したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【縛っても】梅喧スレ【11感じ】

1スレ建て記者φソルスレ:2005/09/24(土) 11:52:40 ID:0BPkkBmM
梅喧のスレです。過去ログ等は>>2-5あたりに。

168レイ:2005/09/29(木) 16:08:24 ID:hBTcP1mw
青リロのJS>畳はしゃがみカウンターのみ繋がったはず。
空中は確かのけぞりが短いんだよね


立ち食らい JHS>畳 繋がる
空中食らい JHS>畳 繋がらない

カウンター時ののけぞりフレーム載ってるサイトないから確証が取れないorz

狙う場所はイノのケミカル牽制に中空ダッシュJS>畳とかかな
青リロ家庭用ある人、トレモで調べてもらえないでしょうか
これで前から繋がったら恥ずいっすね(´・ω・)

169名無しさん@2周年半:2005/09/29(木) 16:10:54 ID:DScJnosc
下HSの後暴れ読み三途とかもありかな
そうなると下HS>投げも
てか投げ仕込みFD無くなったってことは6Kに投げ仕込むのも無くなったのかな?っとまだスラッシュ触ってないヤツが言ってみる

170レイ:2005/09/29(木) 16:19:47 ID:hBTcP1mw
2HSガードさせた後は梅喧が若干有利なのでは?
普通に立ちPや2Kが暴れ潰しになるかと

んで相手が固まるの予想して投げるか、もう一度2HSで固めるかでいいかなと

171名無しさん@2周年半:2005/09/29(木) 16:23:36 ID:gY.XnzrI
アンジの足払いにさくらあたらなくなってるよー

172名無しさん@2周年半:2005/09/29(木) 16:29:51 ID:jpw7tVjA
>>168
中空ダッシュS→畳が繋がる条件の実験しました。

立ち普通ヒット=×
立ちCHヒット=×
屈み普通ヒット=×
屈みCHヒット=○
中空普通ヒット=×
中空CHヒット=○

173名無しさん@2周年半:2005/09/29(木) 16:33:28 ID:jpw7tVjA
CHヒットとか…言葉おかしいけど流して下さい…

174名無しさん@2周年半:2005/09/29(木) 16:33:51 ID:dFSwEz1Y
相変わらず肉、鎖、中華は苦手

175レイ:2005/09/29(木) 16:38:29 ID:hBTcP1mw
>172
うへ
対戦でいつも受身取られてた気がするんだけど思い違いのようで
とにかくGJっす

176名無しさん@2周年半:2005/09/29(木) 16:43:23 ID:NPxky25Y
いや、同時押し投げはある

177名無しさん@2周年半:2005/09/29(木) 16:44:36 ID:nk5SaR12
前は6Kと同時に投げが仕込めますよ。

後、6(K+HS)>4(PorKorS)何れか二つで
投げ仕込みFDは一応出来るらしいぜ。

178名無しさん@2周年半:2005/09/29(木) 17:01:35 ID:CmiwC3f2
あのさ、縛でガード不能にしてデストロイってやったらひょっとして確定?

179名無しさん@2周年半:2005/09/29(木) 17:08:41 ID:xndtdr0I
>>178
さすがにそこまで開発陣はアホじゃないと思う

180名無しさん@2周年半:2005/09/29(木) 17:26:12 ID:IbxDG0bk
しかし、ドライン系の技はダウンさせてRCして一撃重ねたら喰らう

そんな開発陣

181名無しさん@2周年半:2005/09/29(木) 17:26:47 ID:Db/szsfs
てか間に合わない。

縛→ザクロ→相手ダウン→一撃準備してる間にアボン

182名無しさん@2周年半:2005/09/29(木) 18:15:14 ID:B9iTTEuA
てか一撃準備がテラ長い今回のバイケン
試しにやってみ?

183名無しさん@2周年半:2005/09/29(木) 18:46:32 ID:sm9DWz8Q
下HSの発生速くなってないか?

あとおっぱいが強化されてた。発育中か??

184名無しさん@2周年半:2005/09/29(木) 18:50:43 ID:nk5SaR12
皆チップ相手にどう立ち回ってる?苦手意識があるのか妙に勝てないんだが

185名無しさん@2周年半:2005/09/29(木) 19:08:15 ID:dFSwEz1Y
近Sと妖刺はどうでしたか?

