したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Sammy社立ギルティ専門高等学校二学期

870名無しさん@2周年半:2005/06/14(火) 00:41:53 ID:m7mjcZZA
どれ、今までの職人データをまとめてみるか。
一回くらいだけポーンと投稿していった職人さんについては申し訳ありませんが無視してあります。

1スレ目の古参職人様

64氏
1スレ目、まだギル高スレが大学スレと決別する前に颯爽と現れSSを投下していった。
ギル高スレ初のSS職人であり、みんなが認めるスレ一のネ申職人である。
真面目なストーリーはもとより、住人の腹をよじれさせるギャグも完備している。
このBBSとは不釣合いな知識を持っており、医学からビーチバレーまで知っているようだ。
因みに、松瀬の初登場時の一人称は『私』だった。ヴェノムっぽい…。


119氏
イノ使いと闇慈使いのSS。
イノ使い側(菊)にホモッ気があったような覚えがあるがよく覚えていない。
確か男同士で手作りお弁当イベントを発生させるという荒業をやってのけていた。
戦闘シーンにおいては、画面の描写よりも人物の心を鮮明に描く。
ゲーセンで闇慈使いが対戦したイノの使い手が菊だと気づいたところで更新終了。


127氏
"機械エディ"の異名を持っていた闇慈使いのSSを書いていた。
SS自体の雰囲気はどこか重苦しい(?)感じだが、それがギルティによる友情を演出したと思う。
特に戦闘シーンの描写が細かく、キャラの一挙手一投足まで書き上げる勢い。
2スレ目にも何度か顔を出したが、最近は見かけない。名無しになって見ているのだろうか?
あと、どうでもいいと言えばどうでもいいが♀らしい。


223氏
鰤使い2人組みのSSを書いていた。
最初は交換小説の一枚目を投稿しただけだったが、誰も反応しなかったため自分で書き進めていたようだ。
輪の悪友、使がギル高に入ってきたところで一切の更新が途絶える。


227氏
かの「司書利 紙人」を誕生させた職人。
主に番外編のようなSSを幾つか投下、球技大会や学園祭など。
このときのネタは、2スレ目になって64氏及び20氏の手で、司書利自身は463氏の手で何度か顔を出したりしていた。
後に「錨シンジ」なる版権ギリギリのメイ使いまでも誕生させている。


238氏
梅喧使い2人を主に書き綴った職人であり、まとめサイト管理人。ちなみに自分のページでもSS書いてる模様。
最初はホントにちょっとした文章を投下しただけだったり、他の職人のキャラを使っていたくらいだが、
途中から長めのSSを書くようになっていった。
あくまでギルティメインだった当時のスレの中で唯一恋愛要素を前面に押し出した職人。
現在、2スレ目にて最終回(2年後の設定?)の執筆にあたっている。マジガンガレ!


250氏
この名前ですっかり定着しきっていたが、実は最初の投稿は204だった。
その後しばらく204時のIDをコテハンとして名乗り、本人が250を名乗ったのは269でのこと。
厨ソル使いがカイ使いと出会って、次第に洗練されたプレイヤーに変わっていく描写は素晴らしかった。
ファンもかなり多かったようだが、イスカを使った編入試験の途中で1スレ目が終わりを向かえてしまった。
2スレ目が新板のほうに建ってしまったため、気づいていないのだろうか、更新はストップしている。
ちなみにジョジョスキー


284氏
魅せコン好きなジョニー使いのSS。
初投下で、他職人のキャラを大量に巻き込んだランバトを企画。
しかし、うまく行かなかったのだろうか。幾度と無くレスはしていたがSSは遂に投下されなかった。
因みに今でもスレの行方を見守っているらしく、2スレ目に一度コテで顔をだしていた。


余談だが、この辺りで初期の住人達が騒ぎ始める。
「昔の方が楽しかった」「みんなでワイワイやりたい」
「職人が馴れ合いすぎで見てるこっちは煮え切らない」etc...
で、討論の結果「ギルティ高校スレ」と「ギルティ大学スレ」に分割され、今に至る。
因みに、大学スレは暫らく前に過去ログ倉庫に移動されてしまっていた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板