰せる

97名無しさん@2周年半:2005/09/28(水) 21:56:25 ID:KcP0ri5A
K縛>K派生>6HS>畳>6HS>畳>6HS>〜
を見て凶キャラだと思った

98名無しさん@2周年半:2005/09/28(水) 22:03:33 ID:VF3KoZeE
やりにいける人が羨ましい。
土日まで暇無いよorz

99名無しさん@2周年半:2005/09/28(水) 22:14:40 ID:rciSRz6.
今回も用紙からカバリ鉄山でダウンとれました。あて試してはないがそのあと拾えそうです。誰か確認できたらヨロ

100名無しさん@2周年半:2005/09/28(水) 22:29:01 ID:kUVLtfys
今日の印象
対闇慈 風神派生の新しいやつがよくわからなかった。見てから動くとよく引っかかったから動かないほうがいいのかな。
    暴れ危険。技後もすぐ動いてくるから相手のHSくらったりGPとられたりする。ガードor回り込み安定?
    花鳥風月に無敵があるかも。ガードしてサクラがすかった気が…
対ジョニ キツイ。相変わらず牽制相性悪い。新技のせいで近づく近づかないの選択権まで向こうに行った感じ。
対フォモ 向こうの弱体化のおかげで前よりもきつくない。勝った事ほとんどなかった人に勝てたし。基本的にやることは変わらず。
対デズ 足払い生成がなくなったのが地味にうれしい。回り込みのじゃんけんが有利になった感じ。
対カイ 空中チャージ投げ仕込FDできないからきつい。このキャラ強くないかい?

こんな感じ。後はあんま覚えてない。長文スマソ。

101名無しさん@2周年半:2005/09/28(水) 22:37:30 ID:rciSRz6.
>>89
梅のエンディング画像は胸を強調してるwあれはたぶん胸に目がいきますよw

やってみた感じ、青リロのプラスαって感じがした。鉄斬扇FRCはタイミングかなりわかりやすい。鉄斬扇がかなり役にたった。投げ仕込みの排除により前KやJHSが役にたつ。仕込み投げはK+HSで前Kになるし強い。

1番思ったこと。明らかにキレ畳や妖斬扇が出やすくなってる!これは苦手な俺にはナイスだったw
他にはしゃがみS→立ちHSをついつい入力してしまうぐらいかな。
妖斬扇の弱体化は中空妖斬扇の時に響いた。
あと、SDループの空中ダッシュ攻撃後に前HS→JDで受け身不能な気がしたが前HS繋がってないのかな?

102名無しさん@2周年半:2005/09/28(水) 22:45:57 ID:akjz20SA
EDにエロ路線が多いのは気のせいだろうか・・・

103名無しさん@2周年半:2005/09/28(水) 22:54:25 ID:de1glo3s
さすが右

104名無しさん@2周年半:2005/09/28(水) 22:54:48 ID:wYJM7fvU
縛後何封印したかはっきり画面に写るのね。エフェクトもばらばらだった。鉄山の青キャンタイミングわかんない。教えてー(´□`)

105名無しさん@2周年半:2005/09/28(水) 22:55:15 ID:iN5TxQm2
何気に下HS発生早くなってると思う。
今日、6K>下HSのガトリングから妖算、投げ、下段がかなり活躍だた。
つか6K>下HS>6K>下HS・・・直ガされんとかなり強い?

106名無しさん@2周年半:2005/09/28(水) 23:02:16 ID:hri.rfEY
今回は狙い過ぎだなw
キャラ限っぽいけど画面端:6HS>空ダッシュPPKD>着地6HS〜が入った。
6HS>低空妖斬を見せておけば固めにも使える…かも。

107名無しさん@2周年半:2005/09/28(水) 23:03:43 ID:rciSRz6.
>>104
鉄斬扇FRCタイミングは一段目。慣れたらミスらないぐらいわかりやすい。FRC時は前HS→JDFRC→空中畳でSDループいけた気がする。

108名無しさん@2周年半:2005/09/28(水) 23:16:33 ID:xRmo/ZX2
投げから6HSはポチョ、ジョニ、アクセルあたりもやりやすいと思う。
あと女キャラでもなぜか梅には入らないよ。

109名無しさん@2周年半:2005/09/28(水) 23:23:34 ID:lCHEAT7o
ttp://www.uploda.org/file/uporg203853.jpg
いちおう貼り

110名無しさん@2周年半:2005/09/28(水) 23:33:09 ID:1bEyPZ9s
気づいた所で(感覚なので突っ込みよろ
・2Sもっさり?気味 
・生低空妖斬が#Rより激しく出やすい
・2HSの多段hitの感覚が短く
・HSも何か速い
・異様にテンションが溜まりやすい
・低空妖斬受身不能?(実際食らったわけじゃないので何ともいえない。
とってもキビキビしてた。

111名無しさん@2周年半:2005/09/28(水) 23:42:07 ID:dBfoggR6
てか妖斬扇の青って結局ないの?
今日ためしまくってでなかったんすけど

112名無しさん@2周年半:2005/09/28(水) 23:46:41 ID:dIUosZHU
あったらクソすぎる・・・

113名無しさん@2周年半:2005/09/28(水) 23:46:48 ID:SzSbjX9g
同じく体感だけど、かばりの判定強化!?