186名無しさん@2周年半:2005/09/29(木) 19:36:46 ID:bIt1U7EQ
近Sは変わってる気がしないけど妖刺はかなり遅くなってる。
てか結局ジョニーやらポチョやらアクセルがきついんだけど…

187名無しさん@2周年半:2005/09/29(木) 20:06:41 ID:B0QGR91s
その辺は新技に慣れてないだけだと思う。
慣れればそいつらの新技はそこまで脅威じゃない。

188名無しさん@2周年半:2005/09/29(木) 20:18:42 ID:jpw7tVjA
新技はあんま関係なくね?どのキャラも立ち回りは青リロから変わんないから
青リロでキツかったキャラはやっぱりキツい。
ジョニなんかジャックハウンドよりコインループあることのほうがまだ恐ろしい。

189名無しさん@2周年半:2005/09/29(木) 21:07:27 ID:pgnD7dRg
ポチョの屈みのときに
6HS>低空ダッシュP>S>HS>6HS>〜〜
ってつながるの?
ポチョ相手には多分6HSからあしばらいと低空ダッシュPが二択になるはずだ

190名無しさん@2周年半:2005/09/29(木) 21:38:39 ID:zBLJONSg
青リロは繋がった
あとその2択しゃがみに低空Pやると4割か肉バスくらう

191名無しさん@2周年半:2005/09/29(木) 22:54:51 ID:zpbHoMpQ
妖刺は遅くなったけどいままでどおりいけると思う。起き攻め2Kはとりあえず全部狩れた。

192名無しさん@2周年半:2005/09/29(木) 23:03:48 ID:jpw7tVjA
>>189,190
俺も青リロで試してみた。屈みヒットなら繋がるけどガードだと低空ダッシュPスカる。
俺が低空ダッシュ下手なだけかもしらんけど。んで、そうなさそうな状況だけど
JHS屈みカウンターヒット→6HS(RC)→低空ダッシュPSHS→6HS→
畳青→変D→足→JPSD→目押しダッシュPSD
これで25%でポチョに246。変Dの後6HSで拾えたらもっと伸びるんだろうけど激ムズ。

193名無しさん@2周年半:2005/09/29(木) 23:42:22 ID:3OkEYp9k
妖斬閃RCからの畳ができない。何故か着地してしまう。

鉄斬二段目から地上近Sが繋がった。相手はヴェノム。
相手しゃがみで前HSカウンターから空中ダッシュHSが繋がった。
妖刺刃は起きあがり仕込みで相変わらずに使える。
前K〜屈HSのガトリングがあるっぽい。
前Pが本当に強い。ソルのJHSさえも潰すことがあった。

194名無しさん@2周年半:2005/09/29(木) 23:45:39 ID:uKwBr5wM
気持ちJDの青対応時間が延びてない?
ミスったと思ったのに青が出たことが何度かあったんだけど。

195名無しさん@2周年半:2005/09/30(金) 00:07:26 ID:Ns7QMOvg
ちょwwwwwwwww青リロトレモだけど、ポチョ屈み状態で
6HS(RC)→低空ダッシュPSHS→着地6HS(RC)…がループできる。
RC低空ダッシュがしんどくて3周までしか確認できないけど
スラッシュでも出来るならテラヤバスwwwwwwザッパかよwwww

196名無しさん@2周年半:2005/09/30(金) 00:12:38 ID:QNQndiPc
Jが遅くなった気がする。
ダッシュは変わらず?
2HSはフレーム不利だと思ってたから使ってなかったけど有利なのか・・・次は試そう。

今日ザッパとやたらやったんだけど、幽霊憑依がかなりキツかった。
犬は楽に,剣は変わらず,って感じだったけど、幽霊は今までよりだいぶキツイ。
空中で発射する新しい軌道の技を高所でやられると、HJで逃げれないし端にゴリ押しされる。
上手いことスズランやら回り込みでザッパの下くぐるのが良さげ。空投げは物飛んできたり仕込めなかったりで厳しそう。
あとラオウにカバリ注意。玉の距離>カバリ になってて慎重に振らないといけないっぽい。

197名無しさん@2周年半:2005/09/30(金) 00:38:11 ID:FYlVRu02
妖刺と2HSが対空として使いにくくなった代わりに6P強化か
これは嬉しい。今まで対空としては微妙だったからな

