したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Sammy社立ギルティ専門高等学校二学期

83620:2005/06/11(土) 21:35:29 ID:j08mMV/o

『粋がんじゃないよ・・・、若造がぁ。』
『そこをどいてくれないか・・・?』

HEAVEN or HELL Duel1 Let's Rock!!


さて、、アメリカ仕込みの梅喧の腕前を見せてもらうかな。


『妖刺陣!』カウンタッ


開幕、様子見で放ったヴェノムの遠Sを妖刺陣で捕らえる。
そこから蚊鉤>鉄斬扇でダウンを奪い起き攻め。


遠Sに妖刺カウンター・・・確かレベル3だから・・・。入力早いなぁ、、
それよりも起き攻めは、、定石通りの畳重ねか。

『畳替し!』

空中畳をガード、梅喧は着地から基本の3択を迫る。


中下投げ…、どれにしようかな。。
ギルティは基本的に読みが戦いを左右するゲームだからなぁ、
特に梅喧の中下段は、目視から反応するなんてのは常人には無理な領域の話。

ただでさえヴェノムとは相性がよくない。
序盤だけど、ここは精神的に揺さ振りを掛けた方が得策かな。


『妖斬扇!』


中段の選択肢、低空妖斬扇がヴェノムにヒットする。


…まさか妖斬扇、中段を選択してくるとは思わなかったな。。
基本的に梅喧の妖斬扇は当てたところでゲージが無ければ大ダメージに繋がらないし、ダウンも取れない。
それ故に序盤、ゲージが溜まっていない状況では仮にヒットしても相手を逃がしてしまう。。

それなのに敢えて、このタイミングで出して来たからには狙いがあるはずだ。。


『驚いたな。』


受身を取って、梅喧とは反対の方へ逃げて距離をとる。
そしてすぐさまボールを生成、梅喧の動きを封じ込めにかかる。

それに大して赭の梅喧がとった行動は前方へのガンダッシュ。一気に距離を詰めていく。


ガン攻めタイプの梅喧なのか?
開幕のガーキャン速度から考えて、待ち気味に立ち回ってGCからゴッソリ。。だと思ったんだが…。

どちらにせよ、梅喧にゲージが無い今の状況はチャンスだ。
梅喧なら、、飛び込みはJHS…パイロンソードが安定の選択肢か?

それなら2HS打ちでジャンプするところを狙撃してやる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板