114名無しさん@2周年半:2005/09/28(水) 23:51:26 ID:lCHEAT7o
リーチが長くなってるような

115名無しさん@2周年半:2005/09/29(木) 00:07:50 ID:uGvtHfb6
>>109
弱体化や…
XXの方が良かった…

116名無しさん@2周年半:2005/09/29(木) 00:12:26 ID:gVaRALQI
妖斬扇地上ヒット時は一度もダウン復帰されなかったよ

117:2005/09/29(木) 00:22:30 ID:iGQ9R9jc
あのさ、キレ畳当たったら俺死ぬの?

118名無しさん@2周年半:2005/09/29(木) 00:27:28 ID:wq7E2xys
地上ヒット妖斬扇は受け身取られたよ。グラフィック若干変わってない?立ちSから妖斬扇出したら結構スカった。
このキャラ単純に強くなった。動きがまとまったらマジ強い。ただ立ち回りでヤバ技がないから毎試合持久戦になりそう

119名無しさん@2周年半:2005/09/29(木) 00:41:37 ID:gpuobnR6
同じく友達にカバリの判定強くなってないか?って言われた
低空ヨウザンも出しやすくなってたってか失敗ほぼなかった
青畳<JS<JDのJSがヨウザンに化けるときが2回ほどあった('A`)
青リロんときはそんなことなかったのに・・・
2HS<P<S<足払い<畳が近距離で繋がったのを確認しましたよ

とりあえず今回はやたら火力の高いキャラになりましたね。

120名無しさん@2周年半:2005/09/29(木) 00:51:35 ID:yQjOMycw
全て個人的に思ったこと&体感したこと。

通常技
P→変更無?

K→6Kから立ちHSがいい。結構ディレイかかる。

S→近Sは変更無?

遠Sから立ちHSのガトルート消失。

遠S→2S→遠Sと交互に出せる。

2Sから立ちHSのガトルート消失。

HS→立ちHSが発生早くなった?

6HSはお察しの通りのやばさ。強い。

2HSは引き戻し効果がなかなか。でも発生は少し遅くなった気がする。
直ガされると危険?

足払い→強くなった?対空としては少し心もとない感じ。6P安定で。

必殺技
畳→変更点あるの?とりあえず今までどおり使える。

スズラン→変更点わからず。多分無しかと思われ。

妖刺→遅い。正直あまり頼れるものではなくなった。前からか?w

桜→#リロと同じ感じで使える。
相手が少しくらい離れたところであたっても6HSで拾えるのでウマ。

妖斬→判定少し狭くなった感じがする。あとは大体同じかと。

カバリ→俺の感覚では少しリーチが伸びた気がする。
あとは戻りが少し早くなったような気もする。こっちは気だけかも。

鉄斬扇→青対応に。1段目受け身不可。
青のタイミングは鉄斬出した瞬間って感じ?
2段目は受け身可だが、ノーゲージでJSorJPで拾える。
青になったのは嬉しいが、補正のおかげでRCからのダメは若干減った。
せめてガードさせないと隙が大きいので危険。ガードさせてもRC必須かと。

縛→ガード不可になるやつと常時CHは凄まじく補正がかかる。
ガード不可はとどめ用かな?常時CHはお好みでコンボ決めちゃって下さい。
あと常時CHのやつは派生の攻撃もCHしてた。あたりまえか。
ジャンプ&ダッシュ不可も決して使えないわけではないと思う。
むしろ結構使える?派生はザクロがカッコいい。

システム面ではジャンプの高度制限が少しきつい。
差込のJSが少し高い位置になるのと、
キレ畳の入力が速い人はやりにくく、遅い人はやりやすくなった感じ。
妖斬は同じ感じで出せるかと。
個人的には投げ仕込みないの辛かった。

長文、乱文、既出ネタ色々スマソ。

121名無しさん@2周年半:2005/09/29(木) 00:52:26 ID:LqaQ7b9U
カバリから鉄斬出されると反撃しずらいね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板