198名無しさん@2周年半:2005/09/30(金) 00:57:06 ID:DdyN37M2
鉄山青は安定しなくない??
当たり方によってタイミング変わる気が。。。

199名無しさん@2周年半:2005/09/30(金) 00:58:26 ID:Jb2kL/eM
http://www.uploda.org/file/uporg203853.jpg

200名無しさん@2周年半:2005/09/30(金) 01:11:24 ID:qZwc6zYw
今回スズラン強くね?
無印の時にスズラン>垂直パイロンとかやってたんだが、投げ仕込みFDで糸了だったが
今回は皆面白いように喰らってくれた。

俺のオススメはスズラン>ぶっぱ三途
マジオススメw

201名無しさん@2周年半:2005/09/30(金) 01:47:52 ID:fs6W4IxE
チラシノウラ
他キャラスレ見たけど火力が上がったのって梅だけじゃないね
厨キャラとか決め付けずにがんばろうと思いますた

202名無しさん@2周年半:2005/09/30(金) 01:58:08 ID:/8TT343c
2HSの硬直減ってない?
あてた後すぐ飛べた気がした

203あやめ:2005/09/30(金) 02:21:03 ID:x0W8l89E
ひととーり今までこのスレででたことまとめてみました。よかったらどうぞ
http://www7a.biglobe.ne.jp/~Sharon-thread/

204名無しさん@2周年半:2005/09/30(金) 02:45:33 ID:4tM7kVEA
カバリで突っかけて6HS>低空ダッシュPSPS>地上コンボとかやってノスタルジーに浸ってみますた。
とりあえずアク・髭・ジョニーに確認。がんばればミリアにもいける予感。


そしてK縛>追加S>P>S>畳>(6HS>畳)×4>空コンの威力に笑い死にそうだw

205名無しさん@2周年半:2005/09/30(金) 02:58:34 ID:zzPci3Tc
一割減るか減らないかだよなw
ノスタルジーって…おまいさん …

206リュウにはどうでした?:2005/09/30(金) 04:02:26 ID:T2H7m4Ls
厨キャラ氏ね

207名無しさん@2周年半:2005/09/30(金) 07:00:30 ID:0WYp0OHg
初めて触った感想。
ヨウザンのリーチが短くなったのと投げ仕込み消去が個人的に痛い
下HSから前Kはデズとか投げたがるヤツに効果的
マルケン式だっけ?あらゆるとこで組み込んでダウン奪える。特にカイ相手で
あ、なぜかガーキャンを何回かミスった
キレ畳は普通に出たしJSもちゃんとヨウザンに化けずに出ました

208名無しさん@2周年半:2005/09/30(金) 07:56:52 ID:SwkmQF02
ジャム戦空中投げFD仕込みや屈HSが
ジャムの低空ダッシュ攻めに使えなくてキツかった。
新技もなにげにウザい。
空投げ失敗、ジャムJHSにカウンタから
拾われて五割って状況が多々あった。

209名無しさん@2周年半:2005/09/30(金) 09:14:56 ID:DoBiLk8U
鉄山青の受付フレームってどのくらいなんだろ?
全然できないよー。安定してきた人います?

210名無しさん@2周年半:2005/09/30(金) 10:14:30 ID:S9kKIefs
鉄山青は2Fか3F受付と思われる。
1Fと4Fは無いと思う
遅め早め試したけど
2Fかねぇ?

211名無しさん@2周年半:2005/09/30(金) 11:39:47 ID:VsHhac5A
この火力高杉っぷりやめらんないねw今まで勝てなかった奴等
みんなに安定して勝てるようになりますたばい!w右渡GJ!GJ!
スラッシュ最高〜!

212名無しさん@2周年半:2005/09/30(金) 12:11:06 ID:3YSOFTJg
つ【厨房】

213名無しさん@2周年半:2005/09/30(金) 12:19:39 ID:I42M//cw
6Pは特に横に強くなったような気がする。地上でもガシガシ押せるイメージ。
逆に真上から降ってくるような攻撃は、6P自体が前に進んじゃうのもあって落としづらいまま。

214名無しさん@2周年半:2005/09/30(金) 12:24:10 ID:Ns7QMOvg
気のせいかもしらんけど6HSの持続短くなってない?
青リロじゃ起き上がりで生重ねとかやってたんだけど/ではスカりまくった

215名無しさん@2周年半:2005/09/30(金) 13:12:56 ID:nY/75mmk
今回は空投げ狙うより6P対空したほうがいいんだろうか?空投げミスしたあとが痛すぎる

216かず:2005/09/30(金) 13:20:04 ID:JIvpSomo
テツザン青は2Fだと思うよ。タイミングは多分桜青と同じで攻撃発生時とその1F後かな。

んで、1段目はあんまし受け身不能時間長くないみたい。
畳青>先行カバリでカスれるけど、ダウンは取れない。遠Sとかで拾うしかないね。

後テツザンの食らい判定薄くなってない?バースト打たれてもスカる事が多い感じ。

217名無しさん@2周年半:2005/09/30(金) 14:14:32 ID:qMsGlulI
■投げ仕込みについて
6+HS+S>HSとSは押したまんま4+K

微妙だけどこんな方法でいちおうできるらしい

218名無しさん@2周年半:2005/09/30(金) 14:46:59 ID:Oim/l.lc
>>217
HSの出掛かりがキャンセルできなくなったから
6+HS+Sの同時押しで投げれないならSがでるようにし、
その出掛かりをずらし押しの4+Kでフォルキャンするって感じか?

投げの方向からすると、攻めてるときは同時押しのほうがいいのかな

219名無しさん@2周年半:2005/09/30(金) 15:11:56 ID:XIJgwWSM
>>218
青リロの投げ仕込みと違い6方向への仕込みをFDしてるからどっちでも方向は一緒

220名無しさん@2周年半:2005/09/30(金) 15:15:29 ID:v.a7qU9s
それは空投げのときも同じでいいんかな?

221名無しさん@2周年半:2005/09/30(金) 15:19:45 ID:0WYp0OHg
画面端での空投げはいらねってことか(´・ω・`)ションボリ

222名無しさん@2周年半:2005/09/30(金) 15:31:16 ID:XT9rz1h2
遠SのあとHS繋がらないのが違和感ありました
遠Sヒット後、ガード後なにすればいいですかね・・・

223名無しさん@2周年半:2005/09/30(金) 15:51:49 ID:ObItIxm.
>>222
つ【2S】

224名無しさん@2周年半:2005/09/30(金) 15:56:01 ID:XZJ3AKEY
エディ相手とかに画面端で空中畳重ねて前HSめりこませて、前HSを立ちガードしてたらJDと足払いの2択って出来るのかな?
これができるなら妖斬いらんよね
アクセルの立ちくらいに前HS〜JDつながってるらしいからできそうなのだが

225224:2005/09/30(金) 16:04:37 ID:UR/R0Ff2
書き込んでから気付いたけど、できたとしても「JDは見える」でFAかも・・無駄なカキコごめんちゃい

226名無しさん@2周年半:2005/09/30(金) 16:06:36 ID:obHiTR9A
厨キャラ

227名無しさん@2周年半:2005/09/30(金) 16:59:26 ID:22hNgLHA
違う。6HSは立たないでFA

228名無しさん@2周年半:2005/09/30(金) 17:06:27 ID:5jVtZk1w
よく解ってないパンピーがバイケン使ったところで
立ち回りは厳しいから勝つのは難しいぞ
量産型梅喧を狩るの疲れた

229名無しさん@2周年半:2005/09/30(金) 17:06:43 ID:N531F.jQ
こちらご注文のお手軽キャラになります

230名無しさん@2周年半:2005/09/30(金) 17:29:24 ID:TrjkttPw
まぁ最初だけだろ。梅喧ってキャラがわかってきたら量産化も販売停止になる

231名無しさん@2周年半:2005/09/30(金) 17:38:35 ID:QFvxD7cU
やっぱ強くなったからっていって油断してると勝てない。
ロクにやり込んでないパンピーが使ったって勝てるはずがない。

232名無しさん@2周年半:2005/09/30(金) 17:47:48 ID:yJHXDyzU
梅喧って初期には必ず強キャラって呼ばれるね。
最終的には中間に落ち着く。

233名無しさん@2周年半:2005/09/30(金) 17:50:55 ID:mXPQGE16
フォモの足払いにサクラが当たる?
CHから6HS→エリアルでかなりダメージ取れたんだが・・・
キャンセル生成してただけ?

234名無しさん@2周年半:2005/09/30(金) 17:59:37 ID:y2J6LVmU
ホモ足一段はサクラ当たるみたい
二段はしらん
前Pが昔のホモ風に空畳潰した。オーラぱんち。
アバがわからないって愚痴。ブッパ昇竜(?)は反撃なんにしたらいんでしょ?

235名無しさん@2周年半:2005/09/30(金) 19:04:08 ID:sacmyceo
>>203
遅くなったがGJ

236名無しさん@2周年半:2005/09/30(金) 19:21:51 ID:9FnpE4ak
>>234
ガトリングか連打キャンセル技か2HS。多段技で死ぬ
ガードでも隙が大きいから可
問題はソルだ。VVスキなさ杉

237名無しさん@2周年半:2005/09/30(金) 19:45:03 ID:wNoguCnE
6HSから低空ダシュって安定する?
なんかできなかったよ。最速じゃないからか?

新しい青キャンのポイントくわしく教えてよ。
体感フレームでいいから。アルカディアにのってる?

238名無しさん@2周年半:2005/09/30(金) 19:54:14 ID:a5UnNYSk
すまん、今更だと思うかもしれないけど許して。
誰かかず式SDってのを教えてくれ!

239名無しさん@2周年半:2005/09/30(金) 20:21:19 ID:wNoguCnE
237だけど低空からのコンボって意味ね。

240名無しさん@2周年半:2005/09/30(金) 20:38:46 ID:fJY7qi.Q
今日始めて/触ってみた
…個人的にコマンド入力の反応速度遅くなってる気がした
全体的にもっさりした感じだったよ
早く/に慣れないとなぁ

241名無しさん@2周年半:2005/09/30(金) 20:48:50 ID:/EAvKU9Q
>>238
過去ログに検索かければすぐ見つかる。
検索はキーボードのCtrlとFを同時押しで調べたい用語を入れれば出来る。

>>239
低空コンは普通に出来た。6HS屈CHから低空ダッシュパイロンが繋がるのもアツイ。
青キャンのほうは慣れしかないな、特に鉄山青が出しにくい。

242名無しさん@2周年半:2005/09/30(金) 21:47:50 ID:Ns7QMOvg
鉄山青は、ロボのHS青出す感じだと思う。

243名無しさん@2周年半:2005/09/30(金) 21:54:10 ID:gDaYCCQg
流れ速すぎで頭にはいらねぇ。
っていうか、頭に入れるなら公式とかにしろよ、俺。


勉強してくる。
ノシ

244名無しさん@2周年半:2005/09/30(金) 22:03:18 ID:y4yQGRys
今更だけどキレ畳と変則Dを教えて下さい
厨な質問ですいません

245名無しさん@2周年半:2005/09/30(金) 22:09:31 ID:iMY2L.u2
うわぁ厨房の頭の中、すごいぬるいナリ
キレはダッシュ距離の短い低空畳
変dは空中ダッシュ直後にだすストンと着地するJDのこと

少しはまとめサイトとかいって前知識つけていらっしゃいよ

246名無しさん@2周年半:2005/09/30(金) 22:18:47 ID:juFQBdls
それがキレ畳と変則Dだったんですか!?
普通にやってましたけど名前がついてるとは知りませんでした
スレ汚しサマソ

247名無しさん@2周年半:2005/09/30(金) 22:20:00 ID:jhf.fGrE
ジョニーまじツヨス、、
誰かいい対策考えだかたいらっしゃいませんか、、

248名無しさん@2周年半:2005/09/30(金) 22:47:22 ID:S6P2GiHI
今日発見したこと

・6Pが横に長いってのは同意。だけど相変わらず前に進みすぎなのでその辺注意。

・6HSの持続は確実に短くなってるような・・・チップにサクラ青CH→最速で6HSとやったら、
なぜか当たらず、チップはそのままダウンした。なんじゃこりゃ???

・下K→近S→下S→立ちS→下S
これでちゃんと5HITする。おすすめ。

249名無しさん@2周年半:2005/09/30(金) 23:18:00 ID:z7mCV3SU
>サクラ青CH→最速で6HSとやったらなぜか当たらず
青リロの頃からサクラ青の後は一瞬待って6HSじゃなかったけ。
今回6HSで拾った後ゲージあればJD青から運びでいいんでしょうか?

250名無しさん@2周年半:2005/09/30(金) 23:51:20 ID:MZpibpf6
端に運びたいならともかく今まで通り足まで入れて5割コンボでいいキガス
まあ裂羅先端HIT時やCH確認がメンドイっていうなら違うけど…

251名無しさん@2周年半:2005/10/01(土) 00:57:14 ID:BzKKYDUg
裂羅青のあとは6HS>足払いSDの方がいいのかな?
6HS>SDのほうが時代にあってるとか思ったんだけど

6PでジャムのJHSだか落とせたよ

252名無しさん@2周年半:2005/10/01(土) 01:02:09 ID:hzlAlpwk
今後一切、厨房的質問は全部スルーにしないか?
少しはテメーで調べやがれよクソが。

と思いました。

253名無しさん@2周年半:2005/10/01(土) 01:19:48 ID:95IMZaQY
聖ソルとカイと医者のキャラ対策キボンヌ

254名無しさん@2周年半:2005/10/01(土) 01:27:57 ID:BCnMgFyo
縛なんだけど、リロのときは時間停止があるらしくガードしていなければ
決まってた・・・が、今回は縛が出たのを見てガードできるぞオイィィィ!!

255名無しさん@2周年半:2005/10/01(土) 01:40:12 ID:YCTU271w
アバきつい

256名無しさん@2周年半:2005/10/01(土) 01:42:52 ID:vgQ4mdEo
テスタきつい

257名無しさん@2周年半:2005/10/01(土) 01:45:06 ID:d4t1lZ5k
>>253
自分で少しは考えろ。

頭使って考えて相手に対応できなければ
対策行動を取っても、勝つことは難しいぞ。

258名無しさん@2周年半:2005/10/01(土) 01:49:08 ID:wGsn4/Is
>>253
白龍ソードで流れを掴むんじゃ!

259名無しさん@2周年半:2005/10/01(土) 01:55:26 ID:9oCG9v6c
縛は暗転見てから通常技に合わされたらキャンセルVV、必殺技ならRCが出来る
と言ってみるソル使い

260名無しさん@2周年半:2005/10/01(土) 02:19:20 ID:Wv8YCHTc
ソルの通常技に縛をやったら暗転直後にキャンセルVVでかわされた
と言ってみる梅使い

261名無しさん@2周年半:2005/10/01(土) 02:40:26 ID:S918zuNQ
ガン逃げミリアはあいかわらずキツイよー。
前HSバウンドが怖すぎ

262名無しさん@2周年半:2005/10/01(土) 02:45:56 ID:2qj58Yho
アバとか負けるようそない

263名無しさん@2周年半:2005/10/01(土) 02:56:52 ID:NOnsZmD6
K縛で、(6HS>畳)xNじゃなくて(6HS>低空DA JHS>6HS)xNの方がGB下がらないしいいんじゃないのか?と言ってみるテスト

264名無しさん@2周年半:2005/10/01(土) 03:16:00 ID:axIQ7LTI
縛からそのまま繋げるコンボか?ならすでにGBとかそういう問題じゃないと言ってみるテスタ

265名無しさん@2周年半:2005/10/01(土) 06:41:52 ID:cNKMFwBc
青リロ・・・梅よえーなーw弱キャラでもガンバレよ
/・・・梅糞杉、死ねよwもうお前ゲーセンくんなw

と身内に言われました。
これが強キャラの宿命か・・・

266名無しさん@2周年半:2005/10/01(土) 07:35:40 ID:59YMEApo
梅強化したと言っても、ジョニー、ディズィー、ファウストはきつい…

267名無しさん@2周年半:2005/10/01(土) 07:43:04 ID:veV52JfI
そこまで酷く強化したとは感じないけどね。相手が弱体化した相対的な強化だよな。
結局ジョニとかは無理ゲだし。

6HSのJCは端コンで最後にかず式で終わらせたい時がベストだと思う。
後はゲージある時の畳運びで、それ以外は今まで通り6HS足が安定かなぁ。
つーか6HS JC試したいのに手クセで6HS足ばっか出てしまう件


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板